ガールズちゃんねる

かっぱ寿司社員による「1000円チャレンジ」!旬もの、破格セット…ツウな食べ方は?

65コメント2021/10/11(月) 16:12

  • 1. 匿名 2021/10/10(日) 14:27:19 

    皆さんは1000円で何を頼みますか?

    100種以上のメニューがあるかっぱ寿司で、「1000円あるとしたら何を頼むか」を、運営会社のカッパ・クリエイトに取材しました。

    (1)秋ならではの旬の味覚(PR広報担当/30代女性)
    ・茶碗蒸し(198円)
    ・寿司屋の秋天ぷら盛合わせ(330円)
    ・茄子の揚げびたしにぎり(2貫110円)
    ・新物 待望のうに(2貫330円)
    合計968円

    (2)寿司もラーメンもスイーツも!(WEB担当/20代女性)
    ・吉祥寺 武蔵家監修 自分でまぜる家系油そば(462円)
    ・追いしゃり(110円)
    ・サラダ軍艦(1貫55円)
    ・さくさくいか天にぎり(1貫55円)
    ・牛カルビにぎり(1貫55円)
    ・プレミアムプリン(220円)
    合計957円

    (3)ちょい呑みするならコレ!(マーケティング担当/40代男性)
    ・アプリ会員限定「人気ネタづくし12貫」(550円)
     まぐろ、真いか、活〆はまち、サーモン、えび、あじ(各2貫)+ねぎとろ
    ・「生搾りレモンサワー」(429円)
    合計979円

    +31

    -4

  • 2. 匿名 2021/10/10(日) 14:28:05 

    かっぱ寿司昔は凄い不味かったけど、方針変更したってね
    今は結構美味しいのかな?

    +80

    -2

  • 3. 匿名 2021/10/10(日) 14:28:11 

    プレミアムプリンめっちゃおいしいよ
    かっぱ寿司で一番好き

    +53

    -2

  • 4. 匿名 2021/10/10(日) 14:28:22 

    かっぱ寿司から抜け出してくら寿司で9皿頼む。。

    +3

    -20

  • 5. 匿名 2021/10/10(日) 14:29:03 

    今日はスシローでサクッと飲んで食べてきた!🍺

    +9

    -10

  • 6. 匿名 2021/10/10(日) 14:29:14 

    1貫って頼めるの?

    +38

    -1

  • 7. 匿名 2021/10/10(日) 14:29:26 

    サラダ軍艦

    +9

    -1

  • 8. 匿名 2021/10/10(日) 14:29:30 

    >>1
    見てるだけで幸せになれる

    +5

    -1

  • 9. 匿名 2021/10/10(日) 14:29:48 

    >(3)ちょい呑みするならコレ!(マーケティング担当/40代男性)
    >・アプリ会員限定「人気ネタづくし12貫」(550円)
    > まぐろ、真いか、活〆はまち、サーモン、えび、あじ(各2貫)+ねぎとろ
    >・「生搾りレモンサワー」(429円)
    >合計979円

    安価過ぎて怖い

    +35

    -6

  • 10. 匿名 2021/10/10(日) 14:30:04 

    この中ならちょい飲みセットがいいな♪

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2021/10/10(日) 14:30:16 

    かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが
    泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
    河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
    かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
    いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
    電気ショックを与えたりする。
    河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
    いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
    逆らうとキュウリを減らされる。

    こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
    安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。

    +29

    -26

  • 12. 匿名 2021/10/10(日) 14:31:05 

    かっぱ寿司必死だね

    +6

    -15

  • 13. 匿名 2021/10/10(日) 14:31:42 

    かっぱ寿司はシャリが小さい気がする
    スシローとかより中々お腹いっぱいにならない

    +2

    -14

  • 14. 匿名 2021/10/10(日) 14:33:55 

    >>1
    (3)の人のが、私の理想に一番近かった

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2021/10/10(日) 14:34:21 

    3000円分は食いたい

    +2

    -3

  • 16. 匿名 2021/10/10(日) 14:36:01 

    >>6頼める。色んなの食べれるからカッパ好き

    +24

    -1

  • 17. 匿名 2021/10/10(日) 14:37:48 

    メニュー!
    メニュー | かっぱ寿司 | 回転寿司
    メニュー | かっぱ寿司 | 回転寿司www.kappasushi.jp

    回転寿司チェーン「かっぱ寿司」のブランドサイト メニュー一覧

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2021/10/10(日) 14:38:41 

    >>11
    裏方にまわさないで客寄せカッパにしたほうが儲かると思う

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2021/10/10(日) 14:39:01 

    かっぱ寿司社員による「1000円チャレンジ」!旬もの、破格セット…ツウな食べ方は?

    +2

    -17

  • 20. 匿名 2021/10/10(日) 14:39:49 

    こう見るとけっこう食べられるね。
    食べたくなってきた

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2021/10/10(日) 14:40:07 

    >>16
    そうなんだ!初めて知った。久しく行ってないけど、タッチパネルの注文には載ってないよね?店員さん呼ぶのかな。

    +5

    -3

  • 22. 匿名 2021/10/10(日) 14:40:33 

    >>19
    誰?
    この子も地下で労働させられてるの?

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2021/10/10(日) 14:42:21 

    最近かっぱばかりいってて、久しぶりにくら行ったら、ご飯の味が落ちてるような気がした。
    かっぱのほうか美味しくなったのかな。

    +13

    -1

  • 24. 匿名 2021/10/10(日) 14:46:03 

    >>23
    しゃりが変わっている。
    かっぱ寿司社員による「1000円チャレンジ」!旬もの、破格セット…ツウな食べ方は?

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2021/10/10(日) 14:47:12 

    >>11
    昔カッパ寿司で働いていた事のあるカッパですがネットで言われる地下で寿司を作らされているという話は誇張されています。
    きゅうりは一本ではなく家族の人数分頂けますし余ったカッパ巻きも貰えます。
    お父さんとお母さんも皿洗いの仕事をしてますので会えないという事もありません。
    お昼になればお父さんとお母さんと一緒に地下で休憩しています。
    監視されているとありますが正社員の人は殆ど寝てますので監視されているということも無いですw
    電気ショックもサボった子がされているだけで無意味にはされないですよ。
    無意味にされたら流石に僕達も怒りますよw

    +61

    -4

  • 26. 匿名 2021/10/10(日) 14:51:39 

    >>2
    回転寿司としてはいたって普通のレベルになったよ
    回転寿司としてなら不味くはない
    回ってないから作りたてを食べられるし1貫ずつ頼めるのも嬉しい

    +54

    -0

  • 27. 匿名 2021/10/10(日) 14:57:17 

    平日150円で食べれるうどんがコスパ良すぎて最高すぎる
    一昨日も食べた

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2021/10/10(日) 14:57:57 

    >>22
    言われてみれば、カッパに見える。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2021/10/10(日) 15:03:16 

    >>22
    仕事をサボるとビキニの布の面積を小さくされてしまうんだよ。
    これは月に一回の海水浴のときの写真だと思う。

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2021/10/10(日) 15:04:17 

    >>11
    はじめまして。昔カッパ寿司で働いていたことのあるカッパです。
    やばい職場みたいにネットでは誇張されて書かれてますが、そんなことないですよ。
    くつうを与える電気ショックもサボった子だけで、無意味にビリビリされたりはしないです。
    たべものはキュウリ以外にもたくさんもらえて、毎日おなかいっぱいでした。
    すてきな仲間とともに成長しあえるやりがいのある明るい職場で、

    にげだす子もいないです。ちょっと体調を崩してた子は、翌日には保養所に入れてもらえます。
    きっちり体を治したあとは元の店にはもどらず、べつのお店に異動になるシステムなのでもう会えませんが、
    てんぞくになるともらえるきゅうりも増えるそうなので、みんな目を輝かせて働いていましたよ!

    +25

    -4

  • 31. 匿名 2021/10/10(日) 15:05:22 

    >>21タッチパネルに
    まぐろ(2貫)、まぐろ(1貫)、中トロ(2貫)、中トロ(1貫)
    みたいに並んでるからお好きなものをどうぞ。

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2021/10/10(日) 15:06:35 

    今日行ったんだけど、一貫売りしてなかったんだけど、何でだろう…いつもはしてるのに。

    +1

    -2

  • 33. 匿名 2021/10/10(日) 15:08:32 

    >>22
    一般カッパの写真だったのか
    載せたら可哀想だよね

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2021/10/10(日) 15:11:30 

    >>27
    そうなの?
    明日うどんと油そば食べに行くことにする

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2021/10/10(日) 15:12:27 

    >>21

    全部の店舗でやっているわけではなく実施店舗は限られているから、調べてから行った方がいいかも

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2021/10/10(日) 15:14:51 

    >>29
    カッパって淡水の生き物かと思ってた、え、この子大丈夫かな?

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2021/10/10(日) 15:22:50 

    東京住民だけど、かっぱ寿司・スシローどちらも自宅周辺エリアには全く無いです。だから時々こういう会話に入っていけなくて寂しい…わざわざ食べに行ってみるべきか考え中です。

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2021/10/10(日) 15:24:38 

    >>35
    全店舗やったほうがいいと思う!
    一個ずつ色々選べたほうがいい。
    色々な種類食べたいもん。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2021/10/10(日) 15:27:33 

    >>11
    伝説のカッパはここにいるのね。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2021/10/10(日) 15:46:40 

    >>24
    はえぬき美味しい
    おにぎり作るとよくわかる
    冷めても美味しい
    なのに、山形の米はつや姫ばかりで、はえぬき扱う店が少ない

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2021/10/10(日) 15:50:06 

    >>25
    元従業員カッパwww

    +30

    -0

  • 42. 匿名 2021/10/10(日) 15:51:00 

    >>12
    最近ダイマか?ってレベルでかっぱ寿司ネタ多いよね
    一度失った信用は戻らないよ。二度と行かない

    +0

    -3

  • 43. 匿名 2021/10/10(日) 15:52:28 

    >>22
    こんな男性受けしそうなカッパッ娘なら
    地上労働がいいですよね
    かっぱ寿司キャンギャルとか

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2021/10/10(日) 16:00:22 

    >>2
    美味しいっていうかようやく普通のレベルになっただけ

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2021/10/10(日) 16:04:24 

    >>5
    スシローは高いから

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2021/10/10(日) 16:04:42 

    >>25
    可愛らしいね。癒された。私の市内にはくら寿司、スシロー、はま寿司しかないんだけど(昔カッパクリエイトあったけど潰れてしまった)探して久しぶりに家族で行ってみる。

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2021/10/10(日) 16:17:17 

    プリンだけは外せない

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2021/10/10(日) 16:17:29 

    >>30
    縦読み(•Ӫ•)

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/10(日) 16:19:17 

    たこ焼き
    たまごやき
    ビール

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2021/10/10(日) 16:21:39 

    全部サラダ軍艦でお願いします

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2021/10/10(日) 16:26:26 

    >>34
    私も明日油そばと牡蠣フライとかぼちゃのモンブラン食べる予定

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/10(日) 16:33:56 

    ここビールがおいしい
    そさぎ方?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/10(日) 16:34:20 

    >>2
    最近くら寿司行ってないから思うけど、結構美味しいよ。
    凄い待たされるけど。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2021/10/10(日) 16:34:45 

    過食嘔吐ファイター達が後で吐くことを前提に、食べ放題でお寿司食べてるの見るとなんこ(笑)

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/10(日) 16:44:46 

    >>30
    「はやくたすけにきて」

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/10(日) 17:15:02 

    ひさしぶりに食べたとき
    シャリが美味しく感じた。

    なんとか米になったんだって!
    変わったことに気づいて
    自己満足

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/10/10(日) 17:17:10 

    炙りが豊富だからかっぱ好き

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2021/10/10(日) 17:27:53 

    普通に好きだよ、かっぱ寿司!
    美味しいと思うし、一貫ずつ頼めるのが本当にありがたい
    20貫全部違うネタ食べても1,100円とかだから、家族に内緒でこっそり自分のご褒美として行ってる

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/10(日) 17:49:10 

    >>1

    あー最後のやついいね!
    レモンサワー飲みながらお寿司🍣
    幸せだな〜

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/10(日) 17:59:16 

    >>2
    昔はまずかったけど、今はだいぶ美味しくなりましたよ!昔のイメージが悪すぎたけど、子供が出来て空いてるから行ってみたら、美味しくて満足。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2021/10/10(日) 18:43:02 

    前もどこかに書いた気がするけど、回転寿司チェーンの中ではかっぱの茶碗蒸しが一番美味しいと思う
    だから私はかっぱ寿司派

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/10(日) 19:23:23 

    >>2
    去年まだ食べ放題やってた頃に行ったけど、美味しくなくて枚数多くは食べられなかった。これがスシローとかはま寿司ならもっと食べられるのにと思ったよ。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/10(日) 20:24:56 

    今日たまたま食べに行ったら、まぁ、新鮮でシャリが美味しかった!デザートも◎

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2021/10/10(日) 22:23:03 

    今日行ってきた!
    おいしいんだけど、マヨネーズ多すぎる

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/10/11(月) 16:12:30 

    >>2
    昔よりは美味しいけど、スシローとくら寿司には負ける

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。