-
1. 匿名 2021/10/08(金) 21:59:32
8日午前5時40分すぎ、木古内駅近くの線路の中にシカがいるのを、貨物列車の運転士が見つけました。
その後、シカは、在来線の線路を通って新幹線の線路に入り、トンネルの中に逃げ込みました。
このため、新幹線は始発から新函館北斗と新青森の間で、およそ7時間運転を見合わせ、12本が運休しました。
+17
-0
-
2. 匿名 2021/10/08(金) 22:00:35
田舎あるあるだね!
うちもよくイノシシが電車にぶつかって電車止まる笑+58
-1
-
3. 匿名 2021/10/08(金) 22:00:35
こりゃシカたないわ+132
-1
-
4. 匿名 2021/10/08(金) 22:00:44
シカたないねぇ…🦌+81
-0
-
5. 匿名 2021/10/08(金) 22:00:53
貨物列車映ってたなー。+7
-0
-
6. 匿名 2021/10/08(金) 22:01:44
事故るとシカたないからシカともできんかったろうしね。+42
-0
-
7. 匿名 2021/10/08(金) 22:01:47
>>3>>4みたいな人好きよ
+27
-0
-
8. 匿名 2021/10/08(金) 22:02:20
猪
鹿
蝶
揃うと点数が高くなる♪+38
-0
-
9. 匿名 2021/10/08(金) 22:02:48
トンネル入る前警笛鳴らすのは動物避けなの+12
-0
-
10. 匿名 2021/10/08(金) 22:03:31
うちの実家の所にも鹿出るようになった
私がいた頃は鹿なんて出なかったのに
鹿が増えてるんだろうね
+9
-0
-
11. 匿名 2021/10/08(金) 22:04:14
奈良じゃなかった+5
-0
-
12. 匿名 2021/10/08(金) 22:04:21
シカしいつまで止まってるんだろう?と思った?+24
-0
-
13. 匿名 2021/10/08(金) 22:05:02
>>3
ヤバいよ+4
-5
-
14. 匿名 2021/10/08(金) 22:05:47
道南はクマもたくさんいるし大変だよね+14
-1
-
15. 匿名 2021/10/08(金) 22:06:02
>>4
ヤバいよ+3
-0
-
16. 匿名 2021/10/08(金) 22:06:16
鹿って線路の鉄分舐めに来てるんだってね🦌+27
-0
-
17. 匿名 2021/10/08(金) 22:07:11
>>11
奈良だけど奈良はシカじゃなくて、線路に亀が挟まって電車とめた事はあったはずよ+7
-0
-
18. 匿名 2021/10/08(金) 22:08:42
シカでした+8
-0
-
19. 匿名 2021/10/08(金) 22:09:56
>>16
線路内に立ち入らないでこれ舐めてねって商品もあるよ!+8
-0
-
20. 匿名 2021/10/08(金) 22:12:14
鹿は害獣だよね?駆除しちゃえ。+5
-14
-
21. 匿名 2021/10/08(金) 22:14:34
田舎あるある
この前実家の庭にカモシカが座ってたのにはびっくりした…+8
-0
-
22. 匿名 2021/10/08(金) 22:15:39
しかをしからないとねー。+3
-0
-
23. 匿名 2021/10/08(金) 22:20:14
前代未聞のニュース+2
-0
-
24. 匿名 2021/10/08(金) 22:23:27
北海道に新幹線があるの知らなかったわ+7
-8
-
25. 匿名 2021/10/08(金) 22:27:21
>>21
だよね!うちもなんか猫が興奮してるから見てみたらのっしのっしカモシカ歩いてた笑
家のうしろ山だからたまにおりてくるんだ+6
-0
-
26. 匿名 2021/10/08(金) 22:28:15
>>16
奈良の鹿が道路舐めてるのもそうらしいですね+7
-0
-
27. 匿名 2021/10/08(金) 22:30:29
>>24
鈴木宗男ライン+0
-0
-
28. 匿名 2021/10/08(金) 22:33:28
>>27
なんかやらかした人だよね?+0
-1
-
29. 匿名 2021/10/08(金) 22:35:17
こないだ札幌の豊平川でもでてたね🦌+3
-0
-
30. 匿名 2021/10/08(金) 22:38:26
>>25
うちも猫が最初に気づいて
様子がおかしいから見てみたらカモシカいた!笑
うちも山近いけど間に川とか線路があるからそこを渡ってきたのか…そして疲れて休憩してたのかな。笑+8
-0
-
31. 匿名 2021/10/08(金) 22:41:49
シカっておきますね+6
-0
-
32. 匿名 2021/10/08(金) 22:45:10
>>28
むねおハウスの人+0
-0
-
33. 匿名 2021/10/08(金) 22:52:04
道東道時々クマが🐻車に轢かれる ヒグマが走る高速道路+0
-0
-
34. 匿名 2021/10/08(金) 22:57:00
札幌まで新幹線が通るともっと動物の被害ありそうだけど、どうなるんだろう…+2
-1
-
35. 匿名 2021/10/08(金) 22:58:14
>>3
いやいや、けシカらんよ+7
-0
-
36. 匿名 2021/10/08(金) 23:12:50
その後その鹿はきつくシカられたとか?+1
-0
-
37. 匿名 2021/10/08(金) 23:29:45
ごめんね鹿さん
君達が通る道を塞いじゃって。+6
-1
-
38. 匿名 2021/10/08(金) 23:31:00
>>36
言おうと思ってたのに先越されてたw+0
-0
-
39. 匿名 2021/10/09(土) 00:12:43
ごめん私だったら結構イライラしちゃうかも+1
-0
-
40. 匿名 2021/10/09(土) 01:17:03
2013年頃、群馬でもあった
その日高校の卒業式で
群馬県内の高校の卒業式が大幅に遅れたwww
私は在校生だったんだけど、遅刻して卒業式に出席した
線路に鹿の親子がいたのはよく覚えてる(笑)+0
-0
-
41. 匿名 2021/10/09(土) 01:18:37
高架になってないところがあるのね。
在来線はよく鹿の衝突などで停められるから、あり得る話。+0
-0
-
42. 匿名 2021/10/09(土) 03:33:10
七時間でたった12本しかないの?+0
-0
-
43. 匿名 2021/10/09(土) 03:38:22
>>1
鹿や熊の侵入は北海道あるあるなんだから仕方ない
+1
-0
-
44. 匿名 2021/10/09(土) 06:06:46
叱られる+0
-0
-
45. 匿名 2021/10/09(土) 06:30:11
鹿だけにシカトは出来なかった模様+0
-0
-
46. 匿名 2021/10/09(土) 06:53:30
まー、人間だけの土地じゃないから仕方がないね+0
-0
-
47. 匿名 2021/10/09(土) 07:26:59
+0
-0
-
48. 匿名 2021/10/09(土) 08:00:51
シカくらいはねたって大丈夫でしょ
列車止めるほどのこと?+0
-1
-
49. 匿名 2021/10/09(土) 09:37:35
シカしよくあるねぇー🦌+0
-0
-
50. 匿名 2021/10/09(土) 16:16:11
シカし困るね!+0
-0
-
51. 匿名 2021/10/09(土) 18:36:21
これはシカるべき処罰を与えないと+1
-0
-
52. 匿名 2021/10/09(土) 19:38:17
仕方ない+0
-0
-
53. 匿名 2021/10/10(日) 18:54:08
冬に札幌へ向かう時に特急北斗で行ったんですが、野生動物が多数出没地帯に入ります、と車内アナウンスがありました!やはり出るんですね。ヒグマでないのが何よりです!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
7時間も運転見合わせ…新幹線の線路にシカが侵入 12本運休 北海道木古内町(HBCニュース) - Yahoo!ニュース