-
1. 匿名 2015/05/07(木) 22:15:29
当たると思ったエピソードなど聞かせて下さい。+35
-8
-
2. 匿名 2015/05/07(木) 22:16:54
信じてるよ。
スピリチュアル好きだから+175
-22
-
3. 匿名 2015/05/07(木) 22:16:57
北枕位かなぁ。盛り塩とかいろいろあるけど狭い家では無理です。+51
-7
-
4. 匿名 2015/05/07(木) 22:17:11
信じていません。+92
-28
-
5. 匿名 2015/05/07(木) 22:17:11
玄関が北だとまずダメ。+10
-50
-
6. 匿名 2015/05/07(木) 22:17:47
北枕がいいんだってねー!
あんまり信じないけど。+117
-2
-
7. 匿名 2015/05/07(木) 22:18:31
できる範囲で実践してます+107
-7
-
8. 匿名 2015/05/07(木) 22:18:41
信じません。バカバカしい。
占い師の術中にハマってるだけですよ。
金のムダ+91
-74
-
9. 匿名 2015/05/07(木) 22:18:48
黄色い財布とかも風水?
信じていません。
でも、玄関の方向とか、自然とか四季とかに関係あるのかな?と思う。+71
-10
-
10. 匿名 2015/05/07(木) 22:18:51
信じるわけない!+24
-24
-
11. 匿名 2015/05/07(木) 22:19:01
適度に信じてる。例えば台所やお手洗い、玄関はキレイにするとか、西枕で寝ない(確か安眠できないと聞いた)くらい。
それ以上やりだしたらキリがない。+223
-3
-
12. 匿名 2015/05/07(木) 22:19:04
うーん微妙。
モテる風水とかやってみたけどやめてからの方がモテたσ^_^;+13
-9
-
13. 匿名 2015/05/07(木) 22:19:04
玄関は、いつもきれいに!
トイレは毎日掃除!
北枕は、疲れがとれる!
+134
-5
-
14. 匿名 2015/05/07(木) 22:19:07
黄色のタオルがいいらしい+9
-4
-
15. 匿名 2015/05/07(木) 22:19:31
Dr.コパも競馬の馬主としてあら稼ぎしてるしね+40
-3
-
16. 匿名 2015/05/07(木) 22:19:32
信じません。
気にしてたら不自由じゃないかな。+36
-8
-
18. 匿名 2015/05/07(木) 22:19:43
+5
-12
-
19. 匿名 2015/05/07(木) 22:19:46
結構参考にしてるけど、運気上がりました!
最初は信じてなかった夫もそう言ってるので、やってみる価値ありですよ。+79
-18
-
20. 匿名 2015/05/07(木) 22:19:49
オカルトだよ+16
-26
-
21. 匿名 2015/05/07(木) 22:19:58
信じません
風水的に最高!な家を建てた知人が会社倒産、離婚を経験したためです
+146
-12
-
22. 匿名 2015/05/07(木) 22:20:02
歴史があるからそれなりに信じてしまう+38
-13
-
23. 匿名 2015/05/07(木) 22:20:47
信じないけど
おもしろいな~、へぇ~
ていう感覚で見る+75
-1
-
24. 匿名 2015/05/07(木) 22:20:50
どう森では、効果が感じられたけど、
実際はやってない。+29
-2
-
25. 匿名 2015/05/07(木) 22:20:54
テレビは東側に!恋愛運上がりました!+10
-11
-
26. 匿名 2015/05/07(木) 22:21:03
風水を信じているわけではありませんが、理にかなっていることが多いですよね。+139
-10
-
27. 匿名 2015/05/07(木) 22:21:27
ほんの少しは信じるかなぁ。ジンクスレベルで。
はまり過ぎてる人は宗教みたいで怖いんだもん。+149
-25
-
28. 匿名 2015/05/07(木) 22:21:40
17は通報で。
わらにもすがる思いで生活に取り入れました。
部屋西側に黄色い画用紙を貼りました。+7
-10
-
29. 匿名 2015/05/07(木) 22:21:42
信じてない!!
掃除して整理整頓してたら良い感じがする♪+46
-7
-
30. 匿名 2015/05/07(木) 22:21:43
西に黄色い物を置くとお金が貯まるっていうのは覚えてる。
前は実践してたけどもう気にしなくなっちゃった。+13
-4
-
31. 匿名 2015/05/07(木) 22:21:46
とりあえず画像はスルー+6
-3
-
32. 匿名 2015/05/07(木) 22:22:02
無いとはいわないけど、左右されすぎる人はどうかと思う+47
-6
-
33. 匿名 2015/05/07(木) 22:22:08
思い込み+14
-10
-
34. 匿名 2015/05/07(木) 22:23:03
トイレにカレンダー置かない
玄関に人形置かない
ってのだけは何故か実行してるけど、それによる運気アップは信じていない。+38
-3
-
35. 匿名 2015/05/07(木) 22:23:53
元彼からの携帯メールを全削除した瞬間
元彼から2か月ぶりに連絡きて震えた
断捨離は効くかも+91
-7
-
36. 匿名 2015/05/07(木) 22:24:02
風水気にし過ぎて
家の間取り どーにも決まらない人がいた。
全部 取り入れるのは 不可能。+71
-3
-
37. 匿名 2015/05/07(木) 22:24:07
だってここは日本で中国じゃないしw
元々風水は空気や水の流れによって健康がどうかとかそういう物だったはず
今なら北玄関だって明るく出来るし空気の淀みも空調でどうにでも出来ますしね+22
-11
-
38. 匿名 2015/05/07(木) 22:24:31
信じません
風水的に最高!な家を建てた知人が会社倒産、離婚を経験したためです
+8
-16
-
39. 匿名 2015/05/07(木) 22:24:35
信じないけど当たるならやってみたい。
+19
-3
-
40. 匿名 2015/05/07(木) 22:24:36
水回りキレイに、とか、冷蔵庫は整理整頓しよう、とか、いい事だよね。+142
-3
-
41. 匿名 2015/05/07(木) 22:25:01
風水と聞くとこの人のイメージ
+71
-28
-
42. 匿名 2015/05/07(木) 22:25:04
信じてる笑
でも全部じゃなくて玄関マット引いたら良いとかその程度。+67
-5
-
43. 匿名 2015/05/07(木) 22:25:10
転勤で香港に住んでた時、現地の人たちは風水に縛られて生活してて。私から見たら、変な風習のために生活を犠牲にしてるように感じたよ。
何の意味もないことでわざわざ不便な生活を選ぶ理由がわからない。商売のカモになってると思う。+42
-6
-
44. 匿名 2015/05/07(木) 22:26:23
風水大好きの兄嫁に「玄関を綺麗にしましょう!家の中を掃除しましょう!風水の基本だよね。」って言ってやります、風水大好きの兄嫁はゴミ屋敷に住んでます。だから貧乏なんだよ(*_*)
私は信じてません。+55
-6
-
45. 匿名 2015/05/07(木) 22:26:57
少し取り入れてるけど
何にも変わんねー+10
-5
-
46. 匿名 2015/05/07(木) 22:26:59
あまり信じてないです。
風水は昔の建築法?かなんかで、
南にトイレがあると匂いがあがって臭いからダメとか、玄関の目の前に階段があるとすぐに攻め込まれるからダメとかそんな感じのが、現代では運気が落ちるからとかそういう風に言われるようになった、と人から聞きました。+52
-3
-
47. 匿名 2015/05/07(木) 22:27:10
でも、日本でも歴史的建造物とか、皇居の位置とか、かなり風水を取り入れてるよね。+126
-6
-
48. 匿名 2015/05/07(木) 22:27:48
信じるというより
そうしてると
部屋がきれいになるから
心がけてる程度かな
普段気にしない所も
たまにやるように
なるし+88
-3
-
49. 匿名 2015/05/07(木) 22:28:03
占いとか風水で幸せになれるんだったら、正直みんな悩みなくなるでしょう?なくならないってことはインチキだからと思う。よって全く信じません。トイレ綺麗にするとかそれって掃除じゃんただの。きれいにするのは普通です。+30
-14
-
50. 匿名 2015/05/07(木) 22:28:22
縛られすぎるの、よくない(ヾノ・∀・`)
自分が心地よいと思えばそれでいい。+35
-3
-
51. 匿名 2015/05/07(木) 22:28:30
意味がない。
毎日5回、メッカの方向に向いてお祈りをしたり
キリストが一度死んだのにイースターの日に復活したり
私にはそれくらいどうでも良いこと。+13
-4
-
52. 匿名 2015/05/07(木) 22:29:43
風水っておっくうな整理整頓と掃除をする時のモチベーション上げる為のげん担ぎとしか見てない。+28
-2
-
53. 匿名 2015/05/07(木) 22:30:17
祐気取り ってのも風水?
↑ただ、この単語が好きなだけ。+4
-2
-
54. 匿名 2015/05/07(木) 22:30:57
コパは昔ウソつきで有名のいじめられっこだったと、同級生だったおじさんに聞いた事あるので、現代風水みたいなのは全く気にしませんが、おそらくその発症である陰陽師とかは、神秘的に見えちゃいますね。+17
-6
-
55. 匿名 2015/05/07(木) 22:32:06
「風水に従って、家の中の金目のものは、
西側の部屋においています」
という人、やめたほうがいい。
今どきの泥棒は、まず西の部屋から物色するそうだ。+29
-5
-
56. 匿名 2015/05/07(木) 22:33:34
全く信じていません。
子宝 (不妊) は、医学的に治療するのが一番だろうし、貯金があるのは自分が努力して勉強して良い会社に就職できたから。宝くじは、枚数をたくさん買えば、当たる確率も上がるだけ。
+32
-7
-
58. 匿名 2015/05/07(木) 22:33:50
スーパーで見ていても、
黄色の財布を持っている人に限って、
なんだか身なりが貧乏そうなんだもの。
お金持ちそうな人は、割と自由に、
いろいろな財布を持っている、
やっぱりよさそうなものだけど。+40
-1
-
59. 匿名 2015/05/07(木) 22:34:15
なかなか子宝に恵まれなくて、駄目元で子宝の風水やってみたら半年もしないうちに妊娠出来ました。
偶然かもしれないけど、でも風水の効果があったのかなぁと思っています。+32
-4
-
60. 匿名 2015/05/07(木) 22:34:40
掃除に勝るものなし。手放すと入ってくるみたいだね。+68
-1
-
61. 匿名 2015/05/07(木) 22:36:38
家の中の風水は信じない。今までさんざんやったけど効果なんてなかった。ただ家を建てるのは時期をみないととんでもないことになる例を見てきたのでそれは信じてる。+20
-3
-
62. 匿名 2015/05/07(木) 22:37:00
信じるのは自分のみ!!+9
-2
-
63. 匿名 2015/05/07(木) 22:43:58
前は目に見えない系の事、全否定だったけど今はそうでもないかな
ずーっとすたれずに語り継がれてるって事は、それなりなのかと…
勧めたり勧められたりは論外ですが
アメリカのセレブとかって専属の風水師とか占い師抱えてたりするし、個人で楽しむ分にはいいと思う+22
-1
-
64. 匿名 2015/05/07(木) 22:44:30
実は信じてます。
子供がなかなかできなくて、風水にふれる機会があったとき調べてみたら子宝運最悪でした。
改善したら、しばらくして出来ました。
不思議な経験でした。+33
-6
-
65. 匿名 2015/05/07(木) 22:50:23
西に黄色で金運アップって、それだけで金持ちになれるとは思えないなぁ+6
-1
-
66. 匿名 2015/05/07(木) 22:51:10
国民全体が風水信じてるような中華圏の国を見てると
実践しても無駄なのかも…ってふと思う時がある+14
-6
-
67. 匿名 2015/05/07(木) 22:51:50
バリバリ風水信じて建てた家は、喧嘩が絶えなくて、家計は火の車。+12
-3
-
68. 匿名 2015/05/07(木) 22:55:59
信じるわけがない+7
-4
-
69. 匿名 2015/05/07(木) 22:58:08
風水より家相学を大切にした方がいいよ
例えば一階と二階のトイレの位置は同じにするとかね
宗教じみたことのめり込んで幸せになった人なんて見たことない個人的に
掃除しやすいとか居心地いいとか自分や家族が気持ち良く過ごせる家に住んでれば自然と幸せだと思う+19
-2
-
70. 匿名 2015/05/07(木) 22:58:21
黄色い財布自体は風水でNGらしいよ
季節の花を飾るとか、整理整頓はいいと思う
凶方位とかは信じない
旅行も行けなくなる
+19
-0
-
71. 匿名 2015/05/07(木) 22:58:24
風水は環境学らしいですよ!
占い的ではなく、
断捨離とかと通ずるものがあるような。
理にかなってることも多いです。
信じる信じないというよりは
とりいれて、気の持ちよう!みたいな+45
-1
-
72. 匿名 2015/05/07(木) 22:58:50
59さん
子宝風水、知りたいです!教えて下さい!+14
-4
-
73. 匿名 2015/05/07(木) 22:59:51
信じていませんが、小学生のときき漫画の「Dr.リンにきいてみて!」が好きでした。
成人した今、YouTubeでアニメ版を見つけたので、1話だけ観てみたら、バカバカしいと思うようになりました。
懲りすぎなければ風水はいいものだと思います。+6
-1
-
74. 匿名 2015/05/07(木) 23:05:14
できる範囲で適度にしてます。
本命掛けが主人と同じなので、家具の配置がしやすいです(^^)
+5
-4
-
75. 匿名 2015/05/07(木) 23:06:10
ちょっとやってみたけど変化なし
汚部屋で何が悪い!!不潔っぽい部屋でもいいじゃない!人間だもの!!と開き直っている+2
-13
-
76. 匿名 2015/05/07(木) 23:07:55
信じてるわけじゃないけど、勉強机は西向きか北向きが良いと聞き、子供達には自分で模様替えする時には、北か西に向けるように言ってた。そのせいかどうか分からないが、親の遺伝子を無視して子供達の成績が良い。塾にも行かず地域で1番の進学校に行き、学年でベスト3以内。上の子が1度勝手に南向きにした時に成績が急降下して慌てて向きを変えたら、まだいつもの成績に戻ったのでなんとなく信じてる。
ドラえもんののび太やサザエさんのカツオが成績良くないのは、机の向きが東か南だからだそうだ。+19
-6
-
77. 匿名 2015/05/07(木) 23:07:58
窓や網戸、カーテンを綺麗にしたら出会いがたくさんあった時がありました♡+17
-3
-
78. 匿名 2015/05/07(木) 23:14:05
会社のデブスな人が風水にハマってる。
お金ないのと結婚できないから、と。
でも、散財してるだけなのも、かなりの巨体なのにダイエットと口にしながらも夜中にお菓子食べてるレベルのやる気のなさなので、風水なんて逃げてるだけじゃんと思う+6
-3
-
79. 匿名 2015/05/07(木) 23:18:32
くだらん金儲けとしか思えません。
掃除する人はいろいろちゃんとしてるから物事がらうまくいきそうだけど、それだけ。
占いとかパワーストーンとか、美容ナントカも皆一緒に思える。+17
-3
-
80. 匿名 2015/05/07(木) 23:23:17
掃除だけ参考程度に取り入れてます。
床に物(洋服やカバンなど)を置かないとか(´・ω・`)
ドラゴンタイムっていうのがあるみたいで、面白かった笑
恋愛運全然上がらないから信じていません笑+5
-1
-
81. 匿名 2015/05/07(木) 23:27:56
鏡に寝姿が映ると運が半分になるって風水で見て、寝る時には鏡にカバーを掛けてる。ぬいぐるみも部屋に有るとその数の分だけ良い運も減るって。ある日何日も睡眠ちゃんと取ってるのに疲れが取れなくて、あれ?って思ったら鏡にカバー掛けるのを何日も忘れてた。カバーちゃんと掛けるようにしたら疲れも取れたよ。
寝てる時に鏡に映った姿の分だけ疲れが取れなくなってたのかも。+16
-5
-
82. 匿名 2015/05/07(木) 23:33:39
黒の寝具は良くないと聞いたけど
私はマットレスベッド使ってるから気になった
布団カバーを明るくすれば平気かなぁ+5
-0
-
83. 匿名 2015/05/07(木) 23:38:21
風水の御利益はあったとしても5%~10%。
100の努力をして、あと何かできることはないかな?と思ったときに、参考にするのは良いと思います
自分の元々の運気のほうが断然強い。+10
-1
-
84. 匿名 2015/05/07(木) 23:39:06
お金が貯まらない…と聞いてしまうと、 あまり占いを信じない私もトイレの蓋だけは絶対閉めます。。+29
-1
-
85. 匿名 2015/05/07(木) 23:50:48
風水を調べて色々やってた時よりも何も意識してない時の方がいい事があります。
今は方位とかよりも家中綺麗に保つ事の方が気持ちがよく明るい気持ちになるからそっちの方が大事。人間関係につまずいたら排水溝掃除とかの方が信じてしまう。+9
-1
-
86. 匿名 2015/05/07(木) 23:52:49
風水したから幸運になると思いませんが、寝室、玄関、お風呂場とか陽当たり風通しのよさで生活しやすさやカビが生えにくくなるとか意味があるのかな?と。
お財布の二つ折りはダメ、領収書はためないは、手元にある現金の把握がしにくくなるのかな?とは思う。
しかし、風水的に色がどうとか方位がどうとかアドバイスしつこい人、風水に縛られて柔軟性のない人は人生楽しくなさそう。+14
-0
-
87. 匿名 2015/05/07(木) 23:55:22
全く信じてないので、友人を家に招いた時に風水的なアドバイスされると戸惑う。
凄く良かれと思って言ってくれてるから無下にできないし。+5
-1
-
88. 匿名 2015/05/08(金) 00:08:39
風水信者の藤原紀香とか
小林麻央、海老蔵夫妻が
幸せそうじゃないし
+23
-5
-
89. 匿名 2015/05/08(金) 00:09:30
小室哲哉も熱心な風水信者だったけど
ああなっちゃったし+21
-1
-
90. 匿名 2015/05/08(金) 00:13:37
常に掃除をしなきゃいけない。
洗剤は天然素材のものを。
玄関やトイレは常に電気をつけて明るく。
休日でもきちんとした格好を。
化粧水や香水もオーガニックにこだわって。
食事も自炊がベスト素材にこだわって。
お惣菜を買っても新しく器に盛り付けるなど工夫を。
玄関トイレ寝室に常に生花を飾りましょう。
金かかりすぎ‼‼
+28
-3
-
91. 匿名 2015/05/08(金) 00:18:53
72. 匿名 2015/05/07(木) 22:58:50 [通報]
59さん
子宝風水、知りたいです!教えて下さい!
↑↑
きちんと掃除して、おいしいもの食べて、たくさん笑って普通に生活して下さい。変な商法に引っかからないように。
パワースポットもブームになりすぎて、大混雑で邪念凄い時あるし。
+11
-3
-
92. 匿名 2015/05/08(金) 00:23:30
風水師で、今一番人気の人が在日韓国人だからなあ…
+18
-4
-
93. 匿名 2015/05/08(金) 00:32:09
運の概念がないから信じない
得とか損とか考えると肩凝りそう
なるようにしかならないよ+3
-1
-
94. 匿名 2015/05/08(金) 00:34:40
引越しをさかいに最近気にし始めたんですが、なんか本命卦と合わせて風水って見るみたいですね…(-。-;
もう訳わからないので、叶ってほしい事だけ色や物を取り入れてます。
あんまり意味なさそうだけど(´・_・`)
+3
-1
-
95. 匿名 2015/05/08(金) 00:37:00
風水してる人って変な人多い。
知り合いの大山結子って現代美術家が結構有名な風水の熱狂的信者なんだけど、
Twitterで見ず知らずの女子高生に「気持ち悪い、死ねよ」発言して炎上してて、
ネットニュースに結構取り上げられてたけど、最後まで謝らなかった。
母親の死を毎日神社で祈ってました。とか兄に性的虐待うけてました。とか普通にネットでつぶやいててドン引きした。
わたしの知る限りお兄さんとはなか良さそうなのに。
風水ってこうゆうイタイ人がやるイメージ
+3
-10
-
96. 匿名 2015/05/08(金) 00:46:57
軽く掃除とかは信じてる。
方位とか細かい事は、面倒で個人では難しいからやらない。+13
-1
-
97. 匿名 2015/05/08(金) 00:52:45
興味は無いけど、信じていないわけではありません。
わたしはレジのバイトをしているのですが、たまーに風水の箸を買っていくお客さんがいます。
3年間の中では今の所、女性100%で、神経質で性格が悪そうな人100%です。
レジを長年しているとお客さんの対応で、性格がだいたい分かるんです。
少し決めつけもありますが^^;+13
-4
-
98. 匿名 2015/05/08(金) 01:00:59
信じてないけど、全然物のオカルトを信じています+4
-0
-
99. 匿名 2015/05/08(金) 01:11:26
理に叶うものは実行したいけど、なかなか。
掃除はやっぱり効果ある。
風水が当たる当たらないとかじゃなく、気の流れみたいなものってあるんだなあと。
グッズは全く信用しない。当たらないと思う。+15
-1
-
100. 匿名 2015/05/08(金) 01:16:44
風水少し信じてるからお財布、二つ折りにしたいけど、長財布。
当たらないけど‥
当たらないけど、長財布。。
+5
-2
-
101. 匿名 2015/05/08(金) 01:39:08
大阪の有名な風水師さんに、風水カウンセリングしてくれたらびっくりする奇跡起きまくった
また頼みたいけど引っ越したから大阪遠い、、+9
-3
-
102. 匿名 2015/05/08(金) 01:46:18
コ〇さんの風水本を何冊も購入してやったけど…
カラーは真似出来ても
生活しにくい部屋になってしまう
でも風水は好きだから
ネットで他の人のを風水見ています。+4
-0
-
103. 匿名 2015/05/08(金) 02:02:29
占いは嫌いだけど風水は好き
占いの当たり外れってただの予想だけど
風水は、運気アップするツールだからね+5
-3
-
104. 匿名 2015/05/08(金) 02:17:13
知人の売れない芸人が風水ハマってて完璧にこなしてる。
家から行動から。
◯月◯日は大開運日だから、大吉方位の西へ旅行してきました!
とか言うのを15年くらいしてるけど、全く売れてないよ。
売れない芸人と、夜勤バイトで身体壊してきてるし。
変に夢にすがってるより、地元帰ればいいのにと思う。
結婚&子供を産むのが夢らしいが、もう41才なんだから、夜のバイトやめた方がいいのに。
+13
-0
-
105. 匿名 2015/05/08(金) 04:03:43
西側に黄色のものを置いたら金運アップしたので、それだけは信じてるw+4
-5
-
106. 匿名 2015/05/08(金) 04:21:01
西に黄色のは、金運はアップするけど
入ってくるお金もあるが、
出ていくお金も大きい。
というか、
風水師によって言ってることがバラバラなので、何を信用していいのかわからない
本命掛?を完全無視の日本版風水より、
中国風水が効くそうだが、
中国風水やってた川島なおみさんも病気されたしね+8
-0
-
107. 匿名 2015/05/08(金) 05:05:37
信じたい!
若かりし頃は、主に、恋愛風水中心だったけれど・・・
今では、金運風水中心の生活(笑)
時の流れは、人を変えてしまうものですね( ̄∇ ̄)
+5
-1
-
108. 匿名 2015/05/08(金) 05:15:38
風水は国の都を動かす時に使う物。
この置物が…とか、南になんちゃら…とか、黄色が…なんてのは、風水ではなく、日本独自の「商売」です。
騙されませんように!
+7
-1
-
109. 匿名 2015/05/08(金) 05:33:02
「風水」は元々は中華人民共和国(漢民族)の歴史から成る慣わしに過ぎません。
こんなものは、極東島国の民族が傾倒すべきモノではありません!
+3
-5
-
110. 匿名 2015/05/08(金) 06:13:47
風水よりも、ご先祖様のお墓参りと
当たり前の掃除をすればいいだけでは…。
風水って変人が好んで愛しているよね。周りを見ると。+11
-4
-
111. 匿名 2015/05/08(金) 06:18:43
方角に何色とかよりも、掃除が1番効果がありそう。+20
-0
-
112. 匿名 2015/05/08(金) 07:07:26
私の場合ですが風水は開運のためにではなく凶を避けるためにやっています。家が丁字路の突き当たりにあるとか、家に向けて尖ったものを向けられていたらやはり心理的にストレスが高まっていきます。汚いとか吹き溜まっているのもよくない。
グッズを買うとかお金を払うのは間違っていると思います。+14
-0
-
113. 匿名 2015/05/08(金) 07:38:19
内容による。
ショートカットは風水的に運気を上げるとか、そう言うのはバカバカしい。+8
-0
-
114. 匿名 2015/05/08(金) 09:02:28
お金かけずに風水のアドバイス通りっぽいことして、
悪いこと起きなければラッキーくらいの心持ちでいます。今のところ平穏無事なのでそれでいいやw
仮に悪いこと起きても、風水的に「OK」なことしてそうなったのなら、
それは風水のせいじゃなくて自分のせいだしね。
幸せは風水が運んでくるんじゃなくて、ベストを尽くして自分で掴み取るものだし。+6
-1
-
115. 匿名 2015/05/08(金) 09:08:04
玄関にエケコ人形飾ってたけどだめなんだ
猫がいらうからリビングにおいたら壊されそう(-_-;)
おじさんの顔タイプなのに困ったな
+1
-0
-
116. 匿名 2015/05/08(金) 09:28:35
徳川家康が風水やってたから徳川家が何代も続いたって聞いたな。
鬼門と裏鬼門を上野と目黒にしたから、日本の縦の名刺も会社名と住所の位置がそうなったんだと。+3
-2
-
117. 匿名 2015/05/08(金) 10:10:18
一人暮らしでなんでも出来るので、玄関の両端に盛り塩してみた。我ながら、なんか呪いかけてるみたいで、怖いと思ってやめたけど、
効果あるなら、またやろうかな。+0
-0
-
118. 匿名 2015/05/08(金) 10:19:25
片付けるとか、そういう心がけ程度です。
これは風水っていうより、掃除かな(笑)
やってみて心地よいものは取り入れたいですね。
真っ黄色とか、良いと言われても落ち着かないし。+6
-0
-
119. 匿名 2015/05/08(金) 10:51:54
信じない
でも旦那も旦那の家族もすっごい信じる人たちだから正直めんどくさい+1
-0
-
120. 匿名 2015/05/08(金) 11:51:28
風水取り入れてみたいけど、めっちゃ部屋汚くて、まず掃除からって思うと風水までの道のりは遠いね。+1
-0
-
121. 匿名 2015/05/08(金) 12:32:03
当たるも八卦!
当たらざらるも八卦!
はぁ~んWW+3
-0
-
122. 匿名 2015/05/08(金) 13:18:30
オセロ黒のピンクのソファ+0
-2
-
123. 匿名 2015/05/08(金) 13:19:18
糊化が信奉してる風水占い師のインテリアセンスには爆笑した+2
-0
-
124. 匿名 2015/05/08(金) 13:44:46
信じ込んでるというよりごく基本的なことしかしてない。
掃除をきちんとやって断捨離もして、ってくらい。
綺麗な家はモチベーションも上がるからね。
モチベーション上がる→気分がいい→笑顔→運気アップだと思う。
笑う門には福来たる、だよ。
色とか方角とか細かいことは興味ない。
でも子宝風水いいね。+9
-0
-
125. 匿名 2015/05/08(金) 13:52:13
家に人を招待したとき、風水してるんだーとか思われると恥ずかしい 龍の置物とか。 可愛いインテリア感覚でできるならいいけど あからさまでイヤ 必死みたいな+3
-0
-
126. 匿名 2015/05/08(金) 14:12:42
その場を多角的に感じたりしないと、風水的な事は何が良いか?だと思われ。本当に商売ばかり。+2
-0
-
127. 匿名 2015/05/08(金) 14:14:37
色々やったことあるけど、ビミョー。風水というか、お金持ちの家は、水回りがピカピカです。+2
-1
-
128. 匿名 2015/05/08(金) 14:54:08
信じません。
TVに出てきてアレコレ言ってた風水の女性がデブだったので、
「痩せる風水はないのかな?」と思いました。+3
-1
-
129. 匿名 2015/05/08(金) 16:13:56
別れた旦那が置いてったモノを邪魔なので、今日のゴミ出しに出したら、お昼に気になってた男性から、明日ランチ行かない?ってメール来た。古いモノを処分したから新しい縁の始まりなのか?+7
-0
-
130. 匿名 2015/05/08(金) 17:58:32
110
私はご先祖様も信じてるし風水も掃除とか取り入れるものはしてるけど
先祖を信じるのは良くて風水信じる人は変人って
おかしな考えだね。
ひとれぞれ信じる物が違ってもいいじゃん。
+3
-2
-
131. 匿名 2015/05/08(金) 19:22:03
129さん
すご~い!お掃除のモチベーション上がります!
+4
-1
-
132. 匿名 2015/05/08(金) 19:22:55
実家に子持ち若い夫婦が越して来たけど、玄関先に盛り塩をしてた。母含め周りの人は気味悪がっていた。だから逆効果じゃない?+3
-0
-
133. 匿名 2015/05/08(金) 20:02:08
在日一家に嫁いだ義姉があちらのお家の方針で特別なことをする日程、場所、子供の名前、色など全部風水の通りにしなきゃいけないみたい
大変だなと思う反面、こっちにも押し付けてくる節があって怖いです+1
-0
-
134. 匿名 2015/05/08(金) 22:28:32
もう信じない。ゴミ屋敷でもお金持ちいるし、貸金庫に宝石預けてる人いますよ。風水より、四柱推命のほうが当たります。+1
-1
-
135. 匿名 2015/05/09(土) 11:08:31
あやかってるのは風水師だけ+0
-0
-
136. 匿名 2015/05/26(火) 16:11:31
お掃除したり花飾ったり観葉植物育てたり不要なモノ処分したり
お財布の中のカードは必要最低限にしたり
これも風水みたいなものかな?
キレイにしてる方が気分いので風水好きです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する