ガールズちゃんねる

みなさんの思春期はどんな感じでしたか?

283コメント2021/10/06(水) 00:35

  • 1. 匿名 2021/10/05(火) 01:01:03 

    そろそろ思春期を迎える小学生の母です。
    自分自身、酷い荒れ方をしていたので、気合いを入れて乗り越えたいと思っています。
    みなさんの思春期、又はお子さんの思春期の思い出など教えてください。
    乗り越え方や、親にして欲しかったことなども知りたいです。

    +67

    -3

  • 2. 匿名 2021/10/05(火) 01:01:38 

    駄目

    +14

    -9

  • 3. 匿名 2021/10/05(火) 01:02:09 

    >>2
    思春期w

    +50

    -6

  • 4. 匿名 2021/10/05(火) 01:02:32 

    特に普通だった

    +38

    -2

  • 5. 匿名 2021/10/05(火) 01:02:35 

    反抗期じゃなくて?

    +32

    -7

  • 6. 匿名 2021/10/05(火) 01:02:39 

    部活に入ってしごかれて一日終わってた
    バレー部
    体力ついて運動能力上がって友達もできて楽しかったし荒れる暇なかったな

    +90

    -2

  • 7. 匿名 2021/10/05(火) 01:02:52 

    父親に、生理を知らんぷりしてほしかった

    +72

    -2

  • 8. 匿名 2021/10/05(火) 01:03:04 

    みなさんの思春期はどんな感じでしたか?

    +5

    -51

  • 9. 匿名 2021/10/05(火) 01:03:21 

    自殺を考えてた
    どこのビルから飛び降りるか、薬を多く服用すると死ぬらしい、朝バスに乗ってどこで降りたらいいかそんな事を毎日考えてた
    テレプシコーラの千花ちゃんみたいに頭良くなかったから生きてる

    +117

    -8

  • 10. 匿名 2021/10/05(火) 01:03:21 

    親が過干渉でゴミ漁ったり
    彼氏が出来ても「体目当てにされてるだけ!」って言われてた。
    とにかく自由にさせてほしかった

    +121

    -1

  • 11. 匿名 2021/10/05(火) 01:03:25 

    >>6
    私は女子なのにサッカー部でした

    +13

    -1

  • 12. 匿名 2021/10/05(火) 01:03:44 

    親にシネと言ってしまったことがあったな〜

    +35

    -1

  • 13. 匿名 2021/10/05(火) 01:03:53 

    みなさんの思春期はどんな感じでしたか?

    +5

    -30

  • 14. 匿名 2021/10/05(火) 01:04:19 

    数学に興味持ち出してハマりました。今は大学生ですけど数学科です。

    +44

    -1

  • 15. 匿名 2021/10/05(火) 01:04:28 

    テストで100点をとったり、頑張って賞状もらった時に、"次も頑張りなさいよ"と褒めないで言うような母親は嫌です。
    いつまでがんばらにゃいけんねん

    +110

    -0

  • 16. 匿名 2021/10/05(火) 01:04:40 

    みなさんの思春期はどんな感じでしたか?

    +103

    -5

  • 17. 匿名 2021/10/05(火) 01:05:05 

    引きこもってた

    +13

    -1

  • 18. 匿名 2021/10/05(火) 01:05:16 

    学校では疎外感を感じ
    家ではデリカシーのない親を憎み
    とにかく嫌な思い出がありすぎて…

    +81

    -1

  • 19. 匿名 2021/10/05(火) 01:05:16 

    とにかく親が嫌いだった。顔も見たくないって思ってたんだけど、今はなぜそこまで嫌っていたのか謎でしかない。流行り病のようだった。

    +84

    -3

  • 20. 匿名 2021/10/05(火) 01:05:17 

    >>1
    母親に暴言吐いて父親にめっちゃ怒られた。

    +26

    -1

  • 21. 匿名 2021/10/05(火) 01:05:19 

    中学から食事は全て部屋で食べてた
    いつも機嫌悪かった
    会話したくなかった

    +50

    -4

  • 22. 匿名 2021/10/05(火) 01:05:36 

    前髪に強いこだわりがあった

    +86

    -0

  • 23. 匿名 2021/10/05(火) 01:05:49 

    意味なく苛立つことがしばしば。
    ほっといてというときは、本当に放っておいてほしかった。何に苛ついてるか自分が分かってないのに説明のしようもない。

    +62

    -1

  • 24. 匿名 2021/10/05(火) 01:06:00 

    >>5
    反抗期はもちろん身体の成長含め、心理的にも肉体的にも色々知りたかったので思春期にしました。

    +15

    -10

  • 25. 匿名 2021/10/05(火) 01:06:09 

    厨二病的な黒歴史を大量に生み出した

    +55

    -0

  • 26. 匿名 2021/10/05(火) 01:06:42 

    思春期は荒れてたけど
    とにかくほっといてほしかったわ

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2021/10/05(火) 01:06:52 

    >>1
    性教育はしっかりとするのが大切。うちの息子の代は小学生なのにやっちゃった子がいて問題になったよ

    +45

    -3

  • 28. 匿名 2021/10/05(火) 01:06:57 

    >>1 勿論たくさん叱られたけど、それ以上に酷い事も言ったし、してきた。口答え、反抗ばかりだったけど私の意見を尊重し続けてくれた。親になって、すごく傷付けたな、沢山迷惑かけて我慢させてしまったって実感してる。
    もっとこうして欲しかった事なんて無いかな。
    広い心でたくさん教えてくれたし、たくさん経験させてくれた。

    +5

    -3

  • 29. 匿名 2021/10/05(火) 01:07:14 

    親と歩くのが恥ずかしかった。今思い返すと可哀想だったかも。

    +44

    -1

  • 30. 匿名 2021/10/05(火) 01:07:21 

    わたし便所飯してたよ!
    学校サボってるのバレたくなくてトイレでご飯食べてた
    お弁当さえ空ならバレない
    公園とかない地域なんだよね

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2021/10/05(火) 01:07:21 

    ニキビ酷くて部活で汗かいたらすごい痛かった

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2021/10/05(火) 01:07:48 

    自分を主人公にした恋愛漫画をひたすら描いていた
    そしてその自作漫画は行方不明

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2021/10/05(火) 01:07:50 

    中学時代
    人の悪口言うのが生き甲斐だった
    若干拗らせガール
    自意識過剰
    母親と深夜に毎日のように取っ組み合いの喧嘩

    高校時代
    捻くれ拗らせガール
    自意識過剰

    御察しの通り、周りから人がいなくなってしまって、生き方を改めるようになりましたw

    +43

    -2

  • 34. 匿名 2021/10/05(火) 01:07:50 

    >>10
    高校生くらいになったらするしほっておいて欲しいよね

    +18

    -1

  • 35. 匿名 2021/10/05(火) 01:08:05 

    家にほとんどいなかった。不良にはなりきれず、かといって家に帰るのも嫌という。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2021/10/05(火) 01:08:32 

    >>29
    逆にうちの弟は仲良すぎくらいだった

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2021/10/05(火) 01:09:10 

    あまりに酷いなら心療内科で薬もらうとかも手よ。最近、思春期専門の病院もあるし。
    ホルモンバランス崩れたりして本人コントロールできずそのままドロップアウトすることもあるからさ。

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2021/10/05(火) 01:09:11 

    兄が不登校で苦労しててそれ見て育ったから、親に反抗した事なかったかも。

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2021/10/05(火) 01:09:46 

    母が更年期だったからカオスだった

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2021/10/05(火) 01:09:56 

    勉強して大学は県外に行くと決めて頑張っていた
    とにかく早く家を出たかったから

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2021/10/05(火) 01:10:34 

    2歳年上の兄が反抗期で随分な存在感を醸してたので、こちらは思春期といえどおとなしいもんでした。
    上の殺伐ぶりを目の当たりにするとタイミング外して、家で頑張っておどけるようになった。

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2021/10/05(火) 01:10:45 

    SF漫画描くための構想を練ってた アニオタ雑誌で遊んでた

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2021/10/05(火) 01:10:51 

    何故か男子にめっちゃモテた。大学入ってから現在までさっぱり…

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2021/10/05(火) 01:10:58 

    親が今の私の歳で、中学生と高校生の子どもを育てていたのかと思うと尊敬しかない。
    私なんてまだ結婚もしてないのに。。
    暴言吐きまくり、ワガママ言いまくり、コキ使いまくり、心配かけまくった。

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2021/10/05(火) 01:11:01 

    女子だけど、
    親に殴りかかってたな。
    今じゃ考えられん。
    家族も仲良し。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/05(火) 01:11:22 

    >>7
    胸膨らんできたな〜とかもう赤飯炊かなあかんのちゃうか?を家族団欒の時に言われ、
    もう毛生えたんか?と正月の親戚の集まりの時にみんなの前で言われてクソ気分悪かったな。

    +86

    -1

  • 47. 匿名 2021/10/05(火) 01:12:46 

    母が過干渉な上に少しでも口答えしようものなら叩いてきたり叩く仕草をしてきたからいつも母親の顔色ばかり窺ってるような子だった。
    そのせいか、大人になった今でも本音や自分の気持ちを言えずじまいになってる。

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2021/10/05(火) 01:13:06 

    母からは、父に対して暴言吐くなら衣食住賄ってもらうな。洗濯物一緒が嫌なら自分でやれ。風呂もさっさと入れ。って言われてたから父を邪険にしすぎることはせずにすんだ。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/05(火) 01:13:13 

    アニメオタクで美術部員でした

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2021/10/05(火) 01:14:24 

    >>29
    小学校で??
    私は小学校は親大好きで、お出かけとかも親中心
    でも中学生に入って徐々に距離をおいたな

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2021/10/05(火) 01:14:42 

    文系硬派気取って同級生を見下しながら純文学とか哲学の本を読んでいた。
    もっと素直に青春を楽しめば良かったと思っている。

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/05(火) 01:14:43 

    胸が大きかったから身体測定が憂鬱だった
    上半身はジャージだけでブラもないから胸のラインがジャージの上に出まくって腕組みして隠してた

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/05(火) 01:14:47 

    ゴミクズでした

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2021/10/05(火) 01:15:17 

    当たり前のことでも褒めてくれると嬉しいかも。宿題やって偉いねとか部活お疲れ様とか。逆にこれしなさいあれしなさいは反発さん芽生えるから抑えめで

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/05(火) 01:15:20 

    中途半端に多趣味で進路が決められず親が決めた就職に憤りを抱いていた

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/05(火) 01:15:53 

    男の子のことすぐ好きになってた

    +12

    -1

  • 57. 匿名 2021/10/05(火) 01:15:56 

    >>19
    わかる、一時期親の行動すべて、言葉全てにイラついてた
    褒められるのも嫌だった
    あれ、何だったんだろう
    今は仲良し

    +8

    -4

  • 58. 匿名 2021/10/05(火) 01:16:30 

    ・親同士が仲がいい(悪くない・荒れてない)所を
     演技でもいいので見せる


    ・夜に、子供が部屋にこもってるからって
     「私は呑みに行こう~w」と出ていかない事。
     
      ※「母親が家のどこかに居てくれてる」事が
      思春期の大きな精神安定になるから。

    +20

    -1

  • 59. 匿名 2021/10/05(火) 01:16:33 

    大人を睨みまくってた。虐待親のせいで大人=怖い、怖いから睨んで威嚇してた。今思うときなんか動物的すぎて笑えるwあのとき私に睨まれてた大人たちごめんね。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/05(火) 01:17:21 

    >>24

    じゃあそう書かんと…

    +8

    -5

  • 61. 匿名 2021/10/05(火) 01:17:23 

    死ぬことばっかり考えてた
    いじめられてたんだけど、親にだけは言えなかったしバレたくなかった
    せっかく産んで大切に育ててくれてるのに、いじめられて申し訳ない気持ちでいっぱいで、とにかく死にたかった

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/05(火) 01:17:46 

    家でゲーム禁止だったので、女なのにゲームセンターに入り浸ってた
    禁止されると反動で逆効果になるんだな

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/05(火) 01:18:38 

    大人が大嫌いだった。
    尾崎豊世代ではないけど
    歌を聴いて、うんうんうんと思ってた(笑)

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/10/05(火) 01:19:18 

    バージンで普段小説も読まないのにエロ小説書いてた
    何故か中学生や高校生が主人公ではなく同窓会で再会した25歳の男女が主人公
    しかも家族共同のパソコンに保存してた
    絶対兄に見られたけど別に私がそういうの書いていても驚かれないような子だったから特になにも言われなかった笑

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2021/10/05(火) 01:19:53 

    リスカの代わりに安全ピンでピアスをあけまくり、共働きで多忙な親ではなく、姉にきつく当たってしまってた。
    今では仲良くしてるけど今でもずっと本当に申し訳ないと思ってる。
    反抗期は短かったけどとりあえず病んでたな。自分は何故産まれてきたんだろう。早く幸せになりたいっていつもよくわからない感情だった。

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2021/10/05(火) 01:20:21 

    >>27
    ヨコ
    うちは小さい頃から息子には女の子守りなさいと、娘に自分の事を大事にしなさいって強く言い続けてる。心の面も体の面もね。
    娘は高校生、息子が中学生で、働くまでは避妊はしろって言ってるから信じてるけど、性教育をいくらしたところで、変な話一緒にベッド入るわけにはいかないしね。
    私が妊娠したのが早かったから、子ども達のもしもの事は少なからず覚悟してる。

    +29

    -1

  • 67. 匿名 2021/10/05(火) 01:20:34 

    >>24
    身体の成長…て…
    それについて何を知りたいの…?
    脇毛が生えてきた時の対処の仕方とか?
    初潮の時の接し方とか?
    なんだろ…
    身体のことはこんな掲示板に書きたくないな…
    ガル男も寄ってくるよ

    +6

    -8

  • 68. 匿名 2021/10/05(火) 01:20:39 

    特に反抗期なく異性にも興味持たず真面目で優秀な学生してました
    今は複数の彼からお小遣いもらって暮らしてる笑
    思春期の時にもう少し人並みの恋愛感情とか育めてたらまともな貞操観念持ててたのかな

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/10/05(火) 01:21:30 

    声優になる気になっていた時期、学校の帰り道でひとけのないのを見計らい、セリフの練習してた たまに誰かに見られてたりして一人でしゃべってる変な奴と思われてたと思う 

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/05(火) 01:22:48 

    いじめられていたけどクラス替えしたらめちゃくちゃ良い子たちと仲良しになって学校楽しくなった

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/05(火) 01:22:51 

    高校ぐらいから、とにかく人と違うことがしたかった。おしゃれや、聴く音楽、読む本。過干渉気味の家で育ったので、早く大学に行って仕事をして独立して大人の女になりたかった。

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2021/10/05(火) 01:23:18 

    >>1
    お子さんの性別にもよるんじゃないかな?
    娘、息子いる私は性別が違って難しい面が多々あったよ。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/05(火) 01:25:05 

    友人や知人に親と一緒にいる所を見られるのが死ぬほど恥ずかしくて嫌だった

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/10/05(火) 01:26:24 

    >>24
    なんかキモい

    +3

    -9

  • 75. 匿名 2021/10/05(火) 01:27:12 

    >>32
    私は似たような小説を書いてた。
    あの頃独特な人はキモがられてたし、私もキモいかもと自分を思ってたけど、書いてて楽しかった。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/05(火) 01:28:34 

    >>34
    流石に、高校生で体の関係は無いと思うよ。他のガル民もそう思ってるよ

    +10

    -19

  • 77. 匿名 2021/10/05(火) 01:29:58 

    >>1
    警察に捕まったり高校中退したりしました。
    その後フリーターした後、大検とって大学いきました。
    本当親には迷惑かけました…

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/05(火) 01:30:00 

    >>66
    彼氏彼女がいたら高校生でもしますか?

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/05(火) 01:30:43 

    おでこの産毛が嫌すぎて
    全剃りしてた。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/05(火) 01:31:32 

    >>56
    サッカーやってる男子好きだったわ、足速かった

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/05(火) 01:33:15 

    >>78
    高校生だからするんじゃない?

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2021/10/05(火) 01:33:18 

    >>78
    よこ
    しないよ、多分私はしてなかったよ

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2021/10/05(火) 01:33:39 

    >>81
    してる人いました?

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/05(火) 01:35:54 

    そっか。真剣なお話なんだね。それぞれ黒歴史を晒していくトピかと思った。
    よく考えてみるね

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/05(火) 01:36:15 

    >>1
    私も同じで因果応報、自分がやってきたことは自分に返ってくるって思ってるんだけど、どうも拍子抜け。
    あくまでうちの息子は私が息子の年齢の頃に抱いていた理不尽さや早く大人になりたい!自由になりたい!って欲が薄い。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/05(火) 01:37:02 

    毒親から少し解き放たれ始めてグレていた。
    犯罪になるようなことはしなかったけど傍目から見たら見栄えのいいものではなかったと思う。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/05(火) 01:38:06 

    中学の時、巨乳って言葉が流行り出して、胸がデカかったから体育の授業の後とか校舎から「おい巨乳!揺らして誘ってんじゃねーぞw」って不良の先輩たちに言われてものすごく嫌だった

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2021/10/05(火) 01:38:37 

    恋愛体質。

    常にいい男いないか物色してた。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/05(火) 01:40:31 

    >>78
    男性がどれだけ理性的かによるわね。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/05(火) 01:44:11 

    >>15さんプラス、
    たまたま、まぐれwとか、
    それより苦手教科をなんとかしなさい
    調子に乗るな

    こういうのもNGだよね
    私みたいな自己肯定感の低い大人になってしまうよ

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/05(火) 01:44:27 

    平凡な日常になぜかイラついていた
    自分にはもっと凄い社交スキルや潜在能力があるはずなのに発揮できる場所がないと思っていた
    大人になってから、中高生のうちは勉強で結果を出すことが一番重要だったと気づいた

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/05(火) 01:48:35 

    >>76
    高校行ってなかったの?それか友達いなかった?

    +13

    -2

  • 93. 匿名 2021/10/05(火) 01:50:38 

    とにかく反抗期
    えんこうしたりおっさんに唾かけて金もらったりしてた
    勉強はそこそこできた

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/05(火) 01:51:48 

    >>62

    相手が子供でも旦那さんでも、『過剰に締め付けすぎると』嘘をついて息抜きするようになるよね。

    だけどこれって、嘘をつく方が悪いんじゃなく嘘をつかないといけない状況を作ってる方が悪いとも言える。

    うちの母親も日常生活が送れなくなるほど私を異常に束縛して、私がイヤだと言っても絶対に自分を曲げなかった。

    だから私は母の前でだけ嘘を付いてた、実家時代。(私は外の世界では嘘つきではなかった)

    嘘がバレたら母は私を怒鳴ったり泣いて

    『酷い!なんで嘘をつくの!』

    とか言って私の罪悪感を煽ってきたけど、母の言うことを聞くと本当に社会生活が送れなかったからね。

    『嘘をつかないといけない状況を作ってるのはお母さんじゃん』って言ったけど、母は私だけを悪者にして責めてきた。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/05(火) 01:59:21 

    親にはあまり干渉されず好き放題遊んでた。
    自制心はあったので、警察の世話にはなってないけども。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/05(火) 01:59:21 

    >>94
    色々気付かされることがあるコメントでした
    ありがとう
    今、まさに娘に手をやいてる母親ですが
    これを読めてよかった気がします

    ほっとく、そんな簡単なことがなかなかできないのが親なんですよね、、でもそれは子供の求めてることじゃないって痛感しましたありがとう

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/05(火) 02:02:22 

    >>1
    今の子供たちは昔より親に優しい気がする

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/05(火) 02:03:06 

    >>1
    親が嫌いではなかったんだけど荒れまくって家に帰らなかった
    今思い返してみれば勉強が苦手で中学から学校での居場所が無くなり、同じような境遇の同級生や先輩達と非行に走った
    父親は優しかったけど私が荒れた事については我関せずを貫いた
    母は寄り添ってくれたけど高校進学等は着々と進めてくれてた
    警察署に迎えにくるのはいつも母だったけど(勿論毎回怒ってたけど怒ったあとは温かく迎えてくれた)
    一度だけ父が警察署まで迎えに来た時の顔はいまだに忘れられない
    自分が母親の立場になって、息子がいずれ私のような事になったらと思うと心臓が何度も何度も潰れそうだ
    両親には本当に申し訳ないし、いらぬ苦労をさせたと後悔してる

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2021/10/05(火) 02:08:17 

    親は未来に必要なことを教えず、無知故の指摘や人格否定ばかり。
    友達もできず孤独と人間不信が深くいつも絶望感で辛かった。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/10/05(火) 02:08:19 

    >>83
    横ですが、友達で居ました。
    昭和の終わりの頃の話になりますが…

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/10/05(火) 02:11:00 

    自分は両親が離婚をしたので大荒れ&大暴れした。

    我が子は現在高校生二人。多少会話は減ったが、今のところ自分が過ごした様な荒れた思春期ではない。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/05(火) 02:11:34 

    親も働いていたので干渉されなかったし関わりも少なかった。バイト先の男の子に野菜の切り方やちょっとした家事のコツを教わったり、別の男の子からはタバコ吸ってたら止めた方がいいよって言われた。
    なんか家庭環境大事よ笑

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2021/10/05(火) 02:12:38 

    親の干渉にイライラしていた

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2021/10/05(火) 02:13:29 

    所謂思春期に親に反抗したことがなかった。

    中高と勉強に打ち込んでいたから、
    そして父は慶応卒だったし、たまに教えてもらっていた。
    進路についての助言も素直に聞いていた。

    中高大と趣味の漫画の投稿にも打ち込んでいたけど、
    学校での成績もよかったから、
    親に文句を言われたことはなかった。
    ちなみに大学は現役で国立。

    まぁ、地元に大学はなかったから、
    大学からは下宿生活で親の干渉も少なかったしね。

    就職も親の希望の進路を目指したけど、
    氷河期で就職できず、
    初めて「もしかして、うまく親の敷くレールに乗せられた人生だったのかも」と
    思うようになった。
    大学の学部選択も親の一言がきっかけだったから。
    それからちょっと反抗的になったかも。

    そんな感じ。
    私は一人っ子だったら、客観的に見たら過干渉だったと、
    大人になってからやっと気づいた感じです。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2021/10/05(火) 02:18:49 

    反抗期は小5くらいにきた。
    名前呼ばれるだけで苛ついて睨みつけたなぁ…
    小4の終わり頃生理が始まったからホルモンバランスの影響とか色々あったのかもね。
    中学入ってからは反抗期も乗り越え普通だった。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2021/10/05(火) 02:21:40 

    親があーしろこーしろうるさくて、親の機嫌取る日々…中学生で彼氏ができた時勝手に向こうの親に電話して苦情言ってたらしい。それをきっかけにねじはずれた。
    家に帰らなくなって色々やってその先は…言えない。
    干渉されないって楽しかったなー。いい思い出たくさんできた。あの頃に築いたアイデンティティは今の私を作ったと思う。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/05(火) 02:29:29 

    やんちゃっぽい先輩を好きになり、ギャルの先輩に憧れてた時期だわw

    門限破ったり塾サボったり勉強会するって嘘ついてWデートしたり親に心配や迷惑かけたけど、当時も文句言いながらそれなりに感謝してたよ。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/10/05(火) 02:35:14 

    >>1
    とりあえず何かしらやった(笑)
    今考えたらくだらないことばっか。
    見てほしかったのか
    見てほしくなかったのか
    わからないくらい自由にしてました。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2021/10/05(火) 02:42:16 

    行きたくもない習い事、塾
    結果かなりグレました。親には精神科に連れて行かれそうになった。
    父親には殴られました
    消したい過去です

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/05(火) 02:42:37 

    縁を切ったお父さんとは思春期がきっかけでした。私のやることなすことを全て認めてくれなかったことが原因でした。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/10/05(火) 02:44:35 

    反抗期がひどくて中二病だった
    バンギャだったしピアスいっぱい開けててよく原宿にいました

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/05(火) 02:47:58 

    心身は繋がっているから、体の大きな成長は、そりゃ心も揺れて不安定になるよねー…と、今なら思う。
    姉妹で妹が素直に反抗期を迎えていたのと、親の包容力に期待出来ず反抗期をくすぶらせ、今もってうっすら継続中。
    不安や苛立ちがあるなら、バッ!と派手に反抗期を過ごした方が予後は楽かもしれない。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2021/10/05(火) 02:49:21 

    尾崎豊を聞いて100円玉でかえるぬくもり熱い缶コーフィー握りしめてた。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/10/05(火) 02:50:29 

    いろんなヤバい方向にねじ曲がってやばかった。家は金あるから見た目髪セキセイインコみたいで黒いギャル、中身は年相応にジャニオタこじらせながら漫画も好きで厨二病を見事に発症して金原ひとみと太宰治がバイブルみたいな、、うわあああああ親族本当にごめんなさい🏃‍♀️🏃‍♀️🏃‍♀️💃💃🏃‍♀️🏃‍♀️🏃‍♀️💃💃💃💃💃

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2021/10/05(火) 02:54:19 

    大人の都合で子どもにされたり大人にされたり。
    親の好きなところだけ、気まぐれな干渉も鬱陶しかった。
    反抗期はどーんと構えて欲しかったかな。
    大人げないのと、キッチリ親しなきゃという責任感からから、親にそういう余裕がなさそうだったから、反抗期は表だっては反抗しなかった。

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2021/10/05(火) 02:56:22 

    親と些細なことで衝突しがちでした。
    攻撃的な部分のある母と性格が似ていたからというのもあります。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/10/05(火) 02:56:40 

    >>108自己レス。。

    とりあえず色々し過ぎて
    自己嫌悪は半端ないです

    今となれば、、
    だめです。今なら命危ないです。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/10/05(火) 02:57:00 

    先にきょうだいが反抗期に入ってしまい、しそこねてしまった。
    酔っぱらいを見ると酔いがさめるような感覚。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2021/10/05(火) 02:59:59 

    親が怖くて反抗出来なかった。
    反抗期に、負の感情を親に直接ぶつけられる人は、家族を信頼と、自分は親に甘えても許させる存在という正しい自尊心が育っている人だと思う。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/10/05(火) 03:00:39 

    そろばん塾サボってた

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/10/05(火) 03:02:50 

    どうしよう、今とたいして変わらない事に気付いて衝撃w

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/10/05(火) 03:13:32 

    >>1
    親の更年期と重なって、それはそれは激しい口論してた。おかんごめんね。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/05(火) 03:24:29 

    >>1
    中学生になってからとんでもない反抗期だったなー。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/10/05(火) 03:25:53 

    >>1
    自分が反抗してた理由を考えたら子供への接し方が見えてきませんか?
    それが正解だとは言えないけど、思春期だけの反抗期よりも親が原因の反抗期の方が圧倒的に多い。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/05(火) 03:31:17 

    父は単身赴任、母はその間に不倫。
    しかも私たち子供連れて不倫相手と一緒に外食しまくってた。まだ小学生だから不倫とかの考えはなくお小遣いくれるおっちゃんとしか認識してなかったなー。
    中学に入ってから何かがおかしいと気づいてから反抗しまくりの不良ちっくなこともしたなwww

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2021/10/05(火) 03:46:29 

    親の軽口にムカついてた。
    特に身体的特徴やら片思いやらをからかわれるのが本当に嫌だった。今されても嫌だけど、思春期のころは尚いっそう嫌だった。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2021/10/05(火) 03:51:16 

    引きこもって青春がありませんでした。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/10/05(火) 04:04:06 

    体が浮くので壁に伝わるように歩いた

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/10/05(火) 04:39:53 

    人生で最初の暗黒時代。
    親も学校の同級生も自分も大嫌いだった。
    いつも、誰か○ね、自殺したい、って考えてた。今もだけど、ずっと生まれてこなければ良かったのにって思ってた。
    友達もいないし、周囲から浮いてたし、自分が自分でいることが、受け入れられない環境だった。あ、今もだけど。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/10/05(火) 04:47:10 

    根本は無気力、無関心、無関係。
    他人が求める答えってコレかな→無理しない程度に発言行動→正解。
    可も無く不可も無く取り繕い生活。
    なんだかんだでこれが一番楽だと思った。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2021/10/05(火) 04:49:25 

    親にしてほしかったことは、何を思っているのか何がしたいのかちゃんと話を聞くこと
    うちの親は忙しいという免罪符にかまけて何も干渉せずほったらかしにした
    おかげで私はゴミみたいな大人になってしまった

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/10/05(火) 04:50:11 

    >>29
    恥ずかしいよね!同級生と鉢合わせると更に最悪で車の脇とか隠れてた。妹に忍者じゃんって言われてた。何故かわからないけどあの頃は恥ずかしかったんだな。短大辺りから平気になったけど。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2021/10/05(火) 05:07:56 

    ちゃぶ台返してた

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2021/10/05(火) 05:12:40 

    >>76
    時代は変わったのよ〜。
    あなたの考えは考えとして、他のガル民もそうだと思い込むのは違うかもよ?

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2021/10/05(火) 05:14:25 

    >>92
    環境ってあるからなぁ。友達、同級生幼かったのかもしれない、避妊失敗して妊娠したらリスク高すぎ推薦もらえない人生詰むみたいな会話だった。
    したい子はすれば?自慢気に話しするとか大丈夫?リークされる事、許可なんだよ。その子にはすごーい、って言えば満足するんじゃない?何か言ったら僻んでるとか変に捻じ曲げるだけだしさ。って…。
    人生は長いけど、高校生はその時だけだからなぁ…リア充だねぇ。

    +5

    -6

  • 136. 匿名 2021/10/05(火) 05:22:06 

    何に関してもウザイかウルサイと思ってたw

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/10/05(火) 05:31:03 

    私は表向きは普通にしてたけど自分の殻に閉じこもるタイプの反抗期だった。母はヒステリックなタイプだったけど兎に角料理上手で、美味しいご飯作ってくれるからって理由だけで毎日グレずにやっていけた。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2021/10/05(火) 05:32:24 

    家庭内では反抗ができない環境だったから外で喧嘩ばかりしてた。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2021/10/05(火) 05:32:49 

    分かりやすくグレてた。親や先生に構って欲しかったからだと思う

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/10/05(火) 05:33:17 

    学校の先生と付き合ってました。卒業後わかれちゃったけど、他にも手を出してた話を後から聞きました。教師ってそんなんばっかだよ

    +1

    -2

  • 141. 匿名 2021/10/05(火) 05:36:43 

    >>128
    もしかして、ドラえもん??
    ダメだよ、ドラえもんはオスのネコ型ロボットでしょ、ガルはオス禁止なんだよ。

    +3

    -2

  • 142. 匿名 2021/10/05(火) 05:47:40 

    >>13
    ウケると思ったのかな?
    全然笑わなかったけど

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2021/10/05(火) 05:55:38 

    親が離婚したばかりだったので負担かけないようにしなきゃみたいなのを考えてしまいありのままの自分を出せなかったな
    そこから育ててくれた親には凄く感謝しているし大好きだけど、甘えたりは無かったかも

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/10/05(火) 05:59:49 

    >>1
    そもそもが母親が弟溺愛でわたしに冷遇だったけどずっと意味わからないまま我慢してて、反抗期に爆発した感じ。

    親なんて親じゃないと思ってた。

    まぁぬくぬくと生活させてもらってくせにってのはあるけど、周りも親の悪口言ってて、自分も親だからって理不尽に我慢しなくていいんだって思った記憶はある。

    自分や自分のまわりは、昔からなんとなく溜まってた不満が反抗期になって形になって出てくる感じかな。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/10/05(火) 06:07:02 

    ブラジャーはもうちょい早く買ってほしかった。
    母は個人差?何それ?私の娘なら私と同じなはず!…って感じで何もかも全部自分を基準にする人だったから、やっと買ってもらえてもすごく小さいサイズだったり。
    自分で下着を買いに行くようになってサイズが変わったから買い替えてるだけなのに「無駄遣いするな!その年で大きくなるわけないでしょ!」なんて言われた。
    自分の時はこうだったよって話すのはいいけど、それを自分の娘に当てはめて違うところがあったら否定するのはやめてほしい。娘は分身じゃない。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2021/10/05(火) 06:09:03 

    布団の中で「明日悪いことが起きませんように」って100回唱えてから寝ていたよ。いじめられ気味だったからね。中学時代長く1日が辛かったな。今幸せ。生きていて良かったな。

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2021/10/05(火) 06:13:24 

    ほぼほぼ病んでいた
    辛い思いなんてするもんじゃない、ましてや思春期に

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/10/05(火) 06:13:47 

    >>46
    こんなこと言われたら気持ち悪くて大人になるまて口きかなくなったと思う

    +44

    -0

  • 149. 匿名 2021/10/05(火) 06:15:23 

    バイト頑張って金貯めてバイク買ってひたすら峠を攻めてた。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/10/05(火) 06:27:46 

    友達が居なかった

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/10/05(火) 06:28:02 

    夢見る少女でもあり、がっつり勉強もした。
    とにかく勉強とピアノで忙しくてもっと遊びたかったな。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/10/05(火) 06:29:04 

    イジメられても恥ずかしくて親に言えなかった

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2021/10/05(火) 06:30:46 

    引きこもり

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2021/10/05(火) 06:31:12 

    中1と中3の担任(同じ奴)からそりが合わなくて嫌われてた大人しい私

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2021/10/05(火) 06:40:27 

    謎のポエムを書いていた

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2021/10/05(火) 06:45:56 

    暗い子。今も変わらないけど

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/10/05(火) 06:46:01 

    とにかくあれこれ聞かれるのが本当に嫌だった
    後、個別懇談で私のプライベートの様子などを先生にペラペラ話をするのが嫌で、先生に余計な事話さないでね。と言ったのにそのフレーズまで先生に全部言うような親だった
    そっと見守ってあげるが1番だと思う

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2021/10/05(火) 06:55:42 

    >>15
    俺の子やから勉強無理だろって言葉も呪いのように残ってる

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2021/10/05(火) 06:58:40 

    妄想ばっかりしてた
    主に恋愛関係
    現実は何もなかった

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2021/10/05(火) 07:02:30 

    反抗 反抗 反抗

    無視 親の言うことひとつも
    聞かなかった
    友達の家にズットいた

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/10/05(火) 07:03:08 

    >>1
    思春期はホルモンのバランスが崩れるから精神的に大からず誰でも不安定
    反抗期は子供がこれまでを自身で改めて整えて行こうとする主張だったかな、と今になって思う
    まさに嵐だったな笑

    高一男子、やっと少しずつ対等に話が出来るようになってきたよ

    成人するまであと数年、今は私も残り少ない子育てを楽しもうと改めて思っています

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2021/10/05(火) 07:06:23 

    学校では友達が1人もおらず楽しいことはひとつもありませんでした
    親には何も相談しませんでしたがいつも真っ直ぐ帰ってくるし学校の話題というと勉強や先生のことしか言わないので気付いていたとは思います
    両親どちらに対しても反抗したことは一度もありません
    怒られると例えムカついても【強い口調で言葉をぶつけられた】ことに対して涙が出てしまうので言い返すことなど全くできませんでした

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/10/05(火) 07:11:38 

    急に親のことが嫌いになって常にイライラ
    それに性欲芽生えてムラムラ
    友達関係も上手くいかなくてモヤモヤ

    とにかく不安定だったな

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/10/05(火) 07:12:22 

    女の子の反抗期って初潮後ですか?

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2021/10/05(火) 07:14:53 

    >>76
    ないかどうかは個人差あるけど、高校生で体の関係を持つメリットはほぼ無いとは思う
    相手が同世代だろうが歳上だろうがね
    高校時代の彼と別れなかったとしても、童貞ってあれ覚えると他の女とも経験したがるから浮気はされるかも

    +15

    -2

  • 166. 匿名 2021/10/05(火) 07:20:42 

    >>1
    小学生の頃はとくに荒れることなかったなぁ
    中一の時親の浮気かなんかで一気に家が暗くなってそれからずっとどこかに溝がある家族になっちゃったな。思春期=引きこもりでした。
    やっぱ家庭環境って大切ですね。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2021/10/05(火) 07:21:07 

    >>76
    さすがにそれはない。
    高校生にもなれば、彼氏がいるならほぼ100%する事してます。
    偏差値が高くても低くても同じ。
    30年前でも今でも同じ。

    +7

    -4

  • 168. 匿名 2021/10/05(火) 07:23:47 

    >>76
    私含め、周りも彼氏いる人はそれなりにあったと記憶してます。

    +8

    -2

  • 169. 匿名 2021/10/05(火) 07:26:40 

    荒れてた、孤独、ガラスのハート
    勉強しなかったというか、集中力なくてできなかった

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/10/05(火) 07:27:20 

    >>76
    本気で言ってるなら、女の子のお子さんいたらきちんと自分の身は自分で守りなさいって教育を今すぐしたほうがいいよ。男の子なら避妊しなさいって。
    高校生で付き合ってる子達はほとんど経験してると思うよ。

    もしくは釣り?こんな考えの人いるのビックリ。

    +6

    -3

  • 171. 匿名 2021/10/05(火) 07:27:20 

    自分はすごく反抗してた。中1から20歳くらいまで続いた。
    とにかく親が嫌いで、うざったかった。
    何するにもダメ!ダメ!
    ピアスだめ!化粧ダメ!美容院毎月行くなんてダメ!スカートあげるなんてダメ!
    ケータイもつなんてダメ!
    友達と遊びに行くのにお小遣いはなし!毎月のお小遣いもないのに。
    100点取っても褒めてくれない、弟ばかり可愛がる、あるあるな束縛親だった。

    今うちの子が同じくらいの年齢だけど、まだ何一つ反抗期が来ない。
    私と瓜二つの性格してるから、進んで流行りに乗るように言ってる。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2021/10/05(火) 07:29:10 

    うるさくて調子に乗ってて世界は自分のものだと思ってて絶対大物になれると勘違いしてた
    そのくせ家では好きな音楽聴いてキュンとしたり恥ポエム書いたり
    同窓会とか行きたくない

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2021/10/05(火) 07:30:11 

    >>171
    流行りに乗りすぎて個を見失ったら悲しいけどね

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/10/05(火) 07:32:13 

    >>172
    黒歴史だねー
    今の子はインスタやTTで動画とがしっかり残ってシェアされてるから
    消えない黒歴史になってるの気づいてるのかな
    我が子と同じクラスメイトの子なんてyoutuberしてるよ
    絶対黒歴史。みんなに動画を自分からシェアってるもん

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2021/10/05(火) 07:34:15 

    ませた友達に、おまたにちん○ん入れると子供ができるんだよって小2で聞かされて衝撃だったなぁ

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/10/05(火) 07:35:46 

    「圭子の夢は夜ひらく」の歌詞の通りだった
    15、16、17と私の人生暗かった

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2021/10/05(火) 07:35:58 

    貧しかった

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2021/10/05(火) 07:37:35 

    >>173
    乗りたければ乗ればいいって感じだよ
    スカートあげて可愛く見せたいって思うなら私は反対しないし、可愛いねって素直に思うよ
    ヤマンバメイクがもし再び流行って、
    マンバで学校行きてンだわーとか言われたらさすがにやめろやwって言うけど、
    ちょっとしたメイクくらいならしたらいいんだよ
    可愛いくありたいのはいつの世の同じだもん
    頭ごなしに何でもダメってのはナシ

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/10/05(火) 07:37:56 

    >>46
    それ、サイズの合ったまともなブラは買ってくれない癖にわざと父親いる前で口にする
    嫌がらせかデリカシーのない無神経なだけなのか
    多分嫌がらせだと思うわ

    +25

    -0

  • 180. 匿名 2021/10/05(火) 07:37:57 

    >>78
    周りはみんなやってたよ。早いと中学生で卒業してる子がいた
    高校では中絶してる子もいたし

    +10

    -1

  • 181. 匿名 2021/10/05(火) 07:38:37 

    >>1 酷い反抗期だった。特に父に対して。無視したりは当たり前。どうしてあんなに苛ついてたのかは今となってはわからない。そんな時父が事故で突然他界。あんなに酷い態度とってたのに、他所ではわたしのこと「うちのお姫様」って自慢してたと父の友人たちから聞いた。後悔してもどうにもならないけど。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2021/10/05(火) 07:38:52 

    女子高だったけどオタ活が充実してた
    友達は知らぬ場所で彼氏作ったり恋愛に悩んでたらしいw中学時代の同級生に告白されて扱いに困って相談したら発覚した
    みんなオタな友人だと思ってたのにわたし一人だけが中1男子みたいにゲームしてイェーイだったようです

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2021/10/05(火) 07:40:21 

    >>27
    それ、どうやって大人にばれたの?噂が大人の耳に入ってバレたとか?

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2021/10/05(火) 07:42:39 

    >>78
    高校生ならするだろうね。でもそれはもう止められないかも。本人たちの気持ちもあるし。ガルでも初体験高校の時って人けっこういそうだし。
    ただ本業がおろそかになったりするのは困る。

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2021/10/05(火) 07:46:48 

    >>183
    横だけど、小学生でもいるよ、たまーにだけど。
    どうやって大人にばれるかって、そりゃバレるさ
    うんこちんこんが子どもは大好きだもん、黙っていられるわけがない。
    ヤった子どもが誰かともだちに言う=下校時刻にはほぼみんな知ってる。
    当然、親子の仲があっけらかんとオープンな家庭も最近は多いから
    そのまんま親の耳に。
    知らないのは当事者たちの親だけ。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2021/10/05(火) 07:49:08 

    >>1
    >>3
    >>2
    女の時代、女が輝く時代と言われて女であるだけでよいしょされて育った
    だからマコとか無免許都議の木下冨美子みたいに自己中で輝く女性が増えてきた

    +2

    -2

  • 187. 匿名 2021/10/05(火) 07:49:09 

    反抗期が激しすぎて、リアル積み木くずしでした。
    今は身も心も丸くなりましたが(笑)

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2021/10/05(火) 07:49:33 

    みなさんの思春期はどんな感じでしたか?

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2021/10/05(火) 07:51:10 

    >>27
    中学生で妊娠した子いるわ。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2021/10/05(火) 07:51:21 

    思春期

    壊れかけのラジオ~

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/10/05(火) 07:56:23 

    キレたナイフでした

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2021/10/05(火) 07:57:37 

    ニキビたくさん髪ベットリ。
    かわいい子たちに何故か紛れ込んでかっこいい先輩にキャアキャア言ってたけど、なんか虚しかった。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2021/10/05(火) 07:59:39 

    私の思春期の写真。ホントにこんな顔しかしてませんでした。
    みなさんの思春期はどんな感じでしたか?

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2021/10/05(火) 07:59:40 

    >>39
    うわぁ…近い将来の我が家です。出来ることなら、時間を止めてしまいたい💦私の方が荒れそう😅

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2021/10/05(火) 08:00:04 

    とりあえず性的なことに興味ありまくりでしたね
    30代の今は興味ない

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2021/10/05(火) 08:00:29 

    年子の兄がいて、兄が荒れてたから私はいい子ちゃんでした。
    一人っ子かどうかにもよりますよね。

    そのあと、妹も荒れたので私はずっといい子だったのですが、大人になってから拒食症になりました。
    思春期は多少のことは親は許容しないと、大人になってまで引きずります。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2021/10/05(火) 08:00:37 

    私自身は思春期は死にたいし、イライラしてるし、大変だった。母親のことは大嫌いだった。息子が二人大学生。ほとんど反抗期もなく穏やかに大学生になった。
    過保護でもいいけど過干渉は子どもをダメにするらしいよ。経験上その通りだと思う。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2021/10/05(火) 08:01:01 

    地方の公立中だったから荒れまくっていた。
    その中でいかに目立たず生きるかの思春期。
    時代もあるんだろうね、ちょうど世紀末だったから。
    大人になって私立中や中学受験、幼稚園からエスカレーター式などがあるのを知ったよ…
    受験なんか高校からだと思っていたから

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2021/10/05(火) 08:02:28 

    >>87
    わたしも
    しかも体操服が前からブラのカップが透けやすかったからなおさら

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2021/10/05(火) 08:04:19 

    >>171
    昭和の時代はそういう親多かったよね。その経験からかその子ども世代が親になって、わりとゆるめの親が増えたんだと思う。子どもにある程度楽しく流行りを味あわせてあげたいって。そういう親の方が、子ども反抗期もなく親子仲良しのところが多い気がする。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2021/10/05(火) 08:09:13 

    >>162
    なんか泣けてきた

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2021/10/05(火) 08:11:32 

    真面目すぎすき、ヤンキーすぎず、ギャルすぎず、楽しくふわふわ過ごしてたよ。
    ただ、友達がみんな目立つ人達ばっからだったから、それのモブ的な立ち位置だったかも。
    グループの中で揉めてる時もあったけど、私は何故か許されてて、どのグループ行って遊んでも大丈夫な立ち位置だったw 今も広く浅くの付き合いは大得意ですw

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2021/10/05(火) 08:18:06 

    >>193
    こんな顔して卒業写真写ってた男子多かったわ。
    私はカメラマンさんが笑わせてくれたから灰色の思春期でも笑顔で収まることができて恥ずかしいけど感謝してる。
    理不尽ないじめもあって本当に辛かった。

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2021/10/05(火) 08:18:22 

    >>1
    母に虐待されて学校では母子家庭という事でいじめにあって、何も考えられなかった。先生からは死んだ魚の目をしていると言われ、自殺しようと日曜日に学校の屋上の柵を飛び越えて、向かい風の強風に吹かれて、生きてと云われたような気がして今に至ります。
    今は実家から離れられたから幸せだけど、小学生が自殺する気持ちわかります。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2021/10/05(火) 08:20:04 

    >>6
    わたしは逆に身体動かすのが面倒になって引き篭もることが多くなった。
    そのせいで全然運動出来なくなって後悔。
    特にいまこの年齢(40代)になって同年代の人よりも体力低下してるのを身に染みて感じてる。
    だから自分の子供(現在ちょうど思春期)にはどんどん運動させてる。
    そしたら体力がついてきたのか以前に比べて持久走の順位がかなり伸びてきてて驚いてる。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2021/10/05(火) 08:20:42 

    >>78昔は知らないけど、今は高校生って普通じゃないですか?それが良い事とは思わないけど、特別早いとかは思わないかな。

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2021/10/05(火) 08:21:35 

    いじめられてることを言うと、私に原因があると親と姉から言われもう居場所がなく死にたかったな。

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2021/10/05(火) 08:23:11 

    >>1
    とりあえずセックスに興味が出るお年頃よね。ドラマであった{14歳の母}ってあったけど。スマホ持ってるならSNSで知らんおっさんと繋がってお小遣いもらってたりとかもあるかもよ

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2021/10/05(火) 08:23:15 

    毎日友達と遊んでたな〜部活終わりにベラベラ喋って遅くなったり。おしゃれも好きだったし、母とよく買い物に行ってた

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2021/10/05(火) 08:23:57 

    家で大声で親にキレてた。
    過干渉の親が嫌いすぎて毎日イライラしてた。
    今思うと、古い家だったので全て近所に聞こえていたと思うと恥ずかしすぎる。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2021/10/05(火) 08:24:19 

    親は勉強しろと口すっぱく言ってくる割に放置。そしてケチ。自分の部屋にいて勉強してるふりしないと、ずっと怒ってた。問題集すぐ解き終わって新しいの欲しいと言っても、買ったばっかりでもったいないからもう一回それして!とか。
    学校では虚言癖の面倒な女にロックオンされ、名誉毀損されまくり、陰口攻撃がずっと続いた。
    辞めてもよかったけど、進学で県外出れたら何でもいいや、という感じ。何とか乗り切った。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2021/10/05(火) 08:24:56 

    >>78
    しない男なんてほぼいない。

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2021/10/05(火) 08:26:00 

    >>198
    世紀末の文字以降、閣下しか思い浮かばなくなってつらい

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2021/10/05(火) 08:26:18 

    >>1
    反抗期に強気になって父親に文句ある?って聞いたらたくさんあるに決まってるだろって言われて言い返せなかった
    そうだよね、言いすぎないように我慢してくれてたよね

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2021/10/05(火) 08:27:05 

    >>202
    そんな人になりたかった。
    無駄に頑張りすぎていつもおかしな方に行く私。
    40過ぎても生きるのしんどい。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2021/10/05(火) 08:27:42 

    >>206
    よこ。90年代前半くらいの昔の漫画読んでみて
    中学生からやりたい放題よ

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2021/10/05(火) 08:30:13 

    >>38
    うちも姉が不登校。頑張って行っても、早退して親が迎えに行ってて大変だった。専門行ったら行ったでほとんど家に帰って来なくなったし、借金作って肩代わりしてもらってたし、反面教師で自分は親に迷惑かけちゃいけないっていうのは強烈に刷り込まれてる。

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2021/10/05(火) 08:31:17 

    思春期によくある父親の洗濯物一緒にされるのが嫌というのもなかった。そもそも態々別で洗濯してって言うものめんどくさかった。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2021/10/05(火) 08:39:50 

    >>215
    頑張れる人は前に進める人だから、過去は笑い話にして楽しんで!

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2021/10/05(火) 08:47:29 

    >>1
    私はあんたが1番心配…みたいに、何にもできないそんな風に思われていた事。
    何かしても常にダメだし「もういいから」
    何か始める時ややろうとした時「それいいね!」「大丈夫」「よかったね!」って明るく背中押して欲しかった。
    何も話したくない時に「どしたん?」って私が話すまで無理やり何度も聞き出され「そういうところがダメ」って言われるのも辛かった。

    母親もいっぱいいっぱいだったから、当時は全て自分が悪いダメ人間なんだって思い込んでいくもとになってた。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2021/10/05(火) 09:10:33 

    あなたの経験してきたことは普通だよと他人には言われるけど最悪でした。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2021/10/05(火) 09:13:05 

    >>219
    ありがとうー(T . T)
    朝から嬉しい励まし泣

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2021/10/05(火) 09:17:11 

    >>12
    私も似たような経験がある。
    大人になった今でも時々思い出して苦しくなる。
    自分もそのうち言われるようことがあるんだろうな。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2021/10/05(火) 09:19:34 

    >>213
    いやその下が大事よwww

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2021/10/05(火) 09:21:57 

    >>38
    立派だね。私も兄が不登校時期があったけどお構いなしに反抗期はあったわ…でも嫌なことあっても絶対学校には行こうと思ってた。兄は不登校でも頭良くて勉強に影響なかったけど、私は馬鹿だったから(^_^;)そしていじめもされたけど、何で私が逃げなきゃならん!とその時は元気だったな〜笑

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2021/10/05(火) 09:53:04 

    アラフィフ。

    テレクラが普及した時期だったので部屋にこもてテレクラばかりしてた…本当に恥ずかしい黒歴史。

    当時は本当に心と身体が色々わけわからなくて家も学校も嫌(学校ではいじめほどでもないけど、陽キャのはけ口みたくいじりをされてた)はけ口として自分を知らない誰かになりたくて、人妻やらハーフの美少女やら、学校一の優等生やらになりきっておっさんと話をして発散させてた。
    さらにはおっさんたちは当然テレクラだと時間制限あるから直接電話してと連絡先を教えるのでそこにも電話したり。履歴とかそういうのな時代だから良かったけど今なら身バレとかしてやばかったと
    思う。



    +0

    -0

  • 227. 匿名 2021/10/05(火) 09:54:22 

    >>225
    あなたこそ立派だよ。

    もっと自分をほめてあげてほしい。わかっててもできない、それが思春期だからね。

    我が子もそういう子に育ってほしいけど無理ぽい。弱いんだな。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2021/10/05(火) 09:57:14 

    3才年上の兄の部屋にしのびこんではエロ本やAV見つけて部屋でみてた。

    お兄ちゃん、ごめんね。
    時々見つかってゲンコツで殴られたことあったけど。

    今はお互いその過去をなかったこととして家族ぐるみで夏にはキャンプ行ったりして仲良くしてるww

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2021/10/05(火) 10:03:55 

    >>198
    私はそのエスカレーター式の私立出身。

    でも思春期は皆同じよ。表面繕っても中はドロドロ。
    中学部時代はそのピークで部活の指導にきてる大学生とエッチしてる子とか普通にいたよ。さらにはその陰口がでまわったり。
    噂だと教室できてる子もいたらしい。現実に卒業して数年後に先生と教え子の結婚も普通にあったし。うちの担任も副担任も元教え子が奥さん。
    さらには外部の男子と付き合っても世間狭いのでとった盗られたで仲良しだったのに一気にグループ全員からいじめで不登校に追いやられる子いたり。
    私は陰キャだったのでそれこそ目立たないようにひっそりと過ごしてた。同じだねww

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2021/10/05(火) 10:15:11 

    とにかく親がキツくて鬱陶しくて大嫌いで喧嘩ばかりして家族仲最悪だった。家で溜まる鬱憤を晴らしたくてモテてたこともあって外でタカを外しまくりやりまくりかなり性に関して奔放な男好きになった。思春期に拗れると一生引きずってしまうので今もそんな感じで変わってないし仲悪い。
    優しく、放任主義な家庭であってほしかった。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2021/10/05(火) 10:27:20 

    >>229
    198です!ひぇぇぇやっぱり中学生っていろいろおかしくなっちゃう年頃なんだね…。田舎だと私立という概念がないから公立中でカオスすぎたけど、エスカレーター式の学校の中身の話聞けてためになったよ!ありがとうです。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2021/10/05(火) 10:31:52 

    イライラして母とよく口喧嘩してた。
    今考えると、内の母は晩御飯もつくらず栄養バランスも悪かったのでそれも原因かなと、、、

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2021/10/05(火) 10:37:44 

    >>180
    みんな快楽に負けるんですね〜、オナニーで充分だったわ

    +0

    -2

  • 234. 匿名 2021/10/05(火) 10:41:04 

    >>92
    私は自分で言うのは変ですが、偏差値が開成とかと競うくらいの都内の女子高に通っていたので勉強優先で、sexしてる人の話は聞いたことありませんでした。

    +5

    -2

  • 235. 匿名 2021/10/05(火) 10:48:08 

    >>134
    あなたは何歳ですか?

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2021/10/05(火) 10:50:58 

    >>167
    よこ
    みんなどういう感じでヤろうってなるんだろ、女からしようって言うの?

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2021/10/05(火) 10:51:57 

    >>168
    よこ
    それはさすがにヤリマン過ぎない?勉強しないでヤリまくってたの?

    +1

    -2

  • 238. 匿名 2021/10/05(火) 10:53:19 

    >>165
    付き合うなら童貞がいいんですけど、やっぱり暴走するんですね

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2021/10/05(火) 10:54:56 

    >>184
    よこ
    高校生の時って性欲あり人多かったですか?私は全くなかったわ

    +1

    -1

  • 240. 匿名 2021/10/05(火) 10:55:53 

    >>212
    童貞卒業って高校生が1番多いのかな

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2021/10/05(火) 10:59:10 

    >>24
    身体の成長。
    身長抜かれて、腕相撲で勝てなくなりました。
    思春期は、友達と悩み話してるので距離とってます。
    睡眠障害でてきたので、病院で相談してます。

    最近の子って反抗しても特にならないから、あまり反抗してこない。親の見えないところで悪さしてる子が多くて心配になります

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2021/10/05(火) 11:24:53 

    両親には反抗期なかったけど
    かわりに10歳上の姉に対して強い反抗期があった

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2021/10/05(火) 11:27:32 

    >>83
    ほとんどが高校生でやってましたね
    遅くとも20歳までには大体男女共に卒業してる

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2021/10/05(火) 11:28:56 

    >>212
    女もな

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2021/10/05(火) 11:51:28 

    >>244
    私初めては23だった、周りはそんなに早いのか。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2021/10/05(火) 11:54:02 

    >>208
    中学生でsexはないかと思うよ

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2021/10/05(火) 11:57:15 

    >>152
    私もイジメあった。男子含めた学年全体の悪口LINEグループ作られて悪口言われまくったよ。そいつらより今は楽しい自信があるし生活も安定してる。今思えば、合法的にやり返す方法なんていくらでもあるけどね

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2021/10/05(火) 12:05:44 

    転校先でイジメられてた。
    無視は当たり前。週1ペースでの上履き被害、悪口書いたゴミぶつけられたり色々。トイレに呼ばれて水をぶっかけられた時に心の中で反撃を違う。
    主犯格1人にターゲットを絞り地味に反撃を開始するも呆気なく主犯格不登校児に。終戦。
    イジメ被害者から加害者へ。

    因みに、主犯格は卒業式にも来なかった。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2021/10/05(火) 12:44:18 

    みなさんの思春期はどんな感じでしたか?

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2021/10/05(火) 13:19:44 

    親にこんな子に育てた覚えないって言われて、産んでくれって頼んだ覚えもないわって言い返してボコボコにされたなぁ。
    わたしの反抗期のピークと母親の更年期のピークが重なって、さらに同居のじいちゃんがボケ始めたから家の中がやばいことになってたよ。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2021/10/05(火) 13:31:23 

    父親に殴られたし、高校入ったら入ったで母親が勝手に特進クラスに決めたから授業についていけなかった。

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2021/10/05(火) 13:42:17 

    >>239
    性欲が多いというか、男子はほぼ全員エロ本なりなんなり見てる年頃で、付き合ったカップルはほぼみんな経験してたよ。んで、それを同級生たちはみんな知ってる。女子たちも、あーだこーだ話すから。
    進学校でこれだったから、他のとこと大差ないよ。
    付き合えば、高校生ならやるよ。最初は拒否ってた女子も卒業するころには、もう経験してた。

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2021/10/05(火) 13:44:15 

    ダイエットと反抗期

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2021/10/05(火) 14:17:21 

    バンドブームでラジオやカセットテープがお友達でした。性の目覚めに戸惑う。
    中学生時代は学校が楽しく先生に恵まれ充実。
    高校は行きたい高校ではなく、馴染めず。
    長年家庭に問題があり、限界が来ていました。たまに市販薬を混ぜて飲んでました。反抗はできなかったです。
    親がもうこの子は実家では無理だと思ったのか、短大入学で1人暮らしを援助してくれ、やっと生き延びました。親には思うところはありますが、お金を出してくれたことには感謝しています。

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2021/10/05(火) 15:01:05 

    思春期か、、、デブだったw

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2021/10/05(火) 15:01:09 

    >>234
    桜蔭だってやることやってる子は居る
    偏差値関係ない。というか偏差が上の子こそ上手にそっちもこなしてる。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2021/10/05(火) 15:02:56 

    >>236
    大人と変わらないよ
    彼氏の家に行ったりするわけだし、ホテルだって行くし
    宿泊できないってだけで。
    ホテルなんか行ったらテレビつけたらAV流れてくるし、年頃の男に我慢しろなんて無理だし

    +0

    -1

  • 258. 匿名 2021/10/05(火) 15:03:45 

    >>237
    勉学かSEXかって両天秤なの?
    両方したらいいじゃん

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2021/10/05(火) 15:07:05 

    >>239
    生物としては、オスは当然、種まける一番の時期にあたるから
    それに伴って性欲が凄いのは当たり前
    中学生なんか朝も昼も夜も頭の中はエロでいっぱいなのが普通。
    なんなら女子の髪がふわっと香っただけでアカンくらいになってしまう。

    女もそれ相応だけど、女の性欲は30くらいでピークだからちょっとズレはあるよね

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2021/10/05(火) 15:07:52 

    >>240
    チャンスを掴める童貞はそうだろうね
    そういう奴が多くの処女を食い散らしてる現実もある

    +1

    -1

  • 261. 匿名 2021/10/05(火) 15:30:22 

    田舎の第1子長女で勿論家事手伝い。
    部活(強制)が終わったら走って帰ってきて夕飯の支度。その為に近所のバカ高校しか進学を許されず。
    時間があれは実家の手伝い。お小遣いは無しで商売の手伝いのバイト代がお小遣い。
    家に帰るのが少しでも遅いと「夕飯の支度があるだろう!!」て怒鳴られるし。

    妹は可愛いと評判で、親がバカ高校じゃ心配だからと隣町の私立女子校。勿論、彼氏やらなんやらにチヤホヤされて、挙げ句に似てなくてブスな姉と言われ続けた私を「あの人お手伝いさん。預かってる人」なんて言ったからちょっと噂になるし、父親は「妹子の気持ちも考えて…まあ」とか。意味分からない。
    母親は自然派に傾倒してたから私のニキビもフケも「変なもの塗るんじゃない!」「若いうちから恋愛とかしか頭に無いのか?」「妹と違って顔が悪いなら中身を磨け(家の手伝いをもっとしろ)」と本人的には適正を見たつもりの歪んだ子育て。
    片想いすらボロクソに言われたよ。

    友達と学校から帰るとか、片想いの人をちょっと眺めて見るとか、思いきって声を掛けるとか(自分でも引く位小汚なかったから勇気なんて皆無)してみたかったなー。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2021/10/05(火) 15:57:19 

    >>237
    毎日なんてしませんけど?
    相手は部活もしていたので月2くらいじゃないですかね。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2021/10/05(火) 16:45:59 

    大人に対して矛盾だったり不誠実な面を見て
    反抗したくても金も無い社会的立場もないどうしようもできない自分の無力さにひたすら悩んでた
    両親は反抗期なんてなかったとよく言うけど単に私が養われてる立場だと痛感してたから我慢してただけの話でもどかしすぎて毎日死にたかった

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2021/10/05(火) 16:50:43 

    中3までは真面目な子だったけど、中3の一月に親が離婚したので、受験時期に信じられないと人間不信になり、高校時代は家に帰らず彼氏の家に入り浸ったり、今思うと荒れてた。
    非行には走らなかったけど、とにかく性的に乱れてたというか。
    よく妊娠しなかったなと思う。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2021/10/05(火) 18:08:57 

    オカルト少女だった😑
    愛読書はムー
    ノストラダムスの大予言を信じていた

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2021/10/05(火) 18:22:21 

    >>256
    学校バレた笑
    私が知らないだけかなぁ

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2021/10/05(火) 18:23:44 

    >>262
    すごいなぁ、高校生って性欲盛んなんだなぁ

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2021/10/05(火) 18:36:31 

    部活でいじめがローテーションで回って来た。まったく動じないし、くだらなくて知らんぷり。イラつかせて1年以上ターゲットにされてました。部長決める時にいじめ子分達がちやほやし、いじめリーダーが部長になりたいが謙遜しはじめたから、じゃあアタシやるわ!と立候補したら多数決で部長になりました。子分達よりローテーションされた人数が勝ってたらしい。副部長にもなれませんでした。いい思い出です。

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2021/10/05(火) 18:36:32 

    >>243
    よこ
    23で処女っていませんでしたか?わたしがそうなんですけど焦ります

    +0

    -2

  • 270. 匿名 2021/10/05(火) 18:39:31 

    >>14
    私は数学から入って物理に興味持って、今は旧帝大物理学科です。

    +1

    -1

  • 271. 匿名 2021/10/05(火) 18:41:18 

    >>258
    よこ
    無理っしょ。私の友達は彼氏がハマっちゃって毎日やってたよ。ホテル代はないから公園の影とか放課後の学校のトイレとか

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2021/10/05(火) 19:54:11 

    毒親のせいで思春期だの反抗期だの言ってる間もなかったなぁ。
    とにかく自分で自分を守ることに必死だった。

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2021/10/05(火) 20:03:04 

    >>269
    そんな歳になってまで他人のやったとか処女だとか気にしてなかったから知らないけど、結婚出産の波がくる歳だよね

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2021/10/05(火) 20:06:04 

    >>245
    高校生で付き合ってたら男女関係なくじゃない?
    じゃなきゃ男はやってて、女はやってないって辻褄合わないよね

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2021/10/05(火) 21:00:33 

    >>34
    子供を作って育てる気も無いくせにセックスする奴が気持ち悪い

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2021/10/05(火) 21:47:20 

    なんかよく覚えてないけどつらかった

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2021/10/05(火) 21:50:57 

    >>10
    私も同じこと言われたよ。尻軽とか色気狂いとか。
    どんどん親と喋らなくなってしまった。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2021/10/05(火) 21:53:18 

    >>15
    授業出ていれば当たり前とまで言われた。
    親と仲の良い子というのが信じられなかった。

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2021/10/05(火) 22:12:03 

    >>12
    言わせる親もいたのでは?辛かったね!

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2021/10/05(火) 22:47:17 

    お好み焼き屋で反省会を良くしたわ。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2021/10/05(火) 23:14:44 

    友達の親の姿と自分の親のだらしなさを比較して凄く中学生の時荒れた。思春期特有のイライラで本当にヤバかった笑

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2021/10/06(水) 00:07:47 

    生理になった日は1人で姉の生理用パンツとナプキン使い1人でやりました。
    ブラシャーも姉に怒られながら付けていました。中学3年。
    友達と遊びへ行きたいからお金が欲しいと母親に言えば文句を言われながら頭を殴られひたすら我慢してようやくお金を貰え泣きながら友達との待ち合わせ場所に行きました。
    毒親と親ガチャのジレンマでした。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2021/10/06(水) 00:35:29 

    反抗期のことかな?

    母子家庭で母ちゃん大好きだったから
    親には特に反抗もなかったけど
    学校の先生には申し訳ないくらい
    反抗的な態度だったなぁ…
    ちなみに中2〜3の頃です

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード