ガールズちゃんねる

生理の出血量が多い人のトピ

301コメント2021/10/20(水) 11:59

  • 1. 匿名 2021/10/09(土) 16:11:53 

    出血量が多いとしんどいですよね〜!!とみんなで共感したくて立てたトピです。
    主は2日目と3日目が特に凄まじく、日中も多い日の夜用のナプキン+多い日用のタンポンで過ごします。それでも4時間が限界です。寝る時も4時間後に目覚ましをセットして寝ます。めんどくさいです。
    出血量が多い皆さん、この大変さを嘆いて共感しあって少しでも気分を晴らしましょう!!

    +295

    -7

  • 2. 匿名 2021/10/09(土) 16:12:54 

    婦人科は受診されてます?

    +208

    -19

  • 3. 匿名 2021/10/09(土) 16:13:11 

    元も子もないこと言うけど
    そういう時って病院行かないの?

    +43

    -47

  • 4. 匿名 2021/10/09(土) 16:13:11 

    産後に量が増えた人います?
    短時間なのに漏れて椅子に付いちゃったり凹む、、、

    +338

    -2

  • 5. 匿名 2021/10/09(土) 16:13:16 

    この前介護用おむつ履いたらいいって書いてあるの見つけて試してみたい

    +121

    -5

  • 6. 匿名 2021/10/09(土) 16:13:18 

    内膜症じゃないかな?

    +105

    -4

  • 7. 匿名 2021/10/09(土) 16:13:21 

    生理の出血量が多い人のトピ

    +7

    -2

  • 8. 匿名 2021/10/09(土) 16:13:23 

    ピル飲み始めたら量減った

    +87

    -9

  • 9. 匿名 2021/10/09(土) 16:13:29 

    婦人科行ってる?

    +12

    -9

  • 10. 匿名 2021/10/09(土) 16:13:33 

    生理の出血量が多い人のトピ

    +55

    -4

  • 11. 匿名 2021/10/09(土) 16:13:33 

    月経過多の原因は筋腫の事が多い

    +267

    -7

  • 12. 匿名 2021/10/09(土) 16:13:39 

    昼間でもナプキンの1番大きいやつでないと漏れるからお金かかる😓

    +148

    -0

  • 13. 匿名 2021/10/09(土) 16:14:00 

    ワクチン打った次の日から予定外の生理がきてめっちゃ多くて焦ってる。しかもどす黒いんだけど何だこれ。

    +176

    -5

  • 14. 匿名 2021/10/09(土) 16:14:10 

    ユニクロの吸水ショーツ結構いいよ
    タンポンやシンクロフィットと併用してる

    +25

    -1

  • 15. 匿名 2021/10/09(土) 16:14:27 

    筋腫持ちなので、多いです。けど40代だし、主治医とも話して積極的治療もしない予定。
    毎回多くて嫌になる。はやく上がりたい。

    +180

    -1

  • 16. 匿名 2021/10/09(土) 16:14:31 

    生理の出血量が多い人のトピ

    +2

    -16

  • 17. 匿名 2021/10/09(土) 16:14:33 

    病院行った?
    私は内膜症あるけどそこまで酷くないかも。

    +3

    -8

  • 18. 匿名 2021/10/09(土) 16:14:36 

    閉経まであと10数年くらいかな。去年ミレーナ入れたよ。痛みや漏れの心配がなくなって快適。

    +72

    -1

  • 19. 匿名 2021/10/09(土) 16:14:45 

    >>13
    接種後に不正出血を起こす人が多いとニュースで見たわ

    +169

    -1

  • 20. 匿名 2021/10/09(土) 16:14:56 

    この前から使ってみたよ。名前忘れたけど細長くてナプキンの上に追加で使うやつ。漏れなくなったよ!量の多いみんなおすすめ!

    +29

    -4

  • 21. 匿名 2021/10/09(土) 16:15:24 

    >>1
    子宮筋腫とか婦人科系疾患の可能性あるよ

    +94

    -6

  • 22. 匿名 2021/10/09(土) 16:15:28 

    >>13
    大丈夫?
    不正出血の話、よく聞くよね

    +77

    -1

  • 23. 匿名 2021/10/09(土) 16:15:47 

    はーい。寝るときは介護用パンツはいてねてる笑
    快適

    +39

    -1

  • 24. 匿名 2021/10/09(土) 16:15:52 

    多い日は何センチのナプキン使ってますか?

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2021/10/09(土) 16:15:55 

    >>1
    クリニクスってナプキンいいよ。
    夜用5枚分の吸収力だったかな。

    +118

    -0

  • 26. 匿名 2021/10/09(土) 16:15:56 

    >>20
    シンクロフィット

    +26

    -3

  • 27. 匿名 2021/10/09(土) 16:16:10 

    月経過多ってやつよね
    子宮体がんとか怖いから検査したほうが良いと思う
    まずはエコーだよ。

    +60

    -3

  • 28. 匿名 2021/10/09(土) 16:16:12 

    >>1
    受診した方が良くないかな?

    +44

    -3

  • 29. 匿名 2021/10/09(土) 16:16:31 

    >>4
    健診行った方が良いんじゃない?

    +11

    -6

  • 30. 匿名 2021/10/09(土) 16:16:36 

    ピル飲んだら量はかなり減りましたよ
    体に合う、合わないありますけどね

    +7

    -2

  • 31. 匿名 2021/10/09(土) 16:16:51 

    >>19
    デマじゃなかったの⁇

    +0

    -21

  • 32. 匿名 2021/10/09(土) 16:16:52 

    >>13
    私は生理3日目で打ったんだけど翌日ドス黒い血が出ててびびった。

    +85

    -2

  • 33. 匿名 2021/10/09(土) 16:16:55 

    >>4
    私も産後に出血量増えて萎えてます。
    2、3日目が夜用でも2時間くらいしかもたなくて仕事中だとなかなかトイレに行けなくて困ります。

    +74

    -0

  • 34. 匿名 2021/10/09(土) 16:17:10 

    2日目に仕事でトイレ行くタイミングがないと、絶望的な気分になる。

    +93

    -1

  • 35. 匿名 2021/10/09(土) 16:17:13 

    >>10
    天化……😭😭😭

    +15

    -4

  • 36. 匿名 2021/10/09(土) 16:17:26 

    >>10
    天化じゃん
    この人って筋肉質だし語尾も独特だけど、なんか色気あるよね
    健康的なのに時々しっとりした雰囲気ある

    +11

    -7

  • 37. 匿名 2021/10/09(土) 16:17:29 

    30分もたず仕事中床に漏らしたり
    とにかく多くて貧血だった。
    婦人科行ったら子宮腺筋症だった。

    +103

    -1

  • 38. 匿名 2021/10/09(土) 16:17:42 

    若い時は多かった

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2021/10/09(土) 16:17:51 

    豆乳を飲んでたら出血増えた
    飲み過ぎ良くないみたいだね

    +48

    -0

  • 40. 匿名 2021/10/09(土) 16:18:04 

    豆乳飲むと更に出血量増えるから飲めない。
    以前飲んだ時は夜用でも一時間持たなかった。

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2021/10/09(土) 16:18:16 

    >>1
    ワクチン接種後がいつも二日くらいなのに三日も多く出る日があってこのまま止まらないのかと焦った

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2021/10/09(土) 16:18:26 

    >>31
    どうしてデマだと思うの?

    +23

    -1

  • 43. 匿名 2021/10/09(土) 16:18:40 

    >>24
    1〜3日目はこれ
    生理の出血量が多い人のトピ

    +88

    -5

  • 44. 匿名 2021/10/09(土) 16:18:54 

    42cm夜用2枚重ね1時間に1回交換しないといけなくて、塊で出てくる状態
    病気だと思い病院に行くと子宮後屈だと言われ、経血量と貧血と気絶するくらいの酷い生理痛があるからピルを処方してもらったよ。おかげで4ヶ月に1回くらいしか生理にならず、経血量も昼用で大丈夫になった。

    +46

    -1

  • 45. 匿名 2021/10/09(土) 16:19:02 

    コロナワクチン2回接種後の生理は出血量増えた
    レバー状の塊とか久しぶりに見た
    今接種後3回目の生理だけど、今のところ接種前並の量に減った

    +39

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/09(土) 16:19:19 

    ワクチン2回目打った後に来た生理は量が多かった。
    いつもは3日目から量がぐんと減るけど今回は3日目も多くて結構塊が多かった。
    ワクチン関係あるかは分からないけど来月も同じ感じなら病院行くつもり。

    +32

    -0

  • 47. 匿名 2021/10/09(土) 16:19:24 

    >>32
    やっぱりどす黒かったですか💦出血は予定通りの日数で終わりましたか?

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2021/10/09(土) 16:19:24 

    私も三十代後半から月経過多だけど、筋腫はなくて、原因は黄体機能不全だった。まあ年相応に老化してるってことね。

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/09(土) 16:19:41 

    病院行ってますか?

    私の知り合いで生理の出血量多いし生理痛もキツイって言ってた人がこないだぶっ倒れて、婦人科系の病気がかなり悪化して見つかったそうです。

    そんなに重いんなら婦人科行ったほうがいいよってまわりも勧めてはいたけど、めんどくさかったのか結局病院に行ってなくて倒れるまで悪化してしまったみたい。

    +27

    -2

  • 50. 匿名 2021/10/09(土) 16:19:41 

    ワクチン接種後増えた方います?
    私がそうで1回受診しようか迷ってます。
    生理痛も酷くなって。

    +34

    -2

  • 51. 匿名 2021/10/09(土) 16:19:42 

    >>4
    私は変わらなかったなぁ

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2021/10/09(土) 16:19:47 

    婦人科も行くけど問題はない
    ただ生理始まった時からずっと月経過多
    周りの女性が5日位で終わるとか未知の世界よ

    +34

    -2

  • 53. 匿名 2021/10/09(土) 16:19:55 

    病院病院って言うけど、定期的に受診してても問題なし、体質だねって言われちゃう人もいるからね
    私がそうなんだけどさ〜

    +66

    -1

  • 54. 匿名 2021/10/09(土) 16:20:21 

    >>31
    私もまさかねーって思ってたけど我が身に起こってかなり焦ってる。しかもおなか全然痛くないんだよー。いつも激痛なのに。

    +37

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/09(土) 16:20:50 

    ピル飲んでめちゃくちゃ減ってたんだけど、この前溢れるほど多かった
    一回ドバッとしたらもう溢れてた
    婦人科医さんは問題ないって言ってたけど本当かな…

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/09(土) 16:21:00 

    >>1
    私も月経過多です。2日目はタンポンして夜用もして、3時間待つかな?ぐらいです。検査したけど異常なし。出血が多すぎて貧血気味なのが辛いです。鉄剤を処方されてます。ピルは体に合わず、ミレーナも出血が多すぎて出てきてしまいました。閉経するのを待つのみです。

    +58

    -1

  • 57. 匿名 2021/10/09(土) 16:21:21 

    だるくて横になっていたいのに、トイレ行ってナプキン交換しなきゃ…というときがすごくめんどくさい。

    +76

    -0

  • 58. 匿名 2021/10/09(土) 16:21:36 

    寝てる時にお尻の割れ目から下に漏れるとイヤだわ

    +40

    -1

  • 59. 匿名 2021/10/09(土) 16:21:50 

    >>13
    病院行けよ

    +2

    -34

  • 60. 匿名 2021/10/09(土) 16:22:05 

    貧血が常にひどい~ので鉄剤処方されています

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2021/10/09(土) 16:22:25 

    31歳から多い月と少ない月が交互にくる。
    これ私だけなのかな?
    定期的に婦人科には行ってるから先生に相談したけどそういう事もあるんですねーで終わった。
    多い月は生理痛酷くて少ない月は生理痛軽い。

    +33

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/09(土) 16:22:32 

    >>13
    副反応というより、ストレスが原因だね
    黒いのは排出しきれなかった血の塊だよ。

    +3

    -37

  • 63. 匿名 2021/10/09(土) 16:22:45 

    >>13
    不正出血だと思う
    私もこの前打ってなったよ
    3日〜4日続いておさまった

    +34

    -2

  • 64. 匿名 2021/10/09(土) 16:23:10 

    >>3
    私の場合なんだけど、経血がいきなり増えたなら婦人系の病気とか疑って病院行くけど、初経からずっと毎月のことだから体質だろうなぁと思って病院には行ってない。
    病院でピル勧められても飲もうとは考えてないし、それできないとすれば病院の先生もどうにもしようがないだろうから、こういうトピで愚痴こぼしつつこの体質に付き合っていこうかなって感じ。

    +24

    -6

  • 65. 匿名 2021/10/09(土) 16:23:41 

    2日目はタンポン2本してる。
    生理に悩まされるのもあと5年ぐらいかな。
    今まで30年ちょっとよく頑張ったわ。

    +5

    -8

  • 66. 匿名 2021/10/09(土) 16:23:54 

    >>4
    年齢が進むと、筋腫ができてきたりして、それで出血増えたりとかもありますし、がん検診がてら、婦人科年に一度くらい行くことおすすめします

    +37

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/09(土) 16:24:33 

    病名ついてるくらい普段出血ひどいけどワクチン打った後は何ともなくて大丈夫だった。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2021/10/09(土) 16:24:45 

    >>1
    あなたは私?て思うくらい生理の状況が全く一緒!
    ナプキンタンポンの使い方までも一緒w
    私は子宮筋腫があるので量がすごいみたいです。

    +40

    -3

  • 69. 匿名 2021/10/09(土) 16:24:45 

    ショーツタイプのナプキンとか凄い長い夜用ナプキン使ってるのに、朝トイレ行ったら全然汚れてないと凄〜く勿体ない気がする。

    +64

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/09(土) 16:24:54 

    >>18
    私もです。
    益若つばさが「避妊リング」と発信してから、ミレーナのこと言いにくくなった。
    月経過多で入れたのに。
    でも量が格段に減って楽です。

    +45

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/09(土) 16:24:58 

    ワクチンのせいなのかわからないけど、接種したら二日後に出血がありそのまま数日して生理になった
    予定よりも一週間早い
    ホルモンバランスが崩れたのかな

    +29

    -1

  • 72. 匿名 2021/10/09(土) 16:25:21 

    40代に入って増えたなーと思っているときの人間ドックで粘膜下筋腫の疑いありと診断されました。
    一刻も早く精密検査を、ということではなくて出血量が多くてどうしようもなくなったらでもいいと言われ、そのままです。
    毎月ではないけど、普通のナプキンだと1時間くらいしか持たなくて、それまで夜に念のためという使い方をしていた夜用を使うようになりました。
    でも2日目からは普通になるので、やっぱりなかなか病院に行く気にならないです。
    このまま何とか閉経してほしいです。

    +8

    -2

  • 73. 匿名 2021/10/09(土) 16:26:16 

    >>43
    これでもマタの所から漏れるし5枚で五百円位するから高いからこれプラス夜用付けてる

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2021/10/09(土) 16:26:18 

    >>8
    横からすみません。
    マイナス多くついてますが、私はチョコレート嚢胞が見つかり飲み始めてからは、量も減り痛みもだいぶ楽になりました。

    +29

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/09(土) 16:26:55 

    シンクロフィット使用すると、あの出てくる感じがあまり感じなくてストレスが減った
    ただトイレいくと中々びっくりする

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/09(土) 16:27:10 

    >>63
    ありがとう。少し様子見て治らなければ病院行きます

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/10/09(土) 16:27:36 

    >>8
    なんでこれマイナス?
    わたしもピル飲み始めたら量が落ち着いたよ。もちろん生理痛も。

    +58

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/09(土) 16:27:59 

    >>18
    私もミレーナ入れたら生理自体なくなった!PMSもないし、ピルより快適。

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/09(土) 16:28:01 

    >>58
    お尻の間にティッシュ挟むかシンクロフィット

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/09(土) 16:28:07 

    >>62
    ノーストレスの生活費満喫してるんですが💦知らないストレスがあるのかなー?まくらが合ってないとか…

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/09(土) 16:28:58 

    >>65
    質問攻めですみません。
    タンポン2本ってどうやって入れるんですか?
    一気に2本差し込むのですか?
    想像しただけで恐怖なのですが、怖くなかったですか?

    +17

    -1

  • 82. 匿名 2021/10/09(土) 16:28:58 

    >>3
    こういう事すぐ書き込む人は病院行けば何でも治ると思ってるの? 婦人科行っても原因不明で様子見ましょうって言われてるんだけど

    +60

    -13

  • 83. 匿名 2021/10/09(土) 16:29:07 

    >>8
    私も長年ピル飲んでたけど血栓のリスク高いし、コロナこわいからミレーナに変えたよ~

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/09(土) 16:30:22 

    >>82
    あなたがそうなだけで、病院で原因がわかる人もいるんだからただボケーっとしてるよりは一度行ったほうがいいと思うけど

    +26

    -7

  • 85. 匿名 2021/10/09(土) 16:30:34 

    >>8
    ピルに抵抗ある人もいるのかもしれないけど、私もピル飲んでから劇的に楽になった。
    通院と薬代が少し痛い出費だけど、今まで血をつけて捨てたものとか考えると結果的にはいい。

    +41

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/09(土) 16:31:49 

    生理痛激重+月経過多で婦人科いったら筋腫と内膜症発覚。ピル飲み始めて人生変わったと言えるくらい生理軽くなってすごく生きやすいです。

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2021/10/09(土) 16:32:51 

    >>11
    私も以前から出血量が多かったんだけど気に留めてなかったの
    でもこの間子宮癌の検診を受けたら小さな子宮筋腫が石灰化してますよと言われて驚いた
    知らない間に子宮筋腫になってて、それが知らない間に石灰化してたとは想像もしてなかった
    月経過多の人は一度婦人科で診て貰った方が良いと思う

    +31

    -1

  • 88. 匿名 2021/10/09(土) 16:32:54 

    >>3
    風邪じゃないから病院行っても完治しないんだよね。

    +34

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/09(土) 16:33:06 

    クリニクスっていうナプキンが良いですよ!
    ただ、普通の夜用ナプキンより少し高いですが…

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/09(土) 16:33:34 

    >>1
    私も量多いけど、子宮内膜症のせいだったよ。
    病院行った事ないなら一度診て貰った方が良い。

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/09(土) 16:33:38 

    コロナのワクチン接種直後の生理は今までにないくらい大量出血でした。みなさんどうでしたか?

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/09(土) 16:34:22 

    >>5
    経血用と糞尿用では根本的に違くない?

    +18

    -3

  • 93. 匿名 2021/10/09(土) 16:35:19 

    ポリープで排卵期に出血がたまにある

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/09(土) 16:36:02 

    >>1
    少しずれますがベットにマットレスもくっついているタイプなんですが捨てる方法を模索しています。
    血がついてしまっているので普通に出したら不快な人もいるだろうしこちらも恥ずかしいし。
    マットレスだけ切り裂いてから捨てるのがいいですかね。

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/09(土) 16:36:11 

    >>88
    閉経したら治るよって言われて絶望した。普通閉経って何歳くらいなんだろう

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/09(土) 16:36:42 

    塊が大きくてドバドバ出る
    夜用ナプキン30分で溢れてくる

    定期的に婦人科行ってるけど子宮には異常なし
    しんどい

    +34

    -1

  • 97. 匿名 2021/10/09(土) 16:37:49 

    こないだ生理2日目にトイレ流すの忘れて、その後に旦那が入ったんだけど、ヤバい!ドン引きされる!って思ったら、
    「血が出るってことはもちろん知ってたけど、こんなにとは思ってなかった…。体からこんなに血が出てる状態で女の人みんな普通に生活してんのか…。もっと労るね。」
    って言われた。
    私は量が多い上に2日目だから…っていうのは言わないでおいた。

    +88

    -2

  • 98. 匿名 2021/10/09(土) 16:38:25 

    >>11
    私も筋腫が原因だった
    水曜日に手術(開腹全摘)今はリハビリ?中
    毎回真っ青になるほど貧血も辛かったし生理痛も酷かったから今後あの痛みとか貧血と戦わなくていいんだ!と思って今を乗り切るよー

    +63

    -0

  • 99. 匿名 2021/10/09(土) 16:38:56 

    私は逆に先月突然、量がめっちゃ少なくなって(ナプキンにほとんどつかないレベル)婦人科で超音波とホルモンの血液検査したけど異常なしだった
    妊娠希望でないなら特に問題ないと言われてそのまま…今月はちゃんとしたのが来るかなぁ

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2021/10/09(土) 16:38:58 

    >>26
    それそれー!ありがとう!
    ただ、結構割高だなと私は思ったから、寝る時と2日目の日中にしか使えない。もう少し簡単なつくりでいいから、もう少したくさん入ってるといいのになぁと思う。

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2021/10/09(土) 16:40:23 

    おばさんですが、人と経血量の比較なんてできないから、自分はみんなより多いほうなんだなというくらいの認識でした。まさにタンポン入れて夜用ナプキン装着しても漏れ出すくらい。痛みも酷くて。
    間隔が狂いだしてそろそろ閉経かなあなんて軽い気持ちで受診したら子宮の中は岩みたな筋腫がゴロゴロしていました。
    若ければ即手術だけど歳も歳なので様子見です。コロナ禍じゃなければ子宮摘出でした。

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/09(土) 16:41:11 

    一度異常なのか正常なのか病院で精密検査を受けた方がいい

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2021/10/09(土) 16:41:50 

    凄い貧血、生理過多で何度か婦人科で診て貰いましたが異常無し。
    薬やら漢方とか試したけど効果無し。
    このまま閉経まで我慢しなきゃいけないのかな。

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2021/10/09(土) 16:42:05 

    2日目3日目でドロッが何回か来てるなって時にトイレ行くと横漏れして、サニタリーショーツの上に履いてるパンツの縁に少しついてたりしてガッカリすることある

    +62

    -0

  • 105. 匿名 2021/10/09(土) 16:42:43 

    今すぐ受診して。

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2021/10/09(土) 16:42:45 

    >>42
    因果関係ないと聞いたので。
    自分や家族はワクチン接種後とくに変わりなかったのですが、ここでみなさんのコメント見て驚いてます。

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2021/10/09(土) 16:44:13 

    4日目までは常に多い日夜用33cmを装着してる

    +5

    -2

  • 108. 匿名 2021/10/09(土) 16:44:52 

    >>76
    ちなみにファイザーでした
    生理終わって1週間ぐらいだったのにどす黒い血が出たから焦ったよ
    私は病院は行ってないけど心配なら行ってもいいかもね

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2021/10/09(土) 16:44:55 

    >>1
    トピ主さんと全く同じパターンの経血量だった
    子宮筋腫が4つ(最大10cm)あることが分かって全摘したよ

    +21

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/09(土) 16:44:59 

    >>4
    増えました!
    レバーみたいな塊が出る回数が増えたけど
    がるちゃん見てたら拳大とかゴルフボールくらいの
    大きさのが出てる人もいて
    自分はまだ小さいし病院行くほどじゃないのか?と悩んでる

    +28

    -3

  • 111. 匿名 2021/10/09(土) 16:45:11 

    昼でも夜用ナプキンは当たり前
    ショーツタイプもたまに履きます。
    昼用に夜用みたいなのが無いのは何故?
    もうちょくちょく替えるのが前提なのかな?
    ナプキン開発者に女性が居るとして、経血が多い人居ないのでは?って思います。

    +7

    -5

  • 112. 匿名 2021/10/09(土) 16:45:59 

    >>8
    私もです!生理痛も酷くて薬も効かなかったけどピル飲み始めたら本当に楽になった!
    一年くらい経って血液検査で血栓の数値が急に上がってしまったので今は中止していますがやっぱり飲まなくなると生理痛も酷いし血の量もかなり増えた...。

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2021/10/09(土) 16:46:46 

    >>111
    昼に夜用使えば良くないかな?
    私は昼も必ずしも夜用ナプキンつけてるよ。

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2021/10/09(土) 16:47:01 

    初日と2日目は凄く多くて塊も結構凄いですが3日目は一気に減ります。これも過多になりますか?痛みは無いです

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2021/10/09(土) 16:47:38 

    やっぱりピルだよね。
    飲み薬飲むのに抵抗あるのと忘れちゃいそうなのとあとは副作用が心配でなかなか勇気が出ない。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2021/10/09(土) 16:47:53 

    >>43
    蒸れて痒くなったりしませんか??

    +0

    -4

  • 117. 匿名 2021/10/09(土) 16:48:45 

    >>111
    昼でも夜用使えばいいんじゃないのかな?
    別に夜用って書いてあるからって夜しか使っちゃダメなことはないし、大きさの違いだと思う。
    わたしは2.3日目の昼間は、夜用の大きいサイズ使っているよ。

    +25

    -0

  • 118. 匿名 2021/10/09(土) 16:48:49 

    >>33
    一緒です!2日目の朝起きて子供達を送り出す2時間で漏れてて泣きそうです。その後も4日目になるまでそんな感じでお風呂もトイレも行きたくない。
    4日目からは全然少なくて7日でちゃんと終わって28日周期。ただただ2日目と3日目だけが憂鬱。

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2021/10/09(土) 16:49:10 

    >>1
    受診した方が良いとか疾患の可能性とかのコメントいらなくない?経血量多い人はかなり初期の段階でその可能性は考えて受診もしてるんじゃない?

    私の場合は婦人科健診は定期的にしてるし、その度に先生に相談してるけど、特に異常はないし、急に量が増えたわけでもないから体質、機能的な問題だと言われてる。ピル飲んだら少しは楽になると思うよって言われてるけど。

    +25

    -2

  • 120. 匿名 2021/10/09(土) 16:49:37 

    >>77
    避妊薬と勘違いしてる人もいるんじゃない?婦人科とか行ったことない人かな。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2021/10/09(土) 16:49:58 

    婦人科で検査したいときは
    生理じゃない時に行った方が良いの?
    経験者の方教えて下さい!

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2021/10/09(土) 16:50:24 

    >>81
    1本ずつ入れてます。
    ちなみに出産後からやってます。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/09(土) 16:50:25 

    多い日用のタンポン+ナプキンで2日目は過ごす。
    2時間経てばナプキンに血がつくから取り替えるんだけど、これって普通??多い??

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2021/10/09(土) 16:50:44 

    ピルの副作用で頭痛や太り易いかとか実際はどうなんでしょうか。もうおばちゃんだから太る一方なのは構わないけど、頭痛も酷いのでそれは困ります。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/09(土) 16:51:50 

    >>106
    厚生労働省のHPに副反応として不正出血追加されてたよ。今まで不正出血したことなかったから、ワクチンの副反応ってきいてちょっとホッした。

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2021/10/09(土) 16:52:35 

    >>4
    私は逆に減った。ブルーベリーみたいな塊も前はたくさん出てたけど産後からはサラサラの血しかでなくて逆に大丈夫なのか不安

    +19

    -1

  • 127. 匿名 2021/10/09(土) 16:53:49 

    タンポンがパンパンになると痛くなるけど、入れ方違うんかな?パンパンといっても痛くなるようなサイズじゃないからなー。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2021/10/09(土) 16:54:16 

    甘いもの食べると良いよ

    +1

    -5

  • 129. 匿名 2021/10/09(土) 16:54:23 

    >>4
    増えた!まだ産後2回目の生理が終わったばかりだけど。
    ここ見てると私なんて量少ない方なのかなって思うけど個人的には産前より増えた
    塊でるけど、爪くらいの大きさ

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2021/10/09(土) 16:55:02 

    >>124
    私はピルを5年ほど服用して最近ミレーナに変えました。おいくつですか?ピルは40歳以上は血栓のリスク上がるから処方されない病院もありますよ。

    偏頭痛は結構な頻度でありましたね。ミレーナに変えた途端なくなったので、ピルと関係あったのかと思います。両方とも私は太りやすいとは感じませんでした。

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2021/10/09(土) 16:55:13 

    >>18
    ミレーナ入れて楽になったけど出血量が多くてずれてきてます。と先生に内診で言われました。でもないより楽です。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2021/10/09(土) 16:55:51 

    私一度寝たら7時間くらい起きないので目が覚めたら血が溢れないように急いでトイレに駆け込みます。あまりナプキンは汚れてないのですが小をすると一気にドバッと塊含んで血が出ます。毎月こんな感じなので目覚めた時から闘いが始まってる。そして量が多い

    +31

    -0

  • 133. 匿名 2021/10/09(土) 16:57:32 

    >>118
    33です。
    全く同じでびっくりしました!
    私も4日目以降は一気に量が減ってほとんど替えなくてもいいほどなのに7日目まで続きます。
    病院に行こうにも仕事もあり休日もバタついてなかなか一人でいけなくてズルズル過ごしてます。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2021/10/09(土) 16:59:19 

    >>98
    お疲れ様です!私も開腹して筋腫を摘出しました。今は貧血も浮腫も過多月経もなく快適です。術後は歩くのも大変ですが少しずつ回復しますよ。

    +31

    -2

  • 135. 匿名 2021/10/09(土) 16:59:31 

    病院に行っても、意味ないとか聞く耳持たないで、ちょっと聞いて
    私の場所、量が多く痛みもあったから病院に行ったら、20センチ超える巨大子宮筋腫になってました
    もし、赤ちゃん産む人は子宮筋腫が邪魔で手術しなくてもどっちにしろ手術する可能性あると思う

    私は、年が年だから注射治療後
    生理がこないように薬飲んでいます

    最悪、子宮筋腫のガンが見付かったら手術して、その後も大変ですよ

    病院に行って何にもなかったらそれはそれで良いと思うので1度病院に行った方がいいかと思う



    +18

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/09(土) 17:00:38 

    >>82
    まぁ行ってない人は行ってみるのも良いと思うよけど、なんでそんな攻撃的なの?

    +21

    -1

  • 137. 匿名 2021/10/09(土) 17:00:47 

    >>132
    わかる。朝イチのトイレって勇気いる。
    早く起きなきゃ漏れるって思って渋々起きてる。

    +24

    -0

  • 138. 匿名 2021/10/09(土) 17:01:21 

    >>34
    ナプキンの長は大事だけど、横幅がもっと欲しいと思う…。

    +45

    -1

  • 139. 匿名 2021/10/09(土) 17:01:50 

    多くてすぐ漏れる。子宮内膜が厚いと言われたから関係あるのかな?

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2021/10/09(土) 17:03:26 

    40代です。貧血治療で鉄剤と、止血作用があるトランサミンを処方されて生理期間中に飲んでいます。
    ワクチンの後の生理の時は、念のためトランサミンは飲むのをストップしました。
    先生には問題ないと言われたけど副作用に血栓があるので自己判断です。

    飲んでいる時は出ないレバー状の血が一回出たけれど、それ以外はそんなに変わらない感じがしました。
    もともと年齢的に生理の量と期間が減ってます。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2021/10/09(土) 17:03:42 

    アラフォーになったら量も減って早く終わるって聞いたのに若い頃と全く変わらない。

    2日目の夜は未だに漏れる時がある。

    友達なんか3日ぐらいで終わるって言ってたのに、私はガッツリ1週間ある。

    +18

    -1

  • 142. 匿名 2021/10/09(土) 17:04:08 

    >>64
    じゃあただの思い過ごしかもですね

    +0

    -4

  • 143. 匿名 2021/10/09(土) 17:07:48 

    >>80
    ワクチン自体がストレスだったんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2021/10/09(土) 17:08:01 

    コロナワクチン2回目打つ時にちょうど生理2日目で、その日は量多いし普段でない塊出てびっくりした
    結構そう言う人多いんだね
    続くなら婦人科行こうかなと思ってるけどちょっと安心した

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2021/10/09(土) 17:08:40 

    >>108
    同じくファイザーです!数日で量が減ってくれますように。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2021/10/09(土) 17:09:05 

    >>125
    追加されたんですね。
    情報ありがとうございました!

    +10

    -1

  • 147. 匿名 2021/10/09(土) 17:11:44 

    >>18
    私もミレーナ入れてそろそろ一年。
    副作用も特になく、もう本当に信じられないくらい楽です。
    過多月経に悩んでいた時は貧血で顔色が悪かったし、貧血による頭痛で仕事中調子が悪くて大変でした。
    入れた翌月から軽い生理になり、だんだん量が減って今はほとんどなくなりました。
    こんな治療方法があるならもっと前から知りたかった‥。
    生理が来る度出血量がひどい方は婦人科で相談してみるといいかも知れません。

    +35

    -0

  • 148. 匿名 2021/10/09(土) 17:12:52 

    出血量はおそらく普通なんだけど、段々痛みが酷くなってきた。
    病院行く時は生理終わってからがいいのかな?

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2021/10/09(土) 17:15:47 

    >>5
    今薄いヤツでショーツ型になってるのもあるしね!
    おそらく漏れないと思う。なかなかトイレにも行けないことがわかってる日にショーツ型でなく、長方形の夜用よりずっと長い介護用のつけたとき漏れなかったよ!
    長いタイプつけるよりは薄いショーツ型がいいかも。
    長方形のやつは漏れないけど、さすがにごわつくというか。

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2021/10/09(土) 17:16:14 

    >>15
    40代でも治療はした方が良くないですか?
    ピルは難しくても、ディナゲストとかのミニピルの選択肢もあるし、ドクターと話しあって決めた事なら余計なお世話かもだけど、筋腫って治療しないと進行する可能性が大きくないですか?

    +15

    -2

  • 151. 匿名 2021/10/09(土) 17:17:21 

    >>4
    流産してしまって、その手術の後から1日目と2日目の量が本当半端ないです。でも3日目以降はすごく減ります。病院行った方がいいのかな?

    +3

    -3

  • 152. 匿名 2021/10/09(土) 17:18:51 

    >>124
    副作用は人によるから、ここで聞いて100人が大丈夫だったと答えてもあなたに副作用が出ないとは言い切れないし、冷たいようだけど、まずは自分で試してみるしかないと思う

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2021/10/09(土) 17:19:35 

    >>47
    まだ生理期間中なんですよー💦
    ちゃんと終われば良いんですが。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2021/10/09(土) 17:20:45 

    >>44
    ピル
    むくまない?
    私も同じ症状で悩んでいるところです。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2021/10/09(土) 17:23:06 

    >>154
    むくみは人によるからなんとも言えないけど、私は大丈夫だった。適応すれば本当に楽だよ。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/10/09(土) 17:28:50 

    >>18
    ミレーナ入れたけど相変わらず多いです。
    気持ち少なくなったけど
    紫タンポンはかかせないし
    1日何度も交換しなきゃいけない。

    +19

    -0

  • 157. 匿名 2021/10/09(土) 17:29:26 

    生理3日まではどんなに対策しても翌朝シーツを汚しているほどひどかったですが低容量ピル飲むようになってかなりかなり良くなって肌も綺麗になるし良いことしかないです!
    出血量で悩んでる方にはおすすめです。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2021/10/09(土) 17:31:22 

    >>78
    本来PMSには効かないはずだけど、実際効いてるって人が身近にもいるんだけどどんな感じですか?

    前はどんな感じで今どうなりました?

    私も経血多くて来週入れるんですが、気になって。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2021/10/09(土) 17:33:18 

    >>148
    終わってからの方がいいです

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2021/10/09(土) 17:34:07 

    検査受けて問題はなかったけど、1〜3日目が出血量多くて突然パタリと終わるので、早めに出し切って終わらせる体質?なのかも。

    わたしにはそんな意思はないんだが...

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2021/10/09(土) 17:34:45 

    >>150
    ご親切にありがとうございます。
    セカンドオピニオンも視野に入れつつ主治医と話し合ってみようと思います。

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2021/10/09(土) 17:37:11 

    >>13
    外国では医師が警鐘鳴らしてるらしい。大体メカニズムはわかっていて問題ないものなのにちゃんと周知されてないって。
    子宮内の免疫細胞にもワクチンは刺激を与えるから不整出血とか生理が早まる人がいるとのこと。それで不妊になるとかはあり得ないし長期的に続く副作用でもない。

    +38

    -3

  • 163. 匿名 2021/10/09(土) 17:37:33 

    ルイボスティー、命の母飲んでたら出血量がすごく増えた

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2021/10/09(土) 17:37:42 

    10代の時から今までずっと多いです。
    2.3日目は夜用を2枚重ねて寝ています。
    それでも毎月前や横に漏れます。。シーツまで漏れたことも数えきれないくらいある。。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2021/10/09(土) 17:39:17 

    出血量多くて期間も長くて、健康診断の時に叱られて婦人科受診したら無排卵月経?てこと判明して、デュファストン飲んでたんだけど、昨年卵巣茎捻転で片方取ったらすごく軽くなった(肥大化してたらしい)

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/10/09(土) 17:43:57 

    子宮筋腫もちです
    大きくないから経過観察中…
    できてる箇所が出血多くなる所にできてるって言われた。2.3日目はやはりやばく一日中ナプキン買えてる…
    生理痛もきつい

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2021/10/09(土) 17:44:49 

    >>162
    なるほど!そういう説明最初にして欲しいよねー。

    +3

    -2

  • 168. 匿名 2021/10/09(土) 17:46:23 

    子宮内膜症です。
    仕事柄白衣なのでめちゃくちゃ嫌でしたがタンポンデビューしました。
    8時間大丈夫と書いてあったのを鵜呑みにして、普通にトイレ行くタイミングまで放置してたら「血が…」と指摘されトイレに行くと、念のためしていたナプキンが真っ赤になって漏れてました。
    3時間しか経ってなかったのに…今では2時間で交換してます。

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2021/10/09(土) 17:47:42 

    >>1
    あんまり多いのは良くないよね。
    子宮筋腫とか大丈夫?
    私もね、メチャメチャ多いの。
    今43だけどナプキンじゃ不安で夜は恥ずかしいけど尿漏れパットしてるし。
    もう若い時から多かった。
    で、30に子宮がんになってそのあと子宮筋腫が見つかった。
    量が多いのはそのせいだって。
    とりあえず様子見だけど生理の時の量の多さは本当に嫌になる。
    まわりは年齢的に少なくなってきてるのに。
    検査とか受けてますか?

    +12

    -1

  • 170. 匿名 2021/10/09(土) 17:54:38 

    >>162
    注射→不正出血って普通に怖い。
    「ワクチン」だからじゃあ安心とは思えない。

    +14

    -2

  • 171. 匿名 2021/10/09(土) 18:00:03 

    >>4
    産後4年くらいして生理の様子が変わって、経血増えました。
    生理痛はそこまで無いのですが、とにかく経血量半端ない。
    塊ゴルフボール大も生理中、何度も出ます。
    タンポンと夜用パンツタイプナプキンでも2時間くらいで漏れます。
    でも、医者で異常無しです。ミレーナ勧められたので本気で考えてます。

    +18

    -0

  • 172. 匿名 2021/10/09(土) 18:01:29 

    私も2日目は40cmナプキンにパンツ型のナプキンを付けてますが、漏れることが度々あります。
    シャワーで流すと血の塊がドバッと出るし、痩せても下腹だけは出てます。生理痛はありません。
    これまで内診は受けたことがあるのですが異常は指摘されませんでした。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2021/10/09(土) 18:05:58 

    >>73
    これでも漏れるの!?それはやばい

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2021/10/09(土) 18:06:55 

    >>50
    ワクチン接種後、生理が初めて約3週間も遅れました。
    今5日目ですがいつもより量が多く感じてます。ワクチン接種後の生理は、量が増えたり生理期間が長引いたりした人結構多いみたいですよね

    +18

    -3

  • 175. 匿名 2021/10/09(土) 18:11:18 

    >>116
    ハイジニーナ脱毛してるので大丈夫です

    +2

    -2

  • 176. 匿名 2021/10/09(土) 18:22:44 

    >>1
    子宮筋腫あるんじゃないかな
    私はそう

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2021/10/09(土) 18:28:01 

    生理の量多くて辛くて婦人科行ったら
    ピル処方されて飲んだら一気に少なくなった
    生理中一度もパンツに血を漏らさなかったの初めて。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2021/10/09(土) 18:29:36 

    >>8
    定期検診で血栓が出来やすい体質と判明し、ピルがのめなくなりました。
    筋腫による月経過多なのですが、この先出産の予定も無いし手術したいなと思ってますが、仕事の事など考えると踏ん切りがつきません

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2021/10/09(土) 18:30:38 

    >>170
    本当そうですよね。
    なので来週婦人科に予約いれました。

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2021/10/09(土) 18:45:44 

    食生活気をつけたら少し減った

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2021/10/09(土) 18:48:28 

    >>3
    私、何回も行ってるけど子宮も卵巣もなんっっにも問題ないよ。
    強いて言えば子宮のサイズがかなり大きいので、確かにこれなら経血の量も多いだろうねぇって言われるだけです。

    +21

    -1

  • 182. 匿名 2021/10/09(土) 18:57:01 

    >>92
    私はリハパン使ってるよ。>>1さんと同じくらいの重さ。
    ナプキンは血液しか吸わないようにできてるからリハパンやパットの代わりにならないけどリハパンはおしっこも吸うようにできてるから血液も吸う。
    ちな介護職。
    リハパンはショーツ型ナプキンに比べてサイズも豊富で安い。

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2021/10/09(土) 18:57:47 

    多いとか少ないとかの基準がわからん

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2021/10/09(土) 18:57:52 

    みなさんサニタリーショーツ何枚持ってますか?私は2枚持っているんですけど、すぐ汚れてしまって2枚では足りないなぁって思うようになってきました。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2021/10/09(土) 19:01:15 

    1週間で多い日用のナプキン20枚ちょっとの消費って普通ですか?

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2021/10/09(土) 19:02:59 

    >>136
    生理なんじゃない?

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2021/10/09(土) 19:07:34 

    もうすぐ50才
    2年前から月経過多な時がたまにある。
    ナプキン取り替えてから帰宅までの30分の間に洋服に漏れた。
    ナプキンつけ忘れたのかなと思いながら帰宅したらナプキンが血の海でビックリしたよ。

    翌月に警戒して大きめを付けると少量とか、その翌月油断すると漏れたとかで、生理2日目に座るのが怖くなった

    しかも、こんなに出血してるのに全く気付かない
    サラサラ出血してる感じ

    今までの生理は2日目でも普通の日用で充分だったけど、この2年は何種類も買ってるよ

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2021/10/09(土) 19:11:48 

    私はスーパータンポンが30分で漏れる。
    仕事中はスーパータンポン+夜用ナプキン+シンクロフィットで何とか2時間持つけど、1時間経過したあたりから漏れてないか常に心配してる。
    早く閉経してほしい。

    +13

    -0

  • 189. 匿名 2021/10/09(土) 19:13:28 

    >>13
    2回目打ってから1ヶ月で今日生理3日目だけど今までに経験したことない量の血が2時間くらいで出た
    でも短時間で大量に出たからかお昼以降は全然血が出なくなった
    ワクチンの影響かストレスか何かの病気になったか分からないから不安

    +26

    -0

  • 190. 匿名 2021/10/09(土) 19:16:41 

    >>8
    私もそれ。
    出血減ったし、PMSも肛門が痛くなるのも一切ナシ
    あと、夜用を使わなくなった。

    水分補給は気をつけるけどね

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2021/10/09(土) 19:26:32 

    >>8
    私も!ジェミーナ飲んでて3ヶ月に一回しか生理こないようにしてるけど日中少ない日用のナプキン一枚で足りる。
    買い溜めしてた多い日用ナプキンやタンポンが余ってて困るくらい

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2021/10/09(土) 19:34:09 

    >>121
    生理4日目とか5日目辺りに来て下さいって言われたよ
    生理前だと内膜が厚いから
    5日目で生理中でも医者は気にしないからOK

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2021/10/09(土) 19:40:07 

    >>43
    ソフィはごわごわしなくて肌触りは良いんだけど頼りなさめ
    ロリエはソフィに比べると紙感あるけど安心感が違う
    生理の出血量が多い人のトピ

    +31

    -0

  • 194. 匿名 2021/10/09(土) 19:42:39 

    >>192
    粘膜下筋腫の疑いで超音波検査した時です
    普通に子宮体がん検査や子宮頚がん検査なら生理じゃない時がいいのかも

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2021/10/09(土) 19:57:34 

    >>10
    懐かしい!
    死んだときショック過ぎたわ

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2021/10/09(土) 20:07:28 

    >>171
    私も一緒です!
    病院に行って異常無しだったので、ミレーナ入れました!
    今は経血が凄く減って快適です
    もっと早く入れれば良かったです

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2021/10/09(土) 20:08:15 

    >>121
    生理終わり直後に来てと先月言われたよ
    内膜が厚い排卵前後と生理は検査が出来ないって話してました

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2021/10/09(土) 20:09:16 

    >>158
    横だけど以前は生理前に喜怒哀楽の波がぐわーっと来て
    暴飲暴食イライラヒステリーで、生理が始まると良くなるのでPMSだったのか…って感じでした。
    それが全くなくなり、気分の波もないので毎日平穏です笑
    生理もなくなったので生理痛月経過多ともおさらばで人生変わりました!
    ちなみに一回ぬけてまた入れて一年経ちました。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2021/10/09(土) 20:09:31 

    >>53
    私も
    生理痛も酷いし量も多くて調べたら子宮内膜症が出てきたから心配になって、生理中と生理後に受診したことあるけど特に異常なし
    出産後も変わらずで診てもらったけど異常ないって言われた
    閉経まで付き合わなきゃいけないのかと思うと憂鬱

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2021/10/09(土) 20:10:15 

    子宮が大きく、子宮後屈で量が多いと病院では言われてます。
    昼用の生理用品とかいつ使うん?って感じです。
    薄いナプキンはダメで分厚い生理用品のが良いです。
    病院には通ってて、止血剤で様子見してます。

    そういえば子宮が大きいのが理由なのか、出産全然痛くなかった、そして先生もビビるくらいすぐ産まれた。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2021/10/09(土) 20:11:23 

    朝、起きたら大出血で下半身血まみれになってたことある
    敷布団に血がしみて落とすのに一苦労だった

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2021/10/09(土) 20:11:29 

    >>4
    私は逆に減った
    2日目だけ多くてその他は下手したら一日中ナプキン替えなくてもいけるんじゃないかくらいの量
    でも今までなかった排卵前数日間の沼のような眠気と気だるさ、排卵痛に苦しんでる

    +17

    -0

  • 203. 匿名 2021/10/09(土) 20:12:03 

    特に多い日は介護用おむつパンツ履いて、ナプキンも夜用を二枚重ね。それでも漏れて、電車のシートを汚したことがある。そのせいで、貧血も治らなかった。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2021/10/09(土) 20:12:12 

    子宮筋腫もあって産後40代入った辺りから特に量が増えた。
    ある頃から生理終わってもまた出血することが増えて、ある時握りこぶし大の血の塊が2度ほど出た。急いで婦人科駈け込んだら子宮内膜ポリープだった。すでに時間が経ってて子宮から脱落してたらしくその場で即手術になった。
    その翌年辺りからまた出血量が多くなってしまった。ポリープは無くてホルモン治療として中容量ピルを1サイクル飲んだらよくなった。

    おかしいなと思ったらすぐ病院で診てもらった方がいいよ。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2021/10/09(土) 20:36:02 

    ものすごい出血量だったけど、子供産んでから少なくなった。1〜3日で昼用ナプキン終わり。
    夜も前はおむつタイプのナプキンしないと漏れ漏れだったのに普通の昼用で済んでる。加齢かな。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2021/10/09(土) 20:47:38 

    彼氏が生理の血を匂わせろとうるさい。皿でもコップでもなんでもいいからそこに集めてくれとうるさい。

    +1

    -11

  • 207. 匿名 2021/10/09(土) 20:50:25 

    >>61
    卵巣が交互に卵子出すからじゃない?
    生理の量は内膜の生成量で、私は右の卵巣が半分ないから、右の卵巣から卵子が出る月は内膜が薄くなり生理が軽いって医者に言われたよ。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2021/10/09(土) 20:58:05 

    >>4
    みーとぅー
    産後出血増えたなと思ってたら、子宮内膜症&卵巣嚢腫になったよ。早いうちからピルなり処方してもらって出血量調整しておけば良かったと思った。ほぼ毎日お腹痛いので辛いです

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2021/10/09(土) 21:35:10 

    >>122
    ごめんなさい。つまりお股に2本は入れているということでいいのでしょうか?

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2021/10/09(土) 21:40:36 

    来週ミレーナ入れることにしました。
    ずっとピルを飲んでいたけど副作用で耳の聞こえが悪くなりピルはやめたけど、生理痛がひどくあまりにも重いので受診したら子宮内膜増殖症と診断されました。
    ミレーナを入れるのがピルを飲むより経済的で決めました!

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2021/10/09(土) 21:46:13 

    >>207
    交互じゃないらしいよ
    右だけとか左だけ続く人もいるから

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2021/10/09(土) 21:47:18 

    2日目がタンポン昼多い時用3〜4時間おき交換で、かつナプキンつけてる。たまにもれてナプキンからはみ出てパンツが汚れる。
    夜はオムツみたいな生理用のパンツに履き替え、タンポン。それでも漏れてお尻の方からつたってもれる。
    3日目はやや量が減るが上記の対策のまま。
    4日目からナプキンのみ。

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2021/10/09(土) 21:49:00 

    >>13
    私は筋腫持ちでピルで生理のコントロールしてるんだけど、ワクチン2回目の2日後に大きい塊と共に大量出血。止まったかなと油断すると大量出血で漏れるの繰り返し。一週間以上経ってやっと少なくなってきました。
    婦人科を受診して聞いたら、そういう相談はすごく多いって言ってました。でも関連はない、ストレスかなー?って。。。ほんとかよ。なんだか怖い。

    +26

    -1

  • 214. 匿名 2021/10/09(土) 21:52:41 

    >>184
    2枚⁈
    私は普通に1週間分は持ってるよ。
    もしかして量が多くない人って生理用パンツじゃなくて普通のパンツでもいけるのかな⁈

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2021/10/09(土) 21:56:38 

    >>213
    いつもの生理ならお風呂入る時もある程度流したら止まるのに今回は永遠に出る?ってくらい固まりみたいなのが出続けてた。今晩漏れないか心配だわー

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2021/10/09(土) 21:58:21 

    >>22
    ありがとう。話には聞いてたけどまさか自分に起こるとは…熱は数時間で治って副反応軽かったってホッとしてたのに。

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2021/10/09(土) 21:59:09 

    >>214
    いや!普通のパンツはやっぱりシール部分剥がす時に大変なので、生理中はサニタリーショーツですよ^^;やっぱ2枚じゃ少ないですよね?でも結構値段しませんか?

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2021/10/09(土) 22:00:03 

    >>8
    私も。量も減ったし、日数も7日から4日くらいに短くなりました。貧血も改善しました。ただ最初服用したやつは体に合わなくて毎日吐いてました。薬変えたらマシになったのですが、副作用辛くて辞めちゃう人も多いと思います

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2021/10/09(土) 22:08:34 

    >>4
    私も同じ症状で病院に行ったら腺筋症と言われました。
    出産で生理の量が増えたのではなく、元々子宮の一部が厚く、加齢によって症状が現れてきたとの事です。
    妊娠はむしろ腺筋症にはいい状態だったようです。
    これからもますます生理の量が増えてくると言われたので、私はミレーナを装着しました。
    まだ安定せず不正出血していますが、量は少なくなると言われているので楽しみにしています。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2021/10/09(土) 22:14:57 

    ジャージャーと流れる水のような勢いで出血があるときは迷わず、婦人科へ行った方がいいよ。
    貧血や立ちくらみがひどいときや、動けなくなるような強い痛みが続いたり、かなりきついにおいがあるときも。

    私は基本「長時間用」を使ってる。
    タンポンとナプキンを合わせて使う日もある。
    生理用ショーツは勿論防水タイプ。

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2021/10/09(土) 22:17:01 

    もう夜はこれしかありえない
    絶対に漏れない
    生理の出血量が多い人のトピ

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2021/10/09(土) 22:17:25 

    >>13
    そう言えば、ワクチンを打って以来、生理が来てないわ
    年齢的には閉経待ち&引越しのストレスが重なったせいだと思っていたのだけど、関係あるのかなー
    ま、いいんだけどねw
    ただ、一気に更年期もやってきてそちらがとても辛い…生理の量も辛かったのに

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2021/10/09(土) 22:24:18 

    >>56
    私も異常無しの月経過多で、夜用タンポンも風呂上がりは血みどろ。
    寝て起きたら漏れてる。

    何年か前から売ってる生理用おむつ?凄くいいですよ!

    私は、生理前症候群や血が凄かったんで
    婦人科で生理と排卵とめました!薬です。

    主治医には「排卵無いから子供できないよ!更年期障害でるかも!」言われたけど

    子供いるし、今の所更年期障害も出てないから(1年経過)
    止めて良かったです。

    もっと早く相談したら良かったなーって思うぐらい楽です!

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2021/10/09(土) 22:33:02 

    >>18
    私もミレーナ入れてから初めての生理が来たけど
    めっちゃ楽!
    昨日来て、今日はもう終わったの?って位少ない。
    でも生理痛はあるんだね。
    PMSには効果ないって言うけど、今回は食欲も
    メンタルもそこまで乱れてないから効果あるような
    気がする。

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2021/10/09(土) 22:45:52 

    >>111
    夜用が大きいのは、寝てる時にお尻側から血液が漏れないようにするためだよ
    だからお尻側が長い造りになってる
    夜は寝るために横になるでしょ?だから夜用
    それだけ
    昼用を大きくしたのが夜用

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2021/10/09(土) 22:57:29 

    >>8
    半年だけ飲みました💊
    飲み始めてだんだんイライラが止まらなくなってやめました
    やめた後、精神状態安定になり出血量も前よりだいぶ減りました
    やめて良かったと思いました

    +3

    -2

  • 227. 匿名 2021/10/09(土) 22:58:00 

    ピルを使用していましたが、ミレーナを装着しました!ピルはコストも掛かるし、血栓症も心配だったので、ミレーナにしてよかったです!

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2021/10/09(土) 23:00:46 

    >>132
    不安ならペットシーツ使ったら安心感ありますよ!
    新聞紙サイズのもあるから多少、寝返りうっても大丈夫だと思います
    下着も寝巻も洗えるけど、布団は洗えないから敷いてて損はなのかな、と
    ペットシーツに抵抗があるなら介護用のシーツもあります
    起き上がりの瞬間だけの話ならなんの参考にもならなくて申し訳ないです

    血液汚れはオキシドールで結構きれいに落ちるので持っておくといいですよ
    100円ショップにも売っています

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2021/10/09(土) 23:02:32 

    >>1
    私はオムツ型のナプキンとタンポン使ってるけど、頭痛と吐き気がすごいのが辛い!
    今生理中なんだけど今回終わったらミレーナ入れられるから嬉しい〜楽になればいいなぁ。

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2021/10/09(土) 23:02:41 

    >>1
    同じ事言う人ばかりだと思いますが、受診された方が良いかと
    友人がとにかく出血量が多く、病院に通い手術したら治ったそうです
    病院からは子宮全摘か手術かどちらか選ぶように言われたそうです
    おいくつの方か分かりませんが、早めに受診してみてください

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2021/10/09(土) 23:13:37 

    わかります…!
    子宮筋腫が大きくなり、出血量がシャレにならないくらいひどくなってしまいました
    生理中は通勤も仕事中も布団に入っても常に漏れないか不安でした
    1年くらい前までは2~4日まで耐えたら何とかなりましたが、徐々に一週間、10日と生理の出血の酷い期間も長くなってきて
    とうとう先月子宮筋腫摘出の手術をしました!

    もうこれからあれで悩むことはないのだと本当に嬉しくて、手術後の痛みなど余裕でした。

    出血が以前より多くなってる、痛みがキツくなってる、肛門痛がある、お腹に塊があるなど症状のある方は婦人科に行ってほしいです!

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2021/10/09(土) 23:20:26 

    >>13
    わたしもワクチン直後の生理の量がかなり多かった…
    数時間で1日分くらい出る時間があって焦った
    周期は乱れなかった

    +18

    -0

  • 233. 匿名 2021/10/09(土) 23:21:32 

    >>4産後にすごく増えて、生理痛まで酷くなったから、ピル飲みだした
    学生時代から飲みたかったと思うくらい毎月快適に過ごせてます

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2021/10/09(土) 23:23:41 

    45歳過ぎてから2日目と3日目だけ、異常に量が増えました。
    それ以外の日は少量です。
    だから全体的な量は若い頃と比べて減ってるのかもしれないけど。
    生理周期も26日と短くなったし。
    食品工場パートだから白衣なのですが、一度漏れた事があって、今ではスーパーサイズのタンポンに夜用ナプキンを着けて必ず2時間ごとに交換してます。

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2021/10/09(土) 23:26:01 

    >>4

    私それで、卵巣嚢腫でした。
    早めの受診をお勧めします。

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2021/10/09(土) 23:33:15 

    子宮後屈の方がチラホラ。
    私も後屈です。経血量多いのは後屈も関係あるのかな

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2021/10/10(日) 00:16:13 

    PMSが酷くピルを飲み始めて半年…
    気持ち悪さ等の副作用も無いけれど、出血量変わらないの!!病院受診してるけど、様子見ばかりで。
    うっかり1日飲み忘れるとずっと不正出血が続いたり、休薬期間に布団を汚すほどの出血があったり。。。飲むメリットあるんかい?と感じています。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2021/10/10(日) 00:37:14 

    >>98
    体調大丈夫ですか?私は帝王切開の手術中についでに取ります?って聞かれてお願いしました。産後の生理、確かに量も痛みも軽減され驚きです!
    ただ内膜症も患ってるので引き続け様子見が必要です。。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2021/10/10(日) 00:57:53 

    33歳から38歳くらいまで2日目の量が毎日、3ヶ月くらい続く症状があって本当に憂鬱だった
    病院何軒も行っても有名なとこいっても原因は不明
    ガンとか内膜症とかも一切引っかからない
    診察のお金と時間だけ飛んでいったわ
    ※婦人科高いよね
    白いスカートとかパンツも一切履けなくて夜用のナプキンを2枚重ねで1時間に1回換えてた時期もあって地獄だった
    40歳近くなって閉経に近い感じになって本当に嬉しさしかないわ

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2021/10/10(日) 00:59:46 

    >>234
    高校生が履くような、黒のブルマみたいなスパッツおすすめ
    私はそれでだいぶ助けられたよ
    生理用ショーツの上にそれ履くときっちりガードしてくれる

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2021/10/10(日) 01:02:43 

    >>231
    めっちゃわかる
    漏れないか、ドバッと出ないか、ばっかりになるんだよね、頭の中
    私も閉経でもうこれで悩まなくていいんだぁあってなったら目の前明るくなったよw

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2021/10/10(日) 01:11:39 

    前は生理が軽くて2日目の夜でも昼の多い日用で大丈夫だったけど子宮筋腫できてからめちゃくちゃ量増えてやばい 2日目は一日中夜用してタンポンも使ってる。それでも漏れるの怖いから生理用の給水ショーツはいてる。生理がめちゃくちゃ苦痛になった。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/10/10(日) 01:13:15 

    トラネキサム酸飲むと経血減るの知らなかったな

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2021/10/10(日) 01:46:55 

    >>243
    トラネキサム酸はうちの猫の血尿の時飲む薬だわ
    止血剤だってー

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2021/10/10(日) 01:49:05 

    不正出血がたまにある
    出先で油断してるとやばい
    普通のパンツ、生理用品なしだと怖い

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2021/10/10(日) 01:51:01 

    最近よく見る、生理パンツどうですか?
    吸収帯付きの
    試してみたいけどどれが良いのかよくわからず
    気になっています

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2021/10/10(日) 01:53:18 

    >>190
    私も以前は朝起きたら事件!みたいな惨劇を何度か起こしましたが、治療のため飲み始めてからは夜用買わなくてもほぼ大丈夫になりました。

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2021/10/10(日) 02:22:57 

    >>1
    わたし多いです!痛みもめっちゃ酷くて婦人科で処方してもらった薬飲んで耐えてます…
    関係あるかわからないんですけど、この前ワクチン接種した次の日に生理きた(予定日の1日遅れ)んですけど、いつもより量少なくて、痛みも薬飲まなくても割と大丈夫なくらいでビックリしました。たまたまですかね…

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2021/10/10(日) 02:37:07 

    生理が二ヶ月間ずっと続いてます。
    婦人科も受診し、子宮もホルモン異常もないと診断されました。ピルを飲めば止まるからと言われ処方されましたが、量は減りましたが結局止まらず…
    再度受診したら、器具についた経血を見せられ、ほぼ止まってんじゃん!と言われました。量は減ったものの、ナプキンが無ければ無理な状態です。医師の見立て通りの回復に至らなくて、ぶっきらぼうな態度をとられたため、正直困惑しています。

    +3

    -1

  • 250. 匿名 2021/10/10(日) 02:57:11 

    ナプキン収納って場所取るよね・・
    旅行の時も荷造りしてて虚しくなる

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2021/10/10(日) 02:59:31 

    >>50

    昨日、ワクチン打ってきました。

    生理予定日じゃなかったのにワクチン接種の前日に始まってしまい、2日目生理とファイザー1回目が被ってしまいました。

    昨日、今日と夜になると7.5〜7.8℃の熱といつもより出血量が多く眠気とだるさ、めまいがして昨日は1日中寝てました。

    ワクチンの腕の腫れの痛みより生理の症状の方が酷いです。

    +6

    -1

  • 252. 匿名 2021/10/10(日) 03:04:59 

    >>8
    ピル10年服用してましたが、35になったのと飲んでたピルが製造中止になってストックもなくなったのを機にやめました。

    ピル飲んでたときは服用中止3日後に必ず生理がきてたし、肌も荒れませんでしたがやめてからは周期なバラバラ、フェイスラインのニキビもたくさんでき生理もきついです。

    ピルって効いてたんだなってやめてから実感しました。

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2021/10/10(日) 03:12:21 

    >>18
    ミレーナ装着予定ですが
    太ったり食欲旺盛になったり変化ありました?

    +0

    -4

  • 254. 匿名 2021/10/10(日) 03:14:36 

    >>223
    お風呂場は事件現場ですよね!笑
    排卵を止める薬はピルとは違うんですかね?
    ピルを飲んでる時は生理前症候群も軽くなったし、腰痛とかも減ったけど、出血がだらだら止まらないし副作用で体がだるくてダメでした。
    子供ももう産む予定ないし、本当に血が足りなくなるから困る。

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2021/10/10(日) 04:06:01 

    >>1
    生理過多で量が多く、昼でも夜用ナプキン使ってたし、5分前に替えたのに急に溢れ出て足を伝って職場の床に漏れた事も…ってくらい酷かった
    婦人科で調べても、女性ホルモンの量が多い(通常の人より3倍程度)くらいで異常でもないと特に治療してもらえなかったけど
    避妊目的でピル飲んだら、今までの苦労は何だったのかと笑える程、生理の量と貧血が改善されました!
    検査してなにも異常ないならピルは本当にお勧め

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2021/10/10(日) 04:31:56 

    >>1
    他の方が仰ってるけど、本当に病院行って原因や対処出来る事をして貰った方がいいです。
    当時介護職だっなので、生理中の入浴介助で下着までずぶ濡れになってもそっちのけですぐにトイレなんていけないし。
    私も主さんと同じ位の出血量と腹痛腰痛で生理になると仕事出来ない時があった位で。
    月経困難症と筋腫、内膜症と診断されました。
    ピルを10年くらい服用していたけど、大袈裟ではなく酷かった時の10分の一の量になりました。
    その後ミレーナに移行して、2日目でもおりものシートで足りる位まで劇的に変化しました。
    毎月の度にドバっと出た時に溢れそうになる感じ、かぶれて真っ赤になってしまった事、今では嘘みたいです。
    ナプキンなどの生理用品探すのもいいと思いますが、根本的に苦痛をどうにかしたければ受診してほしい。

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2021/10/10(日) 04:36:52 

    >>78
    入れてどのくらいに生理なくなりましたか?
    装着してやっと1年立ちますが、少量にはなりましたがかなり不定期に生理来てます。(というかピル飲んでたときよりも生理の回数が増えました。)
    あとミレーナは子宮だけに効くので、PMSには殆ど効果は無いと先生が言っていましたが、PMSに効果ある方もいらっしゃるんですね。

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2021/10/10(日) 04:42:19 

    >>253
    横ですが、ピルからミレーナに移行した者です。
    ピル服用していた数年は、ジワジワと2キロ位太って、止めたらその1ヶ月で3キロ落ちました。

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2021/10/10(日) 05:08:35 

    >>4
    妹がそうで、筋腫と内膜症であることがわかって通院してる。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2021/10/10(日) 05:13:25 

    定期的に出血多いトピ立つけど悩んでるなら病院行った方が早いですよ。

    人に聞いてどうにかなるもんじゃないのでは。

    +5

    -1

  • 261. 匿名 2021/10/10(日) 07:31:40 

    >>18
    お産経験ない人でミレーナ入れた方いますか?

    +1

    -2

  • 262. 匿名 2021/10/10(日) 07:32:12 

    トラネキサム酸飲むと経血減るの知らなかったな

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2021/10/10(日) 09:11:35 

    アラサーです、トピズレ質問ですみません

    最近になって急に、生理になるとナプキンの蒸れた?匂いが気になります…お風呂上がりでもすぐに匂いがします
    個人差は勿論あると思いますが、人に不快にさせるのが嫌で悩んでいます
    皆さん匂いって気になりますか?
    また、改善点など教えて欲しいです

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2021/10/10(日) 10:00:14 

    >>223
    生理用オムツ、15年くらい前から愛用してます!多い日は、2枚ばきして、さらに布団に新聞紙しいて寝てます💦 後ろ漏れはしないけど、横漏れするときがありますね。。

    +1

    -1

  • 265. 匿名 2021/10/10(日) 10:43:44 

    >>1
    私も生理時の出血量が多くて、夜用のナプキンが一時間でタップンタップンになってたんだけど、子宮筋腫だったよ。ヘモグロビンの値が6.0で、普通の人なら倒れてますよって言われた。貧血はないですか?

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2021/10/10(日) 11:01:18 

    >>221
    右の方しか使ってないんですけど、左の方は履き心地どうですか?

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2021/10/10(日) 11:06:56 

    娘が小4終わりに始まった時から多くて、病院に行ったけど、初期は安定しないから貧血がなければ様子見でと言われた。
    中1になっても多いままなので、また受診して検査も受けたけど、異常なしで血液の値も正常。貧血の症状が出たら来てくださいと。修学旅行前にズラすために行ったけど、その時だけの処方で、ピルの常用はもう少ししてからの方がと言われて。
    私は軽くて少ない方だったから、大変そうなのがかわいそうだし、心配だし。ピル飲めるようになるまで待つしかないのかなぁ?高校生になったら、違う病院に相談するつもり。

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2021/10/10(日) 11:11:05 

    >>13
    副反応と思いこまずまずは婦人科へ

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2021/10/10(日) 11:54:27 

    >>13
    私生理不順で正直いつ来てもおかしくないんだけど、ワクチン打ったら本当に次の日いきなり来てびっくりしたよw
    ただし量も色も普段と全くかわりない

    蓋を開けてみれば>>162こういうことだったんだ
    そりゃやたら報告多いわけだね

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2021/10/10(日) 12:22:33 

    >>98
    前向きで素敵!

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2021/10/10(日) 12:35:44 

    >>193
    私もソフィよりロリエ推しです!
    今のところ漏れたこともないし、
    安心感がすごいので夜以外でも普通につけてます。笑

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2021/10/10(日) 12:51:36 

    >>43
    これ前後無いよね?
    あるのかな?
    いつも迷う(^_^;)

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2021/10/10(日) 12:58:06 

    >>193
    私もソフィよりロリエ推しです!
    お腹までギャザーがあってオムツ感がすごいけど、
    漏れないですよね!(ソフィは漏れた)

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2021/10/10(日) 13:00:33 

    >>1
    ピーク時は主さんと同じタンポン&ナプキンセットで30分もたない
    婦人科行ったら5センチ弱と2センチの筋腫あったよ。
    ただいま筋腫放置中。。。

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2021/10/10(日) 13:04:37 

    他のトピにもコメしたんですが…
    私も異常なし(ストレス性)のひどい過多月経で地獄を見ましたが、漢方外来で温清飲(ウンセイイン)と桂枝茯苓丸(ケイシブクリョウガン)を合方処方され、程なくウソのように正常化しましたよ。
    温清飲の他に「キュウキキョウガイトウ」(漢字に変換できない💦)というのも、漢方の婦人科止血剤として有名です。

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2021/10/10(日) 13:07:49 

    出血が元々多かったんですが、妊娠が分かって病院行ったら筋腫と子宮頸管ポリープが見つかった。出血とおりものはこのせいだったのかと 妊娠が教えてくれた。分かってよかった。

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2021/10/10(日) 13:32:50 

    >>4
    私も子供産んでからすさまじく増えた
    オムツタイプに多い日用を装着+タンポンでなんとかやってます

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2021/10/10(日) 13:35:36 

    貧血もあり先生からミレーナを提案されたのですが、お恥ずかしながら今まで知らなかったもの説明を受けて、いったん保留にしています。
    ネットでミレーナを入れた後に太ったという書き込みを何件も見ました。個人差はあるとは思いますが、ここのみなさんはどうですか?
    何もなければ5年程持つと説明をきいてコスパの良さに惹かれてます。
    ナプキンの消費量も減るなら尚更いいなと思ってるのですが‥

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2021/10/10(日) 14:22:48 

    病院行って検査して病名が分かったところで、手術をしないからそのまま大量出血だわ

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2021/10/10(日) 14:39:58 

    >>4
    私も産後にものすごく増えたー!
    心配で検診もいったけど、
    まったく問題なかったよ!!
    出産で子宮広がったのかな…

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2021/10/10(日) 14:43:47 

    Twitterですごい人気だったから
    半信半疑でシンクロフィット使ってみたけど感動した😭
    いままで、なんで使わなかったんだろって思うくらい
    快適。夜も昼も漏れない!!!
    生理の出血量が多い人のトピ

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2021/10/10(日) 16:00:46 

    2日目はすごいよね
    頻繁にドゥルドゥル塊出てるし
    トイレ行った時に滝のように血が出ると大丈夫?って思う

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2021/10/10(日) 16:01:12 

    私だけかどうかわからないけど
    寝てる時ってあまり血が出なくて
    朝起きてトイレ行くとザバーって出てくる...

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2021/10/10(日) 16:05:25 

    >>253
    私は生理前の暴飲暴食が無くなったからか体重の増減が安定したよ。
    特に太ることもなく食欲が増すってこともないよ。

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2021/10/10(日) 16:05:55 

    >>178
    ミレーナにしたらどうですか?
    私はおりものシートで事足りる量になりました。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2021/10/10(日) 16:09:12 

    >>1
    今、あるかどうか分からないけど若い頃はパンツタイプのナプキン使用してた。
    今40代で若干、少なくなってるけど2〜3日目は夜用ナプキン2枚重ねてる。でも検診では全くの問題なしです。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2021/10/10(日) 17:50:54 

    >>249
    私は同じ症状で、逆にピルは出してもらえませんでした😰
    ピルにはピルの副作用があるというか腎臓だったか肝臓へのダメージがでかいみたいで何軒かいったんですがどこも出してもらえませんでした

    産婦人科、あたりのところにいったことない

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2021/10/10(日) 17:51:51 

    >>281
    そうなんだ!
    使いにくいのかなーー?って思って見送ったやつ

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2021/10/10(日) 18:15:37 

    >>254
    事件現場ピッタリ!
    ホラーです笑

    ピルは合う合わないあるみたいですね。ピルと違って閉経状態です。

    ジエノゲストって薬です。

    本当に生理の苦痛がないって幸せ笑

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2021/10/10(日) 18:23:02 

    >>264
    知らなくて……
    そんな前からあったならしてた!
    生理きてから量がすごくて
    今みたいに40センチとかなくて、トイトレ用の
    オムツ当ててました笑

    新聞紙!大変ですね毎月……

    子供産む予定なかったらとりあえずとめてみてください!

    しかも、4~5日やめたらすぐ生理再開しました笑

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2021/10/10(日) 20:34:57 

    >>287
    お返事ありがとうございます。
    毎日ナプキンをつけることとなると、かぶれて大変ですよね…。先生によって治療法はもちろん様々ですが、私も産婦人科だけは通い続けられるようなマッチするお医者さんが見つかっておりません…
    難しいですよね

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2021/10/10(日) 20:58:19 

    くっそ生理痛重くて死にたい

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2021/10/10(日) 21:47:11 

    >>13
    私はモデルナ2回目がちょうど生理予定日だったんだけど来なくて焦った。
    緊張で遅れたのかな?5日遅れできて激痛&大量…😭

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2021/10/11(月) 11:22:18 

    ミレーナ入れたけど、自然脱落してしまった

    合う合わないは個人差あるみたいで、私には合わなかったみたい
    二回目入れてもまた抜ける可能性高いからミレーナは諦めたよ

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2021/10/11(月) 16:19:20 

    >>110
    拳? そんなの出るの?

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2021/10/11(月) 17:52:24 

    >>258 >>284
    ありがとう 前にピルで体重が増加したのでミレーナはどうなのかなと思い質問させてもらいました 大変参考になりました

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2021/10/12(火) 05:12:58 

    >>261
    私は未産婦で入れましたよ。
    まず子宮口を無理やりこじ開ける時点で冷や汗、激鈍痛。
    先生が「ミレーナ入りますよ〜」と言った時点で気を失ってました。
    2年目で快適だけど、正直入替えが悩む…もうあんな痛い思いしたくない。
    お産はきっと少しずつ子宮口開きますよね?あれがサイズは違えども今まで開いたことの無いものをこじ開けるんだし、そりゃ痛いよね。
    でも入れてよかった。

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2021/10/12(火) 05:18:23 

    >>296
    先生から聞いた話だと、ピルは成分が全身に効くから、PMSに効いたり、食欲とかにも関係するかもとの事でした。その分血栓のリスクかあったりしますよね。
    その点ミレーナは子宮のみに効くので、血栓のリスクは低く、その分PMSにはあまり効かないと。
    ピル服用中の休薬前の異常な食欲はミレーナにしたら一切なくなりました。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2021/10/12(火) 15:58:09 

    >>221
    前はこれで安心だった。ここ数ヶ月、これでも漏れるようになってしまった。今朝は起きてトイレに行くのに歩いたら足を伝って床に垂れて慌ててトイレ行って脱いだら吸収しきれなかった血液が床に。事件か!ってくらい血まみれ。タンポンしないとダメかな?

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2021/10/16(土) 17:18:25 

    >>297
    そんなになんですね…
    経産婦にオススメする理由はそこなのか…

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2021/10/20(水) 11:59:48 

    新型コロナワクチン二回目のあとの生理。普段から過多月経なのにその倍は出てる。出血多量で死ぬかもしれない。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード