ガールズちゃんねる

「ワクチン接種しない」と宣言したYouTuber夫婦 そろって新型コロナ死する結果に(米)

5195コメント2021/10/24(日) 14:52

  • 2501. 匿名 2021/09/25(土) 13:24:57 

    親が陰謀論者だと悲惨だね…洒落にならない。
    気の毒過ぎる。


    +9

    -7

  • 2502. 匿名 2021/09/25(土) 13:25:02 

    >>2483
    それ言うなら日本もだろ?
    まあ、日本国憲法があるから
    日本ではありえないな。
    多分それはワクチンパスに反対したデモ隊が
    暴徒化したんだろう。

    +0

    -0

  • 2503. 匿名 2021/09/25(土) 13:25:03 

    >>2479
    ほんとに悪いけど知的なものがかなり低レベルな層か、お勉強はできるけど変な宗教とかにだまされるタイプなんだと思う。

    これもマイナスつくだろうけど日本人なら知ってる大企業勤務だけど、
    少なくともうちの部署は全員職域摂取でワクチン打ったわ。
    コロナになってる暇ないんだよね。

    +24

    -24

  • 2504. 匿名 2021/09/25(土) 13:26:24 

    >>2458
    確かにこれだけみたらワクチン効果どうなの?と感じるのは分かる
    ハイリスクな高齢者とワクチン打って時間経過してる医療従事者だから有効性が下がったのか

    ただ、人数が少なすぎて
    >>2320のソース否定できるものではないよね

    +2

    -2

  • 2505. 匿名 2021/09/25(土) 13:26:42 

    >>2386
    誰だか、ワクチンは鎧だと思ったらレインコートくらいだったと言ってましたよ。
    レインコートで戦いに行けと言われている気がしました。

    +6

    -2

  • 2506. 匿名 2021/09/25(土) 13:26:53 

    >>2501
    うわあ、子供かわいそう…
    医者じゃないけど誰よりもコロナに詳しいとかやばいな

    +20

    -2

  • 2507. 匿名 2021/09/25(土) 13:26:59 

    打たない人は一切外出禁止ね
    迷惑だから

    +3

    -13

  • 2508. 匿名 2021/09/25(土) 13:27:21 

    >>2304
    現役医師の中でワクチン打たない人がいる現実。

    +30

    -7

  • 2509. 匿名 2021/09/25(土) 13:27:23 

    >>2421

    打つことに緊張が高まって話聞いていただいて気が楽になりました
    一人暮らしだし一人で悶々としてて。
    ありがとうございました^ ^

    +1

    -0

  • 2510. 匿名 2021/09/25(土) 13:27:27 

    >>2505
    どこの情報よ 笑

    +0

    -4

  • 2511. 匿名 2021/09/25(土) 13:27:46 

    「ワクチン接種しない」と宣言したYouTuber夫婦 そろって新型コロナ死する結果に(米)

    +6

    -3

  • 2512. 匿名 2021/09/25(土) 13:28:05 

    ワクチン"摂取"っていうひと、同じひと?

    +5

    -0

  • 2513. 匿名 2021/09/25(土) 13:28:06 

    >>2459
    折りたたみ傘を身体に埋め込むような感覚

    +0

    -0

  • 2514. 匿名 2021/09/25(土) 13:28:09 

    >>2382
    不謹慎だけど私もそこフフってなったww

    +9

    -0

  • 2515. 匿名 2021/09/25(土) 13:28:14 

    >>2508
    横だけど本当ですか?兄弟が医者ですが大病院ならありえないことですよ。超初期に、うちの兄弟はコロナ病棟でもなんでもないですが打ってましたよ。

    +7

    -10

  • 2516. 匿名 2021/09/25(土) 13:28:15 

    >>2501
    よくこんな誰でも作れるようなラインの会話を信じられるねw

    +18

    -5

  • 2517. 匿名 2021/09/25(土) 13:28:20 

    >>2487
    都会は人が多いから、ガルの意見も都会に傾きがちだけど、田舎と都会で考え方に差は出てると思うな。
    例えばうちの地域はウレタン多いし、二重マスクなんて人は見たことがないような、そんな意識の人たちが普通に暮らせちゃう地域だよ。
    電車も時間帯ずらせば、ソーシャルディスタンス取れる混み具合。

    +4

    -0

  • 2518. 匿名 2021/09/25(土) 13:28:21 

    >>2503
    大企業勤務とか書くと脊髄反射でマイナスされるぞw

    +12

    -1

  • 2519. 匿名 2021/09/25(土) 13:28:48 

    >>2515
    任意ですが?

    +13

    -2

  • 2520. 匿名 2021/09/25(土) 13:28:59 

    >>2503
    五毛おつかれ

    +5

    -2

  • 2521. 匿名 2021/09/25(土) 13:29:02 

    >>2497
    横だけどどこにの地域ですか?

    +1

    -0

  • 2522. 匿名 2021/09/25(土) 13:29:04 

    >>2504
    つーか、感染しても軽症で済めば
    ただの風邪。

    +3

    -0

  • 2523. 匿名 2021/09/25(土) 13:29:11 

    >>2513
    かわいそうに。。。

    +2

    -0

  • 2524. 匿名 2021/09/25(土) 13:29:26 

    >>2518
    ほんとだね^^;
    やっぱ反ワクチンの人って感情をコントロールできなくて、脊髄反射でマイナスつけるし、知能がかなり低いんだろうなあ。ドウブツみたいw

    +5

    -6

  • 2525. 匿名 2021/09/25(土) 13:29:29 

    >>2501
    怖い怖い怖い
    未接種の私から見ても狂気しか感じない(笑)

    +13

    -1

  • 2526. 匿名 2021/09/25(土) 13:29:36 

    >>2448
    そうだね、こっちは嫌いな注射打って、副反応にも耐えたのに、なんもしてない人と同じ扱いは損した気になる。

    +4

    -5

  • 2527. 匿名 2021/09/25(土) 13:29:47 

    >>2411
    これ身内ネタだからよそは言ってないかもね。すまん。
    思い込みで診断してない奴がギャーギャー言ってるよ。そんなに気になるなら診断すりゃ良いのにっていう。ちょっと愚痴みたいなもんでてごめん。これじゃブーメランだったわ。

    +0

    -0

  • 2528. 匿名 2021/09/25(土) 13:29:48 

    >>2234
    たしかにそうですよね
    100パー理解はできないし納得できないかもですが後であの時聞いとけばよかったとかならないように自分の中で納得できれば打とうと思います

    +1

    -0

  • 2529. 匿名 2021/09/25(土) 13:30:02 

    >>101
    今年の日本人の死者数すごいことになってますよ。
    「ワクチン接種しない」と宣言したYouTuber夫婦 そろって新型コロナ死する結果に(米)

    +15

    -0

  • 2530. 匿名 2021/09/25(土) 13:30:06 

    >>2503
    摂取と書いてる時点で仕事できなそう
    文章確認してから送信することをお勧めするよ

    +19

    -4

  • 2531. 匿名 2021/09/25(土) 13:30:10 

    >>2386
    雨降ってたら家でコーヒー飲むわ

    +0

    -0

  • 2532. 匿名 2021/09/25(土) 13:30:21 

    >>2520
    下手くそな煽りw
    おたくの不動産バブルもおしまい

    +2

    -1

  • 2533. 匿名 2021/09/25(土) 13:30:29 

    >>2501
    うわぁ。。
    ど素人の判断でどこともわからない情報鵜呑みにしてるとか。。
    押しつけは良くないわぁ
    ガル民だったりして 笑

    +8

    -1

  • 2534. 匿名 2021/09/25(土) 13:30:29 

    >>2516
    あなたがそうだとは言わないけれど、陰謀論の人こそよくそれ信じるね?みたいな画像よく貼ってこない?

    +11

    -0

  • 2535. 匿名 2021/09/25(土) 13:30:57 

    >>2505
    お子さんがワクチン接種一ヶ月後に亡くなった宮坂さんだよね
    それでもワクチン打て打て言ってるよね 
    もはや狂気だわ
    私なら因果関係不明で片付けられても同じ目にあったらワクチンを人には勧めない

    +5

    -1

  • 2536. 匿名 2021/09/25(土) 13:31:16 

    >>2530
    そうやって上に立ったつもりになってインターネットって楽しいね〜

    +3

    -6

  • 2537. 匿名 2021/09/25(土) 13:31:17 

    >>2516

    確かにライン画像なんていくらでも偽造できるけど、主婦の多いガルで、家族に打たせないよう説得してるとか接種券隠したとかよく見るから、こういう家庭もありそうだなのは思う

    +12

    -0

  • 2538. 匿名 2021/09/25(土) 13:31:58 

    >>2510
    息子がワクチン接種して亡くなった専門家?じゃなかったっけ

    +0

    -0

  • 2539. 匿名 2021/09/25(土) 13:32:01 

    >>1890
    横だけどそうだよね。
    だから高齢者から打ったんだし。

    +11

    -0

  • 2540. 匿名 2021/09/25(土) 13:32:04 

    >>2524
    ワクチン推奨派のあなたは高尚な精神の持ち主ですものねw

    +4

    -3

  • 2541. 匿名 2021/09/25(土) 13:32:07 

    >>2537
    さらに横だけど、そんな書き込みがちであるの?
    打たない自由とか言ってるのに打つ人の妨害するとか迷惑以外何者でもないわ(

    +6

    -1

  • 2542. 匿名 2021/09/25(土) 13:32:24 

    >>2508
    嘘つけーーいwww病院勤めててそんなアホな先生おらんやろw
    コロナに関わらず、元々反ワクチンの自然派医師ならあり得るけどw

    +8

    -9

  • 2543. 匿名 2021/09/25(土) 13:32:30 

    >>2463
    いや?ここで血液型とか他の障害とか外国がーとか日本は同調圧力がーって言っても反応したよ。
    つまり差別発言嫌いなだけ。鬱陶しかったみたいでごめんね。

    +0

    -2

  • 2544. 匿名 2021/09/25(土) 13:32:31 

    >>2530
    ガルごときで送信前に誤字脱字確認するの面倒よね
    仕事じゃあるまいし

    +3

    -6

  • 2545. 匿名 2021/09/25(土) 13:32:31 

    >>541
    wwww

    +5

    -0

  • 2546. 匿名 2021/09/25(土) 13:32:38 

    >>2507
    ワクチン盲信するのは危険
    秋冬にまた感染爆発しちゃうよ

    ワクチン打ったって感染るし感染すよ
    打たなくても然り、、

    ワクチンは自分の為だからさ
    打ってない人がその辺歩いてても
    関係ないよ

    打ってない人自身が重症化リスク
    高いだけなんだからこういう発想は
    危険だしおかしいと思う

    +3

    -2

  • 2547. 匿名 2021/09/25(土) 13:32:42 

    >>2540
    はい。どう考えても打つべきだと思いますから。

    +0

    -0

  • 2548. 匿名 2021/09/25(土) 13:32:57 

    >>2526
    自分に得になるから自分のために打ったんでしょ。
    売ってない人に八つ当たりしてスッキリしたいだけやん。

    +8

    -3

  • 2549. 匿名 2021/09/25(土) 13:33:03 

    >>2510
    免疫学の第一人者のかたの方の発言ですよ
    ワクチン打っても感染リスクがあると言う趣旨のお話でした

    +4

    -2

  • 2550. 匿名 2021/09/25(土) 13:33:09 

    >>2433
    個人的には持病とアレルギーだけどそれ除いても、治験中、人が死んでる、副作用があるのを認めないし報道も詳しくやらない、感染を防ぐわけではない、重症化する人もいる、何かあっても国はシカト…逆に打つ理由は何なの?皆んなが打ってるから?

    +9

    -3

  • 2551. 匿名 2021/09/25(土) 13:33:18 

    >>2530
    揚げ足取りが誤字ってもう負け戦じゃんw

    +3

    -5

  • 2552. 匿名 2021/09/25(土) 13:33:26 

    >>2529
    これ誰のパソコン?

    +1

    -0

  • 2553. 匿名 2021/09/25(土) 13:33:34 

    >>2507
    打たないけど自由に外出するよ。

    +5

    -3

  • 2554. 匿名 2021/09/25(土) 13:33:54 

    >>2544
    他人のこと低レベルだの馬鹿だの書き下ろしてる人が誤字って滑稽だなって思って

    +7

    -1

  • 2555. 匿名 2021/09/25(土) 13:34:06 

    >>2505
    同じなんだけど雨ガッパ

    +0

    -0

  • 2556. 匿名 2021/09/25(土) 13:34:09 

    >>2521
    豊島区
    周りにも取れてる人もいるにはいるよ
    でも私は取れない

    +1

    -1

  • 2557. 匿名 2021/09/25(土) 13:34:40 

    接種しててもしてなくても
    もう無症状と軽症で済むようなひとたちは緩和だよねー
    それでもコロナなんて感染したくはないから予防継続しあうとして

    こうして感染して死んじゃうかもってひとはワクチンやるや
    自粛でしょ
    入院するようなひとも迷惑かけるから自粛だね

    +1

    -0

  • 2558. 匿名 2021/09/25(土) 13:34:49 

    >>2515
    呼吸器科の開業医です。
    ワクチンもやってないです。

    +20

    -4

  • 2559. 匿名 2021/09/25(土) 13:34:51 

    3回目どころかこれから4回も5回もあるだろうけど肉体持つのかね?
    自分の免疫潰しちゃってるだろうし恐怖しかないわ

    +7

    -1

  • 2560. 匿名 2021/09/25(土) 13:34:57 

    >>2501
    勝手に接種券破り捨てるのはどうかと思うけど、若者がワクチン接種するのはリスクの方が高いのではないかと心配する気持ちは理解できる。ましてや我が子なら様子見させて新しい安全性の高いワクチンを待つのも有りだと思う。

    +20

    -3

  • 2561. 匿名 2021/09/25(土) 13:34:58 

    >>2554
    音声認識なんてそんなもん
    私もあまり確認しない

    +1

    -6

  • 2562. 匿名 2021/09/25(土) 13:35:23 

    >>2554
    自分が頭が悪いからそうやって言われると過剰反応してしまうんだな…

    +1

    -5

  • 2563. 匿名 2021/09/25(土) 13:35:28 

    >>2551
    知的なものがかなり低レベルって文章もおかしいけどねw賢い人が書いた文とは到底思えない
    違和感を感じないあなた達も文章書いた人と同レベルなのでしょう

    +5

    -1

  • 2564. 匿名 2021/09/25(土) 13:35:52 

    >>2513
    発想が鋭角w

    +4

    -0

  • 2565. 匿名 2021/09/25(土) 13:36:01 

    >>2553
    自由な外出は流石に迷惑すぎる

    +4

    -1

  • 2566. 匿名 2021/09/25(土) 13:36:02 

    >>2562
    ブーメラン乙

    +3

    -1

  • 2567. 匿名 2021/09/25(土) 13:36:19 

    >>2552
    厚労省の人口動態統計の数値をグラフにしたものです。

    +3

    -0

  • 2568. 匿名 2021/09/25(土) 13:36:27 

    >>2501
    ワクチン以外にも、こんな人いるよね
    側から見たら怖いけど、本人は自信満々で幸せそう

    +7

    -0

  • 2569. 匿名 2021/09/25(土) 13:36:45 

    >>2558
    呼吸器科はやばくないか

    +5

    -0

  • 2570. 匿名 2021/09/25(土) 13:37:03 

    でも、医者の中でもワクチン接種済みの方が圧倒的多数なのは間違いないと思うんだよね
    職場も家族も友達もみんな打ってる
    反ワクチンの人まじめに現実世界で出会ったことない…

    +3

    -2

  • 2571. 匿名 2021/09/25(土) 13:37:04 

    >>2491
    判定?なにを?
    日本人ですか?日本語理解できます?

    +0

    -0

  • 2572. 匿名 2021/09/25(土) 13:37:08 

    >>2501
    この親、ガルちゃんにいる陰謀系反ワクチンさんと大体同じだね。

    +10

    -1

  • 2573. 匿名 2021/09/25(土) 13:37:14 

    >>2547
    ここまで真っ直ぐ信用できるのってどういう要素?
    ファイザー?政府?アメリカ?WHO?

    +2

    -1

  • 2574. 匿名 2021/09/25(土) 13:37:16 

    間違いなんだから
    訂正すればいいだけなのにムキになるなんてw

    +1

    -1

  • 2575. 匿名 2021/09/25(土) 13:37:18 

    >>2559
    打ちたい人は打つんじゃないかな?インフルエンザの予防接種みたいに。コロナとインフルエンザ合わせた物も出来るみたいだし。

    +1

    -0

  • 2576. 匿名 2021/09/25(土) 13:37:24 

    >>2497
    取ろうとしてる?

    +2

    -0

  • 2577. 匿名 2021/09/25(土) 13:37:34 

    >>2498
    50歳超えてるガルおばちゃんの周りは皆打ってるのかもね
    まさか60超えてガールは無いと思う

    +1

    -2

  • 2578. 匿名 2021/09/25(土) 13:37:45 

    >>2515
    某私立医大の私の主治医の先生はワクチン打ってませんよ。ついで先生のお父様、お兄様も医師ですが打たれていないそうです。先生の病院は完全任意圧力もないそうですがそれでも約半数の医療従事者は打った、と仰ってました。先生の病院はコロナ患者受け入れ不可の病院だったのですが、7月ごろからワクチン接種した患者が体調崩して搬送されてきてコロナ罹患しているケースが急増しているそうです。何のためのワクチンなんだか、とぼそっと仰ってました。

    +18

    -2

  • 2579. 匿名 2021/09/25(土) 13:37:45 

    >>2558
    釣りくさい

    +5

    -0

  • 2580. 匿名 2021/09/25(土) 13:37:52 

    >>2507
    感染予防効果は無いのよ

    +4

    -3

  • 2581. 匿名 2021/09/25(土) 13:37:53 

    >>2568
    横だけどいるねえ…

    +2

    -0

  • 2582. 匿名 2021/09/25(土) 13:38:04 

    >>2550
    治験中ってコメよく見るけどなんで治験中って思ってるの?

    +3

    -8

  • 2583. 匿名 2021/09/25(土) 13:38:35 

    コロナで死にたくないなら
    デブはまずは痩せろ
    喫煙者は禁煙しろ
    ワクチンの前にできることがこの一年半あっただろ

    年寄りはワクチン打つメリットは高いから否定しない

    +4

    -0

  • 2584. 匿名 2021/09/25(土) 13:38:37 

    私はモデルナ1回職域で打って帯状疱疹の嵐になり2回目は医者から打たない方がいいになりました

    +4

    -0

  • 2585. 匿名 2021/09/25(土) 13:38:42 

    >>2556
    そうなんだ。取れると良いですね。
    豊島区の隣の文京区や新宿区は結構接種が進んでいるのに何が違うんだろう。

    +2

    -0

  • 2586. 匿名 2021/09/25(土) 13:38:46 

    >>1
    ワクチン打てば良かったのに

    +1

    -1

  • 2587. 匿名 2021/09/25(土) 13:38:47 

    >>2577
    私25歳だけど、学生時代の友達も親も弟も職場の同期もみんな打ってるよ…

    +5

    -1

  • 2588. 匿名 2021/09/25(土) 13:38:57 

    >>2535
    そそ、、

    息子さん亡くなったのに
    どういう思考回路で真逆に
    なったのか聞いてみたい

    凄く興味深いですね
    何が彼をそうさせたんだろ

    +5

    -1

  • 2589. 匿名 2021/09/25(土) 13:38:58 

    >>2560
    でもやっぱり、勝手に破り捨てるのはやりすぎだと思う。

    +8

    -1

  • 2590. 匿名 2021/09/25(土) 13:39:22 

    >>2571
    障害名とか安易に出してくるってことは自分のなかでそういう物差し持ってるから出てくる発言なんじゃないの?
    専門家でもないのに甚だしいわ

    +0

    -0

  • 2591. 匿名 2021/09/25(土) 13:39:42 

    >>2589
    横だけど私もそれ
    こういうデメリットがあると思う、って伝えるくらいならまだしも

    +6

    -0

  • 2592. 匿名 2021/09/25(土) 13:39:54 

    ご高齢の方もそうだけど旦那さん亡くなってもピンピンしてる人が多い反面奥さん無くすと途端に弱る人多い気がする

    +0

    -0

  • 2593. 匿名 2021/09/25(土) 13:39:57 

    嘘つきの作り話の出来が悪い!

    +0

    -0

  • 2594. 匿名 2021/09/25(土) 13:40:09 

    >>1869
    このあいだ同じようなレスに同じようなレスしたら
    反ワクだの信者だの捲し立てられた。
    ただ、ただもうそういうのも面倒くさいのよね。私は接種済み。

    +4

    -2

  • 2595. 匿名 2021/09/25(土) 13:40:17 

    >>2559
    ね。打つ必要のある、コロナ感染で重症化リスクある人なら仕方ないけど、健康な人が何度も打つ意味はあまり感じないな 
    もしくは感染後、治療薬に副作用があるなら納得して受け入れるけど、移るか移らないかわからないもののためにリスク犯すのヤダ
    母親はアラフィフだから打ってたし、それは正解だと思うけど20代で太ってもないしタバコも吸わないから重症化する気がしないわ

    +3

    -0

  • 2596. 匿名 2021/09/25(土) 13:40:21 

    >>2587
    実社会では周りは打った人ばかり
    一部がネットで声が大きいだけ

    +9

    -1

  • 2597. 匿名 2021/09/25(土) 13:40:26 

    >>2544
    コメントの信用度落としてどうするの。
    ガルごときで人生の時間の無駄使いしてるなんて。

    +2

    -0

  • 2598. 匿名 2021/09/25(土) 13:40:31 

    ユーチューバーって、時々自分の発信に対して、コントみたいなオチ作るよね。
    このケースは亡くなられてるので洒落にならないけど。

    +2

    -0

  • 2599. 匿名 2021/09/25(土) 13:40:33 

    >>2587
    とりあえず、みんなって何人のこと言ってる?

    +4

    -3

  • 2600. 匿名 2021/09/25(土) 13:40:34 

    >>2501
    うちの親も似たようなもんだよ。打ったら縁切るからねだって。さすがにそれは引くけど、それがなければワクチンに何の疑いも持たなかったかも。自分なりに調べて考えるきっかけにはなった。当たり前にある情報を疑うっていうのも大事だとは思う。でも陰謀論者は無理だわ。

    +6

    -0

  • 2601. 匿名 2021/09/25(土) 13:40:35 

    >>1653

    ?????????

    +0

    -0

  • 2602. 匿名 2021/09/25(土) 13:40:35 

    >>2552
    自分で作ってると思ってて草。暇人過ぎだろ

    +2

    -1

  • 2603. 匿名 2021/09/25(土) 13:40:59 

    >>2557
    ワクチン摂取した人の緩和もどれくらい緩和かにもよるかな
    県外跨いで遊びに行くのはやめて欲しい
    県外跨いでの里帰り・仕事はいいけど、外食は各々の都道府県内で限定にして欲しい
    飲食店はソーシャルディスタンス守ってて欲しい
    私は打ったけど、ちゃんと自粛してる
    でも周りの打った人、はやく旅行解禁ならないかなとかそんな事言ってるわ

    +3

    -0

  • 2604. 匿名 2021/09/25(土) 13:41:06 

    >>2596
    だよね。祖父母も80超えてるけど打ってる。

    +3

    -0

  • 2605. 匿名 2021/09/25(土) 13:41:12 

    >>2550
    横だけど私もアレルギー体質だし基礎疾患持ちでむしろかかりつけ医にサッサと打つように言われたよ(今は接種済み)
    打つのを止められるアレルギーや持病って何だろう。

    +9

    -2

  • 2606. 匿名 2021/09/25(土) 13:41:12 

    本当に本当に純粋に不思議なんだけど、まだ治験中のワクチンを不自然なほどにものすごく勧めてきてることを怪しい・怖い・様子を見たいと思うのって普通じゃないの?どうして反ワクチンみたいに言うの?自分の体に入れるのよ?昔、中国産餃子に段ボール入ってたら連日報道されまくってた。
    食べ物は気を付けるでしょ?

    +27

    -4

  • 2607. 匿名 2021/09/25(土) 13:41:25 

    >>2602
    それくらいしかねないと思ってるから、、

    +3

    -0

  • 2608. 匿名 2021/09/25(土) 13:41:30 

    >>2529
    ワクチン接種してるのに多いね。去年はどうなの?

    +2

    -0

  • 2609. 匿名 2021/09/25(土) 13:41:41 

    >>2599
    学生時代の友達も親も弟も職場の同期もみんな打ってる


    日本語読める???????

    +3

    -4

  • 2610. 匿名 2021/09/25(土) 13:41:43 

    >>2498
    予約取れてないこと以外でって言ってる

    +0

    -0

  • 2611. 匿名 2021/09/25(土) 13:41:44 

    >>2544
    その割にソースめっちゃ欲しがるよね
    あなた

    +1

    -2

  • 2612. 匿名 2021/09/25(土) 13:41:48 

    >>2565
    何故ですか?感染していないのに。

    +1

    -2

  • 2613. 匿名 2021/09/25(土) 13:42:46 

    >>2575
    そんな意味不明なワクチンどうやってできたんだろ……mRNA二個混ぜたってこと?

    +2

    -0

  • 2614. 匿名 2021/09/25(土) 13:42:48 

    >>2580
    1〜3ヶ月は予防になるはず
    それ以降は感染しやすくなって、もともと重症化しやすい層は重症化する
    なのでブースター

    +3

    -0

  • 2615. 匿名 2021/09/25(土) 13:42:51 

    >>2606
    うーん、確率的にコロナに感染して後遺症出るよりワクチン接種で何かある方が低いと思っているから。かな。
    周りでコロナに感染している人いるし、その話も聞いて大変だった話も聞いたし。

    +6

    -4

  • 2616. 匿名 2021/09/25(土) 13:42:51 

    >>2569
    ワクチンは否定も推奨もしないそうです。
    自分は打たないので患者さんにも
    打たないそうです。
    分かりません。ただ、面倒くさいだけで
    自分は打ってるのかな。
    あるいは何か信念があるのか?

    +2

    -1

  • 2617. 匿名 2021/09/25(土) 13:42:55 

    >>2582
    えっ?
    逆になんで治験中じゃないって思うの?
    ファイザーのHPに治験中って
    書いてあるし、治験バイト募集してるよ

    +16

    -1

  • 2618. 匿名 2021/09/25(土) 13:42:55 

    >>2392
    今まで政府や議員の不正を暴いたのマス4媒体だったけどそっちは当然信じるから政府の批判するわけでしょ、自分の信じたくない物だけマスコミは嘘をつくって調子が良すぎ。

    +0

    -0

  • 2619. 匿名 2021/09/25(土) 13:42:59 

    >>2585
    横だけど、区の職員か、その地域の病院の対応とかかな?

    +0

    -0

  • 2620. 匿名 2021/09/25(土) 13:43:07 

    >>2549
    そしてこんな情報さえ知らず、他人にワクチンを打てなどど言わないで欲しい。
    自分や御家族はどうぞ何回でも打ってください

    +5

    -1

  • 2621. 匿名 2021/09/25(土) 13:43:19 

    >>2556
    モデルナで良いなら都内のクリニックで普通に予約取れますよ
    たとえば田町、モデルナ、で検索してみてください。

    +1

    -0

  • 2622. 匿名 2021/09/25(土) 13:43:21 

    コロナのワクチンっていわゆるインフルのワクチンみたいな位置付けなのか、それとも生後2ヶ月検診とかで打つワクチンみたいな位置付けなのかいまいち分からん
    前者なら個人の自由だよね
    後者ならなるべくみんな打たないと困るけどそれにしては安全性が確保されてない気がする

    +4

    -0

  • 2623. 匿名 2021/09/25(土) 13:43:34 

    >>2516
    ワクチン接種事業の担当部署の公務員だけど、いたずらなのか本気なのかわからないけど、こういうフワフワした内容のクレームが来たことがあるので、可能性はゼロではないかもw
    色んな人がいるね〜、とだけ受け止めてるw

    +3

    -0

  • 2624. 匿名 2021/09/25(土) 13:43:40 

    ワクパスを早く使わせて

    +0

    -4

  • 2625. 匿名 2021/09/25(土) 13:44:03 

    >>2595
    私も同じで打ってない
    周りの打ってる子はコロナどうこうよりディズニー行きたいから念のため、とかそんな感じ
    で、ワクチン終わったら思いっきり遊ぶ
    めちゃくちゃ家飲みとかしてるよ

    +4

    -0

  • 2626. 匿名 2021/09/25(土) 13:44:36 

    >>2609
    だからー学生時代の友達は何人?
    同期は何人?
    1番重要なのは、あんた何歳?

    +2

    -3

  • 2627. 匿名 2021/09/25(土) 13:44:39 

    >>2582
    事実です

    +6

    -1

  • 2628. 匿名 2021/09/25(土) 13:44:42 

    >>2587
    あなたが20代接種率の28.8%の中に入ってるってだけじゃないの。あなたの中では30%弱あれば、みんなってことになるんだろうね。

    +5

    -2

  • 2629. 匿名 2021/09/25(土) 13:44:47 

    >>2550
    持病あるなら打ったほうがいいんじゃないの?

    +4

    -4

  • 2630. 匿名 2021/09/25(土) 13:44:53 

    >>163
    すごく怖いよ。だから、ほとんど外出せずに引き籠ってます。在宅率ほぼ100%だから出来ることだけど。ワクチン打つことも考えたけど、副反応は自分でコントロール出来ないことなので諦めました。
    自分の行動は自分でコントロール出来るので、コロナ終息まで頑張ります。

    +4

    -0

  • 2631. 匿名 2021/09/25(土) 13:45:05 

    >>2498
    8月31日ってまた古いな。
    あれから1ヶ月近く経ってるからもっと進んでるよね。

    +3

    -0

  • 2632. 匿名 2021/09/25(土) 13:45:11 

    >>2606
    最初は懐疑的な人多かったけど、世界中で接種されてデータも大量にとれたうえで安全性と有効性が示されたからだと思う

    それでも怖い人は一定数いるだろうけどね

    +6

    -7

  • 2633. 匿名 2021/09/25(土) 13:45:26 

    >>2618
    どっちの立場でもそれは同じ

    +0

    -0

  • 2634. 匿名 2021/09/25(土) 13:45:27 

    >>2549
    >>2510

    大阪大学名誉教授・宮坂昌之氏
    「ワクチンは当初のデータは非常に感染を予防する力が強い。だからまあ我々がちょうど鎧を着たような状態で、鉄砲の弾や槍がきても防げるだろうと」
     「ところがイスラエルやアメリカのデータを見てますと、社会的な制限を取ってしまった…マスクをしなくなった、誰と会ってもいいようになったとたんに感染が増えてきた。そういう状況を見てみると、いわゆるブレークスルー感染。ワクチン2回接種しながらも感染する人が増えてきた」
    「それはどういうことかっていうと、おそらく我々が当初鎧と思っていたのが意外に薄くて、まあレインコートぐらい、あるいはトレンチコートぐらい。かなりの雨は防げるけど、土砂降りは防げないという感じ」
    「2回目の人を増やさないと、降ってくる雨の量は減りません。ワクチンの接種の割合を増やせば感染者が減るわけですから、雨作る人が減る。そうするとレインコートでもいけるようになる」
    免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」/芸能/デイリースポーツ online
    免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

     読売テレビ「あさパラS」が4日、新型コロナウイルスのワクチンについて取り上げた。免疫学の第一人者、大阪大学名誉教授・宮坂昌之氏は想定外だったこととして感染を予防する力が期待していたほど強くなかったことを挙げ「おそらく我々が当初鎧と思っていたのが...


    免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」
    免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」girlschannel.net

    免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」 おそらく我々が当初鎧と思っていたのが意外に薄くて、まあレインコートぐらい、あるいはトレンチコートぐらい。かなりの雨は防げるけど、土砂降りは防げないという感じ」とわかりやすく話...




    +4

    -1

  • 2635. 匿名 2021/09/25(土) 13:45:49 

    >>2627
    ソースは?

    +0

    -3

  • 2636. 匿名 2021/09/25(土) 13:45:53 

    >>2609

    うちの小学生の娘のみんな持ってると同じだ~。みんなって?それぞれ何人?ちなみに私は面倒だからきかれたら友人には打ってるって言う。何で言わなきゃいけないのか。そういう人もいるからね。

    +5

    -3

  • 2637. 匿名 2021/09/25(土) 13:46:10 

    >>2402
    獲得免疫がちゃんと働くのも若さと健康
    ただ若くて健康な人は獲得免疫なくても治ってるよね
    だから若い人達は細胞性免疫とかに拘る必要ないと思うけど

    +4

    -0

  • 2638. 匿名 2021/09/25(土) 13:46:26 

    なんか会話が平行線だね。
    コロナには感染しないのが1番だけど、現実的に会社や学校にいかなきゃいけないし買い物もしないといけないし、ずっと引きこもってるのって無理じゃん。
    外に一歩でも出る限り感染リスクは0にはできないので、せめて万が一かかってしまった時のために重症化のリスクを少しでも下げたいからワクチン打ったのね。
    ってかほとんどのワクチン打った人はそうだと思う。

    +3

    -0

  • 2639. 匿名 2021/09/25(土) 13:47:02 

    >>2605
    横だけどそれな
    疾患ある人ほど打ったほうがいいよね

    +7

    -8

  • 2640. 匿名 2021/09/25(土) 13:47:06 

    >>2584
    帯状疱疹疲れたりするとでてくるから御自愛ください、あまり無理しないで生活していけると良いのですが…

    +0

    -0

  • 2641. 匿名 2021/09/25(土) 13:47:12 

    >>2609
    みんな(笑)

    +3

    -2

  • 2642. 匿名 2021/09/25(土) 13:47:14 

    >>2605
    止められたとは言ってない。自分で打たない選択をしただけ。逆にサッサと打つ様に言う医者もどうかと思うけど。何かあっても自己責任で済まされるよ

    +9

    -2

  • 2643. 匿名 2021/09/25(土) 13:47:26 

    >>2619
    なるほど。
    文京区や新宿区は個人病院の接種が増えたかはわからないけれど、集団接種増やしたもんね。

    +1

    -0

  • 2644. 匿名 2021/09/25(土) 13:47:48 

    >>2628
    はあ…。そうだね。

    +2

    -1

  • 2645. 匿名 2021/09/25(土) 13:47:58 

    >>2604
    若い人の話じゃなかった?w

    +1

    -1

  • 2646. 匿名 2021/09/25(土) 13:47:59 

    >>2498
    1回目がこの割合なのか。若い人はまだ少ないね。

    +0

    -0

  • 2647. 匿名 2021/09/25(土) 13:48:08 

    >>2346
    モヤモヤどころか腹立つわ

    +1

    -0

  • 2648. 匿名 2021/09/25(土) 13:48:17 

    >>2605
    かかりつけのお医者様が慎重派ってのもあるかもね
    障害者施設で働いてるけど、障害者の方は知的、身体、持病悪化どのタイプでも副反応が酷いから皆、打った後は寝込んでる
    働く側の職員はそこまで副反応ないし私もなかったけど、若い職員は寝込む事もあるし…
    1回目の摂取で一週間吐き気に襲われた利用者さんもいるから、持病ゆえに医者がゴーサイン出さないケースもうちみたいな職場で働くと理解できるよ
    障害者って言っても、健常者で持病を持ったから障害認定って人が大半だから、人によっては他人事じゃないしね

    +4

    -0

  • 2649. 匿名 2021/09/25(土) 13:48:22 

    >>2501
    コロナで自宅にこもってる親世代がYouTubeで陰謀論の動画見て、しかもあれって関連動画がどんどん出てくるからこんなかんじになるってよくあるケースみたいだね
    ネットにある情報=正しいって思い込んじゃう世代
    テレビの情報=全て嘘 ってかんじなんだって

    +9

    -3

  • 2650. 匿名 2021/09/25(土) 13:48:34 

    >>2582
    は?

    +0

    -2

  • 2651. 匿名 2021/09/25(土) 13:48:40 

    >>2529
    最近、毎日救急車のサイレン聞くようになった(消防署、病院が多い地域に住んでる)から言わんとしてることわかります。去年はこうじゃなかった

    +5

    -7

  • 2652. 匿名 2021/09/25(土) 13:48:47 

    >>2590
    まさにあなたが言うように専門家でも医者でもないんで、診断を下したわけでも判定したわけでもありません。

    そんなわけで、診断したとか判定だとか言われても、ちょっと何言ってるか分からないんですが。

    +0

    -0

  • 2653. 匿名 2021/09/25(土) 13:48:49 

    >>2498
    最新版
    9月24日政府発表
    「ワクチン接種しない」と宣言したYouTuber夫婦 そろって新型コロナ死する結果に(米)

    +5

    -0

  • 2654. 匿名 2021/09/25(土) 13:49:36 

    >>2605
    PEGアレルギーだとアナフィラキシー起こすからやめたほうがいいでしょ

    +4

    -0

  • 2655. 匿名 2021/09/25(土) 13:49:55 

    >>2609
    何こいつ

    +0

    -2

  • 2656. 匿名 2021/09/25(土) 13:50:05 

    >>2651
    意識しだすと多く感じる

    +4

    -1

  • 2657. 匿名 2021/09/25(土) 13:50:30 

    >>2621
    ありがとう

    +0

    -0

  • 2658. 匿名 2021/09/25(土) 13:50:31 

    >>2498
    この頃若い人予約取れてない人多かったと思うよ
    うちの市で39歳以下が予約取れたのこのくらいの時期だもん

    +3

    -1

  • 2659. 匿名 2021/09/25(土) 13:50:59 

    >>2498
    田舎住みの20代だけど8月末は予約取れなかったよ
    9.10月の予約が多いからそのデータは年配者が高くなるの当たり前だと思う
    友達も私もみんな10月打つ予定!

    +4

    -0

  • 2660. 匿名 2021/09/25(土) 13:51:15 

    >>2642
    もちろん自己責任ですよ。手術する時だって一筆書くしね。何でも他者のせいにしていたらお医者さんだってやってられないでしょ。
    でも打つのを迷っているのなら担当医に聞かないのかな?と思って。
    私は元々打つつもりでいたけれど、ネットとかでアレルギーだから打たないというのを見て自分の場合どうなのかと思って医師に聞いたからさ。

    +2

    -7

  • 2661. 匿名 2021/09/25(土) 13:51:16 

    >>2548
    接種した人と接種してない人ではワクチンに対しての考えが真逆なんだから、そういう人と一緒にいたくないのは当たり前じゃないかな。

    +6

    -0

  • 2662. 匿名 2021/09/25(土) 13:51:21 

    >>2607
    確かに反ワクの手作り画像多いもんねw

    +6

    -1

  • 2663. 匿名 2021/09/25(土) 13:51:29 

    >>2632
    FDAがブースター接種に反対しているのは何故でしょう?

    +5

    -0

  • 2664. 匿名 2021/09/25(土) 13:51:30 

    >>2649
    横だけどそれはありそうだなー
    ひろゆきも言ってた通り、ネットは嘘を見抜ける人じゃないと使っちゃいけないんだけどね
    反ワクの人はバリバリ働いてる人より主婦とか無職の人の割合が多い気がしている

    +12

    -3

  • 2665. 匿名 2021/09/25(土) 13:51:33 

    >>2651
    二ヶ月前ぐらいは頻発したけど最近は少ないよ

    +1

    -1

  • 2666. 匿名 2021/09/25(土) 13:51:40 

    >>2543
    偏屈お婆さんは差別発言じゃないのかw

    +1

    -0

  • 2667. 匿名 2021/09/25(土) 13:51:46 

    >>2653
    みんな打ってるワクワクワクチン言ってる人は高齢者なんだね
    年金貰えて羨ましい

    +0

    -5

  • 2668. 匿名 2021/09/25(土) 13:51:57 

    >>2632
    こんなバンバン死んでるのに死んでない人がほとんどだからって安全って言うのはおかしいけどね
    本来の基準なら失敗作でしょ
    今までのワクチンの有害事象よりコロナワクチンの有害事象のが多いんだから
    ただそれでも恩恵を受けられる層はいるから否定はしないけど
    その層以外の子供たちにまでそんなワクチンを接種させようとするのはどう考えてもおかしい

    +14

    -3

  • 2669. 匿名 2021/09/25(土) 13:52:15 

    >>2607
    アレぐらいするなら仕事してほしいわ

    +2

    -0

  • 2670. 匿名 2021/09/25(土) 13:52:37 

    >>2658

    >>2653見ても若い人あまり増えてないね

    +0

    -1

  • 2671. 匿名 2021/09/25(土) 13:52:40 

    >>2667
    今の時点でみんな打ってるって人はやっぱり中年だよ。

    +4

    -2

  • 2672. 匿名 2021/09/25(土) 13:52:42 

    >>2363
    カッコイイ…

    (GACKTとかが言いそう。閣下は言わないな)

    +0

    -0

  • 2673. 匿名 2021/09/25(土) 13:52:44 

    >>2632
    海外比較かーw

    +1

    -0

  • 2674. 匿名 2021/09/25(土) 13:52:59 

    >>2649
    4〜50代の地方の高卒の主婦層だと思ってる
    元々がるちゃんってその世代が多いし、話の内容見てても都内の大卒は少ないと思う

    +10

    -10

  • 2675. 匿名 2021/09/25(土) 13:53:28 

    >>502
    売ってるらしいって随分不確かな情報w
    デマなんだろうな〜

    +4

    -3

  • 2676. 匿名 2021/09/25(土) 13:53:30 

    >>518
    胃腸が山根くんと同じ私はこんなに太れない。
    美味しいものたくさん食べたい結果のこのふくよかさなら羨ましい。

    +3

    -0

  • 2677. 匿名 2021/09/25(土) 13:53:41 

    >>2668
    数年後に薬害裁判起きる予感ムンムンするわね

    +7

    -3

  • 2678. 匿名 2021/09/25(土) 13:53:57 

    >>2448
    確率の話だよ
    ノーマスクも未接種も感染確率上がるでしょ
    心理的に気になるのは仕方がない

    +0

    -0

  • 2679. 匿名 2021/09/25(土) 13:53:58 

    >>2606
    勝手に打たなかったらいいのに声を大にして変なデータ引っ張ってきて打とうとしてる人に思考押し付けるからじゃない?
    例えば知り合いで、ワクチン怖くてまだ様子見てるんだ〜くらいの人ならなんとも思わないよ

    +10

    -3

  • 2680. 匿名 2021/09/25(土) 13:54:00 

    >>2543
    そうなのか。息子が自閉症でアスペルガーも身近にいっぱいなもんで逆に差別ってあんまり感じないのよ。
    わざわざありがとうね。

    +1

    -0

  • 2681. 匿名 2021/09/25(土) 13:54:25 

    >>2656
    去年のほうが意識してたよ。回数が全然違う

    +2

    -1

  • 2682. 匿名 2021/09/25(土) 13:54:44 

    >>2679
    これだね。ワクチンのチケット捨てるとか、流石にやりすぎ

    +4

    -1

  • 2683. 匿名 2021/09/25(土) 13:55:03 

    >>2663

    でも結局、アメリカは他の機関は賛成したからブースター始めたわけだから。

    そりゃ日本だって反対する人は反対する。

    +1

    -3

  • 2684. 匿名 2021/09/25(土) 13:55:07 

    >>2608
    この、ワクチン接種してる今年、死者数上がってる事に関しては誰も答えないね。
    確かに災害とか無かった。

    +16

    -0

  • 2685. 匿名 2021/09/25(土) 13:55:14 

    >>2544
    普段の仕事もどの程度のものか想像つくね。

    +4

    -1

  • 2686. 匿名 2021/09/25(土) 13:55:15 

    >>2674
    意外ともっと高い世代もいそう
    60代70代とか
    ネットにあんまり慣れてない人たち

    +5

    -2

  • 2687. 匿名 2021/09/25(土) 13:55:21 

    >>376
    コロナはただの風邪とか、インフルと同じとか言われてたけど、違うやん
    感染力、インフルより強いじゃん

    +1

    -4

  • 2688. 匿名 2021/09/25(土) 13:55:59 

    >>2686
    いるといえばいるだろうけどボリュームゾーンは40〜50代でしょうね

    +2

    -0

  • 2689. 匿名 2021/09/25(土) 13:56:10 

    >>2648
    なるほど。そういう事もあるのですね。
    確かにニュースで障害のある人の接種を見ましたが、接種自体が大変(不安で暴れたりする)で、保護者の人たちが接種させたいけれど会場に行くのも躊躇うと言ってましたね。
    相模原市だったかな?スタッフも増員してそういう人達も打てるようにしてました。
    今後打ちたい人は打てるようになると良いですね。

    +3

    -0

  • 2690. 匿名 2021/09/25(土) 13:56:41 

    >>2656
    横だけど、うちの地域は定期的にサイレンなってたから、今も通常運転のサイレンだなー。
    お正月は多いんだよね。
    どうして日本人ってあんなに餅好きなんだろうね…結構な確率でお年寄りが緊急搬送される原因になるのに…。

    +0

    -0

  • 2691. 匿名 2021/09/25(土) 13:56:45 

    >>2674
    だとしたら自分の基準で押し付けあっても無駄だし不毛だよね。どちらの立場でも
    田舎の主婦ならまだしも高学歴で大手企業にお勤めなのにガルやってるなんて時間の無駄だし勿体無い

    +1

    -6

  • 2692. 匿名 2021/09/25(土) 13:56:48 

    >>2670
    1ヶ月経たないでこんだけ増えたら充分じゃない・・・?

    +7

    -0

  • 2693. 匿名 2021/09/25(土) 13:57:05 

    >>2529
    昨年超過脂肪がマイナスだったし、そりゃ増えるよ。
    むしろ寿命でもコロナ陽性ならコロナ死扱いだよね?

    +4

    -3

  • 2694. 匿名 2021/09/25(土) 13:57:14 

    >>2632
    逆だなー
    打った人の副反応えぐい

    +3

    -0

  • 2695. 匿名 2021/09/25(土) 13:57:52 

    >>2670
    いや、増えてるやろw

    +2

    -0

  • 2696. 匿名 2021/09/25(土) 13:57:57 

    >>1
    「ワクチン接種しない」と宣言したYouTuber夫婦 そろって新型コロナ死する結果に(米)

    +0

    -0

  • 2697. 匿名 2021/09/25(土) 13:58:00 

    >>2674
    その年代のメインは短大卒な気がする。高卒は少なかったよ。

    +1

    -1

  • 2698. 匿名 2021/09/25(土) 13:58:08 

    >>2687
    「ワクチン接種しない」と宣言したYouTuber夫婦 そろって新型コロナ死する結果に(米)

    +3

    -0

  • 2699. 匿名 2021/09/25(土) 13:58:19 

    >>2069
    ある一定数、本当にワクチンが原因で亡くなった人がいるのは分かってます。
    でもそのリスクはインフルエンザワクチンも同じですよ。
    コロナワクチンは世界中の人が一斉に打っているので分母が半端ないんですよ。
    たまたま酷い副反応が出た人がSNSで広めてるから数多く感じるだけです。

    +2

    -8

  • 2700. 匿名 2021/09/25(土) 13:58:46 

    >>18
    ほらほらワクチンを打たないから亡くなりましたよみたいな報道だと
    打たないことを公言していなかったら亡くならなかったのかもと思ってしまう

    +2

    -1

  • 2701. 匿名 2021/09/25(土) 13:58:51 

    >>2651
    ちょっと熱出たらビックリして
    呼んじゃうのかもね。
    今までなら呼んでなかった人も。

    +3

    -0

  • 2702. 匿名 2021/09/25(土) 13:59:12 

    >>2691
    押し付けあっても無駄っていうか、、、個人的にはワクチン打ったらやっぱり重症化のリスクは減るわけで、打たないと重症化するリスクは(打った時に比べて)高いんだから、やっぱ打たないのは医療関係者には負担はかけるよね。とは思う

    高学歴でも大企業でも首都圏在住なら、今コロナで外で遊ぶ機会も減ってるだろうしがるちゃんくらいやらせてあげてもいいのでは

    +6

    -6

  • 2703. 匿名 2021/09/25(土) 13:59:27 

    >>2501

    2214さんも同じケースだよね?
    >>2214

    +2

    -0

  • 2704. 匿名 2021/09/25(土) 13:59:28 

    >>2683
    一般人の反ワクとFDAをいっしょくたに考えるのは甚だ暴論では?

    +5

    -0

  • 2705. 匿名 2021/09/25(土) 13:59:40 

    >>2675
    そういう類のものは存在する
    馬鹿は騙される
    「ワクチン接種しない」と宣言したYouTuber夫婦 そろって新型コロナ死する結果に(米)

    +4

    -1

  • 2706. 匿名 2021/09/25(土) 13:59:41 

    >>2683
    他の機関とは?

    +3

    -0

  • 2707. 匿名 2021/09/25(土) 13:59:50 

    >>2649

    そうなのよ。周りでコロナ感染している人を知らないなんて、社会で活動している層ではない。
    さらに、子どもの感染で学校が休校になっているのも知らない。
    大学生の子どもなら、大学は感染しまくってるから、それも無い。

    一人暮らしか、子どももいない主婦、ニート、社会人の友人も少ない、でも暇な時間はあるという輩だと思います。

    +6

    -18

  • 2708. 匿名 2021/09/25(土) 13:59:51 

    >>2661
    周りに流されて打ってしまった事に後悔を感じるんでしょ。
    ほんとに自分の判断に自信があったら、打ってない人に何の感情もわかないと思う。
    打たない人と距離を置くのはいいけど、いじめるとかほんとやめてね。

    +9

    -5

  • 2709. 匿名 2021/09/25(土) 13:59:59 

    >>1477
    普通に報道されてるよ
    見てないだけじゃない?

    +6

    -2

  • 2710. 匿名 2021/09/25(土) 14:00:09 

    >>2670
    17%しか見てないのでは?
    8月の17%は一回目接種。
    9月は二回目を終わった人が17%だよ。

    +0

    -1

  • 2711. 匿名 2021/09/25(土) 14:00:23 

    >>2693
    それにしても異常な多さ。

    +3

    -2

  • 2712. 匿名 2021/09/25(土) 14:00:26 

    >>2670
    増えてるし、これ都内だともっと進んでるよ。

    +2

    -2

  • 2713. 匿名 2021/09/25(土) 14:00:28 

    ワクチンを作らなければどうなる?
    人間は終わりだ。
    つまりゴリラが世界を制する。
    お前等は何も分かって無い。
    ホームレスのような生活したいのですか?
    偉そうに語る前に本気で考えたらどうよ。
    いつからそんなに偉くなったの?
    こんな時に無力だと知れ。
    それが答えだ。
    サムライスピリッツのある私は全てお見通しな。
    だからこそ意見を言える。
    答えがあるなら答えてみろ庶民。

    +0

    -3

  • 2714. 匿名 2021/09/25(土) 14:00:33 

    >>2512
    ひと

    +0

    -0

  • 2715. 匿名 2021/09/25(土) 14:00:40 

    >>2653
    30代で1回接種が半分か。ふーん。

    +0

    -0

  • 2716. 匿名 2021/09/25(土) 14:01:11 

    >>2683
    連邦諮問委員会は、ファイザー社のブースター接種をほとんどのアメリカ人に提供する計画を、16対2の投票で却下。バイデン政権の取り組みに打撃を与えた。
    委員会メンバーは、安全性データの不足を理由に、大量ブースターの価値に疑問を呈した。

    US panel backs COVID-19 boosters only for seniors, high-risk
    US panel backs COVID-19 boosters only for seniors, high-riskapne.ws

    WASHINGTON (AP) — Dealing the White House a stinging setback, a government advisory panel overwhelmingly rejected a plan Friday to give Pfizer COVID-19 booster shots across the board, and instead endorsed the extra vaccine dose only for those who ...

    +8

    -0

  • 2717. 匿名 2021/09/25(土) 14:01:21 

    >>2639
    むしろ疾患ある人はワクチンに耐えられない可能性もあるから、簡単に考えない方が良いと思う
    それで死んだら元も子もないじゃない

    +8

    -3

  • 2718. 匿名 2021/09/25(土) 14:01:23 

    >>2691
    ガルやるのに条件があったとはw

    +5

    -0

  • 2719. 匿名 2021/09/25(土) 14:01:23 

    >>2504
    >>2500
    病院も介護施設も本来身体の弱い人が集団生活しているし介護施設は入浴も食事も密になりやすい
    接種後の時間経過と身体能力考えたら軽症無症状で済むのは十分パフォーマンスあると思う。
    2500の記事も注意喚起が必要と書いてあるし。

    感染させにくいか否かは身体弱者基準では考えようがない。
    参考までに↓
    「ワクチン接種しない」と宣言したYouTuber夫婦 そろって新型コロナ死する結果に(米)

    +2

    -1

  • 2720. 匿名 2021/09/25(土) 14:01:43 

    >>2540
    高尚な精神の人が他者を動物扱いとかw皮肉がひどいwww

    +0

    -1

  • 2721. 匿名 2021/09/25(土) 14:01:47 

    >>2677
    どうだろ。それなら子宮頚がんワクチンの二の舞になるのかな。実際ネットで後から出たって言ってる人出始めているし

    +3

    -0

  • 2722. 匿名 2021/09/25(土) 14:01:50 

    >>2490
    いやダサいでしょ
    ワクチン撃たないって豪語して死んでるんだから
    命を軽視してたわけでしょ

    +3

    -4

  • 2723. 匿名 2021/09/25(土) 14:02:05 

    >>2561
    口に出して低レベルとか馬鹿とかいってんの?やばくないw

    +3

    -1

  • 2724. 匿名 2021/09/25(土) 14:02:31 

    ここでわーわーいってるのは打たない派の人達でしょ

    2回打ってかかりづらくはなって、
    大分気分楽になった今やそうですか程度の話。

    +5

    -0

  • 2725. 匿名 2021/09/25(土) 14:02:43 

    >>2524
    脊髄反射ってわざわざ使う辺りがブーメランなんだよなぁ……

    +3

    -1

  • 2726. 匿名 2021/09/25(土) 14:02:50 

    >>2663
    65歳以上には推奨してるよ
    どんな薬でもワクチン適量というものがある
    安全と言われる風邪薬も無制限に服用できるわけではないよね

    ワクチンは安全というなら、何回でも打てよ!というのは馬鹿の理論(あなたのことじゃないよ)

    +1

    -0

  • 2727. 匿名 2021/09/25(土) 14:03:34 

    >>2660
    打つの迷ってないですよ。さっきからよく読んでる?医者に止められてもないし、迷ってもないです。自分で調べて打たない選択をしました。医者を信用し過ぎですよ。貴方は打った。私は打たないそれでいいでしょ?

    +6

    -1

  • 2728. 匿名 2021/09/25(土) 14:03:37 

    >>2507
    こういう人いるよね。個人の自由を奪おうとするどこかの国みたいに

    +0

    -0

  • 2729. 匿名 2021/09/25(土) 14:03:45 

    >>2668
    世界では60.7億回接種済み、国内は2人に1人が1回は接種済み
    あんたの周りどんだけ人死んでるの?

    +3

    -4

  • 2730. 匿名 2021/09/25(土) 14:03:59 

    枠パスの為に打つ人もいるんだって

    +0

    -0

  • 2731. 匿名 2021/09/25(土) 14:04:12 

    >>2724
    だねー
    かからないわけじゃないけど気持ち的にね

    +2

    -0

  • 2732. 匿名 2021/09/25(土) 14:04:12 

    >>518
    近所でも車で出かけてそう

    +5

    -0

  • 2733. 匿名 2021/09/25(土) 14:04:27 

    >>2702
    未接種の健康的な若者より接種済みの高齢・肥満・喫煙者の方がリスクあるんだから、だったらハイリスク組だけ自粛したらいい
    副反応がある以上、他者に接種を強いるべきではないと思う

    +5

    -2

  • 2734. 匿名 2021/09/25(土) 14:04:28 

    >>2705
    興味本位で検索したら本当にあったw
    「ワクチン接種しない」と宣言したYouTuber夫婦 そろって新型コロナ死する結果に(米)

    +7

    -1

  • 2735. 匿名 2021/09/25(土) 14:04:29 

    >>2561
    そんな風に打ってる人いたのw

    +1

    -0

  • 2736. 匿名 2021/09/25(土) 14:04:30 

    >>12
    じんましんが出るアレルギー持ってるんだよね
    本当どうしようかな…みたいな状態
    まぁ予約もなかなか取れないらしいし

    +7

    -0

  • 2737. 匿名 2021/09/25(土) 14:04:41 

    >>2706

    そりゃ常識的に考えてCDCでしょうよ。

    +0

    -0

  • 2738. 匿名 2021/09/25(土) 14:04:44 

    >>2715
    私30代だけど意外と打ってないなって思ったわ。

    +1

    -0

  • 2739. 匿名 2021/09/25(土) 14:04:49 

    >>2613
    検索すると分かるよー

    +0

    -0

  • 2740. 匿名 2021/09/25(土) 14:05:01 

    >>2058
    イスラエルは国民の殆どが打ってるからじゃなくて?

    +7

    -1

  • 2741. 匿名 2021/09/25(土) 14:05:09 

    >>2660
    厚生労働省にも、接種できない人、注意する人の項目がありますよ

    +3

    -0

  • 2742. 匿名 2021/09/25(土) 14:05:12 

    >>2631
    都内23区に住んでるけ20~40代は各年代ほぼ5割です。その5割の中にどれだけ基礎疾患や肥満のリスク抱えた人がいるかはわかりません。ちょうど区役所に行く用事があったからきいてみたら回答できないって言われました。調べてはいないみたい。割合は1ヶ月前とそんなに変わらないですね。先月時点で枠余ってたからもう激増するとは思えない。

    +0

    -0

  • 2743. 匿名 2021/09/25(土) 14:05:45 

    >>2718
    ガル検定4級だと漢字変換できないとかね
    大変だわ

    +1

    -0

  • 2744. 匿名 2021/09/25(土) 14:06:05 

    >>2690
    餅は唯一にして最大の老人淘汰ツールだから今後も日本人は餅を食べ続けてほしい

    +0

    -0

  • 2745. 匿名 2021/09/25(土) 14:06:22 

    >>2699
    続きですが、
    実際ワクチン被害者の会とか出てないですよね?
    もし集団で被害を訴えるような団体が出てきたら被害者の多さを納得できますが、現時点で何千人単位の職域接種で亡くなった人の情報は入ってきてませんし、自分の家族含めて誰も酷い副反応訴えてる者はいないです。
    発熱はほとんどの人が出てますが。

    +3

    -7

  • 2746. 匿名 2021/09/25(土) 14:06:34 

    >>2503
    忙しい人は調べる時間がないからね
    疑問を持つ時間すらないからだよね
    仕方ない気はする

    +3

    -5

  • 2747. 匿名 2021/09/25(土) 14:06:40 

    >>2622
    それ以前に今までのワクチンとは全く違う未知の物だと理解した方がいいのでは

    +1

    -0

  • 2748. 匿名 2021/09/25(土) 14:07:12 


    #QNN

    英国の国家統計局(ONS)の研究によれば、5万人の調査により、コロナの後遺症は想定よりもはるかに少ないことが判明した

    以前は、10人に1人が後遺症(3ヵ月以上の症状がある)があると報告されていたが、実際は40人に1人だった

    しかも、後遺症の報告は、高齢者で持病のある女性に多く偏っていた
    TokyoJapanF1 (QArmyJapanFlynn) on Gab: '' - Gab Social
    TokyoJapanF1 (QArmyJapanFlynn) on Gab: '' - Gab Socialgab.com

    TokyoJapanF1 (QArmyJapanFlynn) on Gab: '#QNN 英国の国家統計局(ONS)の研究によれば、5万人の調査により、コロナの後遺症は想定よりもはるかに少ないことが判明した 以前は、10人に1人が後遺症(3ヵ月以上の症状がある)があると報告されていたが、実際...

    +1

    -0

  • 2749. 匿名 2021/09/25(土) 14:07:12 

    >>2585
    東京じゃないけど、どこかの県では「かかりつけ医の所で打つ」という人が多くて摂取率が伸びないって見たわ

    +1

    -1

  • 2750. 匿名 2021/09/25(土) 14:07:18 

    >>2713
    ちょっと何言ってるか分からない

    +2

    -0

  • 2751. 匿名 2021/09/25(土) 14:07:24 

    >>2734
    古くは雑誌の後ろに載ってるラピスラズリのネックレスみたいに、身に付けるだけで彼女ができて宝くじにも当たるパワーストーンなんかもある
    信じる心により行動が積極的になったり自分に自信がついていい結果に繋がることもあるから、購入者が満足なら別にいいのでは?
    正に鰯の頭も信心から

    +5

    -1

  • 2752. 匿名 2021/09/25(土) 14:07:31 

    >>2707
    あなた思い込みヤバイね

    +11

    -2

  • 2753. 匿名 2021/09/25(土) 14:07:40 

    >>2734
    絶妙な値段で売ってるね
    これならペアで買うバカがそこそこいるだろうから儲かるんじゃないか

    +2

    -1

  • 2754. 匿名 2021/09/25(土) 14:07:42 

    >>2733
    未接種の健康的な若者と接種済みの高齢肥満を比べる意味がわからない
    比べるなら未接種の健康的な若者と接種済みの健康的な若者とかじゃないと意味なくない?
    副反応はコロナに限らずどのワクチンを打っても起きる可能性はあるわけだけど
    その副反応が起きる可能性よりもワクチン打たないでコロナになった場合重症化する可能性の方が高いからみんなワクチン打つんじゃないの?
    どれにしても100%安全ってのはないけど確率論の問題

    +8

    -0

  • 2755. 匿名 2021/09/25(土) 14:07:49 

    >>2707
    横だけど
    I県で働いてるけど、休校もないし職場でも出ない
    みんながみんな都会と同じじゃないよ

    +5

    -1

  • 2756. 匿名 2021/09/25(土) 14:07:52 

    >>2734
    こんなのに15000円払う馬鹿がいるんだから
    反ワクや陰謀論者が湧いても不思議はないな

    +5

    -1

  • 2757. 匿名 2021/09/25(土) 14:07:55 

    >>1
    反ワクチンって変なのばっかりだね

    「コロナに感染したい!大したことないと証明できるし」反ワクチン派の女性が望み通り感染→ 全身激痛で命乞いするハメに...
    「ワクチン接種しない」と宣言したYouTuber夫婦 そろって新型コロナ死する結果に(米)

    +1

    -5

  • 2758. 匿名 2021/09/25(土) 14:07:58 

    >>2745
    予想されている被害も、もっと先の事ですよ

    +2

    -0

  • 2759. 匿名 2021/09/25(土) 14:08:00 

    >>2535
    いかにも研究者然としていて立派な人だと思ったけどな。
    自分のお子さんがいかに運の小さな隙間の連続の最終地点(死)に辿り着いたかよく分かっているから、確率への恨みと有効性を切り離して考えられるんだと思う。

    +0

    -1

  • 2760. 匿名 2021/09/25(土) 14:08:24 

    >>2734
    これ微妙。敏感な人はレンジとかIHでも耳鳴りするって聞くし、そっちの用途で元々販売してる気がする。
    まあそもそもなんで首なのか気になるけど。同じカテゴリで除菌って書いてあるからデマ釣り商法かもね

    +1

    -0

  • 2761. 匿名 2021/09/25(土) 14:08:41 

    風間ルミさんや、中日の木下選手など、早い方だと、ワクチン1回目接種や2回目接種から2ヶ月以内で亡くなっていますね。
    横浜市の10代の女性もワクチン1回目接種から2ヶ月以内で死亡。統計学的に因果関係が無いといい切れるのだろうか

    +1

    -0

  • 2762. 匿名 2021/09/25(土) 14:09:06 

    >>2753
    低所得層でも頑張れば買える額だもんな
    馬鹿を釣るビジネスはひどいよ、本当に

    +2

    -1

  • 2763. 匿名 2021/09/25(土) 14:09:18 

    >>2727
    ごめんなさい。
    疾患持ち、アレルギーで打たないと言っている人はそもそもかかりつけ医にも聞かずに決めたのかな?と疑問で。
    自分の周りは打っているので。
    誰に言われるわけでもなく打たないと決めている人なのですね。
    良いと思いますよ。悪いなんて言ってないし思ってません。ただの疑問でした。

    +3

    -9

  • 2764. 匿名 2021/09/25(土) 14:09:22 

    >>2503
    私も大手勤務だけど拠点複数あるから職域やってないとことか普通にあるよ
    むしろ工場系とかそっちで職域やってる
    全国に拠点あるから全従業員とか無理、物理的にも無理

    +6

    -3

  • 2765. 匿名 2021/09/25(土) 14:09:22 

    >>2754
    いや。どんなにデブババアがワクチン打ったところでノーガードの若い子には勝てないよって話なんだわ

    +3

    -3

  • 2766. 匿名 2021/09/25(土) 14:09:57 

    >>2728
    そのどこかの国の人なんじゃない。

    +0

    -0

  • 2767. 匿名 2021/09/25(土) 14:10:13 

    >>2762
    デブとハゲを釣るビジネスも絶対になくならないよね

    +2

    -0

  • 2768. 匿名 2021/09/25(土) 14:10:27 

    >>2751
    宗教みたいなもんだね
    ただお金が悪徳業者の懐に入るのがなんとも

    +3

    -1

  • 2769. 匿名 2021/09/25(土) 14:10:30 

    >>2765
    いやいや若い子だって重症化してるじゃん、、、

    +3

    -0

  • 2770. 匿名 2021/09/25(土) 14:10:30 

    こういう人はコロナで死んでなくてもコロナで死んだ事にされてるのだろうな
    人々をワクチンに誘導する為に

    +1

    -0

  • 2771. 匿名 2021/09/25(土) 14:10:36 

    >>2738
    住んでる場所によるんじゃない?

    +1

    -1

  • 2772. 匿名 2021/09/25(土) 14:10:46 

    ワクチンより先に治療薬出せよ

    +3

    -0

  • 2773. 匿名 2021/09/25(土) 14:10:51 

    >>2759
    宮坂昌之氏、ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」副反応のあるレインコート。。
    免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     読売テレビ「あさパラS」が4日、新型コロナウイルスのワクチンについて取り上げた。免疫学の第一人者、大阪大学名誉教授・宮坂昌之氏は想定外だったこととして感染を予防する力が期待していたほど強くなかった

    +1

    -0

  • 2774. 匿名 2021/09/25(土) 14:10:59 

    >>2765
    そんな言い方したらガル婆涙目になっちゃうw

    +3

    -0

  • 2775. 匿名 2021/09/25(土) 14:11:13 

    >>2608
    去年は11年ぶりにだったかな超過死亡数、減ったの
    で今年は災害級に増えてる
    違いは何かな?

    +7

    -0

  • 2776. 匿名 2021/09/25(土) 14:11:25 

    >>2671
    そんなの地域によるよ
    田舎は10代も普通に打ってる

    +2

    -3

  • 2777. 匿名 2021/09/25(土) 14:11:26 

    >>2767
    コンプレックスビジネスな
    女でいうとバストアップグッズ

    +0

    -0

  • 2778. 匿名 2021/09/25(土) 14:11:30 

    >>2734
    🍅と🧲のデザインにしたらよかったのに
    ワクチンを打ったら、私の体から離れて(くっついて)います!って被験者載せたら良かったのに

    +1

    -1

  • 2779. 匿名 2021/09/25(土) 14:11:52 

    >>2212
    不謹慎すぎ
    通報

    +3

    -0

  • 2780. 匿名 2021/09/25(土) 14:12:04 

    >>10
    何の摂取??

    +1

    -1

  • 2781. 匿名 2021/09/25(土) 14:12:04 

    >>2653
    これ全国?
    やっぱ思ったより打ってないな若年層 

    +2

    -1

  • 2782. 匿名 2021/09/25(土) 14:12:08 

    >>2717
    そこだよね

    コロナで死にました。
    この人はワクチン打ってました。
    となっても「基礎疾患がありました」が追加されると、じゃあ仕方ないな、みたいな流れになってるし、そしたらワクチンの意味って??

    +7

    -3

  • 2783. 匿名 2021/09/25(土) 14:12:17 

    私はワクチン接種しなくてコロナウイルスの免疫抑制がついてきた人間を目指している

    +2

    -0

  • 2784. 匿名 2021/09/25(土) 14:12:21 

    >>2762
    ワクチンも有料化したら打たない人も増えそうだよ

    +1

    -0

  • 2785. 匿名 2021/09/25(土) 14:12:42 

    >>2304
    なんで打たないのか?
    ワクチンに効果があると思ってないから。

    +13

    -8

  • 2786. 匿名 2021/09/25(土) 14:12:45 

    >>1796
    自己レス

    +1

    -1

  • 2787. 匿名 2021/09/25(土) 14:12:52 

    >>2762
    1年くらいありがたがってつけていたら半年くらいで鎖がくたばりそう
    値段をみるにそのくらいの出来な気がする

    +0

    -1

  • 2788. 匿名 2021/09/25(土) 14:13:09 

    >>2776
    都心も10代打ってるよ。

    +3

    -3

  • 2789. 匿名 2021/09/25(土) 14:13:10 

    >>2778
    画像のよりデザイン悪化するよw

    +0

    -1

  • 2790. 匿名 2021/09/25(土) 14:13:25 

    >>636
    泣く事は出来るかな

    +2

    -0

  • 2791. 匿名 2021/09/25(土) 14:13:37 

    >>2702
    結局、可能性の問題ってことだよね
    なんかそこが反ワクチンの人にいくら説明しても伝わってないなあと思う

    +2

    -2

  • 2792. 匿名 2021/09/25(土) 14:13:41 

    >>2764
    大規模だから無理とかある?
    うち2万人超えの金融系だけど、どこも職域してるけどなあ

    +3

    -3

  • 2793. 匿名 2021/09/25(土) 14:13:43 

    >>2755
    結局、コロナ感染が対岸の火事になっちゃってる人が反ワクだってことだね

    +4

    -0

  • 2794. 匿名 2021/09/25(土) 14:13:43 

    >>2716

    ブースターやるより、早く二回接種を国民に進めないと収束せんよ!と言ってるね。

    +1

    -0

  • 2795. 匿名 2021/09/25(土) 14:13:54 

    >>2529
    2020年は11年ぶりに過少死亡が発生した。
    その翌年だから増えたように錯覚するが、トレンド線付近に復帰しただけである。
     
    「ワクチン接種しない」と宣言したYouTuber夫婦 そろって新型コロナ死する結果に(米)

    +1

    -4

  • 2796. 匿名 2021/09/25(土) 14:14:02 

    >>598
    なるほど!
    靴の裏にも付着しているみたいだしね
    そう思うと何を踏んでるか分からないのに靴で家に入るの嫌だね
    昔から不思議だったけど赤ちゃんとか普通にカーペットとかにゴロゴロしてるよね

    +8

    -0

  • 2797. 匿名 2021/09/25(土) 14:14:05 

    どちらにしろ、接種してもしなくてもこういうことになるってことか…

    +0

    -0

  • 2798. 匿名 2021/09/25(土) 14:14:15 

    >>2787
    半年でくたばる鎖なのに一年使うの?鎖かえたってことなんだろうけど

    +0

    -0

  • 2799. 匿名 2021/09/25(土) 14:14:16 

    >>2653
    12歳以下が結構感染してるっていうね

    +0

    -3

  • 2800. 匿名 2021/09/25(土) 14:14:17 

    >>2561
    音声認識とか一人暮らしで家の中限定やん
    しかもガルで音声認識とか打つより面倒いよね
    体が不自由な方だったらごめんなさいだけど

    +0

    -0

  • 2801. 匿名 2021/09/25(土) 14:14:30 

    打たないのは勝手だけど打たないの主張して特別ぶってるの嫌悪感しかない

    +7

    -5

  • 2802. 匿名 2021/09/25(土) 14:14:33 

    >>2788

    政令指定都市も10代打ってるよ。

    +0

    -0

  • 2803. 匿名 2021/09/25(土) 14:14:37 

    >>2745
    いまワクチンを打たない人の大半は、すぐにでる副反応をおそれてるんじゃないですよ。

    +15

    -1

  • 2804. 匿名 2021/09/25(土) 14:14:38 

    ざまあwwwwww

    +2

    -5

  • 2805. 匿名 2021/09/25(土) 14:14:38 

    >>1379
    ワクチン優先接種枠の「BMI30以上」でいいんじゃないか?

    +1

    -0

  • 2806. 匿名 2021/09/25(土) 14:14:44 

    >>2785
    重症化防ぐ効果は2週間後〜3ヶ月の間はあるじゃん
    そのためにリスクあるものを打ち続けたいかどうかの差ってだけなのに争わないでほしいよね

    +4

    -2

  • 2807. 匿名 2021/09/25(土) 14:14:55 

    イスラエルがワクチンの失敗を認めたって話は本当なのかな

    +3

    -1

  • 2808. 匿名 2021/09/25(土) 14:14:57 

    >>2785
    ワクチン打ったからやっと帰省できます、とかニュースで煽りまくってたけど、蓋を上げてみれば感染予防効果は無かったってのがもうね

    +9

    -3

  • 2809. 匿名 2021/09/25(土) 14:15:04 

    >>2734
    宣伝したくないから貼らなかったのにww
    まあこれで買う人はどの道カモられる運命か

    +3

    -1

  • 2810. 匿名 2021/09/25(土) 14:15:08 

    日本の話かと思ったら日本で起きた事じゃないのね。

    +0

    -0

  • 2811. 匿名 2021/09/25(土) 14:15:21 

    >>2769
    まれね
    そして中年も重症化はまれ
    日本人にはそんなこわいウイルスじゃない
    ほっとくから悪化して苦しむんだよ
    いい加減気づいてほしいわ

    +2

    -4

  • 2812. 匿名 2021/09/25(土) 14:15:22 

    >>2798
    1年はつけようと思っても半年でくたばりそうって言いたかった

    +0

    -0

  • 2813. 匿名 2021/09/25(土) 14:15:26 

    >>2792
    横だけどうちも1万超えてる大手金融だけど本社→支社と職域しとる
    工場系だからとかなんでブルーカラーなんでしょ、って暗にいうんだかね
    会社によるだろうとしか

    +4

    -1

  • 2814. 匿名 2021/09/25(土) 14:15:27 

    >>2461
    健康面では日本と変わらないか少し下
    金銭面ではスイスやオーストラリアの方が上だったと思う。

    +0

    -0

  • 2815. 匿名 2021/09/25(土) 14:15:40 

    >>2807
    むしろイスラエルはやけくそじゃね

    +5

    -0

  • 2816. 匿名 2021/09/25(土) 14:15:46 

    >>2806
    え!それだけしかもたないんですか??本当に?

    +4

    -3

  • 2817. 匿名 2021/09/25(土) 14:15:48 

    >>2503
    大企業の人ほど打つだろうね。だって異質な人と見なされると仕事しずらいでしょ。従順な人が好まれるのが大企業。

    +8

    -8

  • 2818. 匿名 2021/09/25(土) 14:15:52 

    >>2792
    地方でも海外でもってこと?
    うちはメーカー
    職域やってるのは人の多い拠点の一部のみ
    全社員向けにはやってない

    +2

    -1

  • 2819. 匿名 2021/09/25(土) 14:16:05 

    >>2778
    コロナ前からある商品なのでは?

    +1

    -0

  • 2820. 匿名 2021/09/25(土) 14:16:09 

    >>2713
    アンタ反ワクの陰謀論以下だわ……

    +0

    -0

  • 2821. 匿名 2021/09/25(土) 14:16:35 

    >>2749
    なるほど。そっかあ。
    友人はたまたま空きが出たとか言って行った事もない病院で接種していたけれど、その辺は考え方次第ですね。

    +0

    -0

  • 2822. 匿名 2021/09/25(土) 14:16:42 

    >>2813
    横だけどそれは>>2503がお勉強できないとか知的がどうとか言って自分は大手だからっていってるからじゃない?

    +2

    -1

  • 2823. 匿名 2021/09/25(土) 14:16:45 

    >>2793
    ちなみに、気になって書いちゃっただけで、自分は反ワクではないよ
    田舎のお年寄りなんて、ワクチンの感想楽しそうに話してるし、私もスムーズに予約とれたからもう打ってる
    ただ、働いてない人って決めつけてたから、田舎に住んでる可能性もあるよと言いたかっただけ

    +2

    -0

  • 2824. 匿名 2021/09/25(土) 14:16:54 

    >>2708
    全く後悔してない、接種後凄くほっとした、接種してない人は身勝手だと思うから話は合わないと思う。差別はしないけど区別はすると思う。

    +6

    -12

  • 2825. 匿名 2021/09/25(土) 14:17:04 

    >>2814
    シンガポールはワクチンやコロナどうなってるんだろうね?

    +0

    -0

  • 2826. 匿名 2021/09/25(土) 14:17:25 

    >>2784
    ワクチン打ったら車プレゼントとかコーヒー無料券とか意味不明だった

    +1

    -0

  • 2827. 匿名 2021/09/25(土) 14:17:33 

    >>592
    こわいこわいwww

    +0

    -0

  • 2828. 匿名 2021/09/25(土) 14:17:48 

    >>2515
    クリニックの医者は打ってない人多いよ

    +10

    -9

  • 2829. 匿名 2021/09/25(土) 14:17:57 

    >>2816

    コロナワクチン「有効期間は3か月」説も 日本で「ブースター接種」の現実味: J-CAST トレンド【全文表示】
    コロナワクチン「有効期間は3か月」説も 日本で「ブースター接種」の現実味: J-CAST トレンド【全文表示】www.j-cast.com

    新型コロナウイルス対策の切り札となっているワクチン効果について、有効期間が意外と短いのではないか、という調査結果が次々と出ている。一時は1年と言われ、最近では半年説も出る中で、新たに「3か月」かもしれない、というデータも出てきた。コロナウイルスとの...

    +5

    -1

  • 2830. 匿名 2021/09/25(土) 14:18:01 

    >>2822
    うーん私流れ見てないから知らないけど、一部の反ワクチンの人ってちょっと頭弱いのかなとは思う
    どうせマイナスつくだろうけど

    +5

    -5

  • 2831. 匿名 2021/09/25(土) 14:18:10 

    >>2804
    こんな思考になる人ってどんな人だろう
    顔が見てみたいわ

    +2

    -2

  • 2832. 匿名 2021/09/25(土) 14:18:25 

    >>2813
    いきなり大手金融がぞろぞろ集まり出す

    +2

    -1

  • 2833. 匿名 2021/09/25(土) 14:18:33 

    >>502
    そういう商品ページがあるのですか?
    反ワクチンの方が売ってるって明らかにわかるページが

    +0

    -0

  • 2834. 匿名 2021/09/25(土) 14:18:37 

    「ワクチン接種しない」と宣言したYouTuber夫婦 そろって新型コロナ死する結果に(米)

    +1

    -4

  • 2835. 匿名 2021/09/25(土) 14:18:51 

    >>2824
    別に自分がほっとしたならそれでいいじゃない
    ほんとそれだけなのに区別する意味もわからん

    +9

    -2

  • 2836. 匿名 2021/09/25(土) 14:19:05 

    >>1
    打ちたくないなら接種しなくてもいいよ。
    でも感染対策はしてほしいし、接種済みパスポートとか作って区別はしてほしい。接種出来ないor接種しない人は毎回検査するとかしてほしい

    +4

    -5

  • 2837. 匿名 2021/09/25(土) 14:19:20 

    >>2760
    電磁波の影響は妄想じゃないよ
    でも花粉症と一緒で、感じ取れない人は気にしなくて良いけど、感じ取れる人を叩く必要もない

    +4

    -1

  • 2838. 匿名 2021/09/25(土) 14:19:22 

    >>2736
    もしかかりつけ医があるなら相談してみるとか
    アレルギーが問題になるのはワクチンの成分に関してだよ
    厚労省のコロナQ&Aに打てない人のこと載ってるよー

    +2

    -0

  • 2839. 匿名 2021/09/25(土) 14:19:45 

    >>2745
    みんな死んでるからだよ
    数ヶ月後に全然関係ない風邪とか脳梗塞とか色んな理由で

    超過死亡
    その理由をワクチン以外で説明できるならしてみて

    +9

    -1

  • 2840. 匿名 2021/09/25(土) 14:19:54 

    >>2501
    前半は同情するけど後半母親のライン急に敬語長文になってそっちが怖いわ

    +2

    -0

  • 2841. 匿名 2021/09/25(土) 14:19:58 

    >>2830
    >工場系だからとかなんでブルーカラーなんでしょ、って暗にいうんだかね
    と同レベルのレッテル貼りやん

    +2

    -1

  • 2842. 匿名 2021/09/25(土) 14:20:00 

    >>2805
    デブは優先接種なのか
    知らなかった

    でも周りがまだ打てないときに打ってさ、
    なんで?と聞かれたらBMIが、、て言いたくいよね

    +1

    -0

  • 2843. 匿名 2021/09/25(土) 14:20:12 

    >>2637
    どんなワクチンより
    自然感染で治った場合が細胞性免疫が1番強く
    誘導されるんだけど?
    生ワクチンが1番強く誘導されるように。
    なんか話しが噛み合わないね。

    +0

    -0

  • 2844. 匿名 2021/09/25(土) 14:20:15 

    >>2815
    インタビュー受けてたカフェで寛いでた老夫婦に日本人はまだ打てていませんって向こうのインタビュアーに
    まだなの?って驚いていた2人まだ生きてんのかな?

    +0

    -0

  • 2845. 匿名 2021/09/25(土) 14:20:16 

    >>2818
    横だけど外資系。職域は同じビル内の某大企業が打たせてくれた。
    私は自分の住んでいる区で既に済ませちゃったからそこでは打っていないけど、最近そんな感じで大企業が余ってる?から他の企業とか地域の人にもやってくれてるよね。

    +2

    -1

  • 2846. 匿名 2021/09/25(土) 14:20:20 

    >>2829
    知りませんでした。1年に4回は無理かも。副反応辛すぎました。

    +3

    -0

  • 2847. 匿名 2021/09/25(土) 14:20:21 

    >>320
    それは叩かれることでもない
    自分の状況が変わったりすればワクチンに対しての感情も変わるでしょ人間だから
    まだまだ治験段階であるワクチンを悩んで打たない人を馬鹿にするコメントってなんか性格の悪さがでるよ
    ワクチン拒否派って言うところからして差別的だしね

    +11

    -6

  • 2848. 匿名 2021/09/25(土) 14:20:24 

    >>2073
    コロナで死んでる人がいない(とても少ない)のにワクチンをどんどん進めようとするから、不自然さや違和感でワクチンに疑問を持つようになるんじゃない?
    「ワクチン接種しない」と宣言したYouTuber夫婦 そろって新型コロナ死する結果に(米)

    +3

    -0

  • 2849. 匿名 2021/09/25(土) 14:20:26 

    >>1891
    福岡も犯罪者ばっかりみたいな事良くかかれてる。また福岡…とか。

    +0

    -0

  • 2850. 匿名 2021/09/25(土) 14:20:34 

    >>2841
    ・・・・会話にならないね。

    +1

    -1

  • 2851. 匿名 2021/09/25(土) 14:20:36 

    >>6
    アメリカは肥満率が半端ないから

    +9

    -0

  • 2852. 匿名 2021/09/25(土) 14:20:41 

    >>2617
    どこ?見たけど臨床試験としか書いてない

    +0

    -5

  • 2853. 匿名 2021/09/25(土) 14:20:43 

    >>2765
    これは本当にそう
    中年でデブなら痩せろといいたい

    +5

    -0

  • 2854. 匿名 2021/09/25(土) 14:20:44 

    >>2817
    いちいち確認されないけど
    個人の自由があるから

    +4

    -0

  • 2855. 匿名 2021/09/25(土) 14:21:03 

    >>2841

    でもデータの読み取り方とか見てたらそう思うよ
    全員じゃないけど

    +1

    -4

  • 2856. 匿名 2021/09/25(土) 14:21:07 

    >>2501
    がるちゃんにもいるじゃん。
    接種有無で店内エリア分けやクーポン付与を検討 政府の行動緩和実験のトピがひどい

    +3

    -4

  • 2857. 匿名 2021/09/25(土) 14:21:09 

    >>2801
    特別ぶるって何?意味不明…

    +5

    -2

  • 2858. 匿名 2021/09/25(土) 14:21:18 

    >>1900
    そうなんだね、ありがとう!

    +0

    -0

  • 2859. 匿名 2021/09/25(土) 14:21:28 

    >>2836
    明確にして欲しいのは、打って抗体ついてない人

    1番タチ悪いでしょ

    +5

    -1

  • 2860. 匿名 2021/09/25(土) 14:21:45 

    >>2824
    打って満足
    打たないで満足
    両者区別も差別も不要
    上も下もないから

    +9

    -0

  • 2861. 匿名 2021/09/25(土) 14:22:03 

    結局は特効薬ができなければ前みたいな生活には戻らない

    +0

    -0

  • 2862. 匿名 2021/09/25(土) 14:22:10 

    >>2845
    だからそれが結局拠点限られてるんだよって話なんでけど
    実際勤めてないとイメージしにくいか

    +2

    -1

  • 2863. 匿名 2021/09/25(土) 14:22:21 

    >>2842
    いや、デブは見た目でわかるから察する

    +5

    -0

  • 2864. 匿名 2021/09/25(土) 14:22:21 

    >>2836
    打った人の方が安心して出かけたり旅行とかしてるんじゃない?打ったって感染するし、させるのに

    +5

    -0

  • 2865. 匿名 2021/09/25(土) 14:22:23 

    >>2832
    だって人が多いんだからしょうがないでしょ

    +3

    -1

  • 2866. 匿名 2021/09/25(土) 14:23:03 

    >>2817
    中小企業は反骨精神溢れる人が多いのか

    +2

    -1

  • 2867. 匿名 2021/09/25(土) 14:23:11 

    >>2852
    ……治験が臨床試験の一種だよ

    +10

    -0

  • 2868. 匿名 2021/09/25(土) 14:23:25 

    >>2854
    私呼び出されて聞き取りされたよ
    一部上場の経営部門です

    +0

    -5

  • 2869. 匿名 2021/09/25(土) 14:23:34 

    >>498
    都民だけど、コロナに罹った知り合いはいないのに
    ワクチン一週間後に亡くなった人はいる

    +14

    -0

  • 2870. 匿名 2021/09/25(土) 14:23:58 

    >>2503
    うちも大企業だけど月一出社くらいのテレワークだから打ってない人結構いますよ。
    自分の周りだけが全てではないのよ。
    大企業ほどコンプラ厳しいから強制されないし。
    コロナ罹ってるほど暇じゃないって、ワクチン打って1日2日休めるほど暇なのでは?

    +8

    -3

  • 2871. 匿名 2021/09/25(土) 14:23:59 

    >>2018
    いやいや、知り合いにも下痢が止まらないとか、頭痛外来に行くくらい頭痛が治らないとか腕がもげそうに痛くてずっと整体通ってるとか聞くのでかなり怖いんですけど。
    副反応多い人ってやはりロットが違うのかな?

    +11

    -0

  • 2872. 匿名 2021/09/25(土) 14:24:00 

    >>2754
    重症化しないと「言われている」から打ってるんでしょ
    実際どうかなんてわからない人だらけじゃん

    水素水?とかと一緒に思えてくるよね、ここまでくると

    +10

    -5

  • 2873. 匿名 2021/09/25(土) 14:24:01 

    >>2501
    娘だよね?
    旦那はどう思ってんだろう?
    旦那は打っても老い先短いしワクで死ねば(五年後に死ぬだっけ?)
    旦那と老後暮らさなくていいと思ってるからスルーしてんのかな
    陰謀論者って基本家族からも嫌われてるよね理由はそれなりにあるから

    +3

    -1

  • 2874. 匿名 2021/09/25(土) 14:24:06 

    >>2749
    かかりつけがある時点で、身体になんらかの不安ある人である可能性があるからね
    かかりつけで打ちたいって言ってた友人が打ったら寝込んだから、慎重になるのは仕方ないなって思った
    寝込む人がいるって話をして、未摂取の人に副反応を怖がらせたい訳じゃないけど、かかりつけでって言ってる人は実際にそう言いたくなるだけのリスクがある人だと理解して欲しいかな
    いや、友人の1件のケースでこんなこと語るのは偉そうだけどさ

    +1

    -0

  • 2875. 匿名 2021/09/25(土) 14:24:11 

    >>2868
    それ会社としてどうなの

    +4

    -0

  • 2876. 匿名 2021/09/25(土) 14:24:18 

    >>2856
    ここもちょこちょこおるけどね

    +0

    -1

  • 2877. 匿名 2021/09/25(土) 14:24:23 

    >>2745
    韓国高校三年生、コロナワクチン集団接種にて重篤な副反応生じる。父母ら集団訴訟。
    日本の高校三年生、受験生も打ち初めてますよね??大丈夫なのかな??

    +6

    -0

  • 2878. 匿名 2021/09/25(土) 14:24:26 

    >>2667
    高齢者はみんな打ってるから、そりゃ私の周りはみんな打ってると言うだろうな

    +3

    -1

  • 2879. 匿名 2021/09/25(土) 14:24:36 

    >>2842
    何でデブは重症化するの?

    +0

    -0

  • 2880. 匿名 2021/09/25(土) 14:24:56 

    >>2825
    感染者数急上昇中です…

    +1

    -0

  • 2881. 匿名 2021/09/25(土) 14:25:05 

    >>2843
    それを言ってる学者は1人だけでは?

    +0

    -0

  • 2882. 匿名 2021/09/25(土) 14:25:39 

    >>2828
    どうやって調べたん?

    +3

    -0

  • 2883. 匿名 2021/09/25(土) 14:25:43 

    >>2815
    高づかみしちゃったからね

    +0

    -0

  • 2884. 匿名 2021/09/25(土) 14:25:55 

    >>2872
    いや。ワクチンと水素水が同じは流石に無理がある…

    +6

    -0

  • 2885. 匿名 2021/09/25(土) 14:25:57 

    コロナで感染して亡くなってる人よりワクチンを打って亡くなってる人の方が多い気がする

    +4

    -0

  • 2886. 匿名 2021/09/25(土) 14:26:21 

    >>2773
    ワクチンについて二転三転の宮坂先生。結局ワクチン効果はぺラペラの「レインコート並」だったと😅この方の発言に限らず、ワクチンの効果や副作用がこんなに短期間で二転三転するなんて異常😣人命に関わることなのにこんな無責任なことってある?こんなんで打てるわけないです。

    +1

    -0

  • 2887. 匿名 2021/09/25(土) 14:26:23 

    >>2865
    いつもいないのにw

    +2

    -1

  • 2888. 匿名 2021/09/25(土) 14:26:29 

    喫煙者は優先接種にしよう

    +1

    -0

  • 2889. 匿名 2021/09/25(土) 14:26:39 

    >>2850
    独特だね

    +0

    -1

  • 2890. 匿名 2021/09/25(土) 14:26:41 

    >>2833
    電磁波 ペンダント で画像検索すると沢山あるよー

    +0

    -1

  • 2891. 匿名 2021/09/25(土) 14:26:45 

    >>2836
    感染してもう抗体持ってる人は?
    最強じゃない?

    ワクチンで自己免疫壊される事もない上に
    コロナにかからないんでしょ?

    羨ましいんだけど

    +0

    -0

  • 2892. 匿名 2021/09/25(土) 14:26:51 

    >>2018
    私は軽かったけど、知り合い数名は熱出したりしてるよ
    1日で済む人もいれば、3日後も具合悪いって言ってる人もいる
    そして、ここで一番不思議なのは…
    具合の悪い期間が長かった人ほど、未摂取の人の悪口を凄い言う
    自分が苦労すると許せなくなるのかな?

    +15

    -0

  • 2893. 匿名 2021/09/25(土) 14:26:53 

    >>2771
    そりゃそうだろうね。都心と地方じゃ感染者数も全然違うんだから。それを考慮した上でも全国的に見ると少ない。逆に地方だともっと減るよ。

    +1

    -1

  • 2894. 匿名 2021/09/25(土) 14:26:57 

    >>2872
    米国では1億6400万人が2回接種して、コロナに感染後に死亡した患者は1200人。
    0.001%以下。つまり、10万人に1人以下。
    Yahoo!ニュース
    Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。


    「ワクチン接種しない」と宣言したYouTuber夫婦 そろって新型コロナ死する結果に(米)

    +5

    -2

  • 2895. 匿名 2021/09/25(土) 14:27:11 

    >>2763
    しつこいね
    打つ打たないは個々で決めること
    それぞれの選択に満足してるんだよ

    +4

    -2

  • 2896. 匿名 2021/09/25(土) 14:27:13 

    >>2834
    夏休み利用して…だから
    この人もケロッとしてそうなんだけど
    ま、ブースター接種は断るか
    医療関係なら違うところへ勤めるんじゃないか
    今の時代ありがたがられる職業だし

    +0

    -0

  • 2897. 匿名 2021/09/25(土) 14:27:26 

    >>2674
    何をいってるんだろうww

    +1

    -1

  • 2898. 匿名 2021/09/25(土) 14:27:38 

    >>2882
    ネットで見つけた数人の反ワク医師じゃない?w

    +4

    -1

  • 2899. 匿名 2021/09/25(土) 14:27:39 

    え、こわたにえんやばたにえん!!
    でも異物混入もあるので、息子には打たせません。

    +2

    -2

  • 2900. 匿名 2021/09/25(土) 14:28:11 

    >>2886
    「打たない選択肢はない」とまで言っておいてこの言い草。驚きを通り越して呆れてしまいました。挙げ句「感染対策の継続が大事」って、反省もせずに責任をこちら側になすりつける姿勢。晩節を汚すとはこのことですね。

    +2

    -0

  • 2901. 匿名 2021/09/25(土) 14:28:13 

    >>2872
    これにプラスが4もつくのが怖いわ

    +6

    -4

  • 2902. 匿名 2021/09/25(土) 14:28:21 

    >>2845
    別拠点にはまわせないからそこで使うしかないってことよ。横だけど。
    うちも家族が大手で転勤で地方勤務だけど、たしかに職域は本社と一部で地方や海外の事業所にはまわってないわ。現地任せってこと。

    +3

    -0

  • 2903. 匿名 2021/09/25(土) 14:28:23 

    >>2863
    横。わかってても言いたくない気持ちはわかるよ笑

    +2

    -0

  • 2904. 匿名 2021/09/25(土) 14:28:28 

    >>2872
    重症化リスクを下げるのもビフォーアフターわからないもんね実際
    免疫つかない人もいるみたいだし

    ※効果には個人差があります←まさにコレなのに盲信しすぎ

    +10

    -2

  • 2905. 匿名 2021/09/25(土) 14:28:38 

    >>2879
    コロナの重症化は過度の炎症(サイトカインストーム)で肥満は炎症を抑える制御性B細胞が減少する
    だから肥満の人は慢性的な炎症が多い

    +4

    -0

  • 2906. 匿名 2021/09/25(土) 14:28:40 

    >>2892
    人間心理だよね〜
    それわかるわ〜

    +7

    -0

  • 2907. 匿名 2021/09/25(土) 14:28:58 

    >>2867
    だから治験は終わってるっての
    臨床試験の中に治験段階があるんだよ
    販売される前の承認前までが臨床試験の中治験
    ファイザーは10万人規模で3相までやって治験終わって販売されてんの
    今は販売後の有害事象データ集める2年間の臨床試験中

    +4

    -12

  • 2908. 匿名 2021/09/25(土) 14:29:17 

    >>2627
    期日の問題で法的には治験中
    ただもう通常の治験をはるかに超えた実績があるから治験中と言う事に何の意味もない

    +0

    -3

  • 2909. 匿名 2021/09/25(土) 14:29:20 

    >>2861
    特効薬というか治療法の確立かなあ

    +0

    -0

  • 2910. 匿名 2021/09/25(土) 14:29:27 

    >>2901
    ね。実際レスでデータ出しとる人もいるのに…

    +6

    -1

  • 2911. 匿名 2021/09/25(土) 14:29:27 

    >>2707
    何その決めつけw 皆んな住んでる場所も状況も違うのに。貴方の思う感染者は子供のいるファミリーで、友達の多いアクティブバカって事でok?

    +6

    -2

  • 2912. 匿名 2021/09/25(土) 14:29:43 

    >>2872
    データとか読めない人なのかな

    +3

    -1

  • 2913. 匿名 2021/09/25(土) 14:29:45 

    >>2899
    息子が異物だよ

    +0

    -2

  • 2914. 匿名 2021/09/25(土) 14:30:23 

    >>2882
    クリニック勤務。先生の人間関係からの情報です。

    +3

    -4

  • 2915. 匿名 2021/09/25(土) 14:30:23 

    >>2671
    23区だけど10代も4割くらい打ってる。でも20代の方が少ないのが不思議。10代の受験生と、とにかく遊びたい10代後半の子が多いのかと思う。大学では必須のとこあるらしいじゃん。

    +3

    -1

  • 2916. 匿名 2021/09/25(土) 14:30:23 

    >>2892
    どうでもいいかな
    みんながみんな同じじゃないし

    +0

    -3

  • 2917. 匿名 2021/09/25(土) 14:30:30 

    >>2910
    反ワクはデータなど関係ない
    仲間らしきコメを見つけたら即プラス
    それだけ

    +6

    -4

  • 2918. 匿名 2021/09/25(土) 14:30:32 

    >>211
    返さないとかどういう神経してるんだろう。悪質なんだけど。

    +2

    -0

  • 2919. 匿名 2021/09/25(土) 14:30:37 

    >>2891
    「自己免疫」の意味を間違って使ってる。
    行き過ぎれば疾患になる暴走状態のことなのに。

    +1

    -0

  • 2920. 匿名 2021/09/25(土) 14:30:54 

    >>77
    BMI30以上が基礎疾患になっているけどBMI25以上でも危ないのかも
    日本は肥満率が特に低い国だからこの程度ですんでいるのかも

    +14

    -0

  • 2921. 匿名 2021/09/25(土) 14:31:20 

    >>2892
    生理もそうじゃない?生理軽い女上司は生理痛に理解ない
    男上司の方が労ってくれる
    あれ?微妙に違うか

    +8

    -0

  • 2922. 匿名 2021/09/25(土) 14:31:28 

    >>2873
    最近はこうやって陰謀論者家族が嫌いにベクトル変換したの多いね
    ネットで陰謀論自体はやたら見るけどそんなアタオカ増えてんの?それハマるって、ネットに相当入り浸ってると思うんだけど。

    +0

    -0

  • 2923. 匿名 2021/09/25(土) 14:31:46 

    >>2917
    そうだね。数こなすことを優先してる。
    遠回しに皮肉を書いたら、+だったw

    +4

    -2

  • 2924. 匿名 2021/09/25(土) 14:31:54 

    >>2914
    はい嘘
    見破った理由わかるかな?

    +4

    -1

  • 2925. 匿名 2021/09/25(土) 14:31:59 

    >>2512
    そうだね。自分のコメントにもう一人なりすまして自己コメしているがあるよ。この摂取でバレバレ

    +1

    -1

  • 2926. 匿名 2021/09/25(土) 14:32:05 

    もうなんか何しても人間いつかは死ぬからしょうがないわという境地に達し始めてきている

    +0

    -0

  • 2927. 匿名 2021/09/25(土) 14:32:16 

    >>2871
    解熱材と引きこもり準備をしてから挑むのが当たり前ってのも
    結構な副反応を当たり前にとらえてるのが異常っちゃ異常
    私は親がいきなり毛量が減ったのを見て
    死ぬより禿げるのが辛いと思うから打ってない
    老後資金とかを考えると余り長生きしたくないし

    +5

    -1

  • 2928. 匿名 2021/09/25(土) 14:32:34 

    >>1
    若者で重症者は肥満が多いみたいね
    アメリカンデブならもっと危険だと思う

    +3

    -0

  • 2929. 匿名 2021/09/25(土) 14:32:36 

    >>2914
    医療従事者でワクチンうってないなんてまずいない

    +7

    -7

  • 2930. 匿名 2021/09/25(土) 14:32:38 

    >>2907
    確か11月にファイザーのワクチンの治験の「中間発表」があるはず。データ改竄など無ければそこでかなりのことがハッキリすると思われ

    +7

    -0

  • 2931. 匿名 2021/09/25(土) 14:32:57 

    >>2917
    他にも似たようなこと書いてる人いたけど、私リアルで反ワク見たことないんだよね。
    むしろみんなワクチンもう打ってる。
    自分の周りだけって考えもあるだろうけど、
    例の渋谷の若者向けのワクチン会場?みたいなのにも若い子が列をなして待ってるのを見たことがあるし
    色んな人がいる職場ですら反ワクを見かけないということは
    そういうことなんだろうなあと思ってる。

    +5

    -7

  • 2932. 匿名 2021/09/25(土) 14:33:04 

    >>2515
    橫、じゃあご兄弟は3回目打つんですか?

    +3

    -1

  • 2933. 匿名 2021/09/25(土) 14:33:07 

    >>2118
    アレルギーのこととか先生に伝えて、その成分は入ってないと説明をうけ、化粧品でもアレルギーないので大丈夫かなということで受けました
    打って数分たちましたが全く腕がちょっとだるいぐらいです。
    先に打った学生さんがめちゃ痛そうだったのでびびってましたが人によるのか私もだんだん学生さんみたくなるのか…とりあえず報告まで。

    +2

    -0

  • 2934. 匿名 2021/09/25(土) 14:33:27 

    >>2929
    普通にいます。

    +8

    -1

  • 2935. 匿名 2021/09/25(土) 14:33:33 

    >>2907
    あー、だから有害事象があっても免責なのか。任意だし同意して受けてるもんね。コワイ

    +13

    -0

  • 2936. 匿名 2021/09/25(土) 14:33:39 

    >>2073
    いないですね。3人いたけど軽症でした。後、ワクチン接種後にコロナになって軽症だったけど持病がかなり悪化した人がいます。

    +0

    -1

  • 2937. 匿名 2021/09/25(土) 14:33:49 

    >>2927
    いきなり髪の毛は減らない

    +4

    -2

  • 2938. 匿名 2021/09/25(土) 14:33:56 

    >>2875
    ほんとそれ
    社内のお知らせ(PDF)では各自に任せるって記載なんだけど、後で形に残らないように呼び出して聞き出してる

    +1

    -1

  • 2939. 匿名 2021/09/25(土) 14:33:57 

    >>2902
    保存方法大変だもんね。
    そりゃ各地にあっても回せないか。
    ごめん、考えが浅かった。

    +3

    -1

  • 2940. 匿名 2021/09/25(土) 14:34:05 

    >>2837
    だから別にそういうグッズ売ってても変じゃないよねって思ってコメ。
    そっちの目的なら少数ながら前からいるよね。なんかここまでデマ馬鹿にする人そのうちそういう人まで馬鹿にしそうで怖い

    +0

    -0

  • 2941. 匿名 2021/09/25(土) 14:34:31 

    >>2914
    代替医療の交遊関係は同類でしょ。

    +2

    -0

  • 2942. 匿名 2021/09/25(土) 14:34:36 

    >>2663
    ブースターやる前にもっと2回接種完了者増やせってさ
    それ待つとリスクが上がる65歳以上は先にやっていいんじゃない?
    って話

    +1

    -0

  • 2943. 匿名 2021/09/25(土) 14:34:39 

    >>2931
    聞かれたら受けたって言うようにしてる
    めんどくさいから

    +8

    -4

  • 2944. 匿名 2021/09/25(土) 14:34:52 

    >>2929
    いますよ。言ってないだけ

    +6

    -1

  • 2945. 匿名 2021/09/25(土) 14:35:04 

    >>2452
    少量のごまでも知らずに食べて死ぬ人もいるから、普通害はなくても人によっては害になる物もあるよ、きっと合わなかったんだね、インフルエンザワクチンで死ぬ人もいるしね

    +3

    -0

  • 2946. 匿名 2021/09/25(土) 14:35:05 

    >>2936
    さりげなくワクチン接種後のコロナ乾癬をアピール

    +0

    -0

  • 2947. 匿名 2021/09/25(土) 14:35:06 

    >>2929
    いるよ

    +6

    -1

  • 2948. 匿名 2021/09/25(土) 14:35:15 

    >>46
    打たないのも自由だし、世界に発信していた人のことをニュースにするのも自由でしょう

    +2

    -1

  • 2949. 匿名 2021/09/25(土) 14:35:20 

    >>2830
    頭弱い文章を書いておきながらw

    +3

    -1

  • 2950. 匿名 2021/09/25(土) 14:35:20 

    >>512

    >>「友人知人少なくとも2〜3000人」

    これマジで釣りとかじゃなくて?w

    +17

    -2

  • 2951. 匿名 2021/09/25(土) 14:35:50 

    >>2550
    コロナに罹りずらくなるから。

    +3

    -2

  • 2952. 匿名 2021/09/25(土) 14:35:53 

    >>2862
    保存方法大変だし、本社の職域で余っても他の場所には回せないか、、、
    わざわざワクチン打つために越境するわけにはいかないもんね。
    考えが及ばずすいません。

    +1

    -0

  • 2953. 匿名 2021/09/25(土) 14:35:57 

    >>2935
    国が代わりに責任を持つだけだよ。

    +0

    -3

  • 2954. 匿名 2021/09/25(土) 14:36:01 

    >>2947
    転職とか絶望

    +0

    -0

  • 2955. 匿名 2021/09/25(土) 14:36:03 

    >>2809
    一番古いのは2017年のコロナ流行る前ですね
    反ワクとか関係ないじゃん

    +1

    -0

  • 2956. 匿名 2021/09/25(土) 14:36:06 

    >>2929
    アメリカの年初はこんな感じだね
    米国の医療労働者の50%以上が「ワクチン拒否」の衝撃データ | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
    米国の医療労働者の50%以上が「ワクチン拒否」の衝撃データ | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)forbesjapan.com

    米国では、新型コロナウイルスの新規感染者や死者の数が急増しているにも関わらず、驚くほど多くの医療従事者たちが、ワクチンの接種を拒否している。オハイオ州知事のマイク・デワインは12月30日、ワクチンの優先接種の権利を与えられた介護施設の職員の

    +2

    -1

  • 2957. 匿名 2021/09/25(土) 14:36:13 

    >>2921
    横そのパターンなら、生理が重い女性ほど、異性ではなく、軽い女性だけを「理解してくれない」と言う現象に近いかなと…。
    自分も重い方だから、理解されない同性には本当に嫌な思いさせられてるけどね。
    まあ、生理で例えるのは無理があるかも。

    +2

    -0

  • 2958. 匿名 2021/09/25(土) 14:36:20 

    >>2856
    どっちもおかしな人いますよ。
    不安で様子見の人に反ワクとバカにしたり、病院行くな引きこもってろって言ったり。

    +5

    -0

  • 2959. 匿名 2021/09/25(土) 14:36:31 

    >>2941
    内科です

    +0

    -0

  • 2960. 匿名 2021/09/25(土) 14:36:39 

    >>2907
    治験おわってるなら安全って言いきれないものなの?内科の主治医や婦人科で相談したら数年後も100%安全とは言いきれないって言われたよ。

    +10

    -0

  • 2961. 匿名 2021/09/25(土) 14:36:39 

    >>1511
    友達の妊婦がまさにそれ。ほんとそっくりそのまま同じことをドヤって言ってた。Twitterもワクチン打ったってニュースあげて馬鹿にしてたり、たくさん出かけてる。産まれるまで旅行毎月行く!って言ってて、なんだかなぁ。って思う

    +6

    -2

  • 2962. 匿名 2021/09/25(土) 14:36:53 

    >>2824
    身勝手っていうのは、自由に振る舞やがってっていう悔しい気持ちでしょ。
    って事は、本当は打ちたくなかったって心のどっかで思ってるんじゃん。

    +11

    -3

  • 2963. 匿名 2021/09/25(土) 14:37:03 

    >>2952
    大きいところだと設備や警備や清掃の人に回す

    +1

    -0

  • 2964. 匿名 2021/09/25(土) 14:37:44 

    >>2951
    最初はそういうキャッチコピーで売り出してたね
    25人中24人がブレイクスルー感染 群馬の病院でクラスター(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    25人中24人がブレイクスルー感染 群馬の病院でクラスター(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    群馬・伊勢崎市の病院で、25人が新型コロナウイルスに感染するクラスターが発生した。 このうち24人は、ワクチンを2回接種した「ブレイクスルー感染」だった。 クラスターが発生した伊勢崎市の病院では

    +6

    -2

  • 2965. 匿名 2021/09/25(土) 14:37:46 

    >>2948
    たくさんの犠牲者のうちの2人に過ぎないのにね。
    意図して取り上げてるよね、まぁ報道の自由だけど

    +3

    -1

  • 2966. 匿名 2021/09/25(土) 14:37:57 

    >>2949
    返しがたった1行じゃせっかくの知性がわからないよw

    +2

    -3

  • 2967. 匿名 2021/09/25(土) 14:37:58 

    >>2961
    生まれてくる子がどんな教育受けるかと思うと気の毒だ

    +7

    -2

  • 2968. 匿名 2021/09/25(土) 14:37:58 

    >>1262
    まあ感染した人は、まさか自分がなるとはって言ってるけどね

    +0

    -0

  • 2969. 匿名 2021/09/25(土) 14:38:33 

    >>1955
    もうおデブも基礎疾患の1つにして良いと思う
    コロナじゃなくても色んな病気と肥満は繋がるし

    +8

    -0

  • 2970. 匿名 2021/09/25(土) 14:38:41 

    >>2745
    これからでしょ。
    そして国が認めるのは、何十年後。

    +7

    -2

  • 2971. 匿名 2021/09/25(土) 14:38:48 

    >>2712
    頭弱い子は苦労するわ

    +0

    -0

  • 2972. 匿名 2021/09/25(土) 14:38:48 

    >>1959
    あとは日々研究を積み重ねてる人の存在やその大変さをこれっぽっちも想像つかないほどに無知なのもあるね
    なんでネットでなんの知識もない人間が調べたことの方が正しいと思えるのかな
    今までの人間の文明の発達ってそんなものじゃないと思うんだけどそこにも思い当たらないのほんとすごすぎる

    +2

    -0

  • 2973. 匿名 2021/09/25(土) 14:39:02 

    >>1206
    妊娠してから打つより、妊娠する前から打ってた方がいいって医者に言われたけどね

    +2

    -0

  • 2974. 匿名 2021/09/25(土) 14:39:10 

    >>2943
    間違ってないと思うなら主張し続けたらいいじゃん。
    大事な人達に気づかせてあげたくないの?
    目覚めたんでしょ?

    +6

    -1

  • 2975. 匿名 2021/09/25(土) 14:39:13 

    >>512
    都民だけど
    死ぬ以前にリアル知り合いで感染した人いないんだよね
    街中で店員が感染したので〇日まで自粛していますって張り紙はみたことあるけど

    +8

    -4

  • 2976. 匿名 2021/09/25(土) 14:39:14 

    >>2953
    持つかなー?

    +1

    -0

  • 2977. 匿名 2021/09/25(土) 14:39:22 

    >>2907
    この間別のトピでアメリカと日本では治験の定義が違って日本では第三相までアメリカでは第四相までが治験なんだってコメントあったよ
    だからワクチン作ってる国ではまだ治験中なんだと思ってるけど
    なんだかんだ問題出てくると専門家もポロッとまだ治験中ですので…とかって発言してるよね

    +11

    -0

  • 2978. 匿名 2021/09/25(土) 14:39:26 

    >>2828
    そうやってデマうそを流すのはやめてほしい

    +8

    -0

  • 2979. 匿名 2021/09/25(土) 14:39:30 

    >>2965
    しらべぇとかいうニュースサイトがとりあげてるだけだから報道がどうとかいうレベルでもないけどね

    +0

    -0

  • 2980. 匿名 2021/09/25(土) 14:39:48 

    >>2960
    誰も経験ないから分からない

    +7

    -0

  • 2981. 匿名 2021/09/25(土) 14:40:23 

    >>2975
    うちバイト先クラスター起きて休業してるけど、1人風邪症状、あとみんな無症状
    若さもあるかも

    +13

    -1

  • 2982. 匿名 2021/09/25(土) 14:40:27 

    >>224
    いや「打たなくても死なない」と思ってたんでしょ
    だから満足というのは違うと思う

    +4

    -3

  • 2983. 匿名 2021/09/25(土) 14:40:50 

    >>2670
    みんな打ってるとかヒスってる人は井の中の蛙

    +2

    -2

  • 2984. 匿名 2021/09/25(土) 14:40:58 

    +2

    -3

  • 2985. 匿名 2021/09/25(土) 14:41:10 

    >>2890
    反ワクチンの方が売ってる証拠ってあるの?
    無いなら悪質だと思うけど

    +2

    -0

  • 2986. 匿名 2021/09/25(土) 14:41:16 

    >>1073
    感染した人、まさが自分が罹るとはって言ってるよね
    確率は低くても罹る時はかかるし、身近で発生したら打ってたら良かったって思うけどね

    +4

    -0

  • 2987. 匿名 2021/09/25(土) 14:41:17 

    >>2974
    周りを説得しようとする反ワクに比べたら隠れ反ワクはかなりマシだが

    +6

    -0

  • 2988. 匿名 2021/09/25(土) 14:41:28 

    >>2758
    そんな何年も先に何かあるかねぇ
    何かあるならすぐに出そうなんだけど

    +1

    -1

  • 2989. 匿名 2021/09/25(土) 14:41:30 

    >>2952
    だから支社に回してるっていうところはどうやってるのか不思議なんだけどね。小ロットだけ職域で全国現地確保してるわけでしょう?無駄が出そうだからやらないところの方が多いと思うけど。見る限り金融系の人はやってるといってるよね。

    +2

    -0

  • 2990. 匿名 2021/09/25(土) 14:42:04 

    >>2969
    それ含まれてるんじゃ?接種券で基礎疾患についてところに書いているけど

    +3

    -0

  • 2991. 匿名 2021/09/25(土) 14:42:23 

    どうしても日本国民にワクチン打たせたいんだろうなと思う内容
    打っても死亡の記事もあるからどちらが良いとは言えない

    +4

    -0

  • 2992. 匿名 2021/09/25(土) 14:42:24 

    >>2974
    別に個人の自由だし
    その人が受けたいと思ったならそれが正解
    私は受けたくないから受けない
    それだけだよ
    なんで説得しようとするのか意味不明

    +5

    -0

  • 2993. 匿名 2021/09/25(土) 14:42:37 

    うつみん信者、facebookの高齢者に多いね

    +0

    -0

  • 2994. 匿名 2021/09/25(土) 14:42:43 

    >>2982
    あの世で後悔してそうだね

    +3

    -0

  • 2995. 匿名 2021/09/25(土) 14:42:54 

    >>2937
    抜ければ減るでしょ

    +3

    -0

  • 2996. 匿名 2021/09/25(土) 14:42:57 

    >>2958
    横。わかる。わかるけど、打つのを強制する人のことだけ悪く書く人は反ワクっぽく見えちゃうから、両方変って言いたいなら両方の悪とこ書いた方が、誤解されないよ。

    +2

    -1

  • 2997. 匿名 2021/09/25(土) 14:42:58 

    >>2921
    生理だけでなく女は女に厳しいんだよ
    自分が○○のときはこーだったとか、すぐ自分と比べる

    +5

    -0

  • 2998. 匿名 2021/09/25(土) 14:43:08 

    >>2985
    そうだね、儲けるためならワクチン賛成反対関係ないもんね
    ごめんなさい

    +1

    -0

  • 2999. 匿名 2021/09/25(土) 14:43:30 

    >>90
    ファイザーとメルクのやつでしょ?モルヌピラビル。開発中の段階から既にアメリカ政府は購入するとメルク社と約束。今回のワクチンの件もあるし、話がうまく出来すぎているから、私はいらない。

    +1

    -0

  • 3000. 匿名 2021/09/25(土) 14:43:33 

    >>2984
    これもどうかと思う。かかったら嫌だ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。