- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/09/26(日) 01:00:21
20代に戻れるなら〜トピがあったので
10代でも聞きたいです。
私は親が転勤族で学生時代は親についていく事しか出来ず、自分を出す事が怖くて出来なかったのですが、美術高校を受験してみたかったです。+399
-21
-
2. 匿名 2021/09/26(日) 01:00:52
最終トピ+27
-10
-
3. 匿名 2021/09/26(日) 01:00:55
たくさん勉強して、たくさん恋をしたい!+1583
-16
-
4. 匿名 2021/09/26(日) 01:01:04
勉強。一生懸命取り組めば良かった。+1973
-14
-
5. 匿名 2021/09/26(日) 01:01:06
>>1
そこは高校より美大では?+39
-38
-
6. 匿名 2021/09/26(日) 01:01:08
きちんと勉強する+880
-4
-
7. 匿名 2021/09/26(日) 01:01:09
ガールズちゃんねる・・・+10
-45
-
8. 匿名 2021/09/26(日) 01:01:10
オトコ以外に時間を使いたいわ+507
-10
-
9. 匿名 2021/09/26(日) 01:01:23
将来巨乳になる生活習慣+286
-20
-
10. 匿名 2021/09/26(日) 01:01:34
制服でプリ撮る!+258
-205
-
11. 匿名 2021/09/26(日) 01:01:38
高校野球の応援に行って
高校球児と恋がしたい!+125
-31
-
12. 匿名 2021/09/26(日) 01:01:42
+12
-126
-
13. 匿名 2021/09/26(日) 01:02:06
高校1からバイトばかりでバイト先の人ばかり遊んでたから、学校の友だちと遊んでみたい。+208
-7
-
14. 匿名 2021/09/26(日) 01:02:25
漢字が苦手で覚えきれなかった
大人になって更に覚えてた漢字も書けなくなってて咄嗟にメモ取るときひらがなばかりになるのが恥ずかしすぎるから
漢字の練習頑張りたい+231
-8
-
15. 匿名 2021/09/26(日) 01:02:28
全てを変えたい。努力って知らないから先ずそこから。+466
-0
-
16. 匿名 2021/09/26(日) 01:02:29
学校帰りの制服デート+444
-10
-
17. 匿名 2021/09/26(日) 01:02:32
バイト代貯金
自分の意見しっかり持つ
大学よりも短大に行きたい+304
-7
-
18. 匿名 2021/09/26(日) 01:02:41
恋愛+139
-3
-
19. 匿名 2021/09/26(日) 01:02:52
ない
本当にない
やりきったから
強いて言うなら恋愛か?
けど特にない
本当にないです+119
-16
-
20. 匿名 2021/09/26(日) 01:02:52
地雷量産みたいな若い時しか着れない服を着たい
10代の頃は背伸びしてお姉さん系の大人っぽい服を着ててもったいないことした+347
-3
-
21. 匿名 2021/09/26(日) 01:02:53
地雷メイク。+16
-6
-
22. 匿名 2021/09/26(日) 01:02:58
好きな人に告白
ダメでもきちんと言えばよかったなと時々思うので+238
-4
-
23. 匿名 2021/09/26(日) 01:02:59
モー娘。のオーディション受けてみたかった
ような気もする+175
-5
-
24. 匿名 2021/09/26(日) 01:03:07
運転免許取りたい
もうすぐ30歳になってしまう+125
-5
-
25. 匿名 2021/09/26(日) 01:03:11
ネット廃人だったからネットをやり過ぎない
勉強
友人と遊ぶ+66
-2
-
26. 匿名 2021/09/26(日) 01:03:14
どんなにしんどくても、理数系と英語をしっかり勉強して、心理学科→院に進む
せめてそこまでしたかった+148
-3
-
27. 匿名 2021/09/26(日) 01:03:20
高校から東京の学校に通う+119
-13
-
28. 匿名 2021/09/26(日) 01:03:28
高校進学。+28
-0
-
29. 匿名 2021/09/26(日) 01:03:55
ルーズソックス履いてミニスカートの制服着てプリクラ撮る+140
-8
-
30. 匿名 2021/09/26(日) 01:04:02
>>12
誰?めっちゃかわいい+13
-47
-
31. 匿名 2021/09/26(日) 01:04:20
脱毛
ツルッツルで青春過ごしてみたい
絶対楽だよ+290
-2
-
32. 匿名 2021/09/26(日) 01:04:21
自分のままで戻るのは勘弁
辛いことの繰り返しだわ+142
-5
-
33. 匿名 2021/09/26(日) 01:04:24
学校帰りのファミレスとカラオケ
またやりたい+140
-2
-
34. 匿名 2021/09/26(日) 01:04:30
10代はイジメにあってたから戻りたくない。+135
-8
-
35. 匿名 2021/09/26(日) 01:04:33
>>12
なえなのちゃんってまだ19なのか😭+3
-21
-
36. 匿名 2021/09/26(日) 01:04:35
世界旅行+7
-2
-
37. 匿名 2021/09/26(日) 01:04:49
金髪になる+55
-7
-
38. 匿名 2021/09/26(日) 01:04:52
日焼け止めちゃんと塗る+260
-4
-
39. 匿名 2021/09/26(日) 01:04:56
彼氏作って青春満喫したい+139
-4
-
40. 匿名 2021/09/26(日) 01:04:58
とにかく勉強頑張って良い大学行って良い会社に就職する。
10代アホみたいな恋愛して勉強より青春エンジョイみたいな感じで遊んでた。
今は人生青春終わってからの方が長いと悟った。
+313
-7
-
41. 匿名 2021/09/26(日) 01:05:06
>>4
まじでこれ。今更必死に勉強してるけど土台がなってないせいか要領悪くて苦戦してる+253
-5
-
42. 匿名 2021/09/26(日) 01:05:17
イジメられてて不登校だったから。
ちゃんと学校に行きたい。+80
-2
-
43. 匿名 2021/09/26(日) 01:05:30
彼氏欲しかったな。
女子校で陰キャだったし、予備校とかも行かせてもらえなくて、彼氏どころか異性と知り合う機会もなくて。
大学に入って彼氏できたけど、制服来てデートとかしてみたかったって、今でもずっと思ってる。+115
-1
-
44. 匿名 2021/09/26(日) 01:05:50
制服デートしたい!って思ったけど、この隠キャなスペックのまま戻っても、また同じような10代を過ごすんだろうな…。+98
-1
-
45. 匿名 2021/09/26(日) 01:06:03
真面目に勉強して大学行けばよかった。高校卒業してすぐ風俗女になってビッ チになってデキ婚したから。しかも離婚した。+74
-7
-
46. 匿名 2021/09/26(日) 01:06:11
毎日部活で帰宅も十時過ぎだったから、帰宅部に入って有意義に過ごしたい+20
-0
-
47. 匿名 2021/09/26(日) 01:06:18
何がしたいってより、過去に戻れるならあの時ああしなきゃよかったと思う事が3点あるので
それをしなければ今頃こんなに困ってなかっただろうと思う+129
-4
-
48. 匿名 2021/09/26(日) 01:06:41
親にもっと反抗しておくべきだった。
年の差兄弟の末っ子だったから時代に見合わない価値観植えつけられまくった+45
-0
-
49. 匿名 2021/09/26(日) 01:06:44
考えて行動したい
何事も一生懸命はやってたつもりだけど考えなしに闇雲にしてた
勉強も部活も恋愛もやり方や理解や相手の気持ちも良く考えながらやり直したい+98
-3
-
50. 匿名 2021/09/26(日) 01:06:53
>>40
青春時代勉強一筋で良い大学行った人は逆の事言うよね
結局ないものねだり+137
-4
-
51. 匿名 2021/09/26(日) 01:07:22
ファッションのセンスを磨きたい。
当時からダサかったから。+26
-0
-
52. 匿名 2021/09/26(日) 01:07:28
今更10代に戻れないのに、考えても無駄よ。
もっと役に立つこと考えないと。+7
-13
-
53. 匿名 2021/09/26(日) 01:07:47
元彼とディズニーでお泊まりデートしたかった❤️+2
-5
-
54. 匿名 2021/09/26(日) 01:08:02
やられたらやり返す!倍返し!+11
-0
-
55. 匿名 2021/09/26(日) 01:08:33
好きだった人に告白。
パソコンの勉強もっときちんとする。
+20
-0
-
56. 匿名 2021/09/26(日) 01:08:49
勉強も遊びもおしゃれも全部全力ですればよかった!
今しようにも体力がついていかない笑+15
-2
-
57. 匿名 2021/09/26(日) 01:08:53
勉強+19
-1
-
58. 匿名 2021/09/26(日) 01:08:54
家出
中学の修学旅行先で行方をくらましたかったなぁ
当時は虐待受けてたし、いじめられてもいて、死んだように生きていたから
なんならしにたかった+32
-0
-
59. 匿名 2021/09/26(日) 01:08:55
勉強をちゃんとする+28
-2
-
60. 匿名 2021/09/26(日) 01:08:58
おもいっきりスポーツに打ち込みたい。
いまアラフォー、運動経験なし。
今から始めたら、怪我する気がする+18
-1
-
61. 匿名 2021/09/26(日) 01:09:14
とりあえずいい大学に入りたい+33
-1
-
62. 匿名 2021/09/26(日) 01:09:23
全力疾走
今は病気してできないから+11
-0
-
63. 匿名 2021/09/26(日) 01:09:23
>>4
ワシは逆
10代の若いうちに青春キャピキャピ🌼して、30くらいで結婚して落ち着いてから勉強して大学に入りたい+3
-19
-
64. 匿名 2021/09/26(日) 01:09:55
いじめから人生狂ったから別の学校でちゃんと学校生活送りたい。
彼氏とか部活とかプライベートとか充実させたい。+33
-0
-
65. 匿名 2021/09/26(日) 01:10:22
英語を一生懸命勉強して留学!
大学休学して海外いったっていう同級生とか、今ならうらやましくおもう。+22
-1
-
66. 匿名 2021/09/26(日) 01:10:34
>>1
もっとちゃんとおしゃれとかすれば良かったなぁ。
高校もちゃんと選んでちゃんと通えば良かった。
友達も大事にすれば良かった。
後悔ばっかり^^;
+70
-1
-
67. 匿名 2021/09/26(日) 01:10:41
もっと恋愛的な意味で遊べばよかった😂+5
-0
-
68. 匿名 2021/09/26(日) 01:10:44
>>14
別に今やればよくない?
大人になって漢検取る人とか普通にいるし+50
-2
-
69. 匿名 2021/09/26(日) 01:10:47
>>1
留学+11
-0
-
70. 匿名 2021/09/26(日) 01:11:06
>>10
何か長くね?+220
-2
-
71. 匿名 2021/09/26(日) 01:11:19
( ´_ゝ` )🚬+0
-1
-
72. 匿名 2021/09/26(日) 01:11:39
>>63
30から大学ってその学費誰が出すの?+12
-0
-
73. 匿名 2021/09/26(日) 01:11:50
脇毛は毛抜きで抜くなと忠告する
+10
-1
-
74. 匿名 2021/09/26(日) 01:12:05
毎日勉強をする習慣をつけておけばよかった。受験期間だけだと勉強が足りなかった。
あと授業中眠くて仕方なかったからもう少し近所の学校に通いたかったな。
ブスだから、周りの目が怖くて好きな格好が出来なかった。ギャルっぽい格好したかったな。イーストボーイのセーター着て、学校指定じゃないリボンつけて髪染めてルーズソックス履きたかった。メイクもすればよかったな。+40
-1
-
75. 匿名 2021/09/26(日) 01:12:21
商業高校でもいって、簿記とればよかった。英検3級なんて人生に役立たないよ。+14
-0
-
76. 匿名 2021/09/26(日) 01:12:40
整備士になりたい。知識を身に付けるため。高卒は確定だろうから、資格取ってそっち方面やりたい。+8
-1
-
77. 匿名 2021/09/26(日) 01:13:16
イジメた奴らに復讐したい+17
-0
-
78. 匿名 2021/09/26(日) 01:13:21
10代には戻りたいけど当時の理不尽なルールだらけの世界には戻りたくない+29
-0
-
79. 匿名 2021/09/26(日) 01:13:55
ジサツしたい。そこからやり直してもどっちみちジサツする道しかないなら。+3
-0
-
80. 匿名 2021/09/26(日) 01:13:55
>>4
コレに尽きる
記憶力が全然違うし
大人になってから勉強するには
仕事しながらお金も時間もかかる
10代の時は親が学費出してくれたし学校に行って座って居れば先生が来て教えてくれた+162
-1
-
81. 匿名 2021/09/26(日) 01:14:04
私も勉強。ちゃんと大学最後まで行けば良かった。
中退したから。
けど奨学金は確実だし返していける自信がないんだな・・チキンな自分+20
-1
-
82. 匿名 2021/09/26(日) 01:14:06
勉強しかない
+9
-1
-
83. 匿名 2021/09/26(日) 01:15:24
死にてえ+1
-3
-
84. 匿名 2021/09/26(日) 01:15:27
自分を好きでいてくれたサッカー部のキャプテンと付き合いたい。
当時は恥ずかしくて避けちゃったから。
イケメンだったのにもったいない…w+32
-0
-
85. 匿名 2021/09/26(日) 01:15:27
部活。
ずっと帰宅部だったし仲間らしい仲間いない。
彼氏とばっか遊んでないでもっと友達作ったけばよかったなあ…+13
-0
-
86. 匿名 2021/09/26(日) 01:15:29
大学は県外の都会に行けば良かった
+5
-1
-
87. 匿名 2021/09/26(日) 01:15:45
>>9
早期からお盛ん(1人でも彼氏とでも)な子ほどデカくない?
周りそうだったんだけどどうだろう
ホルモンとかもあるだろうしあり得そう+3
-27
-
88. 匿名 2021/09/26(日) 01:15:45
10歳に戻って、中学受験しない選択をしたいかな。
中学受験したことは後悔してないんだけど、中高で勉強してないし結構遊んでたから誇れるものではない。夜遅くまで遊んだし悪い方にいっちゃったな。
高校受験勉強してないから、大学受験で巻き返すのがすごく大変だった。
小学生の時に近所の高校に憧れてたから
地元の中学に行って、勉強頑張ってその近所の高校に行ってみたいなと思う。+11
-2
-
89. 匿名 2021/09/26(日) 01:16:16
一生懸命勉強して、働いて、金貯めて、実家を出る!!
毒親のせいで20代棒に振った。+24
-2
-
90. 匿名 2021/09/26(日) 01:16:18
もっと上手く立ち回って楽しむ+12
-0
-
91. 匿名 2021/09/26(日) 01:16:32
>>4
同じく私も勉強。
それなりに一生懸命やってたけど全然足りなかったなと大人になったからこそ思う。
新卒がリーマン世代で就活の学歴フィルターも微妙な大学の学生への採用担当の当たりも厳しくて、新卒カード無駄にして以降社会人人生ボロボロだし、ある程度の歳になってから学歴コンプ発症したし。
早慶行けるくらいになりたかった。+75
-1
-
92. 匿名 2021/09/26(日) 01:17:18
中学からやり直したい、、
高校も付き合う周りの人たちも変えたい
ダンス辞めずに専門学校行けばよかった+8
-0
-
93. 匿名 2021/09/26(日) 01:17:53
変に恥ずかしがったり大人ぶらずにピンクとかレースのついた可愛い服着て過ごしてみたい+11
-0
-
94. 匿名 2021/09/26(日) 01:17:56
勉強はそれなりに頑張ってやってたから恋愛かな、、。
中学の時に両思いだったけどお互い恥ずかしくて告白もせずそのまま違う高校に行ってそれっきりな男の子がいてその子と恋愛したかったなーって今だに思う。+16
-0
-
95. 匿名 2021/09/26(日) 01:18:32
>>12
かわいいんだけど、この顔、日本に500人くらいいるんじゃなかろうかってくらいこの手の人の見分けがつかないアラフォーの私、、、+120
-4
-
96. 匿名 2021/09/26(日) 01:18:51
勉強もだけど…
歯の矯正かなぁ+12
-0
-
97. 匿名 2021/09/26(日) 01:18:58
>>10
怪しいサプリの広告みたいにみんな伸びてるw+281
-0
-
98. 匿名 2021/09/26(日) 01:19:04
今の時代で若返るんじゃなくて、時代も戻れるなら同じように過ごす。
週2で日サロ行って、髪の毛パサパサになるまで染めて、週4で友達、週3で彼氏と遊んで、バイトして…
家にはお風呂と寝るだけー!って生活をする。+0
-3
-
99. 匿名 2021/09/26(日) 01:19:08
>>50
良い大学行ったけど高校でもエンジョイしたし大学で旦那見つけたから思わないよ+6
-16
-
100. 匿名 2021/09/26(日) 01:20:45
>>1
バイトですね。
高校のうちからしっかりお金貯め始めればよかった…+14
-0
-
101. 匿名 2021/09/26(日) 01:21:48
勉強。
恋愛。
部活。+1
-0
-
102. 匿名 2021/09/26(日) 01:22:33
>>99
それは勉強一筋ではなかったからでしょ+11
-3
-
103. 匿名 2021/09/26(日) 01:23:04
恋
夢のための勉強
+1
-0
-
104. 匿名 2021/09/26(日) 01:23:46
考えてみたけどお金も自由も無いど田舎だったから、10代でやれることは何も無いな。+6
-0
-
105. 匿名 2021/09/26(日) 01:24:08
室内犬を飼ってもらう+3
-0
-
106. 匿名 2021/09/26(日) 01:24:09
どこでもいいから、現母校とは違う大学に行く!!+8
-0
-
107. 匿名 2021/09/26(日) 01:24:22
高校3年間で150万貯めたバイト代で、株買いたい。
オリエンタルランドと郵船とワークマン+12
-0
-
108. 匿名 2021/09/26(日) 01:24:37
>>10
藤田ニコルと越智ゆらの以外わからんがPopteenかな?+122
-2
-
109. 匿名 2021/09/26(日) 01:25:18
犬の散歩を毎日行って、ちゃんと世話をする。
せがんで飼った犬なのに、ちゃんと最期まで面倒を見てあげられなくて凄く後悔してる。夢でいいから会いたい。+7
-0
-
110. 匿名 2021/09/26(日) 01:25:22
過去のレースメモって競馬、溜めた資金でチャート株
これでとりあえず人生一生分の資金は稼げる
やりたいことはそれから考えよう!+6
-0
-
111. 匿名 2021/09/26(日) 01:26:12
>>10
にこるんの隣の男の子一番顔小さい+45
-3
-
112. 匿名 2021/09/26(日) 01:26:16
>>87よこ
これは、女性ホルモンの量によるから、本当に体質だと思う。+13
-0
-
113. 匿名 2021/09/26(日) 01:26:19
>>19
つい縦読みしてしまったのは私だけ?笑+11
-1
-
114. 匿名 2021/09/26(日) 01:27:00
>>10
さんざん撮ったから、それはもういいわ。+95
-2
-
115. 匿名 2021/09/26(日) 01:27:02
玉砕しても告白してみりゃ良かった。
+1
-0
-
116. 匿名 2021/09/26(日) 01:27:04
学生生活をエンジョイしたいな…
当時はいじめられた事や人の目ばかり気にしてエンジョイできなかった……+5
-0
-
117. 匿名 2021/09/26(日) 01:27:26
サッカー部のマネージャーしたかった。
それと一番人気の男子と付き合う+1
-0
-
118. 匿名 2021/09/26(日) 01:27:45
勉強一択
勉強の基礎を高学年からやり直したい
今、付け焼き刃的に覚えてもひと月後同じ話が出来ない+9
-0
-
119. 匿名 2021/09/26(日) 01:27:49
>>10
脚めっちゃギュイーンってなってるww+106
-1
-
120. 匿名 2021/09/26(日) 01:27:58
10代とかお金の自由がないから嫌だな。今の自分悪くないし
今の環境のまま、記憶とかそのまま、
体や内臓機能だけ10代に戻りたい
親類には奇跡が起こったと正直に話し、
仕事関係者とかには若返りの美容活動したとか言って誤魔化す
+7
-0
-
121. 匿名 2021/09/26(日) 01:28:00
女子校に行かない
これが全て+10
-0
-
122. 匿名 2021/09/26(日) 01:28:34
整形
我慢してブスのまま過ごすなら若いうちにやっておけばよかった
今となっては顔いじったところで、ねえ+3
-0
-
123. 匿名 2021/09/26(日) 01:28:49
中高一貫の女子校だったのですが、人間関係に疲れ果てた時もあったので高校から受験させて貰いたかったですね。勉強のカリキュラムの組み方も難関私大しか眼中にない感じで、女特有のめんどくささもありしんどかったでし。
学校のカリキュラム的に難関私立合格させる為に高1で文理選択し、深く学ぶ形だったのですが早く科目を見切らずにもっと理数系を学びたかった。
欲を言えば国公立に行きたかったですね。
+3
-1
-
124. 匿名 2021/09/26(日) 01:29:11
>>1
マイナスされるだろうけど10代で結婚して子供生みたい。
29で結婚出産したけどあと10年若かったら若いお母さんになれたなと思う+14
-14
-
125. 匿名 2021/09/26(日) 01:29:19
日本舞踊習っていて大好きだったので、日舞が生かせる仕事
宝塚歌劇団生か祇園甲部の舞妓さんになりたいです+7
-1
-
126. 匿名 2021/09/26(日) 01:29:28
>>9
私も。
母親が巨乳だけど自分は貧乳だから生活習慣が悪かったんだと思う。
彼氏に巨乳と浮気されて、「お前が貧乳だからだろ‼︎悔しかったら巨乳になってみろ」って逆ギレされて捨てられた。
私は結婚したいけど良い人がいなくて独り身、だけどその元カレは美人の奥さん貰ってるし。
本当世の中理不尽。+58
-3
-
127. 匿名 2021/09/26(日) 01:29:39
不登校YouTuber20年後どう思うかな…私は不登校ではなかったけど、本当もう少し勉強しとけばよかったし楽しみたかったなって思う+3
-0
-
128. 匿名 2021/09/26(日) 01:29:39
大学だわ
それも東京の大学ね
+4
-0
-
129. 匿名 2021/09/26(日) 01:29:44
>>102
頑張るべき時に頑張ったよ
勉強めちゃくちゃしたっていえるぐらいやったからそっちにも悔いはない+5
-12
-
130. 匿名 2021/09/26(日) 01:30:47
>>112
恋愛体質な子ほど大きくない?+0
-12
-
131. 匿名 2021/09/26(日) 01:31:12
>>9
巨乳じゃなくても良いけどC〜Dカップくらいにはなりたい。+46
-0
-
132. 匿名 2021/09/26(日) 01:31:44
進路変える。
+8
-0
-
133. 匿名 2021/09/26(日) 01:31:54
勉強+3
-1
-
134. 匿名 2021/09/26(日) 01:31:55
20代になって働き始めた時に苦労しないように、
部活なんかせずに少しずつ時短のバイトからスタートして、無理なく少しずつ緩やかに社会に慣れていきたい。
世界史とかサインコサインタンジェントとか百人一首とかより、
年金やら社会保険やら役所の手続きのやり方などを勉強して、大人になってから慌てたり困ったりしないように少しずつ準備したい。+12
-1
-
135. 匿名 2021/09/26(日) 01:32:55
>>114
いいなぁ
私は中学も高校もプリクラとれるような友達いなかったから、撮れてないよ…+29
-0
-
136. 匿名 2021/09/26(日) 01:32:56
>>4
ほんとこれ
全力でやってみてもダメだったらカッコ悪いなと思って、最初からチャレンジもせずに付属の大学に行った
けど、頑張ればよかった
ダメでも絶対無駄にならなかったのに
チャレンジしなかったせいで、「ちゃんとやってれば出来てたはずなのに〜」みたいなタカをくくってる部分がいまだにある
+62
-0
-
137. 匿名 2021/09/26(日) 01:34:04
高卒で東京に就職。実家から大学院まで通ったけど毒親過ぎた。学歴より家から逃げる方を優先させるべきだった。+5
-1
-
138. 匿名 2021/09/26(日) 01:34:42
トピずれだけど
勉強したいって人が多いので聞いてみたい
私は学生時代はほどほどに勉強してたから、勉強したいっていうのがあんまり理解できない
子供の頃って誰でも親や先生に、勉強するように言われてただろうに、それを無視してしなかったんだよね?
クラスに宿題しない子とかもいたけど、今後の事とか自分で納得した上で、してきてなかったと思ってた+1
-3
-
139. 匿名 2021/09/26(日) 01:35:08
ガリ勉タイプだったので、10代は恋愛したかったなぁ。+1
-0
-
140. 匿名 2021/09/26(日) 01:35:40
>>1
20代トピでも書いたけど、大学に行ってみたかった…高卒の人は気持ちわかってもらえないかなぁ。
25歳で東京に出てきて恋愛して遊びまくった末に結婚して子供もいるのに、
東京で大学生してる若い女の子を見るとめちゃくちゃ嫉妬するんだよね。
コロナで今は若い子のほうが我慢してるはずなのに、それでも劣等感が消えないんだよね。
親に「大学には出せない、実家から通える国立なら考えてもいい」って言われて、
国立は明らかに入れるような大学じゃなかったので断念して地元で就職。
お金貯めて25歳で上京したけど、東京の大学に行ってたらなぁと未だに思っちゃう。
今に不満はないし幸せなのに、なんでだろう…+23
-5
-
141. 匿名 2021/09/26(日) 01:36:31
勉強とバイトかな。
親が金にうるさい人だから進学費用貯めて勉強頑張れば良かった+1
-0
-
142. 匿名 2021/09/26(日) 01:36:37
一人暮らし+3
-0
-
143. 匿名 2021/09/26(日) 01:37:04
何もかもやり直したいよ+9
-0
-
144. 匿名 2021/09/26(日) 01:37:35
恋愛!
勉強にシフトしすぎて、それは良かったんだけど、今更恋愛の仕方なんて分かんないから婚活で苦戦してる。当時勉強ばっかだったから、メイクも服装もおぼこすぎて写真見ると泣ける…+1
-0
-
145. 匿名 2021/09/26(日) 01:37:52
>>137
ないものねだりなんだなー
私は高卒で東京に出たけど、最初の貯金がそんなになかったから
最初の会社では社員寮暮らしで、転職して一人暮らしはじめたけど
アラサーの今もカツカツで毎日生きるのやっとだよ…
学歴も資格もない私からしたら羨ましい。+5
-0
-
146. 匿名 2021/09/26(日) 01:38:03
>>119
私が高校生だった時(約10年くらい前)のプリクラこんな感じでした(笑)
だからふざけてしゃがんで顔めっちゃのびてるプリクラ撮ったりしてた(笑)+12
-0
-
147. 匿名 2021/09/26(日) 01:38:11
>>19
私もだよー
学生時代は恋愛に興味なかったし
今もたいして興味ない
いつも後悔しない選択をしてる+17
-3
-
148. 匿名 2021/09/26(日) 01:38:39
>>138
失恋や部活、友人関係や先生との関係など色々あってやりたくない!ってなった部分があるから勉強しなかったというより出来なかった人の気持ちもわかる。
聞いてるつもりでも聞けてなかったりわかってなかったりしたし、人間関係に疲れて家に帰って泣いてたりそれどころじゃないんだよなって時はあった。
+7
-0
-
149. 匿名 2021/09/26(日) 01:38:46
>>63
30だと10代の何倍も時間と労力かかりそう…。+8
-0
-
150. 匿名 2021/09/26(日) 01:40:19
好きだった人に告白したい!
あとは、勉強ちゃんとする!
+5
-0
-
151. 匿名 2021/09/26(日) 01:40:20
スキンケア
大学の進学は文系ではなくて理系+6
-1
-
152. 匿名 2021/09/26(日) 01:40:22
>>130
それはない。私は喪女だけどEある。
芸能人もガチガチに恋愛体質だったサエコとか戸田恵梨香とか小さいじゃん。+16
-0
-
153. 匿名 2021/09/26(日) 01:40:51
勉強一択
+4
-0
-
154. 匿名 2021/09/26(日) 01:41:27
>>130
私の周りはそうでも無かったかな。
中学生の時ヤリ○んだった子、高校時代からずっと彼氏途切れない子、セフレいっぱい居る子などなど、デブではないけど、全然羨ましくない体型だったよ。
あとは、10代で出産したヤンキー系女子達は基本細いから、間違いなく巨乳では無かったな。+10
-0
-
155. 匿名 2021/09/26(日) 01:41:58
>>10
マイナスってことはみんな経験済みなの?
私もこれできなかったからやりたい。。
アラサーだからもう無理だけど。+72
-0
-
156. 匿名 2021/09/26(日) 01:42:32
>>126
貧乳だけど今の旦那と結婚してコンプレックスが軽くなった
貧乳だって幸せになれる!
いい人見つけて幸せになろう
そんな元彼と別れれて本当に本当によかったね+34
-1
-
157. 匿名 2021/09/26(日) 01:42:41
女優になりたかったのでいろんなオーディション受けてみるべきだった。自分はむりと思ってもやって後悔よりやらない後悔+4
-1
-
158. 匿名 2021/09/26(日) 01:43:13
>>137
東京はいいけど高卒はないな
大学進学で東京に来るのが一番勝ち組じゃない?
+5
-2
-
159. 匿名 2021/09/26(日) 01:43:30
自称進学校だったけど合ってなくてつまらなかったので転校したいな。
もっと楽しみながら勉強したかった。
眉毛のチェックとか前髪の長さを見られてたり、学校終わり遊びに行くの禁止とか何であんなに校則キツかったんだろ、なんだか牢屋に入れられてる感あった。+4
-0
-
160. 匿名 2021/09/26(日) 01:43:40
勉強
底辺公立校に入学したらたまたま成績がよくて大学進学を強く勧められた(いま思うと枠があるんだね)
それまでは高校出たら働くつもりでなーんにも考えてなかったから(毒親もち)1度も勉強したことなかった
してみたら面白くてスポンジみたいにいろいろ覚えて、人生開けたみたいな気がしたな
でも時間が足りなくて中途半端な大学にしか入れなかったから、10代に戻れるなら死ぬ気で勉強してみたい
何処まで伸びることができたのか知りたいのもある+9
-0
-
161. 匿名 2021/09/26(日) 01:43:48
陽キャになりたい。陰キャだったから+1
-0
-
162. 匿名 2021/09/26(日) 01:44:17
>>156
ありがとう。
ただそんな人いるのかはわからないし、貧乳でも魅力的なのは可愛い子だけだからね。
+8
-1
-
163. 匿名 2021/09/26(日) 01:44:23
もっとスカート短くしたり、バレない程度の化粧すればよかった
そういう子は人気で友達も多かった
当時は不良になりたくないとおもってクソ真面目にしてた陰キャ+6
-0
-
164. 匿名 2021/09/26(日) 01:44:48
セックス+3
-2
-
165. 匿名 2021/09/26(日) 01:45:01
>>135
そうだったんだね。
今からでも遅くないよ!
今の時代のプリ機は加工技術進化してて、すごく盛れて、自分がアイドルみたいに映るよ!+4
-2
-
166. 匿名 2021/09/26(日) 01:46:00
>>130
胸が大きいか否かは女性ホルモンの分泌量次第。
それによって乳腺が発達するから。
完全な余談だけどら、胸が大きい女性の方が子供が健康に育つ可能性が高い傾向にあるらしい。
生物学者がテレビで言ってた。+10
-0
-
167. 匿名 2021/09/26(日) 01:46:18
恋愛。
勉強ばっかりしてたから。バランス大事だ。+3
-0
-
168. 匿名 2021/09/26(日) 01:46:48
>>140
親への思いなのか、手に入らなかったことの未練か。
大学は行けるよ。通信制とか方法はある。
本当に学びたいのなら。
上京した女子大生をやりたかったってことなのだろうけれど。
お金と環境が許されるならば、大学は何歳でも入られるよ。+9
-0
-
169. 匿名 2021/09/26(日) 01:46:59
>>75
簿記1級あっても実務経験ゼロで転職の役に立ってない
英語が得意なら何かと重宝されそうだけどなぁ+3
-0
-
170. 匿名 2021/09/26(日) 01:47:07
>>10
自分が隠キャだったからしょうがないけどオタク寄りの隠キャの友達しかいなくてプリクラ撮ろって言っても興味ないって言われて却下されてばっかで青春時代のプリクラ一枚もない。
友達何人かいたのに誰一人興味ない人ばっかで悲しかった。
こういうの羨ましいよほんと
+56
-3
-
171. 匿名 2021/09/26(日) 01:47:22
>>165
うん、プリクラとかそういうゲーセン的な場所に行くことすらなかったよ。
私の姪っ子が今3歳だから、もう少し大きくなったら姉と姪っ子と3人で撮ってもらおうかな。笑
+14
-1
-
172. 匿名 2021/09/26(日) 01:47:36
めっちゃ体育会系の部活。
絶対その時しか出来ないから+2
-0
-
173. 匿名 2021/09/26(日) 01:47:38
>>4
わたし10代の頃に勉強頑張ったのにそれでも足りなかったと思ってる
キリがない+11
-0
-
174. 匿名 2021/09/26(日) 01:47:48
>>87
初潮は小3・初体験は中3だけどギリBだよ。
オカンはFだけど、私はギリBだよ。
ギリBだからもしかしたらAだよ。+9
-3
-
175. 匿名 2021/09/26(日) 01:49:48
17歳くらいになったら彼氏欲しい
高校まで彼氏出来た事なかった+0
-0
-
176. 匿名 2021/09/26(日) 01:50:18
>>170
めっちゃわかる!
私も友達はいたけどそのタイプで、プリクラ興味ない子ばっかだったんだよね。
でも大学の時にできた友達(多分高校までは陽キャグループにいたタイプ)が「撮ろーよ!」って言ってくれて
当時は「大学生なのにプリクラ?」と思って乗り気じゃなかったんだけど、二人ともすごくいい笑顔で撮れて、大人になった今すごく宝物だよ。+29
-2
-
177. 匿名 2021/09/26(日) 01:50:20
いま思えば学生時代が1番きつかった。
学校しか世界がないし、ガチガチで自由が効かない感じ。
今は好きにお金使って好きに資格取れて好きに休めるけども。好きなものもある程度買えて、あとは本気で嫌なら転職も出来るし。+4
-0
-
178. 匿名 2021/09/26(日) 01:50:45
>>1
今から行っちゃえ~٩( ๑╹ ꇴ╹)۶
勉強はいくつになっても出来るよ!+1
-3
-
179. 匿名 2021/09/26(日) 01:51:09
>>130
気持ち悪い
男みたい+4
-3
-
180. 匿名 2021/09/26(日) 01:52:35
10代に戻れたらバレエの可愛い衣装沢山着たいなぁ
今、40代でバレエやってるけど、可愛い衣装は似合わないw+3
-1
-
181. 匿名 2021/09/26(日) 01:52:53
本当にやりたいことが何なのか真剣に考えて勉強をし直したい。
人との付き合い方も真剣に考え直したい。+7
-0
-
182. 匿名 2021/09/26(日) 01:52:55
友達作ってちゃんと連絡取りあって、遊びに行ったりしたい。+0
-0
-
183. 匿名 2021/09/26(日) 01:53:01
貧乏と毒親に気力も判断力も奪われて、まともに進路選択できなかった。
やり直せるなら親なんか無視して自分の為に頭と時間を使いたい。+9
-0
-
184. 匿名 2021/09/26(日) 01:54:03
タカラジェンヌに憧れてました。
戻れるなら早いうちからバレエや歌を習い、受験して宝塚音楽学校に入りたい。+6
-0
-
185. 匿名 2021/09/26(日) 01:54:23
体弱くて14歳から20歳まで入退院繰り返してたから体育祭とか合唱祭とか友達とお弁当食べたりとか
放課後に制服で遊んだりプリクラ撮ったり先輩と恋愛したりとかしてみたかった。
たまに学校に行ってもみんな気を使ってくれてからなんか申し訳ない気持ちだった。
冗談言い合ったり教室走り回ったり、特別じゃなくても普通の中学高校生活やりたかったよ。
+8
-0
-
186. 匿名 2021/09/26(日) 01:54:34
今の心でもう一度10代同じ事したい
10代めちゃくちゃ楽しかったけどもっと楽しめるはず
勉強はしませーん笑+0
-0
-
187. 匿名 2021/09/26(日) 01:55:36
>>129
因みにどの大学?+4
-5
-
188. 匿名 2021/09/26(日) 01:55:43
>>160
そう思えるのが偉いなぁ~
それなら稼ぐ力の勉強してみてはいかがですか?
学歴が無くても富裕層になれるよ~+2
-1
-
189. 匿名 2021/09/26(日) 01:56:29
>>171
加工すると、大人の女性は美人に映るけど、男性とか子供は面白い顔になるのw
それはそれで可愛いんだけどね^_^
+1
-0
-
190. 匿名 2021/09/26(日) 01:59:41
他トピでも書いたけど…
高2の時にMARCHは余裕で合格圏内、頑張ればワンチャン早慶目指せるレベルって言われてたのに
当時の彼氏が就職で地元に残るという理由で地元の偏差値50程度の私立大学に進学した。
それなのに3ヶ月で別れて勉強も疎かになって大学も中退した。
まじで高校時代の進路決めからやり直したい。男に振り回されたのが本当に情けない。+6
-0
-
191. 匿名 2021/09/26(日) 02:00:35
>>189
そうなんだ!最近のは本当にすごいんだね!
教えてくれてありがとう(^^)+1
-1
-
192. 匿名 2021/09/26(日) 02:01:03
美術系行きたい気持ちわかる。
大体美術とは関係ない勉強のが大事だったりしたけど、社会人の今は美術系行ってればなーって思う事も多い。仕事で資料作ったりプレゼンするとか以外にも圧倒的に使うしさ。
当時と今だとやりたい分野の気持ちが違ったり、後悔してたりも良くある。+1
-0
-
193. 匿名 2021/09/26(日) 02:01:09
>>166トピズレ
そんなこと発言したら、男どもから益々巨乳需要増えちゃうじゃんね!
貧乳はどう生きろと??
その学者許せん!+4
-1
-
194. 匿名 2021/09/26(日) 02:01:33
家族にも友達にも気を遣ってたからやり直して自分のやるべき事だけに集中したい。+1
-0
-
195. 匿名 2021/09/26(日) 02:02:26
>>77
自分もいじめられてたけど、いまがんばってすごくなってヤツらがどんだけ背伸びしても届かないところまで行けばいいんですよ+3
-0
-
196. 匿名 2021/09/26(日) 02:02:35
>>140
私も高卒です!東京生まれ。
大学行きたいというか研究がしてみたかったです。
論文の書き方とか今でも知りたい40代。
私のやりたい事は大学に行けばできたはずなのに、高校の頃から家事ばかりやらされてた。
いまあの年齢に戻れたなら奨学金とかググって勉強していけそうな大学には行ってたと自分では思いますね。
だってもっと勉強してみたかったから!+13
-0
-
197. 匿名 2021/09/26(日) 02:02:43
10代の頃から為替トレードする。
20代になってから始めたからもっと早く始めてれば…+2
-0
-
198. 匿名 2021/09/26(日) 02:04:03
>>155
コスプレは?+1
-0
-
199. 匿名 2021/09/26(日) 02:04:05
病気気づいてたけど、怖くてハタチまで病院行けなかったからもっと早く病院行って早く治療したいのと、亡くなった親友に会いたい。
もっと自分も周りも大事にすれば良かった!+1
-0
-
200. 匿名 2021/09/26(日) 02:04:09
中学生の私よ。そんなにたくさん食べるな。後がしんどいぞ。+3
-0
-
201. 匿名 2021/09/26(日) 02:04:29
>>169
すごい!!わたしの英検はもはや資格欄にも書けないレベルだよ。3級なんて中卒程度だから。
簿記かっこいいよ。資格欄にかくだけで華やかだよ。+3
-0
-
202. 匿名 2021/09/26(日) 02:05:44
>>12
目が怖いんだよな…+15
-5
-
203. 匿名 2021/09/26(日) 02:05:53
>>60
今からでも出来ると思うけど柔軟はしっかりやった方が良いかと
運動神経の鈍さより身体の固さで怪我する+4
-0
-
204. 匿名 2021/09/26(日) 02:06:04
>>200
あ、逆か。したいことだった!えーっと、、合気道したかった。+0
-0
-
205. 匿名 2021/09/26(日) 02:06:32
>>168
ありがとうございます。まさにその2つです!
通信制があるのも知っていますが、勉強したいこともないですし、今から行くのはなんか違うんですよね。
18から22ぐらいの一番楽しい時期に東京で大学生活を送るってことが叶わなかったことへの未練です…
同じ年の従姉妹が東京の短大に行ってたのでそこに嫉妬している部分もあるかも…
もう昔のことなのに…モヤモヤします+13
-1
-
206. 匿名 2021/09/26(日) 02:07:30
>>155
制服でプリ撮ったことないことにビックリ+36
-8
-
207. 匿名 2021/09/26(日) 02:07:33
本当に好きだった人にちゃんと告白しておけばよかった。
から、戻れたら告白かな。
あとは、垢抜けたい笑
中途半端だった。化粧は下手だったし。+1
-0
-
208. 匿名 2021/09/26(日) 02:07:33
>>162
巨乳がいいのは、若いうちだけ。
30過ぎたら垂れて悲惨だよ!
下らない馬鹿浮気男は、どうせまた繰り返すだろうねw
私は貧乳かもしれないけれど、自分の身体を愛している。+11
-2
-
209. 匿名 2021/09/26(日) 02:08:04
勉強!!!
+2
-0
-
210. 匿名 2021/09/26(日) 02:09:08
>>196
ありがとうございます。
そうなんですね!大学の感じって、クラスで授業を受けるという受け身でしかなかった高校生活までしか知らない身からすると、未知ですよね。+1
-0
-
211. 匿名 2021/09/26(日) 02:10:04
身の程知らずでスミマセン。
超、ガリ勉して、東大の建築行って、
隈研吾さんのような世界で活躍する建築家になりたかった。
小中高と殆ど教室に居ない子供でした。
小学生の時は、毎日忘れ物取りに帰らされ、
下校チャイムと同時に学校に戻り、
中学時代は、全く授業を聞いてなくて、
机ごとベランダに追ん出され、
高校の時は、通学路の川のほとりで、
一日中、川の流れを眺めてました。+1
-1
-
212. 匿名 2021/09/26(日) 02:10:38
>>206
私は制服っていうか私服もそんなにない
小学生のときに妹とスーパーにあった顔だけのプリクラの時代(笑)に撮ったのと、大学のとき何回か撮っただけ。+7
-0
-
213. 匿名 2021/09/26(日) 02:10:53
部活と勉強に集中しすぎて、学校帰りに遊ぶことをしなかったから遊びたい+0
-0
-
214. 匿名 2021/09/26(日) 02:11:42
>>196
40代で大学に編入学、修士まで修了した。今後は博士にも行く予定。
幾つになってもチャンスはあるさ!女は学校にも行かせてもらえない世界は今はでもあるのさ。
諦めて愚痴こぼすなよ!テレビやラジオ、インターネットでも勉強できるよ。ガルちゃんだって社会勉強になるよ。ガンバロ~🚩😃🚩+11
-1
-
215. 匿名 2021/09/26(日) 02:12:10
>>123
それは私もわかります。。
めんどくさかったです+0
-0
-
216. 匿名 2021/09/26(日) 02:12:26
>>206
私もない
寄り道が禁止で、寄り道しよう思うなら真面目な生徒が先生に報告することもあって、何も出来なかった+3
-3
-
217. 匿名 2021/09/26(日) 02:13:25
私の場合遺伝子から生まれ変わらないと、10代に戻っても結局今と変わらない大人になりそう。。+2
-0
-
218. 匿名 2021/09/26(日) 02:14:23
どうとかはないな
にきびが悩みだったから早めに医者に行きたい+2
-0
-
219. 匿名 2021/09/26(日) 02:14:57
>>206
今27だけど私の場合は田舎過ぎてプリ機がなかった
高校の時、休みの日に電車で2時間かけて隣の市まで行けばあったけど、私服だったから制服で行くことはなかったし。
+9
-0
-
220. 匿名 2021/09/26(日) 02:15:15
>>187
そういう質問、あなたの品性疑われるから、遠慮したほうがいいよ。+2
-6
-
221. 匿名 2021/09/26(日) 02:15:32
>>198
ないです
+0
-0
-
222. 匿名 2021/09/26(日) 02:16:42
センスを磨きたい
ダサさの極みだったので…+1
-0
-
223. 匿名 2021/09/26(日) 02:18:41
>>190
えーーー+2
-0
-
224. 匿名 2021/09/26(日) 02:20:47
>>155
思った。
ガル民は陰キャと言われてるけど全然、陽キャばっかりじゃん…笑
ガチガチの陰キャからすれば、現役で制服でプリクラ撮れてたなんてすごい陽キャに思う。+10
-3
-
225. 匿名 2021/09/26(日) 02:21:12
勉強一択
10代でちゃんとしっかり勉強してたらその後の人生が変わる+2
-0
-
226. 匿名 2021/09/26(日) 02:22:15
>>27
わかるー
学校帰りに渋谷とか原宿とかやってみたかったなー
+13
-0
-
227. 匿名 2021/09/26(日) 02:24:08
彼氏作って恋愛したい
受験勉強頑張ってMARCHくらいの大学行きたい
高校でも部活入る+2
-0
-
228. 匿名 2021/09/26(日) 02:24:44
高校卒業と同時に上京
迷ったけど親に借金があってできなかった
戻れたら絶対する+2
-0
-
229. 匿名 2021/09/26(日) 02:26:25
>>195
ありがとうございます😄
勇気出ました😊+0
-1
-
230. 匿名 2021/09/26(日) 02:27:52
いじめっ子を告発します。
今度こそ泣き寝入りしない。+4
-0
-
231. 匿名 2021/09/26(日) 02:29:07
エッチ。男子高校生ってすごくお盛んなんだ。体験してみたい+3
-0
-
232. 匿名 2021/09/26(日) 02:29:10
不登校児だったので学校にちゃんと行きたい。
でも、自分が通っていた中学校は不良が多くて荒れ放題で怖かったから、
別の中学校に行きたい。+3
-0
-
233. 匿名 2021/09/26(日) 02:31:01
>>140
勉強以外にもバイトやサークルや遊びなど、高校生とも社会人とも違う立場で青春謳歌している様子が眩しい感じですかね。
学歴としての大卒や学びとしての大学なら通信や社会人入学もあるだろうけど、きっと違いますよね。
でももし大学進学されていたら、道が違うので今のお子さんとはきっと出会えていないはず!+13
-0
-
234. 匿名 2021/09/26(日) 02:32:17
>>77
私もそう思ってたけどアラサーになって近況を聞いたら
離婚してシンママとか、旦那の借金地獄とか、水商売とかになってて、
さらにボス的な女の子は警察のお世話になって自滅してったから、なんかもう何とも思わなくなったよ…+5
-0
-
235. 匿名 2021/09/26(日) 02:32:43
>>220
ここどこだと思ってんの?
+5
-4
-
236. 匿名 2021/09/26(日) 02:33:16
10代の一番最初の10歳に戻って「もう自力勉強無理だから塾に行かせて」とギブアップしたい。
特別な勉強なしでも優等生なのが自慢の親だったから空気読んだけど限界だった。
ずるずる成績が落ちて、進路を決める本当に大事な時期に落ちこぼれた。+4
-0
-
237. 匿名 2021/09/26(日) 02:34:59
>>4
同じく勉強。
特に数学が赤点取るぐらい苦手だったから、もっと勉強しとけば良かったなって思いますね。+27
-0
-
238. 匿名 2021/09/26(日) 02:35:21
今の知識を持ったまま10代に戻って勉強したい。
昔はよくわからないまま丸暗記とかしてたけど、人生積み重ねているうちに経験や知識も増えて学生時代に習っていたことがこういうことだったのか!と気づきが結構ある。
今は度胸もあるから、わからないところもガンガン質問しに行けるだろうし。間違って答えることも別に恥ずかしいとも思わない。むしろ自分から間違えに行って、間違えることは恥ずかしくないと皆に伝えたい。+4
-0
-
239. 匿名 2021/09/26(日) 02:36:28
>>4
中学受験で燃え尽きてしまった。
このまま東大か?の親の期待を裏切り、私立はバカみたいに学費かかる学部なのに国公立全滅。大学からはまた心を入れ換えて勉強したけれど、戻れるなら中学入学式からやり直したい。+50
-0
-
240. 匿名 2021/09/26(日) 02:39:41
勉強!+1
-0
-
241. 匿名 2021/09/26(日) 02:41:16
真面目に勉強してスクールカースト上位に目付けられることもないくらい静かに暮らして、退学まで思いやられることのないよう友達いなくても彼氏居なくてもいいからとにかく真面目に勉強して手に職つけられるような資格とればよかった。逃げてばかりの学生生活を過ごした自分にお前このままじゃつまらない人生送るんだ、今は耐えることを学ぶんだオシャレや友達なんていらない!まだまだ先は長いんだと伝えたい。+1
-0
-
242. 匿名 2021/09/26(日) 02:46:08
諦めずに勉強して大学入学と共に地元を出る。
そしたら人生どんなだったかな…+1
-0
-
243. 匿名 2021/09/26(日) 02:47:24
勉強はホドホドにして、もっとバイトや部活やその他に力を入れる。
+0
-0
-
244. 匿名 2021/09/26(日) 02:56:43
小学生の頃環境が変わって太り出したので、まず痩せてた頃の体型キープしたい。家が貧乏なのは仕方ないから、勉強頑張って奨学金借りてでも大学行けば良かったなぁ。
+0
-0
-
245. 匿名 2021/09/26(日) 02:57:31
GAFAの株をたくさん買っておく
お父さんに毎年人間ドック行くように言う+2
-0
-
246. 匿名 2021/09/26(日) 03:00:33
もう一度勉強したい!+0
-0
-
247. 匿名 2021/09/26(日) 03:02:46
ヤンチャだったから真面目に生きたい+0
-0
-
248. 匿名 2021/09/26(日) 03:02:57
女子校だったので共学の高校に入りたい!+2
-0
-
249. 匿名 2021/09/26(日) 03:03:21
英語にもっと興味持って留学してみたかった
子供が英会話教室通うようになってから興味出て私も通うようになったけど、留学できるようになるには相当先だし、その頃じゃ多分人生観も変わらなそう+0
-0
-
250. 匿名 2021/09/26(日) 03:03:56
また家族そろって あのときの1日を過ごしたい
それだけでいい+0
-0
-
251. 匿名 2021/09/26(日) 03:05:04
>>1
部活途中で辞めちゃったけど、個人練習はちゃんと続けておけばよかったな(再開するまで2年くらい空いた)+0
-0
-
252. 匿名 2021/09/26(日) 03:07:10
騙されやすかったから怖いこと気になることは本読んで調べるようにしたい。
がん検査を無料ですると言われて騙される前に戻りたいわ。+1
-0
-
253. 匿名 2021/09/26(日) 03:10:59
お兄ちゃんが自殺しないように家族関係を築きなおす+1
-0
-
254. 匿名 2021/09/26(日) 03:12:45
思いっきり走りたい。+1
-0
-
255. 匿名 2021/09/26(日) 03:14:59
奨学金等の制度を調べて大学へ行く+2
-0
-
256. 匿名 2021/09/26(日) 03:16:38
人を差別しない+1
-0
-
257. 匿名 2021/09/26(日) 03:17:11
>>10
これニコるんなんだね
おばさんだけど私達が学生の頃と全く同じで嬉しくなったw
どちらかがルーズだともっといいけどw+48
-4
-
258. 匿名 2021/09/26(日) 03:18:49
>>1
ロキソニンと鼻炎薬の存在を教えてあげたい
生理痛と鼻炎で勉強にも恋愛にも生活にも支障ありまくりだったわ
親は薬頼るほどきつくなったことなかったから放置だったし+9
-0
-
259. 匿名 2021/09/26(日) 03:19:43
高校で中弛みして学力少し落ちたからちゃんと勉強したい
あともう少し身なりに気を遣いたい
朝起きるのギリギリだから寝癖完全に直せてなかったり、卒アルは髪ボサボサだし本当恥ずかしい+0
-0
-
260. 匿名 2021/09/26(日) 03:19:55
>>114
私も
そんな事ばっかりして勉強してなかったから
一生懸命勉強したい!
+19
-1
-
261. 匿名 2021/09/26(日) 03:20:52
たくさん勉強して、たくさん絵を描いて夢に向かって進みたい+0
-0
-
262. 匿名 2021/09/26(日) 03:21:21
年上の彼氏がいることをステータスと思ってしまった10代…
高校時代をおっさんと過ごしてしまったことを後悔してる。
制服デートしたかった+2
-0
-
263. 匿名 2021/09/26(日) 03:21:46
脱毛+0
-0
-
264. 匿名 2021/09/26(日) 03:21:56
AKB、乃木坂、ハロプロなどに応募して、アイドルになりたい+5
-0
-
265. 匿名 2021/09/26(日) 03:22:24
また文化祭の準備とか、当日色々見てまわりたい+1
-0
-
266. 匿名 2021/09/26(日) 03:22:58
>>126
いかにも胸に良くなさそうな陸上やってても胸大きい人もいたし体質が大きいよね
ちなみにその子は走りにくそうだし男から変な目で見られるし練習中大変そうだった+14
-0
-
267. 匿名 2021/09/26(日) 03:23:21
ダイエットに成功して、メタボから脱却したいわよ+1
-0
-
268. 匿名 2021/09/26(日) 03:23:46
>>4
私も勉強!もう少し出来が良くなってたのかも知れない+9
-0
-
269. 匿名 2021/09/26(日) 03:24:41
>>69
私も
できれば大学まで出てそのまま海外で就職したかった
+5
-0
-
270. 匿名 2021/09/26(日) 03:25:35
紫外線対策+2
-0
-
271. 匿名 2021/09/26(日) 03:25:47
海外留学しておけばよかったと後悔+0
-0
-
272. 匿名 2021/09/26(日) 03:26:05
めちゃ可愛くなって、あやつに奪われた彼氏を奪還したいわ( ´∀` )。+3
-2
-
273. 匿名 2021/09/26(日) 03:27:31
>>14
ぜひチャレンジしてみて!
27歳で
漢字検定2級に合格しました
自分ディスクレシアじゃないかと思うほど
小学校時代はみんなが100点取れるカラー漢字テストで20点とか…
学生時代ずっと漢字が苦手で恥をかいてきました
30回書けば覚える!50回書けば覚える!
と学生時代のノートあまりページに書き順確認(若干字の下手さが改善されました)しながら書きまくり
試験範囲の四時熟語は単語カードで覚えて
2級の範囲を2回落ちて克服
何より今後の人生
つっかえず書きたいように書けるようになったのは
コンプレックスなくとっても嬉しい日々ですよ!
+33
-0
-
274. 匿名 2021/09/26(日) 03:28:11
勉強ばかりしたいので、ギャルになって街中で遊びまくりたい!!+2
-0
-
275. 匿名 2021/09/26(日) 03:28:57
英語の勉強を一生懸命やりたい
そして海外に留学する。
+1
-0
-
276. 匿名 2021/09/26(日) 03:31:05
AKB48に入って、人気アイドルになりたい
+1
-0
-
277. 匿名 2021/09/26(日) 03:35:11
たくさん恋愛したいです!!+1
-0
-
278. 匿名 2021/09/26(日) 03:37:07
>>206
割とプリクラ全盛期だったけど、ど田舎で町内にプリクラ機ないから隣町に行くしかなかったし、交通の便悪いし、そもそも友達が当時はプリクラ好きじゃなかったから制服でプリクラ撮ったことなかったわ。学生になってからはプリクラ自体は撮ってたけど。+6
-0
-
279. 匿名 2021/09/26(日) 03:37:28
古きよき時代もそれなりに良かったけど、今の時代の何でもある感じで、10代に戻ってみたい。
+5
-0
-
280. 匿名 2021/09/26(日) 03:38:54
真面目に学校行って勉強して大学や専門学校へ進めばよかった。
適当にやってる事をカッコイイと思ってたら後々痛い目にあう(TT)
+6
-1
-
281. 匿名 2021/09/26(日) 03:41:57
片想いしてた先生に気持ち伝えてから卒業したかった+0
-0
-
282. 匿名 2021/09/26(日) 03:43:18
沢山勉強
沢山恋愛+4
-0
-
283. 匿名 2021/09/26(日) 03:43:27
勉強+2
-1
-
284. 匿名 2021/09/26(日) 03:46:47
縮毛矯正+1
-0
-
285. 匿名 2021/09/26(日) 03:47:13
>>7
え、今この時代で10代に戻るの?
なんかそれはつらいな、お先真っ暗だよ+4
-0
-
286. 匿名 2021/09/26(日) 03:48:38
イモだったからもっと小綺麗にしてイマドキ(と言っても当時のだけど)の女子高生になりたい。+1
-0
-
287. 匿名 2021/09/26(日) 03:54:49
家を出て労働による自立。+1
-0
-
288. 匿名 2021/09/26(日) 03:57:27
勉強して賢くなりたい+1
-0
-
289. 匿名 2021/09/26(日) 04:03:37
もっといろいろな人と遊ぶ+1
-0
-
290. 匿名 2021/09/26(日) 04:03:42
>>4
私もです。もっときちんとしておけば良かったって思う+14
-0
-
291. 匿名 2021/09/26(日) 04:04:36
制服デート
部活頑張る
勉強頑張って有名大学に入学したかった+0
-0
-
292. 匿名 2021/09/26(日) 04:12:36
>>7
そのくだりはもういいって+3
-0
-
293. 匿名 2021/09/26(日) 04:12:37
>>24
もうすぐ30なんて遅くないよ!
私も30歳で免許とったから遅かったけど
教習所では若い子より落ち着いてるから
教えやすいよって褒められたし
すんなり一発でとれた!
+34
-0
-
294. 匿名 2021/09/26(日) 04:30:03
>>95
いや、日本に500人以上どころじゃない。
学校に結構いたし。+38
-1
-
295. 匿名 2021/09/26(日) 04:34:37
ダイエットして少しでも綺麗になれるよう頑張る
勉強も遊びもほどほどにしたからそこは後悔はしてない
でも身なりにはそれほど気を遣ってなかった
一番綺麗な時期に芋くさい状態だったのがもったいない+0
-0
-
296. 匿名 2021/09/26(日) 04:35:25
>>187
まずあなたの高校からどうぞ
高卒なんでしょ?+4
-4
-
297. 匿名 2021/09/26(日) 04:36:21
>>187
この答えにマイナスかー
よっぽど悔しいんだね
要領よく頑張ってね+1
-6
-
298. 匿名 2021/09/26(日) 04:36:54
>>4
遊んでなくて真面目なのに、
学校の授業に集中出来ないタイプ。
全然聞いてなかったりした。
もっと意思を持ってやり直したい。+51
-1
-
299. 匿名 2021/09/26(日) 04:38:55
>>1
高校で一目惚れした他クラスの男子に、番号聞いて一週間くらいで告って見事振られた。
戻れたら、もっと時間かけて仲良くなって自分磨いて、もう一度告白したい!+13
-0
-
300. 匿名 2021/09/26(日) 04:44:37
>>285
わかる
昭和生まれの雑な自分には今の時代の10代はおそらく務まらない+3
-0
-
301. 匿名 2021/09/26(日) 04:45:53
ブログアフィリエイト+0
-0
-
302. 匿名 2021/09/26(日) 04:46:27
結婚+2
-0
-
303. 匿名 2021/09/26(日) 04:49:21
>>24
うちの母は確か40代で取ってたよ
教習所の教官も昔より断然優しいだろうし今からでもきっと余裕で取れる+23
-0
-
304. 匿名 2021/09/26(日) 04:52:41
>>285
私はコロナ禍で10代過ごしたかった
今の10代羨ましい+9
-0
-
305. 匿名 2021/09/26(日) 05:04:59
親といっぱい遊ぶ。親といっぱい話す。親の言う事を真面目に聞く。なんであんなに親に反発していたんだろう。+1
-1
-
306. 匿名 2021/09/26(日) 05:05:15
>>174
3回も連呼する程強調したい「ギリB」www+8
-0
-
307. 匿名 2021/09/26(日) 05:05:44
部活やっておけば良かったって思う。+1
-0
-
308. 匿名 2021/09/26(日) 05:06:32
ちゃんと勉強する。
底辺高にいき、ゆっき○なみたいなのしかいなくて、高校の友達と呼べる人もいないし、就職もパチンコ屋や工場しかないところで大変だったから。+4
-0
-
309. 匿名 2021/09/26(日) 05:06:35
時代ごと戻れるなら勉強して当時親が忙しくしてたから家の手伝いしたい+0
-0
-
310. 匿名 2021/09/26(日) 05:09:55
オシャレには無頓着だった
もっと自分に磨きをかけて制服デートしたい+0
-0
-
311. 匿名 2021/09/26(日) 05:12:46
自分には取り柄がないから若さしか武器がなかったので10代で結婚したかった+1
-0
-
312. 匿名 2021/09/26(日) 05:13:19
暗いつらい昔に戻りたくない+2
-0
-
313. 匿名 2021/09/26(日) 05:17:39
高校までコンタクトはだめ!って言ってた親に反抗して中学からコンタクトで生活したかった
メガネからコンタクトに変えた瞬間モテ始めたから
あともっと勉強したい+3
-0
-
314. 匿名 2021/09/26(日) 05:20:04
ブスな母親にライバル視されてたので早めに縁を切ればよかった+1
-0
-
315. 匿名 2021/09/26(日) 05:25:09
思いきり恋をしたい!+0
-0
-
316. 匿名 2021/09/26(日) 05:28:51
>>10
人形みたい+4
-1
-
317. 匿名 2021/09/26(日) 05:30:32
アイドル一択
兵庫在住だから、NMB48かSTU48へ応募+4
-0
-
318. 匿名 2021/09/26(日) 05:37:27
当時太ってたから、ダイエット頑張って可愛く制服着たい+0
-0
-
319. 匿名 2021/09/26(日) 05:38:40
中学で今で言うブラック部活に入らない。
そこそこの練習で休みもある部活に入り、部活漬けにならずに友達と遊ぶ時間のある部活に入る+2
-0
-
320. 匿名 2021/09/26(日) 05:41:04
>>305
私も10代の頃親と撮る写真は全部ブスっとした顔してて、今見ると申し訳なくなる。
もっと感謝を言葉にして優しい気持ちで接したい。+4
-0
-
321. 匿名 2021/09/26(日) 05:45:22
勉強、将来に役立つ資格取得+1
-0
-
322. 匿名 2021/09/26(日) 05:50:20
19歳の頃に戻って当時の好きな人と二人きりになった時に恥ずかしがらず勇気を出して告白したい+3
-0
-
323. 匿名 2021/09/26(日) 05:52:07
セーラー服の学校に転校したい+2
-0
-
324. 匿名 2021/09/26(日) 05:53:48
もっとちゃんと親に気持ちをぶつければ良かった
何でも全力で頑張れば良かった+3
-0
-
325. 匿名 2021/09/26(日) 05:53:53
偏差値高めの中高一貫女子校だったけど、戻れるなら共学に通いたい!+2
-0
-
326. 匿名 2021/09/26(日) 05:55:24
私も勉強したい
とりあえず短大か大学は出る+1
-0
-
327. 匿名 2021/09/26(日) 05:56:22
たくさん恋愛をして、いろんなバイトをすればよかった+3
-0
-
328. 匿名 2021/09/26(日) 05:57:19
>>4
私もそう
もっと勉強して本もたくさん読みたい
今も本読むけど頭に入ってこなかったりする
もっといろいろ読んでおけば良かった+13
-0
-
329. 匿名 2021/09/26(日) 05:58:09
豚の死骸+0
-0
-
330. 匿名 2021/09/26(日) 06:08:16
>>24
30歳だけど今年免許とったよ!久しぶりに学校通ってなんか楽しかったよ。+21
-0
-
331. 匿名 2021/09/26(日) 06:08:43
>>24
大丈夫、私30で免許取ったし、母は53で取ったよ。
コツコツ勉強すれば出来る!+25
-0
-
332. 匿名 2021/09/26(日) 06:10:50
>>63
効率悪い。
10代で必死に勉強して、大学でキャピキャピしたって10代だよ。+3
-0
-
333. 匿名 2021/09/26(日) 06:13:02
>>3
本当これ!そこにバイトも入れようかな!お金稼いで沢山遊びたい!+31
-2
-
334. 匿名 2021/09/26(日) 06:20:04
高校1年が1番楽しかったな。
友達も出来たし(少ないけど)、生徒会の先輩達と出かけたり。
夏休みも雑用だったけど先生の手伝いとか文化祭の準備とか。
2.3年が微妙だったから忘れてたけど、なんだかんだ青春してたな。+1
-0
-
335. 匿名 2021/09/26(日) 06:21:02
>>24
うちの兄高校生で取ったけど運転超下手だよー。
何でそこで!?ってタイミングでエンスト起こしたりする。
学科の理解力は年齢関わると思うけど、運転自体はセンスの方が大きい。+1
-1
-
336. 匿名 2021/09/26(日) 06:26:37
高校のときに振ってしまった人と付き合う
そうすれば当時好きだった旦那のことをすっぱり忘れて、旦那とは結婚せずに違う人生歩んでるかな+2
-0
-
337. 匿名 2021/09/26(日) 06:29:49
きちんと勉強して大学行って法律を学んでみたい+1
-0
-
338. 匿名 2021/09/26(日) 06:30:56
留学とかしてみたかったなー+2
-0
-
339. 匿名 2021/09/26(日) 06:31:04
色んな男と付き合って、アクロバティックなセックス に挑戦しとけばよかったな〜と。+2
-0
-
340. 匿名 2021/09/26(日) 06:36:59
バイトをもっと早くから始めておけばよかった+0
-0
-
341. 匿名 2021/09/26(日) 06:41:32
ガリ勉でもなんでもないのに、部活も恋愛も頑張れなかった私って…
とりあえず、10代に戻ったら彼氏作りたいなあ
彼氏って概念がそもそもなかった…+1
-0
-
342. 匿名 2021/09/26(日) 06:44:53
>>4
勉強して取れるだけ資格取りまくってから看護師目指したい。+6
-1
-
343. 匿名 2021/09/26(日) 06:46:10
勉強する
+0
-0
-
344. 匿名 2021/09/26(日) 06:48:41
家庭の事情で高校に行けなかったから、高校に行って勉強頑張って(勉強だけは小学校から)修学旅行行ったり恋もいっぱいしたい!!+2
-0
-
345. 匿名 2021/09/26(日) 06:53:44
アラサー。ギャルになってみたかった。
大学生になって、よくある茶髪にはしていたけど、金髪に染めてみたかった。
あとカラコンにばっちりのつけまを付ける。+2
-0
-
346. 匿名 2021/09/26(日) 06:56:49
勉強。貯金。
色んなものの視野を広げれば良かった!
+2
-0
-
347. 匿名 2021/09/26(日) 06:57:35
野球かサッカー強い高校受験してサッカー部か野球部のマネージャーしたい
それかバスケの強い高校入ってバスケ部のマネージャーになりたい+0
-0
-
348. 匿名 2021/09/26(日) 06:59:18
言いたいことを好き放題言いたかった。+1
-0
-
349. 匿名 2021/09/26(日) 07:01:09
勉強したいなぁ
姉の家庭内暴力がすごくて毎日毎日大騒ぎで私の家庭環境がめちゃくちゃ悪くてやる気も希望もなくて勉強全くしなかった
大学もいけるところでいいやみたいな
でも男とかに逃げなかったのはよかったかなそれしてたら終わってたと思うし
今すごい平和な日常で今みたいな環境だったらちゃんと毎日希望をもって勉強するような家庭の子どもだったのに家庭環境って大きいな…って思った+2
-1
-
350. 匿名 2021/09/26(日) 07:02:34
効率的にもっと勉強する。高校1年間休学してでも欧米に留学する。+0
-0
-
351. 匿名 2021/09/26(日) 07:02:46
ロリータの格好をしてみたい
髪型からメイクから全部作り込んで完璧にやってみたい
できれば甘ロリゴスロリ両方
下妻物語の深田恭子が可愛すぎて1度でいいからやってみたかった+4
-1
-
352. 匿名 2021/09/26(日) 07:10:23
>>4
同じ。当時はおバカさんだったし親にも勉強しなさいとか将来の事何も言われなくて私も何も考えてなかった。今なら薬剤師、看護師とか大学や専門行って高いお金払って勉強するんだとか、こういう仕事は給料がいいのね。とか大人になってから知った。
定時制の高校行ってバイトしてればお前は凄い!偉い!って言われてたからそれが普通だと思ってたわ+38
-0
-
353. 匿名 2021/09/26(日) 07:10:57
>>5
美大に通うなら
美術学科専攻コースのある高校に行くと
大学入学してから
圧倒的に他の学生より技術に差をつけてスタート出来るんですよ。
我が家の娘がそうです。
だから2つの県を跨いで2時間かけて美術専攻コースありの高校に通ってました。
+8
-4
-
354. 匿名 2021/09/26(日) 07:11:09
おしゃれ。校則があったから髪を染めたりピアスはできなかったけど、休みの日にメイクやファッションに挑戦してみればよかった。思えば、あの頃が一番スリムで肌もきれいだったのに。+1
-0
-
355. 匿名 2021/09/26(日) 07:14:39
高校三年生の冬に突然父が亡くなり、母も入院して、進学できなくなった。
受験勉強ばかりしていたけど、もっと遊べば良かったし、もっと親と話をしていれば良かった。
相手には逃げられたし、保険に入っていなかったから、お金に苦労した。今なら相談先は探せるし、今の時代は便利。+1
-0
-
356. 匿名 2021/09/26(日) 07:15:33
すみません和菓子じゃないけど
近所のイオンでなぜか売ってたマルセイバターサンド、白ワインに合う!美味しくてコロナ疲れが吹き飛んだ!!+3
-7
-
357. 匿名 2021/09/26(日) 07:16:25
遊びすぎてバカだったので塾に真面目に通ってせめて普通レベルの高校に行きたかったし、大学も行きたかったな。
短大は出たけど。+1
-0
-
358. 匿名 2021/09/26(日) 07:17:18
進学校に進んだものの、いじめにあって不登校になりました。
卒業後もトラウマで10年ほど苦労しました。
やり直せるなら別の高校に進みたいです。
高校時代以外はいじめられたことがないので、どうにか無難に過ごしたい。
そしてきちんと大学受験をしたいです。+5
-0
-
359. 匿名 2021/09/26(日) 07:20:03
ギャルを極めてみたかった
地方だったから雑誌とかに出る都会のギャルにすごく憧れてた
進学とか将来を考えたらギャルに振りきれず中途半端でやめてしまったから
あのままギャルのままなら今ごろどうなってたんだろう?というのは思う+3
-0
-
360. 匿名 2021/09/26(日) 07:21:17
彼氏作りたい。
30代まで出来ませんでした。+1
-0
-
361. 匿名 2021/09/26(日) 07:23:24
>>1
人付き合いをちゃんと頑張りたい。+2
-0
-
362. 匿名 2021/09/26(日) 07:24:38
ギャルになりたかった!私立なんてイヤだった!+2
-0
-
363. 匿名 2021/09/26(日) 07:24:57
>>1
勉強もオシャレも友人付き合いもうまくやって最強のモテ女になってみたかった
モテ女というか誰からも一目置かれるマドンナみたいな
+4
-1
-
364. 匿名 2021/09/26(日) 07:25:24
>>224
陰キャは何故プリクラ撮らないの?
自分は興味はあるけど友達が興味ないから撮れなかった?+10
-0
-
365. 匿名 2021/09/26(日) 07:26:42
カトリックのミッション女学院に通いたい。男は全員、ミッション女学院卒業した女性と結婚したがるから。+2
-3
-
366. 匿名 2021/09/26(日) 07:27:45
>>14
生まれつき漢字が苦手とか文字が苦手とかあるからなぁ
知り合いはカタカナ書けないけど違う才能で事業成功させてるから、若い時にそういうの見つけたほうが人生豊かにかなりそう。+4
-0
-
367. 匿名 2021/09/26(日) 07:27:48
>>364
田舎過ぎてプリクラ機がない
プリクラ撮るような友達がいない
そもそも友達がいない
自分がブ○だから写真が嫌いだった
+5
-0
-
368. 匿名 2021/09/26(日) 07:28:23
>>1
セーラー服の高校を受験する。30分くらいで通える所にあったので。
当時は制服で高校を決めるなんて…と謎の考えがあったけど、制服で選んでるくらいの子の方が高校謳歌してたし、セーラー服なんてその3年間しか着られないから貪欲になればよかった+3
-0
-
369. 匿名 2021/09/26(日) 07:30:04
当時はまだメガネ=ダサいイメージが強く、メガネ自体もダサいものが多かった。
(オシャレなフレームはオシャレな町にはあったが田舎には無かった)
だから、目が悪かったにも関わらずメガネ拒否してますます視力が落ちた。
当時の私の写真見ると、見えてないから目を細めて不良の喧嘩寸前の目付き。ブスに磨きがかかってる。
きちんとメガネをかけろ!!
と、諭した上でオシャレなフレームを買いに行きたい。
+1
-0
-
370. 匿名 2021/09/26(日) 07:30:32
美大に行けば良かった。
絵を描くのが大好きで、友達や美術の先生からも美大に行くべきと勧められたのに、絵で食べていく自信がなくて経済学部を選んでしまったから。+2
-0
-
371. 匿名 2021/09/26(日) 07:31:29
>>1
恋愛ばっかりに一生懸命になってたから勉強したい+5
-0
-
372. 匿名 2021/09/26(日) 07:31:39
>>12
東大王でみて初めは「可愛らしいお嬢さん」と思ったんだけど、リアクションとるときに表情筋が仕事してなくて怖くなっちゃったんですよね。
わざと顔崩さないようにしてるんだとしたらメチャクチャ勿体ない。+30
-1
-
373. 匿名 2021/09/26(日) 07:36:47
バイトしてもっと自分磨きしとけば良かった+0
-0
-
374. 匿名 2021/09/26(日) 07:38:53
登下校に菓子パンを食べないようにする!!
自転車通学で1人で登下校。かなりのアップダウン多くてお腹すく。
人目も無いせいか、ほぼ毎日コンビニで大型菓子パンを食べていたらガチムチな太り方してた。
更に、太っていたという自覚も卒業まで無かったため(私身長170近い)、卒業写真に写る私が新婚向けサイズの冷蔵庫みたいな体格。
卒アル、もう20年以上見てない。
+1
-0
-
375. 匿名 2021/09/26(日) 07:38:58
>>1
短期滞在ならメイクやファッションを存分に楽しみたい!
やり直しなら勉強を死ぬほど頑張って良い企業に就職したい+3
-0
-
376. 匿名 2021/09/26(日) 07:39:57
>>6
本当にそう思います。全然してなかったわけでもないけど
好きな教科と興味が無い教科で振り幅が凄くて出来るものと
出来ないもの成績の差が凄かった。
きちんと満遍なく勉強し直したいです。+7
-0
-
377. 匿名 2021/09/26(日) 07:40:48
勉強だな
金がなく大学行けないなら
看護学校行って自立しな!
実家にも金を入れな!って思う+0
-0
-
378. 匿名 2021/09/26(日) 07:42:24
本気で勉強。大人になると痛感する事が多々ある+3
-0
-
379. 匿名 2021/09/26(日) 07:44:01
>>166
だから本能的に男は巨乳が好きなのかな…?(笑)+4
-0
-
380. 匿名 2021/09/26(日) 07:44:33
恋愛したい。
当時は異性に全く興味がなかったから、好きになってくれた人にも愛想ない態度をとってしまったので、もう一度やり直したい。+0
-0
-
381. 匿名 2021/09/26(日) 07:46:07
資格を取る+0
-0
-
382. 匿名 2021/09/26(日) 07:46:35
勉強に程よく悪さもして、友達と遊んだりたくさん恋愛しておきたかった。自分が精神的にも幼稚で職場の人から陰でバカにされてるのは、この時代に軽い恋愛以外特に何もしてこなかった事が原因な気がするから。+3
-0
-
383. 匿名 2021/09/26(日) 07:47:44
男に生まれ変わりたい+2
-0
-
384. 匿名 2021/09/26(日) 07:48:42
ブルマー姿になってみたい+1
-5
-
385. 匿名 2021/09/26(日) 07:49:57
>>14
それ小さい時に○□△☆◇のような図形テストすると平均より低いパターンじゃない?
生まれつき脳の作りがそうなっているらしい。+5
-0
-
386. 匿名 2021/09/26(日) 07:50:14
>>4
同じく勉強
浪人してでも行きたい大学行けばよかったと後悔してる+8
-0
-
387. 匿名 2021/09/26(日) 07:52:16
家から近くて共学の高校に入ろうかな+1
-0
-
388. 匿名 2021/09/26(日) 07:52:58
10代なら、やっぱり勉強かな
その頃大人達に勉強の大切さを説かれてたけど
今になって理解する
で、今同じようなことを子どもたちに言ってるわw+3
-0
-
389. 匿名 2021/09/26(日) 07:55:03
>>123
ずっと女子校でした。高校受験すれば良かったと思う 当時は高校受験するって言うと先生たちのあたりが強くなったり、同級生からの目が怖かったりが嫌でそのまま進みましたが。
ちゃんと自分を持ってる子は外部進学して
今はお医者さんになってる
あの頃から、いろいろ将来について考えていたんだろうな+1
-1
-
390. 匿名 2021/09/26(日) 07:56:29
一生食べていける資格を取っておいたらよかったとおもう+0
-0
-
391. 匿名 2021/09/26(日) 07:57:01
>>379
男が巨乳が好きなのは、豊満で上を向いたバストは若さを示してるから、健康に子供が育つ可能性が高いからと言う二つの理由が考えられる。
なんでもそうだけど、本能的に求めると言うことは、何かしら理由があるんだよね。+2
-1
-
392. 匿名 2021/09/26(日) 07:58:35
留学!10代の頃行かなくて、後悔して20代半ばで行ったけど。めちゃくちゃ楽しかったし英語力も伸びたけど、10代で行ってたらもっと楽しかったのかもって思っちゃう!+0
-0
-
393. 匿名 2021/09/26(日) 07:58:56
大学に行きたい。
高校生の頃、勉強したくないなぁというバカバカしい理由で高卒で就職した。転職も出来たり結婚もしたり人生なんとかなってるけど、やっぱり大学行っておけば良かったと後悔してる。+2
-1
-
394. 匿名 2021/09/26(日) 07:59:20
恋愛とダイエット+0
-0
-
395. 匿名 2021/09/26(日) 07:59:28
きちんと自分に向き合って進路を真剣に考えて勉強に励む
誰かのアドバイスなどに左右されないで生きる+2
-0
-
396. 匿名 2021/09/26(日) 08:00:02
>>193
巨乳の需要と言うか、一般的に男が巨乳好きなのはわかり切ったことだから、何を今更って感じだけど。
女が高身長の男性を好むくらい自然なこと。
とは言え、別に貧乳でも低身長でもモテたり結婚したりしてる人いるでしょ?+5
-0
-
397. 匿名 2021/09/26(日) 08:01:11
日本史と世界史と数学のお勉強+1
-0
-
398. 匿名 2021/09/26(日) 08:02:00
部活なんかで高校を選ばない
大学に行く+0
-0
-
399. 匿名 2021/09/26(日) 08:02:18
バイトをしてリズリサのお洋服をたくさん着たかった
共学に行きたかった+0
-0
-
400. 匿名 2021/09/26(日) 08:05:02
勉強+0
-0
-
401. 匿名 2021/09/26(日) 08:06:14
DEFDIVAに入りたい+4
-3
-
402. 匿名 2021/09/26(日) 08:06:21
>>353
女子美高出身でもくっそ下手くそな人いたけどね
普通科高校でて2浪した人の方がデッサンうまかったよ+11
-1
-
403. 匿名 2021/09/26(日) 08:06:38
部活やりたかった+0
-0
-
404. 匿名 2021/09/26(日) 08:08:37
地味だったのでおしゃれしたい。+0
-0
-
405. 匿名 2021/09/26(日) 08:09:36
理系に行きたかった。
高校の文理の選択で、理系希望したのに、担任にお前の英語の成績で理系行くと苦労するぞと諭されて、文系に行ってしまった。
担任に受験の知識はあっても自分のことを理解してくれているなんて思わない方がいい。
やりたいことちゃんとやりたいなら
主張することって大切。
まあ、今でもそうだけど。、+1
-1
-
406. 匿名 2021/09/26(日) 08:10:43
進路選択ミスったら一生の後悔になるよね+0
-1
-
407. 匿名 2021/09/26(日) 08:13:12
モー娘入りたい+9
-1
-
408. 匿名 2021/09/26(日) 08:16:30
>>1
勉強やり直したい、って、今の記憶のまま若返るならまだしも、そのまま当時に戻ったところで何も変わらないだろうなぁと思ってしまう。+8
-0
-
409. 匿名 2021/09/26(日) 08:17:21
パチンコのフィーバーがしたい+1
-0
-
410. 匿名 2021/09/26(日) 08:17:22
勉強。バイトも頑張って貯金。+1
-0
-
411. 匿名 2021/09/26(日) 08:17:54
>>14
今からでも間に合うよ!
頑張って💪+2
-0
-
412. 匿名 2021/09/26(日) 08:18:49
普通の学生生活したかった。
朝友達と通学して、みんなでお昼食べて、放課後部活で汗流して、帰りにどこかに寄ったりとか。
イジメでそんなことなにもできなかったから。+1
-0
-
413. 匿名 2021/09/26(日) 08:19:39
旦那と付き合わず別の人と出会いたい+1
-0
-
414. 匿名 2021/09/26(日) 08:19:44
>>4
勉強しておけば良かったと大人になってから思うとは言うけど、本当だとはね。
特に政治は大人としてある程度知らなきゃ恥ずかしいし、パソコンも無知だから選べる仕事も限られる。
パソコン教室通おうかなと思うけど、お金稼ぎたくて就活中なのにお金使ってどうすんだって感じ。+15
-0
-
415. 匿名 2021/09/26(日) 08:22:45
貪欲に外見を磨いてのし上がればよかった。人は外見じゃないって突っ張っていて損をしたな。+2
-0
-
416. 匿名 2021/09/26(日) 08:24:49
勉強したい
でも今だとあの学校の狭い世界と窮屈な感じに戻りたくないかも…+2
-0
-
417. 匿名 2021/09/26(日) 08:29:17
>>15
中学の三者懇談で担任に、この子はとても努力する子だから…と言われて、は?と思った。
私努力してませんけどと。
私もあの頃に戻れるなら本気で努力というものをしてみたい。+8
-2
-
418. 匿名 2021/09/26(日) 08:29:27
>>24
五、六十代で頑張って取ってる人もいるから大丈夫だよ。+9
-0
-
419. 匿名 2021/09/26(日) 08:32:09
>>111
こんな加工まみれの画像でそんなのどうでも良くない?笑+11
-0
-
420. 匿名 2021/09/26(日) 08:34:22
制服をちょーミニにしたい!
すっごい憧れていたのに、キャラ的に周囲を気にしてできなかった。
+0
-0
-
421. 匿名 2021/09/26(日) 08:35:16
今の時代なら戻っても厳しい
+0
-0
-
422. 匿名 2021/09/26(日) 08:39:05
しつこく悪口言ってくる元クラスメイト、本気で法的手段に出たら良かった。
一方的に悪口広められたり目の前で言われたり、信じた人からもゴミのような扱いされ散々だった。これ以上続けるなら名誉毀損で訴えるよ!といったものの、金が無くて断念してしまった。バイト代をそっちに費やせばよかった。まさかずっと同じこと続けてたとは。本当に後悔。+0
-0
-
423. 匿名 2021/09/26(日) 08:39:26
>>166
巨乳羨ましい
小さいとエロさにかける+3
-0
-
424. 匿名 2021/09/26(日) 08:44:21
>>19
なさすぎて逆にありそう!笑+8
-0
-
425. 匿名 2021/09/26(日) 08:45:31
女子高、女子大だったから共学に行ってみたい
女子校は女子校で楽しかったけどね+2
-0
-
426. 匿名 2021/09/26(日) 08:50:54
>>423
巨乳じゃなくても良いけど、貧乳は無理って男は結構いるよね。
例外は可愛い子だけらしいけど。+2
-0
-
427. 匿名 2021/09/26(日) 08:50:54
10代の頃は遊びまくって勉強もろくにせず毎日友達と遊んだり彼氏と遊んだり、楽しくてしかたなかったな。大切な思い出なので悔いはないけど、もし戻れるのならやっぱり資格を取ったり、もっと色々な事に積極的に挑戦すれば良かった、親に甘えられるうちにw
若い時に好き勝手生きてきて楽をし過ぎたせいで大人になってから苦労してるのでw
でもその頃の楽しかった思い出が今でも心の支えでもあるというのも事実。色々大変な事があって精神的に辛いことが大人になってから多かったので、10代の勝手気ままに楽しく過ごした時間は神様が私にくれた一生の宝物でもあります。でもやっぱり遊びながらもしっかり資格を取ったり将来の為に出来ることをしたかったなとは思う。+0
-0
-
428. 匿名 2021/09/26(日) 08:52:57
高校生に戻って恋愛したい。
今22だけど未だに彼氏いない歴=年齢…
20歳までに彼氏できなかった人は人間性に何かしら問題があると言われ落ち込んでます+0
-2
-
429. 匿名 2021/09/26(日) 08:56:36
学習机のルームツアー
You Tubeとかで
無印良品とかで揃える+0
-0
-
430. 匿名 2021/09/26(日) 08:58:28
とにかく太らない様に体重体型維持。
あとアル中になるから酒やめとけ。
何をやりたいか見据えて、そのキャリアに向けて一本に進む。だいぶ遠回しして遅咲きデブだから。+1
-0
-
431. 匿名 2021/09/26(日) 08:58:49
高校時代は必死に勉強したから
勉強に悔いは無いけど、
部活(演劇部)入りたかったな。
あとは・・・友達とお茶したり
カラオケとかもテスト後しか
出来なかったから、もっと遊びたかったw+0
-0
-
432. 匿名 2021/09/26(日) 09:04:36
きちんとした生活を送りたい。清楚で上品さを身につけたらまた人生変わってたかなあー+0
-0
-
433. 匿名 2021/09/26(日) 09:06:12
>>4
今を踏まえての記憶経験ありきで、だったら勉強。
+5
-0
-
434. 匿名 2021/09/26(日) 09:08:57
>>4
いやいや、勉強真面目にやった立場からすると恋愛はしとくべきだった。
勉強していた人間は基本みんな奥手の中の奥手。+6
-3
-
435. 匿名 2021/09/26(日) 09:09:52
子どものときから20代前半まで
ずっとデブだったので、
早めにダイエット開始したい。
痩せてみたら自分でいうのもなんだが
綺麗だったんだけど、
(30キロ以上痩せたので、顔も別人
20代前半からでは生き直すには遅過ぎて、
メンタルがデブのまま、自己肯定感低くて、
人生どうにもならなかったw
自分のほんとうの顔形なのに他人のお面つけて
生きてるような感じなんだよね。
整形した人とか、こういう感覚にならないのかな?+1
-0
-
436. 匿名 2021/09/26(日) 09:14:27
歯の矯正+0
-0
-
437. 匿名 2021/09/26(日) 09:17:15
>>10
若い人はこれが可愛いの?ネタなの?+16
-0
-
438. 匿名 2021/09/26(日) 09:20:06
結婚する前の、夫を見てみたい。
いい大人になってから出会ったので、お互いの学生時代を知らないから。
+2
-0
-
439. 匿名 2021/09/26(日) 09:20:20
金髪。校則厳しかったから。+0
-0
-
440. 匿名 2021/09/26(日) 09:20:51
勉強して国立大学の法学部はいって
弁護士になって
適当に働いて死にたい+0
-1
-
441. 匿名 2021/09/26(日) 09:22:55
違う大学に入学したい!
知名度と場所で選んで授業がつまらなかった…+0
-0
-
442. 匿名 2021/09/26(日) 09:24:47
>>10
いつも思うけど、
藤田ニコルと他人にはわからない加工がされていて、撮った本人達はこれが本人だと思っていて、そんなの見せられてもふーんと思うだけ。
こんなのがいっぱいあるといいのか。
+3
-9
-
443. 匿名 2021/09/26(日) 09:25:31
>>10
私の学校の制服、ずっとジャンパースカートで、
(ブラウスの上からワンピースみたいなの)だからブレザーとかセーラー服の可愛い制服でプリクラ撮りたい!+11
-0
-
444. 匿名 2021/09/26(日) 09:27:23
高校 大学時代しっかり勉強すれば良かったよ
ダラダラとして何もせず漫画クラブで同人誌を描いて終わってしまった+2
-0
-
445. 匿名 2021/09/26(日) 09:27:56
親ときちんとと向き合って、人として対話をしたい。
子供だったから、全くもって甘えていて対等に話してなどいなかった。
いつも甘えていた。
それに気付いていないほど甘えていた。
凄く幸せなことだと思う。
あれ?やっぱり戻っても普通に甘える日々を送って満足しそうだ…。+2
-0
-
446. 匿名 2021/09/26(日) 09:28:11
あんな役に立たない専門学校行かなきゃ良かった。
友達もアラフォーになった今は皆疎遠になってしまってるから必要ってほどでもないのかも。
医療で活躍出来る資格取れる専門学校行けば良かったな。+1
-1
-
447. 匿名 2021/09/26(日) 09:29:24
あんな田舎のショボい高校へ行くべきでは
なかった。中学から、やり直したい。
+3
-0
-
448. 匿名 2021/09/26(日) 09:29:59
勉強+0
-0
-
449. 匿名 2021/09/26(日) 09:32:42
>>10
こういう男すごい無理なんだけど誰かわかりますか……+53
-1
-
450. 匿名 2021/09/26(日) 09:33:08
ジョジョの奇妙な冒険を全巻読みたい。
今度アニメ化するやつも!競馬レースのやつも!最近のなんかやつも!10代で読みたい!よみたい+0
-0
-
451. 匿名 2021/09/26(日) 09:34:17
中学受験して私立の中高一貫校行きたい。
いわゆる市営団地ばかりの地区で公立中が荒れてて、ヤンキー多かったし、ヤンキーじゃない子も陰湿な子が多かった。公立高校も学区制で選択肢が少なく、通学時間やアクセスから実質2校しか選べず偏差値高い方の偏差値52の学校に通った。こちらはヤンキーはいないけどなにもかもパッとしない学校で陰湿な人が多かった。大学受験は頑張って難関の私立大に行きました。うちの高校から現役でそこ行ったの私が初めてだと思う。中学も高校も話が合う人いないな、陰湿な人多いな、楽しくないなって思ってたけど、大学ではステキな友達がたくさんできました。偏差値と民度はある程度比例すると思う。
+4
-0
-
452. 匿名 2021/09/26(日) 09:37:13
ムダに底辺私立学校行って酒タバコ男より、就職…いやバイトフルでも良かったんじゃないかと思う
夜間の学校で昼バイトとか
ズレた世間体に合わせてムダばっか
タダ通ってもしょうがない
合うもん探せば良かったなー+0
-0
-
453. 匿名 2021/09/26(日) 09:42:55
塾通って家の手伝いして少しバイトしておこずかいにしたい。底辺高でバイトばかりして勉強しなかったこと後悔している。大人になってその年齢でしなきゃいけないのはそれじゃなかったって後悔している+0
-0
-
454. 匿名 2021/09/26(日) 09:46:58
大学受験で東京の上のレベルを狙えたのに、親に金銭面で迷惑かけちゃいけないって
地元国立に留まったこと。親も、気にしなくていいと言ってたのに自分で勝手にブレーキかけてた+1
-0
-
455. 匿名 2021/09/26(日) 09:53:01
>>4
やっぱりそういうもの?
私は逆に勉強なんてしなければ良かったと思ってる。
一応大学~大学院はそこそこの(学歴フィルターできられることはまずない)ところ行ったし、就職先も悪くないけど、がるちゃんの「高卒、中卒だけど高収入の旦那見つけて幸せ(はぁと)、高学歴ほど独身とか不妊でかわいそう」見てると勉強頑張っていた自分が馬鹿馬鹿しくなるよ。
一応娘いるけど、将来自分と同じような道をたどらせたいかと言われたら正直迷う。
ほどほどの方が幸せかも、と思ってしまう。+8
-4
-
456. 匿名 2021/09/26(日) 09:58:02
>>10
足気持ち悪い+12
-0
-
457. 匿名 2021/09/26(日) 10:05:54
ちゃんと勉強して大学進学したかった。
自分だけを想ってくれる彼氏がいて、充実した毎日を過ごしたい。+0
-2
-
458. 匿名 2021/09/26(日) 10:06:01
色んな検定試験の勉強をしたい。
あと、本気でダイエットとばあちゃん孝行♡+2
-0
-
459. 匿名 2021/09/26(日) 10:06:34
>>1
お金を貯める!
学生時代からバイト掛け持ちしたり、かなり一緒懸命稼いでいた!
しかし当時の私はひとときの娯楽やブランド品に使い、全然手元にのこっていません。
あの頃堅実にしっかりお金を貯めていた友達を見るとアリとキリギリスの気持ちがわかります。。+3
-0
-
460. 匿名 2021/09/26(日) 10:06:59
いじめられて不登校だったから、青春っぽいことできなくても普通に学生時代の思い出が欲しい+4
-0
-
461. 匿名 2021/09/26(日) 10:08:15
大学違うとこに入って、就職したら良かった。まず高校選びから近いからってしなきゃよかったな、、って後悔。+0
-0
-
462. 匿名 2021/09/26(日) 10:11:43
>>193
ざんねーーん🙈+2
-0
-
463. 匿名 2021/09/26(日) 10:12:10
>>22さ
私も、ダメもともで伝えてしっかり失恋しておけば良かったと思う!+3
-0
-
464. 匿名 2021/09/26(日) 10:12:48
>>455
馬鹿馬鹿しくなる気持ちも分かるけど、もし高卒になったとして学歴フィルターで馬鹿にされたり「高卒なんだ?勉強苦手だったんでしょ?」みたいに言われた時耐えられますか?
私はやだから、やっぱり戻って勉強もっと頑張るかなぁ。(中堅大学卒ですが戻れるなら医学部に行きたいです。)
後、就職先も悪くなくて娘さんもいるなら一番羨ましいパターン。完璧では。+5
-0
-
465. 匿名 2021/09/26(日) 10:16:26
田舎の陰キャのままなら戻らなくて良いですw+0
-0
-
466. 匿名 2021/09/26(日) 10:21:14
>>1
13歳までに出来るだけ多くの人間を殺し、パクられる+0
-3
-
467. 匿名 2021/09/26(日) 10:22:11
勉強したかってより真面目に学校通いたかった。底辺高校で底辺成績、毎日遅刻、自分都合で休む。学校は好きだったのになんであんな生活しちゃったんだろう。やり直せたらちゃんと通ってせめて学年半分の成績取りたかった。いろいろ浅はかで舐めてたと思う+1
-0
-
468. 匿名 2021/09/26(日) 10:26:10
>>124
十分若いじゃん
若い母親になっても良いことないぞ
親と20近くしか離れてないけど、19の母親とか子供も苦労するに決まってる+3
-3
-
469. 匿名 2021/09/26(日) 10:26:26
メイクして学生生活送りたい!
スッピンの卒アル見てられないwww+0
-0
-
470. 匿名 2021/09/26(日) 10:27:03
>>155
アラフィフ
学生時代プリクラなんてなかった🥲+2
-1
-
471. 匿名 2021/09/26(日) 10:27:42
勉強
学部選択を間違えた
はじめから情報学科にすればよかった
なんで看護なんていったんだよ自分
今苦労してる+1
-1
-
472. 匿名 2021/09/26(日) 10:28:20
バイクに乗る+0
-0
-
473. 匿名 2021/09/26(日) 10:31:39
>>468
ごめん
早く産んだけど、子ども4人とも大学卒業して、今は時間もお金も自由に使えるし、可愛い孫もできてしあわせだよー
アラフィフ+6
-2
-
474. 匿名 2021/09/26(日) 10:33:57
ダイエット。
というか健康的な食生活。
+0
-0
-
475. 匿名 2021/09/26(日) 10:34:21
中学無茶苦茶暗かったから明るい生活を送りたい。
あとその時に暴飲暴食しまくってた影響なのか痩せにくい体になってしまったから普通の食事をしたい。+0
-0
-
476. 匿名 2021/09/26(日) 10:34:45
すごく楽しく充実した毎日だったから、戻れるならまた同じ時間を過ごしたい。+0
-0
-
477. 匿名 2021/09/26(日) 10:36:02
>>402
才能無い人の話されても、、、+5
-0
-
478. 匿名 2021/09/26(日) 10:36:52
>>120
これだな+0
-0
-
479. 匿名 2021/09/26(日) 10:39:49
中学→勉強をちゃんとする、女子校だったから共学選べばよかった
高校→3年という短い時間の中でちゃんと自分がやりたい事を見つければよかった
短大→2年という短い時間の中で… 以下同文
今更タラレバになっちゃうけど、やっぱり考えちゃうな+0
-0
-
480. 匿名 2021/09/26(日) 10:41:19
>>1
恋愛してみたかった
+2
-0
-
481. 匿名 2021/09/26(日) 10:41:45
美容に目覚めていたかった…
日サロばっか行って肌を痛めつけていたから…+1
-1
-
482. 匿名 2021/09/26(日) 10:44:55
>>4
結局さ、現状に不満があるのは社会のせいではなく勉強してこなかった自分のせいなんだよね+4
-1
-
483. 匿名 2021/09/26(日) 10:45:49
政治家目指して内閣総理大臣になれば良かった
少なくとも進次郎よりは偏差値高い大学いったし+2
-0
-
484. 匿名 2021/09/26(日) 10:46:28
>>477
才能ない人の話なんかしてませんが?
どこをどう読むとそんなつっこみになるのw+0
-7
-
485. 匿名 2021/09/26(日) 10:47:13
痛い行動は慎む
私の10代の頃の言動って全てにおいて痛かったから+0
-0
-
486. 匿名 2021/09/26(日) 10:47:51
まず若い時は健康なのが良い
膝も腰も痛くない
それだけでパラダイスだよ
お金あっても若さは買えない+0
-0
-
487. 匿名 2021/09/26(日) 10:51:11
10代から生理PMSに悩んでた
ピルや婦人科や避妊の事知ってれば良かった+1
-0
-
488. 匿名 2021/09/26(日) 10:52:09
>>481
ごめんマイナスは間違い
むしろプラス押したかった+0
-0
-
489. 匿名 2021/09/26(日) 10:53:30
高校生の時付き合ってた彼氏にもっと素直に自分の気持ちを言えばよかった。
(週1じゃなくて週2会いたいとか)
高校生だったから付き合って半年でもやらなかったけど、あんなに好きだったんだならやれば良かった。
+2
-0
-
490. 匿名 2021/09/26(日) 10:54:16
勉強をがんばる
そしてとにかく食べ過ぎないこと!
ムリして友達とつるまなくても大丈夫だ
私が十代のときもネットがあれば情報たくさんつかめたのにって
くやしく思う+3
-0
-
491. 匿名 2021/09/26(日) 10:55:56
10代のころってちょっとやんちゃで遊んでる
ヤンキー風味のある子が魅力的に見えるけれど
真面目な頭の賢い男子と親しくなること!(または目を付けておく)
これは絶対だ!+1
-0
-
492. 匿名 2021/09/26(日) 11:04:13
合コンいってみたいー+1
-0
-
493. 匿名 2021/09/26(日) 11:06:13
コミケ。+1
-0
-
494. 匿名 2021/09/26(日) 11:07:51
矯正+1
-0
-
495. 匿名 2021/09/26(日) 11:07:56
>>8
そうかー。
私は三姉妹で文化部、男と関わらずで大人になってしまい男を見る眼的なものも全くないし男限定人見知り。
男女でもっと交流しとけばよかったと思ったよ。
接し方がわからん+16
-0
-
496. 匿名 2021/09/26(日) 11:08:00
学生時代ショートにすべきだった
髪の毛洗う時間が無駄すぎる+2
-1
-
497. 匿名 2021/09/26(日) 11:09:09
>>17
四年遊ばせてもらったことは親に感謝だけど、将来考えて選ぶべきだったと私も反省してます+4
-1
-
498. 匿名 2021/09/26(日) 11:10:18
>>20
絶対知り合いに会わない土地でロリータもしくはゴスロリを一回だけやってみたかった
多分それで満足する+9
-1
-
499. 匿名 2021/09/26(日) 11:11:28
>>3
これに尽きるわ+13
-1
-
500. 匿名 2021/09/26(日) 11:16:55
ダイエットしない、お金貯める、大学受験する、ちゃんとした恋愛する、ライブに行く!+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する