ガールズちゃんねる

【名刺入れ】使ってますか?

119コメント2021/10/06(水) 15:58

  • 1. 匿名 2021/10/01(金) 21:51:12 

    本日人生初の名刺を会社からいただきました。
    私事で恐縮なのですが、主の誕生日が今月なので名刺入れが欲しいなと思っています!みなさんのオススメやお使いになっている名刺入れを教えていただければと思います。
    【名刺入れ】使ってますか?

    +22

    -20

  • 2. 匿名 2021/10/01(金) 21:52:21 

    マルジェラ
    自分は無印。

    +1

    -0

  • 3. 匿名 2021/10/01(金) 21:53:53 

    引き出しの中に置きっぱなし
    受け渡しなんてしたこと無い

    +6

    -14

  • 4. 匿名 2021/10/01(金) 21:53:58 

    >>1
    その金額なら財布買うかも

    +37

    -4

  • 5. 匿名 2021/10/01(金) 21:54:19 

    >>2
    主です。
    コメントありがとうございます。
    マルジェラも候補に入ってました!

    +1

    -1

  • 6. 匿名 2021/10/01(金) 21:54:25 

    おめでとう!
    初名刺うれしいよね
    誕生日月もおめでとう

    +41

    -0

  • 7. 匿名 2021/10/01(金) 21:54:29 

    千円くらいのやつ

    +0

    -5

  • 8. 匿名 2021/10/01(金) 21:55:02 

    大学卒業のときの記念品使ってる
    大学のマークが入ってて革だからずっとこれ

    +22

    -0

  • 9. 匿名 2021/10/01(金) 21:55:18 

    >>1
    会社からもらったとき紙かプラスチックの箱に入ってたでしょ?
    社会人一年目はあれから出すのがマナーだよ

    入社何年目かって名刺に書いてないからわからないでしょ?
    最初に入ってた箱を使うことによって「一年目なのでよろしくお願いします」っていう挨拶になる
    そうすると謙遜を表してることになるし、相手からも色々なことを大目に見てもらえるのでお得

    +0

    -86

  • 10. 匿名 2021/10/01(金) 21:55:19 

    あえて薄型にしてる!
    たまにゴリッと入れてるケースから
    出して渡してくる人いてるけど
    チラッと見たら不揃いで
    たぶん交換した名刺も突っ込んでるの見て
    私も名刺もここに埋もれるだけかと
    感じてからは
    いる分だけをスマートにを心がけてる

    +11

    -2

  • 11. 匿名 2021/10/01(金) 21:56:00 

    >>6
    ありがとうございます。
    いい歳で初名刺でお恥ずかしいんですが、浮き足立っております 笑

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2021/10/01(金) 21:56:44 

    IL BISONTEのヌメ革のやつ使ってる。

    +12

    -0

  • 13. 匿名 2021/10/01(金) 21:56:55 

    >>1

    営業の方とかはあんまり高価すぎる小物を持たない方がいいって聞いたけど、名刺入れはどうなんだろ?

    +37

    -2

  • 14. 匿名 2021/10/01(金) 21:56:59 

    おめでとうございます!
    FURLA使ってます。値段も手頃で上品な気がして気に入ってます。
    【名刺入れ】使ってますか?

    +38

    -0

  • 15. 匿名 2021/10/01(金) 21:57:50 

    >>9
    無知ですみません・・・
    ケースはなかったので、とりあえずセリアのクリアケース買って入れましたがそれで正解だったのですね!
    ありがとうございます。

    +0

    -17

  • 16. 匿名 2021/10/01(金) 21:58:12 

    >>9
    そんな営業来たら噂になるわ

    +51

    -0

  • 17. 匿名 2021/10/01(金) 21:58:12 

    +12

    -3

  • 18. 匿名 2021/10/01(金) 21:58:28 

    >>9
    胡散臭いマナー講師みたい

    +38

    -0

  • 19. 匿名 2021/10/01(金) 21:58:42 

    ソメスサドルを使ってる。

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2021/10/01(金) 21:59:48 

    >>9
    そうそう、山櫻のあの箱新卒っぽくてかわいいよね〜

    ってなるかい!
    大目に見てもらえるというより言っても仕方ないと思われてそうよ。

    +42

    -0

  • 21. 匿名 2021/10/01(金) 21:59:57 

    >>10
    コメントありがとうございます。
    なるほどー、確かに私ガサゴソあたふたしそうなので考慮します!

    +1

    -2

  • 22. 匿名 2021/10/01(金) 22:00:52 

    アルコールで染料が手につくやつがある
    安物でも大丈夫なやつもあるし難しい

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2021/10/01(金) 22:03:15 

    ポールスミス 使ってる。
    地味で可愛い。

    外側は単色で開くとフラワープリント
    【名刺入れ】使ってますか?

    +34

    -5

  • 24. 匿名 2021/10/01(金) 22:04:53 

    >>13
    そこも気になってたので、カバンはシンプルな無地のやつにしたのですが小物はどうなんですかね?
    いかにも!なのは避けるべきか悩みます。

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2021/10/01(金) 22:05:28 

    >>14
    コメントありがとうございます。
    シンプルで素敵ですね!

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2021/10/01(金) 22:07:45 

    >>14
    就活の講師にフルラの名刺入れおすすめされた。
    シンプルで社会人向けらしいよ!

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2021/10/01(金) 22:08:14 

    >>24
    時計も高価すぎるのは良くないと聞いた
    財布や名刺入れもバカ高いのはやめた方が無難かも…?

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2021/10/01(金) 22:09:07 

    >>17
    シンプルなの使っているけど、本当はこういうのが好きw

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2021/10/01(金) 22:09:35 

    >>23

    これの黒を買おうか迷っていました。
    使い心地、使い勝手どうですか?
    黒以外だと派手ですかね…

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2021/10/01(金) 22:12:12 

    >>9
    え、それはない!!!名刺入れに入れて!!

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2021/10/01(金) 22:12:26 

    >>27
    高価なのがダメなのはどうして?
    なんかやらしいから?

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2021/10/01(金) 22:12:51 

    販売蜀だけど名刺なんか持ったことない。
    かっこいいなぁ。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2021/10/01(金) 22:12:53 

    >>29
    私からの黒使ってるよ。
    使い心地いいよー!

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2021/10/01(金) 22:12:59 

    >>29
    黒だとバッグの中で見失う。😆。
    だから色があったほうが。私も最初はブラウンとかの地味目の買ったけどだんだん派手になっていきました。小物くらいは明るい色でも。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2021/10/01(金) 22:14:25 

    >>1
    素敵だけどもしも新入社員だったらちょっと全体のロゴはいやらしいからブランドはせめてワンポイントのやつがいいと思う!あ、でも業種によるのかな

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2021/10/01(金) 22:15:05 

    >>23
    めっちゃかわいい!!!!!

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2021/10/01(金) 22:16:39 

    >>9
    私は先輩に、客先で相手に見られる名刺入れと靴は良いものを買えって言われた。
    でも、派手なブランド物は不相応だから堅実そうな物を選ぶ方が良いとも。

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2021/10/01(金) 22:17:12 

    >>13
    営業です。ベテランとかなら高価なものでいいと思うけど新人だったら不自然というか逆にダサい?って見えてしまうかも。ドレスに着られちゃってる人、みたいなイメージ

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2021/10/01(金) 22:17:58 

    >>9
    ガセネタ乙

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2021/10/01(金) 22:18:27 

    >>15
    絶対信じないでね、恥かくだけだから!

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2021/10/01(金) 22:19:30 

    >>14
    フルラはいいと思います!いやみがない。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2021/10/01(金) 22:19:42 

    >>31
    私もそこらへんのマナーそんなに詳しくないのですが、相手があまり快く思わないから?らしいです。

    見せびらかされているような、自分の方が格上だぞ!と言われているような感じがするからですかね?

    もちろん好きなものを持つのが1番なんだろうけど、日本人はこういう細かなマナー気にする人多いから…

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2021/10/01(金) 22:19:57 

    >>1
    どのブランド、メーカーにも言える事だけど
    総柄は避けた方がいいと思うよ
    シンプルイズベスト

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2021/10/01(金) 22:20:21 

    >>24
    いかにも!系は避けたほうがいいと思います

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2021/10/01(金) 22:22:34 

    >>31
    高価なだけならいいと思うけどブランドロゴドーン!で、仕事が身についてないと、なんじゃこいつwwwって余計になめられると思うからおすすめしないな。高価は高価でも、きちんとした革のやつで上質、とかの意味なら変なふうには見えない。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/01(金) 22:25:10 

    >>42
    >>45

    なるほど。
    二人ともありがとうございます^^

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2021/10/01(金) 22:27:08 

    LANVIN使ってる

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2021/10/01(金) 22:28:14 

    ボッテガのこれ使ってます。
    シンプルでブランドを主張してないからとてもお気に入り!
    【名刺入れ】使ってますか?

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/01(金) 22:29:16 

    >>40
    簡単に信用してしまいました・・・

    +2

    -3

  • 50. 匿名 2021/10/01(金) 22:29:47 

    >>9
    お国はどちらですか?
    そんなの聞いたこともないです。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2021/10/01(金) 22:30:30 

    >>37
    名刺交換の時手元見るもんね。
    あと名刺入れはなんとなく机上の端に置くこともある。男性は胸ポケットとかに入れるけど女性は無いから。今はコロナ禍で対面少ないからあんまり名刺使わないけど。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/01(金) 22:31:08 

    >>23
    開いた時、かなりひんしゅくをかう柄ですね
    アパレル関係などそっち方面ならいけるけど、ノーマルな職種ならパスじゃないかな

    +0

    -8

  • 53. 匿名 2021/10/01(金) 22:31:09 

    >>31
    高価なものやハイブランドのは、相手より上だとマウントを取ってる印象を受けるとか何とかだった気がする。
    上司より立派な名刺入れの新入社員や平社員もまずいのでは?

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2021/10/01(金) 22:31:10 

    >>14
    たしかに!
    若い子が使ってても嫌味がない値段だし、カラバリも豊富だから選ぶの楽しそう!

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/01(金) 22:32:20 

    無難な黒革無地です

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/01(金) 22:32:33 

    >>23
    地味…なのか?
    これは職業選ぶやつ。

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2021/10/01(金) 22:32:52 

    ・皮製が理想。金属製はダメ。
    ・カバンと同じく、目立たない色で上質な生地
    ・ビジネスでちょくちょく使うので、上品なもの

    以上、できるビジネスパーソンより

    +2

    -3

  • 58. 匿名 2021/10/01(金) 22:34:08 

    >>31
    なるほどですね。
    勉強になります!調子乗りすぎないように慎重に選びたいと思います。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/01(金) 22:34:54 

    >>24

    名刺交換のあとずっと机に出しておくから、結構見るよ。上にいただいた名刺を置くからブランドまでわかるわけじゃ無いけど、素材感とか色はわかる。
    わたしは綺麗な色だなーとか、使い込んでるなーとか、思うくらいだけど、気にする人は気にするのかな?

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/01(金) 22:34:55 

    新卒で入社した時に会社でくれた。
    はじめはそれ使っていたけど、異動になった時に記念にポールスミスのもらって、ずっとそれ使っている。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/10/01(金) 22:36:56 

    名刺の受け渡しの仕方がいまだに何だかよくわからない。。誰かシンプルに教えて😭

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/01(金) 22:37:57 

    >>45
    同じく
    ブランドがすぐ分かるものよりも、中にチラッとロゴが入ってるとか分かりにくいものの方がいいと思う

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/01(金) 22:38:42 

    父親からもらったイタリア土産
    ド派手だから、結構目を引いて「それどこのですか?」って聞かれる 会話に繋がって意外と使える

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2021/10/01(金) 22:40:08 

    >>35
    ありがとうございます。
    業種でいうとがっつり地味めのが理想なのだと思いますが、ギリギリのラインを探ってるところです 笑

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2021/10/01(金) 22:40:19 

    >>42
    あとあれじゃないですか?ヤンキーみたいのが派手なブランド物持ってると偽物みたいに見えるじゃないですか、
    そういう不釣り合いみたいな現象と言いますか、マナーというかブランドだけが目立っちゃうと変に見えるんだと思います。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/01(金) 22:40:35 

    ビジネスで使うものはブランド丸出しのものは避けた方がいいですよ。名刺交換の回数が増えると違和感を覚えて使わなくなると思います。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/01(金) 22:40:58 

    >>61
    名前を言ってわたす。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/10/01(金) 22:41:32 

    >>48
    可愛いですね!
    ガルちゃん的に紫じゃなくていいのでしょうか?笑

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/10/01(金) 22:42:53 

    >>13
    私も新人時代に言われました。
    姉が就職祝いでロエベのシンプル名刺入れ(パッと見はブランドわからない)をプレゼントしてくれたを使っていたのでバレませんようにって思ってた。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/01(金) 22:43:26 

    バーバリーです。外は革製で開くと中の一部にあの柄があります。控えめで気に入っています。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/01(金) 22:43:42 

    >>57
    コメントありがとうございます。
    アルミも便利かなーと思いましたが省いておきますね!

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/10/01(金) 22:44:00 

    >>52
    そうなんですね!素敵と思ったけどそういえばうちは美容系でした。お堅い系の職業ではNGなのですね…なるほどです!

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2021/10/01(金) 22:45:16 

    >>71
    まーたしかに、アルミは入る枚数少なすぎて使い勝手悪いからそれはやめといたほうがいいかも。あともし落としちゃったらガチャ!ってうるさいしね

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2021/10/01(金) 22:45:27 

    輪ゴムでとめてたwwww

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2021/10/01(金) 22:45:31 

    >>61
    訪問した側から渡す、同時に交換する場合は右手で出して左手で受け取り最後に両手揃えて頂戴いたしますって言う。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/01(金) 22:46:29 

    友達がauで働いてる時、何故か名刺入れオレンジ選びがちって言ってた。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/10/01(金) 22:48:00 

    >>66
    なるほど!質は良くてながく使えるもので選びたいと思います。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/01(金) 22:48:03 

    LANVIN使ってる。
    【名刺入れ】使ってますか?

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/01(金) 22:50:33 

    >>74
    飾らない方なのですね!

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2021/10/01(金) 22:50:39 

    エルメスのカルヴィ使ってます。
    ロゴが表についていなくてブランド物と主張しないところと、ポケットが二つあるので自分の名刺と頂いた名刺を分けて入れられるところ。
    営業職で常に沢山名刺を持ち歩く方には向いてないかもですが。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/01(金) 22:54:59 

    >>1
    柄が大きめのあからさまにブランドって分かるのでなくて無地でワンポイントの名刺入れがマナー的にはいいと思います!

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2021/10/01(金) 22:55:51 

    >>71
    アルミはマナー違反です。
    なぜなら、招かれて、もし落としたときに先方の職場の床を傷つけてしまうおそれがあるからです。
    今時落として割れる床なんて、大理石でもない限りめったに無いかもしれませんが、伝統的にこのマナーなので金属はやめておきましょう。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/01(金) 22:56:09 

    >>15
    純粋

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2021/10/01(金) 23:04:33 

    >>80
    調べてきたら、とても素敵でした!
    きっと品のある素敵な女性なのでしょうね^^

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/01(金) 23:05:10 

    >>82
    心得ておきます!

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/01(金) 23:09:21 

    私が診察の時、総務部長に言われたのは、名刺は必ず名刺入れ以外に何枚か持っておくこと。
    名刺入れ忘れた時のために。

    これは未だに役に立ってます。

    お財布と打ち合わせ用のバインダーに数枚入れてる。

    バインダーにはこんなのあるし。

    【名刺入れ】使ってますか?

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/01(金) 23:10:06 

    >>86
    あ、タイプミス。診察ではなくて新卒です。すみません。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/10/01(金) 23:13:04 

    >>86
    なるほど!名刺入れ以外の大事なことを教えて下さりありがとうございます!

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/01(金) 23:14:34 

    一般的には地味な革のものがいいけど
    職場にもよるから先輩や上司に聞くのが1番

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/01(金) 23:14:46 

    無印とかで売ってるいかにも安物なアルミ製の名刺入れは安っぽく見えるからおすすめしない。

    表裏2ヶ所ポケットがある名刺入れは自分の名刺、お客様の名刺の両方を入れられるからオススメ!

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/01(金) 23:14:59 

    ネットからとってきた写真だけど、バーバリーのこれ使ってます。
    もう7年くらい使ってる。ずっと綺麗。
    【名刺入れ】使ってますか?

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/01(金) 23:24:55 

    >>13
    営業数ヶ月ですが昔から持ってるダミエ使ってます。なぜならアラフォーだから…この歳になるとなんでも良さそう…

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/10/01(金) 23:29:10 

    >>32
    別業種ですが私も!
    なのに何故か新人研修では名刺の受け渡しの練習した記憶w
    だからちょっと憧れる

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/01(金) 23:52:26 

    >>68
    もちろんみなさん大好き紫もございますよ!
    【名刺入れ】使ってますか?

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/01(金) 23:57:49 

    >>32
    誤変換のクセがすごい

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/02(土) 00:21:04 

    ブルガリのくすみピンクのものを使ってます。
    開くと内側はワインカラー。
    くすみピンクの色合いが女性のやわらかさと落ち着いた雰囲気でお気に入り。
    若い方でも30代のお姉さんでも使いやすいと思います。

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2021/10/02(土) 00:22:34 

    猫好きだからツモリのこれ買った。さり気なくネコなのがいい。もうブランド終わっちゃったんだっけ?
    【名刺入れ】使ってますか?

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/02(土) 03:08:57 

    >>13
    営業ですがカルティエの名刺入れ使ってます。
    デザイン系の会社だからか、別になんともないです。
    他の営業でも、高い時計身につけてる人や高いカバン使ってる人もいます。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/10/02(土) 03:28:42 

    >>9
    頻繁に名刺交換するけど、そんなマナー聞いたことないし、実際見たこともない。

    私なら相手がプラケースから名刺出してきたら、社会人なら名刺入れくらい買いなさいよって思うけど・・・

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/10/02(土) 03:30:25 

    >>1
    あんまりぱっと見でゴテゴテのブランド品は避けた方が良いんじゃない?
    主と、主と名刺交換する相手の職種によるかもしれないけど

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/10/02(土) 03:37:10 

    >>78
    私はこっち使ってます。色はグリーン。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/02(土) 03:45:57 

    >>9
    ばーか

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/10/02(土) 04:24:24 

    んー、主が初めて名刺作ってもらったってことは、そのお仕事してまだあまり時間が経ってないとか、立場的にもまだ下の部類よね?
    画像のは明らかVUITTONて丸わかりだし、ちょっといやらしいというか…
    それはもうちょっと経ってからにして、今はもうちょっとおとなしめのものにした方がいいんじゃないかな?

    どこで妬みを買うかわかんないし、取引先よりも自社の先輩の目の方が怖い。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2021/10/02(土) 04:43:12 

    >>17

    これのⅡコン持ってますがレア感あって使えないw

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/10/02(土) 04:46:33 

    >>61

    同時交換なら、自分の名刺が相手のよりなるべく下になるように渡す。

    名刺=分身だと思って相手のを大事にする(交換した後も机にきちんと置いたり)

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2021/10/02(土) 06:00:27 

    >>94
    紫も可愛いですね~

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/02(土) 08:07:28 

    >>23
    ポールスミス良いですよねー。
    ちゃんとしてる雰囲気もあるしオシャレ感もある。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2021/10/02(土) 08:22:02 

    私は団体職員で総務なのであんまり名刺交換しないから前に買ったトリーバーチのを使ってる。
    夫は技術職で技術営業なのに無印のアルミの使ってて、結婚を機にブルガリのシンプルなのプレゼント&スーツも安く作れるオーダーのものにしたら、そこから仕事がうまくいくようになったから人前に出る方は小物類はちゃんとしてるほうがいいのかなと感じた。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2021/10/02(土) 08:41:46 

    >>38
    うちの周りは就職祝いに親や祖父母からブランドものの名刺入れやボールペンをプレゼントしてもらう人よく聞くから新人の子が高い小物持ってたらプレゼントかな?って思うかも。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/02(土) 08:48:04 

    >>15
    信じちゃダメww

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/10/02(土) 08:52:12 

    画像拾い物だけど。エルメスの名刺入れ好き。
    シンプルでいやらしくないし、カラバリ豊富でワクワクするしさりげなく上質なもの持ってる感じも良い。
    【名刺入れ】使ってますか?

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/02(土) 09:50:13 

    >>48
    私も同じイエロー使ってます!かわいいですよね〜
    【名刺入れ】使ってますか?

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2021/10/02(土) 13:17:17 

    >>56
    思った!柄結構目立つよね?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/10/02(土) 13:52:54 

    >>49
    親切な人がいてよかったね〜
    同じ会社の先輩にも買う前に見せてもらったり、こんな感じのデザインで問題ないか聞いてみた方が良いのでは?と思ったよ😅

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/10/02(土) 18:56:22 

    >>114
    そうですね!周りの反応も伺っておけばまちがいないですよね。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/10/02(土) 19:03:23 

    コメントしてくださった皆様、素敵な名刺入れをオススメしてくださり、また渡す時のお作法やマナーなどご教示くださいましてありがとうございました。

    ここでオススメしていただいたボッテガの黒か白を購入することに決めました。ガルちゃんで相談させていただいてよかったです!ありがとうございました。
    【名刺入れ】使ってますか?

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2021/10/02(土) 20:29:04 

    営業で30代半ばの新米です。
    近々初めての名刺を貰えることになりました。
    今まで名刺を持つような仕事をしたことないのでわかりませんが、無印のアルミケースは、先方に見られては失礼でしょうか?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/10/03(日) 09:23:54 

    ヴィトンのイニシャル入ったやつをかれこれ6年ほど愛用してます!

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2021/10/06(水) 15:58:06 

    >>9
    ちょっと何言ってるか分からない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード