-
1. 匿名 2021/09/29(水) 23:40:35
出典:amd-pctr.c.yimg.jp
人工皮膚を作る美容液を資生堂が開発「セカンドスキン」という技術を使用 - ライブドアニュースnews.livedoor.com(略)資生堂は肌の上に人工皮膚を作ってしわなどを瞬時に隠すことができる「セカンドスキン」と呼ばれる技術を使って、目の下のたるみをカバーする美容液を開発しました。メイクの上から2種類の美容液を塗り5分ほど乾かすと薄い膜ができ、若々しい印象になるということです。
+185
-7
-
2. 匿名 2021/09/29(水) 23:41:17
ポーラのアイクリームに勝てるかな
+8
-40
-
3. 匿名 2021/09/29(水) 23:41:18
へ~すごい
見せて見せて~+327
-1
-
4. 匿名 2021/09/29(水) 23:41:28
詳しく+165
-1
-
5. 匿名 2021/09/29(水) 23:41:39
すげー高そう!+247
-2
-
6. 匿名 2021/09/29(水) 23:41:46
結構なお値段ですね。+43
-2
-
7. 匿名 2021/09/29(水) 23:41:48
刑事コロンボの「毒のある花」みたい+14
-1
-
8. 匿名 2021/09/29(水) 23:41:49
高額すぎる+51
-2
-
9. 匿名 2021/09/29(水) 23:42:20
その膜が剥がれたら怖い事になりそう。
自分のシワや皮膚の動きに剥がれずついてきてくれるんだろうか。+258
-3
-
10. 匿名 2021/09/29(水) 23:42:29
クレーターを治す化粧品出ないかな...+208
-0
-
11. 匿名 2021/09/29(水) 23:42:37
前からあるシワ伸ばしのやつとは違うのかな
乾燥まで五分は長い+51
-2
-
12. 匿名 2021/09/29(水) 23:42:52
薄い膜が張り付いた状態で笑って、膜はクッシャクシャにならないの?+204
-1
-
13. 匿名 2021/09/29(水) 23:43:01
>>9
メイクの上からな+15
-0
-
14. 匿名 2021/09/29(水) 23:43:07
期待。よかったらエステとかやめちゃう。+44
-2
-
15. 匿名 2021/09/29(水) 23:43:19
こんなん旦那が弁護士で世帯年収2000万円ある
私くらいしか買えないやん
こういう最新の商品ってめちゃくちゃ高いよね
でも昔モデルだった私もここ最近老化してきたし
この商品が出来たのは正直嬉しい
+40
-69
-
16. 匿名 2021/09/29(水) 23:43:39
書いてある通りの効果があるなら
それ病院で処方されるようなレベルじゃないの+84
-0
-
17. 匿名 2021/09/29(水) 23:43:44
3万2000円!
たかいねー+75
-6
-
18. 匿名 2021/09/29(水) 23:43:52
強烈なノリみたいな?+48
-1
-
19. 匿名 2021/09/29(水) 23:44:16
蔵人のママ綺麗だなー+39
-6
-
20. 匿名 2021/09/29(水) 23:44:17
>>10
美容医療だね…
パールフラクショナルかな+21
-6
-
21. 匿名 2021/09/29(水) 23:44:22
資生堂、最近レチノールに力を入れてると思ったらこんなものまで!+47
-1
-
22. 匿名 2021/09/29(水) 23:44:32
高くても良い、買うわよ!+54
-2
-
23. 匿名 2021/09/29(水) 23:45:03
estも出してなかった?estは7万五千円だった・・・+78
-0
-
24. 匿名 2021/09/29(水) 23:45:05
インスタントファームXアイ
みたいなやつかな?+0
-0
-
25. 匿名 2021/09/29(水) 23:45:21
>>13
メイクの上か下かはあまり関係ないよ。
上でも下でもモロモロが出てしまう製品あるから。+29
-2
-
26. 匿名 2021/09/29(水) 23:45:28
老いる事が悪いことのような風潮が+92
-6
-
27. 匿名 2021/09/29(水) 23:45:30
目の下のたるみも治せるようになったら良いのになー+45
-0
-
28. 匿名 2021/09/29(水) 23:46:03
>>15
買ったらレポお願いね!+71
-1
-
29. 匿名 2021/09/29(水) 23:46:16
>価格は3万5200円です。
いいお値段だね。+29
-1
-
30. 匿名 2021/09/29(水) 23:46:45
真珠素っていうのが昔はやったけどああいうのかな?+3
-0
-
31. 匿名 2021/09/29(水) 23:46:51
>>25
安藤優子が似た感じの使ってたはず
不自然な目の下だけピーンとしてた
貼るシートだろうけど+23
-0
-
32. 匿名 2021/09/29(水) 23:47:03
>>15
釣りなんだろ?+13
-1
-
33. 匿名 2021/09/29(水) 23:47:32
>>22
私も買う
とにかく口コミを見たい+17
-0
-
34. 匿名 2021/09/29(水) 23:47:45
>>15
介護士さんのカットモデル料が二千円なのかと思ったわw+21
-1
-
35. 匿名 2021/09/29(水) 23:47:48
あ、ヒアルロン酸パッチ貼るの思い出した!+5
-0
-
36. 匿名 2021/09/29(水) 23:48:16
>>31
そうなんだ。不自然といえど、とりあえずテレビ出れるレベルに使いこなしているんだね。+23
-0
-
37. 匿名 2021/09/29(水) 23:48:19
>>28
トピ立ててほしいよね。+10
-0
-
38. 匿名 2021/09/29(水) 23:48:23
>>2
ポーラのアイクリーム良いの?+8
-3
-
39. 匿名 2021/09/29(水) 23:49:58
わたしはポーラもライン使いしたし、サンローラン、シャネル、ディオール、コスメデコルテ、SK2、ランコム、ドクターシーラボなども使ったけど一番肌が綺麗になったのはそんなに高くもないドラッグストアで買えるランクの資生堂だった。
びっくりした。
+20
-9
-
40. 匿名 2021/09/29(水) 23:50:25
これは顔洗ったら元に戻るの?+14
-0
-
41. 匿名 2021/09/29(水) 23:51:07
>>38
横だけどわたしにはあんまりだった。
人によるよ。
合う化粧品はみんな違うと思う。
+42
-1
-
42. 匿名 2021/09/29(水) 23:52:53
目の下の黒クマで悩んでるんだけど、これ使えば凹みを埋められるかな…?+17
-0
-
43. 匿名 2021/09/29(水) 23:54:28
>>10
ずっと悩んでいたけどお金貯めて美容皮膚科に頼ったら綺麗になったよ!迷ってたらカウンセリング行ってみたらどうかな+43
-6
-
44. 匿名 2021/09/29(水) 23:54:33
>>15
医者の嫁やら弁護士の嫁までwww
次はどの嫁登場するかなwww+42
-2
-
45. 匿名 2021/09/29(水) 23:54:54
>>35
それも1回千円分くらいしません?+0
-0
-
46. 匿名 2021/09/29(水) 23:55:49
仮面みたいな光のパック使ってる人いる?
+0
-0
-
47. 匿名 2021/09/29(水) 23:56:08
>>15
いやいや、クリームぐらいの値段じゃん。+16
-0
-
48. 匿名 2021/09/29(水) 23:56:34
>>5
3万5.200円也+52
-1
-
49. 匿名 2021/09/29(水) 23:57:04
最近被膜作る系の商品流行ってるね
日中つけてて汗とか脂出てきたらどうなるんだろう+22
-0
-
50. 匿名 2021/09/29(水) 23:57:05
ルパンの変装みたいにペリペリって剥がせたら楽しそう+21
-0
-
51. 匿名 2021/09/29(水) 23:57:20
>>9
皮膚っていうから生着してくれるのかと思ったら、
ただの膜っぽいよね??
オイリー肌民としては
ズルッと剥ける所まで想像してしまったw+95
-0
-
52. 匿名 2021/09/29(水) 23:57:20
>>23
この前テレビで美容系YouTuberが試してたのみた!
剥がす系のパックの薄い膜みたいなので上からアイシャドウとか塗ったり、スキンケアの後にやって保湿効果をずっと保つみたいなの
+41
-0
-
53. 匿名 2021/09/29(水) 23:57:29
最近、膜を作るの流行ってるね
寝る前にパックして、朝はがすのもあるよね?
季節の変わり目は肌荒れが酷い(特に乾燥)から、気になりつつ、周りで使ってる人がいないからリアルなクチコミが聞けなくて手が出せない。+14
-0
-
54. 匿名 2021/09/29(水) 23:59:58
>>29
クレドのラ・クレーム30gで6万円
資生堂の中では抑えた値段だと思っちゃう+21
-0
-
55. 匿名 2021/09/30(木) 00:00:17
>>15
パートのアタクシでも余裕ですわよ?+12
-0
-
56. 匿名 2021/09/30(木) 00:00:25
老いに抗う人間て無様だね+2
-15
-
57. 匿名 2021/09/30(木) 00:01:03
結構前だけど傷に強い密着テープみたいなのを花王も発表してた気がする
薄くて目立たなくて本物の皮膚みたいなやつ
そういうやつかな?+15
-1
-
58. 匿名 2021/09/30(木) 00:01:25
>>10
ダーマペンやろうかと思ってます+14
-2
-
59. 匿名 2021/09/30(木) 00:01:33
膜の上にリキッドファンデ塗るとしたらヨレそう。+3
-0
-
60. 匿名 2021/09/30(木) 00:01:46
これ塗ってお化粧したら赤アザも目立たなくなるのかな。期待していいのかな。+3
-1
-
61. 匿名 2021/09/30(木) 00:03:15
動物実験して開発したのかな…+1
-6
-
62. 匿名 2021/09/30(木) 00:03:32
>>51
(笑)
同志よ、私もオイリーw
+15
-0
-
63. 匿名 2021/09/30(木) 00:04:56
間近で顔を見られた時、膜と肌の境界が浮いて見えたり、膜で覆われた部分だけ変にテカったりしないかな…
自然になじむなら、目の下のたるみは気になるから買ってみようかな+34
-1
-
64. 匿名 2021/09/30(木) 00:04:58
>>49
トイレに駆け込んで塗り直すしかないね+0
-0
-
65. 匿名 2021/09/30(木) 00:05:06
>>57
たしか使ったことあるけど、あからさまだった気がする。+6
-0
-
66. 匿名 2021/09/30(木) 00:05:53
>>56
買えない人はあきらめがついていいわね笑+7
-0
-
67. 匿名 2021/09/30(木) 00:06:07
メイクの下じゃなくて上なんだ!
どんな感じになるか想像出来ない、よれないのかな+13
-0
-
68. 匿名 2021/09/30(木) 00:06:20
>>1
35200円…高い〜!
でも使ってみたい!!+28
-1
-
69. 匿名 2021/09/30(木) 00:07:39
>>22
感想まってるわよ!+5
-1
-
70. 匿名 2021/09/30(木) 00:08:12
>>56
このトピにきて無様って書くメンタルもけっこう無様よ。+3
-1
-
71. 匿名 2021/09/30(木) 00:10:43
>>68
ひやかしで試してみたい+2
-1
-
72. 匿名 2021/09/30(木) 00:13:24
>>71
ひやかしでも売れればメーカーはありがたいだろうね+11
-0
-
73. 匿名 2021/09/30(木) 00:13:42
>>15
まあまあなクリームくらいのお値段じゃ無い?
+12
-0
-
74. 匿名 2021/09/30(木) 00:14:15
絶妙な人選だな、このお二人+12
-0
-
75. 匿名 2021/09/30(木) 00:14:23
花王もやってたよ+8
-0
-
76. 匿名 2021/09/30(木) 00:14:48
>>66
ね。私は悩むけど一度は使ってみるかな〜。+6
-0
-
77. 匿名 2021/09/30(木) 00:15:14
顔に怪我して白い傷跡になってるんだけど、そういうのも治せるようになってほしい…
そういうのじゃないんだよね?+10
-0
-
78. 匿名 2021/09/30(木) 00:15:25
>>43
良かったらメニュー教えてください!
毛穴も無くなりますか?+28
-0
-
79. 匿名 2021/09/30(木) 00:16:02
>>75
あれは、美容液?持ってるけど、estのかな?+2
-0
-
80. 匿名 2021/09/30(木) 00:16:44
掌蹠膿疱症に効かないかな+3
-0
-
81. 匿名 2021/09/30(木) 00:17:20
>>77
そういうのに効くといいよね!うちの娘もあるから、期待したい。+3
-0
-
82. 匿名 2021/09/30(木) 00:23:10
>>63
本当にここまで変わるなら買うわ。+29
-1
-
83. 匿名 2021/09/30(木) 00:24:04
>>77
カバーマークのファンデで隠れない?+1
-2
-
84. 匿名 2021/09/30(木) 00:26:41
目の下だけかあ
ほうれい線に塗っちゃダメかな+7
-0
-
85. 匿名 2021/09/30(木) 00:27:58
>>44
内親王の婿だけど+10
-1
-
86. 匿名 2021/09/30(木) 00:28:44
>>10
ダーマペンがいいと思う
旦那の酷いニキビ跡かなり良くなったよ+24
-2
-
87. 匿名 2021/09/30(木) 00:28:56
すごいんだけど、肌の上ってことは膜みたいな感じじゃないの??
メイクで段差感じそうだし、顔動かしたらメリッとはがれそう
毛穴埋めとかにしても、埋めた液がニョロッと飛び出る事故とかありそうw+8
-0
-
88. 匿名 2021/09/30(木) 00:29:54
>>15
人柱になってくれ~+8
-1
-
89. 匿名 2021/09/30(木) 00:30:26
>>83
そういうことじゃないと思うよ
呆れる+4
-1
-
90. 匿名 2021/09/30(木) 00:31:20
>>31
テレビでバレるレベルってどうなん・・・
コロナでメンテできなくて暫定的に使ってるだけだと思う+7
-0
-
91. 匿名 2021/09/30(木) 00:31:39
>>83
わかってないよねこういうこと書く人って。
隠れるか隠れないかとかそういう問題じゃないよね。無神経な人。+5
-5
-
92. 匿名 2021/09/30(木) 00:33:12
密着するならするで、毛穴大丈夫なのかな?
どうせクレンジングも専用のでしょ
地肌悪くなりそうな+5
-0
-
93. 匿名 2021/09/30(木) 00:33:58
こんなに高額なのにヨレとか膜のめくれの心配しながら使うなら、プチ整形でベビーコラーゲン注射とかするわ+5
-1
-
94. 匿名 2021/09/30(木) 00:38:11
>>10
造ればあるのかもしれないけど、
現時点だと皮膚科のが早そう!
姉がいわゆるクレーターみたいになってて、
皮膚科を何軒か回ったようだけど、
合うところ見つけた!と言ってから改善してた!
美肌までとはいかないけど、メイクしたら普通に綺麗な肌に見えるよ!
ちょっと詳しく聞いてみるね!+44
-1
-
95. 匿名 2021/09/30(木) 00:44:12
>>44
私がブームを作ろうとしたITの嫁は流行らずスルーされたw+17
-0
-
96. 匿名 2021/09/30(木) 00:48:18
>>19
前田美波里?+8
-0
-
97. 匿名 2021/09/30(木) 00:52:32
>>44
石油王の一番新しい妻です。
麻薬王の元・妻です。etc.+5
-0
-
98. 匿名 2021/09/30(木) 00:53:15
>>1
ん???シールを貼ったようになるのとは違うんだよね?+4
-0
-
99. 匿名 2021/09/30(木) 00:53:52
5万越えてたらさすがにむりってなるけど
3万て絶妙なラインなんだよね
高いけどいいものなら買ってみるかと思える値段
資生堂もコロナでメイク用品売れないから
本気出してきてるな+28
-0
-
100. 匿名 2021/09/30(木) 00:54:30
>>15
強ち嘘ではないが、弁護士はそんなに儲からない。
関西人のボケとして、これは+++よ。
+10
-3
-
101. 匿名 2021/09/30(木) 00:55:14
一回使ってみたい。本当に崩れなくて綺麗だったら(マスクつけたままで1日過ごしても)高くても買うわ。+7
-0
-
102. 匿名 2021/09/30(木) 01:04:41
こういうの素晴らしい
人生80年なのに
40くらいでだいたいシワが目立ってくるよね
そう思うとシワが目立ってからの人生長すぎ
20代のお肌キープできる商品あれば最高だとおもいますお願いします賢い方
ってかんじよ+31
-0
-
103. 匿名 2021/09/30(木) 01:09:39
ニキビ痕のクレーターとか開き毛穴を見えないようにできます?+9
-0
-
104. 匿名 2021/09/30(木) 01:13:37
これで毛穴が無かったことになるなら、スキンケアさぼれるなぁ 毛穴のために、あれこれやりすぎてしんどい+4
-0
-
105. 匿名 2021/09/30(木) 01:16:25
>>35
シワに効果ありますか?+2
-0
-
106. 匿名 2021/09/30(木) 01:34:15
病気でクレーターがたくさんあるから消してくれるものを開発お願いします+7
-0
-
107. 匿名 2021/09/30(木) 01:35:12
病気でアザのある人やシワやシミなどを隠せるすごくすごく薄ーーーいシール状のシートのようなものを開発したい。
酸素透過性に優れた肌に負担の少ない素材を研究して、カラー展開も種類多めにして、一般としても医療用としても使える極薄シート。
+9
-0
-
108. 匿名 2021/09/30(木) 01:40:29
>>1
この前の硫酸の事故とかで顔に怪我を負った人とかが綺麗に再生できるような技術になってくれるといいな+57
-1
-
109. 匿名 2021/09/30(木) 01:42:16
毛孔性苔癬にも効かないかな…その日限りでもとにかく綺麗に隠したい泣+0
-0
-
110. 匿名 2021/09/30(木) 01:44:23
>>12
逆に笑ったりしたらシワシワ目立ちそう+25
-0
-
111. 匿名 2021/09/30(木) 01:47:44
>>35
効果ありますか?気になってる+1
-0
-
112. 匿名 2021/09/30(木) 02:09:05
>>1
左、オカマ?+1
-8
-
113. 匿名 2021/09/30(木) 02:12:26
>>107
ファンデーションテープなら沢山出てるよ。+7
-0
-
114. 匿名 2021/09/30(木) 02:24:26
>>78
ダーマペン4やりました!1回だけじゃあんまり効果みられなくて5回くらいやった。毛穴は目立たないというか人並み、平均的なお肌になったかなぁと思ってる!
+16
-2
-
115. 匿名 2021/09/30(木) 02:26:59
>>78
フラクショナルレーザーも良いよ!+9
-4
-
116. 匿名 2021/09/30(木) 02:35:12
>>113
タトゥー隠したりするやつしか知らなかったけど、顔専用もあるんだ?+2
-1
-
117. 匿名 2021/09/30(木) 02:38:03
>>38
偽物も多いと聞いて公式からポチってリンクルショット1本目を使い始めたけど、3本目から少しずつ効果が見えてきたような〜とかコメントあって、私の財力では3本目以降続けられる自信がすでにない。+19
-1
-
118. 匿名 2021/09/30(木) 03:16:51
>>5
「肌の上に人工皮膚を作ってしわなどを瞬時に隠すことができる」
↑本当にこんなに手軽にシワ隠しができるなら3万5千円でも高くはないのでは?+87
-2
-
119. 匿名 2021/09/30(木) 03:28:29
>>1
この技術が進んでほうれい線やらマリオネットラインやらも伸ばせる液体出来てほしい!!+8
-0
-
120. 匿名 2021/09/30(木) 04:04:51
>>77
白い部分に色素をのせる傷跡修正アートメイクをやっている病院はあるみたいですね。+3
-0
-
121. 匿名 2021/09/30(木) 04:05:11
Youtuberが買って街を歩いてる人数十人程度に試しました動画が上がること期待
+5
-0
-
122. 匿名 2021/09/30(木) 04:08:11
>>50
古くは天知茂だなって思った…
あれはマスクを剥がすと時々顔に糊の跡が残ってたなー+0
-0
-
123. 匿名 2021/09/30(木) 04:12:54
シワやタルミを隠したい更年期とか、汗がすごくて剥がれてくる予感しかしない…
皮膜だと上手く湿気を逃す機構にならなそうな気がしてしまう
人前で笑ったりしてて剥がれてきたらホラーだよね「永遠に美しく」を観たくなった+11
-0
-
124. 匿名 2021/09/30(木) 04:24:27
これはこれは、美容やアンチエイジングに全く興味ないフリをして
どう見てもボトックス打ちまくりで表情が固まってるYOUさんじゃありませんか+7
-2
-
125. 匿名 2021/09/30(木) 04:25:18
前にどこかのメーカーも出してたやつと同じ?
乾くまで笑ったり顔動かしたらダメって感じで
なんかのり貼ったみたいに変な突っ張りで口コミがひどすぎて笑った+10
-0
-
126. 匿名 2021/09/30(木) 04:25:46
顔中に、アイプチ塗ったらどうかな?+3
-0
-
127. 匿名 2021/09/30(木) 04:26:24
たっか‼︎+2
-0
-
128. 匿名 2021/09/30(木) 04:28:21
>>38
メルカリだと、どれか本物かわからないw+4
-0
-
129. 匿名 2021/09/30(木) 05:29:47
>>15
2000万さま
お願いです、私にも1つ恵んで頂けないでしょうか+9
-1
-
130. 匿名 2021/09/30(木) 05:38:43
>>125
乾くまで笑っちゃダメなのってはがすパックで昔にあった記憶+2
-0
-
131. 匿名 2021/09/30(木) 05:48:41
>>21
資生堂はレチノール長いよ
ELIXIRのアイクリームがヒットしたけど遥か昔のリバイタルデビューのときから配合してるしレチノールずっと研究し続けてる+21
-0
-
132. 匿名 2021/09/30(木) 06:13:26
>>44
大富豪の妻ですが、、、💰+4
-0
-
133. 匿名 2021/09/30(木) 06:25:30
>>44
消防士の嫁あたりがちょっとリアルwww+8
-0
-
134. 匿名 2021/09/30(木) 06:45:29
>>72
ひやかしなら売れてないでしょ。
ひやかしって買うつもりないのに見て回る、試供品をもらう(使う)とかそういう意味だよ。
だから71さんはお金払う気はないのよ。しかもひやかしって相手をバカにしてからかうって意味もあっていい意味で使われることないからね…ただの迷惑客のコメントよ。+2
-0
-
135. 匿名 2021/09/30(木) 07:48:07
>>44
板尾の嫁+3
-0
-
136. 匿名 2021/09/30(木) 07:51:57
>>39
コスモスに売ってるやつ?+4
-0
-
137. 匿名 2021/09/30(木) 07:53:32
面の皮が厚い(物理)+5
-0
-
138. 匿名 2021/09/30(木) 07:53:38
元々のシワの溝に美容液の膜が入り込んで、シワがさらに深くなりそうな気が…+5
-0
-
139. 匿名 2021/09/30(木) 08:01:06
首の皺にも効くのかなぁ?
それなら絶対買う!!+3
-0
-
140. 匿名 2021/09/30(木) 08:09:21
>>15
すき。(笑)
朝の憂鬱な気分がちょっと明るい気持ちになれた+5
-0
-
141. 匿名 2021/09/30(木) 08:11:01
4回で3850円のトライアルキットもあるからそれでお試ししてみたい。+12
-0
-
142. 匿名 2021/09/30(木) 08:11:51
>>1
そうわゆーても、高すぎ高すぎくん+3
-0
-
143. 匿名 2021/09/30(木) 08:25:54
つっぱりそう、それに笑ったりしたらシワシワによれそう+3
-0
-
144. 匿名 2021/09/30(木) 08:26:14
>>12
多分なると思う+6
-0
-
145. 匿名 2021/09/30(木) 08:30:57
膜の美容なら、
少し前に、がるの美容トピで「祖母が目の下に卵殻膜を貼ってシワ対策してた」って書いていた人がいて、私もやってみたんだけど効いたよ。目の下のシワ薄くなった。膜を剥がすの結構大変だけど、卵殻膜には皮膚を再生させる力があるらしい。ネットに書いてあった。アレルギーに注意だけど。+7
-1
-
146. 匿名 2021/09/30(木) 08:37:23
こういう化粧品で効果あった試しがないのに買ってしまう。+2
-0
-
147. 匿名 2021/09/30(木) 08:56:20
>>118
継続しないから使い続けないといけないんじゃ無い?+8
-0
-
148. 匿名 2021/09/30(木) 08:57:13
>>15
朝から色んな知識詰め込んだなw+3
-0
-
149. 匿名 2021/09/30(木) 08:59:22
>>83
高校時代、病院にも診断書を書いてもらって「医療用だから」と校長から許可をもらって化粧品持って登校したら担任(女性)と同級生から反感持たれて諦めたことあるよ。+0
-0
-
150. 匿名 2021/09/30(木) 09:47:51
>>19
ヨコやけど
ふたりの唇の違いが凄すぎる。+1
-0
-
151. 匿名 2021/09/30(木) 10:20:02
>>42
薄い膜だから無理じゃないかな。
私も悩んでるけど黒くまの除去整形は怖くて踏み出せない+5
-0
-
152. 匿名 2021/09/30(木) 10:21:25
>>63
こんなに弛んでてもピンッとなるの!?!?!?!?+4
-0
-
153. 匿名 2021/09/30(木) 10:22:51
>>102
もう40になっちゃてるのよー😭+3
-0
-
154. 匿名 2021/09/30(木) 10:39:39
>>94
気になる(●︎´∀︎`人´∀︎`●︎)+7
-0
-
155. 匿名 2021/09/30(木) 10:55:18
>>26
色々豊かになった今の時代、見た目重視、
清潔感求める傾向にあるから
そう言う表現も否めないかもしれない。
禁煙迎合、健康増進で不必要にシワ刻むのが
ヨシとしないと言うか。。
年齢より若く見えるのは、異性としての魅力云々より
見てて生気いただけるというか…。。+6
-1
-
156. 匿名 2021/09/30(木) 10:56:47
>>96
この人とジョジョの作者、顔の系統似てるなーと思ってる。+5
-0
-
157. 匿名 2021/09/30(木) 11:16:41
>>44
渡部の嫁+0
-0
-
158. 匿名 2021/09/30(木) 11:19:38
そこまでしたくない。+2
-0
-
159. 匿名 2021/09/30(木) 11:57:13
調べたら明日発売なんだね!
気になるからサイト行ったら既に入荷待ち
出遅れたー
店舗行ったら買えるかなあ
+4
-0
-
160. 匿名 2021/09/30(木) 12:03:46
>>159
自己レス
発売日前だから入荷待ちなのかな‥?
明日になれば普通に買えるかな
使い方とか落とし方とかそこまで難しくなさそうだし、期待大だー!+4
-0
-
161. 匿名 2021/09/30(木) 12:13:43
>>63
えーーー!!めちゃめちゃ凄い!!!
岸部さんに試してもらいたい+12
-0
-
162. 匿名 2021/09/30(木) 12:52:20
これはもしかして貼るだけメイクができるようになる日もそう遠くないのかしら+2
-2
-
163. 匿名 2021/09/30(木) 14:07:30
>>102
私は美魔女反対派。見た目に捉われる人生はさもしい。+0
-2
-
164. 匿名 2021/09/30(木) 14:26:57
>>161
岸部さんで効果が出るなら、絶対買うよ!+12
-0
-
165. 匿名 2021/09/30(木) 16:00:46
今朝のニュース番組で女性が左右で使用前使用後の映像が出てたけど放送事故かと思う程左右の違いがほぼ無かった。
+7
-0
-
166. 匿名 2021/09/30(木) 16:10:05
>>2
そもそも会社のレベルが違いすぎて、比べることも出来ないよ。研究開発はやっぱりなんだかんだ資生堂が最先端だからねー。+9
-1
-
167. 匿名 2021/09/30(木) 16:42:35
>>53
estの膜をはるやづ、試しに買うのは高額すぎるからレンタルで使ったことありますが効果はあったと思います。
きめが揃う感じでしっとりした。
けれど専用のマスク液だのなんだのが必要でコスト高め+本体だし、どうせ飽きて使わなくなるなと思い購入は見送りました。+4
-0
-
168. 匿名 2021/09/30(木) 17:30:07
>>116
顔用も沢山あるよ。+4
-0
-
169. 匿名 2021/09/30(木) 18:34:50
>>130
タカミスキンピールじゃなかった?+1
-0
-
170. 匿名 2021/09/30(木) 19:51:50
貼っている間の美容効果は特にないのかな?あくまでも貼っている間だけきれいになる、メイクの扱いなのかな。+3
-0
-
171. 匿名 2021/09/30(木) 20:45:43
>>115
私は20回やりましたが無駄金でした。
ダーマペンの方がいいです。+2
-1
-
172. 匿名 2021/09/30(木) 20:59:31
きれいに見えるからファンデはいらないって事なの?
日焼け止め塗ったりするなら、洗えば元に戻る美容液は意味ない気がするけど、どういうものなの?+3
-0
-
173. 匿名 2021/09/30(木) 21:34:03
>>9
映画、永遠に美しくみたい。+6
-0
-
174. 匿名 2021/09/30(木) 21:38:33
>>1
外国のは4200円くらいで買えるよ。
皮膚科医もシワ改善に同意してるやつ。
動画とかもカットなしでほんとにたるみとか無くなるし、そっちは5分もかかってなかったんじゃないかな?+4
-0
-
175. 匿名 2021/09/30(木) 21:41:30
みんな購入してね
相対的に価格が下がってくるから+2
-0
-
176. 匿名 2021/09/30(木) 23:13:04
>>74
前田美波里さんは資生堂のキャンペーンガールやってたからかな?
YOUはなんでだろう?可愛かったから若返り整形とかしない方が自然で可愛く歳とれただろうに+3
-0
-
177. 匿名 2021/10/01(金) 01:01:31
これ以前に深夜のテレショッピングで、売ってるのと原理同じじゃないのかな?
日本製でメイク前とメイク後、両方使えて、60代以上のオバさんがそれ塗るとピン!って
目の下のタルみが、一時的に2〜5分程度で無くなるんだよね。
ただ、メイク取ると元に戻り、最長5〜6時間だったかな?けど最近全然見ないんだけどね
色々改良した商品だとしても似たような商品だったら……正直値段ボリ過ぎ
深夜見た商品は4〜5千円位だったし、似たような海外製のシワ伸ばしクリーム(一時的に)も値段は同じ位な筈
アメリカ人の友人(まだ若い)が、フォト撮る時に目の下に使うって言い、一度借りた事あるけど
タルみシワがある人が使うと、表情作ると変な所にシワがよるんだよね、ハイライト入れる場所や
こめかみの辺りとかにさw
シワやタルミは一時的にフラットになるけど、普通に表情作ってたら5時間も持たないし……
今回SHISEIDOが出したのを購入した人の話を聞くの楽しみ!+2
-0
-
178. 匿名 2021/10/01(金) 08:09:30
その下で皮膚は大丈夫なのかな…髪につくてたるみを引っ張るアイテムとかも、取ったとき元よりたるむってデメリットがあるよね。+0
-0
-
179. 匿名 2021/10/01(金) 20:53:21
LiLiCoさんも驚き! 目の下のたるみがあるだけで老けた印象に! 資生堂の先端技術「第二の皮ふ」をつけたら5分で目袋が……!? | 美ST ONLINE | 美しい40代・50代のための美容情報サイト be-story.jp第一印象を左右する目もと。涙袋でもなく、もっと下にいつの間にかできてしまった謎のたるみ……そう、「目袋」が気になってきた人、40代・50代なら多いのでは。そんな私たちに嬉しいニュースがあります! 目袋をぐっと押さえ、たるみをなかったことにしてくれる新製...
+0
-0
-
180. 匿名 2021/10/01(金) 23:25:33
>>66
諦めなよ
老いには勝てない+0
-0
-
181. 匿名 2021/10/02(土) 18:15:24
期待してお試しサイズ購入し、一日利用後の感想。
メイク後添付したけど不自然にそこだけテカテカして少し触るとよれてエライことに。片方は放置したけど待てど暮らせど目袋はびくともせず。
ノーメイクの家族に添付すると、見た目には何もわからないほど自然、こちらも目袋はびくともせずw
数時間後、フィルムが浮いてきてこれまた事故状態。
取るときはこれまた苦労する。目元専用クレンジングオイルをコットンに浸してしばらく放置してもスルッと取れず、ペリッと剥がす感じ。
高い、効果なし、見た目が悪くなる、取りづらいと良いところなしだったよ+5
-0
-
182. 匿名 2021/10/03(日) 06:41:53
>>12
その理由で動きがあるほうれい線とか目尻には向かなくて目袋専用としているらしい+1
-0
-
183. 匿名 2021/10/04(月) 10:42:22
>>181
貴重な体験談をありがとう。
女優さんが写真を撮る時には使えそうだけど、我々一般人が日常生活を送るには適さない感じだね。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する