-
1. 匿名 2019/11/01(金) 18:02:28
タイムトラベル作品が大好きです。映画、小説、漫画、アニメ、国内外問わずタイムトラベル関連のおすすめ作品を教えてください!(ネタバレは禁止で)主がタイムトラベルする物語が大好きになったきっかけの作品は「ある日どこかで」です。小説アウトランダーシリーズ、漫画ではアシガール、アニメでは色づく世界の明日からも大好きです。+48
-1
-
2. 匿名 2019/11/01(金) 18:04:10
シュタゲ+30
-1
-
3. 匿名 2019/11/01(金) 18:04:30
『蒲生邸事件』宮部みゆき+53
-0
-
4. 匿名 2019/11/01(金) 18:04:42
仁
信長協奏曲+41
-1
-
5. 匿名 2019/11/01(金) 18:04:43
+87
-2
-
6. 匿名 2019/11/01(金) 18:04:58
時かけ+44
-0
-
7. 匿名 2019/11/01(金) 18:05:26
アシガール
漫画のほう。+59
-1
-
8. 匿名 2019/11/01(金) 18:05:42
バブルへGo
面白かった+45
-3
-
9. 匿名 2019/11/01(金) 18:05:43
+171
-0
-
10. 匿名 2019/11/01(金) 18:05:50
>>2
私も!
夢中になってやったわ。+7
-0
-
11. 匿名 2019/11/01(金) 18:06:02
あまり有名ではありませんが、おすすめです
最後にそういう事か!となりました!+29
-1
-
12. 匿名 2019/11/01(金) 18:06:16
H・Gウェルズのタイムマシン
+20
-0
-
13. 匿名 2019/11/01(金) 18:06:28
時をかける少女
特にアニメ版がいいよね
昔モーニング娘が演じた時をかける少女も良かった記憶がある+28
-24
-
14. 匿名 2019/11/01(金) 18:06:44
戦国自衛隊
ちょっと泣ける+37
-2
-
15. 匿名 2019/11/01(金) 18:06:47
>>2
書こうとしたら書かれてた。
本当に面白かったからオススメです。+6
-0
-
16. 匿名 2019/11/01(金) 18:06:56
時かけの
亜種+2
-14
-
17. 匿名 2019/11/01(金) 18:06:57
ふしぎ遊戯+14
-3
-
18. 匿名 2019/11/01(金) 18:07:01
定番+63
-3
-
19. 匿名 2019/11/01(金) 18:07:08
あたしは失敗した+4
-17
-
20. 匿名 2019/11/01(金) 18:07:14
魔法少女マドカマギカ
変な萌え系アニメではないです+14
-1
-
21. 匿名 2019/11/01(金) 18:07:31
ターミネーター+23
-0
-
22. 匿名 2019/11/01(金) 18:07:38
夏への扉+14
-0
-
23. 匿名 2019/11/01(金) 18:07:52
戦国自衛隊+22
-0
-
24. 匿名 2019/11/01(金) 18:08:00
テルマエ・ロマエもある意味タイムトラベル?+72
-1
-
25. 匿名 2019/11/01(金) 18:08:12
バタフライエフェクトはタイムトラベルに入るかな?+93
-0
-
26. 匿名 2019/11/01(金) 18:08:40
王家の紋章+16
-0
-
27. 匿名 2019/11/01(金) 18:09:13
バタフライエフェクト
最後の結末が何だか納得+46
-0
-
28. 匿名 2019/11/01(金) 18:09:14
バック・トゥ・ザ・フューチャー+60
-0
-
29. 匿名 2019/11/01(金) 18:09:17
>>1
観るたび号泣する
私も大好き!+11
-0
-
30. 匿名 2019/11/01(金) 18:09:24
ミヤネ雑貨店の奇跡
映画じゃなくて小説の方+18
-1
-
31. 匿名 2019/11/01(金) 18:09:25
バタフライ エフェクト
2は観ない方がいい。+23
-0
-
32. 匿名 2019/11/01(金) 18:09:36
タイムトラベルものって終わり方が微妙なものが多いんだけど、仁は終わり方も良かったからドラマ会の傑作だと思ってる。+39
-0
-
33. 匿名 2019/11/01(金) 18:10:59
もうバタフライ・エフェクトは禁止ねw+15
-3
-
34. 匿名 2019/11/01(金) 18:11:46
十二単を着た悪魔
これは違う?面白いよ。+1
-1
-
35. 匿名 2019/11/01(金) 18:12:33
クレヨンしんちゃんの嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦+70
-1
-
36. 匿名 2019/11/01(金) 18:12:57
英国ドラマ「ミスフィッツ」のシーズン2ぐらい
殺される恋人を救うためにタイムワープし続けて切ない
ドラマ自体は労働者階級の底辺層がモデルで下品で引くかもしれないけど本当に素敵だから見てほしい+3
-0
-
37. 匿名 2019/11/01(金) 18:13:01
小説は「タイムマシン」「夏への扉」
映画は「バック・トゥ・ザ・フューチャー」+16
-0
-
38. 匿名 2019/11/01(金) 18:13:56
きみがぼくを見つけた日+20
-3
-
39. 匿名 2019/11/01(金) 18:14:09
猿の惑星+15
-0
-
40. 匿名 2019/11/01(金) 18:14:49
タイムトラベラーの系譜
三部作の洋画です+5
-0
-
41. 匿名 2019/11/01(金) 18:14:55
オーロラの彼方へ。+56
-0
-
42. 匿名 2019/11/01(金) 18:15:49
未来の想い出+2
-0
-
43. 匿名 2019/11/01(金) 18:16:16
+20
-0
-
44. 匿名 2019/11/01(金) 18:16:44
サマータイムマシンブルース+27
-0
-
45. 匿名 2019/11/01(金) 18:18:07
夏への扉+26
-0
-
46. 匿名 2019/11/01(金) 18:18:29
映画じゃないけどスペシャルドラマでやってた時空警察+1
-0
-
47. 匿名 2019/11/01(金) 18:18:33
>>1
好き!!
美しい作品だよね+11
-0
-
48. 匿名 2019/11/01(金) 18:18:45
>>20
大好きなんだけど、タイムトラベルで間違いないんだけど、
「これタイムトラベル系です!」って勧めるのは正しいのかどうか迷う…いや正しいんだけど
全く知らない人が「タイムトラベル系なんだ!」って思って見始めるのはどうなんだろう+16
-0
-
49. 匿名 2019/11/01(金) 18:18:57
「タイム・アフター・タイム」という洋画。
タイムマシンを発明した主人公が友人達を招いてお披露目中に警察が来て友人達の中に切り裂きジャックがいる事が判明。切り裂きジャックはタイムマシンを乗っ取り逃亡。主人公は自動操縦で戻って来たタイムマシンに乗ってジャックを追い掛ける事になるというお話。
タイムマシンと切り裂きジャックを絡めて面白かった。+8
-0
-
50. 匿名 2019/11/01(金) 18:19:02
色づく世界の明日からはプライムで見られるから見てない人はぜひ!最終話は大泣きしました。+6
-4
-
51. 匿名 2019/11/01(金) 18:20:36
ネタバレ禁止ですよー
+7
-1
-
52. 匿名 2019/11/01(金) 18:21:03
ミットナイトインパリはタイムトラベル?
+13
-0
-
53. 匿名 2019/11/01(金) 18:21:58
ニューヨークの恋人
この頃のメグライアンは可愛いかった+29
-0
-
54. 匿名 2019/11/01(金) 18:23:11
信長のシェフ+3
-1
-
55. 匿名 2019/11/01(金) 18:24:07
天は赤い河のほとり
+13
-1
-
56. 匿名 2019/11/01(金) 18:24:27
シャイニングも入れて+2
-6
-
57. 匿名 2019/11/01(金) 18:24:59
東野圭吾の時生+12
-2
-
58. 匿名 2019/11/01(金) 18:26:00
ビーイングエリカ
カナダのドラマなんだけど、ユダヤ教の家庭の様子も知ることができて面白かった+0
-0
-
59. 匿名 2019/11/01(金) 18:26:43
代紋TAKE2+5
-0
-
60. 匿名 2019/11/01(金) 18:28:33
結構前の海外ドラマで遺体安置所で働いてる女の子が運ばれた死因不明の遺体の事件が起こる日の朝に戻るみたいなやつなかった?+7
-0
-
61. 匿名 2019/11/01(金) 18:28:35
>>1
タイムトラベルと言えばこれでしょ〜
あたりまえすぎるけどね(笑)
三ツ矢雄二のマーティ
穂積隆信のドクが好き
+41
-0
-
62. 匿名 2019/11/01(金) 18:31:43
>>30
ナミヤだよね?
+10
-0
-
63. 匿名 2019/11/01(金) 18:32:50
ババチャンネルでごめんなさい。
60才前後の人じゃないと知らないと思うけど、NHKの少年ドラマシリーズ筒井康隆さん原作、時をかける少女の「タイムトラベラー」「続タイムトラベラー」。
小学生のとき夢中になって観てました。+20
-0
-
64. 匿名 2019/11/01(金) 18:35:39
まだでてない!12monkeysのドラマかなり面白かったです。海外ドラマ好きな方、ぜひ。+20
-1
-
65. 匿名 2019/11/01(金) 18:38:14
出ていないのだと、
ドラマだけど、素敵な選TAXI。
あとはドラえもんの、のび太の魔界大冒険+14
-1
-
66. 匿名 2019/11/01(金) 18:39:26
地下鉄 メトロに乗って
良かったですよ。+14
-0
-
67. 匿名 2019/11/01(金) 18:52:26
昔のライトノベルですが・・・
高畑京一郎著「タイム・リープ―あしたはきのう」
女の子の精神だけ、未来に行ったり過去に行ったりするお話。
青春ものでもあり、綺麗にまとまっていて面白かった覚えがあります。
また読みたくなりました。+7
-0
-
68. 匿名 2019/11/01(金) 18:54:32
犬夜叉+1
-0
-
69. 匿名 2019/11/01(金) 18:54:34
>>67
懐かしいー
佐藤藍子主演の映画の原作だね+3
-0
-
70. 匿名 2019/11/01(金) 18:55:09
>>63
そんなあなたは多岐川裕美の「七瀬ふたたび」をご存知ですか?+24
-0
-
71. 匿名 2019/11/01(金) 18:56:03
「ターミネーター」+8
-0
-
72. 匿名 2019/11/01(金) 18:56:27
セブンティーンアゲイン+7
-0
-
73. 匿名 2019/11/01(金) 19:03:37
>>27
エンディング曲も込みで大好き+3
-0
-
74. 匿名 2019/11/01(金) 19:06:04
>>30
ミヤネの雑貨店w
笑った+12
-0
-
75. 匿名 2019/11/01(金) 19:06:25
サマータイムマシン・ブルース+4
-0
-
76. 匿名 2019/11/01(金) 19:06:59
「死霊のはらわた3/キャプテン・スーパーマーケット」。
ハッピーエンド版とバッドエンド版があるけど、バッドエンドの方。ネタバレになるから詳しく言えない。DVDには両方入っている。お勧め!+2
-0
-
77. 匿名 2019/11/01(金) 19:09:18
タイムトラベラー昨日からきた恋人
笑えるロマンティックコメディーですよー!+9
-0
-
78. 匿名 2019/11/01(金) 19:10:29
>>1
DVDを持っているけど出だしで涙が溢れる作品はこれだけ
+6
-0
-
79. 匿名 2019/11/01(金) 19:12:12
アシガール
漫画もドラマもどっちも好き+31
-1
-
80. 匿名 2019/11/01(金) 19:14:48
ドラえもんのタイムマシーンシーンはハラハラするよね。+9
-0
-
81. 匿名 2019/11/01(金) 19:15:00
>>60
トゥルーコーリング!+17
-0
-
82. 匿名 2019/11/01(金) 19:16:20
若い人は、知らないだろうね こう言うもののはしり
タイムトンネル+5
-0
-
83. 匿名 2019/11/01(金) 19:16:54
ちょっと違うかもだけど、同じ1日を何度も繰り返す+15
-0
-
84. 匿名 2019/11/01(金) 19:18:01
少女漫画「こんな未来は聞いてない」
未来からアラサーになった自分が現れるタイムトラベルラブコメ。
面白かったよー!+5
-0
-
85. 匿名 2019/11/01(金) 19:20:01
海外ドラマ「フリンジ」+3
-0
-
86. 匿名 2019/11/01(金) 19:21:15
>>63
テレビの記憶は無いんですが、写真のたくさん入った本が中学の図書室にあり夢中で読みました!
ケンソゴルは彼が一番未来人っぽい気がします+3
-0
-
87. 匿名 2019/11/01(金) 19:25:02
+17
-0
-
88. 匿名 2019/11/01(金) 19:27:39
北村薫さんの小説、『スキップ』『ターン』『リセット』+21
-0
-
89. 匿名 2019/11/01(金) 19:31:18
随分昔の小説「タイムリープ」
映画では佐藤藍子が主演だった。
面白かったけどDVDになってないのかなぁ。+5
-0
-
90. 匿名 2019/11/01(金) 19:33:39
ペギー・スーの結婚
主人公が高校生の頃の自分に若返る
今は冷めきっている夫と出会いからやり直し、もう一度やり直すのかどうか? 選択にハラハラした+12
-1
-
91. 匿名 2019/11/01(金) 19:34:39
七瀬ふたたび
かなり読んでボロボロ。
数十回は読んでる。
何度読んでもグッと来る。+16
-0
-
92. 匿名 2019/11/01(金) 19:34:43
姫ちゃんのリボンもたまにトリップするよね。+5
-0
-
93. 匿名 2019/11/01(金) 19:37:44
>>71
がる民大好きターミネーター2
が今日からアマプラで視聴出来るっぽい+7
-0
-
94. 匿名 2019/11/01(金) 19:40:30
小栗旬主演のドラマ「信長協奏曲」
結構面白くて毎週見てた。+24
-2
-
95. 匿名 2019/11/01(金) 19:44:05
20年以上前の邦画ですが
異人たちとの夏
問題を抱える主人公の中年男(風間杜夫)。
ある出来事がきっかけで自分が生まれる前の時代へ行き、自分よりも若い両親(片岡鶴太郎・秋吉久美子)と出会う。キップのいい父親と陽気で美人の母親に悩み相談したり甘えたりして楽しい時間を過ごす。一方、現実世界では大変なことが…!
主人公の現実世界=リアルにバブルなので今観ると風景や風俗などそこもタイムスリップしたようで面白いです。+19
-0
-
96. 匿名 2019/11/01(金) 19:45:01
「イルマーレ」はタイムトラベルではないか。+8
-0
-
97. 匿名 2019/11/01(金) 19:45:46
片翼のラビリンス
アラフォーなので少女漫画はあんまりなぁ…と期待しないで読んだのにすごく良くできていて引き込まれました。+0
-0
-
98. 匿名 2019/11/01(金) 19:45:55
>>2
スマホで原作もできるからおすすめ+2
-0
-
99. 匿名 2019/11/01(金) 19:47:39
タイムトラベラーの系譜 ルビー・レッド
ドイツで100万部を超えるベストセラー原作が映画化され大ヒット!女子高生と謎の美男子の時空を超えた冒険を描く
タイムトラベル&ファンタジー・アクション!!
マイナーな物語だけどWOWOWでまえにやってて面白かった+5
-0
-
100. 匿名 2019/11/01(金) 19:48:42
岡田あーみんの「こいつら100パーセント伝説」のターミィは戦国時代に現代からやってきたサイボーグ。オススメのギャグ漫画。+5
-0
-
101. 匿名 2019/11/01(金) 19:49:16
海外ドラマのタイムレス好き!
タイムトラベルとはちょっと違うかもしれないけど。。+3
-0
-
102. 匿名 2019/11/01(金) 19:53:19
・エターナルサンシャイン
・バニラスカイ
脳の操作によって記憶を書き換えて時間が前後する話なので、タイムスリップとはちょっと違うかな?+7
-2
-
103. 匿名 2019/11/01(金) 19:57:33
8ミニッツ
(8分間だったかな)
何度も過去に行ってテロリストを
捕まえるやつ。
ネタバレはちょっとかわいそう。+11
-0
-
104. 匿名 2019/11/01(金) 20:02:24
アバウトタイム+15
-0
-
105. 匿名 2019/11/01(金) 20:06:02
ハルヒもタイムトラベルあるね+2
-0
-
106. 匿名 2019/11/01(金) 20:07:05
ループ物ってタイムトラベルに入るんだろうか+9
-0
-
107. 匿名 2019/11/01(金) 20:14:51
メメント
記憶障害のせいで
時間軸がおかしい主人公
ある意味タイムトラベラー+1
-2
-
108. 匿名 2019/11/01(金) 20:14:57
ドラゴンボールのトランクスがタイムマシンに乗ってやって来るところ好きよ+3
-0
-
109. 匿名 2019/11/01(金) 20:26:04
>>93
おー!情報ありがとう!+1
-1
-
110. 匿名 2019/11/01(金) 20:28:28
大分前の作品なんだけど
リョウ マーガレットコミック
弁慶に恋をしちゃう話+2
-0
-
111. 匿名 2019/11/01(金) 20:33:58
ドラえもんのび太の大魔境+0
-0
-
112. 匿名 2019/11/01(金) 20:34:28
たーいむぼかーん+1
-0
-
113. 匿名 2019/11/01(金) 20:43:01
>>70
63です。わー、嬉しい。少年ドラマシリーズは当時の小学生に人気でしたね。「七瀬ふたたび」も観てました。多岐川裕美さん美しい。+3
-0
-
114. 匿名 2019/11/01(金) 20:50:22
>>83
同じ日を繰り返すのはタイムリープものですね!+3
-0
-
115. 匿名 2019/11/01(金) 20:52:18
>>93
Huluで2を観ようとすると毎回バッファの連続でまともに観られなかったから嬉しい!ありがとう!+0
-0
-
116. 匿名 2019/11/01(金) 20:53:18
アバウトタイム
毎日を大切に生きようと思える映画です+12
-0
-
117. 匿名 2019/11/01(金) 20:54:44
>>86
63です。友達とその「タイムトラベラー」「続タイムトラベラー」のノベライズを買って持ってました。芳山和子は可愛くて、ケン・ソゴルはカッコ良かった。+4
-0
-
118. 匿名 2019/11/01(金) 21:03:42
サマータイムマシンブルーズ+4
-0
-
119. 匿名 2019/11/01(金) 21:09:01
>>113
何年か前にもNHKドラマ
蓮佛美沙子主演でやっていました+2
-0
-
120. 匿名 2019/11/01(金) 21:22:54
高橋留美子の炎トリッパー。黄金期の頂点の一つで、後に犬夜叉に繋がっていく+5
-0
-
121. 匿名 2019/11/01(金) 21:24:09
>>113
70です。多岐川裕美さんとてもお綺麗でしたよね。堀内正美さんも素敵でした。
ガルちゃんやってて良かったwwこんな会話が出来るのね、嬉しいです。+8
-0
-
122. 匿名 2019/11/01(金) 21:35:39
私もおすすめ知りたかったのでこのトピ嬉しいです!
観終わったあととかに「あの時のアレがこうなって」とか考えて復習するのが好きです(笑)ネットで調べてもわからない時はもどかしくて少しイライラするけど、それはそれでいいのかなぁって。+8
-0
-
123. 匿名 2019/11/01(金) 21:37:08
バタフライエフェクト
+8
-0
-
124. 匿名 2019/11/01(金) 21:43:23
+6
-0
-
125. 匿名 2019/11/01(金) 21:44:53
+4
-1
-
126. 匿名 2019/11/01(金) 21:45:02
僕だけがない街+8
-0
-
127. 匿名 2019/11/01(金) 21:54:35
>>105
笹の葉ラブソディと消失だっけ?
それまでの伏線が回収されて、興奮したわ。+1
-0
-
128. 匿名 2019/11/01(金) 22:15:32
>>69
映画化したのは知りませんでした!
+2
-0
-
129. 匿名 2019/11/01(金) 22:19:55
>>88
懐かしい!
「ターン」が一番好きなお話でした。
夢の中で同じ時を繰り返すんですよね+3
-0
-
130. 匿名 2019/11/01(金) 22:26:38
僕だけがいない街+6
-0
-
131. 匿名 2019/11/01(金) 22:30:03
バタフライエフェクト+5
-0
-
132. 匿名 2019/11/01(金) 22:36:25
アバウトタイム+3
-0
-
133. 匿名 2019/11/01(金) 22:44:14
タイムライン
ポールウォーカーとジェラルドバトラーもでてます。中世にタイムスリップ、恋愛もあるし、よくできてて面白かったです。+10
-0
-
134. 匿名 2019/11/01(金) 22:56:14
「時の彼方の恋人 」ジュード・デヴロー/著 おススメします。何回読んだかな。+6
-0
-
135. 匿名 2019/11/01(金) 23:06:06
バンデットQ
バックトゥーザフューチャー
時をかける少女+5
-0
-
136. 匿名 2019/11/01(金) 23:38:52
>>134
真っ先に浮かんだのがこれです。
面白いですよね。
+4
-0
-
137. 匿名 2019/11/01(金) 23:40:19
>>1
私も大好き!
小説も読んだくらい。
また観たくなりました。+3
-0
-
138. 匿名 2019/11/01(金) 23:42:55
夕ばえ作戦+3
-0
-
139. 匿名 2019/11/01(金) 23:42:56
>>88
いい!
中学生のときに全部読んで、大好きだったなあ。+3
-0
-
140. 匿名 2019/11/01(金) 23:44:56
>>117
横だけど
木下清さん、素敵でしたね!+4
-0
-
141. 匿名 2019/11/01(金) 23:45:30
原田康子 満月
+3
-0
-
142. 匿名 2019/11/01(金) 23:45:35
>>134
ニコラスかっこいいですよね!+3
-0
-
143. 匿名 2019/11/01(金) 23:47:17
「リプレイ」ケン・グリムウッド+3
-0
-
144. 匿名 2019/11/01(金) 23:50:05
韓国ドラマだけど切なくて面白いよ。+5
-9
-
145. 匿名 2019/11/01(金) 23:52:02
>>1
この映画に使われているラフマニノフの曲が大好き♡+4
-0
-
146. 匿名 2019/11/01(金) 23:53:00
佐々木淳子さんの漫画で覚えてるのがあったけど題名忘れてて、調べたら「リディアの住む時に…」でした。あと、同じく「母はやさしくほほえんで」というのも思い出しました。+3
-0
-
147. 匿名 2019/11/01(金) 23:53:51
>>35
コレ良かった!+4
-1
-
148. 匿名 2019/11/01(金) 23:56:08
天晴れ夜十郎
阿部寛主演
20年くらい前のドラマです
原作本もあります
+2
-0
-
149. 匿名 2019/11/01(金) 23:56:45
>>63
あの頃はラベンダーの香りってどんなのだろう?と思ってました。+12
-0
-
150. 匿名 2019/11/01(金) 23:58:16
>>138
原作本持ってる
NHK少年ドラマシリーズでは座布団運びの山田くんが主演、ずうとるびメンバーも出てた+2
-0
-
151. 匿名 2019/11/01(金) 23:59:45
「遠い呼び声」星野之宣+2
-0
-
152. 匿名 2019/11/02(土) 00:05:24
ミッドナイト・イン・パリ+2
-0
-
153. 匿名 2019/11/02(土) 00:07:46
タイム・トラベラー ~戦場に舞い降りた少年
お勧めします
ワンコと少年が時空を移動して
前向きな映画です
>>1
素敵な映画です
最後、悲しいでした
印象に残る映画ですよね+3
-0
-
154. 匿名 2019/11/02(土) 00:16:34
2007年の洋画のほうね。
+3
-0
-
155. 匿名 2019/11/02(土) 00:18:24
ドクター・フー+1
-0
-
156. 匿名 2019/11/02(土) 00:20:14
街のはずれの古い館が君の家・・・
原田真二の歌で「タイム・トラベル」
+1
-0
-
157. 匿名 2019/11/02(土) 00:27:33
ジブリで映像化して欲しい+7
-0
-
158. 匿名 2019/11/02(土) 00:29:06
なんだったっけ
サンドラブラックとホームレスみたいな俳優さんが過去で出会う??みたいなやつ
主題歌が有名だよ。bad dayだっけ?+0
-0
-
159. 匿名 2019/11/02(土) 00:29:15
現在と過去が同時進行しているから、これもかな。
+0
-0
-
160. 匿名 2019/11/02(土) 00:39:15
>>19
違ったらごめんだけど
台詞からシュタインズ・ゲートだよね?
シュタインズ・ゲートなら面白かったよ
+3
-0
-
161. 匿名 2019/11/02(土) 00:42:58
タイムトラベルが話の大筋じゃないけど、大いに関係してる映画
+5
-0
-
162. 匿名 2019/11/02(土) 00:51:51
>>161
このラストの衝撃ったら+6
-0
-
163. 匿名 2019/11/02(土) 01:06:17
NHKの連ドラで「10年先も君に恋して」
上戸彩と内野聖陽が主演で、たぶん全然話題にもなってなかったんだけど面白かった。
また見たいんだが、NHKオンデマンド登録?するしかないかなー+1
-1
-
164. 匿名 2019/11/02(土) 01:14:17
ドラえもんだけじゃなくて、藤子・F・ 不二雄 先生は、多くのタイムトラベルの漫画を書いてる。
その中でも『ノスタル爺』は傑作だと思う。
+6
-1
-
165. 匿名 2019/11/02(土) 01:18:02
藤子・F・不二雄 先生の数あるタイムトラベル漫画の中で、もう1つの傑作が、『カンビュセスの籤 (くじ) 』。
画像は、昔のビデオテープの表紙から拾ってきたもの。
+3
-0
-
166. 匿名 2019/11/02(土) 01:28:22
王家の紋章+3
-0
-
167. 匿名 2019/11/02(土) 01:42:55
新井素子の小説、ネプチューン。
「今はもういないあたしへ…」という単行本に入ってる中編。
古い作品だから、図書館や古書店か電子書籍で!+1
-0
-
168. 匿名 2019/11/02(土) 01:52:48
リプレイ
ケン・グリムウッド著
アラフィフの私が中学生の頃に読んだ小説
古いけど面白いです+3
-0
-
169. 匿名 2019/11/02(土) 03:37:39
+4
-0
-
170. 匿名 2019/11/02(土) 04:11:45
韓国だけど面白い
ドラマ『知ってるワイフ』!!
旦那が嫁が怖くて嫁と知り合う前にタイムスリップ+1
-7
-
171. 匿名 2019/11/02(土) 06:21:04
「きみがぼくを見つけた日」
ブラッド・ピット 制作総指揮
+4
-0
-
172. 匿名 2019/11/02(土) 06:30:49
>>110
弁慶かよ
だせーっつーかだりーな+0
-4
-
173. 匿名 2019/11/02(土) 07:29:43
「もう一度デジャヴ」
村山由佳+0
-0
-
174. 匿名 2019/11/02(土) 08:58:54
「SFソードキル」1984年米国作品
藤岡弘のハリウッドデビュー作‼B級映画だけど面白いw
雪山で凍結されてた日本の武士が1980年代の米国によみがえるw
1985年パリ国際ファンタスティック&SF映画祭の批評家賞受賞
機会があれば騙されたと思って見て欲しい…TVの深夜映画でも…
+0
-0
-
175. 匿名 2019/11/02(土) 09:59:42
+2
-0
-
176. 匿名 2019/11/02(土) 10:34:17
もう既出かと思ったけど、まだ出てなかった。
オール・ユー・ニード・イズ・キル
+2
-0
-
177. 匿名 2019/11/02(土) 11:29:41
>>169
映画版、上質なパズルのよう。
伏線の回収が素晴らしい。
間違って行く時代にも意味がある。
精神科医の視点で観ると面白い。+1
-0
-
178. 匿名 2019/11/02(土) 11:54:38
芦辺拓の「時の密室」は?
30年前の時間と絡むだけだから違うかな、ごめんなさい💦
+0
-0
-
179. 匿名 2019/11/02(土) 11:55:44
1990年代の少女漫画なんですが
やまざき貴子「マリー・ブランシュに伝えて」+1
-0
-
180. 匿名 2019/11/02(土) 12:02:08
コーヒーが冷めないうちに
有村架純主演の映画
既出でしたらすみません+1
-0
-
181. 匿名 2019/11/02(土) 12:20:32
中国ドラマ「歩歩驚心」
現代の女性が清王朝にタイムスリップして
9人の皇子たちによる皇位争いに巻き込まれる話です
邦題が「宮廷女官 若曦」で
チャングムでも狙ったのか
って感じですがおもしろいです+2
-0
-
182. 匿名 2019/11/02(土) 13:20:25
君といた未来のために+3
-0
-
183. 匿名 2019/11/02(土) 13:36:59
>>121
Youtubeで見れるみたいだから見てくる~+1
-0
-
184. 匿名 2019/11/02(土) 13:51:06
シュタインズ・ゲート(1作目)のゲームで遊んだかアニメを見た方は、ぜひ続編のゼロのアニメも見てみることをおすすめします!
シュタゲの物語自体は1作目で完結しているのに、よくこんな激アツ展開を思いついたな…と関心するほど終盤に盛り上がりますよ。
タイムトラベルものは映画や海外小説も含め色々読んでいますが、個人的にシュタゲとゼロのセットが断トツで1位です。+1
-0
-
185. 匿名 2019/11/02(土) 14:01:15
漫画「GS美神」もタイムトラベルする話あるよ~。
平安時代に行くのと、大人になった横島くんが未来から来る話。
平安時代に行くのは、自分達の前世との絡みがある。
横島くんが未来から来る話はちょっとパラレルワールドっぽい話でもあるかな。
同じく漫画だと「僕だけがいない街」
これはとっても面白い!
無料で読んでたけど結末まで読めなかったから、思わず全巻買って読んだ。+0
-0
-
186. 匿名 2019/11/02(土) 14:15:49
バビロンまで何マイル?
川原泉+2
-0
-
187. 匿名 2019/11/02(土) 14:19:04
H2O!前代未聞!!
山本鈴美香+0
-0
-
188. 匿名 2019/11/02(土) 14:21:50
篠原烏童さんのファサードとクォート&ハーフ+0
-0
-
189. 匿名 2019/11/02(土) 15:26:12
>>103
これだね
想定外の結末で面白い+2
-0
-
190. 匿名 2019/11/02(土) 16:27:39
青い海の伝説
タイムスリップとはちょっと違うかもだけど、時空を超えて巡り会う二人のお話!
クスッと笑えたりじーんと来たり、なかなか面白かった。+1
-0
-
191. 匿名 2019/11/02(土) 16:43:00
デジャヴ
デンゼルワシントンが最高にかっこいい+0
-0
-
192. 匿名 2019/11/02(土) 16:59:58
実は…なんだけどアンダルシア生まれの作家、フェリクス・J・パルマの「時の地図」 クレアとシャクルトンの手紙のやり取りが大好き+0
-0
-
193. 匿名 2019/11/02(土) 17:24:57
タイムトンネルっていう昔のドラマのハレー彗星の件良かったです。+0
-0
-
194. 匿名 2019/11/02(土) 18:13:43
十二国記シリーズ。タイムトラベルというのか微妙だけど広義でということで。
最新刊が発売されたばかりです!+0
-0
-
195. 匿名 2019/11/02(土) 18:45:57
>>161
これさ、ポスターでネタバレし過ぎじゃない?(笑)+1
-0
-
196. 匿名 2019/11/02(土) 18:47:17
>>164
これ読んだ事ある!
面白いよね!+1
-0
-
197. 匿名 2019/11/02(土) 22:52:00
>>175
私はノベライズを読みましたが、
梅図かずおはまことちゃんしか知らなかったので、衝撃的でした。
こんなシリアスなものも描くのかと。+1
-0
-
198. 匿名 2019/11/03(日) 04:19:48
>>183
私も観ました
あと少年ドラマシリーズで「幕末未来人」
こちらは古手川裕子さんです+4
-0
-
199. 匿名 2019/11/03(日) 14:47:53
>>198
今やっと見終わりました最終回が12話になってましたが
13話が最終回でコメント見ると
最終回は悲惨な終わり方になるらしいですね
残念です
「幕末未来人」最初だけ見てきましたが
この少年は、ドラマシリーズによく出てきますよね
未来からの挑戦、(ねらわれた学年)なぞの転校生
どれかにも出てたと思います
眉村卓さんが亡くなりましたね
「幕末未来人」を今日は見ようと思います
ウィキペディアを見てきたら
懐かしいのばかりとみてなかったのもあって
見て見たいのがたくさん+2
-0
-
200. 匿名 2019/11/03(日) 21:02:08
>>199
お疲れ様でした 笑
眉村卓さん、今日亡くなったんですね。ビックリしました。哀悼の意を込めてもう一度眉村さんの作品を観たいと思います。
以前、動画でかつて少年ドラマシリーズに出演された方々が集まられた番組が上がっていたのですが消されたようです。残念です。皆さんいい歳の取り方をされていました。+2
-0
-
201. 匿名 2019/11/03(日) 22:58:24
>>200
ご返事ありがとうございます
NHKの特集なのですかね、見たかったな
調べていたら、もっと見たくなりAmazonでNHK少年ドラマシリーズアンソロジーを買ってしまいました
全話入っているのではなくて残っているフィルムからだそうですが
未来からの挑戦、ねらわれた学園、ぼくとマリの時間旅行、などが入っていて見たくなりました宝物になります
届いたら即見ます!
私も眉村さんを追悼したいと思います
+2
-0
-
202. 匿名 2019/11/11(月) 01:06:05
「アウトランダー・時の旅人クレア」ダイアナ・ガバルトン著 文庫全3巻
夫とストーンサークルを訪れたクレアは200年前にタイムスリップ、そこにはキルト姿の男達が…。現代と過去の運命と愛翻弄される物語+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する