-
2501. 匿名 2021/10/13(水) 12:05:31
>>2461
埼玉は県民の郷土愛が薄いよね。
必要なものは電車で東京に行けばなんでも手に入るし、すくなくともさいたま市や所沢あたりは満足してる人多そう。
大災害も少なめ。
長瀞の川下りや岩畳、川越の町並みとさつま芋、飯能のムーミンとかグランピングとか、田舎は多いし浦和大宮なら買い物はそこそこできるし。いちおう越谷レイクタウンもある。
他県の人にアピールしなくても県内の人が来れば成り立つ観光地ばかりなのかな。
+8
-4
-
2502. 匿名 2021/10/13(水) 12:05:42
>>5
いやこんなんキレるわ
ランキング作る会社と下位県にコンサルを持ちかける会社の親元が一緒なんだよ
毎年北関東ばかりが下位グループに固まってるのおかしいと思わない?
下位県を北関東にするのは人口の多い東京と近いからコンサルの内容関係なく馬鹿が釣れて「ほら、コンサルの効果あったでしょ」ができるから
薄汚いマッチポンプ野郎どもに勝手に自分の県を侮辱されたら怒るのは当然+53
-5
-
2503. 匿名 2021/10/13(水) 12:06:09
>>2491
最下位争いは良くネタでテレビで取り上げられるからね
たしかに44位ぐらいだとそれもなくただムカつくって感じなのかもな+4
-0
-
2504. 匿名 2021/10/13(水) 12:06:45
>>1942
福島の桃最高じゃん!!+12
-0
-
2505. 匿名 2021/10/13(水) 12:07:22
>>266
群馬は 多文化共生路線 ガッツリだからな~
群馬県民はそれでいいの?+10
-0
-
2506. 匿名 2021/10/13(水) 12:08:12
>>2501
さいたま市から秩父方面に行くのに、電車だといったん東京に出ないと行けない悲しさ。
コロナ禍で県外に出るなって言われたけど、東京経由しないと県内移動できないってどーよってみんな言ってた。+1
-3
-
2507. 匿名 2021/10/13(水) 12:08:16
>>1739
しないでしょうね。
スクールカーストなんかも、あんなのおかしい!って言ってるはそういう人たち(ガル民)だからね。
見た目の優劣なんかも、可愛い子が優遇されるのはおかしいって言ってるのはそういう人たち
だからね。+2
-6
-
2508. 匿名 2021/10/13(水) 12:08:47
>>178
私も埼玉。
このランキング見ると、魅力って有名な観光地とかご当地グルメとかがあるかってことでしょ?
埼玉はベットタウンとして魅力的だと思ってる。都心に程近く、土地も安い。都内で働いてて、実家が北関東や東北の人は埼玉が住みやすいよ。+34
-1
-
2509. 匿名 2021/10/13(水) 12:09:04
>>1
埼玉を見習ってどうぞ+2
-1
-
2510. 匿名 2021/10/13(水) 12:09:17
>>2499
出身地を、よくしらないでイメージでばかにする人いるよねー
こういうランキングも偏見を助長してるとは思う。
下位の県民はうれしくはないよね。+9
-1
-
2511. 匿名 2021/10/13(水) 12:09:25
まぁ法的措置くらいのこと言わないとコンサル会社が儲かるだけで延々終わらないもんね
もう来年から無くて良いから一太GJ+11
-1
-
2512. 匿名 2021/10/13(水) 12:10:03
>>178
すごく良い人いた!^^+8
-1
-
2513. 匿名 2021/10/13(水) 12:10:06
>>2378
文化的なものは集まってるじゃん
推し活もやっぱり東京民との格差を感じる。
推しの舞台やライブ、地方から遠征するのは大変+4
-0
-
2514. 匿名 2021/10/13(水) 12:10:24
>>2485
ブスよりマシじゃね?+8
-9
-
2515. 匿名 2021/10/13(水) 12:10:59
>>72
埼玉は何もないから下位で納得。群馬は伊香保温泉や草津温泉があるからもっと上でも良いはずなんだけど、こういう順位は意味ないわ+16
-0
-
2516. 匿名 2021/10/13(水) 12:11:03
>>2501
そうかもね。わりと都会だし(笑)
群馬県の人は無理矢理自虐させられてる!
とか言うけど、自虐したくなきゃしなきゃいいのに。
自分も、なにか言われれば、「えー埼玉めっちゃいいところだよ〜!」とか言うし。
+2
-0
-
2517. 匿名 2021/10/13(水) 12:12:46
中国地方出身の私からしたら東京に近いってだけで魅力的だわ+2
-2
-
2518. 匿名 2021/10/13(水) 12:12:49
>>2451
なんで対応するんだろうね。
何言われようといい街だ!て言ってればいいのに。+2
-1
-
2519. 匿名 2021/10/13(水) 12:13:06
>>2508
治安悪くない?+1
-7
-
2520. 匿名 2021/10/13(水) 12:13:28
>>2507
別にブスじゃないけど、見た目の過剰なジャッジはやめてほしいと思うよ
疲れてたり浮腫んでたり、あんまり見た目頑張りたくない日もあるし+0
-0
-
2521. 匿名 2021/10/13(水) 12:14:08
>>21
消去法でこの人しかいなかったんだよ。
後は共産の人だったつけ?+3
-0
-
2522. 匿名 2021/10/13(水) 12:14:18
まあ海が無い県はこれといった魅力が思い浮かびにくいんだわ+1
-4
-
2523. 匿名 2021/10/13(水) 12:14:25
ちっさ!+1
-2
-
2524. 匿名 2021/10/13(水) 12:14:25
温泉が好きだから、よく群馬に旅行してたよ。
山の綺麗な景色を眺めながら、ゆっくり温泉に浸かるのが至福の時間。日の出を見ながらとか、星空を見ながらとか。
コロナ禍でなかなか遠出が難しいけど、また行きたいな。+5
-0
-
2525. 匿名 2021/10/13(水) 12:14:30
>>2378
東京の都市一極集中の都市作りは世界でも群を抜いてるよ
仮にも一国の首都をランキング最下位は無い
+2
-0
-
2526. 匿名 2021/10/13(水) 12:15:03
いったさん群馬県知事になってたって知らなかった+1
-0
-
2527. 匿名 2021/10/13(水) 12:15:41
>>2520
人間はほぼ自分はブスではない
と思ってるからね。+0
-0
-
2528. 匿名 2021/10/13(水) 12:15:49
>>2515
観光名所を県の魅力というのもおかしいと思うんだよな
ピンポイントでしかないわけだし
何年か前に京都行ったけど名所以外は全く魅力を感じなかった
住みたいとは思わなかった+12
-4
-
2529. 匿名 2021/10/13(水) 12:16:01
>>2513
オタ活に東京有利は本当思う+1
-0
-
2530. 匿名 2021/10/13(水) 12:16:43
>>734
白石麻衣ちゃんもね!+4
-0
-
2531. 匿名 2021/10/13(水) 12:16:48
>>2522
長野と奈良は好きだけど
奈良なんて、25年くらい前の修学旅行の時はもっさいイメージだったけど、
今結構おしゃれな感じになってるよね+1
-1
-
2532. 匿名 2021/10/13(水) 12:17:00
>>81
埼玉知事はこういうところには反応していない気がする・・・45位ですのに。
どうでもいいんじゃないでしょうかね、こういうことって。
わりと埼玉県民も45位だろうが、あまり気にしない人が多いかも。
埼玉県民より。+12
-1
-
2533. 匿名 2021/10/13(水) 12:17:16
>>2515
関東民からすると、北関東には宇都宮の餃子、日光、尾瀬、伊香保温泉とか良いとこいっぱいあるのに知らないんだから、ランキング付けてる人が偏ってる(例えば関西圏の人ばっかとか)のかも。+20
-1
-
2534. 匿名 2021/10/13(水) 12:17:27
>>2473
仕事で実績出せてないと言われてるだけじゃん+3
-7
-
2535. 匿名 2021/10/13(水) 12:18:37
>>2532
私も埼玉県民だけど別に困らないよね。
逆に売りになってる。+3
-1
-
2536. 匿名 2021/10/13(水) 12:18:50
どうせ切れるなら、
「法的措置だー!」なんて先生に言いつけるぞ!的な言い方じゃなく、
「本当に魅力がないかどうか確かめに来てみろやー!」くらい言えばいいのに。+6
-1
-
2537. 匿名 2021/10/13(水) 12:19:11
>>2368
埼玉県民もだよ
比較的近めな海なので大洗にお世話になってる+4
-0
-
2538. 匿名 2021/10/13(水) 12:19:13
>>2511
確かな根拠がまったくないもんね
そういういくらでも操作できちゃうような情報をあたかも真実のようにメディアで垂れ流すのはやっぱり問題あると思う+6
-0
-
2539. 匿名 2021/10/13(水) 12:19:44
埼玉は東京へ流出するよりも東京から移住して来る流入人口の方が多い唯一の県。
魅力が無かったら東京から移住する人はいないと思う。
+5
-0
-
2540. 匿名 2021/10/13(水) 12:19:45
城がある県は最下位にならなそう+1
-0
-
2541. 匿名 2021/10/13(水) 12:20:06
>>1886
けど、最下位常連の栃木も観光地たくさんあるよね…+13
-0
-
2542. 匿名 2021/10/13(水) 12:20:10
>>2515
例えば岐阜とか自然いっぱいで良いところだと思うけど、同じくらい栃木も群馬も茨城も良いところだよ。+6
-0
-
2543. 匿名 2021/10/13(水) 12:20:33
>>1793
よこ
私も伊勢崎!!!
外国人多いのが困る😥+1
-0
-
2544. 匿名 2021/10/13(水) 12:20:52
>>2508
海が無いから津波の心配もないし、地味に災害少ないよね。
台風が来ても大きな被害もないし、そんなに慌てない。
ただ、東京に通勤通学する人が多いから、災害時JRが止まったらほぼ詰む@さいたま市
所沢の方は西武鉄道があるから大丈夫なのかな?
+7
-0
-
2545. 匿名 2021/10/13(水) 12:21:18
長野県民やけど群馬より上位な理由無いと思うわ
クソ田舎で閉鎖的な県民性なのに
見るとこも遊ぶとこもないよ長野なんて+3
-1
-
2546. 匿名 2021/10/13(水) 12:21:18
>>2528 まさにそれ。個人的には東京23区も遊び場だけど居住地としての魅力は感じない。+12
-0
-
2547. 匿名 2021/10/13(水) 12:21:43
鳥取県みたいに「全国で47番目に人気のある県です!」みたいにキャンペーンすればいい。+3
-0
-
2548. 匿名 2021/10/13(水) 12:22:14
>>2023
北海道民だけどこういう事言われるの目に見えてるからもうランキングしなくていいよ。
上位だと悪口言ってもいいだろうみたいな空気なんなの。北海道民だって北海道バカにされたら腹立つわ。+6
-2
-
2549. 匿名 2021/10/13(水) 12:22:50
>>1100
私は群馬や栃木に縁はない人間だけども。
茨城のように何回も最下位だと悪名無名に勝るってヤツでハサミは使いようで得もあるだろうけども、
(美味いも不味いも言われない店よりクソ不味いを売りにしてる方が流行る的な)
いつも最下位近くウロウロしてるような群馬や栃木は結構メリットよりデメリットが勝りそうだなとは思ってた。
またイメージって経済的にはガルちゃん民が考えてるより影響が多大なんだよ。
何億とかの損害出たりするし。
広告の仕事してるのでこの辺はつまんない評判でも広まってしまった場合はどれだけ影響あるか体感してる。
>>2502さんが指摘したコンサルとランキング作る会社が組んでるパターンは都道府県魅力調査に限らず、化粧品とか、あり得る裏話です。営業力強い企業のが上にいくとかね。
根拠となる数値やデータがしっかりしてて始めから明示化してるのは仕方ないにしろ、出典元やデータが不透明だと企業が反撃するケースは増えてきた。
アマゾンなど通販サイトコメントを操作する会社があるし、削除要請や開示裁判起こす企業がいるぐらいだから。
>>1のも笑ってくれない自治体は出てきそうとは思ってた。+27
-3
-
2550. 匿名 2021/10/13(水) 12:23:07
私群馬県民だけど、この順位は仕方ないと思う。
自然豊かでいい所だけど魅力はないよ。
県外から人が来たがるような施設とかもあまりないし。
この順位が嫌なら群馬が栄えるように頑張るしかないよ。
だから法的措置はやめて。
恥ずかしいわ+3
-6
-
2551. 匿名 2021/10/13(水) 12:23:13
>>2532
大野さんは地味だけど実直なイメージ。+7
-0
-
2552. 匿名 2021/10/13(水) 12:23:19
こういう時に県の魅力をどれだけアピールできるかってのが首長の力量じゃないの?
好きじゃないけど、そのまんま東が宮崎知事やっていた時にマンゴーやら地鶏やらめちゃくちゃアピールしていたよね。それで高いマンゴー売れたり、地鶏焼き売れたりしていたじゃない。+10
-7
-
2553. 匿名 2021/10/13(水) 12:23:39
>>2541
日光とか那須知らない人にアンケートとってんのかな+9
-0
-
2554. 匿名 2021/10/13(水) 12:24:13
>>2506
縦移動は出来るけど、横移動ができないんだよねー+1
-0
-
2555. 匿名 2021/10/13(水) 12:25:23
>>2520
相手してあげて優しいね。頭アレな人だから無視しようよw+2
-0
-
2556. 匿名 2021/10/13(水) 12:25:29
>>2538
それを真に受けてしまうのもどうかと思うよ+1
-0
-
2557. 匿名 2021/10/13(水) 12:26:23
法的措置したとしても魅力度が上がるわけではないのに…+4
-4
-
2558. 匿名 2021/10/13(水) 12:26:54
自分が魅力を感じるところに遊びに行けばいいだけの話ですわよねー+2
-1
-
2559. 匿名 2021/10/13(水) 12:26:57
北関東3県は思うほど田舎でもなくて住みやすい所だよね。農産物など東京近県で出回るし、企業は工場誘致しやすいし、特にブランド化に力入れなくてもやって行けちゃうから、ランキングは別に気にせんでもって感じ。+10
-0
-
2560. 匿名 2021/10/13(水) 12:27:42
>>2474
使い勝手は良いんじゃない?
ホールからアリーナまで広さ変えられるし、何より駅からほぼ直結という便利さあるし。+3
-0
-
2561. 匿名 2021/10/13(水) 12:28:22
この人は特に草津の出身だから思い入れが強いのかな。大抵の群馬県民って埼玉寄りの平野部に分散して人が住んでるから、わりかし県に対しては帰属意識薄くて群馬県民としての一体感もないから県の魅力がないと言われてもそうですかとしか思わないんだよね。+5
-2
-
2562. 匿名 2021/10/13(水) 12:28:23
>>2549
それでランキング以降相対的に観光客が減ってます、とかならともかく、減ってないなら影響ないよ。そんな気にするほどのもんでもない。+2
-9
-
2563. 匿名 2021/10/13(水) 12:29:27
>>2474
知らん。めっちゃ地元だわ。バイトしてたわ。+0
-0
-
2564. 匿名 2021/10/13(水) 12:30:24
>>2511
毎年同じような並びだし面白くもないしね。
いずれにしろ潮時ではと思うよ。+6
-0
-
2565. 匿名 2021/10/13(水) 12:30:42
個人的には群馬すき。
+5
-0
-
2566. 匿名 2021/10/13(水) 12:30:43
>>2334
それもそうだけど台湾に本気で戦争仕掛ける気だよ中国。武力の。アメリカと日本も巻き込まれるよ。
+2
-0
-
2567. 匿名 2021/10/13(水) 12:31:06
この知事
自分がTVに映りたいだけ+1
-5
-
2568. 匿名 2021/10/13(水) 12:31:22
なんだか最近、色んな事をヒステリックな捉え方する人ばっかで怖いわ。
余裕ねーな。この手のランキングやアンケートはマジな国土調査でもないんだしw
山本一太当たりの年代の人って何か変になる人多いな。
こういうのって意外と住人の人はそうなんだよねーわかるわぁ、
確かになんもないしね、アハハ~って冷静かつ鷹揚に捉えてる人多いんだよ。
後から来て居住年数10年弱位の新住人っぽい人ほど意味不明に鼻息荒く
むかつく!とか過剰反応してるケースが多いんじゃない?
自治体としては埼玉とか茨城だっけ?ユーモア混じりの自虐で笑い飛ばしつつ、
何かどうしたらいいのかなーって探ってるほうが大人よ、大人。+0
-12
-
2569. 匿名 2021/10/13(水) 12:31:31
草津草津って単語が並んでて本気で草津温泉行きたくなってきたわ+7
-0
-
2570. 匿名 2021/10/13(水) 12:32:16
東京 高みの見物+1
-3
-
2571. 匿名 2021/10/13(水) 12:32:22
>>2549
気にするほどのもんじゃないから、コンサル営業とか意味ないよ。ついでにそんな利害絡ませる黒いランキングなら止めちまえば良いね。+3
-0
-
2572. 匿名 2021/10/13(水) 12:33:29
>>813
あげまんじゅう?
焼きまんじゅうじゃなくて?+4
-0
-
2573. 匿名 2021/10/13(水) 12:33:57
こんなの頭の悪いマスゴミが煽っているだけ。こういうランキングやYouTubeに着目しないといけないくらい創造性に乏しい業界ってことよね。+3
-0
-
2574. 匿名 2021/10/13(水) 12:34:42
>>2552
でも、北関東ってそんなにアピールしなくても観光以外で収入が高い県なんだよ。だから観光地だけでやるか魅力度という勘違いされる名前でやらなきゃいいんじゃない。+7
-0
-
2575. 匿名 2021/10/13(水) 12:34:48
>>2538
根拠あるのかも興味無いしお遊びみたいなランキングだと思ってた〜。ランキングなんてみんなそんな程度wなんでこいつが、みたいなの多いじゃん。+3
-0
-
2576. 匿名 2021/10/13(水) 12:36:24
群馬県民です。なんか…すみません😥+4
-1
-
2577. 匿名 2021/10/13(水) 12:37:05
>>2570
東京の怪しい社員10人くらいの会社が勝手にランキングして東京の放送局がこぞって流して、何故かランク一位の県でなくビリの県にフューチャーする陰湿さ。+8
-0
-
2578. 匿名 2021/10/13(水) 12:37:19
>>1944
東北人はこうやって思い切りストレートに言うから陰湿じゃない
ただ勝てない相手には面と向かって言えなくて、陰で言うから大人しいと思われてる
ネットは東北人のためにあると言ってもいいぐらい+1
-6
-
2579. 匿名 2021/10/13(水) 12:37:43
草津温泉の饅頭味見させて買わせるやつあれずるいと思う
買ってまう+0
-0
-
2580. 匿名 2021/10/13(水) 12:38:34
>>1681
栃木って
日光東照宮や華厳の滝や餃子
那須だってしかも那須は御用邸も有るよね
私は産まれも育ちも埼玉で埼玉以外住んだこと無いけど
こういう系のランキングは見なくても下位5位以内だなってわかる
全国区の有名スポット無いし でも埼玉以外でも知名度が全国区じゃない観光地の県あるよね
幸福度ランキングっていうのが出来てから何年か埼玉最下位だっんだよねその時は北陸が上位だった気がする
何で最下位かわからないしフワッとした(色々統計取ってるらしいけど)ものを可視化するランキングってどうなの?って思った
+5
-0
-
2581. 匿名 2021/10/13(水) 12:38:35
>>1828
そんな事を思ってる埼玉県民に会ったことがない+9
-0
-
2582. 匿名 2021/10/13(水) 12:39:18
>>2561
魅力度低いってのは群馬を一番代表する観光地としては面白くないかもね。
適当に見てるひともいる反面、実は本気で気にしてる県民も案外いるのかもしれないし地元だから知事の耳にも入ってくるのかも。+6
-0
-
2583. 匿名 2021/10/13(水) 12:39:20
>>2506
埼玉県内の西武ドーム行くより東京ドーム行く方が早いからね+1
-0
-
2584. 匿名 2021/10/13(水) 12:39:48
>>8
関東というだけで憧れw
九州ど田舎生まれより。+7
-2
-
2585. 匿名 2021/10/13(水) 12:40:00
都会も田舎も好きなw大分県民の私からしたら、東京に気軽に遊びに行けるし、帰ったら落ち着けるわけで
埼玉も群馬も羨ましいわ+5
-0
-
2586. 匿名 2021/10/13(水) 12:40:00
麻生さんと安倍さんっていつから対立したの
2人でセットだと思ってたのに、いま代理人使ってケンカしてるよね
プロレスなのかはわからん
麻生側の財務事務次官VS安倍側の高市早苗+0
-1
-
2587. 匿名 2021/10/13(水) 12:40:05
>>2566
中国バブルが弾けそうなんだってね。国内(共産党)に批判を向けない為みたいだね
台湾は半導体産業一強だから中国も簡単には手を出さないだろうけど…何するかわからん国だしな
現実にならないといいな+8
-0
-
2588. 匿名 2021/10/13(水) 12:40:35
コロナでキツイ思いしてる時に根拠不明確な「魅力が下位」って放送されたら県民も萎えるよね+6
-0
-
2589. 匿名 2021/10/13(水) 12:40:51
>>2552
元タレント知事は有利だよ
比べたら可哀想+3
-0
-
2590. 匿名 2021/10/13(水) 12:40:56
>>1984
いや私は群馬育ちではないので…+1
-0
-
2591. 匿名 2021/10/13(水) 12:41:10
>>2561
わかるかも
県境だから群馬栃木埼玉全部生活圏。館林とか特にだよね。+2
-0
-
2592. 匿名 2021/10/13(水) 12:41:21
時代にあってないよね
こんなのくだらないって空気がもっと広がってこの調査会社にお金払う自治体が減るといいね+4
-0
-
2593. 匿名 2021/10/13(水) 12:41:51
>>2488
高崎の割と駅近だけど外人だらけやん+0
-0
-
2594. 匿名 2021/10/13(水) 12:42:26
山本一太知事
器が小さいですよ+1
-4
-
2595. 匿名 2021/10/13(水) 12:43:03
>>2579
あれ、そうとうクレーム入ったみたい
しつこいよね
それほど美味しくないから買わない
+1
-0
-
2596. 匿名 2021/10/13(水) 12:43:19
>>6
毎回北関東最下位でネタ化しているよね
北関東住みだけどあまりこのランキング気にしていないわ+1
-1
-
2597. 匿名 2021/10/13(水) 12:43:41
赤木ファイル+0
-0
-
2598. 匿名 2021/10/13(水) 12:45:06
>>8
今は都内住んでて埼玉離れてるんだけど、いつか埼玉に戻りたいと思ってる。
やっぱり埼玉はいいよ、暮らしやすい。
全てがほどほどでちょうど良い。+13
-2
-
2599. 匿名 2021/10/13(水) 12:45:10
>>2552
芸能人とそこらのおじさんを比べるのは酷だよ
東はテレビ慣れしてるし局としても芸人は扱いやすいし視聴率も取れるから取り上げやすい
知事とはいえ見ず知らずのおじさんがアピールしてても誰も興味ないでしょ+2
-0
-
2600. 匿名 2021/10/13(水) 12:45:37
ていうか東京に住んでる人が考えた魅力的な観光地ランキングになってる気がする。
北関東が軒並み順位落とすのって、近過ぎて新鮮味なかったりいつでも行けるからってのもあるんじゃないかな。+2
-0
-
2601. 匿名 2021/10/13(水) 12:45:59
知事、ガルのランキングは2位になったよ!!!+10
-1
-
2602. 匿名 2021/10/13(水) 12:46:10
茨城県民の言葉まとめ
気にしてないよ~不便もないし私たち満足してるし~野菜もメロンも美味しいよ~(私たち器おっきんだ~)+3
-9
-
2603. 匿名 2021/10/13(水) 12:46:31
>>2578
横で元東北だけど腹の中にためるタイプだと思う+1
-0
-
2604. 匿名 2021/10/13(水) 12:46:31
>>1
1位の北海道だって、観光で行くなら良いけど住めと言われたら30~40位になるんじゃない?+6
-3
-
2605. 匿名 2021/10/13(水) 12:46:33
茨城県は万年最下位なのを逆にネタにしてるくらいなのに、マジギレは良くないね。
+2
-7
-
2606. 匿名 2021/10/13(水) 12:46:41
>>2557
地方にとっては死活問題に繋がるのかね?
ランキングの詳細なんかすぐ忘れるし、仮に一位でも特に恩恵なんか無いと思うけど+2
-2
-
2607. 匿名 2021/10/13(水) 12:46:50
>>8
埼玉出身の人の、人柄がいい率すごい@九州+18
-2
-
2608. 匿名 2021/10/13(水) 12:46:59
>>2519
県内のどこの地域かにもよるから、どこの県でも一概には言えないでしょ。
逆に100%治安が良いところなんてあるの?
ほぼお年寄りしか住んでないところとか無人島くらいだよ。+3
-0
-
2609. 匿名 2021/10/13(水) 12:47:38
>>10
でもこのランキング、いい加減もういいよって思ってたから、ここら辺で苦言を呈してくれていいかも
代わり映えしない順位で、毎年つまらない同じギャグを見せられてるみたいでちょっとうんざりだった+50
-0
-
2610. 匿名 2021/10/13(水) 12:48:36
>>8
埼玉好きすぎてこのまま下位で目立たず人増えなければいいなと思ってるよ私は…笑
いいよださいたまで。そう思った人はきっと移住して来ないだろうし。それでなくとも人口増えてきてるしね…
翔んで埼玉で目立ったことで逆に良さがバレてきた気がするよ+17
-1
-
2611. 匿名 2021/10/13(水) 12:48:41
>>2549
群馬は44位って中途半端な下位だから余計じゃない?
山本一太怒っててランキング見たら埼玉より上じゃん!(埼玉県民だけど)
それより山本一太が知事な事に驚いた+8
-0
-
2612. 匿名 2021/10/13(水) 12:48:54
>>2603
東北って言っても東北広すぎて+1
-0
-
2613. 匿名 2021/10/13(水) 12:50:04
>>2140
茨城県から出ない土着の人はいいけど大学や就職で今後でる人は、まずバカにされポジでそれを笑いにしなきゃならない。しかも、自分の県よりはるかに田舎で収入も低い県の方からも下に見られる。+7
-1
-
2614. 匿名 2021/10/13(水) 12:50:39
気にしてないよ~器大きいから!ってワースト茨城だけが得するランキングだよね
魅力度最下位のくせに+0
-4
-
2615. 匿名 2021/10/13(水) 12:50:56
>>1
そーかそーか。
ワクチンパスポートとかもあるし。
お察し。
+0
-0
-
2616. 匿名 2021/10/13(水) 12:51:00
一太さんとこに観光業の人から陳情でもあったのかもねぇ
それなら動かないわけにいかないし+1
-0
-
2617. 匿名 2021/10/13(水) 12:51:17
>>2612
全体的に我慢強いイメージ+1
-0
-
2618. 匿名 2021/10/13(水) 12:52:04
>>2605
私は茨城県民だけどネタにしてないし腹ただしいです。ネタにしてのうまみなんて無い。+5
-0
-
2619. 匿名 2021/10/13(水) 12:52:29
北海道は何もない 人気なのが不思議。米は不味いし+2
-4
-
2620. 匿名 2021/10/13(水) 12:52:37
基準が明確じゃない💢
だから、気にしないで。
これって、魅力を感じない都道府県は?と聞いたら、そのまま逆にはならないよね。
ただ、このランキングを参考に、頑張れることを考えればいいのに…+1
-1
-
2621. 匿名 2021/10/13(水) 12:52:47
わたしが知事なら最下位を自虐ネタにして
テレビでまくって
いろんな観光地も自虐的に言って取り上げてもらう
被り物もかぶる
せっかく最下位なんだから逆手にとる絶好のチャンス
弁護士と室内でご相談してる時間がもったいない+2
-9
-
2622. 匿名 2021/10/13(水) 12:52:52
まあ旅行でわざわざ群馬行きたいかって言われると
でも観光で売ってる訳じゃないだろうしほっときゃいいのに+1
-3
-
2623. 匿名 2021/10/13(水) 12:53:33
>>10
わたしは、大人げないのは順位をつけるほうだと思いますよ。
面白がってるのかもしれないけど、やはり故郷を大事に思っている人にとっては侮辱だと思う。+45
-0
-
2624. 匿名 2021/10/13(水) 12:53:37
>>2599
スタバは無いけど砂場はあると言った鳥取県知事は一躍脚光浴びて地元アピールに成功したけどな+16
-1
-
2625. 匿名 2021/10/13(水) 12:53:42
相対評価なんだから仕方ないのに+0
-5
-
2626. 匿名 2021/10/13(水) 12:54:16
群馬県民ですが、法的措置とか恥ずかしい事はやめて欲しい。
来年頑張って魅力をアピールすればいいじゃないですか。
逆に他の県から馬鹿にされるような訴訟だなんだという発言は謹んで欲しいです。
+1
-6
-
2627. 匿名 2021/10/13(水) 12:54:35
>>2623
自己レス
最下位じゃなかったのね
でも中途半端に下位なその、中途半端さもネタにしたい+1
-0
-
2628. 匿名 2021/10/13(水) 12:54:40
>>2528逆に観光名所を県の魅力のうちじゃなくするのは無理がある+10
-0
-
2629. 匿名 2021/10/13(水) 12:55:05
この人が知事だったんだって思った+2
-0
-
2630. 匿名 2021/10/13(水) 12:55:30
>>2627
すみません2621でした+0
-1
-
2631. 匿名 2021/10/13(水) 12:55:34
モンペか。
運動会で「なんでうちの子が徒競走1位じゃないんですか!!!?」っていう馬鹿親みたいに写ってるよ一太君+2
-6
-
2632. 匿名 2021/10/13(水) 12:56:04
毎回北関東が血祭りに上がるなと思うけど北関東はいじっても良いみたいな感じなのかな
ぶっちゃけ他の地方県だとシャレにならない感もちょっとあるかも
+6
-0
-
2633. 匿名 2021/10/13(水) 12:56:11
茨城県民だけど〜、最下位は別にいいんだけどさ、そのニュースが頭に来るんだよ、
いばらぎじゃなくて、い ば ら き
干し芋じゃなくて、かんそいも
テレビの視界がいばらぎいばらぎってよぉ、おめぇかっくらつけっかんな!
って感じ。+3
-0
-
2634. 匿名 2021/10/13(水) 12:56:14
>>2624
「スタバは無いけど砂場はある」
本当上手いこと言ったよね+6
-0
-
2635. 匿名 2021/10/13(水) 12:56:45
>>2624
あれは名言+4
-0
-
2636. 匿名 2021/10/13(水) 12:56:49
スネ夫君
君は政治家に向いていないと思うよ。+0
-1
-
2637. 匿名 2021/10/13(水) 12:57:44
この程度の事を許容できないなら知事を辞めた方がいい。+0
-5
-
2638. 匿名 2021/10/13(水) 12:57:50
>>494
近江牛かなあと+2
-0
-
2639. 匿名 2021/10/13(水) 12:57:57
>>1913
福岡の人は優しいイメージがあるけど?+1
-2
-
2640. 匿名 2021/10/13(水) 12:58:09
わかった
じゃあ次から群馬県だけランキングに入れない方向で+0
-4
-
2641. 匿名 2021/10/13(水) 12:58:10
>>2561
草津出身なんだね県民ながら知りませんでした。私も出身は草津。草津温泉あるのにとか思いつつ有名な食べ物が群馬はあまりないからかなとか思ったり。他にも色々有名な観光地あると思ってたけど。そういう観光地で働いてる人からしたら余計に何で?って思うのかもね+3
-0
-
2642. 匿名 2021/10/13(水) 12:58:16
アニメ「ぐんまちゃん」見てますよ~!+1
-0
-
2643. 匿名 2021/10/13(水) 12:58:37
>>2619
じゃがいもがあるぞー!
昆布もあるぞー!+0
-1
-
2644. 匿名 2021/10/13(水) 12:58:42
知事ってよっぽど楽で暇な仕事なんだね~って事だけはわかった。+1
-6
-
2645. 匿名 2021/10/13(水) 12:58:49
法的措置とか引く+0
-3
-
2646. 匿名 2021/10/13(水) 12:58:54
>>1
ギャンブル帝国なんだよね
公営ギャンブル全部揃ってるのは群馬県だけと久本さんの番組で知った
あと、本当に風が強いから肌が乾燥するって
+1
-1
-
2647. 匿名 2021/10/13(水) 12:58:56
>>2502
そういうカラクリがあったんだね+17
-0
-
2648. 匿名 2021/10/13(水) 12:59:01
>>2577
それで一生懸命やってる観光地が文句言ったら大人げない、下位の方がオイシイだろ?だもんな。いじめだよ。+6
-0
-
2649. 匿名 2021/10/13(水) 12:59:21
どうしてもテレビに出たかったのかな~+0
-1
-
2650. 匿名 2021/10/13(水) 12:59:29
>>2243
はっきり言い返さないといじめってエスカレートするからね
相手をみてやってくるから+6
-0
-
2651. 匿名 2021/10/13(水) 12:59:35
>>2619
いつか行きたい北海道
海鮮たらふく食べたい
そうなると冬かな+2
-0
-
2652. 匿名 2021/10/13(水) 12:59:42
すぐ訴訟する県
群馬県wwww+4
-12
-
2653. 匿名 2021/10/13(水) 12:59:58
結果、知事の売名は成功してる+14
-0
-
2654. 匿名 2021/10/13(水) 12:59:59
なんつーかここ見ててもいじっただけでいじめてないっていうイジメッコ気質が見えててちょっと気分悪いね+18
-0
-
2655. 匿名 2021/10/13(水) 13:00:21
知事魅力ランキングもやろーよ!+1
-4
-
2656. 匿名 2021/10/13(水) 13:00:26
>>2641
群馬は名産だけですき焼きの具材全部揃うって大人になってから知った。+6
-0
-
2657. 匿名 2021/10/13(水) 13:00:43
群馬県って中国みたいな所だね
(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ+1
-12
-
2658. 匿名 2021/10/13(水) 13:00:51
群馬県がどうこうは置いといて、このランキング決定してる人たちは顔晒して発表してみてよ。+12
-0
-
2659. 匿名 2021/10/13(水) 13:01:11
ギャンブルの神様がいて日本一パチンコ店があるよ~+1
-0
-
2660. 匿名 2021/10/13(水) 13:01:14
>>2335
もはやどこ人だよ+0
-0
-
2661. 匿名 2021/10/13(水) 13:01:28
>>2655
やめた方がいい。
山本一太がまた40位になったら発狂するぞ(笑)+5
-3
-
2662. 匿名 2021/10/13(水) 13:01:29
>>2657
他県だけどなんで?似てるの?+0
-0
-
2663. 匿名 2021/10/13(水) 13:01:54
>>2658
その必要性はない。+0
-1
-
2664. 匿名 2021/10/13(水) 13:02:02
でも貧乏だったり嫌なあだ名だったり笑いに変えてきた関西お笑い芸人スタイルの人もいるけどそれが嫌な人もいて自虐なんて惨めだし嫌な事は嫌だとはっきり言う欧米のような価値観になって来てると思う。+9
-0
-
2665. 匿名 2021/10/13(水) 13:02:17
このランキング企画してる会社がランキング下位の県に営業かけてくるってツイッターで見かけた。
これが本当なら知事が怒るのも分かる。+17
-0
-
2666. 匿名 2021/10/13(水) 13:02:56
>>2655
信頼できるコンサル会社ランキングも+4
-0
-
2667. 匿名 2021/10/13(水) 13:03:07
>>2652
何されても笑ってる負け犬体質+1
-0
-
2668. 匿名 2021/10/13(水) 13:03:29
大体誰が付けたランキングなの
胡散臭い+7
-0
-
2669. 匿名 2021/10/13(水) 13:03:44
>>2657
法的措置検討されますよ+1
-0
-
2670. 匿名 2021/10/13(水) 13:04:07
>>2658
いいね、どの人が一番「魅力的に見えるか」ランク付けしたいわ+3
-0
-
2671. 匿名 2021/10/13(水) 13:04:21
>>2633
群馬だけど茨城好きだよ。たまに、いばらぎだっけ?いばらきだっけ?ってなるけど。ひたち海浜公園とか鮫に特化した水族館好き。いつも最下位なのが不思議なんだよね+8
-0
-
2672. 匿名 2021/10/13(水) 13:04:29
>>2662
魅力度ランキングが低かったからってその首長がすぐに「法的措置検討」って
まともな知事だったやらないよね。
あっそ。そうか。頑張らなくちゃ。うちの県も。程度で済ますのが普通。
言論の自由の範囲内だろ。こんなもん。+2
-10
-
2673. 匿名 2021/10/13(水) 13:04:49
>>2653
県民だから当然知ってたけど、この人だったんだって意見ちらほら見るよね+0
-0
-
2674. 匿名 2021/10/13(水) 13:05:18
>>266
県民が知事を訴えれば良いのに。+1
-3
-
2675. 匿名 2021/10/13(水) 13:05:32
スルーしておけばいいのに
行く気にならない県になりそう+1
-7
-
2676. 匿名 2021/10/13(水) 13:05:36
>>2606
すぐ忘れるって言っても毎年いじられてるよ?
忘れたとこにご丁寧に去年は何位からの転落とか面白おかしくネタにされるんだよ
毎年そんなことしてたら嫌でも印象に残ってしまうもんだよ+6
-2
-
2677. 匿名 2021/10/13(水) 13:05:44
>>1
44位にかけて44個の魅力を発信するとか、色々アピール出来るのに…。県のトップが短気起こしたら益々県の魅力がなくなりますよ。+3
-5
-
2678. 匿名 2021/10/13(水) 13:05:45
>>2669
解釈の仕方では、中国からも法的措置をされますけどね。+0
-0
-
2679. 匿名 2021/10/13(水) 13:05:48
>>16
このランキングは誰得なのかって思うよね
ワイドショーで最下位について話す意味も分からないしいらんわ+19
-0
-
2680. 匿名 2021/10/13(水) 13:05:54
転勤で去年から群馬に住んでるけど
ここに家買っても良いくらい住みやすくて好きだよ+13
-0
-
2681. 匿名 2021/10/13(水) 13:06:27
>>2672
基準も曖昧なデタラメランキングで下位出されたらそりゃ抗議するだろ。+8
-1
-
2682. 匿名 2021/10/13(水) 13:07:10
>>2613
県から出ない土着の人はいいってどういうこと?
全然良くないでしょ
その土地にずっといる人の方が不快に決まってる+2
-4
-
2683. 匿名 2021/10/13(水) 13:07:31
こんな訳わからないランキングなんか発表しようがしなかろうが、
群馬が好きな人は行くだろうし、行かない人は行かないんだから
いちいち反応しなくて良し。+0
-1
-
2684. 匿名 2021/10/13(水) 13:07:33
>>2678
逃げないで+0
-0
-
2685. 匿名 2021/10/13(水) 13:07:44
そんなことやってる暇があったら県のコロナ対策でもしたら?+0
-2
-
2686. 匿名 2021/10/13(水) 13:07:47
知事がこういうこと言えるっていいことだと思った。法的措置云々は実行するかどうかは置いといて、それくらい憤慨しているという意味でしょう+8
-0
-
2687. 匿名 2021/10/13(水) 13:07:54
都民ですが、遊びに行くとしたら北関東じゃ群馬がダントツ好きだな
関係ないけど、群馬にコストコ2店目が出来るらしいね
これ何で?+3
-2
-
2688. 匿名 2021/10/13(水) 13:08:16
back numberファンなので、もはや憧れの地ですけど!!笑
聖地巡り行きたい!!+5
-0
-
2689. 匿名 2021/10/13(水) 13:08:28
>>2624
一度ちょっとウケたくらいのことが何のアピールになるの?+3
-3
-
2690. 匿名 2021/10/13(水) 13:09:56
群馬トピが一位になるなんて奇跡+7
-0
-
2691. 匿名 2021/10/13(水) 13:10:10
これ確かに基準が意味わからないわ
平均年収で男の魅力度ランキングとかやったら北関東上に来るんじゃない?ガチな田舎は公開処刑だろうけど+3
-0
-
2692. 匿名 2021/10/13(水) 13:10:46
>>1
魅力度と住みやすさって違うじゃん。
でも自分は絶対に住みやすい場所=魅力ある場所に繋がると思うんだよ。
だから住みやすさでランキングやってほしい。
しかも生まれ育った地元以外で。
そうなるとランキングはおそらく真逆に近くなるかも。
はっきり言うけど沖縄なんて最悪だからね?
旅行で行くのと住むのとでは全く違うから。
自分はいま沖縄住んでるけど、日本に住んでるって感じしないもん。
沖縄人って何言ってんのか全然分からないし。
だから仕事してて本当に困るんだよね。
標準語つかえよ面倒くせーなとか思う。
サーサーサーサーやっさやっさやっさやっさ本当にうるさい。+8
-6
-
2693. 匿名 2021/10/13(水) 13:11:28
>>2672
それなら訴訟大国アメリカじゃん+2
-2
-
2694. 匿名 2021/10/13(水) 13:12:08
>>2561
なるほどね
知り合いの群馬出身の人たち、割と群馬愛が薄いのよ
東京出てきてる人たちだからかな、と思ってたけど
県民自体がそうなのか+3
-2
-
2695. 匿名 2021/10/13(水) 13:12:16
>>2659
そうなんだ、栃木かと思ってた+0
-0
-
2696. 匿名 2021/10/13(水) 13:12:38
>>2685
してる気がする。都心が近いから県内の感染者少なくても警戒レベルあげたりで夜には飲食店閉まってたし。今は毎日県内の感染者10人いかないよね+8
-0
-
2697. 匿名 2021/10/13(水) 13:12:43
>>2686
県民だけど支持してる
法的措置は実行しなくて良いけどこの意味不明なランキングへの問題提起にはなってる
+11
-0
-
2698. 匿名 2021/10/13(水) 13:13:53
>>2694
私出身者で群馬好きだけどこういうランキング低いしあえて言わないよ。+3
-0
-
2699. 匿名 2021/10/13(水) 13:13:54
>>888
最下位なんて寧ろご褒美よねww+5
-3
-
2700. 匿名 2021/10/13(水) 13:14:08
>>2420
学生の頃とか普通に自転車通学だから行き帰りや遊びに行くときとか
めっちゃ向かい風きつかったよ。
特に春とかは砂嵐で大変。+2
-0
-
2701. 匿名 2021/10/13(水) 13:14:18
>>2624
私もちょうど今、鳥取県知事のこと思い出してた。観光アピールも上手だし、コロナ対応も良かったし。鳥取県自体の魅力もうなぎ上りだよ。
今や全国知事会の会長だし、素晴らしい知事がいる鳥取県が羨ましい。+4
-2
-
2702. 匿名 2021/10/13(水) 13:14:18
>>2676
上位の県だけならまだしも、わざわざワーストの県知事にコメント求めに行って朝から一日中その様子をガンガン流されたら、そりゃ不快に思う人はいるし知事がヘラヘラして反論もしなければ情けない、頼りないと思う地元企業はあると思う+14
-0
-
2703. 匿名 2021/10/13(水) 13:14:58
>>2695
私は茨城県がパチンコ王国だと思ってた+2
-1
-
2704. 匿名 2021/10/13(水) 13:15:01
>>2682
その前の大もとの書き込みを読んできて。それに対する書き込みだから。+3
-0
-
2705. 匿名 2021/10/13(水) 13:15:08
群馬栃木茨城より千葉埼玉の方が蔑みの対象になること多いのはどうしてなのか+2
-0
-
2706. 匿名 2021/10/13(水) 13:15:23
>>1
東京だけど、群馬、栃木、茨城はどこがどこだか間違えやすい
グンマー帝国はすごく面白かったし、埼玉みたいに映画にするくらいの自由さがあれば、旅行にも行きたくなると思う!+2
-12
-
2707. 匿名 2021/10/13(水) 13:15:24
>>2693
アメリカ様には似てるって言いたくないのよこういう人は。実際は一番すぐ訴えるのはアメリカだけどねw
+0
-0
-
2708. 匿名 2021/10/13(水) 13:15:38
47位まで出さなければいいのにね
上位20位だけ発表するとかさ+2
-0
-
2709. 匿名 2021/10/13(水) 13:15:46
>>2659
ギャンブルの神様って何?+0
-0
-
2710. 匿名 2021/10/13(水) 13:16:26
>>2640
群馬じゃないけどほんとそうしてほしいわ
参加したいところだけでやれば+2
-0
-
2711. 匿名 2021/10/13(水) 13:16:54
茨城県知事も栃木県知事も今までの侮辱を団結してこの会社訴えたらいいのに。+8
-0
-
2712. 匿名 2021/10/13(水) 13:16:57
>>2659
色んな所ドライブ行くけど静岡がパチ屋多いと思ってた+2
-0
-
2713. 匿名 2021/10/13(水) 13:17:23
>>2708
ちゃんとランキングの基準出して毎年変動すればわかるけど関東圏が毎年最下位争いはおかしい。+8
-0
-
2714. 匿名 2021/10/13(水) 13:17:55
騒いでるのは北関東3県だけで他県は誰も関心ないよ
ワースト争ってる茨城も群馬も誰も興味ない
まー万年最下位茨城はガチで魅力ないんだろうけど+1
-15
-
2715. 匿名 2021/10/13(水) 13:17:59
>>2624
その砂場行ったことあるけど、もう少しなんか魅力度アップしてくれないとリピはないかな+1
-1
-
2716. 匿名 2021/10/13(水) 13:18:32
>>2711
恥の上塗り+1
-3
-
2717. 匿名 2021/10/13(水) 13:18:44
>>241
私もそう思うw
これだけ、話題になったから良し!とか思ってそう+2
-0
-
2718. 匿名 2021/10/13(水) 13:19:17
>>2714
って思われちゃうのは十分弊害じゃん。何も知らない人が茨城は何もないんだろうなぁって知ろうともしないんだから。+7
-0
-
2719. 匿名 2021/10/13(水) 13:19:43
こういうランキングとかわざわざ付けるから地域叩きとかに繋がるのよね+7
-0
-
2720. 匿名 2021/10/13(水) 13:19:53
>>2706
なんだぁ、この上から目線はよぉ
天気予報でいつも一緒に映ってっぺよ
北関東ぐらい覚えとけ+16
-0
-
2721. 匿名 2021/10/13(水) 13:19:55
来年群馬一位だったら笑う+3
-1
-
2722. 匿名 2021/10/13(水) 13:20:24
>>2680
私の友達も転勤で高崎に越して、家買って永住しようかと言ってた
都内に家あるんだけどね+4
-0
-
2723. 匿名 2021/10/13(水) 13:20:35
>>309
群馬からの移住ですか?
味噌って聞いたら、名古屋思い出す+1
-0
-
2724. 匿名 2021/10/13(水) 13:21:24
焼きまんじゅうは本当に美味しい。シンプル美味しい。+8
-0
-
2725. 匿名 2021/10/13(水) 13:21:38
観光なら観光収入額、住みやすさなら若年層流入人口とか数値化してくれないと納得出来ない。+1
-0
-
2726. 匿名 2021/10/13(水) 13:21:55
>>2714
いや北関東も関心ないよ。テレビがランキング速報流して取材にくるから面白おかしく答えてるだけ。去年一昨年何位だったかなんて覚えてもいない。+4
-0
-
2727. 匿名 2021/10/13(水) 13:22:14
>>51
軽井沢は一部、群馬じゃなかった?+5
-1
-
2728. 匿名 2021/10/13(水) 13:22:15
このランキング茨城県が水害被害で死者が出て大変な時に発表されて茨城県知事がふざけるなと怒ったら、このランキングを待ち望んでる県から出してくれと言われてるみたいな回答してて、どこよそれ!って思ったのと、次の年は茨城県が最下位じゃなくなっててランキング会社に出してくれって頼む県があったり文句言ったら順位変わったり怪しいランキングだな〜と思ったな。+13
-2
-
2729. 匿名 2021/10/13(水) 13:23:29
>>2653
前は国会議員だから知ってるよ
+2
-0
-
2730. 匿名 2021/10/13(水) 13:23:53
魅力ないという評価を受け入れるから、さ
緊急事態宣言中には県外から来ないで欲しい。
県外ナンバー(特に賑わっているところ)を見るとヒヤヒヤする。+4
-0
-
2731. 匿名 2021/10/13(水) 13:23:56
>>2714
その魅力ってのが何の魅力って話になるよね。
住みやすい話での魅力なら最下位はないと思うけど、旅行先に選びますかって話なら茨城はあまり選ばれないのは分かる。関東近県の人がちょこちょこ来る感じ。+3
-0
-
2732. 匿名 2021/10/13(水) 13:24:08
>>2724
みたらしだんごの巨大なやつみたいで美味しいよね。
好き。+3
-0
-
2733. 匿名 2021/10/13(水) 13:24:46
来年のベストスリーは北関東3県で独占します✌️+5
-1
-
2734. 匿名 2021/10/13(水) 13:24:50
>>2727
北軽井沢は群馬です+7
-0
-
2735. 匿名 2021/10/13(水) 13:25:15
私の友達の出身、群馬だか茨城だか、10年近く付き合ってるけど、わすれてしまう
多分、群馬かな+0
-4
-
2736. 匿名 2021/10/13(水) 13:25:22
>>2711
茨城はほんとに何もなくて魅力ないから訴えても負け犬の遠吠えにしかならないよ。笑われるよ?
栃木は観光地たくさんあって魅力あるから訴えても頷ける+1
-12
-
2737. 匿名 2021/10/13(水) 13:25:24
>>2692
他にも住みやすさや幸福度ランキングはあるんだよ
これが、結果が真逆だから魅力度ってなに?ってなる+3
-2
-
2738. 匿名 2021/10/13(水) 13:25:49
>>4
生活保護受給者の外国人が多い町なんて怖いわ+7
-0
-
2739. 匿名 2021/10/13(水) 13:25:53
>>2728
上位の県が東京からのお客様を獲得したいのかな?アクセスいい北関東は行きやすいから…+2
-0
-
2740. 匿名 2021/10/13(水) 13:25:58
>>2705
東京に近いからよ+1
-0
-
2741. 匿名 2021/10/13(水) 13:26:40
>>2736
海があるでしょ!群馬栃木は憧れなんだよ海が!+7
-0
-
2742. 匿名 2021/10/13(水) 13:26:44
これも魅力のうちじゃないかと思ってる+1
-0
-
2743. 匿名 2021/10/13(水) 13:27:37
>>2411
東武動物公園
+4
-0
-
2744. 匿名 2021/10/13(水) 13:28:14
>>1100
上位三県と下位3県はいつも大きく発表されていいじゃん
真ん中より下の方の県なんて印象にもないよ(うちの県含む)+5
-0
-
2745. 匿名 2021/10/13(水) 13:28:35
>>2736
夜ふかしで茨城県の職員が一生懸命アイデアを出してる会議をマツコがさらに馬鹿にしてたなあ+3
-1
-
2746. 匿名 2021/10/13(水) 13:28:55
>>2736
大洗海岸があるよね
海があるのは強い+1
-0
-
2747. 匿名 2021/10/13(水) 13:28:56
>>2696
都心が近い田舎なら感染者少なくても独自の制限かけるのはあ当たり前の対策だとおもいますが…+0
-0
-
2748. 匿名 2021/10/13(水) 13:29:03
山本一太知事!
ガルでは1位だよ!+3
-1
-
2749. 匿名 2021/10/13(水) 13:29:29
>>2685
予防接種率高いんじゃなかったっけ+7
-0
-
2750. 匿名 2021/10/13(水) 13:29:40
下位の県って「魅力がない」っていうより「なにがあるのかあんまりよく知られてない」ってだけじゃない?
アピールチャンスじゃん+0
-0
-
2751. 匿名 2021/10/13(水) 13:30:07
>>2373
イイね!+1
-0
-
2752. 匿名 2021/10/13(水) 13:30:31
こういうランキングの悪質な所はよくわからない基準できめた下位を発表する所
トップ10ぐらいまででいいのよ
ダイバーシティやら誹謗中傷やら痛みを伴う笑い云々やらと声上げてる中こんな敬意もクソもない事にはお咎めなしなのもおかしい、群馬や埼玉の人は普通に生活してるだけだし
学校でいじめられる原因になりかねないし
最下位のくせに!とか44位の県民に言われても、とかね
謎の差別+19
-1
-
2753. 匿名 2021/10/13(水) 13:30:40
>>2621
えw
最下位じゃないけどw+2
-0
-
2754. 匿名 2021/10/13(水) 13:30:48
群馬に観光行くとしたらオススメどこなの?+2
-0
-
2755. 匿名 2021/10/13(水) 13:30:57
>>2692
サーサーサーサーサーわろた笑+6
-3
-
2756. 匿名 2021/10/13(水) 13:31:20
>>902
魅力度ランキング最下位の茨城県の農産物普通に売れてるけど?
「魅力度ランキングが下の方だったから農産物が売れません」なんて話聞いたこともないんだけど、全部貴方の妄想で話してない?
+5
-2
-
2757. 匿名 2021/10/13(水) 13:31:27
そもそも、ブランドって言葉の意味は何?そして、魅力って言葉の意味もよくわからん、そんな抽象的でいい加減な尺度で格付けする結果を記事にするなよ+1
-0
-
2758. 匿名 2021/10/13(水) 13:31:33
>>2411
渋沢栄一は今年からだよね
飯能のムーミンもつい最近
秩父の彼岸花とか夜祭は昔から+4
-0
-
2759. 匿名 2021/10/13(水) 13:31:41
>>2754
草津とか+3
-1
-
2760. 匿名 2021/10/13(水) 13:31:56
群馬は44位位が妥当だと思う(県民)+2
-0
-
2761. 匿名 2021/10/13(水) 13:32:05
>>2561
帰属意識薄いと思ったことないや
上毛かるたのせいかな
Uターンする人多いし、地元に残る人も多い+0
-1
-
2762. 匿名 2021/10/13(水) 13:32:08
水戸出張で頂いた海鮮が美味しすぎて茨城大好きになった京都出身の旦那。+7
-0
-
2763. 匿名 2021/10/13(水) 13:32:13
>>1
ダサっ
だから下位なんだよ
気づけよwww+2
-10
-
2764. 匿名 2021/10/13(水) 13:32:54
>>2759
草津って群馬なんだ!
知らなかったw
そんな有名なとこあるのに、魅力度低いんだ。
+5
-0
-
2765. 匿名 2021/10/13(水) 13:32:59
一位になるくらいガル民が集まってるのに誰一人この会社のアンケート答えた事ある〜って人がいない怪しさ。この間、選挙のアンケートの電話のトピのときは結構答えた事ある人がいたのにね。+9
-0
-
2766. 匿名 2021/10/13(水) 13:33:11
>>4
大泉町の税金滞納問題を解決しないとやばい+15
-0
-
2767. 匿名 2021/10/13(水) 13:33:33
>>2747
他になにすんの?対策って?+0
-0
-
2768. 匿名 2021/10/13(水) 13:33:35
>>2706
東京に住んでるのに関東一都六県を知らないのは大人としてヤバいと思う+15
-0
-
2769. 匿名 2021/10/13(水) 13:33:40
こんなランキング、吉本興業と癒着したデタラメじゃん
ランキングが低いとどうせ吉本興業が「うちの芸人を使ってイメージアップしましょう」と地方自治体に売り込みに来るんでしょ
吉本興業は近年何かと国や地方自治体を狙ってるよね
それって住民の税金なんですけど+12
-0
-
2770. 匿名 2021/10/13(水) 13:34:11
日本人同士嫌な気持ちにさせるランキングだね。+10
-0
-
2771. 匿名 2021/10/13(水) 13:34:17
>>8
埼玉県出身でずっと県民です。
翔んで埼玉は面白かったですね。パート2はできるか微妙ですがまた観たい。
茨城遊びに行ったことありますが、ネモフィラの公園や大洗町の鳥居綺麗でした。日本一長い駅名のところで写真撮ったりしました。最下位には全く思えない…1日楽しめましたよ。
みんな違って、みんないい。+14
-2
-
2772. 匿名 2021/10/13(水) 13:34:21
>>2764
あと伊香保と他にも無名温泉色々。四万温泉に千と千尋のモデルになった旅館あるよ。+3
-0
-
2773. 匿名 2021/10/13(水) 13:34:33
>>1285
PRより移住率や定住率とかの方が今は注目されてる
人が増えれば子供も生まれやすくなって人口も増えるし、住みやすい場所ならかなりのPRになる
いくら物産展やっても住みにくかったら一過性+3
-0
-
2774. 匿名 2021/10/13(水) 13:34:54
>>2493+5
-0
-
2775. 匿名 2021/10/13(水) 13:34:55
こんなのいじめでは無くイジリなんだからそこまで怒るなよー、っていじめの構造だよね。
県民でも気にしない人多いけど嫌な人もいるなら知事が声上げるのもわかる。+11
-0
-
2776. 匿名 2021/10/13(水) 13:35:13
>>2154
じゃあレスしないでください。+0
-4
-
2777. 匿名 2021/10/13(水) 13:35:17
少なくともここでいう魅力って知名度のことではないようだね
群馬も埼玉も、まあグンマーとかダサイタマとか茶化されてにしても知名度だけなら上位にあるはずだし
実際に行ったときに楽しめる観光地や美食の差?+3
-0
-
2778. 匿名 2021/10/13(水) 13:35:25
>>2754
四万温泉とか?+5
-1
-
2779. 匿名 2021/10/13(水) 13:35:49
>>2422
>>2407です
アチャ💦 ビーチボーイズとウォーターボーイズがごっちゃに😅 ご指摘ありがとうございます!+2
-0
-
2780. 匿名 2021/10/13(水) 13:35:52
>>2754
温泉かな~沢山名前でてるけど草津。他にも温泉は沢山あるよ。あとは紅葉なら東洋のナイアガラって言われてる吹き割りの滝がおすすめ+6
-1
-
2781. 匿名 2021/10/13(水) 13:36:29
>>2754
館林のつつじ祭り+1
-1
-
2782. 匿名 2021/10/13(水) 13:36:56
>>2764
あなたのように草津や伊香保が群馬だということを知らない方が多いと思っています
ザスパクサツ群馬もあるのに+2
-0
-
2783. 匿名 2021/10/13(水) 13:37:42
>>2778
四万温泉も良いよね
千と千尋でちょっと有名なったかな?
周りに観光できるところが少ないから温泉と景色楽しむなら良いよね+4
-0
-
2784. 匿名 2021/10/13(水) 13:37:44
>>2771
みつをみたい♡+1
-0
-
2785. 匿名 2021/10/13(水) 13:38:10
>>2411
個人的には川越の街歩き好きだよ!
あの辺り一帯が街並みを整えてるけど地元に根付いたお店が多くて変に観光地化されてなくて好き+7
-0
-
2786. 匿名 2021/10/13(水) 13:38:19
>>18
キャバ経験はないけど、わかるw会社にも学校にもどこにでも一定数いるよね。こういう人ってキャバクラなんか行こうもんなら、余計にうざくなりそうやね。+31
-0
-
2787. 匿名 2021/10/13(水) 13:38:26
>>2754
榛名神社素晴らしいのでおすすめ+5
-1
-
2788. 匿名 2021/10/13(水) 13:38:44
>>2754
水上でバンジーしたら良いと思う
これからの季節だとスノボですかね+0
-0
-
2789. 匿名 2021/10/13(水) 13:39:12
本当に何もないじゃんw
一生圏外にしてやれ。+1
-3
-
2790. 匿名 2021/10/13(水) 13:39:27
>>2775
ほんとにね、生きてる〇〇県人に初めて出会えたとか、嫌な感じのギャグの標的になったわ、大学時代+4
-0
-
2791. 匿名 2021/10/13(水) 13:39:39
>>2502
中間のあたりの県出身だからなんにも感じてなかったんだけど、太一さんの言ってる事を読めばこのランキングは確かにおかしいと感じる。
県政も県の状況も大して変わっていないのに、急に順位が上がっとか下がったとかね。
その一方で経済的ダメージは確かに大きい。中間の県だと何の影響もないけど、下の方だと移住する時に迷うだろうし、旅行も魅力に感じなくなる。イメージが先行して、経済活動に悪影響を及ぼすよ。
+15
-0
-
2792. 匿名 2021/10/13(水) 13:40:03
>>2743
ちょっと弱くないかw+0
-0
-
2793. 匿名 2021/10/13(水) 13:40:05
>>2754
温泉以外だと富岡製糸場は地味ながらも世界遺産だし群馬サファリパークとか北軽井沢とかあるよ。キャンプ場とスキー場はもう数えきれないくらいある。あと尾瀬ね。+7
-0
-
2794. 匿名 2021/10/13(水) 13:40:15
魅力がないのに誇りを持ってる茨城県民です!
てか魅力度ランキング最下位が自慢の茨城県民多いと思う+3
-5
-
2795. 匿名 2021/10/13(水) 13:40:49
>>2768
元々の都民じゃないはず
私は東京生まれだけど、子供の頃から北関東へは移動教室とか旅行で行ってるから分からないわけない
+7
-0
-
2796. 匿名 2021/10/13(水) 13:41:11
>>1
お田舎さんがご立腹w+0
-0
-
2797. 匿名 2021/10/13(水) 13:41:12
>>2786
ユースケサンタマリアに似た系統?+0
-1
-
2798. 匿名 2021/10/13(水) 13:41:16
法的措置までしなくていい
グンマーにはグンマーの魅力がある+0
-0
-
2799. 匿名 2021/10/13(水) 13:41:19
>>427
観光だと思う。
それでも秋田や愛媛が下位に近いのが納得いかない。+0
-0
-
2800. 匿名 2021/10/13(水) 13:42:09
>>26
魅力度って観光とか名産品とかのイメージでしょ?
埼玉なんにもないからそんなもんだと思ってるよ
観光に力入れてる県じゃないし、東京のベッドタウンで無問題
東京すぐそこ、ディズニーランドも近いし、便利で住みやすい+2
-1
-
2801. 匿名 2021/10/13(水) 13:42:11
>>2754
鉄道好きなら鉄道文化むらで蒸気機関車乗れるよ!去年辺り鬼滅の刃とコラボしていた。+4
-0
-
2802. 匿名 2021/10/13(水) 13:42:18
>>2783
温泉三昧でゆっくりできるし上膳据膳で最高だよね!たむらだったかな?しばらく行ってないけどまた行きたいと思ってる+5
-1
-
2803. 匿名 2021/10/13(水) 13:42:30
>>2787
DQNのスピリチュアルスポットだよ
人気だよ
+0
-4
-
2804. 匿名 2021/10/13(水) 13:42:41
北関東は海や空気が汚れてそうだから食べ物が美味しイメージが湧かない
魚とか不味そう。食の魅力は大事+0
-14
-
2805. 匿名 2021/10/13(水) 13:43:23
>>2792
ここのカンガルー好き+2
-0
-
2806. 匿名 2021/10/13(水) 13:43:25
北海道なんて実際何もないのになー
札幌はオシャレだけど後は田舎よ
どこ行くにも遠いし
内地は陸続きだから色んなところに気軽に旅行できてうらやましいわ+10
-1
-
2807. 匿名 2021/10/13(水) 13:43:30
>>2766
移民は帰国しちゃえば税金逃れ出来るんだ?じゃあ生活保護受給して逃げれば得だね。大泉町は大丈夫なの?+10
-0
-
2808. 匿名 2021/10/13(水) 13:43:39
あそこの穴でバナナ切るショー
みたことある
男性団体が宿泊してたなぁ
+0
-0
-
2809. 匿名 2021/10/13(水) 13:45:11
>>2783
四万川は川の水がビックリするくらい青くてすごく綺麗だね。+7
-1
-
2810. 匿名 2021/10/13(水) 13:45:30
群馬県民だけど別にどうでもいい
勝手に一人で怒ってて迷惑+6
-2
-
2811. 匿名 2021/10/13(水) 13:45:49
>>2502
どこの会社が発表してるのかね+6
-0
-
2812. 匿名 2021/10/13(水) 13:46:05
>>2807
まず、家や車など購入
生保受ける
国外逃げる
これが普通みたいですね
安く家が買えますが
バーベキューや騒音などがひどくて、普通なら買いたくはない+5
-0
-
2813. 匿名 2021/10/13(水) 13:46:56
これだけネットでいろんな情報が得られる時代に移住を考えた時こんなランキング参考にするかなぁ?+2
-0
-
2814. 匿名 2021/10/13(水) 13:47:13
>>49
埼玉県民だけど
沖縄と埼玉比べたら沖縄に旅行に行きたいだろうし、
北海道と埼玉比べたら北海道の方がおいしいもの多いだろうし、
比べたらそりゃそうだよねと思うよ
だからって埼玉好きだけど、好きだからこそも問題ないんだわさ
+6
-0
-
2815. 匿名 2021/10/13(水) 13:47:32
私の県は観光地もとくにないのに順位高くてびっくりした、
しかもえ?食べたことないけどってなった。
ともだちもびっくりしていた。
いろいろ謎+2
-0
-
2816. 匿名 2021/10/13(水) 13:47:47
>>8
横浜から埼玉に引っ越してきて5年!
住みやすい、適度に遊んだりする所もある、バイトの時給もさほど変わらない!埼玉好きです!
翔んで埼玉も笑いながら観ましたw+12
-5
-
2817. 匿名 2021/10/13(水) 13:48:40
>>2763
マイナスつけてるの群馬県民www+1
-6
-
2818. 匿名 2021/10/13(水) 13:48:42
>>1362
群馬県民はそんな事望んでない
恥ずかしいからやめて欲しいわ…+2
-0
-
2819. 匿名 2021/10/13(水) 13:49:09
>>2771
千葉の映画も作って〜〜
マツコ主役でお願い
+1
-0
-
2820. 匿名 2021/10/13(水) 13:49:32
茨城グンマーは東京にだいぶ救われてる
都心に近いから便利だもん
けど東京がなかったらマジなーんも魅力がない県になっちゃう
東京に感謝しろよ!+1
-12
-
2821. 匿名 2021/10/13(水) 13:49:35
>>2766
今でもブラジル派遣やって大きくなってますが
、以前社員の健康保険代を
日系社長が会社員が横領
何千万 捕まらないのが不思議な事件です
日本は優しい国すぎてある意味こわい
+10
-0
-
2822. 匿名 2021/10/13(水) 13:49:43
>>2810
現にここで群馬県や群馬県民叩いてる人いるしね
+5
-0
-
2823. 匿名 2021/10/13(水) 13:50:31
>>2820
ぐんまーですが、東京近くないです
高速ができたから近いとドヤッてる方々も多いですが
絶対近くないです+8
-0
-
2824. 匿名 2021/10/13(水) 13:50:52
正直ナミモノガタリで新潟に押し寄せてきたのほとんど関東県のナンバーだったし
沖縄行きのエアチケットや沖縄ホテルの予約はほぼ東京から予約
…4位おかしくない?
群馬の方よりよっぽど周りに迷惑かけてた気がしますが
そもそもコロナ禍の出口が見えてきてこれからって時にこんな下品なランキング一つで下位の県に迷惑かけて失業率上げたいんですかね?
馬鹿な人はこう言うランキング鵜呑みにしてコロナあけてもあそこはやめようとかなって思わぬ所で損失を被る事になりかねないでしょ
そう言う所込みで下位の県民にしっかり説明する責任義務あると思うけどまぁ無理だよね、適当に決めちゃってるからねどうせ
平時ならわかるけどコロナ明けそうな今だからこそ洒落にならないんですわ+1
-1
-
2825. 匿名 2021/10/13(水) 13:50:59
>>1
逆手にとってPRしたりした方が得だろうに。
ランキング関係なくイメージ悪いなあ。+2
-2
-
2826. 匿名 2021/10/13(水) 13:51:14
>>2803
私が行った時はDQN一人も見なかったけど
若いカップルとお年寄り夫婦が何組かいた位+1
-0
-
2827. 匿名 2021/10/13(水) 13:51:15
>>2817
栃木県ですが+1
-0
-
2828. 匿名 2021/10/13(水) 13:51:17
>>2493
対処もせずに逆ギレするとは?+0
-0
-
2829. 匿名 2021/10/13(水) 13:52:01
>>8
同じくさいたま!
都内中心部で育ってきたけど、圧倒的に埼玉のが住みやすくて好き
家賃安いし道路広いし自然も多いし子育てしやすいし、もう都内に戻りたいとは思いません♡+10
-2
-
2830. 匿名 2021/10/13(水) 13:52:19
>>1797
知らない+3
-0
-
2831. 匿名 2021/10/13(水) 13:52:41
>>8
住みやすくって最高だよね。
温泉行くなら群馬、長野、栃木。
買い物は東京。
ディズニーも日帰りできるし。
空港まで距離があることだけちょっと不便だけど、生活するには最高。
災害の被害も少ない。
私は大人になってから、埼玉県を選びました。+18
-2
-
2832. 匿名 2021/10/13(水) 13:53:02
>>2820
それはお互い持ちつ持たれつだよ
上から感謝強要されるの変+4
-0
-
2833. 匿名 2021/10/13(水) 13:53:24
>>29
群馬は温泉あるからいいね。私は千葉県だけど、ディズニーランドだって近いけど高いから何度も行くわけじゃないし、名産は落花生と梨くらいだし、急上昇した理由があまりわからないよ。だから知事も、このランキングなんて気にしないでいいと思う+5
-1
-
2834. 匿名 2021/10/13(水) 13:54:56
そこで生活すらしてないのに分かったようなフリして現地の人の生活を面白半分でおびやかすような事しちゃだめでしょ
何も悪い事してない人だよ
コロナ禍じゃないならギリギリ許せるけど+6
-0
-
2835. 匿名 2021/10/13(水) 13:54:59
>>2762
茨城県民で京都の大学に行って大好きになりました。観光地としてじゃなく大事に生活してる感というか生活の知恵や道具や料理が好き。私の青春の思出の街です。他の県よりうちが!ってなるようなランキングじゃなくいい所を褒め合うのが日本人らしいと思うけどな。+4
-0
-
2836. 匿名 2021/10/13(水) 13:55:04
井森とヒデちゃんの活躍のチャンスを潰すなんてバカだねえ、この2人は観光でお金落としてくれる層の認知度高いのに
群馬には詳しくないけどぐんまちゃん好きだから、コロナ落ち着いたらくまモンみたいに全国行脚してPRしてほしいな+2
-1
-
2837. 匿名 2021/10/13(水) 13:55:49
よく聞く言葉だけど「住みやすい」とは具体的にどういうことを指すの?治安、ライフラインがいいっこと?+2
-0
-
2838. 匿名 2021/10/13(水) 13:55:58
群馬県民です。太一よ、そこまで怒らなくてもいいのに。
逆に44位をネタにして盛り上げればいいのでは?なんて思うんだけどな。
+1
-0
-
2839. 匿名 2021/10/13(水) 13:56:01
大人げない( ´∀` )。+0
-0
-
2840. 匿名 2021/10/13(水) 13:56:20
当てにならないランキング
兵庫なんてガラ悪いし何が魅力的なんだか+2
-3
-
2841. 匿名 2021/10/13(水) 13:56:37
>>2820
釣り好き+1
-0
-
2842. 匿名 2021/10/13(水) 13:56:41
まさかの群馬県トピが1位になった!
群馬県民としては、知事が法的処置検討って話題で1位になるのは悲しいな…。+2
-0
-
2843. 匿名 2021/10/13(水) 13:56:58
バイキングでやり始めた+0
-0
-
2844. 匿名 2021/10/13(水) 13:57:30
>>2706
近いところの県の場所程度も覚えられないとかドヤって語る話じゃないだろ
自分が馬鹿だって自己紹介してんだよ+5
-0
-
2845. 匿名 2021/10/13(水) 13:57:35
>>122
山形県に住んでますが埼玉県に引っ越せるなら喜んで引っ越します+3
-0
-
2846. 匿名 2021/10/13(水) 13:57:45
万年最下位の茨城県ですが。
昨年は栃木に勝っちゃったので
なんか残念だったよ。
今年は最下位に返り咲きだわさ!+3
-2
-
2847. 匿名 2021/10/13(水) 13:58:28
私の娘の学校(都内)に群馬県から転校してきた子いるけど、これから絶対いじめられるだろうなw+2
-14
-
2848. 匿名 2021/10/13(水) 13:58:52
>>2804
そんなに観光に頼ってないんだわ+0
-0
-
2849. 匿名 2021/10/13(水) 13:59:19
>>1
強気だけどその法的処置やらも税金でやるんだろ+0
-0
-
2850. 匿名 2021/10/13(水) 13:59:39
>>2837
そこそこって事じゃない?
都会過ぎず田舎過ぎず
生活するのに買い物や学校や就職先や気候などなどそこそこ良い感じ的な+2
-0
-
2851. 匿名 2021/10/13(水) 13:59:47
コロナ禍で被害受けるのは上位の都道府県だよね
他県の観光客が押しよせて菌撒き散らされるんだから+2
-3
-
2852. 匿名 2021/10/13(水) 13:59:55
>>2840
兵庫県の悪口はやめましょう+3
-0
-
2853. 匿名 2021/10/13(水) 13:59:58
ネットなんて根拠のない情報だらけなのに、大多数の人はその情報に影響を受ける。だからといって影響を受けるなって言ってもムリがあるので、今回のようなアプローチはやむを得ないかな、とおもう+10
-1
-
2854. 匿名 2021/10/13(水) 14:00:18
>>2847
東京なのに民度低いところ?+6
-0
-
2855. 匿名 2021/10/13(水) 14:00:47
>>2706
東京とか関東とか関係なく、自分が住んでる地方の県すら覚えられないのは単に教養が無い人だと思われるよ+11
-0
-
2856. 匿名 2021/10/13(水) 14:01:00
「草津温泉の泉質はサイコーですよ。全国の生活習慣病持ちの皆さん、いらっしゃい!!」
と言っとけば良いのだよ。一太さん+6
-0
-
2857. 匿名 2021/10/13(水) 14:01:18
>>2836
そのお三方も10年以上前から大分PRしてくれていて44位だからさ。+5
-0
-
2858. 匿名 2021/10/13(水) 14:01:43
>>2820
それ言ったら関東の他の県もそうなるよ+8
-0
-
2859. 匿名 2021/10/13(水) 14:01:45
>>2854
民度高いからこそ民度低い県民を入れたくないのですが
学校が動物園みたいになりそうだし+1
-8
-
2860. 匿名 2021/10/13(水) 14:01:55
>>2850
都会とされる都道府県にも僻地はあるから都会田舎は関係ない。要はライフラインが充実してるかですね+2
-0
-
2861. 匿名 2021/10/13(水) 14:02:16
>>2826
昔某車系漫画の舞台と言われてたからね+1
-0
-
2862. 匿名 2021/10/13(水) 14:02:16
>>2794
県民だけど魅力ないなんて思ったことないな
いいとこだって思って住んでるよ
自虐が過ぎるのも不快だよ+13
-0
-
2863. 匿名 2021/10/13(水) 14:02:22
>>2796
エサが小さい+1
-1
-
2864. 匿名 2021/10/13(水) 14:02:22
兵庫県→神戸パワー
神奈川県→横浜パワー+4
-0
-
2865. 匿名 2021/10/13(水) 14:02:52
>>489
埼玉が余裕あるのは持てる者の余裕だと思うんだけど、それだって限度はあるよね
親戚が埼玉住んでるけど、住みやすくてご飯美味しくて、繁華街へのアクセスも良くて、最高だよ埼玉+12
-0
-
2866. 匿名 2021/10/13(水) 14:02:53
こんな事より太田の南一番街とか外国人を追い出してほしい
風俗街が太田駅の周りにあるって頭おかしいよ
付近の小学校も荒れるし
+3
-0
-
2867. 匿名 2021/10/13(水) 14:03:05
>>805
千葉にある東京ドイツ村て訳わからん+4
-1
-
2868. 匿名 2021/10/13(水) 14:03:06
>>2859
親の育て方が分かりますね
おつかれさま+8
-0
-
2869. 匿名 2021/10/13(水) 14:03:39
>>2858
千葉や神奈川は単体でも魅力あるからなー
茨城グンマー埼玉は単体じゃ魅力なさ過ぎる+2
-9
-
2870. 匿名 2021/10/13(水) 14:03:42
>>2599
芸能人と比べるのは可哀想な面もあるけど、仮にも県知事なんだから。同じレベルでとは言わないけど、やり方あるはずだよ。
それにこの人、国会議員の時に、政治家としては結構テレビにも出てた方だよ。
知名度もある。良い意味ばかりじゃないけど。+0
-0
-
2871. 匿名 2021/10/13(水) 14:04:00
>>2859
さすが賢そうですねwww+7
-0
-
2872. 匿名 2021/10/13(水) 14:04:41
バイキングで今取り上げられてるけど
そもそも何でもランキングにすること自体を問題にしてる
バイキングにしてはまともだわ+11
-0
-
2873. 匿名 2021/10/13(水) 14:05:20
調査会社の説明が超上から目線で察したわ+7
-0
-
2874. 匿名 2021/10/13(水) 14:05:22
あーあ、帰りたいな群馬。コロナで2年帰ってない。良いとこだよ。+3
-0
-
2875. 匿名 2021/10/13(水) 14:05:51
>>2859
あなたの発言が民度低い…+10
-0
-
2876. 匿名 2021/10/13(水) 14:05:58
このランキングって各都道府県の人数の割合に合わせてアンケートしてもらう人を決めてるんだよね?
それなら東京都民が一番多いわけで、魅力が無い県に北関東が入りやすいのはよく知ってる近くの田舎っぽい県を上げる人が多いということ。もっと遠くの田舎っぽい県は身近じゃないだけ良く見えたりするし、あまり知らない県を悪く言うのはいけないかなと、遠くの県を上げない都民が多いからではと思う。結果、北関東の県ばかりが魅力が無いというデータになる。それだけじゃないかと思う。
各都道府県から同人数でアンケートしたらもっと違う結果になるかも。
アンケート法を変えるべきかなと。
関東地方以外の県民の私が思うところです。+4
-0
-
2877. 匿名 2021/10/13(水) 14:06:23
>>121
県民に最もウケたのは
浦和VS大宮の諍いに「与野は黙ってろ!」と満場一致感だと思う+49
-0
-
2878. 匿名 2021/10/13(水) 14:06:25
下位とか気にしなくていいよ
好きで住んでるんでしょ
怒る方が恥ずかしいよw+2
-2
-
2879. 匿名 2021/10/13(水) 14:06:53
>>2722
私も高崎。前住んでたのは横浜だけど
高崎の方が住みやすくて楽
+3
-0
-
2880. 匿名 2021/10/13(水) 14:07:03
>>2869
え??
神奈川はともかく千葉に魅力??+1
-2
-
2881. 匿名 2021/10/13(水) 14:07:12
>>2548
じゃ殿堂入りって事で次回は辞退するよう関係各所に言えば?
+1
-2
-
2882. 匿名 2021/10/13(水) 14:07:16
>>2736
よそで釣りして。+1
-0
-
2883. 匿名 2021/10/13(水) 14:07:16
>>2872
一応アピール合戦して投票の結果、とかならわかるけどいきなり知らん人から勝手にランキングされるのは不快。+5
-1
-
2884. 匿名 2021/10/13(水) 14:07:36
>>2368
そう?
もちろん大洗も行くけど新潟と半々な気がする+5
-0
-
2885. 匿名 2021/10/13(水) 14:08:01
>>2724
確かに美味しいですね
でも食べた感じまんじゅうと言うよりパンに近いような感じしました+1
-0
-
2886. 匿名 2021/10/13(水) 14:08:23
>>18
自治会で嫌味ったらしく文句言ってくるおばちゃんもこういう顔が多いな+18
-0
-
2887. 匿名 2021/10/13(水) 14:08:40
>>121
嫌だと思う人は見に行かないからだよ
だから埼玉はバカにしていい、下げてもいいと思ってるなら大間違い
私は大嫌いです
翔んで埼玉+12
-3
-
2888. 匿名 2021/10/13(水) 14:08:42
シンクタンクが凄く胡散臭い+11
-0
-
2889. 匿名 2021/10/13(水) 14:09:01
たかみな「私だって雑誌で一緒にキャンプ行きたいランキングとか彼女にしたいランキングとか勝手に」
ちょっと個人と県全体とでは規模が違うしランキング同士の知名度も違う
+3
-0
-
2890. 匿名 2021/10/13(水) 14:09:29
>>121
ハナワの歌 良かった~
うんうん!ってめっちゃ頷いたわwww(埼玉県民)+2
-3
-
2891. 匿名 2021/10/13(水) 14:09:54
>>1
まあ、まあ、お遊びなんだから、真面目にとらないで。
県民もビックリだよ。 法的処置には税金がかかるんだしさ。+3
-8
-
2892. 匿名 2021/10/13(水) 14:10:01
>>2888
この件に関してのコメントが物凄く上から目線で大体分かりました+6
-0
-
2893. 匿名 2021/10/13(水) 14:10:39
>>2887
あの作者、埼玉下げて稼いだお金で横浜に住んでるのよね
胸くそ悪いわ+6
-2
-
2894. 匿名 2021/10/13(水) 14:11:20
>>2840
兵庫が柄悪ければどの県が品が良いの?
あなたの推す都道府県はどこ?+0
-0
-
2895. 匿名 2021/10/13(水) 14:11:29
>>2890
佐賀県民が歌った歌がそんなに良かった?
変わってるね+2
-1
-
2896. 匿名 2021/10/13(水) 14:11:50
>>15
私もそう。
選ばれないくらい埋もれてる。
最下位なんて、逆に注目されてると思う+28
-1
-
2897. 匿名 2021/10/13(水) 14:11:52
>>2855
東北地方だけど自分の住む地方の県は名前も場所もすぐにわかるのが当たり前だと思ってた。何なら関東も普通にわかるし。
なぜ関東(特に東京)の人は自ら進んで「場所わからない」アピールをする人が一定数いるんだろう。それが格好良いと思ってるのかな。
今時スマホで一瞬で調べられるのに。+6
-0
-
2898. 匿名 2021/10/13(水) 14:12:00
違う会社の住みたい都道府県ランキングなるものでも茨城と群馬は下位にいた(笑)最下位は福島だったけど+5
-0
-
2899. 匿名 2021/10/13(水) 14:12:04
群馬人気あるやん。
知事、元気だして。
+0
-0
-
2900. 匿名 2021/10/13(水) 14:12:22
>>191
東京の市部に住んでて立川に見に行ったけど、田無だっけ?馬鹿にされてたところで場内爆笑だったよ
埼玉に近いからさ+7
-0
-
2901. 匿名 2021/10/13(水) 14:12:56
>>2898
その最下位情報はリアルにエグくて何も言えなくなる…+6
-0
-
2902. 匿名 2021/10/13(水) 14:13:11
>>2893
ほんとそれ
埼玉に住んでもいない
税金を落としてもいない
ただただ下げられているだけで喜んでる埼玉県民てアホみたいw
だからバカにされるんだよ+7
-4
-
2903. 匿名 2021/10/13(水) 14:14:01
最下位の茨城県民です。
他県から移住してきた東大卒の同僚。
「茨城って意外と遊ぶ場所あるよね!那須塩原とか」
こんな扱いの茨城が好きです。+9
-0
-
2904. 匿名 2021/10/13(水) 14:14:08
>>2901
結局忖度ランキングになるんだからランキング自体やめちまえよ+11
-0
-
2905. 匿名 2021/10/13(水) 14:14:18
>>2902
心が広いね~とか言っておけばどんなに悪口言ってもOKなのでねw
チョロいもんよw+5
-3
-
2906. 匿名 2021/10/13(水) 14:14:26
>>2891
クラスメイトがパンチしてきて「洒落だよ洒落」って言ってるのと同じかも
叩かれた本人はめちゃくちゃ嫌だろうし+9
-1
-
2907. 匿名 2021/10/13(水) 14:15:20
>>2893
私もあの漫画家昔から好きじゃない
元々新潟出身だしね+3
-0
-
2908. 匿名 2021/10/13(水) 14:16:04
>>2907
えwそうなんだw埼玉じゃないとは…+5
-0
-
2909. 匿名 2021/10/13(水) 14:16:24
>>1134
いやいや、良い温泉があるってそれだけで超魅力的です
よ!
茨城は全然温泉ないので、群馬も栃木も羨ましいです
パスタ屋さんが多いのは初めて聞きました
機会があれば食べてみます+5
-1
-
2910. 匿名 2021/10/13(水) 14:16:28
子どもに給付金出していいよ
その代わり、日本人限定で!
保育園や小中の助成、高校無償化、児童手当目当てに入国している外人の助成は一切なしにしたらね
都営住宅も倍率高いと聞くけど無料で生活保護受けている人一杯いる。
正しい税金の使い方してよ+6
-0
-
2911. 匿名 2021/10/13(水) 14:16:29
>>2888
ブランドなんとかでしょ?!
ここのコメント聞くまで群馬大人気ないと思ってたけど、何ここの責任者上から目線で何者?
勝手に調査して、魅力ないんだから良くしろよー
教えてやってる感が腹立ったわ
だいたい点数の付け方もおかしいし100 50しかない
しかもその都道府県の事を知らないと言った人にも採点させる…
意図的にかえれそうな調査なんだよね+3
-0
-
2912. 匿名 2021/10/13(水) 14:16:48
>>1135
なるほど、そういう見方もあるのか、、、。
私はこのニュース観た時、正直「いや、こんなアンケートランキングごときでムキにならんでも」と思ったし、今もその考えは変わらんけど、あなたのその考え方は、素敵な考え方だなーって思った!+15
-0
-
2913. 匿名 2021/10/13(水) 14:16:49
トップ10くらいまでの発表でいいんじゃなーい。
でも下位を逆手に取って上手く自虐アピールするのも面白いけどな+5
-0
-
2914. 匿名 2021/10/13(水) 14:17:48
群馬県民ですがほんとやめて欲しい恥晒すな…+7
-0
-
2915. 匿名 2021/10/13(水) 14:17:59
トピ読んでいて、案外順位に怒ってる人がいることにビックリ。そんなに怒ることかなぁ。
私の住んでる県もいつも順位低いけど、順位低いことに対してそりゃそうだよねーって思う。
自分の県の魅力のPR力がないのは確かだし。
これをいい目安にして、観光アピールをもっと考えて栄えてくれたら嬉しいなって思うぐらいかな。
つか、最下位じゃないのが不思議で仕方ない、岐阜県民です(´・ω・`)
合掌造りと下呂温泉しかない。
下呂温泉街廃れかけてるから、どうにかならないかなって…。お湯質かなり良いから勿体ない!!+3
-3
-
2916. 匿名 2021/10/13(水) 14:18:28
>>2875
は?どこが?せっかく都会の良い学校に通ってるのに、ド田舎からダサい人が来たら学校の格が下がると思うのは当然でしょ
可愛い子ならまだしもいかにも田舎の垢抜けない芋臭い子だし、うちの学校には合わない+1
-6
-
2917. 匿名 2021/10/13(水) 14:18:54
>>1
誰を、どこを訴えるの?+0
-0
-
2918. 匿名 2021/10/13(水) 14:19:18
>>2916
釣りだよね
マジだったら怖い+4
-0
-
2919. 匿名 2021/10/13(水) 14:19:22
下位を発表して誰が得するんだろう
不毛なランキング+4
-0
-
2920. 匿名 2021/10/13(水) 14:19:35
>>2915
コロナに耐えて観光業頑張ってる人達からしたら怒っても当然だと思うよ?+6
-1
-
2921. 匿名 2021/10/13(水) 14:19:41
そう言うところが魅力に欠けるんじゃないのw+0
-0
-
2922. 匿名 2021/10/13(水) 14:19:55
>>2903
と〜ち〜ぎ〜!!w+6
-0
-
2923. 匿名 2021/10/13(水) 14:20:36
群馬の人は順位なんて全然気にしてないのになんでトップが変なこと言い出してるんだよ。
本当に皆さんごめんね🙇+4
-3
-
2924. 匿名 2021/10/13(水) 14:20:36
>>2902
書いた当時は所沢在住だったらしいよ。
パタリロ!の収入から結構な額を納税していたと思う。
神奈川の描かれ方が何気に一番酷かった(東京の犬みたいな立場)けど、それはさほど注目されていなかったね。
県の特徴は無いより有った方がいいから、あれはあれでいいんだと思うけど。
+4
-0
-
2925. 匿名 2021/10/13(水) 14:20:52
ランキングつけて日本分断させようとしてんの?+1
-0
-
2926. 匿名 2021/10/13(水) 14:21:09
>>180
山本一太が群馬県知事になってたことすら知らんかった~+4
-0
-
2927. 匿名 2021/10/13(水) 14:21:24
>>2918
可愛い子が多いことで有名な学校だから、イメージ壊すような人には入って欲しくないだけ+0
-7
-
2928. 匿名 2021/10/13(水) 14:21:25
ランキングってほんと信憑性ないよね…
いつの間にあったのか知らないうちに投票されてたり1人1回でも端末変えたら何度でもできたりひどいのは毎日投票できるサイトもある+7
-0
-
2929. 匿名 2021/10/13(水) 14:21:32
>>2837
その人その家族にあった生活動線が充実しているかどうか。買い物・職場・学校など+2
-0
-
2930. 匿名 2021/10/13(水) 14:21:35
>>2631
それを言うなら走ってないのに勝手に順位をつけられて全国放送で流された感じゃ。+7
-1
-
2931. 匿名 2021/10/13(水) 14:21:40
>>19
おめぇに食わせる納豆は無い!+8
-0
-
2932. 匿名 2021/10/13(水) 14:22:02
>>1
……ランキングごときで何言ってんのこの知事は?+0
-3
-
2933. 匿名 2021/10/13(水) 14:22:14
県のPRを仕事にしている人にとっては、こういったランキングは気になるよね
情報開示はされて良いと思う+6
-0
-
2934. 匿名 2021/10/13(水) 14:22:15
>>2902
相手が気にしないからと言ってバカにしていい理由にはならないし、それはバカにする側の人間性が試されているだけだと思う。
+5
-0
-
2935. 匿名 2021/10/13(水) 14:22:18
>>29
大学進学で埼玉、東京に住んで、今横浜に住んでるけど群馬に移住したくてしかたない!
ご飯屋さんも群馬の方が安くて美味しくて量も多いお店たくさんある〜+6
-0
-
2936. 匿名 2021/10/13(水) 14:22:31
>>2917
記事に書いてないの?+0
-0
-
2937. 匿名 2021/10/13(水) 14:23:03
>>2847
あなたみたいな人の子供が率先していじめそう+8
-0
-
2938. 匿名 2021/10/13(水) 14:23:15
>>2915
群馬県民。順位には怒ってないしこの話聞いた時はやめてよー大袈裟すぎると思った。
でもよく考えたらそうやって遊びだからで流してる国民が多いからわけわからんシンクタンクが毎年代わり映えのしないランキング出してお金儲けするのはムカつく。
知事が声あげてくれて良かったと思う。+11
-0
-
2939. 匿名 2021/10/13(水) 14:23:42
>>2377
そんなことないよ。全都道府県で唯一地元ローカル局が無いんだぜ!+2
-0
-
2940. 匿名 2021/10/13(水) 14:23:43
群馬温泉たくさんあるしグリーン牧場とかも好きだよ。温泉宿たくさんあるし大好きよ!
法的措置とはびっくり。+1
-0
-
2941. 匿名 2021/10/13(水) 14:23:47
群馬の話題だと思って見たらなぜか埼玉県民が怒ってるトピだった…+0
-0
-
2942. 匿名 2021/10/13(水) 14:24:11
>>2916
つまらんからもう良いよ+7
-0
-
2943. 匿名 2021/10/13(水) 14:24:13
>>2927
えっ?!
学力じゃなくて…+4
-0
-
2944. 匿名 2021/10/13(水) 14:24:15
>>1
専門家が言うように法的には無理だろうね
ただ、どう観光なり産業なりで力を入れていくかとか考えるべき
自分の場合、外国人だらけの土地なら行きたくはない+0
-0
-
2945. 匿名 2021/10/13(水) 14:24:25
>>2935
都内より地元の北関東の方が美味しくて安い店がいっぱいあるな。+2
-1
-
2946. 匿名 2021/10/13(水) 14:24:27
群馬個人的には大好きだからランキング低いのは意外なんだけど、
法的措置とか言われると仰々しいなと感じる。。魅力あるから頑張って〜+0
-0
-
2947. 匿名 2021/10/13(水) 14:24:48
知名度があるってことだよ
茨城県のように上手にアピールすればいいのに+2
-0
-
2948. 匿名 2021/10/13(水) 14:24:52
>>2923
県民代表みたいな言い方してるけど、どう思うかは人それぞれでしょ+4
-0
-
2949. 匿名 2021/10/13(水) 14:24:58
勝手にランキングトップ5ならわかるけど、下位まで発表とか何得なんだろう?+2
-0
-
2950. 匿名 2021/10/13(水) 14:25:37
>>2938
毎年最下位争い嫌だった。職場でも、なんでだろねー。はい次の話!って感じだった。+1
-0
-
2951. 匿名 2021/10/13(水) 14:25:47
茨城県民です!
北海道、京都、沖縄、東京、大阪、千葉、が相手なら敵わないよ!😩😩
46県旅行したけどみんな素晴らしい場所です。
コロナ完全に終わったら旅行したい!
+8
-1
-
2952. 匿名 2021/10/13(水) 14:26:04
埼玉、ランキング低いんだね
そこそこ交通網も発展してたり生活の買い物スポットもそれなりにあって暮らしやすいし、関東近郊の観光地には出かけやすいし、都内も通勤・通学圏内だし、私は好きだよ+5
-0
-
2953. 匿名 2021/10/13(水) 14:26:05
>>2939
東京と同じく映るしね、それほどテレビ局必要じゃないんだよ+8
-0
-
2954. 匿名 2021/10/13(水) 14:26:38
>>2923
他県民からしたらそんな怒るもんかね?くらいで5分後には忘れてるから大丈夫。+1
-5
-
2955. 匿名 2021/10/13(水) 14:27:02
>>2904
最下位が福島ならそっちのランキングは忖度無しのガチだな+5
-0
-
2956. 匿名 2021/10/13(水) 14:28:52
>>2922
ワロタw+1
-0
-
2957. 匿名 2021/10/13(水) 14:29:30
>>2906
いやーそのとおり
うまい例えだよ
私も初めは群馬そこまで…と思ってたけど、頑張ってきた観光地の人達からみたらホントに何言うの?だよ
今から観光客来て欲しいのに
勝手にランキングして(変なアンケートの仕方だよ)それで儲けてるなんて
よくよく考えたらおかしいんだよね
立候補してないのにランキングされて
タレントじゃないんだから+12
-2
-
2958. 匿名 2021/10/13(水) 14:29:32
>>2951
千葉県民ですが茨城好きですよ。筑波山も登りに行きたい。鹿島神宮も行ってみたいです。隣県だけどコロナ禍で遊びに行くのを控えていました。+5
-0
-
2959. 匿名 2021/10/13(水) 14:29:50
やっぱ海も山も都会もある県には勝てないとは思うけど、山に特化したらかなり上位だと思うの…(弱気)+1
-0
-
2960. 匿名 2021/10/13(水) 14:29:56
ぐんまちゃんかわいい+10
-0
-
2961. 匿名 2021/10/13(水) 14:32:18
>>2884
>>2537
>>2368
ありがとうございます😢
海鮮は美味しいです!
茨城またいらしてください!+2
-0
-
2962. 匿名 2021/10/13(水) 14:33:43
>>2927
見た目の話だったの!?w+3
-0
-
2963. 匿名 2021/10/13(水) 14:33:45
>>2884
群馬北部だと新潟の方が行きやすいか!+3
-0
-
2964. 匿名 2021/10/13(水) 14:33:54
誰がアンケートに答えてるんだろ
ランキングなんて失礼だよな
海外旅行はあまり興味ないけど日本全国行ってみたいな+5
-0
-
2965. 匿名 2021/10/13(水) 14:34:04
>>2771
作者は新潟出身でしょ
今度は故郷を舞台にコミカルに明るく描いた脚本で映画にすればいい宣伝になりそう
東北は今どういう状況なのかな?
+2
-0
-
2966. 匿名 2021/10/13(水) 14:34:08
>>364
そういうの見ると、逆に魅力的なところなんだろうなと思える。
県民性もおおらかなんだろうなって。
コロナがもっと落ち着いたら水戸の有名な庭園とか観光しに行こうって思ってるよ。+11
-2
-
2967. 匿名 2021/10/13(水) 14:34:13
>>2927
このコメント自分の子供に見せられるの?+5
-0
-
2968. 匿名 2021/10/13(水) 14:34:22
>>2948
いや気にしてないわw+0
-0
-
2969. 匿名 2021/10/13(水) 14:34:43
>>2938
私も最初は恥ずかしいからやめてくれーって思ったけどこのトピ読んでたら調査会社がおかしいって気づいた+2
-2
-
2970. 匿名 2021/10/13(水) 14:34:57
最下位が福島だったら、事実じゃんって言われそう+2
-1
-
2971. 匿名 2021/10/13(水) 14:35:10
茨城の海は空いてて近県の人達がちょっと来るのに良いのよね
穴場的な扱いってかさ+4
-0
-
2972. 匿名 2021/10/13(水) 14:35:20
>>2951
上位の都道府県と比べても…+3
-0
-
2973. 匿名 2021/10/13(水) 14:35:38
>>2931+2
-0
-
2974. 匿名 2021/10/13(水) 14:35:43
群馬の知名度一気にアップ!
知事も顔売れたし
ぐんまちゃんアニメ始まったし、いい宣伝になったね。
みんな見てね〜〜+2
-2
-
2975. 匿名 2021/10/13(水) 14:35:59
>>2923
気にしてないよ
お疲れ様です+1
-2
-
2976. 匿名 2021/10/13(水) 14:36:09
>>5
群馬の経済に影響があるなら黙ってるわけにいかないんじゃないかな?知事なんだし。
トップ10だけ発表とかにすればいいと思う。+11
-0
-
2977. 匿名 2021/10/13(水) 14:36:15
数回なら今までそうしてきたようにスルー出来るけど、知る限り毎年毎年北関東ばかり最下位付近だからさすがに文句も出ると思う。+2
-1
-
2978. 匿名 2021/10/13(水) 14:37:10
何でランキングなんて遊びごときでマジになってんの?魅力なんて数値で出せないんだから争うの無理だと思うんだけど+4
-6
-
2979. 匿名 2021/10/13(水) 14:37:28
>>2958
ありがとうございます😭
嬉しいです!
筑波山、鹿島神宮もいい場所です!鹿がいますよ🦌🦌
私もコロナ終わったらディズニーシーに行きたいです!+4
-0
-
2980. 匿名 2021/10/13(水) 14:37:47
>>1470
私を含め周囲の茨城県民的には、毎年最下位を確認するイベントと化しております
余り真剣に受け取ってないし、逆に同情されるとちょっと悲しくなるので、笑ってもらえる位で丁度良いです
でも茨城は住みやすくて良い所ですし、他県から引っ越して来た人もそう言ってくれるので、自虐とかはしてないです!
観光業メインじゃなく農業や工業でこつこつやってるので、キラキラ感はないですが、豊かに暮らせてます
この時期果物が美味しいので、茨城産があったら是非お試し下さい+3
-1
-
2981. 匿名 2021/10/13(水) 14:37:52
>>2976
逆にワースト気になる人いるんじゃないの?+0
-0
-
2982. 匿名 2021/10/13(水) 14:37:55
>>2955
そっちでも茨城44位群馬40位でこっちのランキングと変わらない(笑)+1
-0
-
2983. 匿名 2021/10/13(水) 14:38:03
>>1
茨城や栃木県民は…
どうせならピリが良いと、笑い飛ばしてたインタビューを見た事があるけど…
そもそも、群馬県民は怒っているの?
+2
-0
-
2984. 匿名 2021/10/13(水) 14:38:04
でも本当にランキングしたらやっぱり人口順になるんだろうな。+2
-0
-
2985. 匿名 2021/10/13(水) 14:38:28
>>10
でも確かに上位を発表するのは賑やかしとしていいと思うけど
下位を発表する必要はないと思うわ
上位でも下位でもない他府県民としては
上位は知りたいけど下位は特に知りたくないし
もし自分が下位の県民だったら不愉快だろうと思う
+8
-0
-
2986. 匿名 2021/10/13(水) 14:39:05
>>2916
スゲーのがいるね+2
-0
-
2987. 匿名 2021/10/13(水) 14:39:08
>>2970
福島に近寄りたくない福島のもの食べたくないって人たくさんいるもんね+4
-1
-
2988. 匿名 2021/10/13(水) 14:39:14
群馬が変な意味で目立って
がるトピ1位になってしまった事も悲しすぎるよね…とてつもなく恥ずかしいわ
+2
-0
-
2989. 匿名 2021/10/13(水) 14:39:25
>>2980
あなたの子供や孫の世代が他県や東京に行った時、バカにされ苦労するでしょう。+1
-3
-
2990. 匿名 2021/10/13(水) 14:39:53
>>2983
怒ってないです順位とか本当どうでもいいので+1
-0
-
2991. 匿名 2021/10/13(水) 14:40:08
>>2977
ちょうど潮時だと思う
下位層定番で飽きられてるし面白くすら無いし
毎年騒ぐようなネタでも無い+2
-0
-
2992. 匿名 2021/10/13(水) 14:40:25
>>2982
茨城とか群馬なら埼玉の方が東京に近いかなくらいの考えだと思うわ
避けられてるわけじゃない+2
-0
-
2993. 匿名 2021/10/13(水) 14:41:07
>>2982
住民からしたら、え?そんなにダメかな?何で?私が麻痺してるだけ?別に普通だと思うけど他県は楽園みたいな所なんかな?って思うw+4
-0
-
2994. 匿名 2021/10/13(水) 14:42:06
>>14
他県民からすると、知名度の違いかと思った。
茨城や埼玉の方が知名度高い分、悪目立ちしたのかな?と。
群馬は印象が薄い。+5
-3
-
2995. 匿名 2021/10/13(水) 14:42:07
なんでこんなどうでも良い事が一位なのかがわからない。+0
-0
-
2996. 匿名 2021/10/13(水) 14:42:21
>>2978
そんなランキングで実害を被ってるからじゃない。あなたが噂で酷い事を日本全国に晒されてジョークだからムキになるなよ!って言われたらヘラヘラ笑ってるタイプなんだね。+8
-3
-
2997. 匿名 2021/10/13(水) 14:42:30
>>2952
近隣の観光地に行きやすい場所なだけで、埼玉自体には魅力は少ないって事じゃないの?
+4
-0
-
2998. 匿名 2021/10/13(水) 14:42:34
そんなにめくじら立てなくても
確かに何を基準にされてるか、わからないけど。
どの県もいい所あるし。
シャレじゃん。+0
-2
-
2999. 匿名 2021/10/13(水) 14:42:47
>>2923
あなた知事じゃないんだし、何代表みたいなこと言ってるの?
嫌な県民もいるよ
お前魅力ないなー、努力しよろ、魅力ないことわかってないのか?
何?冗談だよ〜と、怒るなよー
こんな感じだよ
私は茨城県でも群馬県でもない 魅力ある方の関西住みだけど、なんかスッキリしない
このブランド総合研究所ってなんとなく胡散臭いし、代表の上から目線発言は、群馬の知事より問題だと思う+8
-0
-
3000. 匿名 2021/10/13(水) 14:42:52
>>2439
横だけど今後一部がどんどん広がっていくと思うよ~
他県だけど、今そんな感じ。私も他の市のことだからって思ってた+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する