ガールズちゃんねる

カンニング竹山、教室で食事をする近年の運動会に驚き「ちょっと世知辛い世の中になってきましたね」

179コメント2021/10/12(火) 18:10

  • 1. 匿名 2021/10/11(月) 16:21:10 

    カンニング竹山 教室で食事をする近年の運動会に驚き「ちょっと世知辛い世の中になってきましたね」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    カンニング竹山 教室で食事をする近年の運動会に驚き「ちょっと世知辛い世の中になってきましたね」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    お笑いタレント・カンニング竹山(50)が11日、月曜パートナーを務めるTBSラジオ「赤江珠緒 たまむすび」(月~木曜後1・00)に生出演。


    (以下抜粋)

    竹山はライブを共にやっている子持ちのスタッフから、「竹山さん、知ってます?今運動会って大昔と違って生徒も教室で食べるんですよ、ご飯」と教えられたという。(略)「家庭の事情で親が来られないとか、親御さんがお母さんしかいないとかいろんな事情があるじゃないですか。(略)だから皆いったん教室に帰るらしいんですよ」と説明された。

    竹山は「それは違うんじゃないか。俺らの時もいろんな環境の子がいた。じいちゃんばあちゃんがいていっぱい弁当作って来るうちもあったし、誰も来ない子もいた。でもその時も『一緒に食え』って言って」ということがあったと述懐。(略)「ちょっと世知辛い世の中になってきましたね」と続けた。

    +25

    -145

  • 2. 匿名 2021/10/11(月) 16:22:03 

    まあコロナ対策だし

    +220

    -25

  • 3. 匿名 2021/10/11(月) 16:22:46 

    >>1
    一緒に食えって誘われる子ばかりじゃない

    +455

    -4

  • 4. 匿名 2021/10/11(月) 16:23:12 

    10年前小学生だったけどその頃からそうだったよ

    +300

    -2

  • 5. 匿名 2021/10/11(月) 16:23:18 

    午前中運動会は
    これからもずっと続いてくれー!!!

    お弁当作る負担半端ない

    +435

    -6

  • 6. 匿名 2021/10/11(月) 16:23:19 

    最近なの?
    40代だけど当時私の小学校も教室で食べてましたが…。

    +283

    -11

  • 7. 匿名 2021/10/11(月) 16:23:20 

    最近っていうか20年ぐらい前から生徒は教室で食べてた気がする

    +118

    -3

  • 8. 匿名 2021/10/11(月) 16:23:28 

    コロナ禍になってから、運動会はお昼過ぎには終了して、昼食は各ご家庭で、になっている
    運動会やってくれるだけでもありがたい
    子供の思い出のために、って感じだろうし

    +138

    -1

  • 9. 匿名 2021/10/11(月) 16:23:31 

    まぁ言いたい事はわかる。
    昔より今の方がドライだし、他人は他人って感じが強くなっているとは思う。

    +121

    -2

  • 10. 匿名 2021/10/11(月) 16:23:35 

    太陽の下で御飯食べるのはキツイんよ。

    +201

    -2

  • 11. 匿名 2021/10/11(月) 16:23:41 

    >>2
    いや、その前からだからコロナは関係ないけどね。

    +78

    -1

  • 12. 匿名 2021/10/11(月) 16:23:53 

    私が子供の頃は校庭でも教室でもどっちでもよくて、
    親が来てない子はお弁当を教室で食べてたの思い出した。
    当時は何とも思ってなかったけど、親になって考えると胸がギュッとなる

    +162

    -1

  • 13. 匿名 2021/10/11(月) 16:23:59 

    そんなの私が小学生の頃からだったよ。
    でもうちの子の学校は親と食べるし。
    時代とかでなく、その学校による。

    +101

    -2

  • 14. 匿名 2021/10/11(月) 16:24:00 

    うちは公立小学校に行ってた上の子は教室で昼食

    私立小学校の下の子は家族でお弁当

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2021/10/11(月) 16:24:10 

    >俺らの時もいろんな環境の子がいた。じいちゃんばあちゃんがいていっぱい弁当作って来るうちもあったし、誰も来ない子もいた。でもその時も『一緒に食え』って言って

    それが嫌だった、悲しかったって思う子が居たからじゃないかな…

    +153

    -2

  • 16. 匿名 2021/10/11(月) 16:24:24 

    >>10
    風が強いと砂埃飛んでくるしね〜

    +94

    -0

  • 17. 匿名 2021/10/11(月) 16:24:25 

    自分の物差しでしか喋れない人は黙ってろ

    +71

    -14

  • 18. 匿名 2021/10/11(月) 16:24:33 

    天候に左右されなく食べれるから教室いいよね

    +32

    -2

  • 19. 匿名 2021/10/11(月) 16:24:33 

    >>5
    午前中なのにお弁当という悲しみ

    +41

    -0

  • 20. 匿名 2021/10/11(月) 16:24:35 

    あの家族で食べる雰囲気とか嫌いだし教室だと本当にありがたい!

    +35

    -6

  • 21. 匿名 2021/10/11(月) 16:24:45 

    竹山の話は確かにいい話だけど、みんなが確実にお昼を食べるには教室で食べるのが一番かもね。
    いつも通り心配なく、誰に気を遣うこともなく食べられる安心感がある。

    +114

    -0

  • 22. 匿名 2021/10/11(月) 16:24:53 

    地域差があるんだわ
    20世紀に小学生してたけど教室でしたわ

    +63

    -2

  • 23. 匿名 2021/10/11(月) 16:25:00 

    ここ最近は、午前中だけでお昼なしっていう学校が増えたんじゃない?
    うちの学校もそうです。

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2021/10/11(月) 16:25:01 

    そう言う事じゃなくて
    天候の変化もあって一日中炎天下ってぶっ倒れるよね

    +61

    -1

  • 25. 匿名 2021/10/11(月) 16:25:04 

    子どもにとっては有難い配慮かもしれない。輪に入っていけない子だっているしね

    +49

    -2

  • 26. 匿名 2021/10/11(月) 16:25:18 

    給食でいいんだよ
    面倒くさい

    +45

    -4

  • 27. 匿名 2021/10/11(月) 16:25:21 

    子供ながらに、なんでグラウンドの上にレジャーシートひいてご飯食べなきゃなんだろって思ってた。

    +25

    -5

  • 28. 匿名 2021/10/11(月) 16:25:31 

    まだ教室なら良いよ。
    うちは学年別に午前・午後に別れてて自宅に帰り食事です。
    我が子がどちらにもいたら一日中大変。

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2021/10/11(月) 16:25:36 

    アラフォーだけど運動会は教室でお弁当食べていた気がする

    +39

    -1

  • 30. 匿名 2021/10/11(月) 16:25:52 

    色々理由はあるけど、昨今は暑くて外でなんて食べれないよ。

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2021/10/11(月) 16:25:58 

    昔と違って、5月でも10月でも暑いのよ!ちょっと寂しいけど室内のほうが休息にはなるかもね。

    +49

    -0

  • 32. 匿名 2021/10/11(月) 16:25:58 

    >>10
    風が強いと砂弁当になるし最悪
    なぜか運動会シーズンって風強い日が多い

    +37

    -1

  • 33. 匿名 2021/10/11(月) 16:25:59 

    誰も家族が来ない子が大家族に「一緒に食え」って言われても素直に喜べるかなぁ。
    余計に悲しくなりそう。

    +86

    -2

  • 34. 匿名 2021/10/11(月) 16:26:00 

    小学生が、自分の努力でどうにもできない家庭環境の違いを見せつけられるのも辛いんだよ。

    +36

    -1

  • 35. 匿名 2021/10/11(月) 16:26:02 

    >>10
    コロナ前だけど…
    暑さ対策で10月から5月になったけど、校庭で食べるの凄く暑かった!
    上からも地面からも熱が!

    +28

    -1

  • 36. 匿名 2021/10/11(月) 16:26:13 

    >>4
    35年前、小学生だったけどお昼は教室だった。

    +68

    -1

  • 37. 匿名 2021/10/11(月) 16:26:13 

    家庭の格差にも配慮してるんだよ
    恵まれた家庭なら豪華なお弁当を持って家族総出で来てくれたりするけど
    親がシングルだったり共働きで時間が無かったりして観に来れない家庭もあるから

    +43

    -1

  • 38. 匿名 2021/10/11(月) 16:26:36 

    >>2
    結構前から教室で食べるようになってるよ
    熱中症対策とか色んな理由で
    うちの大学生の息子も、幼稚園のときは園庭で食べたけど
    小学校以降はずっと教室昼食

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2021/10/11(月) 16:27:00 

    >>33
    竹山さんはおいでよって言う側だったのな?

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2021/10/11(月) 16:27:39 

    昼食時にピザ取ってる家族いたなあw

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2021/10/11(月) 16:27:41 

    暑さ対策もあるんじゃないの?
    コロナ前だけど、暑すぎて何回もクーラー効かせた教室で休憩する時間あったよ

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2021/10/11(月) 16:27:42 

    子どもの運動会で朝から日光浴びてると
    日焼けも凄いけど数日ぐったりしてたな
    本当に紫外線暑さのダメージはパワーある
    今もっと厳しいよね
    お弁当近所だから昼前に取りに帰ってた
    腐るよ

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2021/10/11(月) 16:27:51 

    家族と友達の家族で
    お弁当食べるのがすごく楽しかった小学校時代。
    外でみんなと食べるとめちゃくちゃ美味しい

    中学で教室でお弁当ってなってから
    運動会なんて嫌になった

    +5

    -6

  • 44. 匿名 2021/10/11(月) 16:27:52 

    竹山さん九州出身だから運動会のお昼は華やかな文化で育ってるんだろうね

    +5

    -3

  • 45. 匿名 2021/10/11(月) 16:28:00 

    40年も前だけど、担任の先生がおにぎりやら持ってきてて、家族が来られない子は教室で一緒に食べてたな。

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2021/10/11(月) 16:28:06 

    >>6
    同年代だけど、教室ではなかったよ。5年前の子どもの運動会でも校庭、体育館だった。
    地域によって違うのかも。

    +29

    -0

  • 47. 匿名 2021/10/11(月) 16:28:07 

    外で食べると砂埃舞ってたらご飯につくし暑いし教室で食べた方がいいよ。

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2021/10/11(月) 16:28:25 

    今もう午後の部ってないんだ
    プログラムの種目も減ったってことかな?

    だいぶ変わっちゃったんだね

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/11(月) 16:28:30 

    へ?40代だけど、
    小学生の時、教室で食べてたよ。
    別に近年じゃないよね。
    うちの子の小学校は家族で食べる。
    学校によっていろいろだよ。
    ただの世間知らず。

    +20

    -3

  • 50. 匿名 2021/10/11(月) 16:28:31 

    30歳だけど幼稚園から教室で児童だけだったよ
    色んな家庭があるのと
    都内の校庭は狭くて全学年シート敷いて
    家族でご飯なんて食べれないから

    子供が保育園児だけど
    様々な家庭があるから
    母の日、父の日、敬老の日やらない

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2021/10/11(月) 16:28:59 

    うちの自治体は小学校の頃から運動会は平日開催で給食だった。
    家族が応援に来てお弁当はドラマや小説の世界の話だと思ってた。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/11(月) 16:29:00 

    40の私もそうだった
    最近の風潮じゃないよね

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/11(月) 16:30:18 

    >>22
    そうそう。
    うちが転勤族であちこち行って、どこか憶えてないけど、教室で食べた所あった。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2021/10/11(月) 16:30:47 

    >>6
    50代ですが私の頃も子供は教室で給食食べてました。多分共働きの親が多い地域だったからだと思うけど。親が来れない子もいるからそちらへの配慮だったと思う。

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/11(月) 16:31:36 

    運動会とか学校行事は学校によってやり方が違うでしょ
    自分の学校がそうだったからって他校もそうだとは限らんのだよ

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/11(月) 16:31:54 

    うちの子の学校、生徒数多すぎて全家庭がレジャーシート敷くスペースないわ
    学校や地域によって違うに決まってる
    普段給食だから、子供はみんなでお弁当食べれるって喜んでるよ

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2021/10/11(月) 16:31:58 

    もう、数十年昔の事だけどお昼休憩にはお父さんがビールを飲んでるのが当たり前な光景でした。
    今では考えられないね。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2021/10/11(月) 16:32:10 

    コロナきっかけに低学年、中学年、高学年とわけてやるようになり運動会は午前中で終わるのに弁当持参…
    高学年は午後に片付けするからかなー
    仕方ないんだけどなんか悔しい気分w

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/11(月) 16:32:34 

    >>44
    九州だけど、そんな華やかな文化無いよ

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/11(月) 16:33:05 

    自分基準かぁ。

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2021/10/11(月) 16:33:21 

    26歳の私の頃も教室で食べてましたよ。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/11(月) 16:33:34 

    >>17
    それはガル民にも言えることだよ!

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/11(月) 16:33:53 

    40代で、子どもの頃は転勤族で何校か小中学校行ったけど、実に様々だった。子どもだけで教室で食べる学校もあったけど、そもそも運動会に親が来ない(開催日も平日)で、運動会というより球技大会みたいな学校もあった。別の学校では、観覧席は地域ごとに固められてるとか意味のわからない学校もあったし。
    現在子どもが小中学生だけど、同じ市内でもやっぱり学校による。
    私が子どもの時は、親が来ないスタイルの学校が一番良かった。親になってからは、学年毎に時間を分けて、昼前に終わる今のスタイルの運動会が一番いいように思う。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2021/10/11(月) 16:33:54 

    遅っ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/10/11(月) 16:34:12 

    >>5
    年に何度かのお弁当すら負担とか思うなら子どもなんて生まなきゃいいのに
    子どもが可哀想

    +5

    -27

  • 66. 匿名 2021/10/11(月) 16:34:17 

    世知辛くはない
    この数年、気温が30度を超える真夏日も増えてきて、あまりに気温が高いときは、役所から屋外の活動を中止されるほど
    それに土日に仕事してる親がいる子どもにしてみたら、ありがたいことだと思う

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/11(月) 16:34:46 

    アラカンだけど小学校3年くらいから教室だったよ。その日だけは机じゃなく床にみんなで座って食べるから楽しかった。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/10/11(月) 16:35:04 

    >>17
    誰しも自分の物差しだと思うけどね

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2021/10/11(月) 16:35:07 

    >>44
    そんな文化あるの?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/11(月) 16:35:12 

    竹山の言うこともわかるけど、
    離婚のハードルが昔ほど高くない今、やっぱり片親の家庭は多くなったと思う
    参加難しいパターンもあるだろうから仕方ないよ

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/11(月) 16:35:45 

    マンモス校だから人数多すぎて、校庭で家族連れでお弁当なんて食べられない。教室で食べると言う選択は様々な理由があるんですよ、竹山さん。

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2021/10/11(月) 16:35:57 

    >>6
    私も同年代です。親が場所取りしてて校舎の木陰やテントの下にシート敷いて食べてました。
    当時は親御さんが見えてない家庭があるとか意識してなかったわ、、

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/11(月) 16:36:11 

    アラカンBBAだけど、私自身が小学生の頃、運動会の時は教室で簡易給食食べてましたよ。
    子ども(上32歳、下25歳)の時はお弁当を教室で食べてました。

    家に帰るのが面倒だったから低学年の頃はお弁当作って校庭で大人だけ食べてたけど、最初の1・2年だけで、家に帰って食べるようになりました。
    徒歩圏内の飲食店で食べてる人も多かった。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/10/11(月) 16:36:28 

    結構昔から教室で食べるパターンあったんだね
    アラフォーですが、保育園・小・中ずっと町内ごとに張ったテントの中で家族とお弁当だった。田舎です

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/11(月) 16:36:34 

    >>57
    田舎でしょ?
    都内や都市部では飲酒なんて発想すらなかったよ。

    +4

    -2

  • 76. 匿名 2021/10/11(月) 16:39:09 

    私の育った地域では家族とってのが都市伝説的な扱い

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2021/10/11(月) 16:39:57 

    >>44
    九州っていうか福岡あるあるかも。
    華やかかどうかは置いといてコロナ前まで家族でお弁当だったし、両方のおじいちゃんおばあちゃんまで来てるようなとこもあった。
    中学生も親と食べてる子まだいる

    +4

    -3

  • 78. 匿名 2021/10/11(月) 16:40:17 

    >>65
    性格悪

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/11(月) 16:40:21 

    38歳
    ド田舎の小学校だったから、お昼は校庭で各家庭レジャーシート広げて食べてた
    お母さんおばあちゃんが朝たくさん作ってくれた、おにぎりやサンドイッチ、焼きそば、からあげetcが一段と美味しくて大好きだったな
    仲良い友達やご近所さんたちで、これも食べてーなんておすそ分けしたりしながら、ワイワイ賑やかだったなって思い出がある

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/11(月) 16:40:38 

    >>65
    アンタの子供が可哀想

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/11(月) 16:41:13 

    今40歳の私が子供の頃は校庭で家族と一緒にお弁当食べてた。
    我が子が通ってた幼稚園や、今通ってる小学校は、園庭や校庭では場所が足りないからってことで、一部の教室も開放して、校庭や教室内で家族と一緒にお弁当食べるようになってるよ。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/10/11(月) 16:41:16 

    >>4
    昭和に小学生だったけど、平日開催の教室で給食でした。
    愛知県民名古屋市です。

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/11(月) 16:41:58 

    うちの子が小学生だった22年前は親子で校庭で食べていた。
    中学からは教室だった。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/11(月) 16:43:19 

    私40半ばだけど運動会の時は教室でお弁当食べてたよ
    子供の人数多かったし家族で食べるスペースなんてなかった
    コロナ前だけど子供の運動会は家族で食べるのが当たり前でちょっとびっくりした

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/11(月) 16:44:04 

    >>5
    私はすごく体が弱いので、5、6人分のお弁当を作って外で一日中運動会を見ると、数日寝込んでしまう。
    運動会は子どもが見て欲しがるから頑張って覚悟してその日を迎えてる。
    午前中だけで子どものお弁当だけならどんなにいいか。

    +40

    -2

  • 86. 匿名 2021/10/11(月) 16:44:30 

    >>65
    あいついまてーん

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/11(月) 16:44:38 

    >>4
    私も小3くらいからお弁当を食べる場所の確保が難しいから保護者は一旦帰るってなった
    親の心内は知らんけど私や友達は何にも思わなかった
    運動会は運動する会であって親とご飯食べる会じゃないからね

    +28

    -0

  • 88. 匿名 2021/10/11(月) 16:48:36 

    >>5

    本当にそう。
    さらにPTA役員で、運動会の仕事割り振りがあるときなんて一日大変すぎて辛い。
    だから、お弁当なしで午前で終わってくれるのは本当に有り難い。

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/11(月) 16:48:58 

    我が子の運動会で義両親、両親の分もお弁当作らなくちゃいけなくてどんなものを作れば皆が満足するんだろうというプレッシャーで運動会のひと月くらい前から精神のバランスくずしてたなぁ
    今にして思えば市販のオードブルやお寿司(海苔巻やいなり)で済ませれば良かった

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/11(月) 16:49:25 

    >>4
    そうそう。
    家族が来られない児童への配慮。

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/11(月) 16:49:53 

    >>85
    そんなに体弱いと日常生活に支障出ません?仕事は勿論だけど家族で一日お出かけや何泊かの旅行なんか出来ないんじゃ?遊びは別?

    +3

    -9

  • 92. 匿名 2021/10/11(月) 16:51:54 

    >>57
    当たり!田畑が広がるめっちゃ田舎です。都内は昔から無かったんですね。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/10/11(月) 16:53:19 

    最近、暑すぎる(5月でも秋でも)からグラウンドでレジャーシート敷いて食べるのだと、熱中症の危険が親子共にあるよね…
    広さの問題で、個々の家庭でテントは禁止されたし。
    コロナ禍だからしっかり手を洗って、教室で食べて、体を休めるのが正解なのかも。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/11(月) 16:54:19 

    今の子供たちの親世代だけど生徒のみで教室で弁当だったよ。家族と一緒にお昼のシステムはなくなってずいぶん経ってると思う。それが当然だったし寂しいとかもない

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/11(月) 16:56:05 

    >>85さんの気持ち分かります。
    私もそうなので、子どもが頑張っている姿は見たいけれど、運動会行くまでが憂鬱だったりします。

    今はコロナ禍で各家庭二人まで観覧オッケーと決まっていたりするので、義両親に気を使ったりしなくていいかもしれませんね。

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2021/10/11(月) 16:56:26 

    良い子なら一緒にどう?って誘うけど

    毒親の子供で子供自身も毒系だったら、まぁわざわざ声はかけないな

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/11(月) 16:57:02 

    一緒に食えって誘ってアレルギーがなんちゃら!!って逆に怒られる時代になったからね。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/11(月) 16:57:02 

    写真撮影などでいつまでも子供のそばを離れなかったりグラウンドに居座ったりして午後のプログラム進行に支障きたすから保護者一旦帰すのもある

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/10/11(月) 16:59:56 

    >>77
    家族でお弁当食べたり、祖父母も見に来るってのは、福岡だけなの?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/10/11(月) 17:00:46 

    50だけど、児童だけ教室に戻って食べてた
    椅子はグランドに持っていってるし、机に座って食べた記憶

    ちなみに運動会も平日だった
    休日にしたら親がいない子供が可哀想だから…みたいな理由だと聞いたような

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2021/10/11(月) 17:01:23 

    >>77
    お弁当の時間はともかく運動会で結果出せないタイプだった自分は両家祖父母が来るのはしんどいなw

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/11(月) 17:02:08 

    >>71
    うちも街なかの学校でスペースないから子供は教室で親は帰るか商店街の飲食店に行ってた
    生徒の家庭の半分は商店街で商売してたので午前中だけ来るってのが多かったし皆親が来てたかどうか知らないというか気にしてなかったな

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2021/10/11(月) 17:02:22 

    暑いもん

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/10/11(月) 17:06:16 

    悲しい寂しい思いをする子がいるかもしれないとわかってて、それでも我が子と一緒に校庭で弁当食べたいなんて思わないわ。
    子供達はみんな教室で食べたらいいよ。暑いしね。

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2021/10/11(月) 17:06:20 

    >>94
    そうそう!
    全く寂しくないよね
    勝手な大人の妄想で寂しいとか…笑えるよね
    家に帰れば家族でご飯食べるんだし、学校いるときは友達と食べるわい

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2021/10/11(月) 17:06:24 

    運動場は汚いし熱中症の問題もあるから昼は教室でゆっくり食べて体を休める方が良いと思う。

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/11(月) 17:07:10 

    自分はアラフォーだったけど教室で食べてました。
    片親で、仕事で親が運動会に来れない子が何人か居たからです。
    昔と違って気軽に一緒に食べようって出来ない状況だし、声掛けられなくて一人で食べてる子を想像しただけでも胸が締め付けられるから、各々の机で食べたらいいと思ってます。思い出は競技で作ればいいわ、

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2021/10/11(月) 17:07:47 

    >>82
    同じです。京都市です。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2021/10/11(月) 17:08:07 

    >>1
    25年前もそうだったよ

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2021/10/11(月) 17:08:38 

    50代60代も子供多かったから敷地足らんし教室で弁当って人達多いだろ

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2021/10/11(月) 17:08:39 

    >>1
    アラフォーだけど、自分が小学生のときも教室で食べてたよ。

    その当時は親が仕事で見に来られない家庭も多いから、生徒は教室で食べるってなってた。

    親は助かるよね。

    +15

    -2

  • 112. 匿名 2021/10/11(月) 17:10:49 

    うちの方はコロナ前から教室で給食だよ。昼時に親は帰ったり、ファミレス行ったり。それで良いよ。
    親が来られない家も色々。仮に仕事だとしてもジジババに頼ったり、事前に仲良い家族にお願いして子供が孤立しないように段取りするのが普通だと思うけど、それすらしない親もたまーに居るのよ。
    学校の先生もフォローしきれない、見て見ぬふりする担任も居るだろうね。当の児童は昼休みトイレに隠れちゃったり…。親が今日運動会行けないからとも言わず、昼休みにポツン。そんなの堪らないでしょ。日本中で例え1人でもそれが無くなるならいんだよ。竹山さんは他人だからそんな事言えるんだよ。本当の惨めさなんか知らない他人だから。

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2021/10/11(月) 17:13:15 

    アラフォーだけど、運動会は教室で食べてたけど?
    養護施設の子もいたし親が来れない子もいたからかもね。
    親と一緒じゃないのは可哀想っていうのは偏見で、子供は子供で楽しんでるよ。それに友達を誘って食べればいいって、誘われた子の気持ちを考えたら微妙でしょ。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2021/10/11(月) 17:13:56 

    うちは、そもそも校庭が狭くて無理。近年はマンションもバンバン建って、教室も足りなくなりそう。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2021/10/11(月) 17:23:18 

    40代関東の田舎出身

    校庭も広かったので、親はビニールシート敷いてピクニック状態で参加してた。
    うちの父は酒飲んでて恥ずかしかったよ。
    私は教室にしてほしかったわ。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/10/11(月) 17:24:19 

    >>1
    うちは父子家庭だったんだけど、小3の運動会は父が仕事でどうしても来られなくて、事前に父が学校と相談して大好きな体育の先生と保健室の先生と3人で食べようって話になってた。
    そしたら当日になって特に仲良くもないクラスメイトの親(市議会議員やってる)が我が家で一緒に食べましょう!って誘ってきて、その家族に混じって食べることになったんだけど、今までの人生で一番惨めな思い出だったなぁ…。
    普段どの程度家事をさせられてるのかとか根掘り葉掘り家のこと聞かれて、「なかなか食べられないでしょ?」と唐揚げ勧められて、自己陶酔したあの家族の雰囲気の中で死にたくなった。
    小4、小5の運動会も父は仕事があったんだけど、学校は休ませてくれて駄菓子屋で山ほどお菓子買ってくれて家でロードオブザリングとかハリーポッター見ながら一人で楽しく過ごした。
    小6の運動会は父と父の会社の事務さんたちが見にきてくれた。

    何が言いたいかと言うと、幸せな家庭で育った竹山さんにあれこれ物申して欲しくない。
    家族とお弁当食べる楽しさを奪って欲しくはないけど、私のように惨めな思いする子はいないで欲しい。自分語りすみません。

    +33

    -0

  • 117. 匿名 2021/10/11(月) 17:24:24 

    竹山と歳近いけど普通に教室で食べたよ給食じゃなくて親が作ったお弁当だけど
    それとなぜか運動会のような特別な行事の時はコーヒー牛乳が出てたわ

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/10/11(月) 17:27:28 

    >>92
    子供の運動会でアルコール飲むの、田舎都会は関係ないと思うな。
    授業参観でビール飲んでる保護者なんていないでしょ?
    「子供の学校行事」であって「大人のレジャー」じゃないんだから。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2021/10/11(月) 17:27:38 

    >>10
    気温も昔と全然違うもんね

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/10/11(月) 17:30:44 

    >>117
    40後半だけど教室だったよ。
    家庭のお弁当じゃなくて給食センターからその日だけの特別なお弁当が来てた。
    クラスによっては机を端に寄せて床にシート引いて食べてた。
    普段と雰囲気違うから特別感あって楽しかったよ。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/10/11(月) 17:32:11 

    >>79
    素敵な思い出だなぁ。まじでテレビの中の世界みたいだ。
    都内だと1クラスのみの運動会ならいけるかも。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/10/11(月) 17:33:02 

    >>85
    私も。
    数年前に1度熱中症になってから首に保冷剤を巻いたりひんやりスプレーとかアレコレ対策しても暑いところにずっといると熱が出てしまうようになってしまった。
    2日は起き上がれないので午前中だけの運動会めちゃくちゃ助かってる。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/11(月) 17:34:37 

    運動会でPTAによる屋台も出たわ。フランクフルト、やきそば位だけど。これ異質?

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/10/11(月) 17:36:02 

    アラサーだけど田舎だからか、小中の時は校庭で家族とお弁当だった。
    小学校の時クラスに兄弟の父親が全員違いますって子が居て、そのお母さんが新たな彼氏だという刺青ガッツリ男と遅めに登場して強烈だった。昼時にピザ頼んでて先生と揉めてたし。
    私の母親に刺青の事をあれ何?と聞いたら「病気かもしれんから聞いたら駄目よ」と言われた。
    その同級生は中学から学校来なくなってどうしてるのか分からない。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/11(月) 17:37:07 

    テントだらけの運動会キモかったよね

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2021/10/11(月) 17:37:11 

    >>6
    30後半だけど校庭で家族と食べてたよ

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2021/10/11(月) 17:39:56 

    地域に寄るのかなうちの子の学校は
    小学校の時は校庭で親や友達とわいわい食べた
    楽しかったな

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/10/11(月) 17:41:17 

    >>6
    50歳だけど確かに中学校の時教室に戻ってたよ
    小学校は外だったけど、途中から教室、なったし

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2021/10/11(月) 17:43:03 

    >>17
    竹山さんの発言でネットニュースの記事になってるのって、いつも逆張りしてて「またその方向かい…」ってことばっかりだと思ってたけど、これはただの感想って感じで特に気にならなかったけどな
    (これも私の物差しだけど笑)

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2021/10/11(月) 17:45:27 

    >>3
    一緒に食えと言われた子の中にもいたたまれない気持ちな子もいたかもしれないしね

    +32

    -0

  • 131. 匿名 2021/10/11(月) 17:50:02 

    給食だったから教室で食べたよ。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/10/11(月) 17:52:35 

    中学はお弁当教室で食べてたな🍙

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2021/10/11(月) 18:03:26 

    >>1
    学校によって違うんだろうけど、私の時代はすでに教室で食べてたよ
    お弁当が難しい子に配慮して事前に仕出し弁当の予約もあって、けっこう予約する子もいたな
    ちなみに40代だけど

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2021/10/11(月) 18:09:59 

    今は運動会に祖父母も来たりしないとか?自分が子供の頃は家族でお重に詰めた遠足弁当を家族で食べてたけど。でも遠足弁当インスタにあげてる芸能人多いよね、去年今年はないけどさ

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2021/10/11(月) 18:11:59 

    >>133
    お弁当が難しい子って初めて聞いた。シングルでも母親がいたら作れるはずだけど、父親だから無理ってこと?そんな家庭は日頃どうやって食事してるんだろうか

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/11(月) 18:14:49 

    30代ですが運動会に家族が来てお弁当食べたのはすごく良い思い出です。
    運動嫌いだけど運動会は大好きだった。
    でも、このご時世だし両親が来れない子の気持ちを思うと教室で全然良いと思う。
    家族でピクニックに行くとか違う思い出作れば良いもんね。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2021/10/11(月) 18:21:51 

    でも、子供の友達だったり近所の子だったとしても、おいそれとよその子を食事に同席させられないよね。アレルギーあるかもしれないし。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2021/10/11(月) 18:50:39 

    今年40だけど、教室でお弁当食べてました。
    校庭が狭いからってのもあるけど。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/10/11(月) 18:52:38 

    今24歳だけど普通に
    シート引いて家族と食べてたな。
    私が中学生になるころには
    レジャーシートじゃなくて
    テントで運動会見るのが
    流行り始めてた気がする。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/10/11(月) 18:52:53 

    今年50歳だけど、自分の頃は既にそうだった

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/10/11(月) 18:56:10 

    お前がいちいち文化人気取りでものを言うな!

    どうせ世代的にたけしが週刊ポストの連載で言った事をさも自分の感じた事みたいにパクってんじゃねぇー!

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2021/10/11(月) 18:57:55 

    お前の髪型どうにかならんのか?
    みっともない似合ってない

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2021/10/11(月) 18:58:24 

    土?砂?の校庭だと外で食べると土埃とか気になったりしないのかな。
    レジャーシート敷いても地べたに座って食べるわけだし。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/10/11(月) 19:11:49 

    >>6
    京都もずっと昔からそうだったよ。お昼休みには全員教室に戻って給食食べてた。お弁当持ってきてる親がいても、一緒に食べたらダメって担任の先生に言われた。開催日も平日だったから、見に来てる人も少なかった。

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2021/10/11(月) 19:17:24 

    外で食べる方がメジャーなの?
    転校していった先で一校はそうだったけど、初めてだったからびっくりした。
    その後も外では食べなかったよ。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/10/11(月) 19:20:30 

    >>135
    母親がいるとか関係ないよ。世話をしなかったらお弁当なんかないし、作れないから買って持たせればまだ良い方。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2021/10/11(月) 19:48:13 

    地域によるのか50歳だけど小学校は、校庭に自分の椅子を、運びそこで食べてた
    家族で食べるとかなかったよ

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2021/10/11(月) 20:21:11 

    >>91

    大丈夫?
    なんかストレスでもあるの?
    可哀想。。

    +3

    -2

  • 149. 匿名 2021/10/11(月) 20:32:02 

    >>91
    日常生活に支障出まくりです
    仕事はしてないしほぼ家の中で過ごしています。
    旅行も覚悟して行って、行けるとこだけ行きます。

    元気な人にこういうこと言われるのが一番嫌。
    どういうつもりで聞いたかわからないけど、嫌味に聞こえてしまう

    +10

    -2

  • 150. 匿名 2021/10/11(月) 20:36:50 

    >>122
    >>95
    わかってくれる人がいるとホッとします。
    私も疲れで熱が出てしまいます。
    こちらは2年間運動会がなかったので、乗り切りました。

    子どもを思う気持ちはあるので、辛いですよね

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2021/10/11(月) 21:08:59 

    >>91
    85さん!
    気にしないでね!
    こんな事言う人は身体は元気なだけで心におもーいどうしようもない闇抱えて誰からも見向きもされない寂しくてしょーもない可哀想中やつだから!!!
    相手にするだけ時間の無駄です!!

    ご自身の身体大事に、出来る範囲で子育て楽しんで下さいね^ ^

    +6

    -2

  • 152. 匿名 2021/10/11(月) 21:14:23 

    >>4
    43歳。教室で食べた覚えある。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2021/10/11(月) 21:24:25 

    >>6

    私も44歳だけど教室でクラスの友達とお弁当食べてたよ
    親はお昼はいったん家に帰ってたかなんかだと思う
    家族で校庭でレジャーシート広げてお弁当食べるのはファンタジーだと思ってたw

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2021/10/11(月) 21:48:34 

    >>6
    45だけど教室で給食食べてたな
    ちなみに秋田

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2021/10/11(月) 21:56:48 

    昔は平日の運動会で低学年は長椅子だったから椅子があったけど、高学年は椅子を校庭に置いたままにして、教室の床にレジャーシート敷食べてた記憶
    子供は土曜でお弁当だけど教室だったよ
    昔から別
    親が来てないとかもあるし別でいいと思う

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/10/11(月) 21:58:32 

    >>28
    子供さん何人かいて家が遠いとかだと競技見れない場合あるから何とかしてら欲しいね

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2021/10/11(月) 22:02:28 

    30年くらい前に小学生だったけど教室で食べていたよ。
    割と都会にある学校で運動場が狭かったからかもしれないけど。
    家族でお弁当食べる風習がある事はちびまる子ちゃんで知った。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2021/10/11(月) 22:06:52 

    >>1
    40代ですが、教室でお弁当を食べてました。

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2021/10/11(月) 22:26:15 

    >>4
    46歳ですが教室で食べてました。
    幼稚園の時は午前中で終わってたので、運動会で親と食べた経験は有りません。

    我が子の幼稚園は家族と食べるシステムで、ジジババの分も重箱で用意して大変だった。3年間だけだったけど頑張った。うん、ホンマ頑張った。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2021/10/11(月) 22:46:14 

    アラサーの私が子供の頃はすでに教室で食べてたけど…。
    全校生徒と保護者がシート広げて弁当広げるほど広い校庭じゃなかったし。
    涼しい室内で食べる方がしっかり休憩できて児童の体調としてもいいのでは?

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2021/10/11(月) 22:49:11 

    >>18
    九州在住です。運動会(5月)PM2.5の影響もあってここ数年は運動会半日です。勿論お弁当は教室で食べます

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2021/10/11(月) 22:50:02 

    >>57
    北海道?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/10/11(月) 23:23:58 

    福岡の奴って、必ず誰かと飯食おうーって言うよね?

    正直、うざったい。独りで飯ぐらい食えや!

    独りで食うカニ道楽が人生で1番上手い。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/10/11(月) 23:38:10 

    今頃?
    ずいぶん前からだったけど。。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2021/10/11(月) 23:54:36 

    >>116
    うわー
    そのしたり顔の市議会議員一家に反吐が出ます。
    休ませてくれたり、六年の時は会社の人もいらしたり、貴方様のお父さんは大変良いパパさんですね。

    私も竹山さんは、優しいようで実は残酷な事言っていると思う。
    まぁ、あの人なりの思いやり❓でしょう

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2021/10/12(火) 00:46:02 

    息子の通った小学校は校庭で家族でお弁当だったけど、隣の小学校は運動会の日も給食だったから子どもたちは教室で食べたみたい。同じ区でも学校によって違うのね。土曜日に仕事のある人は給食日の多さで学校選択していたよ。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2021/10/12(火) 01:23:26 

    >>163
    1人で食べたいんでって断り続けたらいいじゃん
    嫌われるのがこわくて断る勇気もないの?

    前にもどこかのトピで言ってたと思うけど、福岡のご飯行こうは社交辞令だから

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2021/10/12(火) 06:26:43 

    >>149
    私も虚弱です。体力ないしあちこちすぐ痛くなるし、走ったりできないです。
    例えば遊園地とか行っても乗り物は一切のらずベンチで日傘さして待ってます。
    もちろん栄養ドリンクと友達だし、色んな薬も飲んでます。
    元気な人に嫌み言われたくないですよね。
    お互いぼちぼち子育てしていきましょう。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/10/12(火) 08:52:17 

    核家族が増えて、下の子連れて場所取りや迷子やら熱中症に気をつけなくてはいけないし、教室で食べてもらう方が安心。

    朝から1人で家族のお弁当作って、並んで、ベビーカー持ち込めないし、ストレスすぎた。
    仲間でウェーイな人は、仲間内で協力して場所取りして、グルーピーの権力を見せつける。

    田舎なら、地域みんなのイベントとして楽しむのかもしれないけど、都内だと地獄だった。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/10/12(火) 09:06:33 

    >>33
    私はよく他人に預けられてた子供でしたが、絶対に嫌ですね。親が気を使えない人種場合、その分自分が気を使わないといけないし。階段で隠れて一人で食べた方がマシ。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2021/10/12(火) 09:36:56 

    姪の運動会は外だったけど、木の下だったから、すごい嫌だった。。
    炎天下だし木登りする子供多いし。
    2年行って終わった。
    教室の中で食べてたから、外は何か気になってしまう。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/10/12(火) 09:53:32 

    >>106
    数分前まで大人数でバタバタと走ったりダンスしたりしてた土の上で食事って衛生的ではないよね。
    土埃とか入りそう?

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2021/10/12(火) 09:55:45 

    >>113
    誘ってくれた友達は親と楽しそうに食べてる訳だもんね。
    それを近距離で見るって寂しさ倍増では…。
    友達と食べればいいってことなら教室で食べたらいいのだし。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2021/10/12(火) 13:50:19 

    都内の小学校、今40代だけど、当時からお昼は各自のお弁当を教室で食べてた
    地方はわりと、運動会は地域のお祭り状態で、一族総出で豪華お弁当を持って行って、家族と校庭で食べると知って驚いたよ
    たぶん見に来られない親がいる子に配慮してたのかも

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2021/10/12(火) 14:29:54 

    えーいいなー。
    子供たちの運動会は校庭か体育館で家族で食べた。
    自分の親と義理の親もきたから、前の日からお弁当作ってお重に入れて大変だった。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/10/12(火) 15:33:55 

    コロナ禍で午前中だけになって超楽だった
    競技も減るから子供達の負担も減っていいと思う
    暑い中練習大変だし今後もこのスタイルでいってほしい

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/10/12(火) 16:35:36 

    >>3
    同意。それに一緒に食べたら誘った方は満足だろうけど誘われた子は他人の家族の中でくつろげるわけないし余計に寂しさを感じると思う

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2021/10/12(火) 16:46:32 

    娘の学校もコロナ前は家族で食べるスタイルでした。
    何度か保護者から子供たちで教室で食べて欲しいと要望があったけど、家族団欒を楽しんで欲しいとやらの理由で変わらなかった。
    何年か前に1人の男の子が先生と2人で校庭のど真ん中(周りはガラガラでぽつん状態)で泣きそうな顔でお弁当を
    食べていたのが忘れられない。
    わざわざ目立つ場所を選ぶのも分からないし、先生達はこれでも何も思わないのか?
    保護者の意見をあまりにも無視する学校でもやもやする。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/10/12(火) 18:10:28 

    学校で差があるよね。
    私が小学生だった20年前でも教室で食べていたよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。