-
1. 匿名 2021/10/02(土) 13:47:10
私は信じません。なぜなら、科学技術が進んで500年後、1000年後にやっと完成されたとしたなら、今の時代にタイムトラベルした人が確認できないのがおかしいからです。
私は、タイムマシンは完成しなかったor地球がなんらかの脅威に脅かされてそれどころではない、の2択だと思います。+132
-43
-
2. 匿名 2021/10/02(土) 13:47:35
ロマンある〜〜!+145
-1
-
3. 匿名 2021/10/02(土) 13:47:47
まさかの信じない人の作ったトピだった+751
-1
-
4. 匿名 2021/10/02(土) 13:48:15
信じるか信じないかは+71
-2
-
5. 匿名 2021/10/02(土) 13:48:24
タイムマシンに使われる材料って何になるんだろうか+118
-0
-
6. 匿名 2021/10/02(土) 13:48:41
>>2だけど間違いました+3
-2
-
7. 匿名 2021/10/02(土) 13:48:41
>>4
あなた次第+56
-1
-
8. 匿名 2021/10/02(土) 13:48:48
>>3
捻って伸ばそうという意図を感じる+5
-16
-
9. 匿名 2021/10/02(土) 13:48:48
私は興味あるし真実を知りたい+219
-1
-
10. 匿名 2021/10/02(土) 13:48:54
理論上は未来には行けるけど過去には行けないんだよね+191
-3
-
11. 匿名 2021/10/02(土) 13:49:07
タイムトラベルなんてそもそもできるわけない+105
-6
-
12. 匿名 2021/10/02(土) 13:49:12
過去から来た人に会ったことありますって人とか、映像を見たことないから信じない。+54
-2
-
13. 匿名 2021/10/02(土) 13:49:13
未来人がそれについてやんわり語ってたよね+4
-4
-
14. 匿名 2021/10/02(土) 13:49:16
信じてない
そもそも0から1を生み出すことって可能なの?(タイムトラベル先の視点から見て)+52
-0
-
15. 匿名 2021/10/02(土) 13:49:20
タイムトラベル談義できると思ったら>>1で終わってた
+180
-1
-
16. 匿名 2021/10/02(土) 13:49:36
そこで時空警察ですよ+12
-3
-
17. 匿名 2021/10/02(土) 13:49:49
あり得ないと思う+13
-1
-
18. 匿名 2021/10/02(土) 13:49:51
出典:up.gc-img.net
+130
-6
-
19. 匿名 2021/10/02(土) 13:49:54
>>1の通り、未来で完成してたら過去である現代にも何かしら影響あるはずだもんね
法律等で規制したって、技術が確立されてたら法律無視で何かする人出てくるだろうし
現代に何も現れてないってことはやっぱり無理なんだよ+46
-4
-
20. 匿名 2021/10/02(土) 13:49:55
+12
-1
-
21. 匿名 2021/10/02(土) 13:50:01
+63
-1
-
22. 匿名 2021/10/02(土) 13:50:12
タイムトラベルは楽しい
メトロポリタンミュージアム+101
-1
-
23. 匿名 2021/10/02(土) 13:50:13
友達だけど…。
理解の教室へ行く途中に消えて
その奥の鍵の掛かってる部屋に
瞬間移動した子ならいるけど。+107
-6
-
24. 匿名 2021/10/02(土) 13:50:23
+8
-34
-
25. 匿名 2021/10/02(土) 13:50:34
>>1
信じる/信じないではなく、理屈に合わないから
もし時間の遡行性認めたら因果律メチャクチャ+41
-2
-
26. 匿名 2021/10/02(土) 13:50:38
理論的には可能だけど今は作れないと聞いた+9
-2
-
27. 匿名 2021/10/02(土) 13:50:42
私は信じたい!
というか、過去に行ってみたいんだ。本気で。+113
-2
-
28. 匿名 2021/10/02(土) 13:50:52
>>1
そもそも信じる信じないとかじゃなく
無いけど、あると想像して楽しむかそれすらどうでもよくて勝手に想像してろの2パターンだと思っていた+64
-0
-
29. 匿名 2021/10/02(土) 13:51:25
信じるよ+8
-3
-
30. 匿名 2021/10/02(土) 13:51:26
信じない。くだらない。+5
-16
-
31. 匿名 2021/10/02(土) 13:51:33
休日の昼間っからどうしたよ笑+19
-3
-
32. 匿名 2021/10/02(土) 13:51:39
信じられるわけない+7
-10
-
33. 匿名 2021/10/02(土) 13:51:47
>>1
航時法で過去を変えることを認められてないからじゃない?+13
-4
-
34. 匿名 2021/10/02(土) 13:51:58
ここ最近の時間、異常に速い
それがタイムトラベルみたい
+81
-1
-
35. 匿名 2021/10/02(土) 13:52:18
過去を変えたら未来が変わるのではなく別の平行宇宙が生まれる+88
-1
-
36. 匿名 2021/10/02(土) 13:52:22
信じるわけな〜い+4
-9
-
37. 匿名 2021/10/02(土) 13:53:08
>>10
浦島太郎理論だね!+13
-1
-
38. 匿名 2021/10/02(土) 13:53:29
>>19
何を持って何も表れてないと断言できるの?+25
-3
-
39. 匿名 2021/10/02(土) 13:53:44
>>18
この人はどこからきたのか?+116
-2
-
40. 匿名 2021/10/02(土) 13:54:17
私、ワープならたまにしてる。
例えば起きたら何故今日が水曜日なのか分からない日があり仕事から帰宅した旦那に、やっと会えたーって言われて意味が分からないから理由を聞いたらずっと眠っていたらしい。
私は本当に記憶が無い。
+14
-21
-
41. 匿名 2021/10/02(土) 13:55:06
まず瞬間移動できる装置を作れるかだと思う
コレが可能ならタイムマシンもできるかも+4
-1
-
42. 匿名 2021/10/02(土) 13:55:29
信じるよー!自分には理解できないことがあっても不思議じゃないし、前にネットでみた成田空港の話しも、硬貨の話しも怖いとも思ったけど、ワクワクもあったし!
わからないからこそ信じてる⸜( •⌄• )⸝+48
-0
-
43. 匿名 2021/10/02(土) 13:55:30
信じない
なぜなら私の現在変わってないから
タイムマシンできてたら、法を犯してでも過去の私に大学選びと就職選びとブラック会社縁切りと婚活とオタ活禁止と借金禁止を絶対伝えてただろうから+10
-10
-
44. 匿名 2021/10/02(土) 13:55:37
エンタメとして楽しんでる。
ただ地震とかはちゃんといつ来てもいいように備えようってなる。+20
-0
-
45. 匿名 2021/10/02(土) 13:56:07
シュタインズ・ゲートってアニメ思い出した+3
-0
-
46. 匿名 2021/10/02(土) 13:56:19
アインシュタイン並の天才に訊いてみたい+5
-0
-
47. 匿名 2021/10/02(土) 13:56:24
タイムマシンは既にあるよ
新幹線とかに乗って移動すると何兆分の一秒くらい未来に行くんだって
昔チコちゃんでやってたよ
だからナニって話ではあるw+135
-0
-
48. 匿名 2021/10/02(土) 13:56:24
>>40
病院を予約なさって下さい+57
-1
-
49. 匿名 2021/10/02(土) 13:56:37
>>18
ワープしてきた?
着地ポイントがおかしくて早速死にかけてるけど…w+193
-1
-
50. 匿名 2021/10/02(土) 13:56:46
タイムトラベルが可能になって未来人が訪ねて来ているとすると、奴らも人間だから私たちに仄めかさないではいられない筈
でも詳細に未来を言い当てた人はいない
そういう事なんだろうな+6
-3
-
51. 匿名 2021/10/02(土) 13:57:36
>>1
ぺこぱを全て否定+37
-1
-
52. 匿名 2021/10/02(土) 13:57:48
>>18
コラ??
すごくない??+115
-1
-
53. 匿名 2021/10/02(土) 13:57:51
>>48
え??何科に行けばいいですか??
ヤバいの??
+2
-8
-
54. 匿名 2021/10/02(土) 13:58:53
作れる作れないではなく作れたとしてもクローンとおなじで作ることを禁止される。だって滅茶苦茶になるよ?計り知れない影響が人類を襲う。先祖を殺 さ れたらどれ程の祖先が死ぬか。+26
-0
-
55. 匿名 2021/10/02(土) 13:59:34
信じてる奴がいるんだwww+2
-5
-
56. 匿名 2021/10/02(土) 14:00:03
やっぱりコレ+63
-0
-
57. 匿名 2021/10/02(土) 14:00:04
ワームホール(ブラックホールからホワイトホールに出る)が存在するなら
時空を超えて移動できるからタイムトラベル的な事が出来るかもしれないけど
さすがに過去の時代に行く事はどう考えても無理そう+7
-0
-
58. 匿名 2021/10/02(土) 14:00:47
タイムリープならちょっっっとだけ信じてる
自分は絶対したくないけどね!+20
-0
-
59. 匿名 2021/10/02(土) 14:02:12
タイムトラベルは時空治安維持の関係上無理かもしれないけど、タイムテレビは出来てほしいなあ+28
-0
-
60. 匿名 2021/10/02(土) 14:03:37
>>1
その理論言う人いるけど理解できない。
それは現代よりも先の未来が既にあることを前提としてる
1番新しい未来が現代の2021年だとしたら、"まだタイムマシンがないから、未来人が来ていない。"だけであって、それは未来にタイムマシンができない理由にはならない。
エネルギー問題や技術的な問題でタイムマシンはできないって言ってる人は理解できるけど。
その理論ってみんな言ってるから同じように発言してない?
楽しい?+17
-12
-
61. 匿名 2021/10/02(土) 14:04:30
いまでも何人か、世界には「未来から来た男」がいて、
いろんな「予言」をしてるけど、
今回のコロナ禍について言及した人は皆無だよね…?(´・ω・`)
それがすべての答え+66
-4
-
62. 匿名 2021/10/02(土) 14:04:43
+69
-0
-
63. 匿名 2021/10/02(土) 14:04:55
>>7
です!+12
-1
-
64. 匿名 2021/10/02(土) 14:05:34
ピロ雪「間違ってる人はー、自分が間違ってることをわからないので、一生間違ってることを理解できませんw」+0
-1
-
65. 匿名 2021/10/02(土) 14:05:38
過去に行って亡くなったペットに会いたい+56
-0
-
66. 匿名 2021/10/02(土) 14:06:45
>>40
「ずっと眠っていたらしい」
答え出てない?+73
-0
-
67. 匿名 2021/10/02(土) 14:07:17
タイムトラベルが可能な世界だったら、
たぶん地球に生命は誕生してなかったんじゃないかな
机上の推論で解を得てキャッキャウフフしてるくらいのロマンで良いと思うわ
弊害が多そう+3
-4
-
68. 匿名 2021/10/02(土) 14:07:56
>>40
旦那さんがやっと起きたじゃなくてやっと会えたっていうのが何か違和感…
ずっと寝てて起きた人にやっと会えたって言うかな?+44
-2
-
69. 匿名 2021/10/02(土) 14:08:20
>>18
上の道路から飛び降りた?+46
-2
-
70. 匿名 2021/10/02(土) 14:08:49
>>1
私は信じる
夢あるじゃ〜ん+28
-1
-
71. 匿名 2021/10/02(土) 14:08:51
60ですが、正直私も未来人も胡散臭くて信じてません。
でも予言者は信じてます。
自分も過去に予知夢的なものを見て信じたのがきっかけです。
ババ・ヴァンガとか結構面白いですよ。
彼女の発言は国家機密に設定されていて、とても信憑性があると言われています。+7
-2
-
72. 匿名 2021/10/02(土) 14:09:50
>>1
なんとなく目撃されてるUFOとかは未来人の観光旅行だと思っていた+95
-1
-
73. 匿名 2021/10/02(土) 14:10:22
島田洋平とちゅうえいのyoutubeのを見て信じる気になったわw
ガルちゃんで教えてもらったんだけどね~+8
-0
-
74. 匿名 2021/10/02(土) 14:10:23
ギガゾンビか+2
-0
-
75. 匿名 2021/10/02(土) 14:10:30
>>18
未来人、こんな冴えない服装なのかって思ったけど雑踏に紛れるには最適だねw+85
-1
-
76. 匿名 2021/10/02(土) 14:10:43
>>18
タイムトラベラーってこんな山下清みたいな軽装で大丈夫なん?+129
-1
-
77. 匿名 2021/10/02(土) 14:10:53
>>10
光速を超える必要あるんだっけ?
細胞は死にそうだ…+112
-0
-
78. 匿名 2021/10/02(土) 14:11:01
>>12
ドラマとかでよくあるように
記憶がぱっとなくなるんだよー。+7
-0
-
79. 匿名 2021/10/02(土) 14:11:20
>>69
それだとこんな軽い尻もち程度じゃ済まないと思う+37
-0
-
80. 匿名 2021/10/02(土) 14:11:44
>>68
きっと旦那さんもワープしてたんだよ
BGM:君の前前前世から僕は君を探し始めたよ〜
*君の名はを見たことがありませんので想像です。+15
-0
-
81. 匿名 2021/10/02(土) 14:13:23
#下北沢
#靄の日+3
-0
-
82. 匿名 2021/10/02(土) 14:13:33
戻れないけど進めるのはできそう
100年後まで霧になるみたいな+0
-0
-
83. 匿名 2021/10/02(土) 14:13:43
>>40
多重人格で誰かと入れ替わってるのかな?+28
-1
-
84. 匿名 2021/10/02(土) 14:13:46
>>1
私は20年前の世界から来たタイムトラベラだけど何か質問ある?+6
-6
-
85. 匿名 2021/10/02(土) 14:14:06
>>8
反証を出したい気持ちを突付く方が意見が出やすい+3
-0
-
86. 匿名 2021/10/02(土) 14:14:26
>>84
なんで来たの?+8
-0
-
87. 匿名 2021/10/02(土) 14:14:45
前にも書いたが、未来にはいける!物理的に可能
だが過去に戻る事は物理的に無理
だから行ったら行ったきりになるんじゃ??
けど未来に物理的には行けるけどその速度に肉体が消滅するか爆発するか引きちぎれるのかしそうだなとは思う。だから守る為の箱が必要な気がするけど箱でさえも耐えれないのでは?
地球上の物質では無理あるのかなー?
それが開発されたらいけるかも。
知らんけど+10
-0
-
88. 匿名 2021/10/02(土) 14:15:21
>>84
もうちょっと昔から来てよw+39
-0
-
89. 匿名 2021/10/02(土) 14:16:19
>>10
ブラックホールに吸い込まれたらタイムスリップ出来るって話あったな〜 誰にも検証できないんだけどね+52
-0
-
90. 匿名 2021/10/02(土) 14:16:27
>>40
寝てたら記憶ないでしょ?何が疑問なの?なんでワープだと思うの?+24
-0
-
91. 匿名 2021/10/02(土) 14:16:33
燃料はプルトリウムだったかな。
なかなか手に入らないよね。+0
-0
-
92. 匿名 2021/10/02(土) 14:17:35
>>84
どういう仕組みのタイムマシンなんですか?+3
-0
-
93. 匿名 2021/10/02(土) 14:17:48
私予知夢見たことあるし、もう亡くなってる人と話したこともあるけど、科学技術によるものだとは思ってない。+7
-0
-
94. 匿名 2021/10/02(土) 14:17:50
>>84
昔のにちゃんぽさがあってとてもいいwww
…!
これが20年前から来たことの証左か!?+16
-1
-
95. 匿名 2021/10/02(土) 14:17:58
>>23
もっと詳しく
その後どうしたの?
その子もみんなも疑問にならなかったの?+57
-0
-
96. 匿名 2021/10/02(土) 14:18:02
>>88
確かにwww+4
-0
-
97. 匿名 2021/10/02(土) 14:19:16
>>87
光の速度に近い乗り物を作ること自体が不可能+2
-1
-
98. 匿名 2021/10/02(土) 14:20:39
>>97
今の科学ではね+3
-1
-
99. 匿名 2021/10/02(土) 14:20:48
>>84
帰りは一緒に連れて帰ってください
+8
-0
-
100. 匿名 2021/10/02(土) 14:21:33
>>18
現代の交通ルールをあんまり分かってないのかな
そっち行っちゃうのってなったw+50
-2
-
101. 匿名 2021/10/02(土) 14:23:41
>>1
昭和後半生まれだけど、21世紀になったらこんなことも出来てたりするのかなと期待してたな(苦笑)
まあドラえもんも22世紀だしそりゃそうだよね+21
-1
-
102. 匿名 2021/10/02(土) 14:24:31
>>86
学校や就活が辛くなってね。
>>92
デバイスの類は使ってない。
方法を教えると真似する人が出たりで危険なので教えられない。
>>99
残念ながら片道旅行。+3
-5
-
103. 匿名 2021/10/02(土) 14:24:34
個人でトラベルは禁止されてると思う、宇宙船みたいのにのって旅行気分でタイムトラベルしてる金持ちは未来にいると思う、きっと宇宙飛行士みたいに訓練が必要なんだよ。年に1度くらいしか実現出来てないから、震災とか同時テロとか見学に来てるはず。+9
-1
-
104. 匿名 2021/10/02(土) 14:25:32
>>90
旦那に最初ワープしたんだー!って驚かれて私って凄いんだ!って思った。
+1
-13
-
105. 匿名 2021/10/02(土) 14:27:16
ガルちゃんでタイムトラベルっぽい体験した人いたよね?
その人が幼い頃スーパーかどこかで女の人がすごく見てくるから怖くなって逃げたらしくて、大人になった時に自分と似てる子がいたからびっくりして見てるとその子がお父さーん!と言って逃げていったって話
その時にあの子どもは私だったのか〜ってやつ+60
-0
-
106. 匿名 2021/10/02(土) 14:28:19
>>102
デバイスの類を使わないってことは重力磁場が強いところか、スタンド能力ってことですよね。
ていうか未来に来た理由が不登校の子供みたいですね。
周りは止めなかったんですか?w
未来人さんだったらトピ建ててほしかった。
普通に遊びに行くのに( ´•̥﹏•̥` )+4
-0
-
107. 匿名 2021/10/02(土) 14:28:40
>>12
たしかに
毎回携帯が壊れてたとかね。私なら速攻写真撮る。+5
-0
-
108. 匿名 2021/10/02(土) 14:29:38
宇宙人と思われてるのは未来人でUFOはタイムマシンだと思ってる
頭部に目が2つで手足が4本って地球上の動物と同じ特徴だし今の人類は滅亡して他の動物が進化したんじゃないかな+10
-0
-
109. 匿名 2021/10/02(土) 14:30:12
ツイッターで未来から来ました〜みたいなアカウントたびたび現れるから、娯楽として楽しんでる。
高校生の頃は2012年6月に東京で大地震が起きるというどっかの予言?を見てどうしよう…もう後何年か先だよ…と本当にビビってた+8
-0
-
110. 匿名 2021/10/02(土) 14:30:17
>>104
ワープってことはどこかの地点に身体が一瞬のうちに移動したってことですか?
旦那さんは何を見てワープと判断したんでしょうか。+10
-0
-
111. 匿名 2021/10/02(土) 14:30:30
>>43
誰もがタイムトラベルできるとは限らないよ+3
-0
-
112. 匿名 2021/10/02(土) 14:33:16
小学生の時、宮部みゆきの蒲生邸事件を読んで、できるものならタイムトリップしてみたいけど代償がデカすぎるな…と勝手に諦めた(笑)+10
-0
-
113. 匿名 2021/10/02(土) 14:33:56
>>105
本当だとしたら自分と似てるってより前に服装とかで時代が違うって思いそうだけどね+10
-2
-
114. 匿名 2021/10/02(土) 14:35:40
タイムマシンが出来てたら未来人が現代に来ている筈だって理論の人
何故未来が既にある前提なんだろ
昔は人が空を飛べるはずもない
人が宇宙に行けるはずもないと思っていたと思う
"現在の情報で未来を断定でき無い"のにいつの時代も貴方達は、今を見て不可能と言うんだね。+4
-0
-
115. 匿名 2021/10/02(土) 14:36:53
いい歳こいて本当はどっかにはいなくもないのかもなぁ〜と内心思ってたけど、コロナ予言してる人なんかいたっけ?疫病の予言は見たことないからやっぱ釣りだな!!と思った
ツイッターで予言してる人、なんかちょいちょい当たってるらしいけど、あれってたくさんつぶやいといて後から消したり非公開にしたりすればできるってほんと?すごい労力だなぁ+6
-2
-
116. 匿名 2021/10/02(土) 14:37:23
>>19
え、さっきすれ違った人は未来から来た人かもしれないのに…+15
-0
-
117. 匿名 2021/10/02(土) 14:37:23
>>110
1日とばして眠り続けた時+1
-7
-
118. 匿名 2021/10/02(土) 14:39:02
>>9
タイムマシンが出来ても宿命からは逃げられないのかなって思う
昔クレヨンしんちゃんの映画で、戦国時代にワープする話があったけど
そこで初めて仲良くなった侍が最後死んじゃうって結末なんだけど
過去を変えようとしても、自浄作用によって結局そうなっちゃうのかなって子供ながらに考えた記憶がある
まあ、タイムマシン出来たらの話だけど+24
-0
-
119. 匿名 2021/10/02(土) 14:39:45
>>18
捕まえて話を聞きたかった+52
-0
-
120. 匿名 2021/10/02(土) 14:40:18
>>83
水曜日が消えたみたいに曜日で変わってて、旦那さんが会いたい人格は一つだから「やっと会えた~」+18
-2
-
121. 匿名 2021/10/02(土) 14:40:59
>>117
過眠症の症状ですね、ついでに頭のCT検査を受けることもおすすめです。+17
-1
-
122. 匿名 2021/10/02(土) 14:42:02
>>50
情報を漏らすことで未来が変わってタイムトラベルして来られなくなると辻褄が合わなくなる。
辻褄が合わないことは起こり得ない。
辻褄が合う範囲のタイムトラベルなら実現してる。+3
-0
-
123. 匿名 2021/10/02(土) 14:42:22
ジョン・タイターちょっと信じてる+7
-0
-
124. 匿名 2021/10/02(土) 14:42:29
新幹線移動もビビたるもんだけど一応それっぽい計算になるよね!+9
-0
-
125. 匿名 2021/10/02(土) 14:44:24
>>18
これは雨だからちょっと足元が滑って転んだだけだよ+10
-1
-
126. 匿名 2021/10/02(土) 14:45:38
>>14
出発点で1から0になってるんだから収支は合うよ+2
-1
-
127. 匿名 2021/10/02(土) 14:45:46
>>122
私が過去に戻って自分の生まれる前の母親を消した場合、自分は生まれるはずも無いけど、自分は存在している矛盾。+5
-0
-
128. 匿名 2021/10/02(土) 14:46:05
>>10
デンライナーはそうだったなぁ+15
-1
-
129. 匿名 2021/10/02(土) 14:47:26
>>14
「宇宙家族カールビンソン」て漫画思い出した。
赤ん坊時代のレギュラーキャラが過去から連れてこられる。色々あって赤ん坊は元の時代に戻るんだけど、この時レギュラーキャラが昔使ってた哺乳瓶も一緒に過去に戻る。
過去にあげた哺乳瓶はいずれ成長したレギュラーキャラの時代からまた赤ん坊のころに戻るわけだけど、「あの哺乳瓶、どっからわいたんだ?」との疑問が・・・。
+1
-3
-
130. 匿名 2021/10/02(土) 14:48:28
>>89
ブラックホールに入ったらホワイトホールから出てくるけど、ホワイトホールは別の宇宙に繋がってるから見つからない説が好き。
昔は宇宙は1つだって説が主流だったけど、今はマルチバース理論が主流だよね。+25
-0
-
131. 匿名 2021/10/02(土) 14:49:28
>>121
えーめんどくさいからいいよー
+2
-11
-
132. 匿名 2021/10/02(土) 14:51:31
>>113
その書き込みうろ覚えだけど、昔自分が着てたのと同じ服着てる子がいたから見てたんだと思う+17
-1
-
133. 匿名 2021/10/02(土) 14:52:37
高橋一生と川口春奈のそんな映画あったね。
タイムトラベルした川口春奈を高橋一生がすんなり受け入れてて「え?!」ってなったけどw+5
-0
-
134. 匿名 2021/10/02(土) 14:53:57
UFOがタイムマシン説は根強いよね。+7
-0
-
135. 匿名 2021/10/02(土) 14:54:32
>>13
未来人の話ってネットとかでよく聞くし、スマホの無い時代にスマホ持ってる人が写ってる写真とかもよく見たりするけど、過去から現在に来た人の話って聞かないよね(ドラマや映画ならあるけど)。
理論的には未来には行けるけど、過去には行けないって言われてるのに、なんで未来から来た人の話ばかりなんだろうと不思議だったりする。
みんな過去より未来に興味があるからかな?
+11
-1
-
136. 匿名 2021/10/02(土) 14:55:47
>>105
デジャブ的なやつじゃなくて?+8
-0
-
137. 匿名 2021/10/02(土) 14:55:56
>>10
宇宙そのものの時間を巻き戻す行為だからね
この世の全ての事象を記録してる媒体が存在していて、それを物理的に再現する方法が有るなら可能かな?+33
-0
-
138. 匿名 2021/10/02(土) 14:57:14
>>135
自分が生まれてきてから今までの過去にタイムマシンがあった事実がないからじゃないかな。まぁ認識してないだけで本当はあるのかもしれないけど。+6
-0
-
139. 匿名 2021/10/02(土) 14:57:29
>>3
それ(笑)+43
-0
-
140. 匿名 2021/10/02(土) 14:57:55
友達が未来(明日の世界)に行ったことあるんだけど信じてくれるかなココの人達。
プラスそこそこついたら帰宅後書き込むね。+82
-1
-
141. 匿名 2021/10/02(土) 14:58:57
>>115
もし、できるから予言だけじゃなくて発祥をなんとかして欲しいです+0
-0
-
142. 匿名 2021/10/02(土) 14:59:43
>>135
過去から来た事を証明する方法がないからだよ
未来からなら未来で起こる事象を言い当てればいいから、そこに注目するだけの話
で、それが外れる事を期待してるんだろうね+7
-0
-
143. 匿名 2021/10/02(土) 14:59:59
>>76
ワロタw+14
-0
-
144. 匿名 2021/10/02(土) 15:01:26
>>35
その説おもしろい+8
-0
-
145. 匿名 2021/10/02(土) 15:01:40
このトピはタイムパトローラに監視されてるから
色々知ってる人も詳細は言わないように気を付けてね。+3
-0
-
146. 匿名 2021/10/02(土) 15:03:54
理論上は未来は行けると、たくさんの物理学者が唱えてて、実際にNASAはタイムマシンの設計図を製作中だとか。過去には行けないだろう、、というのが大方の意見らしいけど、海外の物理学者の男性が過去へ行くタイムマシンを研究中で、自分が子どもの頃に病気で亡くなった父に会いに行って、「体に気をつけてほしい」と一言伝えたいそうです。そのために研究を続けてるそうです。+10
-1
-
147. 匿名 2021/10/02(土) 15:04:07
信じてないけどあったら面白いな+1
-0
-
148. 匿名 2021/10/02(土) 15:04:13
>>18
上に高架線あるから上から落ちて来たんだろうね+6
-16
-
149. 匿名 2021/10/02(土) 15:05:12
+10
-0
-
150. 匿名 2021/10/02(土) 15:06:13
>>3
古文の反語みたいだね
~だろうか(いや、ない)
みたいなw+23
-0
-
151. 匿名 2021/10/02(土) 15:06:28
>>146
病気で早死にしなくなったらタイムマシンを研究をする理由が無くなっちゃうじゃん+2
-0
-
152. 匿名 2021/10/02(土) 15:06:43
アホだから日付変更線跨いだらタイムスリップじゃない?って思ったことはあるw+11
-0
-
153. 匿名 2021/10/02(土) 15:07:21
もし行けてたら、未来、過去ツアーとかあって頻繁に未来人とか見かける気がする+3
-1
-
154. 匿名 2021/10/02(土) 15:07:31
>>84
え?20年以上生きてれば皆当てはまると思うけど笑笑+15
-0
-
155. 匿名 2021/10/02(土) 15:08:28
>>1
がるちゃんの頭いい人情報だけど。
過去には行くことが出来ないけど、物理的に未来に行くことは可能なんだって。
未来には行けても、またその当時には戻ることが出来ないんだね。+25
-0
-
156. 匿名 2021/10/02(土) 15:08:46
>>151
私に言われても、、
+2
-0
-
157. 匿名 2021/10/02(土) 15:15:08
>>105
自分のお父さんか確認してたなら
もっと信じるけどな+15
-0
-
158. 匿名 2021/10/02(土) 15:15:12
ホーキング博士が、もしタイムトラベルが可能になったら未来人は必ず過去の偉人を訪ねて来るはずだけど、自分のところにはまだ来てないからタイムトラベルは実現しないと思うよ、と言ってたのを思い出した+27
-1
-
159. 匿名 2021/10/02(土) 15:15:22
>>75
過去に行くときのガイドブックとかに載ってるんじゃない?+13
-0
-
160. 匿名 2021/10/02(土) 15:15:55
>>18
あらゆる場面を直視してみてるけど、
上からも降ってきてない。+86
-0
-
161. 匿名 2021/10/02(土) 15:17:03
>>81
それそれ。下北で靄の日タイムリープオフしたいな~+5
-0
-
162. 匿名 2021/10/02(土) 15:17:09
>>158
自分が偉人では無い証明をしてしまったな+6
-1
-
163. 匿名 2021/10/02(土) 15:17:11
>>125
こんな中央線のど真ん中で?+30
-0
-
164. 匿名 2021/10/02(土) 15:17:44
>>102
片道なの?帰んないの?ふ〜ん…+4
-1
-
165. 匿名 2021/10/02(土) 15:17:59
+20
-0
-
166. 匿名 2021/10/02(土) 15:19:45
>>156
α世界線でタイムマシンを作り過去に戻り父に病気に気を付けろといい、父が死なない世界線β1ができる
β1世界線で父親が死なない未来になるので、タイムマシンを作らずに過去に戻らない自分がいる
そこで元いた現代の2021年には過去にタイムスリップしなかった自分と、過去から帰ってきた自分がいることになり。
戸籍のない生活をおくることになり色々不便では?
説明責任を!+3
-8
-
167. 匿名 2021/10/02(土) 15:20:46
>>61
未来人は
人口が増加減少に関わる重大なことについては
言えないと言っていたよw+30
-1
-
168. 匿名 2021/10/02(土) 15:24:24
未来は作り上げていく物だろうが俺たちが!
ホーキング博士バカすぎだろ
何で現代に生きてるのに未来に時間が流れてるのを当然として話を進める+0
-5
-
169. 匿名 2021/10/02(土) 15:25:37
>>35
バックトゥザフューチャーとかはそれだよね。
テネットだと世界線は1つだから、どう足掻いても結局はその先の時間を辿っているだけになる。+3
-1
-
170. 匿名 2021/10/02(土) 15:25:54
>>3
wwwww+10
-0
-
171. 匿名 2021/10/02(土) 15:31:36
>>89
ブラックホールは質量の塊(光すら重力に負けるほど)だから、出口はないよ。+12
-0
-
172. 匿名 2021/10/02(土) 15:32:40
世界線が増えるのはわかるんだけど
ドラゴンボールでトランクスか過去の世界を救った後に、自分が救われなかった未来に帰ることは不可能だと考えてます。
世界線ってのは、過去改変した時の考え方の1つだから
東京リベンジャーズみたいに過去を変えたら未来も変わってる的なのが正しいと思ってます。+3
-0
-
173. 匿名 2021/10/02(土) 15:33:37
>>18
黒の車の運転手とばっちりで気の毒+61
-2
-
174. 匿名 2021/10/02(土) 15:33:46
>>43
宇宙行くのと一緒で
一般人の庶民が気軽に利用できるくらいタイムマシンが増産されるとは思えないからね。
自分主体だとそんなんあったら、もう少しマシな生活送ってるわ!!と思うんだろうし気持ちもわかるけど、出来るか出来ないかは未知数。
なんでかというと、自分の知り得てる常識なんてちっぽけで、簡単に覆るし、人は他の動物より少し知能があるだけで、地球のこと宇宙のことからくりも何も知らないんだよ。災害の予測すら四苦八苦してて右往左往してる。
レスからは遠ざかるけどロマンはあるよねー。
過去に行くのはNGと言われる理由もなんだかわかるし
「科学で証明できないことは不可能」としてるのだって人が可能か不可能かを判断してるだけ。
あくまでも現段階で何にも証明されていない、根拠がないだけ。人間の脳がそこまで至っていないだけの話な気がする。+8
-0
-
175. 匿名 2021/10/02(土) 15:33:57
>>19
法律無視して何かする人いても、さらに過去に遡ってその人規制できるよ+14
-1
-
176. 匿名 2021/10/02(土) 15:36:11
お!夢があるな!楽しそうと開いてみたら
信じない派のトピ主でちょっと笑った。
+26
-0
-
177. 匿名 2021/10/02(土) 15:44:01
光の速さで移動できたら時空間移動できる あくまで出来たらの話 スタートレックみたいにね+2
-0
-
178. 匿名 2021/10/02(土) 15:44:28
>>176
信じない派でも信じない理由が科学的な問題だったり、倫理的な問題だったりして説得力があれば議論の余地があるので楽しいのですが
誰かから聞いた話をいきよーよーとさも自分の意見かのようにトピ建てするところが主さんの可愛いらしいところですよね。+8
-0
-
179. 匿名 2021/10/02(土) 15:45:23
>>95
掃除の時間に当番の組みで別館への
移動中にいなくなっていました。
皆んな後から来ると思ってました。
理科室に着いて鍵を開けて奥の部屋も
鍵を開けて掃除道具取りに行入った子
がその子が倒れてるのに気付いたんです。
本人は目眩で真っ暗になったので、いつもの
貧血かなとしゃがんでたと言っていました。
二重鍵してある部屋に先回りしても普通なら
入れないし、倒れてたからビックリでした。
+95
-0
-
180. 匿名 2021/10/02(土) 15:45:27
タイムリープ物の作品にもよくあるけど、
辛いイベントも消化しないと最善の未来に辿り着けない
って考え方好き。
大地震や世界的疫病での多くの命を救うことが出来たとしても
その後の改変された歴史で結果的にもっと良くないことが起こるかもしれない。+6
-0
-
181. 匿名 2021/10/02(土) 15:47:30
>>18
トピ一覧で見たらトピズレのトピ画かと思ったけどちゃんとテーマに沿ってたww+10
-1
-
182. 匿名 2021/10/02(土) 15:48:50
>>72
不思議な動きしますものね🪐
そういえば最近見てないな。+20
-0
-
183. 匿名 2021/10/02(土) 15:49:02
2062氏の話とか面白いしタイムトラベル出来るならしてみたい!
過去に行けないのなら未来に行って娘の成長をチラッと見たいな+8
-0
-
184. 匿名 2021/10/02(土) 15:58:34
夜、一瞬意識を失って気付いたら朝までタイムトラベルしてるってことなら結構体験してる+6
-0
-
185. 匿名 2021/10/02(土) 15:59:47
Twitterの未来人は新総裁の名前言わずに帰ったね
間違えてるやつも見た
嘘草+5
-0
-
186. 匿名 2021/10/02(土) 16:06:06
>>1
信じていないのなら取り沙汰しなくても+7
-0
-
187. 匿名 2021/10/02(土) 16:10:14
タイムマシンが出来たとしても一般人が使える機会は無さそうだよね
もしあったとしたら、過去改変が起きて大変なことになりそう。
まあ政府の人間が悪用しないとも思えないですが、過去改変は原則禁止みたいになりそう。
過去の文化を調査する為に利用されたり、夢のない話になりそう。
クローン技術だって、技術的にも実現可能だけど
倫理的な問題でできないし。+3
-0
-
188. 匿名 2021/10/02(土) 16:12:38
>>5
プルトニウム+10
-1
-
189. 匿名 2021/10/02(土) 16:16:29
>>43
訂正した上でそれなんじゃない?
もしかしたらなんか良いことあるかも+2
-0
-
190. 匿名 2021/10/02(土) 16:18:03
こういった写真はデマなの?+6
-0
-
191. 匿名 2021/10/02(土) 16:20:57
>>190
デマとも言い切れないし、デマじゃないとも言い切れない。+6
-0
-
192. 匿名 2021/10/02(土) 16:21:49
でも写真系はたまたまそれっぽく映ったってのはありそう+2
-0
-
193. 匿名 2021/10/02(土) 16:26:47
>>1
いずれ何らかの方法で、可能になるんじゃないかな。特殊相対整理論の穴をつく、って研究している人とかいるし、続けていけばいつかはね。宇宙が膨張し続けているエネルギーだって、観測できていないわけですし。
では、なんで現在タイムトラベラーが来ていないのか?というと、
1タイムマシンが作られる以前の時代には戻ることが出来ない。存在していなかったから。
2実は来ているが気づけていない(UFOの一部)。または物理的に干渉出来ない(意識だけとか?次元が違う…タイムトラベラーは3次元+1次元ではなく、4次元の存在とか?)。
3マルチバース。これはタイムパラドックスの解消にもなりますよね。今いる自分の世界で、過去にタイムトラベルした、という歴史がないので、時間移動した時点で、そこは良く似た平行世界。そのため、過去で何しようと自分の時代には影響がない。
て、うろ覚えな雑談で得たことを、書いて見ました。
いつかは、実現できるじゃないかなー。AIがこのまま発展。シンギュラリティを経て、AIが開発。人間にはその仕組みが理解できないって…って話も面白かったです。
+16
-0
-
194. 匿名 2021/10/02(土) 16:27:00
タイムトラベル出来たとしても言わないんじゃないの
てか言っても信じなさそうだし+6
-1
-
195. 匿名 2021/10/02(土) 16:27:36
>>1
10億年後、100億年後ならタイムマシーン出来るかもよ+4
-0
-
196. 匿名 2021/10/02(土) 16:34:05
>>5
かつおだし+27
-0
-
197. 匿名 2021/10/02(土) 16:34:41
>>1
未来人が来てないから未来永劫タイムマシンはできないってのは、私は今まで彼氏できたことがないから、この世界の男は性欲がないって言ってるくらい暴論だなー+4
-4
-
198. 匿名 2021/10/02(土) 16:39:50
>>10
ということは未来に行ったら戻って来れないんだね
+68
-0
-
199. 匿名 2021/10/02(土) 16:40:06
>>5
半導体とかなんかね+5
-1
-
200. 匿名 2021/10/02(土) 16:43:16
>>151
過去をいじるとそうなだちゃうよね
だからタイムマシンができて過去や未来へ行けてもその世界で生きてる人に干渉できないって言うよね
映画のようにただ見ることが出来るだけ+2
-0
-
201. 匿名 2021/10/02(土) 16:48:51
20年前の自分が今の電車乗ったら驚愕だと思う
電子掲示板
ひたすらスマホに向かってる人々
ほとんどの人が年寄り
世にも奇妙な物語とかにありそうと
時折思う
+32
-0
-
202. 匿名 2021/10/02(土) 16:50:30
>>190
これは当時もこういう格好する人もいる、って結論出てたよ
サングラスももっと前から流行ってたって+2
-3
-
203. 匿名 2021/10/02(土) 16:53:56
>>5
磁石とか?+5
-0
-
204. 匿名 2021/10/02(土) 16:54:24
>>190
合成の場合もあるから。
携帯持って歩いてるお婆さんのもあったね。+6
-1
-
205. 匿名 2021/10/02(土) 16:56:30
>>62
海、プール行かないけどこれ欲しい!+26
-1
-
206. 匿名 2021/10/02(土) 16:59:54
>>108
宇宙人は未来人でその未来人は日本人だと見たことある!ガルでだったかな+4
-0
-
207. 匿名 2021/10/02(土) 17:02:43
>>149
これ昔の携帯みたいだよねー結局何だったのかわかったのかな?不思議だわ+8
-0
-
208. 匿名 2021/10/02(土) 17:14:17
>>174
横だけど、わかる。
今現在、宇宙についてわかってることだってたったの5%にすぎないと言われているし、宇宙の大半を占めるダークマターは人間が観測すら出来ないでいる。
地球上の話で言ったらタイムマシンは出来て無いんだろうなと思うけど、宇宙規模の話で言えば未だ見付けられない未知の物質を見付けてそれを活用している生命体は居るかもしれないし、それが地球に来ているかもしれない。
+6
-0
-
209. 匿名 2021/10/02(土) 17:16:35
>>206
日本人の未来はあの宇宙人の姿になるのかぁ…👽️+2
-0
-
210. 匿名 2021/10/02(土) 17:16:36
>>140
明日を見て、今日に帰ってきたってこと?+11
-1
-
211. 匿名 2021/10/02(土) 17:57:25
できっこない、単なるファンタジーでしょ、
録画した媒体を、再生する訳じゃあるまいし、
すでに死んでしまっている人が生きてるとか、
絶対ありえない、、
+2
-0
-
212. 匿名 2021/10/02(土) 18:01:06
2ちゃんで、数日後から来た人が予言を次々と当てていたのを見たよ
過去ログまとめられてたから見つけたら貼るわ+11
-1
-
213. 匿名 2021/10/02(土) 18:05:53
>>18
人が見えてからブレーキかけたんだと思うけど、車ってこんな急に止まれるの?+47
-1
-
214. 匿名 2021/10/02(土) 18:18:52
ファインドミーバー見るけど、実際には無理だと思うんだよね😱細胞が裁断されて未来でまた元に戻るなんてちょっと物理的に無理ぽい+0
-0
-
215. 匿名 2021/10/02(土) 18:25:19
過去も未来もないよ+2
-1
-
216. 匿名 2021/10/02(土) 18:35:20
私も信じないな
タイムマシンは作れないと思う
どんなに科学が発達しても+1
-2
-
217. 匿名 2021/10/02(土) 18:57:38
>>140
聞きたいなー!
よければ書いてください〜+23
-0
-
218. 匿名 2021/10/02(土) 19:11:51
過去に戻るのは無理だけど未来には行ける事が証明されたじゃん。
NHKの番組でやってたぞー。+6
-0
-
219. 匿名 2021/10/02(土) 19:25:03
5分先に家を歩いて出た人に、車で追いかければ追い付くからタイムトラベルできると思う。
小学生の頃から漠然と考えていて、これはタイムトラベルなのではないかと真剣に思ってる。
あと日付変更線で他の国の時間にタイムトラベルできると思う。
+2
-5
-
220. 匿名 2021/10/02(土) 19:41:39
>>5
ダークマダーって聞いたことがある。
超重質量の物質が必要だとかなんとか。+4
-1
-
221. 匿名 2021/10/02(土) 20:10:02
>>130
なので、宇宙人は別の宇宙から来てるのかな⁉️って思う+7
-0
-
222. 匿名 2021/10/02(土) 20:14:59
光の屈折を応用すれば過去に情報を送れる。
3Dプリンタを使えば物(の情報)も送れる。+0
-0
-
223. 匿名 2021/10/02(土) 20:17:54
信じたい!+1
-0
-
224. 匿名 2021/10/02(土) 20:19:24
とりあえず、今が時間の最先端だと思うから、まだ起きていない未来は存在しないから行けない。過ぎた過去はどこかに保存されている訳じゃない(もう消えてしまっている)から行けない。というのが個人的な感覚かな。+1
-0
-
225. 匿名 2021/10/02(土) 20:26:08
過去から未来、未来から過去
ではなくて、そういう設定で送り込まれたものだとおもう。
そういう設定ができる何者かがいる。+1
-0
-
226. 匿名 2021/10/02(土) 20:26:45
>>18
左から自転車かバイクが出てきてそれにぶつかった感じがする
その人が衝撃で車の下くぐったのかな?+1
-12
-
227. 匿名 2021/10/02(土) 20:29:11
>>198
未来に行くと言うよりは、自分が光の速度で動くと周りよりも12.5分の1位に時間経過が遅くなるから、光速で12.5光年離れた星に往復して帰ってきたら体感では2年しか経ってないけど、その間に地球では50年過ぎてる、みたいな感じらしい。うろ覚えだけどこういう話し好きでYouTubeで見た。+26
-1
-
228. 匿名 2021/10/02(土) 20:57:36
>>134
エリア51ではUFOに乗ってきた未来人と接触してるらしい
2万4千年後の世界からやってきたグレイタイプのアジア人だって+0
-0
-
229. 匿名 2021/10/02(土) 20:59:05
>>227
実質的に未来に行ったことにはなるけど、失うものが多すぎるね。+18
-0
-
230. 匿名 2021/10/02(土) 21:01:10
>>1
今地球から見てる遠い星の光はすんごい昔の光なんだよね?だとしたら過去を何かしらの形で正確に写す事は出来るんじゃないの?と思うんだけど違うのかな?+15
-0
-
231. 匿名 2021/10/02(土) 21:25:20
>>230
写真を缶に入れて埋めておけば20年後とかの未来に送れるよ+0
-0
-
232. 匿名 2021/10/02(土) 21:31:43
過去から来た人未来から来た人は寂しい事になりそうだから信じたくないけど
SMAPの会見の時のキムタクタイムリープ説は好きだよ
何度キムタクが頑張っても草彅君がやらかしちゃう、みたいな(草彅君ごめん)+1
-2
-
233. 匿名 2021/10/02(土) 21:32:47
>>231
タイムカプセルじゃんw
+5
-0
-
234. 匿名 2021/10/02(土) 21:34:19
>>220
ダークマターかな?+6
-0
-
235. 匿名 2021/10/02(土) 21:39:28
>>212
待ってる+2
-0
-
236. 匿名 2021/10/02(土) 22:04:52
>>18
黒いクルマから降りた(落ちた)+15
-3
-
237. 匿名 2021/10/02(土) 22:11:09
>>231
アホだから一瞬真面目に考えてしまったわ笑+4
-0
-
238. 匿名 2021/10/02(土) 22:12:28
>>18
ちょうど男性がカメラに捉えられた瞬間に、右中央辺りから、斜めになんか光が走ってる+17
-0
-
239. 匿名 2021/10/02(土) 22:18:47
宇宙の謎を解き明かすことが必須って気がする+2
-0
-
240. 匿名 2021/10/02(土) 22:21:17
>>5
ブラックホールの湧き水+6
-0
-
241. 匿名 2021/10/02(土) 22:21:38
よく未来には行けるっていうけどそれって未来はすでに存在してるっていう前提だよね。じゃあいつからいつまでの未来は存在してるの?宇宙が誕生したときから消滅するまで?+1
-0
-
242. 匿名 2021/10/02(土) 22:23:36
最初に断っておくと、過去に戻るという本物のタイムマシンではないけど。
日常の体験なんて、本人の認識で形作られているわけでしょ。例えるなら、映画の『マトリックス』みたいなもので、現実ではエイリアンに捕らえられているけど、本人にとっては個々の人生を送っているって感じね。それじゃあ過去を再現したバーチャルリアリティに完全に入りこめたら、それはある意味タイムトラベルではないの? そんな事ができるナンチャッテタイムマシンが市販されたら、今はこの世にいないペットと暮らしていた時にタイムトラベルするね。+0
-0
-
243. 匿名 2021/10/02(土) 22:25:40
未来人っていると思いますか?【考察】girlschannel.net未来人っていると思いますか?【考察】1954年にフランス語訛りの流暢な日本語で「トレド連合王国」から来たと主張する男が来日しました。 取り調べ後、ホテルに拘留したのですが男は密室のホテルから忽然と姿を消しました。 当時の時代背景を考えると日本語を流暢...
+0
-0
-
244. 匿名 2021/10/02(土) 22:28:36
タイムマシンで未来へ行けるなら未来は既に出来上がってることになる。なら地球上に生きる全ての人間は決められた通りにただ動いてるってことだよね?人間どころか例えば木の枯れ葉一枚に至るまでいつどの場所にひらひら落ちるか決まってるってことだよね?+2
-0
-
245. 匿名 2021/10/02(土) 22:39:19
>>1
私の中で、私が死ぬまでにはタイムマシンが出来てるって事にしてる
どうしようもなく嫌な事とか悲しい事があっても、タイムマシンがある時代の私が改変しなかったって事は大した事ないんだなって思うようにしてる
気持ち切り替えやすくて便利+26
-0
-
246. 匿名 2021/10/02(土) 22:41:13
>>244
そう。
誰がどこからどこまでタイムトラベルするのかも決まってる。+0
-0
-
247. 匿名 2021/10/02(土) 22:43:53
>>18
火花みたいな光はなんだろ?+7
-0
-
248. 匿名 2021/10/02(土) 22:49:29
仮に出来たとして、タイムトラベルしてもそこは別の場所だよね。何年前は地球がどこにあったかも計算できるの?
地球は公転してるし、太陽自体も銀河を回ってるし、その銀河自体も亜光速で移動してるし、宇宙自体も膨張してる。座標系の定義すら出来ないのでは+1
-2
-
249. 匿名 2021/10/02(土) 22:51:37
>>247
画面右からななめになんか横切ってるよね。+6
-0
-
250. 匿名 2021/10/02(土) 22:54:32
過去も現在も未来も同時進行。
チャプターみたいになってて
何らかの意識?肉体を捨てて自由自在に行き来できる人はいると思う。
マツコの知らない世界のチャプターみたいなあんな感じ
+0
-0
-
251. 匿名 2021/10/02(土) 22:54:55
過去を変えることができる人がいるとして。
自分は変わった後の歴史の中にいるのだと思っている。
+3
-0
-
252. 匿名 2021/10/02(土) 22:56:57
>>248
エレベータと同じ。
前以て他の階にドアを作っておく。+4
-0
-
253. 匿名 2021/10/02(土) 23:43:07
>>213
カーブみたいだから速度落としてたのかな?+5
-0
-
254. 匿名 2021/10/03(日) 00:10:15
>>212 だけど見つけたから貼るね
奇妙なプチ予言『タイムリープに成功したけど質問ある?』 | 不思議.networld-fusigi.net奇妙なプチ予言『タイムリープに成功したけど質問ある?』 | 不思議.net5ちゃんねる まとめブログサイトについてカテゴリ一覧不思議掲示板殿堂入りじっくり読みたい管理人おすすめ宇宙・UFO不思議な体験洒落怖アクセスランキング(5日間)本日のおすすめニュース2c...
大杉漣さんの知恵袋の件も未来を知ってる人みたいな内容だったね
自分はそういう能力?はゼロだから、へーって感じで見てる+11
-0
-
255. 匿名 2021/10/03(日) 00:17:09
>>1
信じてるよ。
きっと条件があるんだよ。
記憶を消すそして新しい記憶を埋め込む
だから普通に生まれ育ち今を生きてると思ってる
本人も周りも
ただタイムトラベラーになってるはずがない
だってそんな技術成功したならそれに合わせた発明と必要性を考えるはずだから
タイムトラベラーは記憶が残らない
だから今の時代にもいないことになってる
+3
-0
-
256. 匿名 2021/10/03(日) 00:23:27
>>38
うんそれね。思った
もしかしたら9.11がそれかもしれないよ
ツインタワーは一機が追突する予定だった
でも2機追突して崩壊した
テロリスト2人が愛し合っていたらしい
一機だけなら崩壊を免れたって検証結果あってそしたら犠牲者はもっと少なかった
でも、予定通りなら2機目は国の機関に追突する予定だったからペンタゴンかな?とにかく国の中核を潰す目的だった
そしたらもっと世界を巻き込んで戦争を越えた国家秘密裏のテロ報復があったはずだと言われている
タイムトラベラーが後者にならないように愛し合うテロリストをあえて飛行機追突犯に選ぶようにしたかもしれない
なんてね。私はすでに何かしらの影響は受けた今だと思ってる。
+2
-9
-
257. 匿名 2021/10/03(日) 00:31:10
>>63
ビシッ👉+0
-0
-
258. 匿名 2021/10/03(日) 00:51:28
>>241
正確には超スピードで運動すると
時間の進みがゆっくりになるから
通常よりも早く未来にいけるってだけで
未来が用意されているわけではないよ+1
-0
-
259. 匿名 2021/10/03(日) 00:55:51
>>37
そういう意味では浦島太郎って凄い物語だわね。+6
-0
-
260. 匿名 2021/10/03(日) 01:01:06
>>255
何かの本で読んだけど時間は縦と横があると
タイムトラベルは縦時間での観測は可能だが
タイムトラベラーは横時間での行動も入るから記憶改竄など、移動先の設定などとてつもないテクノロジーが必要だとか+1
-0
-
261. 匿名 2021/10/03(日) 01:04:02
何故かわからないけど考えてると怖くなってくる+1
-0
-
262. 匿名 2021/10/03(日) 01:41:50
>>40
仰天で観たことある!過眠症とか言ったかな。
場所関係なく突然眠くなって30分〜3日寝てしまうって。
それは外国人の10代の女の子だったんだけどあまりにも急に睡魔が襲ってくるから1人じゃ外出は絶対に出来ないって。
+7
-0
-
263. 匿名 2021/10/03(日) 02:50:40
>>105
わたしもそれ覚えてる!
すごい話だよね!+10
-0
-
264. 匿名 2021/10/03(日) 04:32:05
>>3
私も無い思う。+1
-0
-
265. 匿名 2021/10/03(日) 04:32:43
>>1
韓国漫画に多いよ
あの時の失敗とか、もしこうしてればとか、今度はうまくやるとか結構面白いけどね+2
-0
-
266. 匿名 2021/10/03(日) 04:36:22
>>1
未来から来ても公言してはいけないとか行き先の人間と関わってはいけないとかいろいろ制約があるのでは?そうしないと過去が変わってしまうタイムパラドックスが起きるから。タイムトラベル無いと断言するより、そう考えたほうが楽しい。+7
-0
-
267. 匿名 2021/10/03(日) 05:37:08
>>102
最近見た未来人だと帰還に失敗したら何年間か生き延びねばならないと言ってた。2026年の人はタイムトラベルには寿命が関わってくるらしい。
この事から過去へは自分の寿命の範囲でないといけない、未来へ行くには自然現象か何かの条件が整わないと行けないし失敗する事もあると考察。+0
-0
-
268. 匿名 2021/10/03(日) 05:37:31
私の友人が急に実は未来から来たって会うたび言うようになって1年くらいかけて信じかけていたけど、友人が本気でそう思い込んでるだけだった。今はただ心配。+7
-0
-
269. 匿名 2021/10/03(日) 05:56:11
>>35
それならわかる
+3
-0
-
270. 匿名 2021/10/03(日) 05:59:54
>>241
未来は決まっていると思うしアカシックレコードもあると思う。地球は仮想現実で何回もやり直していると思う。中の住人には現実。+0
-0
-
271. 匿名 2021/10/03(日) 06:00:45
>>212
神は未来から来た宇宙人
ガルちゃんで言ってた
キリストはマリアと未来人の人工体外受精で出来たハイブリッド人間
聖徳太子=キリスト
+3
-1
-
272. 匿名 2021/10/03(日) 06:04:12
>>5
粒子加速器+5
-0
-
273. 匿名 2021/10/03(日) 06:30:19
>>10
相対性理論てやつだね。オリラジの人がタイムマシンについて熱く語ってたな。
今でも10秒くらいなら未来に行けるらしいし。+2
-1
-
274. 匿名 2021/10/03(日) 06:55:38
>>25
パラレルワールドなら
可能では?
バックトゥーザ・フューチャーで
そんな説明があったような記憶
それ自体、映画の世界ですけど+0
-0
-
275. 匿名 2021/10/03(日) 07:20:52
>>18
車からして日本?+6
-0
-
276. 匿名 2021/10/03(日) 07:44:32
>>1
理論的には可能ってよく見るけど、人間が考えたことだから、人間に都合のいいように考えた結果なんだろうなって思ってる。+2
-0
-
277. 匿名 2021/10/03(日) 07:58:32
>>274
金持ちはタイムトラベル開発済みだから億単位で稼げるのだと言われてる
+1
-0
-
278. 匿名 2021/10/03(日) 09:33:40
>>230
何億年前の光もあるのでは、その頃の初期哺乳類はネズミみたいなもの+1
-0
-
279. 匿名 2021/10/03(日) 09:47:56
>>105
それはっきり覚えてます
小さい頃父親とスーパーに買い物に行った時、ジーーーっと自分を凝視してくる大人の女性がいて、怖くなって「お父さーん!」って言いながら走って逃げたことがある
→その出来事はすっかり忘れ、大人になったある日スーパーに買い物に行くと、小さい頃に自分が着ていたのと同じ服装の子を発見して、まだあの服ってあるんだ!よく見てみようと思いジッと見つめると…
その服を着ていた子は幼い頃の自分で、その子は怯えた表情で「お父さーん!」と走って逃げてしまった…
その瞬間、昔の自分の記憶を思い出し、過去の自分に会ったのかもしれないと思ったみたいなやつ
スクショが見つからなくて残念+20
-0
-
280. 匿名 2021/10/03(日) 09:57:08
ヨコ
魔夜峰央の「飛んで埼玉」のスピンオフ作品で
茨城の女子高生が時空を超えて
運命の人の元にたどり着くという漫画が好きだった
(タイトル覚えていない、スミマセン)
主人公はタイムマシンに乗るのではなく
気合で❕そのテクニックを習得したらしい
これぞ愛…💛 聞いてるか~M子さま+1
-0
-
281. 匿名 2021/10/03(日) 11:13:47
>>23
それってどんなライフイズストレンジ?+1
-0
-
282. 匿名 2021/10/03(日) 11:15:42
>>105
何かの小説でありそうな話+1
-0
-
283. 匿名 2021/10/03(日) 11:28:08
>>105
何かの小説でありそうな話+0
-0
-
284. 匿名 2021/10/03(日) 12:58:29
>>196
わー、うちにもあるしほぼ毎日摂ってるからもしやこの身一つでいけるんじゃないかな。+4
-0
-
285. 匿名 2021/10/03(日) 13:25:37
>>240
豆にこだわったやつね+0
-0
-
286. 匿名 2021/10/03(日) 17:15:17
ゲームの発売日にタイムスリップしたい+0
-0
-
287. 匿名 2021/10/04(月) 01:07:25
>>266
過去が変わってしまう事でやって来た未来人自身の存在が消える可能性も大いにあるからね。来てたとしても確実に見つからない、UFOみたいに見つかったとしても捕まらない場所や速度で観測だけしに来るはず。+0
-0
-
288. 匿名 2021/10/04(月) 01:08:13
>>248
星の位置なんて、パソコンレベルの処理能力でも簡単に計算できるよ。+0
-0
-
289. 匿名 2021/10/04(月) 23:31:36
>>288
1mずれるだけで「*いしのなかにいる*」なのに本当にPCレベルで計算できる?
簡単なモデル化して解けばいいってものじゃないよ。
計算以前の計測の時点で無理だと思うけど。+0
-0
-
290. 匿名 2021/10/10(日) 20:50:17
>>72
トピ主です!
ちなみに宇宙人は信じてます。地球外に生命体がいないのはあり得ないと思います!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する