- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/10/11(月) 20:17:34
私服勤務です。(デスクワーク)
毎日コーディネート、アクセサリー、ヘアメイクを考えるのが楽しみです。
中には「誰に見せたいの?」と思っている人もいるとは思いますが(笑)社内規定は守っているし、いっか~という感じです。
違う部署に行った時にお洒落な女性がいると「あの服可愛い~」とチラッと見ちゃいます。
最近は使い捨てマスクも、淡いピンクやピンクベージュ、ラベンダーなど会社にも大丈夫で可愛らしい色味のものが売ってるので、何となくコーディネートに合わせたりしています。
もちろん、早くマスク生活じゃなくなりリップメイクを楽しめるようになれば良いのですが。
同じように毎日楽しんでる方、語りましょう~。+1309
-27
-
2. 匿名 2021/10/11(月) 20:18:16
むしろ会社こそきちんとしていく場所だと思ってました+1624
-24
-
3. 匿名 2021/10/11(月) 20:18:23
で、彼氏はいるの?+15
-159
-
4. 匿名 2021/10/11(月) 20:18:51
羨ましい。そうなりたいわ。+602
-13
-
5. 匿名 2021/10/11(月) 20:18:51
真ん中の上着の柄がダサい。+7
-176
-
6. 匿名 2021/10/11(月) 20:18:56
ついさっき仕事用のブラウス買ったところ!
届くのが楽しみ〜水色にしました!+557
-9
-
7. 匿名 2021/10/11(月) 20:19:04
事務職です
私服勤務だから毎日着る服考えるの楽しい+478
-14
-
8. 匿名 2021/10/11(月) 20:19:35
+636
-27
-
9. 匿名 2021/10/11(月) 20:19:40
スーパー勤務だけど、みんな若いママばっかりだからオシャレしてるよ
+415
-22
-
10. 匿名 2021/10/11(月) 20:19:43
マスクしてるけどリップもちゃんと寝るしアイメイクもきちんとしてる。
歯も綺麗に磨いて舌磨きも徹底してる+383
-23
-
11. 匿名 2021/10/11(月) 20:20:11
わたしマスクしてるし言いかと思ってすっぴんで仕事に行ってる…
あちゃー( ´゚д゚`)
洗顔して化粧水塗るくらい。+95
-91
-
12. 匿名 2021/10/11(月) 20:20:29
容姿とスタイルが良ければ良いけどね。
ブスが着飾っても見苦しいだけなのよ…(私のことです)+32
-137
-
13. 匿名 2021/10/11(月) 20:20:45
こういうトピで、
「すごい〜いつも素っぴんマスク、どーでも良い服なんで本当に尊敬します!」
って謎コメントウザいよね+551
-150
-
14. 匿名 2021/10/11(月) 20:21:16
>>1
田舎だから逆に浮く+16
-44
-
15. 匿名 2021/10/11(月) 20:21:30
オフィスカジュアルってある程度幅が決まってるから、難しくなくて結構オシャレしやすいと思う。その人の個性とセンスが出るから見るのも好き。+440
-5
-
16. 匿名 2021/10/11(月) 20:21:38
気持ちはあるけど実際朝になるとご飯食べる時間あるなら寝てたい、化粧する時間あるなら寝てたい、髪巻く時間あったら、、全て睡眠に充てたくて日焼け止めと眉毛だけ描いて髪は一本に縛って終わり+48
-96
-
17. 匿名 2021/10/11(月) 20:21:41
金曜日はオシャレしてくる人多い。+238
-8
-
18. 匿名 2021/10/11(月) 20:21:45
事務のパート(週4、5時間勤務)だけど参加していいですか?
パートで稼いだお金は大体仕事でも使える服やアクセサリーや化粧品に消えていく笑
でもそれも楽しい!+572
-15
-
19. 匿名 2021/10/11(月) 20:21:53
毎日デート気分で出社してたら、彼氏出来て結婚した👏+651
-16
-
20. 匿名 2021/10/11(月) 20:22:06
TPOをわきまえてれば好きでいいと思う。+236
-2
-
21. 匿名 2021/10/11(月) 20:22:33
自分のためにおしゃれしたい派なので、会社にも規定内で好きな服を着て行ってます。
週の大半は勤務日な訳だし、日々おしゃれを楽しみたい。誰かに見せるためではなく。+464
-4
-
22. 匿名 2021/10/11(月) 20:22:37
私もそう!
マスク生活だけどメイクもバッチリする。
よく「マスクだからメイクしなくなった〜ちゃんとメイクするのすごいね」って言われるけど、
私からしたらマスクしてようがしてまいが、周りが自分のこと見てるとは思わないし、自分の気分を上げるために好きなコスメ使って好きな洋服着たいしって感じ。
仕事中疲れてトイレでふと鏡見て、
汚い自分が写ってたら嫌だし笑笑+618
-10
-
23. 匿名 2021/10/11(月) 20:22:39
していきたいけど眠気に勝てない
きちんとしてる人はすごいよ+23
-24
-
24. 匿名 2021/10/11(月) 20:22:41
>>12
そんなことはない
お洒落するだけでどんな容姿だろうと多少丁寧に扱われる+391
-7
-
25. 匿名 2021/10/11(月) 20:22:53
メイクもだけど会社の日はタバコ吸わないようにしてる。+5
-8
-
26. 匿名 2021/10/11(月) 20:23:03
>>1
主さん凄い!
ちゃんと女性してる✨✨✨
エライなぁ👏✨✨✨
私、貧乏過ぎてお洒落出来ないから
羨ましい😭!!!
私も前日からコーデ考えて出勤したい😭+263
-36
-
27. 匿名 2021/10/11(月) 20:23:30
+148
-8
-
28. 匿名 2021/10/11(月) 20:23:57
>>13の後にすぐ>>16みたいなのが出てくるw
+78
-7
-
29. 匿名 2021/10/11(月) 20:24:06
>>1
田舎だからおしゃれな人全然いないんだよ
一人で楽しんでる
おばはんにコソコソ言われてるけど+226
-8
-
30. 匿名 2021/10/11(月) 20:24:14
そういう方のモーニングルーティンを知りたいです!
きちんとした格好で仕事に行きたいと思いつつ、家出る30分前まで寝てしまう、、、+231
-14
-
31. 匿名 2021/10/11(月) 20:24:43
お洒落って体に染み付くものらしい、みたいなコラムを大昔に読んだ
毎日お洒落してる美意識たかいひとは、たとえスッポンポンになろうが、Tシャツジーパンになろうが、なんかお洒落に見えるようになるらしい+321
-6
-
32. 匿名 2021/10/11(月) 20:24:48
>>8
左の下半身がなんか微妙?+8
-21
-
33. 匿名 2021/10/11(月) 20:25:20
みなさんボトムスは何履いてますか?
私は膝下丈のタイトスカートですが、なんせタイトスカートって売ってる店がほんとにない…+102
-6
-
34. 匿名 2021/10/11(月) 20:25:24
>>2
同じく
昔流行った干物女めちゃくちゃ共感できる笑+192
-3
-
35. 匿名 2021/10/11(月) 20:25:31
>>13
そういうコメントもちょっといらないかと、、、+197
-32
-
36. 匿名 2021/10/11(月) 20:25:40
尊敬する…+9
-3
-
37. 匿名 2021/10/11(月) 20:25:41
仕事柄結婚指輪以外アクセサリーもスカートもネイルも厳禁だから、オシャレは制限されるけど、シンプルなコーディネートでも今日はどっちにしようかなって考えるのは楽しい😊誰も見てないが(笑)+109
-5
-
38. 匿名 2021/10/11(月) 20:28:02
>>12
ブスでもお洒落した方がマシにはなるけど、マシになる程度ではお洒落が楽しくないよね+31
-13
-
39. 匿名 2021/10/11(月) 20:28:13
>>6
白黒ベージュもいいけどカラーも取り入れたいよね!+63
-1
-
40. 匿名 2021/10/11(月) 20:28:37
>>1
メイクや髪型、ファッションをきちんとすると元気が出ますものね!
逆にそれらに構わなくなった時ってメンタルが弱ってる証拠なので自分の状態がよくわかる指針になってます。+293
-2
-
41. 匿名 2021/10/11(月) 20:28:37
>>11
あちゃー( ´゚д゚`)アチャー
腹立つわ💢+14
-27
-
42. 匿名 2021/10/11(月) 20:29:05
毎朝、家族が起きる前にヘアメイクも洋服着替えして、エプロンして朝ごはん作ってます!
働く母親だけど、きれいにしていたい
きれいな格好で会社行きたい+308
-15
-
43. 匿名 2021/10/11(月) 20:29:30
>>12
ブスだから綺麗にしなくてどうする?
+183
-1
-
44. 匿名 2021/10/11(月) 20:29:38
>>2
よくさ、「遊びに行くときはお洒落したりメイク頑張るけど仕事ではどうでもよくない?」とか言ってくる人苦手。そのセリフの前に大抵「○○さんは毎日メイクちゃんとして綺麗なカッコして偉いね」の前置きがある。かなり根性悪いと思う。
+412
-33
-
45. 匿名 2021/10/11(月) 20:29:59
>>12
そんなことないと思うけどなぁ。
自分に合ったものを見付けるのは大変かもしれないけど、お洒落したら可愛くなれるはず!
YouTubeの変身チャンネルが好きでよく見てるんですが(あれはプロの手ありきですが)みんな可愛くなっていて、女子ってみんな可愛いんだなって思います。
何か偉そうですみません。汗+198
-3
-
46. 匿名 2021/10/11(月) 20:29:59
好きな服着ないと気分も上がらないので朝コーディネートを決めて、メイクとヘアアレンジをしてる時間が楽しい!
うまい具合にいくと朝からるんるんしてるから仕事もはかどる(と思ってる)+114
-3
-
47. 匿名 2021/10/11(月) 20:30:00
>>33
ピンキー&ダイアンとかBOSCHの服は、ラインが綺麗なのでいいですよ。
スタイルがよく見える。+86
-2
-
48. 匿名 2021/10/11(月) 20:30:03
>>41
はい!せーのっ!
( ´゚д゚`)アチャー( ´゚д゚`)アチャー( ´゚д゚`)アチャー( ´゚д゚`)アチャー( ´゚д゚`)アチャー( ´゚д゚`)アチャー( ´゚д゚`)アチャー( ´゚д゚`)アチャー( ´゚д゚`)アチャー( ´゚д゚`)アチャー( ´゚д゚`)アチャー( ´゚д゚`)アチャー( ´゚д゚`)アチャー( ´゚д゚`)アチャー( ´゚д゚`)アチャー( ´゚д゚`)アチャー( ´゚д゚`)アチャー( ´゚д゚`)アチャー( ´゚д゚`)アチャー( ´゚д゚`)アチャー( ´゚д゚`)アチャー( ´゚д゚`)アチャー( ´゚д゚`)アチャー( ´゚д゚`)アチャー( ´゚д゚`)アチャー( ´゚д゚`)アチャー( ´゚д゚`)アチャー( ´゚д゚`)アチャー( ´゚д゚`)アチャー( ´゚д゚`)アチャー( ´゚д゚`)アチャー( ´゚д゚`)アチャー( ´゚д゚`)アチャー( ´゚д゚`)アチャー( ´゚д゚`)アチャー( ´゚д゚`)アチャー( ´゚д゚`)アチャー( ´゚д゚`)アチャー( ´゚д゚`)アチャー( ´゚д゚`)アチャー( ´゚д゚`)アチャー( ´゚д゚`)アチャー+33
-46
-
49. 匿名 2021/10/11(月) 20:30:47
秋服早く楽しみたいのにこの暑さ…
ニットやタイツにブーツ早く着たい!!!+170
-1
-
50. 匿名 2021/10/11(月) 20:30:58
>>8
私も毎日だいたいこんな感じです+82
-7
-
51. 匿名 2021/10/11(月) 20:31:17
>>12
そういう捻くれたり卑下したりしたらダメだよ。
世の中には言っちゃ悪いがおブ◯でもメイクやファッションを楽しんでる人は数え切れないほど沢山いるよ。他人の目なんて気にしてどうするさ。
その他人はあなたの人生の責任なんてとっちゃくれないよ。自分の人生を楽しんで!+154
-2
-
52. 匿名 2021/10/11(月) 20:31:18
マスク生活になって前よりしっかりリップメイクするようになった。
ティント、口紅、グロスしっかりつけてティッシュでオフしてからマスクつけるから。
お弁当とか歯磨きの時はマスク外してるわけだし、リップは省略で良いやって気持ちになったことない。+96
-2
-
53. 匿名 2021/10/11(月) 20:31:27
そうなりたいけど残業続いたらオシャレ
どころじゃなくなってしまう+43
-2
-
54. 匿名 2021/10/11(月) 20:31:52
>>2
仕事の出来る人、気配り出来る人は高確率で見た目も綺麗。ファッションセンスも良い+263
-4
-
55. 匿名 2021/10/11(月) 20:32:06
>>2
たまに一軍の服はお出かけ、二軍は仕事着三軍はスーパーみたいに言うけど仕事も一軍の服だよねと思う
職種によるのかな+265
-4
-
56. 匿名 2021/10/11(月) 20:32:08
>>32
ブーツだよ。めっちゃロングの。+15
-0
-
57. 匿名 2021/10/11(月) 20:32:09
きちんとしないと仕事モードに切り替わらないんだよね…+67
-1
-
58. 匿名 2021/10/11(月) 20:32:38
>>6
いいね!たくさんお洒落して仕事がんばろー♪+28
-2
-
59. 匿名 2021/10/11(月) 20:32:39
皆さんアクセサリーはどのようなものを?
私はピアスとネックレスを揃える(シルバー、ゴールド、ピンクゴールドなどの色味)のが密かな楽しみです。+94
-1
-
60. 匿名 2021/10/11(月) 20:32:45
オフィスカジュアルの中でセンス光ってる人は本当にお洒落だな〜と思う
ユニクロやGUであっても合わせ方でお洒落に見えてる人もいるし、ただただ安っぽく見えてるだけの人もいる
ブランド小物とかも品よく取り入れてる人は見てて楽しい
常に身なりを整えるのって大切だよ
単純に外面を良くしたいとかだけでなく、それを継続するという気持ちの面でも。
+123
-1
-
61. 匿名 2021/10/11(月) 20:32:55
服装髪型自由の事務だから好きな格好してる
マスクもその日の服装に合わせて
色や柄を変えてる
たまに社長とか取引先の偉い方が
オシャレだね~耳に大きいの付いてるね~
とか褒めてくれる笑+101
-11
-
62. 匿名 2021/10/11(月) 20:33:10
>>27
エミリー(リリー・コリンズ)、フィルコリンズの娘なんだよね+20
-1
-
63. 匿名 2021/10/11(月) 20:33:16
前の仕事は私服だけど脱色したり汚れたりしてたので、めちゃくちゃボロボロになっての格好で仕事してました。
今のところは服が汚れなくて、好きな服着ていけます。それだけでテンションが全然違う!+25
-2
-
64. 匿名 2021/10/11(月) 20:33:18
>>1
主さん、毎日が充実していそう✨
楽しく働きに行けるっていいですね。+126
-3
-
65. 匿名 2021/10/11(月) 20:34:30
>>8
グリーンのアウター素敵だけど、私が着たら大事故+115
-3
-
66. 匿名 2021/10/11(月) 20:35:48
>>48
わろたwww+33
-4
-
67. 匿名 2021/10/11(月) 20:36:24
>>31
へー。そのコラム読んでみたいなぁ。+53
-2
-
68. 匿名 2021/10/11(月) 20:37:04
>>8
1番右似合う人少なそう。羨ましい。でもグリーンのニット買ったよ。+69
-1
-
69. 匿名 2021/10/11(月) 20:37:05
>>35
かさばるコメント減ればイーじゃん+10
-7
-
70. 匿名 2021/10/11(月) 20:37:10
>>3
いるよー
仕事帰りに会う時と、休みに会う時のギャップがあるって彼氏に言われるw
仕事帰りはオフィスカジュアルに高いヒールでキレイめだけど、休みの日はすごくカジュアルだから。+68
-5
-
71. 匿名 2021/10/11(月) 20:37:39
>>1
私服勤務憧れる〜
お洒落が好きだから。職場にお洒落さんとかいたら刺激になるね+71
-1
-
72. 匿名 2021/10/11(月) 20:37:44
>>30
11時始業の私の一例。
6:00 起床
6:30 ご飯
7:00洗濯しながら洗い物、シャワー浴びる
8:00身支度開始。
エステマシン使って保湿、上半身リンパマッサージ
9:00過ぎくらいに終了。
あとは洗濯物干して、時間余ったらコーヒー飲みながら読書して、10:00くらいに出社。
+71
-73
-
73. 匿名 2021/10/11(月) 20:37:55
>>12
「どうせ私は…」というネガティブ思考はブスの元だよ!
周囲の人に気を使わせるし男性は敬遠するし、何もいいことないよ+89
-2
-
74. 匿名 2021/10/11(月) 20:38:19
服もアクセも化粧もちゃんとする
マスクしてるけどちゃんと見えない部分も意識していたい+13
-2
-
75. 匿名 2021/10/11(月) 20:38:50
1、 どこのブランドの洋服を買うことが多いですか?
2、 月のファッションや美容費はいくらくらいですか?
よければ既婚独身、年齢も併せて教えてもらえるとうれしいです!+8
-1
-
76. 匿名 2021/10/11(月) 20:38:52
会社のパートさんの受付さんのみ私服の会社ですが、その人は本当におしゃれでアラフォーとの事ですが、いつもキチンとされていて、私はスーツですが、毎日そのパートさんを見るのが楽しみです。
特に靴が大好きだそうで、素敵な方です。+132
-2
-
77. 匿名 2021/10/11(月) 20:39:00
>>8
プラダを着た悪魔だっけ?+61
-1
-
78. 匿名 2021/10/11(月) 20:39:19
>>33
タイトスカートが多いです!
まさにこんな感じ
最近は秋だしチェック柄に惹かれます(画像はGUのスカート)
タイトスカートはお腹が出るからいつも気合いでひっこめる(笑)+76
-30
-
79. 匿名 2021/10/11(月) 20:39:42
>>59
シルバー派だったんだけど30すぎてからピンクゴールド派になった
揃えた方がやっぱりいいかな?+16
-1
-
80. 匿名 2021/10/11(月) 20:39:51
>>29
おばん、おしゃれしたいんだろうね。
してみたらいいのに+66
-2
-
81. 匿名 2021/10/11(月) 20:40:14
最低限の身だしなみ必要だと思うけど
うちの職場、完全すっぴんの女性が半数ちかく…
来客も頻繁にあるんですけどね…
+10
-1
-
82. 匿名 2021/10/11(月) 20:40:23
>>1
2歳の子供がいて休日はカジュアルな服着る事が多い反動で、仕事の時はタイトスカートはいたり色々楽しんでいます。オンとオフで違う服着ると、より仕事に気合い入る気がします!+100
-4
-
83. 匿名 2021/10/11(月) 20:40:35
トレーナー業なので限られたお洒落しかできないけど…
メイクをしっかりしたり、髪を巻いてみたりしてる
動いてるうちにせっかく巻いた髪もボサボサだけど+28
-3
-
84. 匿名 2021/10/11(月) 20:41:01
>>75
30代後半、既婚派遣社員です
好きなブランドはジャスグリッティー、セルフォード、カリテバッグとかはブランド物持ちません。
月にかける美容費は2〜3万くらい。
何ヶ月かに1度大人買いしてます。
+50
-7
-
85. 匿名 2021/10/11(月) 20:41:09
田舎のガテン系職場の事務だから、最初は張り切ってドラマの東京のOL役を参考に控えめつつお洒落な感じでコーディネートしていて、上司は喜んでいたけど、それを見ていた現場のおじさん達に嫌がらせされたり飲み会で抱きつかれたりなんだか色々おかしな事になったから、今は無印の店員みたいな服装に落ちついた。化粧もやめたわ。それでおじさん達も落ち着いた。+123
-3
-
86. 匿名 2021/10/11(月) 20:41:52
>>56
だよね?
なんか重たいな+5
-2
-
87. 匿名 2021/10/11(月) 20:42:10
>>75
1ベイクルーズ系、セオリーのアウトレット
2半年位買わない時もあれば10万超える時も多々あり
37既婚+34
-2
-
88. 匿名 2021/10/11(月) 20:42:24
私もそうです。仕事でも休日のプライベートでも、手を抜きません笑
その日の気分のメイクをして、ヘアも巻いたり、ストレートにしたり。
気分次第で楽しんでいます。
もちろん、仕事には色味を抑えたメイクをしています。
+58
-2
-
89. 匿名 2021/10/11(月) 20:43:01
>>8
ポニーテールにミニスカートのコーデが可愛かった!
若いアンハサウェイがキラキラして眩しかった。+102
-2
-
90. 匿名 2021/10/11(月) 20:44:07
>>29
私も前田舎住んでた時おしゃれするとヒソヒソされてた。張り切ってるねーとか嫌味も言われたけど無視して好きな服着てたよ。+132
-4
-
91. 匿名 2021/10/11(月) 20:44:24
>>33
プチプラでごめんなさいなんだけど、この前ハニーズのマーメイドスカート買ったら良かった
オンラインサイト見たらもうピンクしか残ってなかったけど
ハニーズもオフィス向けのスカートちょこちょこ出しているから、たまに見てみると良いかもです+118
-11
-
92. 匿名 2021/10/11(月) 20:44:26
>>45
わたしかと思った。まさに化粧したらこんな感じになる。+27
-4
-
93. 匿名 2021/10/11(月) 20:44:31
>>59
ネックレスはダイヤかパールでシンプルなもの。
イヤリングはしない。
昔はプチプラのアクセサリーも好きだったけど30過ぎたのでイミテーションはやめました。+8
-3
-
94. 匿名 2021/10/11(月) 20:44:34
>>1
服装は楽しんだもの勝ちだよね
私はデブスでお金もないけど工夫して楽しんでる
服が好きなんだもん+97
-2
-
95. 匿名 2021/10/11(月) 20:44:45
>>48
草生える+17
-3
-
96. 匿名 2021/10/11(月) 20:44:49
>>85
大変だったね
嫌がらせされた意味がわからないわ+93
-1
-
97. 匿名 2021/10/11(月) 20:46:52
そっとして欲しいのに、わざわざ近くまで来て皆がいる前で「いつも服かわいい。」って言ってきた女。思わず聞き返したら「服がっ、かわいい。」と強調して言いやがった。
...お分かり頂けでしょうか??+131
-4
-
98. 匿名 2021/10/11(月) 20:47:21
派遣で働いてる今の会社は素敵!って思うような服装の人がいない。メイクをまじまじと見れるほどの関係性の人もいなくて、若い人たちはみんな無難で可愛いって感じ。そんな中でもあのパンプス可愛い!とかはあってそういうの探すのが楽しみ。
前の職場はコールセンターで女の職場だったから、服装アイシャドウ、リップの色とか色々見れて楽しかった。自分が絶対つけない薄いパープルのアイシャドウに上品なラメのピンクリップつけてた40代の方素敵だった+43
-3
-
99. 匿名 2021/10/11(月) 20:47:34
>>55
会社とスーパーは一緒だ
なんならジャージで行くこともある+28
-4
-
100. 匿名 2021/10/11(月) 20:48:15
>>13
うざいよね。意訳すると
「誰が見るわけでもないのにこんな頑張っちゃってお疲れ様~(笑)私だって本気だせばそのくらいは出来るけど時間がもったいなくてしないだけ~」本質はこれですよ
+205
-49
-
101. 匿名 2021/10/11(月) 20:48:28
前職がカジュアル衣料メーカーで、自社製品着用すると、パーカーにデニムとかになってた。
けど、この度転職して、11月から5年ぶりにオフィス勤務らしいファッションになるので、急いで数パターンコーデ出来るように準備中です!
パンプスは二種類準備したけど、バッグはとりあえずまだ1パターンしかないので、年明けのバーゲンまでどうするか…
+41
-1
-
102. 匿名 2021/10/11(月) 20:49:06
>>24
ほんとうにそう。
テレビで正直顔は美人とは言えないけど、すごいおしゃれな若いプチキャリアウーマンに密着してて、本当に素敵な人だったもん。+97
-4
-
103. 匿名 2021/10/11(月) 20:49:15
>>59
肌馴染みの良いピンクゴールドが多め。
プラチナは黄味の強い私の肌には浮いてしまう。+10
-2
-
104. 匿名 2021/10/11(月) 20:49:26
飲食店なのでそんなに自由には出来ないけど、許されるギリギリを攻める姿勢は崩しません。
髪色自由なところなら派手にするしケアもちゃんとする。+13
-1
-
105. 匿名 2021/10/11(月) 20:50:15
ちょっと話ずれるけど、意外と男しかいないような職場って本当にお洒落のテンション上がらなかった。
逆に女ばかりのとこってすごいはりきってお洒落してた。
良い意味で張り合いというか、競い合うんだよね。
男しかいないと、何もしなくても自分一人が紅一点になるから…+149
-3
-
106. 匿名 2021/10/11(月) 20:50:59
映えないのよ。
メイクも映えない顔だし。
いつも並だわ。+7
-2
-
107. 匿名 2021/10/11(月) 20:52:24
寝る前に明日着ていく服をコーディネートするのが楽しみです。
ヘアーはほぼ巻いてますが、メイクは服に合わせて変えたりしてます。
明日は気分的にパンツスタイルにする予定(^^)+39
-2
-
108. 匿名 2021/10/11(月) 20:52:31
>>55
制服があるところはそうなるみたいですよ。それでもエアラインとかはヘアメイクは素敵で、よく航空の友達からコスメ情報もらってます。
オフィスワークだと、仕事も一軍って人多いんじゃないかな?+49
-4
-
109. 匿名 2021/10/11(月) 20:52:34
>>55
私制服着る仕事だけど、通勤も気分上げたいから一軍服だよ!
むしろ二軍三軍服は持たない。
いつでもお気に入りの大好きな服でお外出たいもん。+115
-7
-
110. 匿名 2021/10/11(月) 20:52:48
>>30
5:30 起床、洗濯干す
6:00 化粧、髪、着替え
6:30〜7:00 子供起こす
8:00 子供と一緒に家出る
9:00 仕事開始
朝はゆったり準備したい+夫が6時に家出るから5時半に起きて準備してる
+125
-1
-
111. 匿名 2021/10/11(月) 20:54:14
>>105
すっっっごいわかる!
テンションもモチベーションも上がらないんだよね+56
-1
-
112. 匿名 2021/10/11(月) 20:54:38
コールセンターで働いてた時は毎日オシャレしてた!服もネイルも自由だし!!
自由な分、明らかに部屋着?みたいなだらしない格好の人もちらほらいたな…
+55
-3
-
113. 匿名 2021/10/11(月) 20:55:14
あと、アラフィフになると、ちゃんとした格好でないと決まらないってのもある。
ジャケット、ヒール、アクセサリーして安心。
若い子はトレーナみたいのとパンツでも可愛いんだけど、私がやると部屋着?または犬の散歩?になるんだよね。+90
-2
-
114. 匿名 2021/10/11(月) 20:55:30
>>7
在宅ワーク。ズームで朝礼参加してるんだけど、髪型にこだわってる。笑
昨日はお団子、今日は髪巻いた〜
だけど服はてきとー。笑+45
-1
-
115. 匿名 2021/10/11(月) 20:55:33
>>75
49歳、既婚、子あり
gu ユニクロ など高いものは買えないわ。
子供の学費高いしね。
マリソル、プレシャスを毎月購読
それっぽい感じにコーディネートしてるよ
+55
-4
-
116. 匿名 2021/10/11(月) 20:55:37
>>97
腹立つ😂+34
-3
-
117. 匿名 2021/10/11(月) 20:55:50
>>105
わかるー!
男性とデートする時より女子会する時の方が服に気を遣うよね。+92
-1
-
118. 匿名 2021/10/11(月) 20:56:18
>>55
私も制服の仕事だけど通勤は電車だから一軍だな
車とか自転車だったらどうでもよくなる可能性はある
+8
-1
-
119. 匿名 2021/10/11(月) 20:56:57
>>30
6時起床、バッと顔洗ってスキンケア、メイクしながらバナナとヨーグルト食べ(笑)、着替え、ヘアセット、歯磨き
8時前に家を出てコンビニ寄ったりして行きます(車で15分くらい)
ちょっと前に初めてパーマをかけてセットのコツもつかんだので楽です。(参考画像)
色もこんな感じにしてもらい気に入ってます。
髪や肌や爪が綺麗だとテンション上がります。
でも休みの日は昼過ぎまで寝てることがほとんど。。
+113
-3
-
120. 匿名 2021/10/11(月) 20:57:11
>>59
年齢重ねると、ジュエリーが違和感なくなるって本当ね。
ハイブランドや1カラットダイヤのネックレスでも全く浮かない。服もちゃんとしてるからかもだけど。+38
-2
-
121. 匿名 2021/10/11(月) 20:57:40
>>1
事務員です。
制服がないから好きな私服着てアクセサリーも好きに付けてます!
メイクもバッチリしていくのが大好きで、昼食後はちゃんとメイク直しします。
鏡を見ていい感じな時にテンション上がるし、自分自身がモチベーションになってます。+64
-1
-
122. 匿名 2021/10/11(月) 20:58:04
>>30
6時に起床
歯磨きしたり顔洗ったり
7:00〜8:00 運動
8:00〜支度 服は大体前日に決めておいてメイクと髪セットするだけ
8:45 家出る
9:30 会社で色々支度して
10:00 始業
朝自由な時間を作ると、結構余裕のある時間が確保できる+43
-4
-
123. 匿名 2021/10/11(月) 20:58:06
>>97
ほん怖じゃん!+39
-1
-
124. 匿名 2021/10/11(月) 20:58:12
>>115
GUでも意外にちゃんとしたっぽいのあるし、ユニクロにヒール合わせたら立派なオフィスカジュアルできるよね。+33
-1
-
125. 匿名 2021/10/11(月) 20:59:28
>>112
コールセンターで、寝間着みたいな人もいるって聞いて驚いたけど本当なのね。
まあ顔も見えないし、間違いではないけどね。+19
-4
-
126. 匿名 2021/10/11(月) 21:00:40
>>105
いい意味で張り合えるならいいけど相手が悪いと悪い意味で張り合われる。好きな服は着ていけないし何着ていけばいいか本気で悩んだことある。
+30
-2
-
127. 匿名 2021/10/11(月) 21:00:43
ディズニーの占いでもイメルダだったので自覚はあります 寝坊とかでコーディネートがイマイチな日はソワソワ落ち着かない+14
-1
-
128. 匿名 2021/10/11(月) 21:01:23
>>14
良い意味での悪目立ちはしたい
一人だけ綺麗な格好とか最高じゃん+20
-2
-
129. 匿名 2021/10/11(月) 21:01:25
二人組で会社訪問するとき、相手が適当すぎなときは私と相手の落差が激しいときある。でもちゃんとしたいから気にしない。+23
-1
-
130. 匿名 2021/10/11(月) 21:02:16
>>105
私の職場は男女いたけど、私1人だけオシャレしてて、周りにどう思われてるんだろうって気になってたけど、オシャレな子が入ってきたから私もオシャレが更に楽しいw+67
-3
-
131. 匿名 2021/10/11(月) 21:02:57
>>33
タイトでラインが綺麗なのは本当にない。あっても、ピチピチのオフィス用ではなさそうなのとか。
ボックスタイプのスカートですらない。
就活用のしか見ない。
長いフレアばかり。しかもプリーツとかヒラヒラしてる。+41
-2
-
132. 匿名 2021/10/11(月) 21:03:28
楽しめることが多い人はきっと人生楽しい!+57
-1
-
133. 匿名 2021/10/11(月) 21:04:21
>>1
コロナになって遊べなくなってから職場におしゃれしていくようになった!
それまでは私服勤務でジーパン、ミニスカート以外ならなんでもよかったけど、仕事行くだけだから、と結構適当だった
+39
-1
-
134. 匿名 2021/10/11(月) 21:04:27
>>117
そうそう、好きな人とデートとかも最初は張り切るんだけど、だんだん自然体になっていくんだよね…w+17
-1
-
135. 匿名 2021/10/11(月) 21:04:50
>>3
セクハラ上司が言いそう+15
-2
-
136. 匿名 2021/10/11(月) 21:05:05
私服勤務の事務員です。
よく制服が楽、制服が好きって人もガルには多いけど、私は制服は絶対嫌。+65
-1
-
137. 匿名 2021/10/11(月) 21:05:12
2パターンを交互に着てくる人がいる。
そういう人からみたら、散財してるように見えるのかな?
でも私はおしゃれを楽しみたい!
+7
-2
-
138. 匿名 2021/10/11(月) 21:06:04
>>112
いやぁ、いるよねー。
言い方悪いけど、あんな風になりたくない。。って思っちゃう。
私の職場には40代でロリータファッションしてる人がいたよ!+20
-5
-
139. 匿名 2021/10/11(月) 21:06:30
私服勤務だけど、
40代がすごいおしゃれだから(見た目はプチプラだけど痩せてるから似合ってる
20代独身実家くらいの私も干物で枯れてたらいかんなぁ!とおもっておしゃれ楽しむようになった+32
-4
-
140. 匿名 2021/10/11(月) 21:07:07
>>12
こういう人どこにでもいるよね。
ブランド物はモデル並みの若い女性しか似合わない。デパコスも美人じゃないとおかしいとか。
デブでもブスでもおばさんでも、おしゃれな人はたくさんいるし、ブランドいっぱい持ってる人もいるよね。
+65
-2
-
141. 匿名 2021/10/11(月) 21:08:27
ここのみなさん痩せてますか?または自分のスタイルに自信ありますか?
産後太っておしゃれが楽しめなくなりました😢
痩せてオシャレしたいな。+13
-2
-
142. 匿名 2021/10/11(月) 21:08:39
>>126
昔、超金持ちアラ還おばさんが、みんなの物をちょっとずつ真似して笑った。
しかも金持ちだから、さらにいい物を買うのよね。+6
-6
-
143. 匿名 2021/10/11(月) 21:09:32
>>96
元々女性がいない職場で初めての女性採用で女が来るぞって変な期待があったぽい。独身のお爺さんが嫁だって部外者に言いふらしてたって話も聞いた。事務仕事は上司しかわかる人いないのに、上司と喋らないで俺達と喋れとか言って囲まれた、普通に歩いてるだけなのに、俺を無視したとか俺の事嫌ってるだろ!って絡んでくるオジサンとか。プライベートに誘ってくるお爺さんとかヤバいのだらけ。女性らしい格好してしてたのが悪く働いた。+89
-1
-
144. 匿名 2021/10/11(月) 21:10:06
>>105
確かにそれはあるよね。
ただ私はまさに今紅一点の職場で働いてるんだけどめちゃくちゃお洒落楽しんでる。
女の人ばかりだと確かに刺激になって張り合いが生まれるんだけど、好みが同じような人がいると服が似た感じになっちゃって気になるんだよね。
たまたまかぶっても真似したって思われちゃうかな?とか、ちょっと女っぽさが強い服だと悪く思われそうだな~とか考えちゃって。
女の視線がないならないで自由な格好ができるってこともある。
+54
-3
-
145. 匿名 2021/10/11(月) 21:10:43
>>12
本当に自分の事かわからないけど、それって他の人を傷つけてるって思わない?
バービーちゃんが言ってたけど、「自分はブス扱いされるのはおいしいと思ってたけど、いじられるのを見た女性から、私はバービーちゃんと見た目は同じぐらいだと思ってたのに、あんな扱いをされる存在なんだって思い知らされました、ってメッセージをもらって、それから自虐はもうやめようと思った。他人を傷つけて申し訳ない」と言ってたよ。+128
-5
-
146. 匿名 2021/10/11(月) 21:10:55
工場勤務だけど、自分なりにオシャレしてます。
服も安いけど、シンプルで流行りのデザイン。季節感大事にして。
マスクも血色マスク。化粧もいつもフルメイク、髪の毛も巻く。
+62
-1
-
147. 匿名 2021/10/11(月) 21:11:04
>>1
尊敬+6
-0
-
148. 匿名 2021/10/11(月) 21:11:08
>>48
怖い性格だな…+18
-4
-
149. 匿名 2021/10/11(月) 21:12:52
私は制服があるから通勤退勤の時だけだけど
毎日オシャレしたいと思ってるー☺️
いつどこで誰に見られてるか分からないし。
駐車場から職場に歩いてる間に
電話番号渡されたりしたこともあるー+30
-3
-
150. 匿名 2021/10/11(月) 21:13:05
ああ、みなさんの爪の垢を頂きたい。オシャレ願望はすっごくあって、毎晩オシャレな自分を空想しながら眠りにつく。でもいざ服を買おうとするとお金を使うのが勿体無くなって買うのをやめてしまうのです😭年に一回GUで買うか買わないかのレベル…+45
-9
-
151. 匿名 2021/10/11(月) 21:14:14
>>24
どんな容姿だろうと?それはない+10
-20
-
152. 匿名 2021/10/11(月) 21:14:28
>>130
職場に寄りますよね!
私も今の職場はそんな感じで浮いてる感がある。
前の職場は先輩みんなお洒落で綺麗なネイルしていて、逆に恥ずかしくなって頑張ってマニキュア塗ってヘアメイクも練習しました。
今はネイルサロンに通っていて、決して安いものではないけれど、自分への投資だ!と思ったらまた仕事頑張れる。
1日中パソコンとにらめっこしてるから、キーボード叩く時に目に入る爪が綺麗だとテンション上がる!+35
-3
-
153. 匿名 2021/10/11(月) 21:14:34
>>136
私も。派遣の時は制服は絶対避けてた。だいたい中小だし、そこでアットホーム系だと詰む。
一度、そういうところにいってうんざりしたから。
大手はほぼ私服のところしかなかったからよかった。+47
-1
-
154. 匿名 2021/10/11(月) 21:15:58
>>117
女子会はあんまり気合入れすぎたらなんか恥ずかしいから加減が難しい+16
-1
-
155. 匿名 2021/10/11(月) 21:16:16
むしろ会社なんて楽しいのおしゃれくらいじゃない?+72
-1
-
156. 匿名 2021/10/11(月) 21:16:44
>>1
そういう人がいると職場が華やぎます!ありがとう!+58
-1
-
157. 匿名 2021/10/11(月) 21:19:28
>>13
ファッションや美容トピになると、何もしてません勢力が来るよね。
女子力高いーすごいーとかね。なんなんだ。+137
-3
-
158. 匿名 2021/10/11(月) 21:20:01
>>31
分かる。だから外しアイテムとかも着てもおかしくないんだよね。ダサい人がやったらただダサいだけになるけど。+70
-1
-
159. 匿名 2021/10/11(月) 21:20:37
>>100
そんなこと本当に思ってないよ!
毎日綺麗に化粧して髪もセットしてる人を尊敬してるし自分もそうなりたいと思ってるけど、めんどくささが勝っちゃうんだよな...+87
-37
-
160. 匿名 2021/10/11(月) 21:20:40
>>3
お洒落は男を捕まえるためじゃないよ
自分で自分の気持ちを上げるためにするんだよ!+109
-2
-
161. 匿名 2021/10/11(月) 21:20:49
私はお化粧と好きな服で仕事モードに気持ちを切り替えます。急な来客でも失礼にあたらない程度のカジュアルさを心がけてます。+9
-1
-
162. 匿名 2021/10/11(月) 21:21:09
はーい!主さんと同じ感じ!
マスクとかも可愛いとテンションあがるし!
ただの自己満でおしゃれしてます!+33
-1
-
163. 匿名 2021/10/11(月) 21:21:12
いるよね
いつもメイクしてて偉いねーみたいな人
簡単なメイクでもメイクするとか、髪型整えるとか
当たり前だと思う
職場で人に会うんだから…
私の職場はノーメイクのおばさんばかりなので浮いてます
ネイルもワンカラーのシンプルなやつにしてるけど
それも女の子だねぇーみたいな事言われてます
+59
-2
-
164. 匿名 2021/10/11(月) 21:25:08
>>163
ノーメイクのおばさんたちは手を抜いている罪悪感があるんだよ
お洒落な人を見るとチクチク罪悪感が刺激されるから嫌味を言ってくるんだと思う+76
-2
-
165. 匿名 2021/10/11(月) 21:26:36
>>150
年に一回!?逆に何着てるんですか?GUをもったいないと思うのなら持ってる服も何シーズンも着れる上等な服ではないだろうし。手持ちの服自然にへたったりませんか?+41
-1
-
166. 匿名 2021/10/11(月) 21:26:36
>>159
本気でお洒落する気持ちがないからだよ+31
-9
-
167. 匿名 2021/10/11(月) 21:27:06
アラフォーの今より高校生の時の方が気合い入れてたな
毎日巻き髪とか今じゃ考えられない+16
-2
-
168. 匿名 2021/10/11(月) 21:28:40
前までは自転車で5分の近所が職場(社内事務)だったから適当な格好だったけど数年前から都内通勤になったのでおしゃれ楽しい!
私は自分の背景(田んぼかオフィス街か)でオシャレしたいかしたくないかが変わるみたいです。+45
-1
-
169. 匿名 2021/10/11(月) 21:29:52
私は工場勤務です。
香水やネイル、アクセはNGですがメイクは規定が無いので好きにしてます。
まわりはすっぴん率高いけどやっぱメイクはスイッチにもなるしメイクしてる子が気になります(良い意味)
コロナ関係なくマスク仕事ですがチークも入れますよ。
+46
-2
-
170. 匿名 2021/10/11(月) 21:30:40
>>1
今の職場、おしゃれな人多くて、しかも色使いが華やかで、お花畑みたいで良かった。+25
-1
-
171. 匿名 2021/10/11(月) 21:32:30
>>119
すみません、セットのコツってどんなですか?
私もパーマかけたんですが朝忙しくてカール出しながらじっくり乾かしてる時間とかなくて、、
パーマ戻しみたいのつけて放置してって感じなんですが、コツを教えてください。+12
-2
-
172. 匿名 2021/10/11(月) 21:32:37
>>97
ウンコ踏む呪いかけとくから+21
-2
-
173. 匿名 2021/10/11(月) 21:36:20
>>159
ちゃんとやってる人はめんどくさい云々じゃなくて
それがもう普通の事なんだと思う+84
-2
-
174. 匿名 2021/10/11(月) 21:36:22
>>55
私も制服。だけど1軍服着て電車通勤してる。
むしろ、仕事中は制服(黒のパンツスーツで髪の毛はシニヨン)か作業着(ポロシャツにカフェエプロンに長靴)しか着れないんだし、通勤時間こそ私服を着れる貴重な時間なんだからおしゃれを楽しみたい。
でも職場では私以外ほぼ全員が「仕事に来るだけだし、おしゃれ必要?メイク必要?そういうの考えるの私はめんどくさいから適当に2、3着で着回せればそれでいい」という女性陣ばかり(20〜30代)。30人くらい女性いるのに、メイクしてる女性なんて片手くらいの人数しかいない。
人それぞれ価値観はあるけど、私は若くて綺麗な時間におしゃれを楽しみたいので、少数派だけど毎日1軍で出勤する。+94
-4
-
175. 匿名 2021/10/11(月) 21:36:36
>>7
私も事務職。制服を着てる人もいるけど、スカートはきたくないから、私服の制服化をやってみました。春秋、夏、冬で3着ずつ。一週間色違いで着てます。毎朝悩んでいたのが嘘みたいに楽ちん!でも3着の色違いは、真剣に悩んで買います!着やすくて、しっかりしていて、安っぽくはないもの。+18
-2
-
176. 匿名 2021/10/11(月) 21:37:31
私も服やメイクが大好きで会社にもちゃんとしていきます。派手ではないですし、すごくおしゃれでもないので完全に自己満です😂ボブですが髪も毎日巻き巻きしますし、近所のコンビニに行くのもちゃんと着替えてすっぴんでは行かないです。マスクでも休みでも軽くメイクはしてます。
昔からずっとそうなのですが、今の会社の人たちは全員すっぴんなので毎日メイクしてて偉いねと言ってくれます🙆♀️
+37
-1
-
177. 匿名 2021/10/11(月) 21:37:34
>>33
シンプルなタイトスカート、なかなか無いですよね。
変なジップ飾りが付いていたり、片側だけスリットとか。マーメイドは論外だし。
私はスーツ類はtheoryが好きなんですが、身長が低い為、タイトスカートはX0サイズでも丈が合わないんです。
+26
-3
-
178. 匿名 2021/10/11(月) 21:37:42
>>159
わかるけど、頑張ってる子はそのために30分早く起きたり頑張ってるんだよ。それをなにも努力しない人に「頑張ってえら~い。私なんてその時間あったら寝てたい」なんて言われたら嫌な気持ちになると思わない?自分がなにか頑張ってることに置き換えてみたらわかるんじゃないかな。
余計なことはあまり言わないほうがいいよ。
+132
-13
-
179. 匿名 2021/10/11(月) 21:38:00
>>16
普段から無頓着でダサいんだろうなって想像つく。+42
-5
-
180. 匿名 2021/10/11(月) 21:39:43
こんな格好をしている
胸元開いてない、スカート短かすぎす長すぎない、ヒール高すぎない、なら特になんも言われないのでボウタイやリボン付きのトップスが好きになりました。
寒くなったらこれに何か羽織ったり、秋冬の方がオシャレが楽しいですね。+100
-2
-
181. 匿名 2021/10/11(月) 21:40:24
ダウンスタイルでも整髪料つけますか?
あまりつけたくなくてオイルぐらいです。
職場ではずっと帽子だしなー…と😮
+4
-1
-
182. 匿名 2021/10/11(月) 21:40:38
田舎ですが周囲はスウェット&サンダルで出勤するなか1人で普通に私服で通勤してます笑
好きな服毎日着たいので気にせずに、ただ派手にならないように少し調整してます。+17
-1
-
183. 匿名 2021/10/11(月) 21:41:09
私は出勤の3〜4時間前に起きてシャワー浴びて
メイク、ヘアアレンジはマスト
洋服も好きな服着てる+28
-1
-
184. 匿名 2021/10/11(月) 21:42:03
>>1
私も。
誰も見てないのに、とか言われそうだけど誰かが見てなくても自分がしたいからいい。
マスクなしでOKになった時の為に、頬やアゴがたるまないように毎日ストレッチもしてる。+64
-1
-
185. 匿名 2021/10/11(月) 21:43:30
>>5
地味チェックは流行だよ+47
-1
-
186. 匿名 2021/10/11(月) 21:43:48
>>16
だらしな…+30
-4
-
187. 匿名 2021/10/11(月) 21:44:18
お気に入りやとっておきの服をお出かけ用に置いてたらすぐにシーズン変わって着れなくなる😅
電車通勤やしある意味お出かけやん、日常好きな服のがアガるやん。と考えが変わってきました。+16
-1
-
188. 匿名 2021/10/11(月) 21:44:36
ショクバデモヤモヤすることあっても、綺麗にしてると悲しみがスコシヤワラグ気がします+6
-3
-
189. 匿名 2021/10/11(月) 21:45:38
職場はオフィスカジュアルで、私服はカジュアルなんだけど滝藤さんのスタイルブック買ったらもう物欲あがりまくりでしょうがない。男性だけどすごく参考になるしスタイルブック見てこういうのなら会社にも着ていけるかな?って考えるの楽しい+4
-2
-
190. 匿名 2021/10/11(月) 21:45:50
>>183
理想です!
やっぱりその分早寝ですか?
+5
-0
-
191. 匿名 2021/10/11(月) 21:45:50
>>100
>私だって本気だせばそのくらいは出来るけど時間がもったいなくてしない
でもいきなりやっても案外出来ないよね+68
-1
-
192. 匿名 2021/10/11(月) 21:47:53
>>2
同じく
アレルギーで化粧ができないというわけでもなく、職場はすっぴん・プライベートはバッチリメイクの人が苦手
「職場の人間とかどうでもいい」と思っているんだろうなぁと感じてしまう+20
-19
-
193. 匿名 2021/10/11(月) 21:51:19
どこいっても浮いてる変な奴。+1
-5
-
194. 匿名 2021/10/11(月) 21:52:29
>>171
前日の夜に髪を乾かす時、半乾きくらいになったら髪をざっくり二つに分けて片方ずつ前に持ってきて、ねじってくしゃっと握って上に持ち上げるようにしてドライヤーを当てて乾かします。
朝は少しパーマがだれていますが、渇いた髪にも使えるムースで復活させてます。
朝シャンプーをする場合は、上記の通り乾かしてオイルワックスを少量揉み込んでからムースをつけると綺麗にカールが出ます。
髪にムースをつける時もくしゃっと握って持ち上げるようにすると良いです!
私は美容室でムースを買ったのですが、1,700円くらいで市販のより少し高めです。
次にカラーなどで美容室に行った時に、スタイリング剤の相談や髪の乾かし方を教えてもらうと良いかもしれません!
長くなりごめんなさい!+44
-2
-
195. 匿名 2021/10/11(月) 21:53:01
センスを問われる仕事なので、お金はかけれないけど、気を遣ってます。
その日会う人、仕事内容に合わせてスタイリング考えるのが楽しみ。
自己満足なところも多いけど。+20
-2
-
196. 匿名 2021/10/11(月) 21:55:09
>>190
寝る時間はバラバラなので早寝ではないかもしれないですね😅+2
-1
-
197. 匿名 2021/10/11(月) 21:55:53
>>15
これ分かるなぁ。そしてその幅の中でできるお洒落を考えるのが楽しかったりする!+19
-1
-
198. 匿名 2021/10/11(月) 21:56:18
>>45
あなた普段から親切そう。+46
-1
-
199. 匿名 2021/10/11(月) 21:56:20
>>10
歯は当たり前だろww何いってんのww+67
-14
-
200. 匿名 2021/10/11(月) 21:57:11
今日ずっと欲しかったこれを買ってきました。
それだけで明日のメイクが楽しみ。+61
-3
-
201. 匿名 2021/10/11(月) 21:57:34
>>162
ママ友がマスクチャーム?とやらを付けててかわいかった。しかも、取り付け部分が赤でほんの少し目立つ感じでかわいかった。+31
-2
-
202. 匿名 2021/10/11(月) 21:57:34
>>13
お前も相当ウザいがな+30
-29
-
203. 匿名 2021/10/11(月) 21:57:39
今まで調理の仕事で通勤は適当な服だったけど今は服装自由な事務職だからメイクしたりするのが楽しい。
+9
-1
-
204. 匿名 2021/10/11(月) 21:58:00
>>193
妬みむき出しですね+8
-2
-
205. 匿名 2021/10/11(月) 21:58:35
>>61
ジジイに褒められても嬉しくね〜w+6
-17
-
206. 匿名 2021/10/11(月) 21:59:51
>>178
自分も余計なこと言ってるって気が付いてないの痛いな+12
-40
-
207. 匿名 2021/10/11(月) 22:01:24
今しか着れない色の服とかもあるから、ルール守って毎日好きな服着て行ってます!気分が上がる!+9
-1
-
208. 匿名 2021/10/11(月) 22:01:30
育休中なんだけど、上の子の送り迎えもフルメイク&カジュアルだけどちゃんとコーディネートして連れて行ってる。
現在38歳、田舎の中でただでさえ高齢の母なのに身の回りまでサボると子供が可哀想だし。それと、自分がそうしてるのが好きなのもあるかな?+44
-4
-
209. 匿名 2021/10/11(月) 22:01:40
>>109
お外出たいもんww
あいたたたwおいくつでちゅかw+17
-51
-
210. 匿名 2021/10/11(月) 22:04:31
>>100
本質見抜いてるわたしかっこいい〜ドヤァ
お疲れww+12
-32
-
211. 匿名 2021/10/11(月) 22:05:37
>>100
誰が見てなくても、自分が見てるんだよね。
私は鏡に映る自分を見てがっかりしたくない。
トイレの時とか歯磨きの時とか。
一番見るの自分だもん、嫌な気持ちになりたくないからメイクするし似合う服も着たい。+126
-1
-
212. 匿名 2021/10/11(月) 22:06:18
>>209
あなた大丈夫?+31
-9
-
213. 匿名 2021/10/11(月) 22:07:42
>>212
ごめんごめんw
「お外出たいもん」
笑わずにはいられなくてww+13
-40
-
214. 匿名 2021/10/11(月) 22:07:59
>>204
以前このトピで言われた者です。どこいっても浮いてる変な奴って。あなたみたいな人に。+2
-6
-
215. 匿名 2021/10/11(月) 22:10:57
>>213
そう?
>>109さん特におかしな事言ってる感はなかったけど、そうなんだね。+33
-7
-
216. 匿名 2021/10/11(月) 22:16:44
営業でほぼスーツなので派手な色やデザインの服は着ませんが、スーツの形や生地の品質にはめちゃくちゃ気を使っている。
自分の体型に合ったメーカーの物しか買わない。+14
-1
-
217. 匿名 2021/10/11(月) 22:17:21
>>2
ですよね。逆に寝巻みたいな恰好で会社に来れる人に驚く。+85
-4
-
218. 匿名 2021/10/11(月) 22:24:20
>>1
主さんみたいに、おしゃれ楽しい!って思える人、ほんと羨ましい、、
私はブスで化粧しても全然顔が変わらなくて、蒙古襞がすごい張ってる一重なのでとにかくアイメイクしてもすべて瞼の中に消えるんです涙 アイプチもだめ。
おまけに背も174cmもあり、最近肉もついてきたので、おしゃれっていうよりサイズの合う服を探すのが大変、、
標準身長で、ブスでなくても化粧で映える顔になりたかったなぁ、、+6
-12
-
219. 匿名 2021/10/11(月) 22:24:32
お仕事ドラマとか漫画のファッション見るの好きです
色の組み合わせとか真似してみたり+85
-2
-
220. 匿名 2021/10/11(月) 22:25:08
>>201
ググってみたら可愛いのいっぱい出てきた。教えてくれてありがとう!ピアス代わりになりそう+31
-3
-
221. 匿名 2021/10/11(月) 22:26:17
>>5
ダブルのジャケット今年の流行だよー+32
-1
-
222. 匿名 2021/10/11(月) 22:27:46
>>90
私もそう。
スカートはいてるだけで、お見合いでもしてきたの?といじられる。田舎のおばさんって本当にうっとおしい。
誰にも迷惑かけてないんだから堂々と好きな服を楽しみたいけど、、、最近へこんでて勇気がでない。+94
-1
-
223. 匿名 2021/10/11(月) 22:28:40
>>136
そっか、私は私服も制服も両方経験したけど、なんだかんだ制服が良かったなと思う(個人の意見だよ)
会社内でも一軍を着ていきたいんだけど、ひっかけたりインクで汚れたり黒くなったりっていうことがあって…かといってプチプラはテンション下がるし🥲
まあ私が汚れたらすぐ買えるほどそんなにお金ないっていうのが大きい笑
通勤で一軍着て、会社内は汚れてもいい(笑)制服っていうのが私的にはベストだったな+10
-2
-
224. 匿名 2021/10/11(月) 22:30:12
スーパーやコンビニ行くだけでもお洒落するのが好きな人も参加していいですか?
なんなら家から一歩も出ない時も朝顔洗ったら化粧して髪もセットしてます。口紅付けると士気が上がる。+27
-5
-
225. 匿名 2021/10/11(月) 22:31:36
>>211
そう、ほんとそうなの!
男性を意識してる訳でもないし、女友達に見せつけたい訳でもない
自分が納得したいんだよ
+68
-0
-
226. 匿名 2021/10/11(月) 22:33:00
>>222
私はそういう嫌味言われた時にっこり微笑んで無視してたよwお可哀想にって思って
でも皆が皆メンタル強い訳じゃないもんね+60
-3
-
227. 匿名 2021/10/11(月) 22:33:35
お洒落に親を殺されたんか?というような人が毒吐きにきてるね+30
-2
-
228. 匿名 2021/10/11(月) 22:34:53
>>218
標準体重は自分の意思でキープできるよ!+18
-2
-
229. 匿名 2021/10/11(月) 22:37:26
>>1
しっかり抜かりなく支度しないとダラダラしちゃうし別人格になりきってストレスを減らせなくなる。
本来の自分を残したままだと自分自身にダメージが多すぎて仕事に行けなくなることを学んだよ笑
工場勤務の時は本当に適当な身なりで行ってたから覇気が無いというかダラダラしちゃってメリハリつかなかった。
+12
-1
-
230. 匿名 2021/10/11(月) 22:39:19
メイクするだけでその日のモチベーションが変わるよね。
+5
-1
-
231. 匿名 2021/10/11(月) 22:39:41
>>17
自分もそうでした!笑
花金は必ずどこかへ飲みに行くから会社にもおしゃれして行って…って毎週楽しかったけどこんなご時世だから今やそんな日々も懐かしい( ; ; )+35
-1
-
232. 匿名 2021/10/11(月) 22:42:00
>>29
私は何言われても気にしない。
私の人生と時間は私の為にあるから、そのヒソヒソ言う人に合わせて、適当なパーカーやチュニックに適当なデニム履けば収まるんだろうけど、私の気分が上がらない。
だから、私は好きなハイヒールと大好きなスカートで出歩くよ。
むしろ、ご注目していただいてありがとうと鼻で笑っているよ笑笑+113
-7
-
233. 匿名 2021/10/11(月) 22:42:30
本当かどうかは置いといて
以前読んだ本に女はこの世が女だけになってもオシャレ辞めないと書いてておもしろいなぁと思った✨+8
-0
-
234. 匿名 2021/10/11(月) 22:43:18
>>178
ただ褒めてるだけなのに嫌味っぽいってこと?
わたしは裁縫が好きだから子どもの幼稚園用品とか手作りしてて、それを裁縫苦手な子が自分を下げながら褒めてくれるけど全然嬉しいよ。
それとはまた違うのかな。+30
-18
-
235. 匿名 2021/10/11(月) 22:44:05
>>165
今来てる服は過去10年の間で購入してきた服です…💧友達がサイズ合わなくてくれた服も結構あります。+6
-7
-
236. 匿名 2021/10/11(月) 22:47:28
>>200
爪もちゅるちゅるで綺麗!+28
-1
-
237. 匿名 2021/10/11(月) 22:48:41
いいなー。制服ありの職場だし、アクセサリーも皆してないのでお洒落できるの羨ましい。
ヘアメイクはきちんとして靴とバッグにはこだわってる。+3
-1
-
238. 匿名 2021/10/11(月) 22:49:44
6月の健康診断で7kg太っていて、コロナだストレスだと自分に言い訳するのをやめて、お酒もやめてダイエット初めて今5kg痩せた!
好きな服綺麗に着たいから頑張る🔥+41
-1
-
239. 匿名 2021/10/11(月) 22:51:05
>>200
メイク用品買うと朝が楽しみになるよね♪
+19
-1
-
240. 匿名 2021/10/11(月) 22:51:21
ネチネチおばさんの排除希望
なんで普通にできないの?+14
-2
-
241. 匿名 2021/10/11(月) 22:52:34
何でこんな職場にこんな美人が?!ではなく、なんか浮いてるヤツ居るなーwって思われてる+9
-1
-
242. 匿名 2021/10/11(月) 22:52:42
>>6
水色清潔感あって好きー!
+7
-1
-
243. 匿名 2021/10/11(月) 22:52:55
ぽっちゃりのオフィスカジュアル服知りたいな+4
-1
-
244. 匿名 2021/10/11(月) 22:53:38
全員、雑誌の泉里香に見える。+3
-2
-
245. 匿名 2021/10/11(月) 22:53:48
>>65
私前閉まらんわw+15
-2
-
246. 匿名 2021/10/11(月) 22:56:16
>>100
ここまで思うんだw
怖すぎwww+26
-18
-
247. 匿名 2021/10/11(月) 22:56:24
コーデの例とか写真見たいです!
基本在宅勤務なので出社する日は何を着るか前日に考えてちょっぴりワクワクします。
個人的にはピアスもテンションあがるアイテムの一つです!+21
-1
-
248. 匿名 2021/10/11(月) 22:58:02
同僚にはおじさんおばさんしかいないけど、お客さんが割とお堅い職業の人たちで、
若い人も来るので、なんかしっかりメイクして服装もユニクロぐらいには清楚にしなきゃ申し訳ない気がしちゃう。+9
-1
-
249. 匿名 2021/10/11(月) 22:58:24
>>55
3年前までCAでしたが
そりゃーもーみんな一軍の服で
マウントマウントww
なんなら退勤時に付け直す
アクセですらマウントですよw
子供産んだ今はGUにお世話
になってます。+55
-3
-
250. 匿名 2021/10/11(月) 23:03:49
>>6
いいですね!いろんな色のボトムに合いそうです♪+8
-0
-
251. 匿名 2021/10/11(月) 23:04:32
>>6
どんなやつ?参考にしたいから教えてー!+8
-0
-
252. 匿名 2021/10/11(月) 23:06:52
会社は営業だからややコンサバ、休日はカジュアルで両方ともファッション楽しんでるよ。お金かかるけど。30代にもなると安物買えないし。+8
-3
-
253. 匿名 2021/10/11(月) 23:09:07
>>234
横だけど。それ全然違うでしょう。
ステキだね、オシャレだねとかなら単なる褒めだらいい。
けど、偉いねー私なんてーが付くと、モヤる。偉いねがモヤるの。
+42
-10
-
254. 匿名 2021/10/11(月) 23:10:12
白パンツって秋冬もいけるかな?+15
-7
-
255. 匿名 2021/10/11(月) 23:10:44
>>50
すげーーーーかよ!!!+60
-1
-
256. 匿名 2021/10/11(月) 23:10:59
初対面の友達の旦那さんに仕事はアパレルですか?って聞かれてちょっとうれしかった!+23
-4
-
257. 匿名 2021/10/11(月) 23:12:40
誰に見せるわけじゃないけど楽しいよね!私もインストラクターしてた時、ユニフォームやウェアに着替えてたし汗でメイクも髪もぐしゃぐしゃになるけど毎日楽しんでやってたよ!
一番綺麗な時間は朝だけだったけど本当毎日楽しかった。明日は何色のリップしようかなとかアイラインはどうしようとかね。マスク生活早く終わらないかな〜+25
-1
-
258. 匿名 2021/10/11(月) 23:12:58
>>100
捻くれてる+21
-20
-
259. 匿名 2021/10/11(月) 23:13:05
>>194
詳しくありがとうございます!
やっぱり夜にある程度形作っておく方が朝楽ですかね?
私も朝ムースタイプのパーマ戻し使ってるんですが匂いがキツイの気になっていて💧
美容院のものはどうですか?
オイルワックスって知らなかったですが、それもまた探してみます♪+5
-1
-
260. 匿名 2021/10/11(月) 23:13:25
>>30
6時半起床。朝ごはんはバナナジュース。
メイクや髪の毛きっちりして7時10分に家出る。
前髪はストレート当てて毛先は軽く巻く。
服やアクセサリーは前日に用意しとく。
日曜に全ての家事するからまとめてアイロンかけ。
仕事は8時半から20時くらいまでで土曜も半日出勤だけど、いつもきれいにしてるって言われるの嬉しくて頑張ってる!時間なくても工夫次第だよ!
+90
-2
-
261. 匿名 2021/10/11(月) 23:15:02
>>253
そう、偉いってなんだよって思う。
若干上からで小馬鹿にした感じがするよ。
+33
-5
-
262. 匿名 2021/10/11(月) 23:16:52
>>33
ナチュラルビューティーベーシックはどうですか?毎シーズンタイトスカート出てますよ!ナチュラルビューティーベーシックのタイトスカート大好きで似たやつたくさんもってます(笑)+44
-2
-
263. 匿名 2021/10/11(月) 23:20:58
>>12
わかる。なんで私はお洒落したいし興味あるはずなのに、楽しいよりも苦労で難儀なのか長年分からなかったけど、自分がスタイル悪くて何着てもサマにならないからだと30歳過ぎて気づいたわ。私は頑張ってお洒落な服を着ても垢抜けないのに、他の人は普通の服着ててもキチンと見えてダサくないのが不思議だった。
+7
-4
-
264. 匿名 2021/10/11(月) 23:22:11
>>218
デブでもブスでも老人でもファッションやネイル、楽しんでる人たくさんいるよ+26
-1
-
265. 匿名 2021/10/11(月) 23:23:11
>>211
名言です!!!
男受けとかじゃなく自分のためのおしゃれですよね。+31
-1
-
266. 匿名 2021/10/11(月) 23:25:13
>>264
良いよね。そう言う人を影で「ブスのくせに」とかバカにする方が嫌だ。+8
-1
-
267. 匿名 2021/10/11(月) 23:26:24
>>254
余裕でいける+35
-4
-
268. 匿名 2021/10/11(月) 23:28:29
今日は有給だったので仕事に行かず家から一歩も出ずだらだらしておりました!
でもここ読んで明日からの仕事のためにネイル塗りました!
キラキララメのラベンダーカラーです
明日から頑張れそう、みんなありがとう!+44
-2
-
269. 匿名 2021/10/11(月) 23:31:59
>>26 おしゃれは金額、ブランドだけじゃないですよ アラフォー近いですが服好きなんで
時間あればハニーズ、パシオスも覗いて組合わせ考えたりします
買うのは2~3回に一着程度ですがw
+65
-1
-
270. 匿名 2021/10/11(月) 23:34:33
>>267 モノトーンになりがちだから白は映えるよね ただシャツの前だけInは嫌い
+0
-6
-
271. 匿名 2021/10/11(月) 23:35:16
>>97
そうだねー。服だけはかわいいねー😊ってにこやかに大声で復唱してやんな💢
絶対おろおろするから。+49
-1
-
272. 匿名 2021/10/11(月) 23:41:42
最近痩せたので
服を買う手が止まりません←
通勤でも着れるマーメイドスカート
ばっかり買ってまう💸+10
-1
-
273. 匿名 2021/10/11(月) 23:42:05
>>97
私も言われたから
「そうだね〜(^^)服が可愛いねー。ガル子さんは性格も可愛いね〜(^^)」と言ってやったわwww
それ以後そいつのあだ名は性格可愛いガル子ちゃん🎵+32
-3
-
274. 匿名 2021/10/11(月) 23:43:25
>>261
上から感はわかる!
えらいって親から子とか教師から生徒とか立場が上のものが下に言うのが一般的だよね。上司の頑張りを部下が「よく頑張ってえらいですね」とは言わない+31
-5
-
275. 匿名 2021/10/11(月) 23:43:44
>>260
7時10分!早い!
私も頑張る!!+10
-1
-
276. 匿名 2021/10/11(月) 23:46:32
>>150
よく分かるよ。私も買わない。持ってる服が着れる限りそれをずっと着てる。ユニクロやジーユーはデザインシンプルだしね。+5
-2
-
277. 匿名 2021/10/11(月) 23:52:28
>>44
裏表、ON OFFあるんだろうなと思って怖い+13
-6
-
278. 匿名 2021/10/11(月) 23:54:25
いつも職場ではパンツスタイルの同僚とプライベートで会ったら、スカートを履いてきてたの。普段のキリッとしたイメージとのギャップに、女の私がときめいちゃって(笑)
自分はオフィスでも好きなワンピースやスカート着てて、プライベートと差がないな…って気づいて、以来その子の真似してパンツだけにしてみてます。
休日にスカート履く時にもっとテンション上がるようになって、とりあえず自己満足♡
オフィスでのパンツスタイルも、オシャレ自体は楽しんでます(笑)+40
-1
-
279. 匿名 2021/10/11(月) 23:58:54
>>259
朝シャン派でなければ夜のうちに作っておくと良いそうですよ!
私も最初市販のやつを使ってました。
美容室のやつはほんのり良い香りがします。
美容室行ったら最後にオイルワックスつけてくれたので真似しました!
ドラッグストアにもあります。
マシェリのヘアジュレも中々良いと思います!
パーマヘア楽しめますように🙏+18
-1
-
280. 匿名 2021/10/12(火) 00:08:04
このトピ読んでたら美意識高まる!明日はちゃんとメイクして行こうと思いました!おやすみなさい⭐︎+18
-1
-
281. 匿名 2021/10/12(火) 00:09:14
こんな感じのチェックのグレーパンツ持ってます。
こんなにスタイルは良くないが+25
-1
-
282. 匿名 2021/10/12(火) 00:19:32
夏はこんな感じでした
ベルトも何本か持っていて服に合わせています
背が低いのでヒールは絶対
脚も綺麗に見えますよね+39
-2
-
283. 匿名 2021/10/12(火) 00:22:23
会社にすっぴんで行くなんてあり得ない。毎日可愛くしてないと逆に勿体ないよね。+26
-1
-
284. 匿名 2021/10/12(火) 00:41:15
長期入院してから規律正しい生活に慣れて、朝起きるのが苦じゃなくなり、ちゃんとスキンケア朝食、ヘアメイクする余裕ができました
肌も綺麗になったし、7キロ痩せて服も着たいものが着れるようになって、いま仕事に行くのも気分上がってます+21
-3
-
285. 匿名 2021/10/12(火) 01:02:32
>>90
張り切ってるねー
って言葉を、
まにうけて恥ずかしくなって辞めたりしてたけど
グッとこらえてやり続けたら
何も言わなくなった
私がシュンとして辞めてもらう(お洒落だったりメイクだったり)のが目的だったんだと思う。
張り切ってるねー
とか
気合い入ってるじゃん
って傷つくの私だけ?
まぁもうまにうけないで、嫌味言ってるんだなと思うけどさ+67
-2
-
286. 匿名 2021/10/12(火) 01:03:32
>>222
凹んでて勇気がでない
まさにおばさんの思惑どおり+28
-1
-
287. 匿名 2021/10/12(火) 01:13:11
他人のおしゃれをやめさせようとする人、からかってへこませようとする人ってどういう心理なんだろうね
他人を攻撃したって自分が綺麗になるわけでもないだろうに+36
-1
-
288. 匿名 2021/10/12(火) 01:13:31
>>218
私もブスだけど服の組み合わせとか化粧が楽しいよ。
+15
-2
-
289. 匿名 2021/10/12(火) 01:16:47
誤って服にボールペンをシュッてしちゃうと落ちなくない?あと会社で荷物運ぶこともあるんだよね。だから一軍服は基本着ないかも...
けど予定ある日は一軍服着てく✨周りからしたらわかりやすいと思うわwww+20
-1
-
290. 匿名 2021/10/12(火) 01:18:36
通勤はもちろん社内でもヒール履いてる人素敵だし偉いな〜って思う。社内履き(ぺたんこ)にすぐ履き替えちゃう。何ならスニーカー通勤だわ、、+7
-2
-
291. 匿名 2021/10/12(火) 01:19:14
他人なんか気にせず、どんどんおしゃれしようよ!
容姿年齢関係なく自分らしいおしゃれを楽しんでる人、大好きだよ。
お店や道ですれ違うとすごくうれしくなるし、こちらも元気になる。
もしおしゃれが好きな友達を遠回しにバカにするような人がいたら、やんわりたしなめてるよ。+30
-1
-
292. 匿名 2021/10/12(火) 01:27:56
今まで職場の超意地悪おばさんに毎日ねちねち嫌味言われてたから、色々気力無くしてお洒落もやめてたけど、ここ見て元気出てきた。
私も明日から楽しくお洒落しようっと。+38
-1
-
293. 匿名 2021/10/12(火) 01:28:25
私もです!
着飾るのが好きだから、洋服とかバッグとか大好きです。
でも今は在宅勤務メインで、出社が週一なのでおしゃれ服の出番が少なくてちょっと寂しいです。
出かけない日は変な格好になってしまいます。
楽なジーパンに、Tシャツとか…
すっぴんにボサボサに結んだ髪の毛…
鏡で見るとおじさんみたい。
娘の身長が私に近づいてきて、もう大人の服サイズになってきたので、たくさん持ってる服を貸してあげたいなぁと思うのですが、子どもとは趣味が違うかな+18
-2
-
294. 匿名 2021/10/12(火) 01:43:26
ここサラッと読んだけど仕事着はきちんとが肯定的意見でなんか安心した
職場は事務職で私服なんだけど、ジャケット着ると必ず「偉いねいつもきちんとしていて」と毎回何人かにいわれる(いつも同じひと)の違和感だった+26
-1
-
295. 匿名 2021/10/12(火) 02:09:48
>>287
最後の行でもう答え出てるw+7
-1
-
296. 匿名 2021/10/12(火) 02:36:03
>>151
同意。
がるちゃんでも、ブサやポチャは猛烈に叩かれる。「ヘアメイク頑張ったところで
ブサはブサ!」
「デブがおしゃれして何になるの?」
みたいなキツいレスがまじであるもの。+22
-2
-
297. 匿名 2021/10/12(火) 02:44:42
>>282
骨格ナチュラルの方?
ストレートだとこういうコーディネートは
身体の厚みが強調されるから鬼門だわ……。+6
-1
-
298. 匿名 2021/10/12(火) 02:50:55
会社だからこそちゃんとしていくものなんじゃないんですか?
友達や彼氏と会う時は、部屋着の延長でも許されることがある。
コンビニにも眉毛だけ書いて行く。+9
-1
-
299. 匿名 2021/10/12(火) 02:51:08
>>2
「会社も」だと思う。
ゴミ出し以外では、出掛ける時バッチリ。+3
-2
-
300. 匿名 2021/10/12(火) 02:54:15
おしゃれは出かけるときの為のもの。
会社だって、買い物だって、ばっちりするからテンションが上がる。+16
-1
-
301. 匿名 2021/10/12(火) 03:23:41
都心の職場と近所のジムやイ〇ンしか行くところない私は
一軍服と戦力外しか持ってない。
家族と食事に行くとかってときに困るんだよね。
戦力外を着てるともう少しなんとかしなさいって叱られるし、
一軍服を着てるとファミレスだよ…?って呆れられる。
真ん中あたりのおしゃれってどうしたらいいか一番分からない汗
+32
-3
-
302. 匿名 2021/10/12(火) 03:23:57
もともとは好きなんだけど、夏は暑さでボロボロ(ToT)マスクも相まってさらにボロボロ
そろそろ涼しくなるし、またオシャレ楽しみたいなぁ!
+4
-1
-
303. 匿名 2021/10/12(火) 03:54:18
>>19
えー!その発想素敵ですね!
私も気になる人がいる時は頑張ってたけど、いなくなって、毎日メガネマスク地味服出社してました。
そうか、最初からデート気分で出社したら自分も楽しいし、"いざっ"て時も即出陣出来ますもんね!
明日から仕事楽しめそうです!+128
-1
-
304. 匿名 2021/10/12(火) 05:13:25
>>151
>>296
たとえ容姿がどうであれ「品が良くて自分に対してある一定の手間をきちんとかけられる人。」という要素は大事な気がします。
仕事なのに髪は乱雑に結わいただけ、爪が汚い、ほぼスッピン、休みの日に近所のスーパーに行くような服etc…
みたいな人を見ると正直「この人は色んなことに無頓着で細かい所に気を回せない人なのかな」って思ってしまいます。
たとえ顔が可愛かろうがスタイル抜群だろうが。
特別オシャレじゃなくてもスタイリングに気を遣ってる人の方が見てて不快じゃないし、周りからも丁寧な対応に繋がるのだと思いますよ。+73
-1
-
305. 匿名 2021/10/12(火) 05:27:05
毎日やらないといざって時に整えられないしその時の自分のベストなお洒落が分からなくなるから挑戦しながら修正するつもりで毎日装ってる
40代だから何でも似合うわけじゃないけど無難にはしたくなくて
その狭間を狙うのが結構楽しい
今は自然なアイブロウとマスカラレスな目元の研究中
イエベ春だから最近の淡いコスメが我ながら似合いすぎて嬉しい+23
-1
-
306. 匿名 2021/10/12(火) 05:31:59
>>285
傷つきはしないけどイラっとするかなー。
「こんな職場で精一杯がんばっちゃって、がんばる場所が
他にないのー? 他に楽しいことないの?
私はあるからここでは張り切らないけどー」
みたいなニュアンスを感じるからかな?
頑張ってる人を何かしら嫌な気持ちにさせて足を引っ張って
自分と同じ位置に引き摺り降ろそうとするような悪意は
感じるかなー。
そんなつもりじゃないっていう人もいるかもだけど、
「張り切って」っていう言葉を選んでる時点で悪意はないって
言われてもな。「張り切る」って自分で言う言葉だよ。
+44
-2
-
307. 匿名 2021/10/12(火) 05:40:25
>>180
トピズレですが🥺
こういう格好が好きでよくしていたんですが朝とか夜とか関係なく変質者に定期的にあいます。
お洒落されている方はどういう防衛をしてるのか教えていただきたいです!
変な人に女を感じられたくなくてわざと汚い格好や髪型で歩いたりしてて、自信なくす😭+9
-6
-
308. 匿名 2021/10/12(火) 06:04:10
>>202
あ、オシャレ無頓着タイプ?+8
-6
-
309. 匿名 2021/10/12(火) 06:11:40
>>44
工場や田舎のパートだとそんな感じになるよ+32
-4
-
310. 匿名 2021/10/12(火) 06:41:48
>>222
田舎の小学生もそうじゃない?
スカート履いて学校行く子が居なかったから、スカート履いて学校行くだけで「男ったらし」「ブリッコ」と言われる+21
-1
-
311. 匿名 2021/10/12(火) 06:42:41
>>33
NATURAL BEAUTY BASICによく行きます+55
-4
-
312. 匿名 2021/10/12(火) 07:10:47
>>296
私も陰口聞いてしまったことある。
失礼な説明になっちゃうけど
太ってて美人ではないおしゃれの人→そのお金があるならまず痩せたらいいのにね~笑
職場で一般常識があまりないおしゃれの人→おしゃれするよりもっと大事なことがあるだろ・・(ため息)
悪目立ちしてしまうタイプもいるんだと思う。
+9
-1
-
313. 匿名 2021/10/12(火) 07:33:49
>>307
画像だと一般的なオフィスカジュアルに見えるけど服装が問題なのかな?
特に一人のときは人通りが多い道や明るい道を選ぶ、雰囲気おかしい人がいたら離れる、防犯ブザーも持ち歩いた方が安心かも。+16
-1
-
314. 匿名 2021/10/12(火) 07:34:18
>>140
そういう風に言われて育ってしまったのかなぁ
何事も批判的でマイナス思考で語ってしまうような環境
とっても可哀想だと思った。+14
-1
-
315. 匿名 2021/10/12(火) 07:34:26
>>90
うちの職場にもいた、そういう人。その人は本当にさはおしゃれしたかったらしいんだけど、家計が苦しくて、被服費に回せなかったみたい。そういう態度だったから人に避けられて居辛くなってやめちゃったんだけどね。
他人から服装について皮肉言われると、本当に嫌な気持ちだよね。+36
-1
-
316. 匿名 2021/10/12(火) 07:36:59
>>307
おとなしそうに見えると狙われやすいようなので、メイクを少しきつめにしています。
あと、ロングだった髪はボブにしました。
本当は変な人がいなくなるのが一番いいんですけどね…+25
-3
-
317. 匿名 2021/10/12(火) 07:41:57
私服勤務ってダサい私からしたら地獄だ...+1
-5
-
318. 匿名 2021/10/12(火) 07:43:01
仕事柄パンツスタイルなんですが、個人的にはスカート派です。
体型的にも下半身デブでパンツ似合わない気がして…
その中でもなるべく好きな服着てるんですが、最近モチベーション上がりません。
おすすめのブランドや、コーデでも何でもいいので良かったら教えてください!+5
-1
-
319. 匿名 2021/10/12(火) 07:53:29
>>287
努力しない自分を正当化するため+13
-1
-
320. 匿名 2021/10/12(火) 07:54:26
>>159
めんどくさいめんどくさいっていう人って自分がめんどくさいってことに気づいてないんだよね+29
-3
-
321. 匿名 2021/10/12(火) 07:57:08
>>293
おしゃれなお母さんの服借りれたらすごく嬉しいと思う😆+7
-1
-
322. 匿名 2021/10/12(火) 07:58:07
>>310
小学生が男ったらしという言葉を知っている=親が家でスカートを履いているご近所さん等の嫌味を日常的に言ってるんだろうね+24
-1
-
323. 匿名 2021/10/12(火) 07:59:08
>>294
仕事こそ身なりをきちんと派だけど、=ジャケットとはまた違うかな?と思った!ジャケットじゃなくてもオフィスカジュアルやオシャレを楽しんでる人たちが多いんじゃないかな?+7
-1
-
324. 匿名 2021/10/12(火) 08:07:28
>>2
例え事務でもきちんとしていくよ。
私の場合はテンションも上がるから髪の毛もキレイにして、服もコーデしてるだけだけどね。+10
-2
-
325. 匿名 2021/10/12(火) 08:12:48
シンプルなスカートたくさん持ってます
他人からしたら同じに見えるかもしれないけど(笑)
無地、ストライプやボーダー、控えめなチェックがほとんどなのですが皆さんは花柄のスカートは履きますか?
私は特に規定はないのですが、周りに履いている人がいなくてなんとなく履いていません😅+17
-1
-
326. 匿名 2021/10/12(火) 08:15:13
>>1
素敵だねー。
私は今訳ありで専業主婦なんだけどついついパジャマで過ごしてしまう…世捨て人みたいって家族にも言われる。
来たる再就職の為にもこのトピ見てちゃんとしようと思いました。+11
-3
-
327. 匿名 2021/10/12(火) 08:17:30
>>12
汚いデブよりきれいなデブだよ。
美人さんにならないでもいいから清潔感のあるデブになろうよ一緒に!+33
-1
-
328. 匿名 2021/10/12(火) 08:21:00
>>234
それとこれが違うってわからないんだ。
あなたが言ってるのは、
「化粧とかオシャレが上手く出来なくて上達ないからホント尊敬する!」って言われて悪い気がしない、ってこと。
元々のコメントは
「裁縫なんてわざわざよくするよねー、買えばすむしめんどくさくてできないわー!そんけーする!」ってことだよ。+35
-2
-
329. 匿名 2021/10/12(火) 08:21:47
>>31
なるほどー目からウロコだ。
今日から頑張る!+21
-1
-
330. 匿名 2021/10/12(火) 08:27:20
対して美人でもないおばさんが着飾って颯爽としても本当に若くて可愛い子には負けるし鼻で笑われてる。
工場だけど、お洒落したおばさんがいい女オーラ出してるけど20代のスッピン作業着の可愛い子に負けてて滑稽w+3
-22
-
331. 匿名 2021/10/12(火) 08:38:22
「会社は遊びに来る所ではない!」=オシャレしてたら仕事を疎かにしているという固定概念が日本人にはあるのかね~。
確かに1日中髪の毛や爪いじって休憩時間外もメイク直しして、ろくに仕事しないとかならあれだけど。
仕事はきちんとしていて、身なりを整えているのは良いことなのにね。
+25
-1
-
332. 匿名 2021/10/12(火) 08:47:41
>>33
風や階段で気にしたくないので、私もタイトスカートが好きです
私はバナナリパブリックやスーツのお店のオフィスカジュアルをよく買ってます+23
-1
-
333. 匿名 2021/10/12(火) 08:47:56
>>30
なんなら家出る15分前まで寝てて
服着て下地ファンデ眉毛書いてうがいして出るわ+6
-10
-
334. 匿名 2021/10/12(火) 08:54:09
>>301
ファミレスならGUとかに売ってるワンピースをさらっと一枚でいいんじゃないかな
GUコーデの仕方で可愛いしお安いから普段着として結構愛用してた+16
-1
-
335. 匿名 2021/10/12(火) 09:02:00
好きな服をきちっと着たいのわかる
でも気合い入りすぎ〜とか言われてるのも知ってる笑
でも好きだから気を抜かずにコーデして通勤する+6
-1
-
336. 匿名 2021/10/12(火) 09:03:52
>>222
私も「ただ働くだけなのに、お出かけみたいな服着るのね(笑)」とか言われるけど、制服勤務で制服ダサいんだもん(笑)勝手にさせてよ!って思って、上の方と同じように笑顔で無視してる!田舎めんどくさいよねー!+32
-1
-
337. 匿名 2021/10/12(火) 09:07:17
>>100
ひねくれ過ぎ!
そんな事思ってないよ!
どんだけ嫌な女性が周りにいたらそんな事を思うようになるのよ。+10
-16
-
338. 匿名 2021/10/12(火) 09:19:44
>>8
一番左の感じ可愛い!+3
-1
-
339. 匿名 2021/10/12(火) 09:27:31
>>330
お洒落は人のためにするものではないのよ+26
-1
-
340. 匿名 2021/10/12(火) 09:29:06
>>202
図星付かれて怒っちゃった?
+5
-5
-
341. 匿名 2021/10/12(火) 09:30:00
>>325
こういう形、長さのものが多いですか?やはり足元もヒールですよね?+1
-1
-
342. 匿名 2021/10/12(火) 09:34:12
>>340
横だけど、自分はお洒落しないのにこういうトピをわざわざ開いてコメントを残すのはコンプレックスが刺激されるからだと思う
お洒落に全く興味がなくてお洒落しない自分を全肯定しているならスルーするでしょ+20
-3
-
343. 匿名 2021/10/12(火) 09:37:14
>>339その人若い子の事ガン見して、私の方が勝ってるみたいな態度が漏れてたしアラフォーなのに若い子と張り合ってるのがちょっと…スッピンの子が本気出したら負けるよ。+2
-13
-
344. 匿名 2021/10/12(火) 09:38:00
>>342
ね。羨ましいんだよね+9
-2
-
345. 匿名 2021/10/12(火) 09:43:08
>>343
あなたはこのトピに相応しくお洒落して出勤してるの?+12
-1
-
346. 匿名 2021/10/12(火) 09:48:51
こういう人いたけど、お顔立ちも可愛い人だったから、かわいくなる自分が楽しいんだろうな
そこを楽しめればいいのかな
朝はギリギリまで寝ていたい自分にはまぶしいw
+4
-3
-
347. 匿名 2021/10/12(火) 09:49:47
>>222
児島だよ!の口調で仕事だよ!って言ってやんな+22
-1
-
348. 匿名 2021/10/12(火) 09:54:09
自分は全然そうじゃないけど、ステキですよね
TPOわきまえてて派手すぎでなければ、周りの人も間違いなく好感持ってます
いろいろガチャガチャ言う人は100パーやっかみだと思う+8
-1
-
349. 匿名 2021/10/12(火) 09:55:20
>>30
7:30 起床
7:40 朝食
7:45 洗顔
7:50 化粧、歯磨き
8:20 着替え
8:30 ヘアセット
8:50 家を出る
10:00 始業
結局毎朝バタバタよ+25
-2
-
350. 匿名 2021/10/12(火) 10:01:44
>>325
寒色系とシックな色の花柄着てた人いたけど素敵でしたよ
仕事終わり人と会う予定があるのでちょっとおしゃれしました、て感じなら誰も文句言えないのでは+4
-1
-
351. 匿名 2021/10/12(火) 10:03:14
>>26
こういうコメする人って一生『尊敬します!羨ましい!私も〇〇したい』って言って、ずっと変わらないイメージ。+46
-12
-
352. 匿名 2021/10/12(火) 10:06:50
私は常にメイクも服もヒールもこだわってるけど、職場にすっぴんの人いても全く気にならないけどな…ここでは気にする人多くてびっくり!
個人的には女はメイクとかヒールがマナーみたいな風潮がすっぴん派ときっちり派を分断してる気がするから、仕事さえしていればどっちでもいいって風潮にもっとなって欲しい+22
-5
-
353. 匿名 2021/10/12(火) 10:07:57
>>351
わかる
貧乏なら貧乏なりにリサイクルショップやメルカリをフル活用してお洒落できるよね+27
-4
-
354. 匿名 2021/10/12(火) 10:09:05
人の服装に文句言う人って、実はめちゃくちゃ観察してるよね
そのうちしれっと何か真似し始めたりするよw+31
-1
-
355. 匿名 2021/10/12(火) 10:12:48
>>318
膝下丈くらいのフレアスカートか台形のスカートだと下半身が目立たないかと思います。
ダークカラーにして引き締め効果、ストライプ柄で縦長効果、ヒールを合わせて、ウエストが気になる場合はカーディガン羽織ってはいかがでしょうか??
私も低身長(150cm)なのでパンツが似合わなく、いかに脚長く見えるか毎日試行錯誤してます(笑)
GU、ユニクロ以外だとNATURAL BEAUTY BASICやOPAQE.CLIPを見ることが多いです!+8
-1
-
356. 匿名 2021/10/12(火) 10:13:55
大事なことだよな~と思いつつ、
毎回手持ちの洋服を着回しています。
もちろんこまめに洗濯して清潔だけはとにかく気を付けているよ!
子供が小さい頃はお金かかるから本当に自分に回してる場合じゃなかった。
大人になれば自分に使える!!と思ったけど、
なかなか現実はそうでもないな(笑)
老後の資金今から貯めとかなきゃ!!って。
だからとにかく人に嫌な感じを与えないか?
更年期の年齢なので、ひとり暑さ(みんなは肌寒い〰️)をコントロール出きるように涼しい上に一枚羽織るとか、工夫しながらやってます!
ワンシーズンにすこしだけ買い足して、
小物など新調して楽しんでいます!!
若いパートさん達を見て、
あ~今はあんな感じが流行ってるんだな~可愛いっ❣️とか楽しみながらやってます(笑)+8
-3
-
357. 匿名 2021/10/12(火) 10:15:12
>>222
いろいろ隠したいお年頃のおばばには、スカートなんてハードル高くてとても履けないんだよ
お見合いの対象になれる若いあなたは、そんな言葉に合わせる必要全くなし
+14
-1
-
358. 匿名 2021/10/12(火) 10:17:54
>>353
リサイクルショップにめちゃくちゃ活用してます。
ブランド物の洋服も500円とかで買えてしまうから掘り出し物を探すのが楽しい。
よく「服いっぱい持ってるね」と言われ「安い物ばっかりですよ~!」と答えてますが、リサイクルショップに足しげく通ってるって知られるのはちょっと恥ずかしい(笑)
でも高級品は買えないので、工夫しながらやってます。
メイクもプチプラ。+27
-1
-
359. 匿名 2021/10/12(火) 10:20:44
最近ダイエットに成功してから服や美容に気を使っていて凄く楽しいし、変わったねぇと言われるのが凄くうれしい(*'ω'*)
年を取ってから痩せずらくなって特に下半身太りが凄かったけど知り合いに教えてもらった着圧スパッツ履きながら毎日有酸素運動を30分ほど頑張って8キロ痩せてきました
結構着圧スパッツの存在が大きくてレグエーススパッツってダイエット用の着圧スパッツ履いてたけど今までで一番効果があって脚痩せできた気がするなぁ、凄くお勧めですよ+15
-6
-
360. 匿名 2021/10/12(火) 10:24:47
>>320
横。
めんどくさいが価値や考え方のクセになると、自分のメンタルが落ちてくるね。私は生理前あたりで、全てがめんどくさいになるんだけど。そうすると、めんどくさいで頭が埋まって心が暗くなる。
こういうタイプの人は本当に面倒くさいってのもあると思うけど、雑誌のように完璧にしなきゃと思ってて、けどそうできないから面倒くさいになってる人もいると思う。
今までやってこなかったから塩梅がわからない、子育てで構えなくなり慣れちゃったとか
背景は様々。+18
-1
-
361. 匿名 2021/10/12(火) 10:26:33
>>328
横だけど、たぶんわざとズレたこと言ってるんだと思う。裁縫の話したかったんだよ。+20
-2
-
362. 匿名 2021/10/12(火) 10:37:28
JUSCLOっていう自分のコーデを整理するアプリが超便利です。今の時期、何着てたっけ?がなくなりました笑
このアプリであれこれ自分の手持ち服でコーディネートを考えるのが至福の時です❤️
+4
-1
-
363. 匿名 2021/10/12(火) 10:38:30
>>16
汚い+8
-6
-
364. 匿名 2021/10/12(火) 10:39:17
>>206
どこが余計なの?+6
-1
-
365. 匿名 2021/10/12(火) 10:41:45
>>13
いやいや、違うのよ。
ずぼらな人から見たら、おしゃれやりたいけど出来ない。
本当に羨ましくて言ってるのよ。
何かスイッチ入らないんだよね。+24
-19
-
366. 匿名 2021/10/12(火) 10:41:55
>>159
だから、「めんどくささが勝っちゃう」ってコメントしてくるところが「他人の頑張り」を、「よくそんなことできるよね、めんどくさい」認定してるってことなんだって(笑)
ウザいからコメントしないでw+54
-6
-
367. 匿名 2021/10/12(火) 10:42:36
>>365
じゃぁコメントしなきゃよくない?+13
-5
-
368. 匿名 2021/10/12(火) 10:42:49
>>199
コロナ禍になってから口のケアをおろそかにして虫歯になる人がかなり増えたらしいよ+19
-1
-
369. 匿名 2021/10/12(火) 10:48:38
歯医者行くのためらうのわかるな
飛沫飛びまくりでお医者さんもイヤじゃないだろうかと思ってしまう+0
-0
-
370. 匿名 2021/10/12(火) 10:51:37
>>367
意地悪なひと多い。
過剰反応。
花好きのトピがあったとして、「私もお花植えてきれいにしたいです。いいなあ」ってコメントがあっても、ただプラスがついてたり、「初心者はこんなん植えたらいいよ!」とか返ってきたりするだけなのに。
何だか大変ですね。
あんまり無理しないでね。+4
-19
-
371. 匿名 2021/10/12(火) 10:52:31
>>370
だらだら書いてるけどめんどくさいから
+6
-4
-
372. 匿名 2021/10/12(火) 10:53:56
このご時世に一人暮らしで友達も彼氏も居ない。でも服もコスメも大好きだから通勤を楽しむしかないって感じ+14
-2
-
373. 匿名 2021/10/12(火) 10:55:16
ヘアメイクや服装への意欲が続くコツみたいなのあります?
新しい何かを買ったり、コーデ集みたいなのを見たりしたときはテンションあがるんだけどキープできない+3
-1
-
374. 匿名 2021/10/12(火) 10:59:33
>>365
>何かスイッチ入らないんだよね。
毎朝面倒くさいお洒落のルーティンをやる気が起こらないのに、あなたたちは面倒くさいことを飽きもせずよくやるねwと小馬鹿にした物言いだから叩かれる+13
-8
-
375. 匿名 2021/10/12(火) 11:00:11
>>370
>何だか大変ですね。
>あんまり無理しないでね。
めっちゃバカにして煽ってるねwww+20
-1
-
376. 匿名 2021/10/12(火) 11:09:47
>>370
ここはオシャレ好きのトピであって、
オシャレなんかめんどくさいでできない!を主張するトピじゃないよね?
ここでも、何からすれば良い?って質問には答えてるじゃん。
お花飾るなんてすぐ枯れるしめんどくさい!って発言する人はいましたか?+31
-1
-
377. 匿名 2021/10/12(火) 11:15:53
お洒落したいんだけど、事務なんだけど女も力仕事とか汚れる仕事もしなきゃ行けないから綺麗な服来ていけないんよ。。
ごみ捨て、紙の補充、電球変えたり今はビニールシートの張り替えとか。
印刷機の不具合で服にインクがベッタリついたりとか。+13
-1
-
378. 匿名 2021/10/12(火) 11:23:47
休日にお出かけしないから職場だけでもと思って気を付けるようになった
以前は楽なワンピース2着を交互に着てただけだったけどお洒落しだすと楽しいね
眼鏡が楽すぎてコンタクトするのがめんどくさいんだけど週に一度はつけるようにしてる+14
-1
-
379. 匿名 2021/10/12(火) 11:28:58
>>373
まず「好き」っていう気持ちが大事だと思います。
「やらなきゃ!」と無理やり意欲を振りしぼってやると、何事も続かないはず。
私はむしろ楽しみがそこしかないので生活の一部としてやっているという感じです。
+16
-1
-
380. 匿名 2021/10/12(火) 11:45:12
>>376
横だけど、根本的にそれよね。ここに限らないけど、開いて見るのは自由、でもわざわざ逆の立場を主張する人が必ず一定数いるんだよね。純粋にすごいなと思って書いてたとしても、言葉ではわからないし、水差してるだけ。
これだけじゃなので。普段はノームコアスタイルだけど、どこに着てくのよ!なブランドの服が気になってる。若者も中年も同じような格好で自分もだから飽きてきたから。
あと古着も気になる。どっちも会社向きじゃないけど、今は出社はたまーにだからファッションを楽しみたいのかもな。
+16
-1
-
381. 匿名 2021/10/12(火) 11:47:48
>>368
歯磨き怠るとか、さすがにおしゃれ以前の問題だわ…+29
-1
-
382. 匿名 2021/10/12(火) 11:50:49
叩く人って、私はそんなこと出来ない職場なのに!おしゃれできる職場なんてズルイ!って人もいるかもね
+6
-2
-
383. 匿名 2021/10/12(火) 11:57:17
>>355
ありがとうございます!
画像のコーデめちゃくちゃ可愛いですね!
膝丈フレアスカートとか大好きでそっちの方が着痩せするんですけど
仕事で荷物搬入などもありしゃがみ込む事が多いので
もっぱらパンツスタイルなんです😔
パンツのときはどこで買われてますか?
よかったら教えてほしいです!+2
-1
-
384. 匿名 2021/10/12(火) 11:57:56
>>78
うぅ…+1
-3
-
385. 匿名 2021/10/12(火) 12:00:16
>>377
私もです!お仲間が!
せめてテンションだけでも上げたいので、服の単価は下げて好きな色とか着るようにしてます。
あとはマスクをカラーマスクにしてみました。+10
-1
-
386. 匿名 2021/10/12(火) 12:07:46
化粧品が大好きで毎日違うメイクをしています。
マスクでもマスクにつかないリップを使ったり
いつもと変わらないメイクを楽しんでいます!
これからはクリスマスコフレがたくさん出るから
また新しいメイクをするのが楽しみ~+7
-1
-
387. 匿名 2021/10/12(火) 12:18:21
>>379
ありがとう!+1
-1
-
388. 匿名 2021/10/12(火) 12:19:57
>>143
辞めずに頑張ってるのがすごい。+26
-1
-
389. 匿名 2021/10/12(火) 12:24:46
>>217
だらしない格好で人前に出れる人すごいよね。無防備すぎて、生々しい。
おしゃれやきちんとしてる人より、小っ恥ずかしくないのかな?って思う。+33
-1
-
390. 匿名 2021/10/12(火) 12:36:17
>>363
汚いは違うでしょ…
やってること私たちに偉いねー!私にはできなーい!って言ってくる人よりひどいよ+7
-0
-
391. 匿名 2021/10/12(火) 12:39:57
>>389
これも、ただの仕事なのに張り切っちゃってwwとか陰口とか言ってくる人たちと何が違うんだろう。+8
-6
-
392. 匿名 2021/10/12(火) 12:42:37
>>86
ハイファッション過ぎて一般人には理解出来ないレベルなのかな?+2
-1
-
393. 匿名 2021/10/12(火) 12:45:36
>>313
>>316
トピズレなのに親切にありがとうございます!
今出来ていない事は髪の毛を短くするのとメイクきつめですね...
スーパーロングですがヘアドネーションで短くしてみます。
大人しそうに見られないように自衛します、ありがとうございました。+2
-1
-
394. 匿名 2021/10/12(火) 12:46:51
>>32
プラダを着た悪魔でアンディが最初にお洒落女子に変身したとっておきのコーディネートです。+7
-1
-
395. 匿名 2021/10/12(火) 12:55:09
凄いなぁ
服装自由なデスクワークだけど、袖とかボロくなりそうでお気に入りは着ていかないようにしてるわ
座りっぱなしでも楽で洗濯もジャンジャンできる気兼ねない服を仕事用にしてる+5
-1
-
396. 匿名 2021/10/12(火) 12:57:13
>>44
私完全にそれだわ、根性悪いってのが分からないけど純粋にすごいなーと思ってるし自分は毎朝早く起きてってのができないし最低限の身だしなみはするけどプラスアルファのことはできない。土日は何時間でもかけてメイクも髪の毛もする。だから平日それやってる人は凄いなって感想。悪く思う人がいるってびっくりした。+75
-7
-
397. 匿名 2021/10/12(火) 13:06:06
>>1
私も。
むしろそこしかオシャレのしどころ無くて…
お化粧洋服大好きでガッツリやりたいけど在宅とかこどものお迎えだけの日はすっぴん。
友達と会うこともないし旦那とデートの為にオシャレする事も無く…+4
-1
-
398. 匿名 2021/10/12(火) 13:19:47
>>377
エライよ。
新人の女性がオシャレ好きみたいで、真っ白なフレアスカート&ネイルみたいな格好で来て、全くそういう雑用をしないんだよね…。
レースの布マスクとか、ホント勘弁してほしい+3
-1
-
399. 匿名 2021/10/12(火) 13:28:54
>>10
リップ寝るんだ。。+16
-4
-
400. 匿名 2021/10/12(火) 13:31:33
>>45
顔の下半分も見たい!おばちゃんからしたらビフォーも可愛いけど、アフターは垢抜けたね!+8
-1
-
401. 匿名 2021/10/12(火) 13:34:54
>>159
なんていうか、悪意があるとは感じないけど若干空気読めないのかな?って感じ。
きちんとしていく人のトピにわざわざきて「自分はできない!」ってことを誰も聞いてないのに理由まで詳しく書いていく意味は?
+34
-1
-
402. 匿名 2021/10/12(火) 13:35:05
>>90
私も田舎出身だけど、学生の頃ガーリーなワンピース着て東京の友達のところ行ったけど誰一人私のこと気にしてなくて、すごく過ごしやすい街だな東京は!って感動した。田舎でそれ着ると老若男女からジロジロ変な目で見られる…+44
-2
-
403. 匿名 2021/10/12(火) 13:38:32
面倒くさい人は専用トピ作って思う存分めんどくさがってくれよと思う。+9
-1
-
404. 匿名 2021/10/12(火) 13:42:26
>>389
私だけが感じてる事かもしれませんが、特に若い世代に「すっぴんでダル着」が良いとされている風潮があるような...
合コン、デートは気合い入れるけどー、仕事に何でオシャレしていくのー?なぞー!みたいな(酷い偏見でごめんなさい(笑))
イオンとかでもドスッピンにスウェット上下にサンダルのカップルを見かけた事が何度かあるけれど、イオンで洋服見たり化粧品やアクセサリー店に入ったりするのも綺麗な格好していないと恥ずかしく感じます。
後は、気に入っているものを身に付けていた方が買い物も楽しい。
アクセサリーを買った時、店員さんに「今日のお洋服にとても合いそうですね」と言っていただけた事があって、ルンルンで帰りました(笑)
芸能人もSNSにすっぴんをあげたりするし「気張ってない私=かっこいい」「デートでもないのにお洒落=男漁り」みたいな風潮が少なからずあるんだろうか。
長々すみません。
+29
-1
-
405. 匿名 2021/10/12(火) 13:43:36
>>115
Oggiで紹介されてたGUのブーツが気になってホームページ見に行ったらCHARAがモデルやってて勇気が湧いたよ+6
-1
-
406. 匿名 2021/10/12(火) 13:46:12
>>402
私も田舎でお洒落してたけど昼間だと目立つから日が暮れてから閑散とした夜のシャッター街を練り歩いてたよ
東京で堂々と練り歩く人生が良かったな+8
-1
-
407. 匿名 2021/10/12(火) 13:49:03
>>30
みんな早くてびっくりした+20
-1
-
408. 匿名 2021/10/12(火) 13:54:32
>>358
同じくです!
私はネットで買うことが多いです。
元値が平均○万円くらいのブランドで低価格順に検索して、とりあえず気に入ったのを片っ端からカートに入れてから吟味します。笑
流行りの形にだけ気をつければ掘り出し物がたくさんあって楽しいですよね。+2
-1
-
409. 匿名 2021/10/12(火) 13:57:56
私も職場はちゃんとした格好でいくものだと思ってました。
職場のみんなはわりとパジャマみたいな格好で来る人いるからびっくりする?+9
-1
-
410. 匿名 2021/10/12(火) 14:07:27
>>400
マツカワリュウドウさんという美容師の方のチャンネルです。
一般の方が自ら募集、洋服は毎回全てGUでコーディネートしてヘアメイクする変身企画です。
可愛くなる姿を見るのが楽しい~。+22
-2
-
411. 匿名 2021/10/12(火) 14:12:09
>>30
今はコロナでほぼないけれど、仕事終わりに予定がある時は5時に起きてシャワー浴びたりします(飲み会などで夜遅くなると髪の毛がベタつくので)
早くに起きた方が顔の浮腫が取れて良い感じ。
+6
-1
-
412. 匿名 2021/10/12(火) 14:14:19
>>218
私もブスで体格イレギュラーだけど、開き直っていろいろ試してみて、
このメイクなら似合うかも?とか
この服でこの角度から見たら美人っぽく見える瞬間あるぞ!とか、自分が少しでも綺麗に見える瞬間を見つけるの楽しんでますよ!!
似合わないものは似合わないから仕方ないと思って自分探ししまくってます+10
-1
-
413. 匿名 2021/10/12(火) 14:15:01
>>404
横。若い世代ほど気を抜けなくてバッチリ決めてるイメージだな。K-POP系のメークのせいか、しっかり塗ってます感あるからかもだけど。皆、ヘアスタイルもばっちりお洒落してる。
ここからは個人的な推察。
30代以上がズボラアピールしたがると思う。20代は結婚相手を探し、結婚してその競争から下りたから、なんでそんなオシャレすんの!?と気になり、ズボラだからオシャレしないんだと盾にする。
もともとオシャレやメークがさほど好きでもなかったとか。皆と同じ格好で安心する人ってかなりの数がいるし。
オシャレが好きだ、コスメが好きだて人とは前提からして違う。
悪口に聞こえるかもしれないので一応。私も皆と同じ格好で安心て気持ちもわかる。20代では男受けも少しは意識した。+2
-8
-
414. 匿名 2021/10/12(火) 14:18:46
>>396
私言われる側だけど根性悪いなんて思ったことないよ。
そういう服しか持ってないし、髪の毛もメイクも洗顔や歯磨きの流れでやっちゃう
家から出るときはオンの格好しかしない。オフの状態では家から出られない、そして中間がない笑+41
-3
-
415. 匿名 2021/10/12(火) 14:19:55
>>340
??何がどこが図星??よくわからん+3
-2
-
416. 匿名 2021/10/12(火) 14:20:45
>>308
人並みにはオシャレしてますねえ+5
-3
-
417. 匿名 2021/10/12(火) 14:22:44
>>342
仕事にオシャレを求めない=オシャレしない人間ではないんだよねえ〜
ちゃんと考えて発言しようね+3
-2
-
418. 匿名 2021/10/12(火) 14:23:56
>>31
メモリます👏५✍( '▿' )メモ+6
-1
-
419. 匿名 2021/10/12(火) 14:26:00
>>364
>>159の気持ちをわかってない
嫌味などでなく素直にそう思ってる人間だっている
なのに自分側の人間は嫌な思いをした!お前らが悪い!!なところ?+4
-8
-
420. 匿名 2021/10/12(火) 14:27:12
いいなぁ!事務パートだけど制服あるからつまらない。オシャレして行けたら毎日の楽しみになるのになぁ〜…。
アクセサリー(しかも目立たないもの)でささやかに楽しんでます。
おばさんなのに何オシャレしてるの⁈とか思われようと自分が気分良くいるために努力はやめちゃいけないと思う!+19
-1
-
421. 匿名 2021/10/12(火) 14:27:50
>>59
私もピアスと時計をゴールド揃いかシルバー揃いにします!
あと、数珠繋ぎ的にチークとリップand服とハンカチの色もゴールドに合うバージョン、シルバーに合うバージョンにします!(^ᵕ^)+16
-1
-
422. 匿名 2021/10/12(火) 14:28:46
>>383
わざわざコメントありがとうございます😊
それは大変そうですね💦
パンツはほぼGUです。
ハイウエストにしてヒール履いて、身長高く見えるように。。
あとはウエストがリボンのワイドパンツとかも好きです😄
自分に合う丈のものが中々ないのでネットで探したりもします!
お仕事頑張ってくださいね☺️
+13
-1
-
423. 匿名 2021/10/12(火) 14:34:13
>>100
そんなこと思うの?!+7
-1
-
424. 匿名 2021/10/12(火) 14:34:41
>>8
この映画もう15年前なんだね!
ハイブランドなのもあるだろうけど、今見てもおしゃれなのが本当すごい。+45
-1
-
425. 匿名 2021/10/12(火) 14:36:29
>>269
素敵な人!見習います!+3
-1
-
426. 匿名 2021/10/12(火) 14:37:28
>>90
自分が出来ないことをやってると僻んで文句言う人
いるよね。ばかじゃねーのと思う。+9
-1
-
427. 匿名 2021/10/12(火) 14:41:19
在宅勤務が増えてノートPC持ち帰るためにリュック で通勤してるから、きれいめなブラウスやヒールが合わなくてスニーカーばかりでさびしい…
でもヘアメイクやお気に入りの靴でなるべくテンション上げていきたいです🌞
皆さん素敵な美意識持ってて、自分もおしゃれ楽しもう!って気持ちになりました。ありがとうございます。+17
-1
-
428. 匿名 2021/10/12(火) 14:49:21
>>368
マスクするから歯磨きしなくていっか
ってこと?いやすぎー+18
-1
-
429. 匿名 2021/10/12(火) 14:53:30
メーカー勤務ですが、男女問わずみんなオシャレだから絶対気を抜けない…。
オネエ(カミングアウト済)の同僚からは、メイクチェックまでされる。笑+21
-1
-
430. 匿名 2021/10/12(火) 14:53:31
専業主婦ですが、私も毎日服を考えたりメイクと髪も楽しみです!気温も考えて何を着ようかなと考えてます!
家から全く出ない日もありますが子供のお迎えやご近所でお喋りするので一応それなりにはしておきたいです。
職場に出勤される方はさらに気を遣ってるんだろうなー。羨ましいです!!+11
-1
-
431. 匿名 2021/10/12(火) 14:54:54
>>61
耳に大きいのついてるね~
は、嫌味じゃないの?大丈夫?+46
-1
-
432. 匿名 2021/10/12(火) 15:01:44
>>61
仕事で服装に目が行く人はダメなんじゃ
オフィスカジュアルの域を超えてると思われる
やんわりと直すように言ってるんじゃないの?+25
-1
-
433. 匿名 2021/10/12(火) 15:05:20
>>421
すごいわかります!(*^^*)
ハンカチ可愛いの集めるの好きです!
アナスイの猫ハンカチが好きで
他に何かおすすめありますか?(^^)
ベルトのバックルがゴールドだからアクセサリーもゴールドにしようとか
メイクも今日はピンク系、オレンジ系、ベージュ系とか決めて、使うコスメを夜のうちに一まとめにして用意しておく(プチプラコスメが散乱しているので)
ヘアアレンジもYouTubeを見ながら夜な夜な研究。
薄給で高いものは買えないから、せめて肌と髪と体型に気を付けてようと思っている次第です。。+24
-1
-
434. 匿名 2021/10/12(火) 15:11:07
カーディガンの季節ですね
後ろがプリーツになっていたり、袖部分だけシフォン生地になっていたり、ボタンの1番上がビジューになっていたり、そういう女性らしい細やかなデザインのものに惹かれます+12
-6
-
435. 匿名 2021/10/12(火) 15:14:11
>>63
美容師さんからの、アパレルネイリストアイリストあたりに転職ですか?(^ ^)+1
-1
-
436. 匿名 2021/10/12(火) 15:18:33
>>44
周りがお洒落しない人ばかりで、あまりにも浮いてしまうと仕事上の人間関係に支障をきたすんじゃないかな?
私はこれが嫌で田舎から都会へ出ることにしました+5
-1
-
437. 匿名 2021/10/12(火) 15:18:41
>>410
おおお!凄い可愛くなってる!ありがとうございます^ - ^
ノー整形でメイクと髪と服でここまで変われるって、楽しいですね♪+3
-1
-
438. 匿名 2021/10/12(火) 15:20:12
お洒落自慢してるからどんなもんかと見てみたけど、貼ってる画像みんなダサくてびっくりしちゃった。どれも一昔前だよね。本当にそんな格好で外出てるの?+5
-7
-
439. 匿名 2021/10/12(火) 15:23:19
ザ・リサイクルショップって感じではなくて、古着の洋服や小物だけのシャレた感じのお店があってほぼそこで買ってます。
ブランドものでも1着300円~2,000円くらいで、5,000円分くらい買っても6~8着くらいは買える!
雑誌に載っているような1着数万円のものは滅多に買えないから、似たようなやつ探して買ってコーディネートしてます。
+3
-3
-
440. 匿名 2021/10/12(火) 15:23:35
>>365
私はそこまで深く考えてコメント読んでなかったわ。+5
-1
-
441. 匿名 2021/10/12(火) 15:23:38
>>438
一昔前じゃないあなたオススメのコーディネートを教えて!+6
-3
-
442. 匿名 2021/10/12(火) 15:26:57
>>222
本当、田舎のそういうオバハン嫌だ。
もう自分は着れないから妬みとかもあるのかね。
お洒落して住宅街歩いてるだけで2階の窓から覗いてくるおじさんおばさんとか。本当に嫌!!!
と思って東京に出てきた。楽で仕方ない。+23
-1
-
443. 匿名 2021/10/12(火) 15:27:18
>>218
もっったいない!!!!
私がそのスペックだったらダイエットと姿勢矯正の為にヨガやって、カッコいい系の服を着まくる。
一重がどうしても嫌なら整形したって別にいいと思うけど。一重か二重かどうかより肌が綺麗かどうか、健康的な体型かどうかの方がずっと重要だと思いますよ。+22
-1
-
444. 匿名 2021/10/12(火) 15:27:45
私も思った。ここの人が貼ってる画像って私にとってお洒落でも何でもない普通の服だった。もっとお洒落な洋服が出てきて参考になるのかなって思ったけど、ならなかった。+9
-5
-
445. 匿名 2021/10/12(火) 15:28:43
>>438
楽しいよねって語っているだけで、自慢してる人はいないと思いますよ~。
オシャレなんですね!
参考にしたいので職場でのコーディネート、教えて下さい!+7
-4
-
446. 匿名 2021/10/12(火) 15:49:20
>>434
すごくかわいいです。
どこものですか。+2
-4
-
447. 匿名 2021/10/12(火) 15:58:24
>>10
歯のくだりでドヤってるのがよくわからん+16
-1
-
448. 匿名 2021/10/12(火) 16:01:26
>>40
男の人意識してるのかなって思ってしまうなぁ。
+1
-25
-
449. 匿名 2021/10/12(火) 16:03:19
>>160
小学生の時、先生にいわれた。女の人は男の人がいるから化粧し、着飾る。女の人だけの世の中ならロングヘアも激減するしみんな化粧もしないと。今なら問題発言かな+7
-1
-
450. 匿名 2021/10/12(火) 16:06:24
>>370
>> 何だか大変ですね。
あんまり無理しないでね。
ほら、結局バカにしてんじゃん😂 うぜ〜+9
-1
-
451. 匿名 2021/10/12(火) 16:07:19
>>448
横だけど完全に自分の為にでしょ。
そういうこと考えるの男だけじゃね。+23
-2
-
452. 匿名 2021/10/12(火) 16:09:51
>>446
こんな安っぽいカーディガンが可愛いの?びっくり!
こっちの方が上品なのに。+2
-31
-
453. 匿名 2021/10/12(火) 16:14:12
>>327
デブのトピでは、デブが着飾ってたら見るに耐えれず見苦しいと書かれていたよ…+4
-9
-
454. 匿名 2021/10/12(火) 16:14:24
>>102
なんの番組の方だろう。気になります。おしゃれになりたい。+5
-1
-
455. 匿名 2021/10/12(火) 16:24:52
コロナ禍でプライベートなお出かけが激減なんで、会社におしゃれしていくのが唯一の楽しみと言ってもいい。
自分のこと全然知らない人ばっかりの街中出るより、知ってる人が見てくれる場所におしゃれしてく方がモチベーションも上がるわ。+14
-1
-
456. 匿名 2021/10/12(火) 16:32:33
>>173
もはやストレス発散=お洒落+17
-1
-
457. 匿名 2021/10/12(火) 16:33:57
>>365
お洒落好きだからお洒落する。お洒落を面倒だと思ってる人は別にお洒落好きではない+9
-4
-
458. 匿名 2021/10/12(火) 16:35:14
>>8
これ見ると服装も大事だけど髪の艶こそ垢抜けの命やなと思う+23
-1
-
459. 匿名 2021/10/12(火) 16:35:36
>>51
横だけどとても素敵なコメントだね!
私は今専業主婦なんだけどこのご時世だしより人な会わないから鬱々としてしまうことが多くて…(贅沢な悩みだとは自覚してます)
子供もいるからついつい楽な格好を優先しがちなんだけどたまに可愛い格好をしてヘアアレンジするとすっごく気分が良くて、子供にも優しくなれた。
やっぱり自分が楽しめなきゃ、人にも優しくなれないから積極的に出来る範囲でお洒落を楽しみたい。
ありがとう。+15
-1
-
460. 匿名 2021/10/12(火) 16:39:50
>>64
ほんと素敵だよね。読んでてなんだかこっちまで気持ちが明るくなる^^
人生山あり谷ありだけどやっぱり何事も楽しみたいよね。+9
-1
-
461. 匿名 2021/10/12(火) 16:41:29
>>68
私も最近グリーンのスカート買ったの!
似合うか似合わないかは置いといて、すごく気に入ってる。笑
グリーン、何気に季節選ばない気がする^^+12
-1
-
462. 匿名 2021/10/12(火) 16:45:24
>>14
わかる、わかるけどそれで周りに合わせてたらおばさん臭くなって行って嫌だった。
まわりがどう、じゃなくて自分がどうありたいかだな〜って思ったよ!!+22
-1
-
463. 匿名 2021/10/12(火) 16:49:36
>>49
わかる!!!!!
秋物可愛いよね〜♡
色味も可愛いし着れる時期短くなるから早く涼しくなってほしい!+9
-1
-
464. 匿名 2021/10/12(火) 16:49:48
今の職場の上司がいつも事務服で、取引先のコンサバ女子を恨めしそうに「チャラチャラしてる」と言っていたので、怖くてオシャレできない・・・+15
-1
-
465. 匿名 2021/10/12(火) 16:49:52
>>1
私も洋服好きだから、毎日どの服着ようか考えるの好き。
と言ってもオフィスカジュアルの範囲内なのでそこまでオシャレは出来ないけど、服選ぶの楽しいよね。
何も予定ないし誰も見てないんだけど、好きな服着てると気分が上がる。+9
-1
-
466. 匿名 2021/10/12(火) 16:56:11
>>234
うーん、このトピで言うからじゃない?
だってお洒落を楽しんでる人たちのトピだから。
逆にお洒落を頑張れない人のトピみたいなとこで言えば別に全然嫌味でもないかな。+5
-2
-
467. 匿名 2021/10/12(火) 16:58:30
私も自分が綺麗にしておいた方がテンション上がるし、綺麗にして行きたいんだけど、職場が女一人で、運送会社なのでうえの服が作業着です。
汚いトイレ掃除もしないとならないし、少しいつもと違う服着ていくと、なんかいじられるので、いつもUNIQLOのティシャツかロンTになってしまう。
OLさんみたいな服を着ていきたいー笑。+16
-0
-
468. 匿名 2021/10/12(火) 16:59:17
保育士だから、動きやすくて洗濯できて、捨てても惜しくない(子どもの嘔吐物かかったり膝の上でおもらしされたらさすがに捨てたい)値段、という狭い範囲でかわいいのを探すのが楽しいです。
髪はひっつめだしアクセはつけられないしメイクもほとんどできないけど。+10
-3
-
469. 匿名 2021/10/12(火) 17:00:14
>>360
それすごい分かるかも!!
私も物凄いめんどくさがり屋のくせに、完璧を目指そうとして頑張り過ぎて結果続かないの。
ちょうどよい、ほどよい力の抜き方を身につけたい。
あ、でもお洒落は大好き。出来る範囲でやっぱり楽しみたいな( ^∀^)+7
-1
-
470. 匿名 2021/10/12(火) 17:02:37
毎朝時間をかけてコーディネートするのが楽しいのですが、母に仕事に行くだけなのにそんなことに時間かけてどうすんの、と言われます。悲しい😭+13
-1
-
471. 匿名 2021/10/12(火) 17:02:51
>>157
それどころか会社におしゃれをしていくと陰口を叩かれる!
だから地味にしていておしゃれなんてしない!というコメントも見たことがある
そんなことあるの?
+8
-0
-
472. 匿名 2021/10/12(火) 17:16:36
>>30
6時 起床して顔洗ったりしてウォーキング
7時頃 コーヒー飲んでヨガストレッチ、掃除
8時半 メイク、着替え、
9時半家出て10時から仕事
+15
-1
-
473. 匿名 2021/10/12(火) 17:17:26
私も会社の時こそチャンとしてる。
てか、会社に行く時以外はほんとヒドイ(笑)+7
-2
-
474. 匿名 2021/10/12(火) 17:24:50
皆さん室内履きに履き替えたりしてます?
オフィスサンダルは服に合わないから嫌だけど、ずっとパンプスのままも辛くて。+9
-1
-
475. 匿名 2021/10/12(火) 17:26:08
>>392
まるでこれだな
服って大衆が他人からどう見られるかで選ばれるから、一般人に受けないものって作っても仕方ないんだよね+5
-3
-
476. 匿名 2021/10/12(火) 17:27:22
>>306
そんな捉え方があるんだ
そういう意味で言ってんだ
私は職場にまで良い格好して場違いだよ、アウェイだよ、引くよみたいな意味合いがこめられてるかと思った
まぁそういう意味で言ってたのかもしれないけど
顔引き攣って一歩ひいた目で見てくると言うか
あなたの意味だったら傷つきはしないがイラっとするかも+3
-2
-
477. 匿名 2021/10/12(火) 17:34:19
すぐ制服に変えやなあかんし 勤務の時こそゆるっとしたふくばっかり。冬はロンスカにゆるゆるセーターとか。夏はTシャツにサロペットとかゆるゆるワイドパンツ。
絶対ジーパンは履いて行かない 肩下までぬげてイライラする+1
-2
-
478. 匿名 2021/10/12(火) 17:36:29
>>33
moussyのスカートタイトで可愛いですよ
サイズ展開も多い気がする
+5
-1
-
479. 匿名 2021/10/12(火) 17:41:44
>>306
引き摺り下ろす
すごくわかる
わたしはいちいちまにうけて辞めてたけど
あれって引き摺り下ろす目的なんだよね
それがわかってから
得意なことは遠慮せず堂々とやるようにした
イヤミしか言えないやつは努力する気持ちや勇気がないから嫌味を言ってこきおろして地位を確立する
わぁすごいとも素直に認められない+18
-1
-
480. 匿名 2021/10/12(火) 17:41:53
>>61
事務系は耳に大きいのつけたら駄目だよ。
電話をとったときに、相手にカチンと鳴るから。+24
-0
-
481. 匿名 2021/10/12(火) 17:48:49
>>396
私も会社で扱ってる物に独特の臭いがあって帰宅する頃には身体中に臭いが染み付いてるから服装に関してはオシャレして行けないんだな。メイクはするけど服装は黒パンツor黒スカートにトップスはユニクロでローテーションしてるから、おしゃれ好きな人から見たら貧乏って思われてるかもしれん。+9
-1
-
482. 匿名 2021/10/12(火) 17:51:59
OLではなく保育士ですが、毎日フルメイクしてヘアアレンジして行くのが好きです。周りはすっぴんか、ファンデのみの人が多い職場ですが、できる限りきちんとしていくのが好きです。服装はおしゃれはできませんが、自分のテンション上がるお気に入りのスエットとかで行ってます。
+21
-1
-
483. 匿名 2021/10/12(火) 17:53:20
>>444
まぁお洒落って人それぞれだからね
自分に気を使ってるってのは良いよね
アイテム自体は参考にはならなくても、心意気は大切にしようって感じかな?+8
-1
-
484. 匿名 2021/10/12(火) 17:55:04
周りになにか言われて気にする人多いんだね。
私はなんとも思わない。私がおしゃれするのは今に始まった事じゃないし、ヒソヒソする人達なんかとの付き合いよりずっと前から好きで続けてる自然な事だから。
私ってずっとこういう感じですけど?って感じで、なんとも思わないなー。+12
-1
-
485. 匿名 2021/10/12(火) 17:58:22
>>452
カジュアルだろ+2
-3
-
486. 匿名 2021/10/12(火) 17:58:50
>>1
すごく良いトピで幸せな気持ちになります!
おしゃれとか自分を綺麗にするのってすごく楽しいですよね!!
私も仕事に行く時、メイクやヘアが適当になるとバロメーターというか、自分元気ないなって思えるところあります笑笑
むしろおしゃれしないでしばらくいると、その時基準で買った服が着れなくなる笑
生理前は別ですが笑笑+25
-1
-
487. 匿名 2021/10/12(火) 18:19:14
>>2
私もそう思ってたから仕事におしゃれしてもねーって言ってる人に会って衝撃だった+7
-1
-
488. 匿名 2021/10/12(火) 18:19:16
>>15
私服でも言えるけど、オフィスカジュアルをガラッと変えるのはヘアアレンジに装飾品だよね
黒ゴムorバナナクリップを、ゴールドとかのポニーフックに変えたりピアスにイヤーカフ添えたり+11
-1
-
489. 匿名 2021/10/12(火) 18:25:27
>>396
言い方による。
純粋に凄いね!と言ってくる人には嫌味だなんて感じないよ。私は嫌味たっぷりに言われた、パート先のアラフィフの巨漢女店長に。「誰ももう私らの事なんか見てないじゃーん?何でそんなに頑張るのぉー?(小馬鹿にした含み笑い付)」ってね。まあ私も旦那持ちの40も半ばだからそんな嫌味言うんだと思うけど。
そういう根性悪い人も確実にいるよ。+35
-1
-
490. 匿名 2021/10/12(火) 18:28:50
>>2
仕事用の服しかなくて、週末実家に帰るときもその格好で行く(笑)+2
-1
-
491. 匿名 2021/10/12(火) 18:38:21
>>474
クロックスに履き替えてるよー!地震があってもクロックスなら歩けるし+4
-1
-
492. 匿名 2021/10/12(火) 18:42:53
私の職場は着いたら作業着に着替えるから作業着のまま来る人多いけど
私は短時間でもオシャレしちゃうな。+3
-1
-
493. 匿名 2021/10/12(火) 18:45:45
>>222
私の場合は転勤族だから色々言われないように全方位に気を遣って仕事引き受けまくっていたから嫌味も言われなかった。
ストレス多い職場で早く辞めたかったけどオシャレすることだけを支えに頑張ってた
オシャレすることで仕事スイッチも入るからオシャレしたいなあ+11
-1
-
494. 匿名 2021/10/12(火) 18:47:00
>>406
田舎ってそんなに目立つの?!逆にみんなどんな格好してるの?テレビでインタビューされてる地方の方とかオシャレだなと思うけどね+8
-1
-
495. 匿名 2021/10/12(火) 18:48:23
>>11
マスクしててもすっぴんなのって見たらわかるよ!
もちろんあなたが良ければ問題ないのだが…+5
-1
-
496. 匿名 2021/10/12(火) 18:48:37
>>26
買い物が好きで着なかった洋服も沢山あるから貰って欲しいわ…+5
-1
-
497. 匿名 2021/10/12(火) 18:49:26
>>3
彼氏がいるいないって関係あるの?+9
-0
-
498. 匿名 2021/10/12(火) 18:51:34
>>459
ヨコだけど、ワタシも子持ち専業だけど自分の気合い入れるためにおんぶしながらでも毎日自分なりのヘアメイクにオシャレしてるよ!
ワタシの職場は家やスーパーや公園だもの!!!
自分なりに決まってたら公園で会うような他の親子に挨拶もすすんできるし、自分の子供にも明るいお母さんって感じてもらえると思うし+19
-1
-
499. 匿名 2021/10/12(火) 18:52:21
オフィスカジュアルのデスクワークですが
普段はスニーカーとか仕事とは全然違う服装
だから仕事の服買うくらいなら私服買いたいって思うから仕事の時はユニクロとか多め。笑+5
-1
-
500. 匿名 2021/10/12(火) 18:55:15
>>12
痩せればいいじゃん
+2
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する