ガールズちゃんねる

岸田内閣の支持率49% 甘利氏起用「評価せず」54% 本紙世論調査

592コメント2021/10/18(月) 16:44

  • 501. 匿名 2021/10/06(水) 14:53:14 

    批判と誹謗中傷は違う

    +5

    -0

  • 502. 匿名 2021/10/06(水) 15:09:20 

    >>77
    正にそれ。
    さすがに7割は無いけれど、もう少し上だと思うわ。

    産経新聞の調査だと違ってきそう。

    +6

    -1

  • 503. 匿名 2021/10/06(水) 15:09:34 

    >>451
    >>494
    詳しくありがとうございます!
    そうなんですね
    もっと高市さんが活躍して発言できるといいのに


    +5

    -1

  • 504. 匿名 2021/10/06(水) 15:11:20 

    >>9
    マジでそれ。
    政権が始まってからでしょう。

    +1

    -1

  • 505. 匿名 2021/10/06(水) 15:13:30 

    私はもう少し様子見たいな
    菅さんの時もそうだけど国のリーダーの覇気がなくなっていくのは見ていて悲しくなる

    株やってる人がよく叩いてるけど、私はやってないから詳しいことは知らないし

    +5

    -2

  • 506. 匿名 2021/10/06(水) 15:14:07 

    支持率なんてアテにならないよ
    鳩が70パー超えしてた時点でさ

    +4

    -0

  • 507. 匿名 2021/10/06(水) 15:18:25 

    あっ‼
    毎日デイリーで、「プッシー、ヴァギナ」と低俗な内容を記事にしていた、変態毎日新聞じゃないですか‼

    +1

    -1

  • 508. 匿名 2021/10/06(水) 15:18:32 

    みんな! 反日パヨクマスゴミ共の執拗な自民サゲ工作にひるむことなくさらに自民サポート、愛国サポートを加速だよ!!

    私たち真の日本人の使命は、安倍さんと愛国自民、日本会議の先生たちの悲願の改憲を果たしていただくこと。
    安倍さんと愛国自民、日本会議の先生たちの思い通りの日本を取り戻していただくため、1つでも多くの議席を自民に献上することのはずです。

    +0

    -6

  • 509. 匿名 2021/10/06(水) 15:19:14 

    新聞者のこの手調査は嘘っぱち。

    +1

    -1

  • 510. 匿名 2021/10/06(水) 15:33:01 

    >>491

    小泉進次郎が好き

    +1

    -1

  • 511. 匿名 2021/10/06(水) 15:36:54 

    >>510
    そういう人もいるよね

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2021/10/06(水) 15:37:48 

    金正恩氏と直接向き合う覚悟と岸田氏は言ってるようだ
    行動してくれることを期待

    +0

    -0

  • 513. 匿名 2021/10/06(水) 15:37:49 

    女の子にピュッピュしたいよぉ

    +1

    -1

  • 514. 匿名 2021/10/06(水) 15:40:59 

    >>493
    これ、河野さんならもっとボロクソ言われてた気もする
    高市さんは最初はアゲアゲだけど、時間が経つにつれて叩かれ始めて最初とのギャップは一番大きそう

    +1

    -1

  • 515. 匿名 2021/10/06(水) 15:42:31 

    >>479
    野田さんはそれだけでいい。
    余計なことはするな。
    日韓議員連の女子部代表とかもやめてほしい。
    あと移民受け入れで人口増やすは絶対だめ。

    +3

    -0

  • 516. 匿名 2021/10/06(水) 15:44:53 

    >>6
    国民で全部決めたら元芸能人とかばっかりになりそう。

    +3

    -0

  • 517. 匿名 2021/10/06(水) 15:46:55 

    >>516
    元アイドルばっかりになったりしてね

    +3

    -0

  • 518. 匿名 2021/10/06(水) 15:48:11 

    >>8
    不労所得への高額課税はむしろ当然では?
    株の利益なんてそれこそ50%取っても安いくらいじゃない?
    ちなみに相続税は100%で!
    環境に恵まれずとも地道に働く人にこそ利益を!

    +4

    -8

  • 519. 匿名 2021/10/06(水) 15:55:30 

    うんこうんこうんこ

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2021/10/06(水) 15:58:05 

    岸田総理所信表明・選挙公約 こども政策チェックポイントはこれだ #こども庁 #子ども基本法 #給付金(末冨芳) - 個人 - Yahoo!ニュース
    岸田総理所信表明・選挙公約 こども政策チェックポイントはこれだ #こども庁 #子ども基本法 #給付金(末冨芳) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    岸田政権発足。野田聖子議員がこども庁担当大臣に就任されました。岸田総理のもと、自民党は脱子育て罰政党になれるでしょうか?総理所信表明、自民党選挙公約の、こども政策チェックポイントを整理しました。



    なんだこれ?
    岸田じゃ大した政策打てないよ。
    ご覧の通り。本質が変わってない。
    自民党以外に投票します。

    +5

    -2

  • 521. 匿名 2021/10/06(水) 15:59:12 

    >>520
    貧困家庭に給付するのは当たり前の話じゃろ

    +0

    -2

  • 522. 匿名 2021/10/06(水) 16:04:28 

    ふと思った。
    細田派と麻生派の議員を落選させれば、安倍も麻生もキングメーカー気取りできないよね。
    そうすればもっと岸田さんが動きやすくなると思わない?

    +2

    -0

  • 523. 匿名 2021/10/06(水) 16:06:46 

    期待値の低さがコメント数の少なさに比例している(笑)

    +3

    -1

  • 524. 匿名 2021/10/06(水) 16:07:00 

    叩かれるんだろうけど、今回だけ維新に入れる。
    今の自民党は国民舐めすぎだよ。

    +9

    -2

  • 525. 匿名 2021/10/06(水) 16:07:50 

    >>524
    維新いいねー

    +4

    -0

  • 526. 匿名 2021/10/06(水) 16:09:01 

    >>524
    誰も叩かへんで
    くだらん同調圧力に負けたらアカン

    +5

    -0

  • 527. 匿名 2021/10/06(水) 16:12:49 

    何を岸田に期待してんだか・・・w

    +1

    -2

  • 528. 匿名 2021/10/06(水) 16:13:43 

    >>527
    誰に期待してるの?

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2021/10/06(水) 16:13:54 

    操り人形さん

    +1

    -1

  • 530. 匿名 2021/10/06(水) 16:15:06 

    誹謗中傷はダメだよ〜〜

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2021/10/06(水) 16:15:46 

    >>530
    どこが?

    +0

    -1

  • 532. 匿名 2021/10/06(水) 16:15:58 

    >>531
    誹謗中傷

    +1

    -0

  • 533. 匿名 2021/10/06(水) 16:16:14 

    岸田さん叩きは誹謗中傷です

    +2

    -2

  • 534. 匿名 2021/10/06(水) 16:16:39 

    嫌いでもせめてさん付けはしようよ

    +0

    -0

  • 535. 匿名 2021/10/06(水) 16:16:54 

    1年もったら御の字

    +1

    -1

  • 536. 匿名 2021/10/06(水) 16:17:27 

    >>533
    政策批判です

    +1

    -1

  • 537. 匿名 2021/10/06(水) 16:18:03 

    >>536
    誰の政策なら良いの?河野さん?高市さん?野党?

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2021/10/06(水) 16:18:06 

    叩かれたくないなら政治家やめればいいのに

    +1

    -1

  • 539. 匿名 2021/10/06(水) 16:19:13 

    あんまり叩きすぎると捕まるよ

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2021/10/06(水) 16:19:20 

    >>537 維新かな
    日本維新の会「教育機会平等を実現する教育無償化」
     経済格差が教育格差とならぬよう、教育機会平等社会を実現し、教育の完全無償化を推進。幼稚園・保育園を含むすべての教育について無償化を行う。加えて、民間保育所の保育士待遇改善、保育サポーター制度を導入。教育予算の対GDP比を他の先進国並みに引き上げる。

    +3

    -2

  • 541. 匿名 2021/10/06(水) 16:19:55 

    >>539
    中国共産党みたいだね

    +1

    -1

  • 542. 匿名 2021/10/06(水) 16:20:40 

    いじめみたい

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2021/10/06(水) 16:23:41 

    誹謗中傷ダメ!って言ってる人、どうせ河野さんに対して有る事無い事騒ぎ立てて叩いてた人達でしょ。

    +5

    -3

  • 544. 匿名 2021/10/06(水) 16:24:49 

    >>543
    もっぱら岸田さん推しですよ
    河野さんは元から支持してないから話題にもしてない

    +2

    -1

  • 545. 匿名 2021/10/06(水) 16:25:31 

    >>541
    でも目にあまるよさすがに
    様子を見ようという寛容さが感じられない人が多い
    また菅さんみたいに暗い顔させるの

    +1

    -2

  • 546. 匿名 2021/10/06(水) 16:26:07 

    嫌いな人でも呼び捨てはやめようよ

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2021/10/06(水) 16:29:12 

    >>506
    そうよ!メディアは国民に人気の石破さん!なんて平気で言うのよ!

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2021/10/06(水) 16:32:52 

    >>547
    どこの世界で人気があったのか本当にわからん

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2021/10/06(水) 16:39:06 

    都合が悪くなると誹謗中傷って・・・

    +1

    -1

  • 550. 匿名 2021/10/06(水) 16:40:47 

    >>543
    絶対やってると思うよ(笑)

    +3

    -1

  • 551. 匿名 2021/10/06(水) 16:41:22 

    >>543
    河野さんはいいけど、岸田さんはダメみたいです。

    +3

    -1

  • 552. 匿名 2021/10/06(水) 16:42:47 

    岸田さん意外とメンタル強いのでは
    ここのこんな書き込みなんか屁でもないと思う!
    (口汚く罵って良いわけではないけど)

    +3

    -0

  • 553. 匿名 2021/10/06(水) 16:45:30 

    >>504
    国民生活は一日たりとも待ってくれません。

    +0

    -0

  • 554. 匿名 2021/10/06(水) 16:45:39 

    >>6
    議院内閣制ってものを理解してる?

    +1

    -2

  • 555. 匿名 2021/10/06(水) 16:49:50 

    批判と誹謗中傷の違いがわからん

    +0

    -0

  • 556. 匿名 2021/10/06(水) 16:50:13 

    >>336
    それなんだよね。
    折角おっ?て思ったのに結局何も変わらん。
    安倍さんが力持ってるのも変わらないし、変えようと動いてた若手達はまた潰されるんだろうね…

    +8

    -1

  • 557. 匿名 2021/10/06(水) 16:51:36 

    >>434
    反ワクに関しては矛盾してるよ


    +0

    -1

  • 558. 匿名 2021/10/06(水) 16:55:06 

    >>524
    維新か国民民主が少しだけ伸びそう
    自民には入れたくない、かといって立憲民主に入れたら諸共爆死。って知ってる良識ある人たち

    +7

    -1

  • 559. 匿名 2021/10/06(水) 17:01:02 

    >>6
    あなた議員内閣制って言葉知ってる?中学校高校の公民の授業から、やり直そうね。日本は、天皇陛下(君主)が、いるから大統領制と違って、総理大臣を国民の直接投票で選ぶ事は、できないんだよ。

    +2

    -4

  • 560. 匿名 2021/10/06(水) 17:02:31 

    >>6
    6のコメ主の無知具合に、笑った。小学生よりも頭悪いね。

    +1

    -0

  • 561. 匿名 2021/10/06(水) 17:05:22 

    >>464
    河野さんは日本人には10〜20年早いんだと思う。
    態度といい、考え方といい、やり方といい欧米型だもん。
    右の人や変化を嫌う人は、河野さんみたいなタイプ大っ嫌いなんだと思うよ。
    生まれるのが早すぎたね、太郎。

    +5

    -4

  • 562. 匿名 2021/10/06(水) 17:05:28 

    うんこうんこうんこ

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2021/10/06(水) 17:17:55 

    >>63
    政府のセキュリティを信用してないから一択

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2021/10/06(水) 17:19:28 

    >>13
    韓国のことじゃん

    +3

    -0

  • 565. 匿名 2021/10/06(水) 17:19:57 

    >>558
    そのふたつに入れるなら良識もクソもない

    +1

    -6

  • 566. 匿名 2021/10/06(水) 17:23:58 

    >>1
    岸田総理!ぜひ、アメーバTVに出演して「皆さんこんにちは。ダーキシです!」って挨拶して下さい

    +0

    -6

  • 567. 匿名 2021/10/06(水) 17:27:37 

    >>502
    総裁選の時産経新聞の世論調査も河野がトップで捏造だ!ってガル民は騒いでたよ。
    気にいる結果じゃないと捏造って事になるんでしょ。

    +5

    -2

  • 568. 匿名 2021/10/06(水) 17:28:56 

    >>561
    私もそれ思ってたわ。
    10年後20年後には河野さんみたいな考えが主流になってると思う。

    +6

    -4

  • 569. 匿名 2021/10/06(水) 17:41:59 

    77歳の来年引退するのが決まってるじーさんを、記念内閣入りさせたんでしょ。ジジーも家族にいいとこ見せたかったんだろうけど、やめろよもう、こういうこと!

    +4

    -1

  • 570. 匿名 2021/10/06(水) 17:43:02 

    >>246
    ドアホがなまってダボ?

    +1

    -0

  • 571. 匿名 2021/10/06(水) 17:43:42 

    うんちしたい

    +1

    -1

  • 572. 匿名 2021/10/06(水) 17:58:23 

    >>524
    せっかく総裁選で自民党のアピールできたのに、無駄にしたね
    私も期待してしまった分落胆した、今回自民には入れないつもり

    +6

    -3

  • 573. 匿名 2021/10/06(水) 18:09:20 

    >>3
    越えるわけないでしょ こんなクズ政権
    実質、麻生安部政権じゃないの

    +6

    -3

  • 574. 匿名 2021/10/06(水) 18:12:11 

    >>21
    去年シンジローに入れてたからまさかと思ってだけど、やっぱり!!w

    +1

    -0

  • 575. 匿名 2021/10/06(水) 19:30:23 

    >>524
    あ、一緒。
    めっちゃ調べて維新に決めたよ。
    IRだけ気になるけど他の政策は意外にまともだった。

    +3

    -1

  • 576. 匿名 2021/10/06(水) 19:49:37 

    >>452
    え?それが問題だと思わないの?
    世襲政治家ばっかりだと、独裁国家と同じよ?考え方が。


    〉現にわが国の政治家の5割以上が世襲議員だといわれています。

     これほど世襲議員の多い国は世界中で日本だけのようです。

     ほとんどの先進国は、たとえばG7で見ると、国会議員の中での世襲議員の割合は1割以下だといわれています。

    だって。

    https://diamond.jp/articles/-/215786?_gl=1*icn8e9*_ga*YW1wLU5WY3pFcVV2RnNPU3ZnalBOdTB4UXF4Mnl1bDl0UjN1RVZCX3lkQlpxM3pCbjRaWjdLR1NIVURXUmstQzhxVnI.

    +2

    -1

  • 577. 匿名 2021/10/06(水) 20:28:09 

    >>135
    中間層だって株やってますから

    +4

    -0

  • 578. 匿名 2021/10/06(水) 21:18:11 

    また森の弊害 森喜朗元首相が反対し、安倍氏の案は撤回されたという。
    アングル:岸田政権、安倍元首相が推した高市カラー抑制か(ロイター) - Yahoo!ニュース
    アングル:岸田政権、安倍元首相が推した高市カラー抑制か(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    竹本能文 [東京 6日 ロイター] - 岸田文雄首相の誕生に影響力があったとされる安倍晋三元首相の意向が、新政権の人事に必ずしも反映されなかったと永田町で話題になっている。長期政権を築いた


    森の弊害 岸田も聞く人を間違えるな

    +1

    -3

  • 579. 匿名 2021/10/06(水) 21:45:16 

    >>561
    だから後手になって、国民総貧困まっしぐらになってるんじゃないのか

    +3

    -1

  • 580. 匿名 2021/10/07(木) 00:09:56 

    >>440
    呼び名w

    +1

    -0

  • 581. 匿名 2021/10/07(木) 00:10:46 

    >>246
    関西の方?

    +1

    -0

  • 582. 匿名 2021/10/07(木) 07:18:03 

    >>1
    岸田が選挙早めるの、要するに新内閣のご祝儀相場のうちにってことだろうが、あとかなりの確率でこの冬のコロナ対策も全く上手くいきそうにないから、小康状態を保ってる今のうちに選挙しちゃえってことよね。

    ということはこの冬もあまり期待出来なさそう。

    +3

    -1

  • 583. 匿名 2021/10/07(木) 07:20:45 

    >>485
    毎年総理が変わるのはやめてほしいわ。
    でも中韓に譲歩する外交したら支持しない。
    内政は様子見。公約は期待してない。
    どうやって利益を公平に分担させるのか具体的ではなかった。企業の給与を上げろなら安倍政権から最低賃金を上げていた。
    菅さんがコロナ禍で最低賃金を大幅に上げたから、地方では倒産や廃業が増えるだろうな。求人も減りそう。

    +3

    -0

  • 584. 匿名 2021/10/07(木) 07:25:02 

    >>1
    岸田の所得倍増計画って、安倍さんのお陰で既に国民総所得が150万円もふえてる筈? なのにそこから倍とかそりゃ剛毅っすね。

    ところでその安倍の国民総所得150万増加計画はどうなったんでしょうか、あと2年でその期限の筈なんだけど手柄を誇るのが大好きな安倍ちゃんはなんで何も言わないのだろう?

    +1

    -1

  • 585. 匿名 2021/10/07(木) 07:26:31 

    >>1
    岸田内閣の支持率が政権発足時としては低いのはまあいいことだけど、しかしそれ河野が良かったという裏返しでもあり、更に菅の発足時の支持率が異様に高かったことも合わせて考えると、相当数の日本人の好む指導者の資質はパワハラ系なんだな暗澹たる気持ちになるな。
    大阪の知事が人気なわけよ(溜息)

    +2

    -3

  • 586. 匿名 2021/10/07(木) 11:49:02 

    >>585
    知ったかで馬鹿な理屈を言うのは止めてほしい。菅さん、鳩山さん、民主の菅(かん)さんは就任直後は高かったけどどんどん下がっていったからそもそもアンケート調査の有用性を疑問視したら?

    +4

    -0

  • 587. 匿名 2021/10/07(木) 19:45:36 

    【河添恵子】河野・石破・進次郎…親中政治家にトドメを刺せ!【WiLL増刊号#670】【河添恵子】河野・石破・進次郎…親中政治家にトドメを刺せ!【WiLL増刊号#670】

    https://www.youtube.com/watch?v=WdCsu0nkRB8&t=22s

    【河添恵子】中国が日本の土地を「爆買い」している【WiLL増刊号#671】【河添恵子】中国が日本の土地を「爆買い」している【WiLL増刊号#671】
    【河添恵子】中国が日本の土地を「爆買い」している【WiLL増刊号#671】 - YouTube
    【河添恵子】中国が日本の土地を「爆買い」している【WiLL増刊号#671】 - YouTubewww.youtube.com

    総裁選大健闘!! 高市早苗著『美しく、強く、成長する国へ。』(ワック)はコチラ!https://www.amazon.co.jp/dp/4898318525/ref=cm_sw_r_tw_dp_Z6CHTA4Y511Y8XJZA3BG<月刊『WiLL』2021年11月号はコチラ>https://www.amazo...">


    +0

    -0

  • 588. 匿名 2021/10/08(金) 22:55:24 

    >>64
    別に家庭内とかどうでもいいな
    昭恵とかぶっ飛んでなけりゃどうでもいいし

    岸田さん個人的には煮え切らないしそんな頭は良くないので好きではない。
    まあ、お手並み拝見と行きましょうか。

    +0

    -1

  • 589. 匿名 2021/10/09(土) 08:27:09 

    >>60
    読売、産経はまともなの?

    +2

    -0

  • 590. 匿名 2021/10/09(土) 10:35:52 

    >>582
    コロナは2ヶ月周期で増えたり減ったりしてるから、岸田さん関係なく年末に増えるのは仕方がないよね
    前倒しで選挙するのは、コロナが落ち着いている、マコさんの結婚問題が終わる、予算委員会を早く開く為だよ
    いろいろ国民の事は考えてるかな、と私は評価してもいいと思う

    +0

    -0

  • 591. 匿名 2021/10/09(土) 10:44:56 

    >>584
    アベノミクスを評価してるのは、株高だった事だけかな
    結局消費税を10%まであげちゃって、国民の所得は韓国にまで抜かれてしまったし、非正規や外国人労働者増やして犯罪も増えたし、モリカケサクラで自分が捕まらない為に検事とか警察とか疑問の人事、反社に対する変な閣議決定
    ごまかしとまやかしばっかりだったよ
    結局河井夫妻の不正や働いてないのに払ってたお給料の回収もしてないし、上級国民だけが得する政治だった印象だけどね

    +3

    -1

  • 592. 匿名 2021/10/18(月) 16:44:57 

    >「消費税率の引上げ分は、すべての世代を対象とする社会保障のために使われます。」

    安部は嘘つきだった。

    増税した結果、社会保障は1割程度しか回されてない
    高齢者に、1割増額させ、どういう事だ
    9割は、どこに使ったんだ?

    アフガンに、200億円支援しといて、日本に縁もゆかりもない国に勝手に寄付しやがって

    国民の税金を海外に支援ばっかりしやがって
    なんで外国に使ってんだ
    バカか
    アメリカに「日本が出してやれ」とでも言われたか

    消費税は5%に減額、レジ袋有料化廃止

    それくらいしないと支持率なんか、上がるかw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。