ガールズちゃんねる

親が太っていると子も太りますか?

520コメント2021/10/26(火) 19:16

  • 501. 匿名 2021/10/08(金) 17:39:05 

    同じように育てた息子たち、同じ身長で20キロ体重違う。
    夫と長男は肥満で、私と次男は普通体型。
    同じものを食べてて、いうほど量も違わないんだけど、運動量に至っては長男のほうが次男より遥かに動いてるんだけど不思議。

    +2

    -0

  • 502. 匿名 2021/10/08(金) 18:19:23 

    親子で体質は似るかもしれないけど、食事量や満腹感や体型に関することってある程度生まれてからの環境にもよるよね。幼少期から太りすぎる、食べすぎるのは良くないと言って育てるのと、小さい時や思春期は太ってた方がいいのよ!って育てるのとでは同じ体質でも子供の体型が変わってくると思う。昭和の親世代は戦時中後食べ物がなくてガリガリだった人が多いから、「こどもは食べろ食べろ」っていって子育てし、あげくに孫を預かっても食べさせるから子も孫も激太りした子いたんだよね。

    うちの母は、たくさん食べて太るのは悪くない!って私を育てたから私は少しぽっちゃりでも、幼少期は何も気にしなかった。大人になって痩せた方が綺麗という価値観を知ってダイエットしたわ。けど、夫の家は肥満は良くない!って幼少期から言う姑だったので衝撃だった。たくさん食べるなっていう親がいることに…。大人になる前に肥満はよくないっていう価値観は知りたかったなと思う。

    +1

    -0

  • 503. 匿名 2021/10/08(金) 18:22:36 

    ロシアのバレエ団は、両親の体型をチェックする面接があるそうです。

    +1

    -0

  • 504. 匿名 2021/10/08(金) 18:24:49 

    >>292
    そのパターン周りにはいない

    +2

    -0

  • 505. 匿名 2021/10/08(金) 18:27:57 

    >>1
    太ってる親に痩せてる子どものパターンは割と多いと思うけどね。満腹中枢を壊さないように育てるのがいいと思う。

    +0

    -0

  • 506. 匿名 2021/10/08(金) 18:29:22 

    >>456
    運動不足なのか、食事量が増えてるのかを見極めないとな。

    +0

    -0

  • 507. 匿名 2021/10/08(金) 19:07:25 

    >>14
    薬の副作用でふっくらする場合かもしれないから
    なんとも

    +1

    -0

  • 508. 匿名 2021/10/08(金) 19:58:27 

    >>455
    確かにそうだけど、お菓子食べるの辞めれないーとか言ってる人もいるから、その量が多分普通じゃないんだと思ってる。量とか回数が普通じゃなかったら、昼少なくてもやっぱ太るんじゃないかな?
    職場でお菓子食べる時も、普通はもう食べれなくて辞めるけど、太ってる人は、まだ食べれるけど我慢してる感じかなと思う。

    +0

    -0

  • 509. 匿名 2021/10/08(金) 19:59:37 

    わたしのお母さんはめちゃ細かったけど、わたしは高校生までずっとぽっちゃりでした。でも20歳くらいから自然と痩せて、若い頃のお母さんと全く同じ細い人になりました。似ているのかも知れません。

    +0

    -0

  • 510. 匿名 2021/10/08(金) 20:49:10 

    >>455
    家で食べてる人もいるだろうけど、そうでも無い人もいると思う。
    私は昼も普通だし、自宅では滅多に間食しないし、夜だって昼と変わらず普通。お酒も飲まない日のが多い。飲み物もお茶とか炭酸水とか。
    自宅では家事してる以外の時は基本寝っ転がってる。
    沢山食べなくても既に蓄積された脂肪を保つのにはそれで充分なんだよね。沢山食べたら今の状態をキープじゃなくて、更に増えていく。

    +2

    -0

  • 511. 匿名 2021/10/08(金) 21:30:59 

    >>324
    周りのガリガリのお友達さんのお子さんはみなデブになってるってことですか?

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2021/10/11(月) 00:59:59 

    >>2
    あらまっ

    +1

    -0

  • 513. 匿名 2021/10/11(月) 01:48:47 

    >>131
    逆に母も祖母もガリガリなのに私太ってて、そのうち痩せるかなと思ってたのに結局痩せなかった

    +2

    -0

  • 514. 匿名 2021/10/11(月) 01:52:54 

    >>1
    同僚は両親がガリガリで子供2人は太ってるな
    両親はスポーツしてて子供はスポーツしてない。
    料理上手くてめっちゃ食べちゃう。
    って感じらしい

    +2

    -0

  • 515. 匿名 2021/10/11(月) 01:54:49 

    >>502
    戦時中の親がいる世代って何歳くらいだろう

    +2

    -0

  • 516. 匿名 2021/10/11(月) 01:55:37 

    >>502
    戦時中の親がいる世代って何歳くらいだろう

    +2

    -0

  • 517. 匿名 2021/10/11(月) 15:53:20 

    >>2
    授業参観あるとお母さんですって言わなくても
    親子ですよね?みたいな笑
    どすこーい

    +1

    -0

  • 518. 匿名 2021/10/11(月) 18:55:10 

    >>428
    あたしの親友は、お婆ちゃんもお母さんも親友も太ってますね!
    遺伝とかじゃなくて食べてる物が一緒だからじゃないですかね?
    うちらは学生なので太い脚が恥ずかしいと言って、親友のスカート丈はひざ下です!
    教えてあげようと思います!!

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2021/10/13(水) 16:49:11 

    >>428
    ん~どうなんでしょうね~。
    確かに娘は私と一緒にむくみやすかったり、体質的なものは似てる気がします。
    本人は太りやすいと思ってるみたいなんで、これ買ってあげようかしら。

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2021/10/26(火) 19:16:27 

    >>428
    今日はレグエーススパッツはいてお出かけしてきたよ🎶
    歩きまわる時にはいておくだけで、うちはかなり細くなった🤭
    色んな着圧スパッツはいたけど、レグエースが一番良かったかな😏

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。