-
1. 匿名 2021/10/12(火) 13:01:49
やっと手に入れた、お金を貯めてやっと買ったのに紛失してしまった、など哀しいエピソードはありませんか?みんなで励ましあうような優しいトピにしたいです。
まずは主から。買ったばかりの新車で買い物に行って戻ってきたらドアが凹んでました。気持ちも凹んでます。もう逃げられてるし、泣き寝入りです。+608
-4
-
2. 匿名 2021/10/12(火) 13:02:29
新築買ったら、ご近所や色々不満だらけってよくあることじゃん+15
-62
-
3. 匿名 2021/10/12(火) 13:02:36
>>1
その施設の防犯カメラみせてもらえないのかな?+440
-2
-
4. 匿名 2021/10/12(火) 13:02:39
買ったばかりのちょっといい日傘が自転車のタイヤに巻き込まれて曲がりました+396
-2
-
5. 匿名 2021/10/12(火) 13:02:55
買ったばかりのお皿を手が滑って割った。対して高額なものでもないけどショック+251
-4
-
6. 匿名 2021/10/12(火) 13:03:13
買ったばっかりの今川焼き落としちゃった🥺
つらたにえん🥺+267
-26
-
7. 匿名 2021/10/12(火) 13:03:15
+71
-2
-
8. 匿名 2021/10/12(火) 13:03:31
猫のおもちゃ🐈500円くらいしたのに全力で猫が飛びついてきて2分で壊された🥲+302
-4
-
9. 匿名 2021/10/12(火) 13:03:37
買ったばかりの1500円のストッキングが伝線した。+370
-4
-
10. 匿名 2021/10/12(火) 13:03:45
真っ白い皮の鞄に謎の汚れがついて取れない。
使い始めた初日だったのに!+203
-4
-
11. 匿名 2021/10/12(火) 13:03:49
>>1
警察には届けなかったの?
お店の防犯カメラとかないのかな+218
-3
-
12. 匿名 2021/10/12(火) 13:04:29
>>1
犯人がわからない場合自腹で直すしかないんだよね+114
-1
-
13. 匿名 2021/10/12(火) 13:04:30
買ったばかりの地下鉄の定期なくした。+139
-1
-
14. 匿名 2021/10/12(火) 13:04:34
ガラスの耐熱鍋を買った日に落として割ってしまった+106
-4
-
15. 匿名 2021/10/12(火) 13:04:41
玉子を買ったばかりでスーパーの出口で落として割っていたおっさん+28
-17
-
16. 匿名 2021/10/12(火) 13:04:53
買ったばっかりのトップスに食べこぼし🥺+98
-2
-
17. 匿名 2021/10/12(火) 13:04:53
ワイヤレスイヤフォン15000円。
かたっぽなくしました…
+216
-1
-
18. 匿名 2021/10/12(火) 13:04:57
買ったばっかりの炊飯器の内釜のテフロン(?)が2~3日くらいで剝がれてきた…+52
-1
-
19. 匿名 2021/10/12(火) 13:05:16
>>2
優しいトピにしましょうね。+28
-8
-
20. 匿名 2021/10/12(火) 13:05:17
+66
-0
-
21. 匿名 2021/10/12(火) 13:05:27
>>1
とりあえず通報とお店に相談した?+117
-3
-
22. 匿名 2021/10/12(火) 13:05:32
>>1
昨年末に新春から使用できるように新調したディズニーミニーのハンディー三面鏡?が半年でぶっ壊れた。
マジキキララのが数十年保ったのが奇跡。
もう3面に開くやつは買わない、失敗した、ぴえん。+14
-21
-
23. 匿名 2021/10/12(火) 13:05:38
予約して買ったアウター。
楽しみにしてたのに届いたら肩の縫い目から生地が裂けてた。
交換してもらおうと思ったらもう12月まで品物がないらしい。
薄手だから早く欲しかったから泣く泣く返品しました。+169
-3
-
24. 匿名 2021/10/12(火) 13:06:00
買って帰ってから冷蔵庫に入れようとした牛乳を落として破裂+48
-7
-
25. 匿名 2021/10/12(火) 13:06:00
買ったばかりのお皿落として割れた
レジ後数十分でゴミ箱行きよ+107
-0
-
26. 匿名 2021/10/12(火) 13:06:13
>>5
私は目止めしていたら急に割れた
普段通りのやり方だったから本当に悲しかったわ+11
-1
-
27. 匿名 2021/10/12(火) 13:06:15
初めてCDアルバム買った数時間後に飼い犬(ゴールデンレトリバー)にぐちゃぐちゃにされたの思い出した+53
-0
-
28. 匿名 2021/10/12(火) 13:06:38
+89
-12
-
29. 匿名 2021/10/12(火) 13:06:54
>>2
そのよくある事を書いたらいいのでは?
ないなら見なければいい。+22
-4
-
30. 匿名 2021/10/12(火) 13:06:55
>>4
怪我しなかった?友人が傘が自転車に巻き込まれて大怪我してた。
そういうときは、お気に入りの日傘がコメ主さんのこと守ってくれたって思ったら、気持ちを切り替えられるかも!+253
-2
-
31. 匿名 2021/10/12(火) 13:07:02
>>8
おもちゃすぐ破壊されるから100均で買ってたよ。
めちゃくちゃ頑丈な綱みたいなのが1番よかった。+79
-1
-
32. 匿名 2021/10/12(火) 13:07:08
買ったばかりのゴムで髪結ぶとき、引っ張りすぎて切れちゃうことが何回もあるね〜
たいしたことじゃないけど笑+123
-2
-
33. 匿名 2021/10/12(火) 13:07:14
買ったばかりのコットが使う度に足部分のネジがどっかにいってプラ~ンってなる+2
-5
-
34. 匿名 2021/10/12(火) 13:07:49
>>8
うちも犬のおもちゃ買って帰ったけど、私が着替えてる間に袋から勝手に出して噛みちぎってボロボロになってたw+87
-3
-
35. 匿名 2021/10/12(火) 13:07:59
買ってすぐ自転車のブレーキが聞いたことがない変な音がなって買って後悔した+8
-0
-
36. 匿名 2021/10/12(火) 13:08:02
これボロボロ折れて使えなかった
1200円+47
-2
-
37. 匿名 2021/10/12(火) 13:08:19
>>1
両面にダイヤがついてたステーションタイプの18kのブレスレットを紛失した。
めっちゃお気に入りだったのに、あれを拾ったひとはめっちゃお得だよ、
今手間がかかるから作らないって言ってたもん、ぴえん。
ここで供養します、今度はより高価なブレスレットを手に入れることが出来ますように。+61
-18
-
38. 匿名 2021/10/12(火) 13:08:20
スナイデルホームの部屋着
すぐほつれて破れた
値段の割に質が悪すぎる
GUの方がまだ丈夫
あの会社、マッシュスタイルラボ?
ここではもう買わない+66
-5
-
39. 匿名 2021/10/12(火) 13:08:24
>>13
定期って再発行できないんだっけ。+16
-2
-
40. 匿名 2021/10/12(火) 13:08:36
>>32
100均ならいいけど、300均だと結構凹む+25
-1
-
41. 匿名 2021/10/12(火) 13:08:51
カルティエのブレスレットを酔ってなくしたこと
女子会でダイニングバー→バー→カラオケ→ホテルだったんだけど、どこでなくしたんだろ。
また親に買ってもらいましたが笑+1
-50
-
42. 匿名 2021/10/12(火) 13:08:57
2ヶ月のスマホをトイレに落とした+71
-1
-
43. 匿名 2021/10/12(火) 13:08:58
数回しか着てないコート、セーター、マッキントッシュのワンピース、結婚式のドレス。
全てクリーニング店が紛失しました。
誤魔化しきれないとなったら、袖を通したから中古でしょ!!と逆ギレで弁償してくれずクーポンだけ渡されて終わり。今でもマッキントッシュ見ると切なくなる。奮発したんだよー+45
-17
-
44. 匿名 2021/10/12(火) 13:09:01
買って2日しか経っていない傘が盗まれました
可愛い柄だったのでショックは大きかったです😭+104
-3
-
45. 匿名 2021/10/12(火) 13:09:13
>>12
横だけど車両保険入ってたら保険で直せるかも
翌年の保険料上がるだろうけど+17
-2
-
46. 匿名 2021/10/12(火) 13:09:15
今すごく気に入ったラグマットが届いて、掃除して敷いて「やったぜ!」と思ってお茶飲んでたら猫がごろごろごろごろして、既に毛だらけになった。
濃い色だから汚れも目立たないし猫も黒白だから毛も目立たないと思ったけど普通に目立つ。
+27
-4
-
47. 匿名 2021/10/12(火) 13:09:27
>>1
データカード、買ったばかりなのに死んだ。。。まじなえる。
誰か復活方法教えて。。。+2
-7
-
48. 匿名 2021/10/12(火) 13:09:28
>>2
あなたの話で無いなら巣へおかえり。+10
-5
-
49. 匿名 2021/10/12(火) 13:09:51
>>1
犬可愛い+76
-3
-
50. 匿名 2021/10/12(火) 13:09:51
>>1
スカイラインを納車したばかりの帰り道に自損事故で車ぐちゃぐちゃになった知り合いの話が強烈だった+45
-6
-
51. 匿名 2021/10/12(火) 13:09:55
とてもフレームが気に入って買った眼鏡の装飾がとれてしまって、修理に出したら、お店の手違いでその眼鏡が旅から旅に出て、戻ってくるまでに2か月かかることになり、
で、お詫びにと眼鏡を1本くれることになった!
可愛い子には旅をさせよ
違ったか?(笑)
+60
-4
-
52. 匿名 2021/10/12(火) 13:09:59
新築のトイレの水が床まであふれてうんこまみれ。最悪+23
-5
-
53. 匿名 2021/10/12(火) 13:10:00
>>1
新車には停車中も録画するドラレコ必要だね+83
-0
-
54. 匿名 2021/10/12(火) 13:10:09
>>1
防犯カメラとドライブレコーダーを確認したら、犯人が見つかると思う+43
-0
-
55. 匿名 2021/10/12(火) 13:10:12
>>37
身代わりになって厄を持っていってくれたのかも
大事なものなくした時はそう思うことにしてる+41
-0
-
56. 匿名 2021/10/12(火) 13:10:19
100円ショップの洗濯ネット。
使おうとしてチャック壊れた😰+27
-4
-
57. 匿名 2021/10/12(火) 13:10:22
悲しいですね。
私は三回連続iPhoneを買った当日に落としてます。+37
-2
-
58. 匿名 2021/10/12(火) 13:10:25
>>7
のび太のお母さんってこういう性格で毎月赤字なのにのび太に宿題しろとか怒ってるけど説得力がないよね+46
-0
-
59. 匿名 2021/10/12(火) 13:10:29
>>44
私、買ったその日に盗まれた事ある。
悲しいし悔しいしむかつくよね。+31
-0
-
60. 匿名 2021/10/12(火) 13:10:38
>>43
え、それもう詐欺とか何かしら罪状付きそうなレベル。+134
-0
-
61. 匿名 2021/10/12(火) 13:10:45
買ったばかりの爪やすり、いきなり友達が貸して貸してーっていって奪い取り自分の爪を磨きまくって返してきた。
しょぼくごめんだけど、高校生の時の少ない小遣いで買ったからショックだったんだ。+99
-0
-
62. 匿名 2021/10/12(火) 13:10:54
>>30
怪我はなかったです!ありがとう!
そうですね!素敵なコメントも貰えたしうれしい~ありがとう日傘!+88
-1
-
63. 匿名 2021/10/12(火) 13:11:14
買ったイヤリングウキウキ着けて出掛けて行きのホームで片方無いことに気付いた…+38
-1
-
64. 匿名 2021/10/12(火) 13:11:30
>>1
アー○ンリサーチのバッグ
買って1週間で持ち手を指す穴の金具が取れた。
重い物を入れたからかな?
と騙し騙し使っていた。
そのつぎにデザインで側面に付いている穴の金具が取れた。
更に反対側も取れた。
ア○リカンホリックのカーディガン
最初はデザインかと思っていたが、
似たような商品と見比べても、
腕の部分の繋ぎ目?の縫製が裏側で縫われていた。
こんな事は今まで無かったので驚いています。
+45
-5
-
65. 匿名 2021/10/12(火) 13:12:06
>>43
一度に失くされたという事ですか?+31
-1
-
66. 匿名 2021/10/12(火) 13:12:16
>>43
えー、私なら訴えてるかも。謝罪あって全額返金ならわかるけど、逆ギレは許さん+123
-0
-
67. 匿名 2021/10/12(火) 13:12:21
>>15
私もサッカー台でそれやった
でも店長みたいな人がすっとんできて、新品と交換してくれた
お金払いますって言ったんだけど、いらないって+29
-0
-
68. 匿名 2021/10/12(火) 13:12:39
>>45
免責0ならいいけどね+3
-1
-
69. 匿名 2021/10/12(火) 13:12:39
>>52
前にマンションででトイレ逆流して、2ちゃんで実況してた人がいたよ。。
+2
-0
-
70. 匿名 2021/10/12(火) 13:15:11
>>61
追加
ちなみに自分が使用する前、新品の状態で袋から出したところを奪い取られた。
そいつ出世してるみたいだけど、人のものや手柄奪い取るタイプだったから同じような被害者、たくさんいるんじゃないかと思ってる。+50
-1
-
71. 匿名 2021/10/12(火) 13:15:18
400ccのバイク、納車の帰りに立ちゴケ&ジーンズお尻破けた時は自己嫌悪で軽く病んだw+16
-0
-
72. 匿名 2021/10/12(火) 13:15:35
>>10
メラニンスポンジで取れない?生地によっては少しは風合い損ねるかもだけど汚れのせいで使えないよりはマシよ+21
-0
-
73. 匿名 2021/10/12(火) 13:15:42
買って三日の新車、駐車場に停めておいた間に突っ込まれて事故車になった+22
-0
-
74. 匿名 2021/10/12(火) 13:15:48
傘盗まれるって、予防しにくいよね
ずっと持ちながら買い物ってのも邪魔だし…
なんかいい道具があればいいんだけどな+28
-1
-
75. 匿名 2021/10/12(火) 13:15:53
一人暮らし始めて買ったばかりの無印の自転車で坂降りてたら思い切りこけてカゴ潰れて流石に泣いた🥲+10
-1
-
76. 匿名 2021/10/12(火) 13:16:38
スマホのガラスフィルムサイズ間違った。
使い物にならず捨てた+17
-2
-
77. 匿名 2021/10/12(火) 13:17:55
>>8
うちは犬のおもちゃ
音が鳴る可愛いぬいぐるみ(800円)だったけど5分も保たず無残な姿になってた+16
-0
-
78. 匿名 2021/10/12(火) 13:18:11
>>32
私もそれが嫌で恐る恐る結ぶ+9
-0
-
79. 匿名 2021/10/12(火) 13:18:24
>>51
超ラッキー!+11
-0
-
80. 匿名 2021/10/12(火) 13:18:29
買ったばかりで珍しく気に入った似合ってる服 汚すクリーニングでも落ちない パジャマ行き
+6
-0
-
81. 匿名 2021/10/12(火) 13:18:36
買ったばかりの服を乾燥機にかけたら縮んで着れなくなった。ちゃんと確認しなかった自分が悪いんだけど悲しかったな〜+17
-1
-
82. 匿名 2021/10/12(火) 13:18:37
>>36
すぐ折れるやつあるよね。
そういうのって、
0.5ミリくらい出して使ったらうまくいったよ。
すぐなくなるから、何回も出さないといけないけど。+14
-0
-
83. 匿名 2021/10/12(火) 13:18:57
メイク用品。
ファンデの蓋やキャップがよく壊れる。落としていないし、日に当たるような場所に置いてないのに。+8
-0
-
84. 匿名 2021/10/12(火) 13:19:13
>>4
私はバスだよ。普通に乗ろうとしたら鼻先でドアをいきなり閉められてやっと見つけたお気に入りの傘が壊れた。閉じた傘でも曲がるんだとびっくり。今ならバス会社に電話できるけど当時はショックでただぼーぜんとしてました。+31
-1
-
85. 匿名 2021/10/12(火) 13:19:31
>>67
私も見たことあるけどあれなんで交換してくれるのかな。店内だからかな。+6
-0
-
86. 匿名 2021/10/12(火) 13:20:06
高校生の時にバイト代で奮発して買ったポールスミスの財布。
シンプルだけどカラフルなステッチがアクセントで気に入ったのに、2週間くらいでステッチが全て取れて単なるレザーの財布になってしまった。
まさにこんな感じのでした。+37
-0
-
87. 匿名 2021/10/12(火) 13:20:16
スマホの手帳型のケース
一回試しにはめてみて外す時に固くて外れなかったから、ケースのカメラの穴の部分から押したら剥がれちゃった。
アロンアルファで止めました。
手帳型初めだけど扱いが難しいですね。
+5
-0
-
88. 匿名 2021/10/12(火) 13:20:31
>>6
それはつらたにえんだね。私も涙が止まりませんっと+83
-1
-
89. 匿名 2021/10/12(火) 13:21:01
>>6
そんなの100円とかでしょ?
舐めてんの?+3
-42
-
90. 匿名 2021/10/12(火) 13:21:47
耳の中が見れるスコープ耳かき。
やったーと思って使っていたら3回目で耳かきのアタッチメントが折れた。
ええええ?と思ってアタッチメントだけ買い足そうとしたら売ってない。+15
-0
-
91. 匿名 2021/10/12(火) 13:22:30
日傘買って30分後に電車に置き忘れました
サンバリアの1万超えの日傘です+70
-1
-
92. 匿名 2021/10/12(火) 13:23:10
ウールの中折れ帽。
目を離したら犬がかじって穴が空いてた。
犬の手が届くところに置いた自分が悪い。+13
-0
-
93. 匿名 2021/10/12(火) 13:23:14
>>18
伏字でいいのでどこのものか教えて欲しいです!+15
-0
-
94. 匿名 2021/10/12(火) 13:23:40
>>18
それは販売店に相談したら?
+39
-0
-
95. 匿名 2021/10/12(火) 13:25:31
買ったばかりのオーガニックアロエベラで肌荒れ治った!やった〜!って思ったら数日後かぶれた…+4
-0
-
96. 匿名 2021/10/12(火) 13:25:41
>>79
そうなのよ。
色違いで2つあってどちらにしようかと迷って店員さんがすすめてくれた方にしたらそうなった。
で、結局迷ったもう1本ももらえるようになった。こちらは全く装飾ははずれない。
ラッキー以外の何物でもない。
+9
-1
-
97. 匿名 2021/10/12(火) 13:26:02
>>1
警察言った?以前防犯カメラあって捕まえてくれたよ!+27
-0
-
98. 匿名 2021/10/12(火) 13:27:05
>>39
10年以上前ですが、磁気の定期も再発行できましたよ。
もし出てきた場合は使用できないので処分してくださいと言われました。+16
-0
-
99. 匿名 2021/10/12(火) 13:27:25
>>85
相手がわざとじゃなければ、そんな高価なものでもないし交換すればお客さんからのお店の印象が良くなるからかな?+20
-0
-
100. 匿名 2021/10/12(火) 13:27:26
>>20
これやったことある。
りんごのソフトクリーム、受け取ってすぐ落っことしちゃった(泣)
ええーって声出ちゃって、そしたら売店のおばちゃんが「どら、貸してごらん」って新しくのっけてくれた。
あの時の弘前のおばちゃんありがとう。
りんごのソフトクリーム、美味しかったです。+64
-1
-
101. 匿名 2021/10/12(火) 13:27:46
>>1
そんな事が何度かあり、それからはカードで買うようにしてる。半年だけだけど保険ついてるから。それで、前に買ったばかりのメガネを破損してしまって、保険で新品と買い替えました。+12
-0
-
102. 匿名 2021/10/12(火) 13:27:48
>>55
ありがとうございます。
お気に入りだし、ブレスレットは朝出かける時も外れないか確認してたし。
だから未だに不思議なんですけど。+7
-2
-
103. 匿名 2021/10/12(火) 13:27:57
去年は初めて使う折り畳み日傘を電車に忘れ、すぐに忘れ物窓口に電話したけど、
見つからなかった。
大昔、気に入っていたozocの折り畳み傘を駅のベンチに忘れて電車に乗り、
すぐに戻ったけど見付からず、
駅員さんにも届けてたけど出てこなかった。
割と使用感あるニコアンドのストールを電車でたぶん立ったまま寝落ちして落とした時も、下車後すぐ問い合わせだけど出てこず。
中学の時はELLEの赤い傘が学校の傘立てから盗まれた。
朝急な雨でコンビニで買ったビニ傘が昼休みに使おうとしたら無くなっていたこともある。
メルカリに売るとかなのかもだけど、
他人のものを使う人の気持ちが分からない。
値段に関係無く、買うまでに結構熟考するタイプなので、
買い直す労力も含めて返して欲しい。
忘れるのは自分が悪いので、絶対に手元から離さないようにしたり、
入口の傘立てではなく更衣室に置いたり、
高い傘は買わないようにするなど、
自助努力は続けていきます。+10
-2
-
104. 匿名 2021/10/12(火) 13:28:08
買ったばかりの、お気に入りのお茶碗落としてヒビが。
それを買う前も同じことしてヒビいってて勿体ないからずっと使ってた。
もういいだろう、と新しいの買ったのに、
3日目でまた同じことを…
私はいつになったら、ヒビの入っていないお茶碗を使えるのだろう…+24
-0
-
105. 匿名 2021/10/12(火) 13:28:32
>>43
それを訴えないのが不思議
絶対勝てるよ+105
-0
-
106. 匿名 2021/10/12(火) 13:30:17
買ったばかりの眼鏡フレーム、犬にガジガジされたわ…+4
-0
-
107. 匿名 2021/10/12(火) 13:31:17
新車の車で産気づいて血まみれになった。
シートとかは掃除したけど、1ヶ月後くらいに壁?とかにも血の手型がついてて、拭いたけどシミになって取れない。
羊膜に包まれたまま頭出てきたので破水はしてなかったのが幸い+20
-0
-
108. 匿名 2021/10/12(火) 13:31:58
>>43
泣き寝入りしちゃダメなやつ!+73
-0
-
109. 匿名 2021/10/12(火) 13:31:59
買ったばかりのビニール傘、少しの間名前書かないで置いてたら即効盗まれてた(マジック持ってくる10分くらい)+3
-3
-
110. 匿名 2021/10/12(火) 13:32:17
結婚指輪。
半年で落とした。
海外の空港で気付いたらなかった。
空港の人が一緒に探してくれたけど見つからなかった。+18
-0
-
111. 匿名 2021/10/12(火) 13:33:29
>>4
20歳の時にBurberryの日傘でそれやった。しかも買った翌日。当時の自分的にはメチャクチャ背伸びして買ったからショックだった+41
-1
-
112. 匿名 2021/10/12(火) 13:34:08
雑誌見て一目惚れしたシャネルのネックレスがあってショップやインポート店にあちこち問い合わせてもなくて、ようやくネットで見つけて購入→付けたその日に落とした( ºωº )泣+38
-0
-
113. 匿名 2021/10/12(火) 13:34:15
>>43
盗まれたのかな?ひどいね。+54
-1
-
114. 匿名 2021/10/12(火) 13:34:33
炊飯器買って3日目で裏蓋落として蓋とくっつける為の爪を折ってしまった…+9
-0
-
115. 匿名 2021/10/12(火) 13:35:55
その日は開封1分で2300円のストッキングを伝染させ、デートの為おろしたての下着を突然の生理で汚し、彼氏と飲んで別れ、帰ったら紙袋だけ持っていてブランドバックを落としてきた。
一回のデートで10万円以上の損害だった。+52
-3
-
116. 匿名 2021/10/12(火) 13:36:34
4000円のスマホケース買って付けた次の日にスマホ落としてケースの革が剥がれて金属の部分に傷つけた…スマホケースに4000円は私にとっては高かったのに+10
-3
-
117. 匿名 2021/10/12(火) 13:39:14
洗濯機と
携帯電話が同時に壊れた+7
-2
-
118. 匿名 2021/10/12(火) 13:39:26
>>11
よく駐車場にトラブルはうちは関与しませんみたいな張り紙よくある。
警察も駐車場トラブルは入ってくれない。+81
-0
-
119. 匿名 2021/10/12(火) 13:39:29
子供のおもちゃではあるね
特に息子
あぁむなしいったら+4
-0
-
120. 匿名 2021/10/12(火) 13:39:33
>>1
うちの妹は親に買ってもらった新車を1週間で廃車にしました。単独事故で怪我もなくてまだ良かった。
その後中古で親に買ってもらった車を、数ヶ月もしないうちにまた単独事故で廃車。
しばらくして妹がリースで使ってた車、任意保険に加入せず、点検を怠り動かなくなり廃車。
もう車乗るな。+91
-0
-
121. 匿名 2021/10/12(火) 13:39:51
>>107
それは大変。
でも無事に出産できて、本当によかった。
血液の汚れを取る洗剤が、あると思うんです。どなたかご存知ないですか?+15
-0
-
122. 匿名 2021/10/12(火) 13:41:09
大学の頃学校の帰りに折り畳み自転車を西友で買った。
用事があったので目的地に向かっている最中に、防犯登録の警察に防犯登録は購入日じゃ確認できないからしつこく疑われて(予定の時間に間に合わないからレシート見せて説得した)、目的地についてチェーンをつけて駐輪場に停めて1時間後に用事を済ませて戻ったら盗まれててなかった
踏んだり蹴ったりの日だった+23
-0
-
123. 匿名 2021/10/12(火) 13:41:16
>>4
私もやったことある!
デパートで買って、チャリで帰るときに挟んでバキッと…
本当にショックだよね
まだ使ってなかったのに😭+33
-0
-
124. 匿名 2021/10/12(火) 13:41:18
洗濯バサミが劣化して掴んだらバラバラになることがよくある。
なんかへこむ。
昔は洗濯バサミ壊れることなかったけどなあ。
品質が落ちてるのかな?+24
-0
-
125. 匿名 2021/10/12(火) 13:41:21
>>118
それでは防犯カメラを開示させるにはどのような手続きを踏めばよろしいでしょうか?+17
-0
-
126. 匿名 2021/10/12(火) 13:41:52
買ったばかりの白い服を赤いスカートと一緒に洗濯したら色落ちしてピンクになってしまった…。
やっちまった…。+12
-0
-
127. 匿名 2021/10/12(火) 13:42:13
>>1
新車ならドラレコで写ってない?
衝撃なら停車中でも写ってそうだけど?
+19
-0
-
128. 匿名 2021/10/12(火) 13:42:35
>>1
トピズレだけどわんこ可愛すぎる。ハスキーかな?
犬がトピ画だと釣られてきてしまう…
それにしても主さん悲しすぎますね。ドラレコで記録とかとってないですか?+27
-0
-
129. 匿名 2021/10/12(火) 13:42:51
私は一人で新車で灯油を買いにいって、倒れて車内中灯油臭い。
三年たっても灯油臭い。+28
-0
-
130. 匿名 2021/10/12(火) 13:43:06
>>120
そのうち人殺すだろうから本当に乗らないでほしいわ
+97
-0
-
131. 匿名 2021/10/12(火) 13:44:09
数年前オーブンレンジを購入し、家に届けてもらってスタッフさんが色々説明しながらカラ焼してくれたんだけど、その最中にボンッ、パリン って音がしてガラス面割れた。
スタッフさんがいる時で良かった、すぐ新しいの無償で持ってきてくれたし。+39
-0
-
132. 匿名 2021/10/12(火) 13:44:14
>>107
あえて手形をデコレーションしてみるのはどうですか?
母子共に頑張ったんですから😊
+5
-6
-
133. 匿名 2021/10/12(火) 13:44:29
買ったばかりのアイブロウを多分会計が終わった後のカゴに忘れてそのまま帰ってきた。数百円でもショック。+46
-0
-
134. 匿名 2021/10/12(火) 13:44:42
>>1
ドラレコしかない、て警官が言ってたよ
100%立件できるわけじゃないけど、てさ
+13
-0
-
135. 匿名 2021/10/12(火) 13:44:44
>>8
ペット用のおもちゃってすぐ壊れない?
犬用のひっぱるぬいぐるみとか、すぐ手足とれて綿も出るけど、たよその辺に売ってるただのぬいぐるみは同じように遊んでてももう何年も縫製は綺麗なまま。+6
-0
-
136. 匿名 2021/10/12(火) 13:45:13
一足3,000円のストッキングが伝線・・・+13
-0
-
137. 匿名 2021/10/12(火) 13:45:27
>>17
うーん、やはり私は買うのやめとこうかな。いつ落としたかも分からなくなりそう+33
-0
-
138. 匿名 2021/10/12(火) 13:45:40
>>125
警察の捜査権と裁判所命令+11
-0
-
139. 匿名 2021/10/12(火) 13:45:45
買ったばかりの白ティシャツに子供がいくらの汁を飛ばしてしまい、どんなにこすっても落ちなかった。仕方ないのでパジャマになりました+11
-0
-
140. 匿名 2021/10/12(火) 13:45:59
買って一週間の自転車を盗まれて凹んでたら、当時バイトしてた先のお客様にその話をしたら20000円くれた。それで自転車買いました。+16
-2
-
141. 匿名 2021/10/12(火) 13:46:22
ちょっと奮発して買ったばかりのお財布を落としたことある
中に入れてたポイントカードの発行店から電話かかってきて、中身だけ道端に捨てられていたと…
それ以来、お財布はお手頃価格のしか買えなくなった+13
-0
-
142. 匿名 2021/10/12(火) 13:46:34
>>6
子供はあるあるだね。
ソフトクリームもらってすぐ落として、おじさんが新しいの買ってくれたけどそれも落として、見かねた店員のおじさんがサービスしてくれた。+35
-1
-
143. 匿名 2021/10/12(火) 13:47:22
>>8
うちは冷感マット
速攻で爪を研ぎだしてダメにされた+5
-0
-
144. 匿名 2021/10/12(火) 13:48:33
初めてマツエクしたら次の日、眠くて眠くていじってたら全部毟ってしまった。
瞼が重すぎて仕事中半目で常に眠くて耐えられなかった。
あと、視界にまつ毛が入るのもイライラした。+9
-0
-
145. 匿名 2021/10/12(火) 13:48:37
>>4
なぜタイヤに…?+2
-6
-
146. 匿名 2021/10/12(火) 13:49:22
買ったばかりのiphone2時間後に落として割りました+7
-0
-
147. 匿名 2021/10/12(火) 13:49:39
ちょっと違うかもだけど
道中様々なピンチも無事乗り切って、冷蔵庫から出すタイミングで落とした2万円のホールケーキとか…+12
-0
-
148. 匿名 2021/10/12(火) 13:49:57
買ったものをカートの引っ掛けるところに置いたまま忘れて帰ってきちゃった。遠いお店だし取りに行って帰ってくる往復時間考えたらもういいやって諦めた。+7
-0
-
149. 匿名 2021/10/12(火) 13:51:16
>>124
私もそれよくある!
簡単に壊れるよね、前はそんなことなかったのに。+11
-0
-
150. 匿名 2021/10/12(火) 13:51:19
買ったばっかのお気に入りのトートバッグを自転車のボロいカゴに入れたら傷がついた
カゴ変えたいけどお金ない+5
-0
-
151. 匿名 2021/10/12(火) 13:51:37
>>89
食べ物無駄にしてしまった罪悪感とか無いわけ?舐めてんのか?+6
-10
-
152. 匿名 2021/10/12(火) 13:52:28
>>72
ごめんどうしても気になって…メラミンスポンジだよ〜+23
-0
-
153. 匿名 2021/10/12(火) 13:53:53
買ったばっか…
とはちょと違うけど、某スポーツ選手と写メ撮ってもらった直後にトイレで防水じゃない携帯水没させてダメにしたのは悲しかった。。+12
-0
-
154. 匿名 2021/10/12(火) 13:54:12
昨日買った白菜を冷蔵庫に入れず置いたままにしていたら腐って捨てるしかなかった。鮮度悪いのを買ってしまったみたい。+8
-0
-
155. 匿名 2021/10/12(火) 13:55:48
>>17
メルカリ出したら、片割れ無くした人が買うかもよw+34
-0
-
156. 匿名 2021/10/12(火) 13:56:27
10万円のブレスレット。
花公園に行って家に帰って来て
腕にない事に気付いて花公園に落とし物で
届いてないか聞いたけどなかった…🥲
1〜2ヶ月後に花公園のスタッフさんから
手書きの葉書が届いてその後も落とし物として
届いてないし花壇の中にもなかったです。って
書いててその親切な気持ちに救われたけど
それ以来ブレスレットは買ってない。
+45
-0
-
157. 匿名 2021/10/12(火) 13:56:58
偉そうに+2
-5
-
158. 匿名 2021/10/12(火) 13:57:00
>>74
テプラで漢字フルネーム貼ってます
本名じゃなくて鈴木幸子みたいによくありそうな名前で。
コンビニビニール傘だけど取られることなくなりました。+19
-0
-
159. 匿名 2021/10/12(火) 13:58:00
ガラスのクリスマスツリーを帰ってすぐ壊してしまった
下に電池いれる所があるんだけど、電池の蓋が全く外れなくて取ろうとしてただけなのにツリーの真ん中から砕けた
開けようと持ってた所もツリーの真ん中じゃなくて、電池入ってる部分のみ持ってて、逆さまにしたとかでもない
ショックだった+11
-0
-
160. 匿名 2021/10/12(火) 13:58:25
>>124
ポリカーボネイト、って素材の(透き通ってる)洗濯バサミだと壊れないよ。200円くらいするけど、何年ももつ。
おすすめします。
+9
-0
-
161. 匿名 2021/10/12(火) 13:58:42
>>43
それ全て一度に出したの?
紛失があった後にもまた出したなら悪いけど主さんが軽率。
そうじゃないなら品物がよくて受付とかが窃盗したんでは?
+6
-27
-
162. 匿名 2021/10/12(火) 13:59:16
>>99
お客様の不注意で割った花瓶を取り換えた時はどうかと思ったわ
カートに無理な積み方をして段差でガシャン
「交換してくれない?」って頼むお客様もだけど、それに応じる店側も疑問+23
-0
-
163. 匿名 2021/10/12(火) 13:59:51
晴れてる日でしたが欲しかった傘を丸井で買って、その足で友達とカラオケに。
カラオケの室内に傘を忘れて会計を済まし店を出ちゃって、すぐ気がついて戻ったんだけど、
店員の女の子は傘の忘れ物はないと言い張るのよ。
10分程度の間に私の傘どこ消えたんだ?
まだ商品タグも付いてる状態で本当に悔しかった。+20
-0
-
164. 匿名 2021/10/12(火) 14:00:33
>>145
横だけど座る所と後ろの車輪の間に付きさしてたんじゃないのかな?+8
-0
-
165. 匿名 2021/10/12(火) 14:01:38
>>133
お店で落とし物として保管してるかも。聞いてみたら。
ドラッグストアでバイトしてるけど、サッカー台付近って忘れ物多い。見つけたら保管してます。+8
-0
-
166. 匿名 2021/10/12(火) 14:02:07
めっちゃ背伸びして買ったFENDIの財布をその日に盗まれた+8
-0
-
167. 匿名 2021/10/12(火) 14:02:08
家を建て替えてまもない頃の出来事。リビングの入り口にある階段の2段目あたりにベンチチェアを置いてルンバを走らせました。ルンバに驚いた猫がそのチェアに飛び乗って階段を駆けあがって行ったんですよね。その衝撃でチェアが無垢の床に転げ落ち、ぱっくりと傷跡が…。リビングの入り口ですよ。新築ですよ。
私が悪い、私が悪い、猫は悪くない。ああ、私、目が悪くて良かった。+11
-0
-
168. 匿名 2021/10/12(火) 14:03:29
>>164
え…そんなことするんだ…?+2
-8
-
169. 匿名 2021/10/12(火) 14:03:58
>>150
自転車のカゴに直にお気に入りのバッグを入れない方がいいよ
マイバッグに入れて乗せるといいよ+12
-0
-
170. 匿名 2021/10/12(火) 14:05:56
>>52
宝くじ買ったら当たったりして。+7
-0
-
171. 匿名 2021/10/12(火) 14:06:29
>>44
傘って勝手に取っていいみたいな雰囲気ない?
立派な窃盗だよって思う+29
-0
-
172. 匿名 2021/10/12(火) 14:08:22
>>43
店側の過失なのに逆ギレでクーポンだけってありえなくない?+69
-0
-
173. 匿名 2021/10/12(火) 14:10:40
>>50
だからスポーツカーは保険たかいんだよなね
事故率高い
+9
-0
-
174. 匿名 2021/10/12(火) 14:10:55
>>1
私の家の車は買ったばかりの時に、ガラガラの遠いエリアに停めたのに、トナラーされてドアパンされていました。
ドアパンだけど、当時コチラは色が濃い車で、着いていた塗料が黄色で、かなり目立ちました。
黄色は珍し目の色なので、犯人のトナラー車は、ほぼ分かっているのですが、決定的証拠は取れないので自腹です…
素人で直すのは怖いので、車屋さんに持って行きました。
それ以降、その駐車場の一区画がが狭い店に行かないようにして、また、他の店でも隣に停められる可能性を減らす為、コロナ禍前からセール日に行かなくなりました。
セールで安くなる額より、修理代が高いので。+32
-0
-
175. 匿名 2021/10/12(火) 14:11:57
>>101
車をカードは無理じゃない?
ためしに聞いてみたら断られた+4
-0
-
176. 匿名 2021/10/12(火) 14:12:45
>>1
被害届出したら塗装から割り出せない?
そんなん無理なんかな+3
-0
-
177. 匿名 2021/10/12(火) 14:13:33
買ったばかりのドレッシング、中蓋を開ける前に振ろうと思ったら、中蓋無いタイプで思い切りシンクにベチャっと中身が・・
+4
-1
-
178. 匿名 2021/10/12(火) 14:17:18
買ったばかりの傘を盗まれた
まだ一度も開いたことがなかったのに…+2
-1
-
179. 匿名 2021/10/12(火) 14:17:43
>>2
えー、土地買って家建てたけど不満ないけどな〜。+4
-2
-
180. 匿名 2021/10/12(火) 14:18:40
>>44
天気予報にない雨の時、私は徒歩だったので傘を買って違う店で別の買い物をしていたら、もう傘立から私の傘がなくなっていました。
その違う店は、傘の持ち込みが禁止(傘袋は未設置、店内が濡れるからと、入口付近にいた店員に傘立に入れるように言われました。)なので、それ以降は行っていません。+8
-0
-
181. 匿名 2021/10/12(火) 14:19:11
買ったばかりの部屋着
猫抱っこして穴が空いた
爪がね~+2
-0
-
182. 匿名 2021/10/12(火) 14:19:48
>>174
着いて❌
付いて⭕️
失礼しました。+1
-0
-
183. 匿名 2021/10/12(火) 14:21:48
買ってすぐの腕時計を何処かに落としてきた。+1
-0
-
184. 匿名 2021/10/12(火) 14:23:38
子供のジャージ。
新品おろしたその日に穴開けて帰って来たら泣く。+0
-1
-
185. 匿名 2021/10/12(火) 14:29:16
オーダーで作ったパールとダイヤのピアス。
ちょっといい事あって記念に奮発したのに
付けたその日に片耳を落としてしまった。
場所はなんとなくわかるのに雪が積もっていて
見つからなくて這いつくばったまま泣きました。
+16
-0
-
186. 匿名 2021/10/12(火) 14:31:13
付録の大容量のバッグを使っていたら
買ったばかりのパーカーに色移りして落ちなかった+2
-0
-
187. 匿名 2021/10/12(火) 14:33:00
>>43
それ紛失かなあ
そのクリーニング店の本店に、預けた物と受付の人のずさんな対応を言ってみるとかしたほうが良いのでは?+54
-0
-
188. 匿名 2021/10/12(火) 14:36:00
>>181
猫で思い出した!小学生の時なんだけど、
グレーのふわふわのモヘアで、指の部分が無い手袋に飼い猫が興奮しまくって
見つけ次第ボロボロにされた
2回買い替えたけど全滅
隠してもいつの間にか取り出してボロボロに噛んでた
本能的にねずみに似た物は攻撃するのかな?+4
-0
-
189. 匿名 2021/10/12(火) 14:45:51
>>180
お気に入りの傘の時は長傘用の袋を持って行ってる
今は水滴を吸収してくれるやつとか色々あって良いよ
その袋を忘れた時はビニールの傘袋を備え付けてるお店に行って袋をもらって
その日一日それを使ってる+7
-0
-
190. 匿名 2021/10/12(火) 14:46:56
>>160
おー、返事もらえるとは思ってなかった。
ありがとうございます。
探してみます。+3
-0
-
191. 匿名 2021/10/12(火) 14:46:56
>>6
落とした場所と状況にもよるけど私なら食べる+10
-1
-
192. 匿名 2021/10/12(火) 14:50:38
買ったばかりのヘアオイル。
オーガニックで匂いも良くて早速使ってみたら…
ちょっと時間が経つと古い油臭。
臭すぎて使えない。
2プッシュのみの使用で残りどーすりゃええの?+2
-0
-
193. 匿名 2021/10/12(火) 14:55:33
>>188
うちはウールとか動物の毛の物で、執拗に狙うのがある
全部にそうではないから、匂いなのかなーと思ってる+1
-0
-
194. 匿名 2021/10/12(火) 14:55:55
買って帰ってきて、使おうと思ったらさ、
スマホを固定するクリップみたいなやつ。
角度が良くなくてグネグネやってたら
折れた。+1
-0
-
195. 匿名 2021/10/12(火) 14:56:03
極フェラ6AIKA買ったばかりなのに、物置きに入れていたら変形していた+1
-2
-
196. 匿名 2021/10/12(火) 14:57:14
>>43
中古だから紛失して許される事にはなりません。
クリーニング屋が紛失と認めているなら、賠償してもらえないんですか?
泣き寝入りして欲しくないです。+59
-0
-
197. 匿名 2021/10/12(火) 15:00:49
>>5
まさに今日やりました。子供のお皿を二人でお揃いにしたのに、1枚だけになってしまった。
もう1回買いに行こうか悩む。+3
-0
-
198. 匿名 2021/10/12(火) 15:01:05
もらってまだ数日グーログーロ
をリアルでやってしまったことがある+2
-1
-
199. 匿名 2021/10/12(火) 15:05:11
ちょっとトピずれなんだけど…
バスツアーに参加した時、自販機で飲み物を買ってからバスに乗り込んだのだけど、お釣りの900円を取らずに来てしまった。もう集合時間だったから自販機はすぐそこだったけど、泣く泣く取りに行くのを諦めた。こんな事なら1030円入れないでせめて1000円入れときゃ良かった😭
1030円の高いジュースの思い出。もう何年も経つけど忘れられない。+19
-0
-
200. 匿名 2021/10/12(火) 15:05:36
子供の頃お年玉で買ったゲームウォッチ、買った後で店内を見て回っている間に落としてしまった…サービスカウンターに届け出たけど結局出てこなかった。一度も遊んでなかったのに…+4
-0
-
201. 匿名 2021/10/12(火) 15:07:20
買ったばっかりの傘を電車に忘れて、問い合わせても見つかりませんでした。+1
-0
-
202. 匿名 2021/10/12(火) 15:12:00
>>1
当て逃げかな、悲しいよね…
私も新車を2週間で当て、かなり凹み、そしてあてた柱に金属の突起が付いていたのでついでにタイヤも豪快にパンク
私の場合は自業自得なんだけどね、、ははは…涙+10
-0
-
203. 匿名 2021/10/12(火) 15:14:45
>>100
「どら、貸してごらん」って優しいおばちゃん♡
良かったですね!優しさプラスアルファで、より美味しかったことでしょう😊+19
-0
-
204. 匿名 2021/10/12(火) 15:20:22
ヒモニートパチンカス元夫の逆恨みで、離婚後すぐ新築を一括購入して高1と中1の息子達と幸せに新生活をスタートしたことを逆恨みして「なんで俺の時に買わないんだよ💢」と放火されました。悔しいし○っ殺したい+7
-2
-
205. 匿名 2021/10/12(火) 15:20:28
>>82
私は使おうとしたら芯が出てこないやつあったよ。いくら回しても出てこないの。そしたら中で詰まってるでもなく、そもそも何も入ってなかったらしい。交換してもらったけど、そんな事あるんだね!+6
-1
-
206. 匿名 2021/10/12(火) 15:25:49
>>70
最低。そんなの友達じゃないね!+15
-0
-
207. 匿名 2021/10/12(火) 15:27:41
>>120
運転に適さない人っているよね+50
-0
-
208. 匿名 2021/10/12(火) 15:28:35
>>89
👅
🍦💦+4
-2
-
209. 匿名 2021/10/12(火) 15:37:05
>>4
私も日傘…
買った帰りにタクシーに忘れた
この間同じやつ使ってる人が居て私のかな?とか思ってしまった+3
-2
-
210. 匿名 2021/10/12(火) 15:37:30
>>158
なるほど…と思ったけど、場合によっては他人の傘を盗んで使っていると勘違いされそう??+6
-0
-
211. 匿名 2021/10/12(火) 15:39:30
>>155
その発想はなかったww
ツボったw(浅い)+18
-0
-
212. 匿名 2021/10/12(火) 15:42:56
高校の時、かかとの高いローファーに憧れてて、やっと買ってもらえてほっくほくで登校。部活終わりに友達の自転車に2ケツ(ごめんなさい)したら、ヒール部分を車輪に巻き込んでしまいボロボロになった。友達はけがしなくてよかったけど、2ケツもバカだったし親に本当に申し訳なかったです。+4
-0
-
213. 匿名 2021/10/12(火) 15:44:14
>>5
私もやりました…
シンク内で、皿の横に置いてた瓶のドレッシングが倒れて欠けた…。
買ったばかりの黄色いお皿!お気に入りだったのにーー!+5
-0
-
214. 匿名 2021/10/12(火) 15:47:30
>>161
それは痴漢に遭って「そんな服着てる方が悪い」とか言われるレベルの言いがかりでは…
お客さん側には一ミリも悪いところないよ。+23
-0
-
215. 匿名 2021/10/12(火) 15:52:50
>>107
ご出産おめでとうございます✨
血液汚れにはセスキ炭酸スプレーやコンタクト洗浄液が良いみたいですがどうでしょうか?
いらない布にセスキや洗浄液をつけてトントンと叩き、水に濡らした布で拭き取る。
お湯ではなく必ず水にしてくださいね。
落ちてくれますように✨
+7
-1
-
216. 匿名 2021/10/12(火) 15:55:54
>>32
髪が多い人あるある。
私も一日でダメにすることが多々ある、個人的には無印のヘアゴムが一番好き。+9
-0
-
217. 匿名 2021/10/12(火) 15:56:30
>>163
まさかその女の子が…?+12
-0
-
218. 匿名 2021/10/12(火) 16:08:34
>>174
私も風が強い日にやられたことがあります。
それ以来、強風の日はなるべく出掛けないか、店舗入り口から遠くても良いから、あまり誰も停めていない離れた場所に停めるようにしています。
逆パターンも怖いので。+9
-0
-
219. 匿名 2021/10/12(火) 16:16:23
>>185
すごく悲しいね…
私もピアス買って初めてつけたその日にかたっぽ落としたこと2回ある…
もうピアスで万単位の物は買わないって決めた+9
-0
-
220. 匿名 2021/10/12(火) 16:20:11
>>192
私もアルコール消毒液(ジェル)を買ったら香料付きで気持ち悪くなるような変な甘い香りがした。裏側をよく見ないで買っちゃったんだけど、韓国製で、ネットで調べたら悪いレビューばかり。2プッシュしか使ってないけど、あの匂いもう無理。+5
-0
-
221. 匿名 2021/10/12(火) 16:23:28
昨日スーパーで写真見たいなタイプの刻みネギを買ったんだけど、蓋が中々取れず少し力入れたら蓋がパカっと取れてそのままシンクに落ちていった。
かろうじてシンクに付いてないのは食べたけど本当に悲しかった。+10
-0
-
222. 匿名 2021/10/12(火) 16:28:01
>>115
私も新しい下着の日に限って、予期せぬ生理が来ちゃって汚してしまうんだよ。何なんだろう。+9
-0
-
223. 匿名 2021/10/12(火) 16:32:21
>>198
これねw+5
-0
-
224. 匿名 2021/10/12(火) 16:34:47
>>218
そうですよね。+2
-0
-
225. 匿名 2021/10/12(火) 16:38:04
>>217
と、疑いたくなりますよね…(^_^;)
さすがに追求はしませんでしたが…
+5
-0
-
226. 匿名 2021/10/12(火) 16:41:03
>>219
好きなブランドのピアス無くしたくなくて、これ買った。髪が絡んでも、絶対に抜けないよ。もう何年も使ってる。歯間ブラシでズコズコすれば、汚れも落ちるしすごくオススメ(トピずれ失礼)+17
-0
-
227. 匿名 2021/10/12(火) 16:41:17
スタッドレスタイヤ一番高いやつ(ブリザックの当時最新モデル)買ったのに、車廃車にしてしまった+3
-0
-
228. 匿名 2021/10/12(火) 16:49:25
お酒(一升瓶)を買って、ラッピングして紙袋に入れてもらったのを持ち、お年始のご挨拶に行ったら、紙袋が破け、道路に落とし、瓶が思い切り割れた。新年早々、そこのお宅の目の前でお酒をぶちまけるという大失態をやらかした…。下水にジャージャー流れゆく日本酒を呆然とただ眺めた😢
そして、高かったけど、同じものをまた買いに行った。お酒は紙袋に入れてはいけない。抱えて運ぶことを学んだ。+5
-1
-
229. 匿名 2021/10/12(火) 16:53:39
800円で買った傘家出て一瞬で突風によりおしゃかになりました。+3
-0
-
230. 匿名 2021/10/12(火) 17:02:40
新しいラグを買ってフカフカだねーと喜んでいたら、膝の上に座ってた子供が急に立ち上がり鼻を強打
両穴から大量の鼻血が出てラグはみるみる鮮血で染まりました
めちゃめちゃ痛いし、すごくショックだし…
20年ぶりに泣きました+9
-0
-
231. 匿名 2021/10/12(火) 17:03:36
>>221
決して高いものではないけど、こういうのが地味に哀しいよね。昔のペヤングあるある思い出した。+20
-0
-
232. 匿名 2021/10/12(火) 17:07:50
>>7
3日とはいかないけどaibo
可愛いんだけど思ってたよりガシャガシャとロボット音がするし、寂しがって世話がやける
話しかけるときはテレビを消さないと反応しないし、面倒だから遊ぶ時以外は電源オフにしてる+4
-0
-
233. 匿名 2021/10/12(火) 17:23:00
>>145
こんな感じで前カゴに適当に載せてると段差とかの衝撃でズルッと落ちてブスっと前輪に刺さってボキッといく
危ないのでやめよう+23
-0
-
234. 匿名 2021/10/12(火) 17:25:04
大学の時、買ったばかりの携帯を友達が触ってる時に道路に落とされて、角とかすり傷だらけに。幸い壊れなかったけど、笑ってごめーんで済まされたのが当時はしばらくモヤモヤしてた。+14
-0
-
235. 匿名 2021/10/12(火) 17:26:51
買ってきた食パンを自転車のカゴに入れて、防犯用のカゴカバーをして、ちょっとコンビニに寄った。すぐに用事を済ませ、自転車に戻るとカラスが慌てて逃げていった。カゴカバーはビリビリに裂かれ、パンが食い散らかされている。ああ私のパン…🍞泣く泣く散らかったパンを片付けた。食パンとカゴカバー、大した額ではないけど悲しかったな。
それにしてもカゴ全体が覆われていて外からは中が見えないのに何で食パン入ってることが分かったんだろう。嗅覚??+4
-0
-
236. 匿名 2021/10/12(火) 17:29:06
海外旅行に行って、現地の食材とか調味料たくさん買ってきたものを母に全部捨てられた
「賞味期限切れてたよ、みっともない」
って言われたけど、それは製造年月日。
現地では賞味期限は製造年月日から◯か月以内って記載されるんだよ
「あんたがいつもだらしなくしてるから!今回もそうだとおもっちゃうじゃない!」
と逆に怒られたよ
あーー腹立つ+24
-0
-
237. 匿名 2021/10/12(火) 17:31:40
>>233
ご丁寧にありがとうございま〜す!!
てか貴女の絵、かわいいんだけどw+16
-0
-
238. 匿名 2021/10/12(火) 17:38:29
旅行先でカニとウニを一緒の箱に梱包して家族へのお土産に送ったんだけど、カニに舞い上がり、ウニの存在に気付かなかったらしい。後日「カニありがとう」って言われたから「ウニは?」って聞いたら箱の中にまだあった。残念ながらサヨウナラ😭+6
-0
-
239. 匿名 2021/10/12(火) 17:42:39
>>175
カードの種類によるよ。
25年位前に免許が取れた日に父親といきつけのディーラーに一緒に行ってその場で車を買ってもらった時はカードで支払いしていたよ。
限度額のないカードだったから、調子に乗ってオプション沢山付けたけど必要のないもの沢山あった。。。
+1
-0
-
240. 匿名 2021/10/12(火) 17:48:31
>>1
自分でやっちゃったならしょうがないけど、誰かにされたなら許せない
責任とってほしい+5
-0
-
241. 匿名 2021/10/12(火) 17:54:13
3万5千円くらいしたニットのコート
喜んで飛び付いてきた我が家の犬の爪が網目にひっかかりびょ~んと毛糸が飛び出た、、+5
-0
-
242. 匿名 2021/10/12(火) 17:54:52
買ってきた洋服のタグを切ろうとしてたら子供に突然揺さぶられて袖口を切ってしまった時~
+4
-0
-
243. 匿名 2021/10/12(火) 17:55:40
>>107
壇蜜の旦那さんのマンガで、
床に落ちた血(リスカ?)はかんたんマイペットで落ちたと読んだことがあります。
素材にもよるのかもですが、
目立たないところで試してみる価値はあるかもしれません。+4
-0
-
244. 匿名 2021/10/12(火) 18:16:12
>>74
旦那の友達は布(ビニール)の部分に名前書いたらしい+2
-0
-
245. 匿名 2021/10/12(火) 18:18:51
>>1
最近多い気がする。
防犯カメラまで警察に見て貰ったところで遠かったりで犯人わからないのよね。
厄落としたと思おう。+1
-1
-
246. 匿名 2021/10/12(火) 18:50:01
帽子を買ったらキッズサイズ+0
-0
-
247. 匿名 2021/10/12(火) 19:29:33
>>8
4000円のおもちゃを1日で壊された事ある。
でもそれは猫の為に買ったからまぁ諦めがつくとして、3万円の自分の物を壊された時は少しだけ泣いた。+7
-0
-
248. 匿名 2021/10/12(火) 19:31:26
新築のシンク、姑が勝手に一番に洗い物した
ステンレスに傷つけられたよ。シンクにマット引いてから使うつもりだったのに!+9
-2
-
249. 匿名 2021/10/12(火) 19:37:40
新築入居2日目に子供に壁紙穴開けられた。
子供が小さいうちに新築建てたのはこちらなので悲しいけど、しょうがないねって割り切りました…+0
-0
-
250. 匿名 2021/10/12(火) 19:38:03
>>64
アーバンリサーチは買って翌日財布とスマホしか入れてないのに取っ手の鎖が切れたことある
出先から抱えて持って同日お店にレシートと物持っていった。
交換してくれたよ。
時々あるんですよねーとか言ってお詫びを言われたけど。
時々あっても困るんだけど。
+15
-0
-
251. 匿名 2021/10/12(火) 19:40:43
買ったばかりのフェラガモのバックで爪切り前の猫が今爪研ぎしてる。
もう見ない見ない。現実受け止められない笑
まー猫様だから仕方ないかとお守りマーキングだと必死に自分励ましながらタイムリーにこのトピ読んでる。+14
-1
-
252. 匿名 2021/10/12(火) 19:45:58
>>17
私は本体ごと落とした。30,000円が一瞬でどこかに消えた+17
-0
-
253. 匿名 2021/10/12(火) 20:08:22
>>64
それ不良品じゃない?
一週間ならお店に言い行く。+6
-0
-
254. 匿名 2021/10/12(火) 20:24:22
高い物ではないけど買ったばかりの日傘を買った次の日、実家に帰省した時に乗ったタクシーの中に忘れた事…
+3
-1
-
255. 匿名 2021/10/12(火) 20:27:32
>>4
コメ主さんは日傘だけど、念のために雨傘持ってきた時に限って降らなくてチャリの前輪に挟んじゃうのは雨女あるあるだよね。+6
-0
-
256. 匿名 2021/10/12(火) 20:54:24
すっごく悩んで、猫の餌用にル・クルーゼのペットフードコンテナ買った
可愛くって餌あげる時とかウキウキしてたけど、一週間経たずに、猫が落として蓋が割れた
キッチン周りネットで囲って猫が入れないようにしてたけど、あっさり侵入したのね。。
ペット用品は、百均に限ると悟りました+3
-0
-
257. 匿名 2021/10/12(火) 20:56:00
>>43
消費者センター…+9
-4
-
258. 匿名 2021/10/12(火) 21:18:53
うち納車当日のセレナで駐車場入庫してたらバンパー引っ掛けて
バンパーそのまま外れて落ちたよ
もう怒り悲しみ通り越して笑ったよ
納車の翌日修理持ってったわ+6
-1
-
259. 匿名 2021/10/12(火) 21:32:38
>>214
コメ主さんの返信がないから分からないけど、紛失の後なら私ならもうそのクリーニング店には二度と出さないと思って。
全部いっぺんに出して紛失されたなら別だけど。
+7
-1
-
260. 匿名 2021/10/12(火) 22:01:51
子供の保育園の帽子。
帽子にスナップボタンで日よけが取り外しできるタイプ。
購入したばかりで、帽子にアイロンでワッペンつけてたら、スナップダウンの上から押さえていたみたいで、プラスチック製のボタンが2ヶ所溶けて使えなくなってしまいました…
以外と帽子高いのに…
諦めて違うボタン付けたけど、手間暇かかったよ…+2
-0
-
261. 匿名 2021/10/12(火) 22:06:46
買ったばかりの新車の床にカフェラテ全量こぼした。
臭い…どうしたらいいの+4
-0
-
262. 匿名 2021/10/12(火) 22:08:26
>>248
なんで勝手に使うんだろうね!
人ごとながら腹立つ!
+4
-0
-
263. 匿名 2021/10/12(火) 23:38:59
自分だけおやつ食べようと買ったスイーツが車の移動中に袋から落ちていて、気がつかず…
夜にあ!そういえばスイーツない!って思い出した時にはもうダメだよね。真夏だったしなくなく捨てた。+6
-0
-
264. 匿名 2021/10/12(火) 23:47:03
>>5
100均の皿落として下にあったお気に入りの高い皿が割れた
100均皿は無傷+7
-0
-
265. 匿名 2021/10/12(火) 23:56:00
>>74
傘ケース ロング
で調べると色々出てくるよ
お店の中で持ち歩くのちょっと邪魔だけど、
電車とか車の足元びしょびしょにならないし結構いいよ+2
-0
-
266. 匿名 2021/10/13(水) 00:02:26
>>8
新しく買ったキャットタワーにぶらさがってたネズミのおもちゃが初日に壊されましたー!
悲しいけど可愛いから許す、、+5
-0
-
267. 匿名 2021/10/13(水) 00:16:34
>>220
ココナッツの香りかな?+0
-0
-
268. 匿名 2021/10/13(水) 00:44:54
>>267
質の悪いバニラ系の匂いでした。
手を洗っても落ちない落ちない。強烈でした🥺+0
-0
-
269. 匿名 2021/10/13(水) 01:02:04
新品のチャリを乗って出かけた初日にパクられて2度と戻って来なかった+0
-0
-
270. 匿名 2021/10/13(水) 01:58:22
Nintendo Switchの有機ELモデル当選して事前に準備した本体用のケースが「有機ELモデルに対応してます!」「ケースを装着したままドックに挿せます!」って商品説明にかいてあったのに挿せなかった。
2000円近くしたのに。
Amazon信用ならん。+3
-0
-
271. 匿名 2021/10/13(水) 02:14:31
>>20
これあるよあるよー
子どもたちが何回か…
サーティワンの店員さんは新しいのに変えてくれました。ありがたかったです。+1
-0
-
272. 匿名 2021/10/13(水) 03:02:49
>>82
0.2㎜くらいしか出さずに折れないようにそっと使ったけど
それでも折れた
あれ以上そっと使うと今度は書けなかった+3
-0
-
273. 匿名 2021/10/13(水) 06:30:18
>>221
エビフライ五本入りのうち三本を三角コーナーにホールインワンしたことがあります…お惣菜のラップって案外強敵。+4
-0
-
274. 匿名 2021/10/13(水) 06:55:29
子どもの頃、買ってもらったセーラームーンの電子手帳の玩具
使い方がわからなくて、地べたに置いて説明書読んでたら
通りがかった父親に踏まれて画面が割れて使えなくなった
泣いて父親に怒ったら地べたに置いてたお前が悪い!と初めて父親から暴力を受けた
値段も高いし全然遊べなくて悲しい思い出…+4
-0
-
275. 匿名 2021/10/13(水) 07:48:14
中古物件かってフローリングも変えましたが掃除機落として少しだけ傷ついたー
でも、新築の人でも床は傷つきやすいって言ってたね
こんなに床が脆いとは思わなかったー😖+1
-1
-
276. 匿名 2021/10/13(水) 07:57:21
>>1
先週購入したばかりの車をお店て手洗い洗車したのですが、スタッフの方が砂がついたタオル?でふきあげたのか新車が傷だらけになってしまいました…
作業後指摘しましたが、もともと青空駐車ですよね?こういう傷ってよくつくんですよ~って認められず、クレームも入れたのにうちは悪くないのスタンスで本社も認めませんでした。
オブラートに包んで、自然についた傷が円を描くわけねーだろ!と言っても、作業時はなかったの一点張り。
終いには、車は乗ってれば傷つきますからって言われた。そりゃそうだけど、自然&自分でつけた傷と人につけられた、さらにいえばお金出してつけられた傷と気持ち的には全然違うだろう!!
そこのお店に頼んだのが間違いでした。
クソッ!+10
-0
-
277. 匿名 2021/10/13(水) 08:02:20
昔、3万ちょいする腕時計を買って、その後紙袋を手首にかけて電車に乗って降り、トイレに寄って改札を出たところで紙袋がないことに気づいた
全く覚えてないんだけど多分座席が空いてて両手の荷物を一度腕から抜いたからその時か、トイレのメイク直しをする鏡の前に置き忘れた?のかも
真っ青になってトイレに戻って見てみたけどなくて、駅や警察の遺失物窓口に問い合わせて探したけどそのままでてこず…。
所持時間15分くらいだった(T . T)+1
-0
-
278. 匿名 2021/10/13(水) 08:26:25
買ったばかりの自転車で出かけ、駐輪場に停めて買い物して戻ったら、自転車が倒れていてサドルは穴があいていたし、前輪のカバーはあちこち凹んでいた。
泣きたくなったわ。+0
-0
-
279. 匿名 2021/10/13(水) 08:48:16
>>133
私はサッカー台の忘れ物はレジの人に届けるんだけど、自分の物の様に持ち帰る人が信じられない。
もちろん忘れるのも悪いとは思うけど、知り合いは紙おむつ置き忘れて、戻って店員さんに聞いたらもう無かったって。+2
-1
-
280. 匿名 2021/10/13(水) 09:28:45
2ldkに引っ越した瞬間彼氏が逃げました…
賃貸ですが、それでも初期費用とかかなり痛かったよ…+3
-0
-
281. 匿名 2021/10/13(水) 09:46:03
>>43
43本人です。
品物は全て一緒に出してしまいました。
両親も出しているお店でもう何年もお付き合いがあったので、まさか紛失されると思わずに冬の高い洋服を一気に出してしまいました。レシートもあったのですが、そこはレシートを忘れてもサインで受け取れる制度になってて、明らかに家族の誰でもない筆跡で受け取りがされてました。ただ、その日は家族旅行に出掛けていたので予約サイト見せておかしいと言ったら、逆ギレで怒鳴られたかんじです。
これまで母が預けたのを私が引き取ったりしてたのも、ややこしいことをするからこっちも間違えるんだって。そんなのよくあるケースだと思うのですが。
家の近くのクリーニング店なので揉めきれず泣き寝入りしました。
バイト代を貯めて買った憧れのマッキントッシュで、大切にしようとクリーニングにだしただけにすごくショックだったことをいまだに軽く引きずってます。+18
-0
-
282. 匿名 2021/10/13(水) 10:02:50
>>272
それはあまりに酷いね。
不良品だよね。+2
-0
-
283. 匿名 2021/10/13(水) 10:05:46
>>49
私も犬可愛くて見に来ちゃった+6
-0
-
284. 匿名 2021/10/13(水) 10:48:39
>>30
横ですが、一番最初に「怪我がなかったか」心配できる気持ちや、守ってくれたんだって考え方ができる>>30さんは優しい方なんだろうなとほっこりしました。+9
-0
-
285. 匿名 2021/10/13(水) 10:55:11
アンパンマンの知育パット
子供の誕生日プレゼントに14000円くらいで買って当日に画面割れた。バンダイに問い合わせたら修理で8000円くらいで今悩んでるとこ( ; ; )+0
-0
-
286. 匿名 2021/10/13(水) 10:58:53
>>118
え?普通に警察に駐車場で当て逃げされたって通報したら、確認と、お店に防犯カメラ開示して調べてくれたよ?+5
-0
-
287. 匿名 2021/10/13(水) 10:59:57
>>96
続き・・・
実は保証期間内だったので修理は無料なんだけど結局装飾の部品がなくて両方についてたからもう一方を取って跡を磨くということになった。
あれから4年くらいたった今朝何かおかしい?ともらった方の眼鏡をみたら、こちらも気が付かないうちに装飾が両方とも取れてた。
やっぱこういうデザインはだめだなぁと思った。装飾なくてもおかしくないんだけど。
もう十分使ったからヨシとするかな。
+0
-0
-
288. 匿名 2021/10/13(水) 11:47:06
新居に引っ越してすぐに犬と猫を飼ったので、
お気に入りのソファとダイニングセットの椅子、どちらも白いレザーなんだけど傷がついた!!
覚悟はしてたけど、ちょっとショック。
でも有り余るほど可愛いので、成長して落ち着いたら買い替えるつもりです。
+0
-0
-
289. 匿名 2021/10/13(水) 11:49:08
>>9
昔上沼恵美子さんもいってた
「何が辛いって高いストッキングが一回で伝線したとき。ほんと死にたくなる。」
っていっててめちゃ共感した。
上沼さん当時は大阪城が家のお金持ちキャラやったけど、どんだけお金持ちでもこのショックは同じやと語ってたわ。+0
-0
-
290. 匿名 2021/10/13(水) 11:54:35
>>1
私の男友達は買ったばかりの外車買って1か月で自分で事故起こして廃車になったと落ち込んでたよ。
辛すぎると思ったけど、別の友達は車のってるときにバイクが目の前ウロウロ走って邪魔だからとクラクションならしたら質の悪い奴だったらしくきれて仲間呼ばれて窓ガラスたたきわられて車からひきずりだされてぼこぼこにされたといって顔面がえらいことになってたのをみて上には上がいると思った。
+0
-1
-
291. 匿名 2021/10/13(水) 12:24:00
お店で良い感じのガラスのボウル(お店の人が新聞紙に包んでくれた)を買い、ルンルン気分で帰宅して玄関においたらコトリという音とともにお逝きになった。
買ったばかりの未使用でオシャカ…
>>1に比べたら大したことないんだけどね+0
-0
-
292. 匿名 2021/10/13(水) 13:01:26
子どもの頃におろしたばかりの赤いタイツを履いて外に出てすぐに転んでひざに穴。
子供ってどうしてあんなにすぐに転ぶんだろうね(笑)+0
-0
-
293. 匿名 2021/10/13(水) 13:05:28
>>228
クリスマスシーズンに良く見かける光景…
駅で赤ワインぶちまけてる人とか見たことある
抱えて運ぶか丈夫なビニール袋がいいね。+1
-0
-
294. 匿名 2021/10/13(水) 13:12:56
うちの車、停車中にそばを通った自転車が携帯見ながら押してたハンドルがドアをギ~とこすって20センチくらいの傷をつけた。
買って1週間目。
高校生、話をしようにも黙ってスマホをいじってて、口も効かない。謝りもしない。
なので警察を呼んで近くの交番に行った。そのうちその子の彼氏がやってきてこちらにギャンギャン言い出した。
警官が「君勘違いしてるよ。悪いのは彼女!」と言ってくれた。
その後も彼女はスマホばかりいじってるから、「君態度悪すぎ!」て叱られてた。
保険屋から電話があったら、社員じゃなくていきなり弁護士。
どこまで人を馬鹿にしてるんだか。
+2
-0
-
295. 匿名 2021/10/13(水) 14:02:39
>>291
何か怖い…+0
-0
-
296. 匿名 2021/10/13(水) 14:16:19
>>234
私もスマホ新しいのにしたら同僚が「見せて見せて」と手に取って、自分のスマホの感覚で持つからツルっと手が滑って落とされた。
焦りながら「あ、、、うん、大丈夫だね!」って言いながら触り続ける様子を悲しく見てた。+0
-0
-
297. 匿名 2021/10/14(木) 10:09:01
厳密には買ったわけではないけど、頑張って張り替えてピカピカになった障子を猫が破り襖には息子の振り回した定規がぶっ刺さった時の絶望感+1
-0
-
298. 匿名 2021/10/14(木) 15:44:52
>>236
酷い母親!
一緒に住むのやめたら?+3
-0
-
299. 匿名 2021/10/16(土) 14:34:32
買ったばっかりの服にコーヒーをこぼした+0
-0
-
300. 匿名 2021/10/16(土) 17:52:06
>>139
いくらかー
オキシクリーンはどうかな?
仕事上、白衣着て魚卵に触れることが多いんだけど、落ちるよ。たまに落ちない時もあるけど+0
-0
-
301. 匿名 2021/10/16(土) 17:53:13
>>297
笑い事じゃないけど面白い
ごめんなさい。
息子さんは反省してますか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する