-
1. 匿名 2021/09/27(月) 17:45:24
IENAが好きな人でお話ししましょう!
主はノーカラーコートがお気に入りです。+129
-8
-
2. 匿名 2021/09/27(月) 17:46:37
+17
-55
-
3. 匿名 2021/09/27(月) 17:47:47
最近裁縫甘くない?
+208
-4
-
4. 匿名 2021/09/27(月) 17:47:55
>>2
姿勢が悪すぎて服が輝いて見えない+147
-2
-
5. 匿名 2021/09/27(月) 17:48:21
可愛いなって思うけど、試着したらサイズ感が変な感じのものが多くて、買ってもあんまりスタイル良く見えない感じになってしまう率が高い
他の服はそうでもないのに
+229
-1
-
6. 匿名 2021/09/27(月) 17:49:10
うーん
最近のイエナはパリ系が薄くて好きじゃない
ベーシックで攻めすぎ+151
-1
-
7. 匿名 2021/09/27(月) 17:49:18
>>2
イエナに買い物に来ている人も、店員のスナップ写真もこんな感じが多い
姿勢が悪くてだらしない着こなしに見える感じ
服は可愛いなーと思うけど、綺麗に着ている人っているのかな+224
-6
-
8. 匿名 2021/09/27(月) 17:49:29
>>2
黒過多だな+14
-0
-
9. 匿名 2021/09/27(月) 17:51:23
コートの質イイですよね!+23
-8
-
10. 匿名 2021/09/27(月) 17:51:38
ていうか最近デザイン微妙じゃない?w+185
-3
-
11. 匿名 2021/09/27(月) 17:51:56
>>3
裁縫じゃなくて縫製+148
-1
-
12. 匿名 2021/09/27(月) 17:52:41
インスタライブやYouTubeもして
SNS駆使してるよね
服売れてないんだなーって思う+129
-1
-
13. 匿名 2021/09/27(月) 17:53:06
最近イエナつまらない気がしてる。
どこも似たり寄ったりになってきたというか。+230
-0
-
14. 匿名 2021/09/27(月) 17:53:37
好きですー。
ただ、最近特に値段に合ってないような生地だったり、縫製だったりしませんか?
値段もそこそこするから、
最近は似たような安いブランドを探すけど、
やっぱりIENAがいいなーって初心に戻るの繰り返し。+226
-1
-
15. 匿名 2021/09/27(月) 17:54:02
1年前くらいまでは好きだったけど、最近なんかピンとこないのは気のせい…?+117
-3
-
16. 匿名 2021/09/27(月) 17:54:34
全体的にサイズ感が大きい+134
-2
-
17. 匿名 2021/09/27(月) 17:55:15
>>13
ダボッゆるとしたの多い
キレイめなとこ少ないよ、、+73
-1
-
18. 匿名 2021/09/27(月) 17:55:16
>>2
肩が下がって腹が突き出してて
そこそこの服着てもやっぱ大事なのは姿勢だなぁ、と思える写真。+30
-1
-
19. 匿名 2021/09/27(月) 17:55:32
昔の方がすきだった。
綺麗めだったのに、最近の流行りに合わせ過ぎてか微妙
+190
-3
-
20. 匿名 2021/09/27(月) 17:55:55
カジュアルになりすぎてる感
+51
-1
-
21. 匿名 2021/09/27(月) 17:56:50
スロープ+4
-8
-
22. 匿名 2021/09/27(月) 17:57:41
前はよく見てた。今は量産系ママさん服って感じでイマイチ、、。
+116
-3
-
23. 匿名 2021/09/27(月) 17:57:52
好きだけどワンポイントというか、上だけとか下だけとか。
個人的にはミラオーウェンと合わすと、ちょっと締まるんだよね。
+21
-0
-
24. 匿名 2021/09/27(月) 17:58:19
本家が微妙になってきて、SLOBEを買うことが増えてきた+174
-4
-
25. 匿名 2021/09/27(月) 17:58:42
IENA大好き歴、四半世紀…。
デザインは相変わらず素敵なんだけど、素材が物によっては残念な時が増えてきた気がする。
今は、予約してるファインウール ショールカラーリブプルオーバーが届くのを心待にしてる。+38
-1
-
26. 匿名 2021/09/27(月) 17:59:01
>>19
ゆったり系はモールに任せといたら良いのに。
でもキレイめ売れないのかなぁ+79
-2
-
27. 匿名 2021/09/27(月) 18:01:57
>>19
分かる
最近のは一歩間違えたらUNIQLOみたい+81
-1
-
28. 匿名 2021/09/27(月) 18:03:23
好きなデザインが多い!でも値段の割に生地が…っていうのが多い気がする。夏に買ったワンピース、形はすごくかわいいけど生地がペラッペラでショルダーバッグ使ってたら3回目くらいで背中の生地が薄くなっててもう破れそう。2万くらいしたのに( ;∀;)デザインかわいいんだから、もうちょっと生地をなんとかしてほしいなぁ。+123
-2
-
29. 匿名 2021/09/27(月) 18:03:57
独身の頃は毎月数万って買ってたけど
結婚してからお店が遠くなったこともあって
全く買ってないな😭
独身時代に買った服が重宝してるよー!+59
-1
-
30. 匿名 2021/09/27(月) 18:06:19
昔は大好きだった。
他の方も書いているけど、前の方が物が良かった。
フレンチシックで可愛かった。中国製、ベトナム製が多いのも気になるから、最近は買わなくなりました。スカートの柄は可愛いのに、素材がペラペラなのがショックです。アローズもそんな感じになってきたから、やっぱりトゥモローランド に頼ってしまう。+113
-1
-
31. 匿名 2021/09/27(月) 18:06:26
まえはもうちょっとパリシックみたいな感じじゃなかった?
他のセレショより女性らしいところが気に入ってたんだけど+76
-0
-
32. 匿名 2021/09/27(月) 18:09:32
夏物商品6月に予約して届いたの8月末。着る機会ほとんど無かった…+74
-2
-
33. 匿名 2021/09/27(月) 18:09:51
綺麗目っぽい服が多いのに、着てみたらダボっユルっ
私が7号とかSサイズだからかもしれないけど、綺麗に着こなせないシルエットになってしまう
でもお店のスタッフのコーディネート写真を見ても似たような感じで、綺麗目の服を綺麗じゃなく着ている感じがして「うーん?」ってなるんだよね
あれはオシャレなのかな?+64
-2
-
34. 匿名 2021/09/27(月) 18:10:29
IENAのターゲット層は何才?+3
-1
-
35. 匿名 2021/09/27(月) 18:11:27
好きなんだけどなんか値段のわりに安く見えるものが多く感じるようになってきた
ユナイテッドTOKYO買うことが多いんだけど、金ないからやすければ安いほど助かるんだがブランド知らないからつらい
アパートバイローリーズとかが近いのかな?+54
-3
-
36. 匿名 2021/09/27(月) 18:12:20
前はよかったのか
私はここ4年ぐらいのことしか知らないけど
他の人も書いているようにサイズ感がなんだか大きめな気がする
20代半ばだとまだ早いのかな?みたいな同じMでもマダム系のサイズ感というか
ゆるいのが流行っていると言ってもなんか違うような
買ってももっと安いところで似たようなのを見つけて後悔してしまうことが多く、コロナで本格的に離れてしまった+34
-0
-
37. 匿名 2021/09/27(月) 18:13:19
>>34
20代後半の私は割と好きなんだけど大きめだからもしかしたら30代後半から40代とかかなって思ってる
本当はどうなんだろう+15
-0
-
38. 匿名 2021/09/27(月) 18:13:23
ZOZOで人気なイメージ+12
-0
-
39. 匿名 2021/09/27(月) 18:13:37
レビューは40代多いよね+75
-0
-
40. 匿名 2021/09/27(月) 18:14:07
普通の服を高値で売っている服屋さん+37
-1
-
41. 匿名 2021/09/27(月) 18:14:10
>>33
わかります。デザインは素敵だけど、
小柄で痩せっぽちの私には無理といつも涙を飲んで諦めてる。+23
-0
-
42. 匿名 2021/09/27(月) 18:15:27
>>19
15年前からIENA好きだったアラフォー。
昔はもっとキレイめだったよね。今はカジュアル過ぎてGUみたい、ユニクロですらない。+74
-4
-
43. 匿名 2021/09/27(月) 18:15:31
何年か前に購入したスローブイエナのくすみオレンジのコートがお気に入り
+6
-0
-
44. 匿名 2021/09/27(月) 18:18:59
>>41
そうなの?
モデルの人痩せてない?
はれこさんとかえんどうさんとか+30
-0
-
45. 匿名 2021/09/27(月) 18:19:01
ときめかなくなった
デザインも生地も微妙+9
-1
-
46. 匿名 2021/09/27(月) 18:20:25
>>34
年齢というか、主婦向けの服が増えたと思う。
極端に言うと50まで着れるくらい、デザインは地味になったしラインもゆるくなった。+72
-1
-
47. 匿名 2021/09/27(月) 18:20:28
>>22
このスレ見てたらやっぱり34歳でママの私にピッタリだと思った+25
-5
-
48. 匿名 2021/09/27(月) 18:21:10
コートが特に安っぽい気がする+9
-0
-
49. 匿名 2021/09/27(月) 18:21:16
>>44
モデルさんはみ背が高いから見た目は痩せていても横幅とか肩幅とか意外と骨ががっちりしてるんじゃないかな+5
-2
-
50. 匿名 2021/09/27(月) 18:21:50
>>33
あえてダボっとめに着てきれいにしすぎないオシャレなのかなと思ってる
でもネットで買って着てみると思った以上にダボっと...+30
-1
-
51. 匿名 2021/09/27(月) 18:22:47
30代半ばだけどここの服は大きい…
もう少し歳をとってから着るべきなのか?
ミラオーウェンのSサイズはいけるけどここは大きい気がする+8
-0
-
52. 匿名 2021/09/27(月) 18:24:14
>>30
トゥモローランドすごく素敵ですがお値段がイエナの倍くらいしませんか?
素敵だけど値段がネックで買えずじまいです😅+92
-2
-
53. 匿名 2021/09/27(月) 18:26:19
>>34
20後半から30代後半くらいまでかな+4
-0
-
54. 匿名 2021/09/27(月) 18:26:29
>>24
わかりますー。最近のスローブかわいいですよね。前より可愛くなったと思う。+91
-0
-
55. 匿名 2021/09/27(月) 18:26:54
凄く好きだけど欲しい服は予約で出遅れてだいたい購入できない…
再販のメールきても瞬殺…+43
-0
-
56. 匿名 2021/09/27(月) 18:27:10
>>51
そんなに歳取るたびに太るものかな?
自分の親とか親戚見てる限りは30代から50代にかけて別に太ったりはしてないし、むしろ痩せてきたような感じなんだけど+8
-9
-
57. 匿名 2021/09/27(月) 18:27:57
>>3
裁縫甘いww+22
-1
-
58. 匿名 2021/09/27(月) 18:29:21
Do!Familyからのイエナで青春を過ごしてきた。今も好きだけど昔ほど買わなくなったなぁ+29
-0
-
59. 匿名 2021/09/27(月) 18:29:54
何でもかんでも肩抜きゃいいってもんじゃない。
ボートネックでも開きすぎなものも多く…+59
-0
-
60. 匿名 2021/09/27(月) 18:30:14
>>56
体重が変わらなくても丸くなるっていうよね
肩に肉がつくとか
痩せている人でも歳をとっているとなんとなくシルエットでわかる+25
-0
-
61. 匿名 2021/09/27(月) 18:30:29
>>24
スローブのドットのスカート買いました!
全店舗Sサイズ完売で、ネットでぽちぽち、、
人生初イエナスローブだけど、今季かわいいアイテム多いなと思いました!+30
-0
-
62. 匿名 2021/09/27(月) 18:31:36
20代からイエナ買ってて40歳になったけどまだ着れるテイストでサイズが大きめなのもこの年齢になったら有り難い。
でもコートは大き過ぎるね。
前の方がパリっぽい可愛いデザイン多かったと思う。
最近は品質的にVERMEIL par ienaの方を買うことが増えてきた。+39
-0
-
63. 匿名 2021/09/27(月) 18:32:12
>>3
お裁縫w
ハンドメイドかな?+6
-5
-
64. 匿名 2021/09/27(月) 18:32:29
>>30
私も断捨離するとトゥモローランドの服は残るのにIENAは手放す事が多い。沢山持っていたけど今2〜3枚しか残っていない。好みの問題もあるけどね。+48
-2
-
65. 匿名 2021/09/27(月) 18:34:33
>>24
え、VERMEIL par ienaじゃないの?
SLOBEの方がカジュアルでは。+11
-4
-
66. 匿名 2021/09/27(月) 18:36:22
大好きだったのに、本当にサイズが大きめになったと思う
丈が長めというのは承知でも、なんだかつくりが大きくて着こなしが難しい
小柄痩せ型なので、ここ1年くらいで通販で何回返品した事か…
3年前くらいはそんな事なかったのになあ+23
-2
-
67. 匿名 2021/09/27(月) 18:36:34
夏頃に真っ白なロングスカート買った
夏にめちゃくちゃ使った、秋にも使う+4
-0
-
68. 匿名 2021/09/27(月) 18:39:43
イエナ は大きめだけど、トゥモローランドはストレート体型の私にはトップスが少し小さいと感じることがある
アローズのサイズは悪くない気がするけど可愛いと思ったらセレクトでお高くてあまり持ってない+22
-0
-
69. 匿名 2021/09/27(月) 18:39:47
+15
-6
-
70. 匿名 2021/09/27(月) 18:43:15
>>69
このモデルさんが着てるとめちゃくちゃ可愛く見えるんだよね。骨格が違うから、私が着てもこうはならない切なさ。華奢な人が着たら可愛いデザインのものが多い気がする。+73
-0
-
71. 匿名 2021/09/27(月) 18:43:47
みんな思ってたんだ
最近地味な感じするね+27
-0
-
72. 匿名 2021/09/27(月) 18:46:03
フリルハイネック買ったよー
早く着たい!!
10%オフでノーブルのバニティバッグ買った
ずっとIENAでばかり買ってたけど、最近はノーブルの方がいいなと思う服が多い+23
-0
-
73. 匿名 2021/09/27(月) 18:47:18
最近イエナはメルカリでもラクマでも売れないんだよな。+30
-0
-
74. 匿名 2021/09/27(月) 18:52:07
流行りなのか?コートの丈が長すぎて昨年は買えなかった
数年前に買ったノーカラーコートを愛用しているよ
とても素敵で着ていると褒められる+6
-0
-
75. 匿名 2021/09/27(月) 18:54:40
イエナお好きな人、他にどのブランドが好きですか?+7
-0
-
76. 匿名 2021/09/27(月) 19:01:35
地味な人が着ると
本当に地味になるから難しい。
+12
-0
-
77. 匿名 2021/09/27(月) 19:01:36
>>1
私も~!ずっと欲しかったノーカラートレンチを去年やっと買えた。+6
-0
-
78. 匿名 2021/09/27(月) 19:02:21
>>75
アバハウス、ジャーナルスタンダードが好きです+7
-1
-
79. 匿名 2021/09/27(月) 19:02:25
コストダウンするために
ノーカラーなど
シンプルな作りにしてるね。+3
-6
-
80. 匿名 2021/09/27(月) 19:03:59
>>70
実際大人気で
この人が着る服は売り上げすごいんだよね
+34
-0
-
81. 匿名 2021/09/27(月) 19:06:01
>>69
この人、笑顔よりもこういう真顔?のが可愛い
すごく可愛いなと思ってインスタフォローしたら結構笑顔の写真載せてて普段とイメージ違った+37
-0
-
82. 匿名 2021/09/27(月) 19:09:30
>>75
プラージュです+16
-0
-
83. 匿名 2021/09/27(月) 19:11:07
>>13
分かる。
もしかするとコンセプトが変わったのかもしれないけど、アラフォーの私が20代だった頃は「パリのアパルトマンに住む女の子のワードローブ」というコンセプトで素敵な服が多かった。
ここ最近は流行りもあってダボっと感ゆるっと感、ロング丈が多くて似たり寄ったり。+64
-0
-
84. 匿名 2021/09/27(月) 19:14:44
>>75
・ノーブル(IENAと同じくベイクルーズ系)
・カリテ(アバハウス系)+16
-0
-
85. 匿名 2021/09/27(月) 19:14:56
多分流行りがゆったりシルエットだからだと思うけどね。タイトスカートでもサイズ小さめでもちょっとゆったりしてお尻でない感じだし+5
-0
-
86. 匿名 2021/09/27(月) 19:19:53
>>69
華奢で小顔で素敵
はれこさん同い年だからメイクとか髪型も参考にしてる
こんな素敵にはなれないけど憧れる+16
-2
-
87. 匿名 2021/09/27(月) 19:25:43
>>86
何歳ですか?調べても分かんなかった+2
-0
-
88. 匿名 2021/09/27(月) 19:30:28
正直、高すぎると思う。
あと店員さんの態度が良くない。
全店行った事があるわけじゃないけど
オシャレショップの店員様って態度+65
-3
-
89. 匿名 2021/09/27(月) 19:35:05
endoさんの笑顔が好き
私はチビだから着こなし参考にしても仕方ないんだけど、見てるだけで癒される+17
-3
-
90. 匿名 2021/09/27(月) 19:37:32
>>7
勝手にシュッとした感じのブランドイメージ持ってたからちょっと意外+8
-0
-
91. 匿名 2021/09/27(月) 19:38:45
毎年イエナの柄物ワンピ買ってたけど、今年は特にときめく物が全くなかった。
なのでゾゾやメルカリで何シーズンか前の物を買い漁ってた。
シルエットも段々大きめになってくし、最近のイエナは本当に気が合わない。+32
-0
-
92. 匿名 2021/09/27(月) 20:01:17
最近のだとフリルのサロペットがちょっといいなと思った+3
-0
-
93. 匿名 2021/09/27(月) 20:11:44
>>5
わかる、私もそれ思ってた
IENAって素材はいいけど着るとサイズ感や形が合わない
+24
-0
-
94. 匿名 2021/09/27(月) 20:13:32
>>17
コートもドロップショルダーが定番化して
ダボっとして体が大きく見えてしまうから買ってない+40
-0
-
95. 匿名 2021/09/27(月) 20:18:24
私も以前に比べて店員さんの態度が悪くなったと思う。
SNSとかで人気になってモデル気取りのショップスタッフ。洋服は好きだったけど、お店では買わなくなりました。+55
-2
-
96. 匿名 2021/09/27(月) 20:25:11
この人が着てる服が欲しくなる
KBFにいた時もたまにマネしてた+47
-5
-
97. 匿名 2021/09/27(月) 20:27:37
細めウェーブの私がここの服を着るとずんぐりむっくりに見えてしまう+11
-0
-
98. 匿名 2021/09/27(月) 20:30:07
>>34
アラフォーから似合わなくなって遠のいてしまった+6
-0
-
99. 匿名 2021/09/27(月) 20:34:41
好きなんだけど、前よりときめかなくなったし、似たようなの他の安いブランドにもあるなと買わなくなった。
+7
-0
-
100. 匿名 2021/09/27(月) 20:38:00
>>10
わかるわー。昔のちょい綺麗めな感じが好きだった。
今はやたらとビックシルエットだったり変わったデザインが多い。惹かれない。+54
-1
-
101. 匿名 2021/09/27(月) 20:40:53
>>94
わかるわ 若い子が着ると可愛いんだろうけどオバサン着ると野暮ったくなる+10
-1
-
102. 匿名 2021/09/27(月) 20:49:16
ロングスカートかさが長すぎて買えない。絶対汚れるし階段とか気になるし、なんであんなに長いのか謎。
最近あんまり可愛くないよね。可愛くないから売れてないのかコロナだから売れてないのか、セール品がいっぱい過ぎて定価で買うのがバカらしくなっちゃって余計買い控えしてしまう。+42
-1
-
103. 匿名 2021/09/27(月) 20:57:23
>>87
86じゃないけど、はれこさん28くらいだったと思う+0
-1
-
104. 匿名 2021/09/27(月) 21:01:12
>>39
そうそう、50代もいるよね。
本当なのかな、、それかいつも同じメンバーが書いてるのか。+2
-6
-
105. 匿名 2021/09/27(月) 21:02:12
>>30
全く同じこと思ってました。
tomorrowにはそのままでいてほしい。
IENAは値段もそれなりにするのに、生地がひどすぎてもう買わないと思う。+31
-2
-
106. 匿名 2021/09/27(月) 21:15:28
私も、スローブのほうが気になる商品多い。+4
-0
-
107. 匿名 2021/09/27(月) 21:16:23
>>87
32か33歳だよ+12
-1
-
108. 匿名 2021/09/27(月) 21:16:38
最初の方グチャグチャ多すぎワロタ+0
-2
-
109. 匿名 2021/09/27(月) 21:17:04
>>7
なんか肩のラインがちょっと後ろ気味な気がするんだよね。
だから着た時に肩に合わなくてだらけた感じになるの。
肩と脇のラインが前後にずれてるイメージ?
そのせいで前身ごろ側に変な膨らみが出て綺麗に見えてないような…?
+20
-0
-
110. 匿名 2021/09/27(月) 21:26:57
>>93
素材は全然良くないですよ。
+16
-3
-
111. 匿名 2021/09/27(月) 21:33:26
好きなところを語れるかと覗いたのに、悪口ばっかりで辛い…
私は今のIENAも気軽に着られて好きです+32
-7
-
112. 匿名 2021/09/27(月) 21:44:53
>>79
>>80
>>78
回答ありがとうございます!+1
-1
-
113. 匿名 2021/09/27(月) 21:56:42
>>30
トゥモローランドのトピ立てなよ。
わざわざ比べて落とすなんて感じ悪いな。+9
-13
-
114. 匿名 2021/09/27(月) 21:58:30
はれこさんフリーモデルになったけどイエナから離れなくて良かったね
はれこさんいなくなったら売上が落ちそう+34
-4
-
115. 匿名 2021/09/27(月) 21:59:57
>>3
生地も安っぽくなった気がする。気のせい?+38
-1
-
116. 匿名 2021/09/27(月) 22:04:33
>>24
これならスローブで充分かなって思う時ある+16
-1
-
117. 匿名 2021/09/27(月) 22:09:06
好きだけどサイズ選びが難しい
あと、やたら裏地が短かったり無いスカートが多いけど、裾近くまで付けて欲しい
+8
-0
-
118. 匿名 2021/09/27(月) 22:19:45
>>1
イエナ大好きなんですが、ノーカラーコートで前を閉めたらダサくなってしまう気がするんですが、何を合わせてますか>_<?+3
-0
-
119. 匿名 2021/09/27(月) 22:23:56
最近のIENA、なんかピンとこなくて
SLOBEやNOBLE買ってる。+23
-2
-
120. 匿名 2021/09/27(月) 22:24:56
>>111
本当それ。
「IENA好きな人」って書いてるんだから、好きな人達で楽しく話したい。
今29歳だけど、5年ぐらい前から好きで買ってるよ。
焼き増しのデザイン多いとか不満もあるけど、何のかんの毎シーズン買ってしまう‥+12
-12
-
121. 匿名 2021/09/27(月) 22:27:15
>>70
可愛いよね
フリーのモデルさんになって
イエナ以外の服着て撮影もするんだってね+14
-2
-
122. 匿名 2021/09/27(月) 22:34:33
>>118
わかります!私は開けたまま着る事が多いです。前を閉める時はマフラーやストールをすると少し良い感じになりませんか?+5
-0
-
123. 匿名 2021/09/27(月) 22:41:44
>>5
大きいよね
もっと細身のもつくってほしい!!+18
-0
-
124. 匿名 2021/09/27(月) 22:43:41
ベイクルーズのブランドのデザインが似たり寄ったりで、魅力がなくなってきた。
+43
-1
-
125. 匿名 2021/09/27(月) 22:51:54
昔すきだったけど、なんか小さい気がする。
人気のせいか、いってもいまいちなものしかなく行かなくなった+0
-3
-
126. 匿名 2021/09/27(月) 23:01:47
>>115
高くてもいまいちな生地だったりするよね(涙)
当たり外れが昔より多い気がする。
+25
-1
-
127. 匿名 2021/09/27(月) 23:03:17
住んでるところから一番近い店舗で、高校時代の同級生(男)が店長してるから、行きたいのに行けない笑
+9
-0
-
128. 匿名 2021/09/27(月) 23:14:07
>>10
確かに。
他のフランドと大差ないデザインなのに、価格は微妙に高い。
どっかにありそうな服が多くなったので、買ってない。+22
-3
-
129. 匿名 2021/09/27(月) 23:14:47
モデルが着てるやつと、実際販売する服って別物なの?!って戸惑うぐらい、全然違わない?
ガバガバしてるというか、、、+17
-1
-
130. 匿名 2021/09/27(月) 23:17:23
>>44
はれこさんはすごく華奢だけど長身だから胴や脚の長さがあるからバランス取れてる。150cm台の普通体型だとトップスみたいにワンサイズしか無いものは届いてデカさに愕然とする事が何度かあった。
+12
-0
-
131. 匿名 2021/09/27(月) 23:22:30
イエナ着てる人ザがるちゃんって感じ
+2
-23
-
132. 匿名 2021/09/27(月) 23:23:01
今の流行なんだろうけど、IENAの今季のワンピース、全然可愛くない。
ズドーンとしたシルエットで、色もグレーや黒が多い。
身長が高くないときれいに着こなせない…。
ベイクルーズじゃない、別のブランドでも売ってない?って感じばかり。
どうしちゃたんだろう。
+21
-1
-
133. 匿名 2021/09/27(月) 23:25:35
イエナ好きな人って痩せてるけどなんか決してスタイルは良くないという絶妙感有るけどなんだろう?
+14
-0
-
134. 匿名 2021/09/27(月) 23:26:42
私どちらかとと言えば細いほうだけど
全部太って見えるんだよね…
服の柄やデザインは好きなのに
試着したら何か違う+3
-1
-
135. 匿名 2021/09/27(月) 23:34:30
>>132
最近のワンピは身幅が大きいのばかりだよね
ドットコレクションのワンピが気になってたけど、ここで画像載せたら大量にマイナス付いて辞めた
3年位前のだけど画像のワンピ、可愛くて一目惚れで買いました
ちんちくりんだからharekoさんみたいに着こなせないけど今でもお気に入り
綾瀬はるかもCMで着ててやっぱり可愛かった
最近は一目惚れするデザインの物があまりないな+20
-6
-
136. 匿名 2021/09/27(月) 23:54:12
>>7
最近、ストレートネック気味っていうか、ダラって立つモデルさん多いよね+16
-0
-
137. 匿名 2021/09/28(火) 00:00:07
>>37
当時の購買層(大学生~20代)が年齢を重ねて40代になってるから、サイズも緩くなってるんだと思う。
昔のイエナのサイズ感は、今のトータリテぐらいだったから、かなり緩くなったよね。
がっつり40代に合わせてきてるのがヴェルメイユなんだろうけど、二の腕隠しのためなのか袖がデコラティブ過ぎたりして、いかにもおばさんぽくって残念。+13
-0
-
138. 匿名 2021/09/28(火) 00:04:08
>>24
私も同感です。
店員さんに話したら、「イエナに居たデザイナーさんが、スローブに異動になったんですよ」って言われました。+64
-0
-
139. 匿名 2021/09/28(火) 00:13:06
>>135
こういう色とシルエットなら、全然オッケーだと思う。
さわやかで可愛いよね~!
もう、身幅が大きすぎて、全然きれいにきまらない。
Mでも大きすぎて、Sに交換したり。+4
-2
-
140. 匿名 2021/09/28(火) 00:33:34
スローブならよく買う。+1
-0
-
141. 匿名 2021/09/28(火) 01:07:08
>>17
イエナはカジュアル系だからオーバーサイズ流行る前からゆるめなのかと思ってた。
綺麗めだとオンワードとかワールドとかそっちのイメージ。そのへんも最近ゆるい気はするけど。+4
-1
-
142. 匿名 2021/09/28(火) 01:17:14
>>136
インスタやブランドスタッフのコーデ首を曲げて姿勢が悪く、顔が大きく舞えるポーズをしている人ばかりで萎えちゃう
イエナだけじゃなくていろんなブランド全般
+10
-1
-
143. 匿名 2021/09/28(火) 02:38:52
オーバーサイズが苦手なんですけど、今日イエナのスカートを検索してて、この画像見て久しぶりに「可愛い!」ってテンション上がった。
やっぱりこういう女性らしいファッションが好きだなー。+27
-4
-
144. 匿名 2021/09/28(火) 03:21:58
>>135
持ってるよー!
綾瀬はるかがCMで着ててすぐ分かった💕
本当にこのワンピかわいいよね😍
こういうときめくおパリっぽいワンピース出して欲しい!!+7
-2
-
145. 匿名 2021/09/28(火) 04:30:40
>>81
ちょっと出っ歯だからかな。歯の矯正するってインスタに書いてあったから益々可愛くなりそう。+4
-0
-
146. 匿名 2021/09/28(火) 04:44:31
2、3年前にスローブのウールのコート買ったら薄くて寒かった。。イエナのコートと比べたら生地の密度とか滑らかさとか裏地とか全然違った。やっぱイエナじゃないとダメだな、と思ったよ。生地感とかは値段に比例するね。
あとちょっと気になったのがギャルリー・ヴィーのコート、今季は去年より高くなってたからイエナも高くなるかと思ったけど去年と同じ値段っぽいよね。イエナは値段変えなくても同じ質が保てるのかな。それともトゥモローランドが経営的にまずいか何かで価格上げただけなのかな。+2
-5
-
147. 匿名 2021/09/28(火) 05:54:09
ウエスト大きいもの多くない?
あとデザインが子供っぽくなったような
今の流行り的に(でかい襟とか)仕方ないのかもしれないけど、イエナってお値段的にも20代後半位〜の人がターゲットだろうと思うし、極端に若い子向けのデザインは取り入れなくてもいいと思うんだけどなー+13
-0
-
148. 匿名 2021/09/28(火) 05:57:47
>>17
イエナは顔の系統で言うと顔タイプフレッシュにおすすめされる王道ブランドだからね
でも確かに少し前は綺麗め系もあった気がする+7
-0
-
149. 匿名 2021/09/28(火) 06:12:52
>>75
ノーリーズ ノエラ アーバンリサーチ系も+1
-1
-
150. 匿名 2021/09/28(火) 07:09:21
>>143
このスカートかわいいね。私もオーバーサイズ苦手。+3
-1
-
151. 匿名 2021/09/28(火) 07:32:57
40代でたまに買うけどサイズが大きい。Mサイズ38のスカートなんであんなにウエスト大きいのかな。+6
-0
-
152. 匿名 2021/09/28(火) 10:58:39
やっぱりプチプラとかよりちょっと良い服を…と思った時にベイクルーズのネットショップを見るんだけど、アイテムは可愛いくて欲しいのあるけど
店員さんの着こなしがかなりカジュアル寄りですよね?
ウェーブ体型の自分にはあまり参考にできない…
ウェーブは体型上どうしても綺麗目寄りになっちゃうから+27
-1
-
153. 匿名 2021/09/28(火) 11:32:48
普通のIENAよりVERMEIL PAR IENAが可愛いなあと思ってるんだけど今調べたら年齢層ターゲットが40代だった
まだ30代なのでなんか微妙に抵抗が+7
-2
-
154. 匿名 2021/09/28(火) 11:36:29
>>146
トゥモローランドは、質を維持するために値段を調整してるイメージ。ベイクルーズは、値段を維持するために質を調整してる気がする。
20年前に買った18000円のドゥのニット、いまだに毛玉1つできてない。今、同じ値段のニットを購入するとしたら、数回着用で毛玉できるの覚悟の上って感じ。+33
-1
-
155. 匿名 2021/09/28(火) 11:38:29
>>34
イエナの中の人のインタビューに中心顧客層35歳前後とあったよ+11
-0
-
156. 匿名 2021/09/28(火) 11:45:58
>>143
毎年こういうボックスシルエットのスカート、定番で出てるよね。
私もこういうスタイルが好きで、毎シーズン買ってしまってるw+14
-0
-
157. 匿名 2021/09/28(火) 12:17:58
>>152
店員ショットが奇抜というか独特だよね。
本来そうやって着る物なの??って疑問に思ったり…
小柄な店員さんがさらにもさっとするように着こなしばかり。
シャツもアウターも基本、抜き襟気味に羽織ってて猫背なイメージ。
+23
-0
-
158. 匿名 2021/09/28(火) 13:24:24
>>154
そうなんだ。あんまり質落とさないでほしいね。すぐにヘタったらガッカリしちゃう😮💨イエナってベイクルーズの看板ブランドだし、これからも買い続けたいブランドだから。+7
-2
-
159. 匿名 2021/09/28(火) 14:53:25
>>100
工事現場の人みたいな色味素材のパンツみたときは冗談かと思った。女性が綺麗に見える服が少ない+3
-0
-
160. 匿名 2021/09/28(火) 16:33:40
ここの洋服が可愛くて気になっています。
雑誌でいうと、どの系統なのかな?+0
-0
-
161. 匿名 2021/09/28(火) 19:02:08
>>96
私もはれこさんめっちゃ好き
KBFから一緒に移ったよw+4
-1
-
162. 匿名 2021/09/28(火) 21:07:10
>>100
わかります!イエナのトピでは個性がなくなったと言う意見ありますが、逆に個性すぎて着れないデザインや普通でシルエット綺麗で生地が良いのが欲しいのにと思います。昔は綺麗目だった気が。ビックシルエットの流行りか最近綺麗目路線じゃないのかな。+7
-0
-
163. 匿名 2021/09/28(火) 21:31:25
>>160
BAILAとか?+2
-0
-
164. 匿名 2021/09/28(火) 22:15:52
>>111
好きだからこその不満というか…
イエナは毎年色違いで買ってしまうほど、ときめくお洋服がたくさんあったから。
まだイエナには期待していますよー+28
-0
-
165. 匿名 2021/09/28(火) 22:17:05
>>115
わかる
5年前の方がしっかりしてた
多少高くなってもいいからちゃんとした服売ってほしい+7
-0
-
166. 匿名 2021/09/28(火) 22:18:14
>>10
昔店に入り難いくらいの綺麗目だったけど、今ゆるいよね笑
おかげで入りやすいけど。
でもダサくなったなとも思う。+7
-1
-
167. 匿名 2021/09/28(火) 22:21:09
>>119
SLOBE って質悪くないですか?
Nobleは私も好きです。綺麗目ですよね。おしゃれだし。+13
-0
-
168. 匿名 2021/09/28(火) 23:04:24
>>167
SLOBEはものによるんじゃないかなあ?
3年前に買ったセットアップになってるワンピース、めちゃめちゃ着てるしホームクリーニングだけど全然へたれてないや
あと数年は着られそう
+5
-0
-
169. 匿名 2021/09/28(火) 23:26:02
現在40代、20代にフレンチカジュアルの流行もあって凄く影響を受けたブランドです
(アニエスベー、セントジェームス、エルベシャプリエが大流行した頃)
先日イエナからメールでアンケート依頼があって「今後期待するのは?」っていう質問の答えに
・フレンチシック
・オフィス仕様
・流行を取り入れた路線
とか選択肢があってコンセプトが迷走してるのかな?と思いました
+22
-0
-
170. 匿名 2021/09/29(水) 08:16:35
完売する服でもすぐに追加販売があるものと、追加がないものがありますよね。
買おうか迷っているうちに完売したアイテム、追加にならないかな〜+8
-0
-
171. 匿名 2021/09/29(水) 12:58:23
IENA LA BOUCLE も購入してます。デザインや生地のプリントなどかわいいです。
またIENA30周年なのでコラボを今年はいくつか購入しました!+7
-0
-
172. 匿名 2021/09/29(水) 13:44:20
>>42
さすがにGUよりはかなり良いほうだとは思うけど
アラフォーだとプチプラはみすぼらしくなるし、
高すぎずそこそこのお値段でまぁアラフォーが着られるマトモな服を…となるとイエナとかベイクルーズ系かなって感じで行き着く感じ。
アーバンリサーチとかでも買うけど質が更に悪い
でも最近のデザイン微妙でイエナの服〜!っていう着る時のトキメキというか高揚感というか特別感がないよね。
+14
-0
-
173. 匿名 2021/09/29(水) 13:50:20
>>117
定価商品は試着サービスが一円でできるdファッションか、返品無料のMAGASEEKで買ってる。セール品でも有料で返品できるから、セールの時だけベイクルーズで買ってる。
デザインによって、サイズ感がバラバラなのと、素材が値段に必ずしも比例しないから、実際に手に取ってみないと分からないので。+7
-0
-
174. 匿名 2021/09/29(水) 15:18:27
>>163
ありがとうございます✨
BAILAの感じ好きなので、雑誌買ってみます+0
-0
-
175. 匿名 2021/09/29(水) 19:21:49
セールで購入したスローブイエナのワンピースが凄く良かった〜+2
-0
-
176. 匿名 2021/09/29(水) 19:29:01
はれこさんってどうして人気なんですか?そんなに服売れますか?インスタライブでも遠藤さんの方が圧倒的に人気だと思います。+3
-5
-
177. 匿名 2021/09/29(水) 19:58:51
>>170
お気に入り登録数が多いと再販率高いのかな?
再入荷お知らせボタンをポチッとしておくと不意に1点2点入荷したりするけど争奪戦でなかなか買えないよね…
+3
-0
-
178. 匿名 2021/09/29(水) 20:08:36
>>176
はれこさんはスナップランキングではいつも1位みたい
フォロワー数だから売り上げに直結してるのかは分からないけど
遠藤さん童顔だから自分と程遠くて同じコーディネートしても似合わない…+1
-0
-
179. 匿名 2021/09/29(水) 23:25:17
>>177
1点2点入荷って返品されたものなのかな〜って思う。それでも欲しいと思ってもすでにキャンセル待ちになってて買えないよね。
+20
-0
-
180. 匿名 2021/09/30(木) 10:24:14
とりあえず遠藤さんがめっちゃかわいい
オンラインだと無意識に遠藤さんが着てるものをかわいいと思って欲しくなる+6
-7
-
181. 匿名 2021/09/30(木) 17:59:54
AQUAのセーター予約始まったけど、値上げした?
気のせいかな!?+5
-0
-
182. 匿名 2021/09/30(木) 21:52:11
3年前に買った夏のドット柄のブラウスが可愛くて
4回目の夏の今年も着るたびにまだときめく。
ちょっと前までのデザインはそういう長持ちするトキメキがあったんだけど…最近はこれ可愛いー!っていうのがあんまり無いような…+11
-0
-
183. 匿名 2021/10/01(金) 13:36:36
私も数年前に購入したもので現役まだある!ここ数年はゆるめのベーシック路線でいってるよね
このデザインでこの価格ならユニクロでもいいやってなってる自分がいる
やっぱりせっかくIENAで買うならかわいくてオシャレなものが欲しい
+9
-0
-
184. 匿名 2021/10/01(金) 16:22:28
最近、アプリのバグがありませんか?
「カートに入れる」「予約する」って青表示になってるのにボタン押すと「この商品は在庫がありません」ってコメントが出る。まだ在庫ある〜!ってウキウキした後にショックを受ける…+12
-1
-
185. 匿名 2021/10/02(土) 13:31:12
たまに意味不明なデザインの高い服がある。どんな人が買うんだろ。+2
-0
-
186. 匿名 2021/10/08(金) 08:21:35
>>143
なんどかんだこういう服装が見ててわくわくするしときめくよね。
シンプルなトップスにデニムinがトレンドなのわかるけど、ときめかないんだよな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する