-
1. 匿名 2021/09/23(木) 23:42:57
若作りという訳ではなく、なんか若い人っていますよね。
私は「運動する人」です。+693
-31
-
2. 匿名 2021/09/23(木) 23:43:28
良くも悪くもマイペース+283
-29
-
3. 匿名 2021/09/23(木) 23:43:28
+178
-104
-
4. 匿名 2021/09/23(木) 23:43:29
>>1
激しい運動は老けるよ+458
-47
-
5. 匿名 2021/09/23(木) 23:43:32
肌がきれい+631
-3
-
6. 匿名 2021/09/23(木) 23:43:32
しわ、シミがない人+451
-3
-
7. 匿名 2021/09/23(木) 23:43:32
肌に張りがある+425
-1
-
8. 匿名 2021/09/23(木) 23:43:39
+9
-29
-
9. 匿名 2021/09/23(木) 23:43:39
姿勢がいい+597
-1
-
10. 匿名 2021/09/23(木) 23:43:40
子育て終わった人+59
-71
-
11. 匿名 2021/09/23(木) 23:43:41
スラーっとしてる+540
-12
-
12. 匿名 2021/09/23(木) 23:43:48
若い友達がいる+147
-23
-
13. 匿名 2021/09/23(木) 23:43:51
笑顔が素敵+341
-3
-
14. 匿名 2021/09/23(木) 23:43:52
+11
-68
-
15. 匿名 2021/09/23(木) 23:44:00
徹夜で遊ぶ+14
-32
-
16. 匿名 2021/09/23(木) 23:44:05
スギちゃん+4
-21
-
17. 匿名 2021/09/23(木) 23:44:05
若い人しか勝たん+12
-79
-
18. 匿名 2021/09/23(木) 23:44:08
スキンケアも筋トレも精神衛生も全部含めて、自分を大事にしてあげてる人+507
-7
-
19. 匿名 2021/09/23(木) 23:44:10
よく声だして笑う人+237
-22
-
20. 匿名 2021/09/23(木) 23:44:10
歯が綺麗+353
-7
-
21. 匿名 2021/09/23(木) 23:44:12
朝早くから歩いてるじいさんばあさん
30代の私でもキツイ+397
-6
-
22. 匿名 2021/09/23(木) 23:44:13
目がキラキラしてらあ+314
-6
-
23. 匿名 2021/09/23(木) 23:44:15
毛量が多い+495
-4
-
24. 匿名 2021/09/23(木) 23:44:19
活動的な人+145
-1
-
25. 匿名 2021/09/23(木) 23:44:21
紫外線に極力浴びてない人は若く見える+357
-20
-
26. 匿名 2021/09/23(木) 23:44:21
ハツラツとした人
+118
-2
-
27. 匿名 2021/09/23(木) 23:44:26
荒木飛呂彦の写真はよ トピ画に+58
-13
-
28. 匿名 2021/09/23(木) 23:44:26
きびきび動く人!+73
-4
-
29. 匿名 2021/09/23(木) 23:44:32
+11
-179
-
30. 匿名 2021/09/23(木) 23:44:33
+149
-71
-
31. 匿名 2021/09/23(木) 23:44:33
新しいことに積極的+198
-4
-
32. 匿名 2021/09/23(木) 23:44:39
アクティブな人
仕事終わりにジム行ったり、休みの日はあちこち出かけたり+281
-4
-
33. 匿名 2021/09/23(木) 23:44:40
中尾ミエさんアクティブ+11
-9
-
34. 匿名 2021/09/23(木) 23:44:44
華奢+224
-76
-
35. 匿名 2021/09/23(木) 23:44:49
声が可愛い+179
-12
-
36. 匿名 2021/09/23(木) 23:44:55
隙があればスマホ弄り+4
-34
-
37. 匿名 2021/09/23(木) 23:45:00
流行り物に敏感+124
-17
-
38. 匿名 2021/09/23(木) 23:45:02
旅行とかでフットワーク軽い+150
-4
-
39. 匿名 2021/09/23(木) 23:45:06
運動する人に入るかも。
趣味がアウトドアで、ノーメイクで、年齢以上のシミシワあるけど、笑顔がニカー!っとしてて、ハツラツとしてる人。
服はTシャツとかスポーティー。
50歳くらいに多い。+16
-41
-
40. 匿名 2021/09/23(木) 23:45:07
身体が薄くて華奢+195
-26
-
41. 匿名 2021/09/23(木) 23:45:21
よく笑う人+91
-3
-
42. 匿名 2021/09/23(木) 23:45:24
明るい+118
-1
-
43. 匿名 2021/09/23(木) 23:45:31
自分勝手に自由に生きてるチクリ嫌味お局、歳のわりに見た目(肌の張り)が若くて腹がたった
本能のままいじめてストレス発散してる人は、そりゃ老けないだろうよ+19
-35
-
44. 匿名 2021/09/23(木) 23:45:35
仕事をしている人
医療の仕事なのでご高齢の方と接する事が多いけど、同じ年齢でも責任が伴う事をしている人は(同年代と比べて)若いなって思う+266
-49
-
45. 匿名 2021/09/23(木) 23:45:53
ある程度年齢行くと多少ふっくらしてる方がハリがあって若く見える場合もある+283
-18
-
46. 匿名 2021/09/23(木) 23:45:57
悪口とか言わず前向きな人+210
-2
-
47. 匿名 2021/09/23(木) 23:46:07
>>25
昔、引きこもりの人に密着した番組見てたんだけど40代なのに20代前半にしか見えなかったわ
男性だけどね
肌真っ白でシミもシワも全くなかった+296
-4
-
48. 匿名 2021/09/23(木) 23:46:07
職場のパートと不倫してた男も見た目若かった+9
-10
-
49. 匿名 2021/09/23(木) 23:46:15
>>4
どうせ年取るなら心肺機能とか骨格筋率は若くありたい。老けるを言い訳にじっとしてる方が心身ともに老けそうだ+245
-9
-
50. 匿名 2021/09/23(木) 23:46:22
新しいカルチャーや技術に常に興味がある+83
-2
-
51. 匿名 2021/09/23(木) 23:46:22
綾瀬はるかは色白なだけじゃなく、何か若い。フレッシュさがある。+196
-40
-
52. 匿名 2021/09/23(木) 23:46:31
>>9
これ本当重要
職場に猫背の女性いるけど
本人多分若いつもりでいる感じの振る舞いなんだけど、どうも老けて見える
姿勢って大切って凄く思うわ+191
-3
-
53. 匿名 2021/09/23(木) 23:46:34
歳をとっても現役引退しないで働いている人+99
-6
-
54. 匿名 2021/09/23(木) 23:46:46
肌綺麗な人は若く見える!
同窓会ではっきりそう感じたよ
スキンケアや日焼け対策ずっとしてきたんだなって友だちは若々しかった
運動部で日焼けしまくりだった男子達はほとんどみんな肌汚くて老けて見えた+157
-3
-
55. 匿名 2021/09/23(木) 23:47:01
子持ちだと、男の子より女の子親の方が若い感じの人が多い気がする。
女の子って見た目に色々言うからかなーと。+8
-40
-
56. 匿名 2021/09/23(木) 23:47:09
なんか浮世離れしてる+83
-0
-
57. 匿名 2021/09/23(木) 23:47:18
あの頃は良かったとか言わない
今の時代を楽しんでる+112
-3
-
58. 匿名 2021/09/23(木) 23:47:49
ロングヘアーが似合う+41
-20
-
59. 匿名 2021/09/23(木) 23:47:49
>>1
揚げ物をぺろりと言っちゃう人かな。
わたしも大食いだけど、揚げ物はたくさん食べられなくなったから余計そう思う。+57
-9
-
60. 匿名 2021/09/23(木) 23:47:51
>>3
笑ってしまった+164
-2
-
61. 匿名 2021/09/23(木) 23:47:52
荒木飛呂彦一択+27
-7
-
62. 匿名 2021/09/23(木) 23:48:02
少女っぽい人
無邪気、よく喋るしよく笑う、良くも悪くも素直だからムッとしたりするとすぐわかるようなタイプの女性は
中年、初老くらいでもバイタリティいっぱい+133
-10
-
63. 匿名 2021/09/23(木) 23:48:11
>>1
悩み事が無い→ハツラツとしてる→若い+68
-9
-
64. 匿名 2021/09/23(木) 23:48:33
>>34
安室は顔よりも体が若いと思う。
ベビーフェイスとこの10代の少女のような若々しい体で雰囲気はクールで売ってたから売れたんだろうな+166
-14
-
65. 匿名 2021/09/23(木) 23:48:45
経済的に余裕があって追っかけしてる人
推しに会うためおしゃれしたりワクワクしたり気持ちから若いです+93
-20
-
66. 匿名 2021/09/23(木) 23:48:59
ハツラツとしてるとよく言われる50歳です。+5
-13
-
67. 匿名 2021/09/23(木) 23:49:04
>>29
顔と体はお婆ちゃん+71
-0
-
68. 匿名 2021/09/23(木) 23:49:07
とにかく体型
無駄なお肉がついていない
食べてきた食事の絶対量が少ないのだから当たり前なんだけど+5
-34
-
69. 匿名 2021/09/23(木) 23:49:15
>>1
細胞が若いんだろうね
あとは男遊びをしてなくて真面目
運動してても老けてる人や太ってる人はいるから+94
-18
-
70. 匿名 2021/09/23(木) 23:49:18
趣味がある人+47
-3
-
71. 匿名 2021/09/23(木) 23:49:28
>>53
よく見たらビル・ゲイツとウォーレン・バフェットで草
真ん中はマーク・ザッカーバーグ??+20
-1
-
72. 匿名 2021/09/23(木) 23:49:33
アダルトチルドレンはなぜか顔が若く見えるらしいよ。+83
-15
-
73. 匿名 2021/09/23(木) 23:49:57
髪の毛ツヤツヤ+91
-1
-
74. 匿名 2021/09/23(木) 23:50:14
肌がめっちゃ綺麗
性格が良い 意地悪で悪口ばかりの人は例外なく老けてる
前向き
金持ち
昔からすごいモテてる+128
-2
-
75. 匿名 2021/09/23(木) 23:50:25
>>8
年食ってヒゲ面になったもんなあ・・+0
-0
-
76. 匿名 2021/09/23(木) 23:50:34
>>30
新着トピックにその画像毎回貼り付けてみたら山おば諦めそう。+4
-19
-
77. 匿名 2021/09/23(木) 23:50:47
>>25
ママ友?知り合いで白いヤツいるわ。
めっちゃ天狗な女 39、若づくり縁メガネ。
+9
-36
-
78. 匿名 2021/09/23(木) 23:51:17
身長高い人は若く見える。身長は年取っても
あまり変わらないからね+22
-36
-
79. 匿名 2021/09/23(木) 23:52:34
はし【箸】 が 転(ころ)んでもおかしい年頃(としごろ)
日常ごく普通のできごとにもよく笑う年頃。 特に、女性の十代後半をいう。
ささいなことでケラケラ笑う。
+55
-2
-
80. 匿名 2021/09/23(木) 23:52:38
話し方がバカっぽい人
発言が無神経な人
歳下だと思ってたらかなり上だった
顔を見たら普通に歳いってる顔だった+5
-30
-
81. 匿名 2021/09/23(木) 23:52:51
>>55
それ、男女いる親はどうなるの?
かなりいると思うんだけど。+32
-2
-
82. 匿名 2021/09/23(木) 23:53:10
今の自分に自信がある人
開き直りは違う+68
-0
-
83. 匿名 2021/09/23(木) 23:53:28
やっぱ、前向きな人は若々しく感じる。容姿がどうであっても。底抜けに明るくなくても穏やかで前向きな人は若々しい感じある。
逆にどんなに実年齢が若くても、後ろ向きだったり妬み嫉みが激しかったりすると、老けて見えてしまう。どんなに美人でも近寄り難い。+102
-0
-
84. 匿名 2021/09/23(木) 23:54:09
>>3
何このトピ画w
よく分からんけど笑ったw+191
-0
-
85. 匿名 2021/09/23(木) 23:54:53
>>5
肌が綺麗でも髪の分け目薄いと、この人そこそこいってるなって感じる。+65
-18
-
86. 匿名 2021/09/23(木) 23:55:05
何か?笑
敢えて白髪染めをしてないのになんか髪型決まってる人+5
-0
-
87. 匿名 2021/09/23(木) 23:55:17
今の三十代って本当に若いよ。みんな年齢より若く見える。+135
-3
-
88. 匿名 2021/09/23(木) 23:55:21
>>1
声に張りがある+34
-1
-
89. 匿名 2021/09/23(木) 23:56:07
>>3
変わらないよねw+274
-2
-
90. 匿名 2021/09/23(木) 23:56:14
姿勢が良い人
体幹がしっかりしてそうな人
+72
-1
-
91. 匿名 2021/09/23(木) 23:56:57
>>3
なんで右側キラキラしてんだよw+160
-0
-
92. 匿名 2021/09/23(木) 23:57:02
>>4
こんな風に何でもすぐ否定から入らず素直に受け入れる人、考えが柔軟な人+210
-18
-
93. 匿名 2021/09/23(木) 23:57:53
>>3
消えかけてるように見えるw+119
-0
-
94. 匿名 2021/09/23(木) 23:59:17
>>29
この人年相応だよね。60代半ばくらいに見える。+101
-0
-
95. 匿名 2021/09/23(木) 23:59:18
>>29
なんか北野武に似てるな+12
-4
-
96. 匿名 2021/09/23(木) 23:59:45
>>4
激しい運動して老けたの?+33
-8
-
97. 匿名 2021/09/24(金) 00:00:02
>>64
右から2番目の容姿だったら売れなかっただろうなぁ+5
-30
-
98. 匿名 2021/09/24(金) 00:00:20
>>29
脇のとこのシワやばいな+98
-0
-
99. 匿名 2021/09/24(金) 00:00:46
肌にシワがなく何となくハリもある。髪がスカスカしてない。姿勢が良くてお腹や背中や肩とかが丸くない。服が無理な若作りしてないとかかな。
職場の40半ばの人が30位かなと思ってたからびっくりした。
スーパーとか行っても似た感じの人がたまにいるから、若見えさんなのかなって思うし、運動とかしてるんだろうなと思う。私はダラダラしてる年相応。+28
-0
-
100. 匿名 2021/09/24(金) 00:00:48
>>8
誰?+20
-1
-
101. 匿名 2021/09/24(金) 00:00:50
>>29
節子久しぶり!+57
-0
-
102. 匿名 2021/09/24(金) 00:01:13
>>93
「あとは頼んだわよ…」とか言って消滅していくゲームのキャラクターみたいw+123
-0
-
103. 匿名 2021/09/24(金) 00:01:21
>>88
わかる。
近所の農家のおばあちゃん90歳越えなんだけど
声だけ聞いたら50代ぐらいに思えるぐらい
ハキハキとして上品さもあってビックリした。
耳遠くなったりもしてないし、会話がスムーズ。+71
-0
-
104. 匿名 2021/09/24(金) 00:01:46
>>29
この人、中学時代の写真はアイドルみたいにかわいい。惹き付けるのがうまくて甘えるのもかわいらしくてモテモテで、教師もかわいがってたそうです。最後は残念。+66
-3
-
105. 匿名 2021/09/24(金) 00:01:46
>>97
え?普通に可愛くない?+55
-2
-
106. 匿名 2021/09/24(金) 00:02:23
恋をしている+8
-4
-
107. 匿名 2021/09/24(金) 00:02:26
>>4
セックスは禁物+8
-11
-
108. 匿名 2021/09/24(金) 00:02:36
>>89
D→A→C→B かな?? あんまりボーナス問題じゃないと思うんだけど笑
+17
-1
-
109. 匿名 2021/09/24(金) 00:02:40
>>87
幼いって表現の方がしっくりくる+9
-20
-
110. 匿名 2021/09/24(金) 00:03:31
なんかキラキラしてる。
ラメつけてるとか、髪色が明るいとか、服がキラキラした素材とか、そういうんじゃなく。+53
-1
-
111. 匿名 2021/09/24(金) 00:03:32
>>52
えっ? 若く見せたいから猫背にしてるってこと??+2
-24
-
112. 匿名 2021/09/24(金) 00:03:34
・歯並びがよい
・好き嫌いがない
・心臓が強い
・大腿筋の形が綺麗
・鼻腔の形が綺麗
・背骨が太い
・少しエロい
・両親が健全
・血液が多い
・小脳、右脳、左脳が
まんべんなく発達+10
-44
-
113. 匿名 2021/09/24(金) 00:03:55
若く見える親を持ってるという事。
つまり遺伝子。だいたい若く見える人の親もそんな感じ。細胞とか骨格とか生まれ持った物だと思う。+136
-5
-
114. 匿名 2021/09/24(金) 00:04:03
>>107
ある程度は必要な気もする。なーんも無いと老けていってる気もする。ホルモンがなく内側からカッサカサな感じよ😫+48
-4
-
115. 匿名 2021/09/24(金) 00:04:09
表情のリアクションが早い人
+15
-1
-
116. 匿名 2021/09/24(金) 00:04:21
>>17
若い人しか立たん+2
-11
-
117. 匿名 2021/09/24(金) 00:04:50
>>51
アタマ弱いと若く見える+4
-38
-
118. 匿名 2021/09/24(金) 00:06:12
>>102
笑いが止まらない😂+55
-0
-
119. 匿名 2021/09/24(金) 00:07:05
>>3
「私も所詮AIなの…」+81
-4
-
120. 匿名 2021/09/24(金) 00:07:30
>>111
横だけど、アンカー元は真逆の話してると思うけど。+16
-0
-
121. 匿名 2021/09/24(金) 00:07:42
>>63
本当にこれと思うよ
日々の積み重ねで差が出てくるんだと思う+26
-1
-
122. 匿名 2021/09/24(金) 00:07:49
>>4
なんか文句つけたいのね
いろんなトピで一言は文句つけてるね?+63
-16
-
123. 匿名 2021/09/24(金) 00:07:56
声が高い+8
-1
-
124. 匿名 2021/09/24(金) 00:08:01
髪が綺麗な人!
白髪がなかったり、年齢を重ねても綺麗なロングヘアの人はなんか若く見える気がします。+40
-11
-
125. 匿名 2021/09/24(金) 00:08:09
>>89
難問すぎるw
柴田姉さんの歳と年代に釣り合いが取れない+78
-1
-
126. 匿名 2021/09/24(金) 00:11:01
+79
-2
-
127. 匿名 2021/09/24(金) 00:13:33
>>80
そういう場合は、若いじゃなくて、幼いって言った方がしっくりくる+18
-0
-
128. 匿名 2021/09/24(金) 00:14:29
>>126
昇太さん60過ぎてるんだよね
見た目も若い上にキャラ的にも余計若く見える+94
-0
-
129. 匿名 2021/09/24(金) 00:15:30
>>51
ナチュラルメイクでキレイに見える人は若く見えるよね
って事はやっぱり肌なのかな+81
-5
-
130. 匿名 2021/09/24(金) 00:15:34
>>34
安室奈美恵をどうにかして絶賛できるトピック無いかなーと常々思っているんでしょう。+9
-13
-
131. 匿名 2021/09/24(金) 00:15:34
>>127
だね
幼稚とか子供っぽいって感じ+2
-2
-
132. 匿名 2021/09/24(金) 00:16:58
>>47
引きこもりって若いって言うより幼いよね
年齢ごとにある苦労もしてないし人生においての仕事や生き方について考えることをやめてるからかな
顔に年相応の締まりがないというか…+183
-34
-
133. 匿名 2021/09/24(金) 00:17:07
>>4
アスリート並みに減量して運動10時間とかを毎日続けていればね。+81
-0
-
134. 匿名 2021/09/24(金) 00:17:58
目が濁ってない+24
-0
-
135. 匿名 2021/09/24(金) 00:18:50
>>107
やり過ぎると逆に老けるってね。
+15
-1
-
136. 匿名 2021/09/24(金) 00:18:54
子どもを産んでない人はなんとなく若い人が多い
男女共に+106
-4
-
137. 匿名 2021/09/24(金) 00:20:10
>>72
私は昔から老け顔更新中だわ+18
-1
-
138. 匿名 2021/09/24(金) 00:20:35
逆に整形してない人
若返り整形してる人って不自然に突っ張ってたり膨らんでテカってたり二重瞼がクッキリ開き過ぎてたりしてかえって異様な感じになってて老けて見える+63
-2
-
139. 匿名 2021/09/24(金) 00:20:37
姿勢が良い+15
-0
-
140. 匿名 2021/09/24(金) 00:21:45
若さに執着してない
若さに執着してる人は若くてもババアっぽい+55
-1
-
141. 匿名 2021/09/24(金) 00:22:51
酒、タバコやらない人+34
-2
-
142. 匿名 2021/09/24(金) 00:23:01
白ポチャ。
肌のキメが細かくて、クマとかシワ、たるみが目立たない。
目鼻立ちがハッキリしてなくて、地味目なパーツの持ち主だと更に若く見える。+58
-8
-
143. 匿名 2021/09/24(金) 00:23:29
健康的で明るくて瞳キラキラ表情イキイキしててポジティブで好奇心旺盛で行動的+10
-0
-
144. 匿名 2021/09/24(金) 00:24:30
体毛だね
年取るほど毛むくじゃらになるから+1
-10
-
145. 匿名 2021/09/24(金) 00:25:15
苦労してないと決めつけられがちだよね。他人に苦労自慢する方が幼稚だなと思うけど(^_^;)+80
-1
-
146. 匿名 2021/09/24(金) 00:29:20
イエベ春、顔タイプは子供顔+17
-1
-
147. 匿名 2021/09/24(金) 00:31:50
>>3
この方は昔が老けてたから!+46
-0
-
148. 匿名 2021/09/24(金) 00:32:03
カワハギみたいな顔してるけど十分若い+1
-17
-
149. 匿名 2021/09/24(金) 00:32:19
更年期乗り越えた人+7
-0
-
150. 匿名 2021/09/24(金) 00:32:39
>>14
全然間に合ってねー!+74
-0
-
151. 匿名 2021/09/24(金) 00:33:06
>>47
あー、近所のアラフィフの引きこもり女性も中学生みたいだよ。
髪の毛艶々。
いつも暗くなってから出てくるから顔はよく分からんけど、髪は街灯に照らされて光ってる
+25
-37
-
152. 匿名 2021/09/24(金) 00:34:18
>>119
「ガル子ちゃん…
今まであ…りが…と……」ブツンッ+27
-0
-
153. 匿名 2021/09/24(金) 00:34:38
奇跡のアラフィフ+78
-5
-
154. 匿名 2021/09/24(金) 00:34:56
華奢な人+13
-5
-
155. 匿名 2021/09/24(金) 00:35:48
女性の場合だけど、薄化粧の人
濃いメイクは老けてみえる場合が多い
芸能人はナチュラルに見える濃いメイクだけど、プロがやってるからあんまり気にならない
後、照明が当たってるのも関係してるかも+31
-0
-
156. 匿名 2021/09/24(金) 00:37:02
>>111
本人は若いつもりだけど、猫背で姿勢が悪くて、台無しの意味。+26
-0
-
157. 匿名 2021/09/24(金) 00:37:53
>>1
有酸素運動は活性酸素出まくって老けるよ+30
-2
-
158. 匿名 2021/09/24(金) 00:38:50
>>1
肉をよく食べる人
+49
-2
-
159. 匿名 2021/09/24(金) 00:40:24
>>66
はつらつって、若い人には使わないよね。はつらつとした人、と聞いたら70代の人を思い浮かべちゃう。+9
-9
-
160. 匿名 2021/09/24(金) 00:40:54
>>64
これで158センチで意外に小柄ってのも大きいと思う。
もし165センチとかだったらまぁそんだけ身長あればスタイルよくなるよねって反応だったと思う。+45
-12
-
161. 匿名 2021/09/24(金) 00:41:02
>>34
ある一定の年齢超えると一気にお婆ちゃん+50
-3
-
162. 匿名 2021/09/24(金) 00:41:12
ジーンズがいつまでも似合う人
やぼったい感じにならないでおしゃれに着こなしている+26
-0
-
163. 匿名 2021/09/24(金) 00:42:01
>>23
さらに付け加えると
頭頂部の毛量が多い+87
-2
-
164. 匿名 2021/09/24(金) 00:43:21
>>157
そうなの?
どうすればいいのよー+9
-0
-
165. 匿名 2021/09/24(金) 00:44:12
若い人の意見を若者と括って逃げ込まない。年長者に対しても然り。年齢層の枠に押し込めず、一人の意見と受け止め経験にしていく。
一見幼稚に見えるけど柔軟に学び続けてる人こそ若い。漫画マスターキートンの「人間は一生学び続ける」みたいな言葉は生命活動を表してるようにも思える。+34
-0
-
166. 匿名 2021/09/24(金) 00:45:17
>>142
特徴に当てはまるアラフォーの人いたけど、別に若く見えなかった。
眉を素のままで手入れしてない感じだったからかな。+16
-0
-
167. 匿名 2021/09/24(金) 00:46:45
>>159『若い人』じゃなくて『なんか若い人』だからトピタイに合ってるでしょうよ。
+8
-3
-
168. 匿名 2021/09/24(金) 00:47:21
>>124
そうなんだけど、顔とのギャップあるんだよね。+19
-1
-
169. 匿名 2021/09/24(金) 00:48:37
>>35
いや、声だけ可愛い長州力みたいなママ友居るけどシワシワの妖怪みたいでキッツいよ。+16
-7
-
170. 匿名 2021/09/24(金) 00:51:21
>>3
FF10かな?+23
-0
-
171. 匿名 2021/09/24(金) 00:52:29
>>64
こんなデコっぱちでもサマになるって、相当小顔なんだなぁ+51
-4
-
172. 匿名 2021/09/24(金) 00:52:41
年の話をしない
自分にも相手にも+24
-1
-
173. 匿名 2021/09/24(金) 00:53:31
>>153
この方46歳なのね。41くらいのイメージだった。
割と高齢出産だったんだね。
+28
-0
-
174. 匿名 2021/09/24(金) 00:54:51
>>148
滑ってるよ+5
-0
-
175. 匿名 2021/09/24(金) 01:00:36
>>136
子どもで苦労している人って老けてるよね、
私がまさにそうなんだけどね。+60
-1
-
176. 匿名 2021/09/24(金) 01:06:56
>>164
老けたくなければ有酸素運動はしない、もしくはほどほどに+11
-2
-
177. 匿名 2021/09/24(金) 01:07:55
>>158
タンパク質摂る人は若いしハリがあるよね+49
-0
-
178. 匿名 2021/09/24(金) 01:10:15
>>8
スティーブ・ジョブス?+9
-2
-
179. 匿名 2021/09/24(金) 01:10:47
>>142
平べったい弥生顔は若く見えるよね。
あと若い頃ニキビで悩んでた人。
+15
-8
-
180. 匿名 2021/09/24(金) 01:20:59
>>1
若いひとって生きてるんだか死んでるんか分からないくらい静かなイメージ+2
-9
-
181. 匿名 2021/09/24(金) 01:24:50
いつ見ても60代に見えない
+123
-0
-
182. 匿名 2021/09/24(金) 01:25:40
>>148
この人誰なんですか?
一般人載せたらいかんでしょ。
+10
-0
-
183. 匿名 2021/09/24(金) 01:26:12
>>180
あんたの前でだけでしょう
+4
-2
-
184. 匿名 2021/09/24(金) 01:27:37
>>179
弥生顔って。日本人弥生顔だらけでしょう。
+7
-6
-
185. 匿名 2021/09/24(金) 01:29:21
>>132
偏見じゃん。
というか人の生き方に口出しする人の方が幼稚だよ。
+77
-29
-
186. 匿名 2021/09/24(金) 01:30:24
>>151
いつも監視してんだ。
キモっ。
+90
-7
-
187. 匿名 2021/09/24(金) 01:31:10
>>25
そういう人は骨密度低下して一気に骨にガタくるよ。あと肌自体は綺麗でも骨格がたるみやすい骨格だとあんまり意味がない。骨は大事。皮膚より土台の部分だし。
+90
-8
-
188. 匿名 2021/09/24(金) 01:32:09
>>3
前に別トピで柴田理恵が若く見える的なコメントがあって、そのときは???だったけど
この前テレビに出てる柴田理恵見たら確かに若く見えた
なんだろ、昔の写真とか知ってるけど今が一番若く見えるし、何より肌がキレイ!!!
+83
-0
-
189. 匿名 2021/09/24(金) 01:34:07
>>144
年取ったら体毛って薄くならない?
髪の毛と反比例して体毛は薄くなる人が多いと思う
私は若い頃は手足の毛も目立ったけどアラフィフになった今は全然目立たなくなったよ+25
-0
-
190. 匿名 2021/09/24(金) 01:38:57
>>151
人に嫌われる事でしか相手にされんとか寂しいやつやのう
他人に目向ける前に自分に目向けろ糞が
やることもろくに出来もしないくせによ+44
-6
-
191. 匿名 2021/09/24(金) 01:39:15
肌と髪が綺麗な人+20
-0
-
192. 匿名 2021/09/24(金) 01:42:01
>>3
ボケてのピノのやつ思い出した+10
-1
-
193. 匿名 2021/09/24(金) 01:42:16
>>44
そうかもね。私も色んな患者さんと接するけど身綺麗にしていて若々しい人は仕事もってる人が多いかな。こればかりは、人によるけど傾向としてはそんな感じ。
それかすごくお金持ちとかね。+82
-0
-
194. 匿名 2021/09/24(金) 01:42:41
>>151
ねえ、なんで窓の外ばっかり見てるの?猫?+57
-5
-
195. 匿名 2021/09/24(金) 01:44:08
>>136
まぁそれもせいぜい40後半くらいまで、それ以降は大差ないよ。というか人による。今は子持ちも美意識高いし。+29
-15
-
196. 匿名 2021/09/24(金) 01:45:21
>>126
この人の司会せせこましい+1
-2
-
197. 匿名 2021/09/24(金) 01:48:02
>>157
マラソンとかサーフィンしてる人は違う意味で若く見えるけど羨ましくはない+40
-1
-
198. 匿名 2021/09/24(金) 01:48:51
>>159
オロナミンCしか思い浮かばなかった。
上戸彩とか+6
-0
-
199. 匿名 2021/09/24(金) 01:50:36
>>194
ネトスト傾向な人ってどのような特徴があるのでしょうか?
以下のネトスト傾向な人にみられる特徴を4つご紹介します。
○相手との距離感がわからない
○マウンティングしがち
○他人の目を気にしすぎ
○ちやほやされたがる
+37
-1
-
200. 匿名 2021/09/24(金) 01:51:36
>>105
安っぽくなってキャラが確立しなさそうで
人気が持続しなさそうとか?+2
-6
-
201. 匿名 2021/09/24(金) 01:51:49
>>194
何のこと?
意味不明なんだけど。
+3
-7
-
202. 匿名 2021/09/24(金) 01:53:04
>>151
ネットストーカーをしやすい特徴があります。
詳しく特徴をあげるなら、下記の通りです。
○SNSに依存している
○投稿から行動を探ってくる
○行動パターンを把握しようとする+25
-2
-
203. 匿名 2021/09/24(金) 01:53:33
>>194
帰宅途中によく出くわすとかじゃないの?+4
-7
-
204. 匿名 2021/09/24(金) 01:54:18
>>194
猫って何ですか?
どういうこと?
+1
-6
-
205. 匿名 2021/09/24(金) 01:54:44
>>21
日中は家で休んでるんじゃないの?+21
-0
-
206. 匿名 2021/09/24(金) 01:55:36
>>203
帰宅途中に他人の自宅を覗き見しているとか?
異常者なんですか?
気持ち悪い。
+24
-3
-
207. 匿名 2021/09/24(金) 01:55:55
>>204
猫って出窓とかによくいるよね
横だけど。そんなずっと見てる人なんかいないと思うけど。近所の猫もいつも出窓にはいないし+4
-3
-
208. 匿名 2021/09/24(金) 01:56:39
>>194
人に嫌われる事でしか相手にされんとか寂しいやつやのう
他人に目向ける前に自分に目向けろ糞が
やることもろくに出来もしないくせによ+8
-2
-
209. 匿名 2021/09/24(金) 01:58:01
>>206
私に気持ち悪いと言われても笑
想像だし。街灯って書いてあるから道すれ違えば目に入るだろうし被害妄想持ちの方なんですか?+2
-10
-
210. 匿名 2021/09/24(金) 01:59:17
>>206
出くわすを覗き見と解釈するとか疲れてない?+3
-4
-
211. 匿名 2021/09/24(金) 02:01:41
>>207
〉ねえ、なんで窓の外ばっかり見てるの?猫?
ってコメントだけど、誰かに向けているわけでしょう?
〉ねえ、(あなたは)なんで窓の外ばっかり見てるの?猫?(なの?)または(を探してるの?)
という風にとらえるけど。
特定の誰かを監視しているコメントだよね。
とてつもなく気持ち悪いんだけど。
+5
-4
-
212. 匿名 2021/09/24(金) 02:01:43
>>72
LILICO、遠野なぎこ、おおたわ史絵、小島慶子、竹内結子+9
-4
-
213. 匿名 2021/09/24(金) 02:02:42
>>210
疲れてませんけど?
+0
-0
-
214. 匿名 2021/09/24(金) 02:05:23
>>210
煽っても反応しませんよ。
それと、いつまでもバカみたいな嫌がらせやめてもらえます?
通報できる準備もできてますよ?
+0
-4
-
215. 匿名 2021/09/24(金) 02:07:38
髪の量が多い
華奢
おしゃれ
性格が無邪気+43
-0
-
216. 匿名 2021/09/24(金) 02:08:16
>>64
可愛くて美しい…
もっと見たかったなぁ…+62
-2
-
217. 匿名 2021/09/24(金) 02:10:57
>>204
ずっと窓辺にいて、窓の外の近隣監視してるなんて
猫みたいだから。
夜なら内側が丸見えだから、普通カーテンかブライト引いて外見えないだろうし。
猫なら許せるけどおばさんの監視気持ち悪いもん。
+13
-1
-
218. 匿名 2021/09/24(金) 02:11:39
>>215
YUKIが全部ぴったり!と思ったけどウィッグなんだよね。
ウィッグでも自然で可愛いな…+6
-19
-
219. 匿名 2021/09/24(金) 02:12:18
胸の位置
お尻の位置+11
-0
-
220. 匿名 2021/09/24(金) 02:15:38
>>2
私の周囲では流行と無縁の人は若くみえる+23
-0
-
221. 匿名 2021/09/24(金) 02:15:46
>>35
ゆりやん+1
-5
-
222. 匿名 2021/09/24(金) 02:16:20
背が低くて細い人+9
-6
-
223. 匿名 2021/09/24(金) 02:26:50
>>217
そのおばちゃんを監視しているあなたの方が気持ち悪いでしょう。
〉窓の外の近隣監視してるなんて
って、何故そのおばちゃんが近隣を監視していると「決めつけ」るのですかね。
おばちゃんが近隣を監視している、と「思い込みむ」考え方が精神を病んでいる特徴なんですがね。
自覚ありますか?
ないのなら、
心療内科で診てもらった方がいいですよ。
+1
-10
-
224. 匿名 2021/09/24(金) 02:29:18
>>217
あなたの方が気持ち悪いよ。
自覚ないの?
一度病院で診断してもらいな。
悪意ではなく心配です。
+0
-7
-
225. 匿名 2021/09/24(金) 02:29:24
>>144
逆じゃない?若い頃ほど全ての毛がよく生えるし伸びるししっかりしてる。肌に潤いがあるから。+4
-0
-
226. 匿名 2021/09/24(金) 02:29:55
>>89
確かBは成人式の写真じゃなかったっけ?+10
-0
-
227. 匿名 2021/09/24(金) 02:30:06
おばさんだからって言わない+8
-0
-
228. 匿名 2021/09/24(金) 02:33:10
>>47
苦労すると老けるの早い
苦労なんか絶対しない方がいい
苦労を美化なんかできない+189
-1
-
229. 匿名 2021/09/24(金) 02:34:18
>>181
荒木さんだ。不老界のレジェンド+34
-0
-
230. 匿名 2021/09/24(金) 02:36:07
>>217
監視されてるって思う方が気持ち悪い
なんであなたを監視しないとならないの?
あなたは有名人なのかな
私ならそのおばさんは星を見ていると考えるけどね 夜だから
監視って発想は浮かばない
あなた病気だと思うよ
一度お母さんかお父さんと病院へ行ってみて+0
-15
-
231. 匿名 2021/09/24(金) 02:40:46
狭い周りの範囲だけど果物好きは若めに見える+7
-0
-
232. 匿名 2021/09/24(金) 02:48:23
笑い上戸+6
-0
-
233. 匿名 2021/09/24(金) 03:01:15
嫌がらせの理由って、私がお宅を監視してるって?
もう完璧に狂った発想だよね。
何のためにこちらが嫌がらせされるのか、ずっと考えていたのがバカみたいだったわ。
お宅のことなど普段でも考えたこともなかったから。
狂った逆恨みが理由だなんてね。
ビックリだわ。
監視されてるって?監視されるような事したの?
あと、こちらが監視する理由がどこにあるの?何様なのよ。スター気取りなの?
真面目に病気だから病院行って。
裁判起こすの躊躇する理由教えてあげようか?
可哀想だからだよ。
ほんまに少年法なんて無い方がいいね。
+1
-5
-
234. 匿名 2021/09/24(金) 03:01:32
>>230
その一行あけの文体の方が気持ち悪いですよ。+11
-1
-
235. 匿名 2021/09/24(金) 03:02:57
>>87
この前自動車学校で38って人がいて驚いた!その人どうみても20前半位で同じ世代だと思ってたからタメ口きいちゃって気まずかった
見た目もおしゃれな感じで可愛い人だったな
+50
-0
-
236. 匿名 2021/09/24(金) 03:04:32
CHARAを目指してる30代です
+2
-3
-
237. 匿名 2021/09/24(金) 03:06:15
監視ってそんなにスイッチ入る言葉なの?
この人達恐いんだけど。+6
-1
-
238. 匿名 2021/09/24(金) 03:24:46
>>11
これも一概に言えないんだよな。痩せてて余計老けて見える人も居るしダルダルしたオバサンの太り方じゃなくて肌がパツパツな太り方してる人は若く見える。+50
-6
-
239. 匿名 2021/09/24(金) 03:27:45
>>52
体が薄くて華奢で猫背の人いるけど、その人は子供みたいでかわいい。
ダレちゃってる子供みたい。
自分と同世代か下だと思ってる人が、何あの女みたいな言い方したときに、年上で子供もいること教えると、大概みんなしばらく沈黙する笑+11
-1
-
240. 匿名 2021/09/24(金) 03:56:38
>>1
私生活が充実してる人+21
-0
-
241. 匿名 2021/09/24(金) 04:07:27
>>23
特に男性。+9
-0
-
242. 匿名 2021/09/24(金) 04:08:48
>>238
骨格ストレートの筋肉質は若く見える+25
-1
-
243. 匿名 2021/09/24(金) 04:09:45
>>87
40代も。+22
-1
-
244. 匿名 2021/09/24(金) 04:11:35
>>144
腕も脇も薄くなったわ、有難い。+6
-0
-
245. 匿名 2021/09/24(金) 04:12:39
>>215
華奢はお婆さん化するよ+8
-0
-
246. 匿名 2021/09/24(金) 04:15:29
>>155
イエベオータムは濃いめが似合うし、化粧映えするよ。+8
-1
-
247. 匿名 2021/09/24(金) 04:17:24
>>1
ばあちゃん2人とも90代半ばで亡くなるまでピチピチでシミ一個あるかな?くらいだったけど、よく歩く・自転車生活だったな。
世代的に運転免許持ってなかったから。
日焼け止めも基礎化粧品もメイクもせずカンカン照りの時だけ日傘さすくらいだったけど、紫外線の害より運動の効果が上回ったのかな。+44
-0
-
248. 匿名 2021/09/24(金) 04:18:40
>>188
若いというより昔からずっと変わらない。+17
-0
-
249. 匿名 2021/09/24(金) 04:21:19
>>88
会社にアニメ声のおばちゃんが数人いるんだけど声だけめちゃくちゃ若い!+13
-0
-
250. 匿名 2021/09/24(金) 04:23:58
>>52
わかる、会社に何故か若いつもりの人がいる。
高身長で猫背だから ぬぼーっとした雰囲気。+18
-2
-
251. 匿名 2021/09/24(金) 04:25:05
>>102
戦隊モノの女神じゃないの。
戦士たち、それこそがドリームパワーなのです…とか言って消えてくところ。+36
-0
-
252. 匿名 2021/09/24(金) 04:27:17
>>54
元々の肌質もあるからなぁ。何の手入れもしてない50前の夫は夏に日焼けして冬には白く戻ってる。シミも毛穴もない。+30
-2
-
253. 匿名 2021/09/24(金) 04:28:10
>>13
マスクで見えない。。+2
-3
-
254. 匿名 2021/09/24(金) 04:29:28
>>104
写真見たけど普通だったよ+10
-0
-
255. 匿名 2021/09/24(金) 04:31:26
>>62
すぐムッとするような人はそういう表情になりやすいし、眉間にシワがあって若くは見えない+27
-1
-
256. 匿名 2021/09/24(金) 04:36:23
>>83
暗い印象を受ける人はマイナス思考が外に出てるってことか。プラス思考の人は明るい印象があるもんね、心も大切だね。+19
-0
-
257. 匿名 2021/09/24(金) 04:37:56
>>36
顔たるみそう💦笑+2
-0
-
258. 匿名 2021/09/24(金) 04:38:00
>>157
ウォーキングも老ける?+2
-0
-
259. 匿名 2021/09/24(金) 04:41:17
>>69
二行目はどんな意味合いが?男遊びはよくわからないけど流行に疎かったりで真面目な人が老け見えしてる場合もあるよ。+55
-1
-
260. 匿名 2021/09/24(金) 04:42:21
前見かけた女性、白髪あって風貌的に50代くらいだったけど姿勢が良くて若々しかった。姿勢って大事+11
-0
-
261. 匿名 2021/09/24(金) 04:47:33
>>23
私元々毛量多くて悩むくらいだったけど、脱毛症になって薄くなってしまった。そしたらなんか気持ち沈んで顔もげんなりしてきた。髪の毛って本当に大事+67
-0
-
262. 匿名 2021/09/24(金) 05:03:24
>>148
名前か年齢書いて😭+0
-0
-
263. 匿名 2021/09/24(金) 05:18:26
>>3
若い時老けてる人はあんまり変わらないから逆に若く見えるよね+50
-0
-
264. 匿名 2021/09/24(金) 05:25:47
>>234
ずっと細い目で粘着してる方が怖い
名前書こうか?
+2
-3
-
265. 匿名 2021/09/24(金) 05:28:41
>>234
もうバレてるから。
嫌がらせやめてくれる?
あなたは完璧な精神病ですよ。
+1
-8
-
266. 匿名 2021/09/24(金) 05:34:06
>>25
夏でも全身黒尽くめでアームカバーとかしてるとおばちゃん感満載だけどね。+30
-5
-
267. 匿名 2021/09/24(金) 05:40:31
>>234
統合失調症の特徴あげるね。
○悪口をいわれた、いじめを受けたと訴えるが、現実には何も起きていない
○監視や盗聴を受けていると言うので調べたが、何も見つけられない
逆恨みして嫌がらせしないでくれる?
お宅に何の興味もないから「監視」なんてしませんよ。
監視する理由あると思う?
バカじゃないの?
+0
-14
-
268. 匿名 2021/09/24(金) 05:45:21
>>252
いろいろやったり見聞きした結果、もともとの肌質が占める割合が高すぎくん
若いころはあまり差がないからスキンケア頑張ってるとそれなりに結果出るけど、歳をとってくるともとの肌質がものを言う
50過ぎてもシミひとつもなくて肌も整ってる人もいれば逆の人もいる
特にシミってできる人とできない人の差が激しい
単に紫外線量やお手入れの違いじゃない+17
-2
-
269. 匿名 2021/09/24(金) 05:47:12
>>59
消化器官が丈夫なんだろうね
内臓が丈夫な人は外見も若い+26
-1
-
270. 匿名 2021/09/24(金) 05:48:53
小さい頃から老け顔だったので今は年寄りかなり若くみえるみたいです。ありがたやぁ+6
-0
-
271. 匿名 2021/09/24(金) 06:00:57
>>3
宗教のパワー??+18
-1
-
272. 匿名 2021/09/24(金) 06:18:45
>>4
年に数回山登りやマラソンをするだけとかなら運動と日光で活性酸素が体内に沢山出て、老化につながる要因にはなる。
でも、適度な運動(1日30分など)が習慣化してる人は活性酸素を除去する酵素が体内で生成されるようになったり、心肺機能も高くなるから、メリットの方が多いよ。+91
-2
-
273. 匿名 2021/09/24(金) 06:21:02
>>253
眼は見えてるでしょ! 笑顔が素敵な人は総じて、本当に楽しそうに眼が笑ってるから分かるよ!
+15
-0
-
274. 匿名 2021/09/24(金) 06:27:04
好奇心旺盛でよく笑い明るい人。人見知りせず人懐っこい人。 見た目だけの若さなら、化粧品等で作れるよ。けど本当に若々しい人は内面からポジティブで違うと思うよ。+25
-0
-
275. 匿名 2021/09/24(金) 06:27:49
>>62
>ムッとしたりするとすぐわかるようなタイプの女性
子供っぽいタイプね。+33
-2
-
276. 匿名 2021/09/24(金) 06:30:02
>>187
たしかに、骨密度低下して骨が痩せるから、顔ふけるって言われるよね、コラーゲンの前に骨も大事
+32
-1
-
277. 匿名 2021/09/24(金) 06:31:00
>>132
楽して生きてる人を見てイライラすると老けるからご用心+54
-8
-
278. 匿名 2021/09/24(金) 06:34:47
>>99
私、髪の毛スカスカだけど若く見られる
髪が猫っ毛で子供みたいな髪質だからかもしれない+2
-0
-
279. 匿名 2021/09/24(金) 06:49:38
>>213
じゃ、暇すぎるとか+1
-0
-
280. 匿名 2021/09/24(金) 06:50:05
>>105
可愛いけど埋もれそう+1
-7
-
281. 匿名 2021/09/24(金) 06:51:41
>>266
中身の話では+1
-0
-
282. 匿名 2021/09/24(金) 06:53:59
>>187
全身浴びる必要ないよ
今の紫外線は昔より強いからそれなりにケアしないと+5
-3
-
283. 匿名 2021/09/24(金) 06:55:30
子ども産んでない人+19
-2
-
284. 匿名 2021/09/24(金) 07:00:29
未熟児で産まれて人より少し骨格が華奢だからなのか
尋常じゃなく若く見られる
なんかアンバランスさがあるのかもしれない+1
-2
-
285. 匿名 2021/09/24(金) 07:03:51
元々の顔の作りは大きい
顎が細くて適度に瞼や頬に肉がある
相田翔子この画像で47くらいだよ+36
-0
-
286. 匿名 2021/09/24(金) 07:05:20
周りの価値観や流行りに流されずに
自分をよく理解してる人はヘアメイクもファッションも似合っていて若々しい+11
-0
-
287. 匿名 2021/09/24(金) 07:18:21
若過ぎw+1
-7
-
288. 匿名 2021/09/24(金) 07:22:33
ちょっとふくよか、ぽっちゃり、肉感がある人のほうが若めに見える+13
-0
-
289. 匿名 2021/09/24(金) 07:50:07
丸顔、肌と髪に艶とハリがある
痩せすぎてない+16
-1
-
290. 匿名 2021/09/24(金) 07:51:29
長年の推しがいる+0
-0
-
291. 匿名 2021/09/24(金) 07:52:31
>>285
パーツの大きさも重要なんだね
目立つパーツがない+9
-0
-
292. 匿名 2021/09/24(金) 07:53:18
肉とお菓子とが主食で常に謎の食事制限ダイエットしてる
すれ違った他人や店員を馬鹿にしたり、動作がキモいってだけでクラスメートをいじめ、趣味は彼氏、酒、タバコ、SNSしかない
スキンケアとエステに一生懸命のクラスメートのギャル女
若い時は大人びて見えた
この間スーパーで見かけたけどまだウチら最強時代を引きずったタトゥー入ったカサカサのオバサンになってた
旦那さんは店員からかってギャル嫁にお会計させながらサッカー台に腰掛けるがに股ちびのギャル男
あの子は若さを保ったまま常勝街道走るのかと思ってたのに
+5
-2
-
293. 匿名 2021/09/24(金) 07:57:16
ハリウッド映画を毎日観てる+1
-1
-
294. 匿名 2021/09/24(金) 08:03:15
お洒落 元気+2
-0
-
295. 匿名 2021/09/24(金) 08:04:55
アスペルガーの人は皆若い+6
-0
-
296. 匿名 2021/09/24(金) 08:06:34
>>4
激しい運動というより、ランニングなど外で太陽の日の光を浴びながらの運動はたしかに老ける。
でも室内で運動はしてる人は若々しいわよ。+56
-1
-
297. 匿名 2021/09/24(金) 08:06:56
>>267
視野が狭くてかわいそう…+5
-0
-
298. 匿名 2021/09/24(金) 08:07:29
>>5
汗をかくって本当に大切だよね。
高級スキンケア以上の美肌効果だよ。+41
-0
-
299. 匿名 2021/09/24(金) 08:10:48
>>34
細いけどめちゃくちゃ体鍛えてるんだよね。腹筋もバキバキに割れてるし、ヒール履いて縦横無尽に踊って歌うのは筋肉がめちゃめちゃあるからできるんだよね。
ただの筋肉無しの華奢とは全く違う。+81
-0
-
300. 匿名 2021/09/24(金) 08:15:55
>>291
石田ゆり子もだけど薄めの大人顔はいつまでも若いよ+13
-0
-
301. 匿名 2021/09/24(金) 08:17:08
毎日楽しそうにみえる。
高齢の方だと仕事を好きだからとかでやっていたり。
+11
-0
-
302. 匿名 2021/09/24(金) 08:17:13
>>298
汗をかきにくても肌が綺麗な人はいるよ。遺伝は大きい。+30
-0
-
303. 匿名 2021/09/24(金) 08:19:02
>>59
揚げ物をぺろり
と言ってみた+1
-1
-
304. 匿名 2021/09/24(金) 08:19:27
>>296
太陽を浴びると作られるビタミンDは必要だけどね。あまり太陽を避けてると骨粗鬆症になるよ。+40
-0
-
305. 匿名 2021/09/24(金) 08:23:06
職場の30代後半の女性。肌ツルツルでシワひとつない。一体どうなってるんだろう???と思うぐらいきれい。+11
-0
-
306. 匿名 2021/09/24(金) 08:28:07
>>69
男遊び?はともかく、
女性ホルモンが出るほうが良いんじゃない?+43
-0
-
307. 匿名 2021/09/24(金) 08:29:08
>>21
もう若くないから歩くんだよ。+24
-0
-
308. 匿名 2021/09/24(金) 08:29:12
>>89
優香の顔w
ん?!!みたいな。+14
-0
-
309. 匿名 2021/09/24(金) 08:40:20
>>69
男遊びと真面目が謎。関係ないよね。
真面目で老けてる人たくさんいるし、
男性関係多くて若々しい人もたくさんいる。+55
-2
-
310. 匿名 2021/09/24(金) 08:42:50
更年期障害がないまたは軽い人
更年期は誰でも訪れるけど症状が重い人はこれを境にどっときてるように思う
それだけ大変なんだろうけど+3
-0
-
311. 匿名 2021/09/24(金) 08:42:58
>>292
タバコ、酒、肉、菓子
ヤバイのばっかだね
肌も焼いてそうな気がするし+2
-0
-
312. 匿名 2021/09/24(金) 08:45:26
>>14
惜しくもなかったw+26
-0
-
313. 匿名 2021/09/24(金) 08:47:28
>>159
それなです
ちょっと上の年代の人かと思う+2
-0
-
314. 匿名 2021/09/24(金) 08:49:19
>>258
有酸素運動になるからね
でも体調管理にはいいから、医者は1日置きで、少し心臓があぶる程度に歩けとは言っていた
少しでも老化リスク下げる為に紫外線のない夜に歩いてるよ+5
-0
-
315. 匿名 2021/09/24(金) 08:49:38
若く見えますねもほんとに若く見える人には言わない+10
-9
-
316. 匿名 2021/09/24(金) 08:52:33
>>51
めちゃくちゃ美人なんだけど、完璧には整ってなくて端正じゃない未完成っぽさが幼さ=若さになってると思う。+21
-0
-
317. 匿名 2021/09/24(金) 09:11:05
>>69
その理屈でいくと風俗関係やAV女優は老けるのが早くなるハズ。水商売の人とか年齢より若く見えるよ。美容にも金かけられるし。+7
-7
-
318. 匿名 2021/09/24(金) 09:12:56
>>3
若いって言うよりずっとおばさん
20代でもおばさんに見えるし、60代でもおばさんに見える
軸がおばさんからブレない+78
-1
-
319. 匿名 2021/09/24(金) 09:13:26
>>316
これ凄くわかる。
ママ友で44歳の人が2人いるんだけど、賢さも美意識もしっかりしてる素敵なママより、少し緩くて楽観的なママの方がかなり若く見える。ヘアメイクやファッションはどちらも似た感じで2人とも美人。肌もしっかりママの方がどちらかというと綺麗なのに、緩めママの方が本当に若い。+16
-3
-
320. 匿名 2021/09/24(金) 09:13:58
>>315
いや、私は本当に若く見える人にしか言わないわ
捻くれすぎ+23
-0
-
321. 匿名 2021/09/24(金) 09:14:13
女を捨てていない人(性欲がある)+3
-8
-
322. 匿名 2021/09/24(金) 09:15:15
>>304
「なんか若い人」なら日焼けとかあまり気にし過ぎないで外で運動とか快活にしてる人の方だと思うな。日焼けだの美容系?でもなんでも神経質過ぎる人に若々しい印象はない+22
-0
-
323. 匿名 2021/09/24(金) 09:17:53
>>282
私は手のひらと、足のみたまに日光浴しますよ。顔は完全ガードですが、たまにはお日様にあたった方が身体にいいと思っているので。もちろん顔に関して紫外線ケアは中、外からもしっかりやりますよ。+6
-0
-
324. 匿名 2021/09/24(金) 09:26:38
悲しい出来事や辛い出来事を引きずらないであっけらかんとしている人は老けないイメージがある。そういうショックだった出来事を受け止めきれなくて悲観したままだったり、ずっと浮かない顔をしていると老けて見えると思う。精神的にタフな人は若々しいまま。多分ストレスが体も心も老けさせてる。+10
-1
-
325. 匿名 2021/09/24(金) 09:28:57
ファッションや言動から若く見られたがってると思う人には人には若く見えますねって言う。あまりそういうことに興味がなさそうな人には思っても言わない。+0
-1
-
326. 匿名 2021/09/24(金) 09:30:54
>>122
カリカリしてると老けるよ+10
-1
-
327. 匿名 2021/09/24(金) 09:31:51
>>317
いやー水商売の人は生活スタイルが厳しいからどうかなー。ヘアメイク決めてお店の中で見たらすごく綺麗だけど、昼間のすっぴんはそこらの普通の人より老けてそうだよ+39
-0
-
328. 匿名 2021/09/24(金) 09:33:32
>>92
横、素直も何にも実際本当の話しではあるよ+6
-14
-
329. 匿名 2021/09/24(金) 09:35:34
>>29
二の腕は嘘をつけないね+20
-0
-
330. 匿名 2021/09/24(金) 09:35:42
>>324
それだと思う
結局は心と体が頑健な人
内臓が健康で何でもよく食べられて夜もぐっすり眠れて活動できる
精神がタフなのも体が丈夫なのも遺伝が大きいから不公平なとこもあるけど仕方ない
ここで挙がってる若い人ってみんな健康そう
+9
-0
-
331. 匿名 2021/09/24(金) 09:36:23
>>304
でも確か手の甲とかだけでも太陽に当てれば大丈夫だった気がするよ+16
-0
-
332. 匿名 2021/09/24(金) 09:39:21
久しぶりに会った知り合いが、あそこが痛いここが痛い体調が悪い物忘れが酷くなったとか色々言っていてちょっとうんざりした
まあそういうことが顕著になる年頃なんだろうけど
話してるあいだも、少しでも体が動かさなきゃって体操したりその場で足踏みしたりして落ち着かなった
気にしすぎは良くないよ+1
-3
-
333. 匿名 2021/09/24(金) 09:44:13
>>128
ごめんなさい、マイナスに触っちゃった💦+0
-0
-
334. 匿名 2021/09/24(金) 09:48:15
>>128
これで60過ぎは若いね!
やっぱり肌がキレイだからだわ+20
-0
-
335. 匿名 2021/09/24(金) 10:04:05
>>3
柴田「あたし、新興宗教やめます(スッキリ顔)」+20
-0
-
336. 匿名 2021/09/24(金) 10:07:30
>>151
えー、近所のそんな所に目がいってしまうのは老化だよ。
視野が狭くなって近所の監視を始めたらもう末期。+66
-1
-
337. 匿名 2021/09/24(金) 10:07:36
>>331
ググッたら夏なら木陰で30分、冬なら手や顔に1時間程度、日に当たるだけで充分らしい。
家の中でも太陽光は入ってくるし通勤やら買い物、送り迎えとかをトータルにしたら浴びてそうだよね。
+14
-0
-
338. 匿名 2021/09/24(金) 10:12:35
>>337
うん、よほどガードしないと骨粗鬆症になるくらいは逆に大変かなと思う+5
-0
-
339. 匿名 2021/09/24(金) 10:14:02
>>316
ウチの50代母がすごーく若く見られる。肌がキレイなのもあるけど、家ではめちゃくちゃ幼稚で未熟な感じ。娘の私が表に立ってフォローする場面も多いから、なんか複雑なんだよな。+27
-2
-
340. 匿名 2021/09/24(金) 10:17:03
>>337
窓ガラス越しに浴びても意味ないみたいよ。
そう考えると私は部屋干しだし、田舎で車移動だから気をつけてないと浴び足りてないと気づいたよ。
自分が子供の頃とか、子供の小さい時に外で遊ぶ時の付き添いしていた頃は浴びていたけど。+11
-0
-
341. 匿名 2021/09/24(金) 10:17:23
>>23
若い頃は海外ドラマや映画を見る度に何でアメリカのおば様たちってあんなに髪を膨らませて頭を大きくするんだろうって不思議だったけど髪のボリュームは若さや魅力の象徴なんだよね。
元々髪が柔らかくて細いって事もあるんだろうけど若い女性でも「豊かな髪」って言うのがステータスだから部分ウィッグ付けたりするね。
+44
-1
-
342. 匿名 2021/09/24(金) 10:27:37
>>247
煮物や魚よく食べてる昔ながらな生活のお年寄りは適度に脂質とってて肌ツヤいいかも。
味噌汁や豆腐、納豆とか発酵食品や植物性タンパク質摂取してたり。
健康的な食生活と適度な運動量、骨と筋肉の維持が美容の要だと思う。
運動しないで痩せようって変な食事の節制するとか洋食に偏りすぎるような生活は紫外線より老ける気がする。+19
-0
-
343. 匿名 2021/09/24(金) 10:32:49
>>340
それってガラスによるんじゃないの?
家のガラスはUVB対策されてるとこなんて自分が選択したかタワマンにでも住まない限り無いと思うけど!
出かける時は絶対に日傘の私だって手や足は日光浴びてるから大丈夫だよ。+3
-0
-
344. 匿名 2021/09/24(金) 10:36:50
>>44
マイナスついてるけどこれは本当にそう思うよ
身なりに気をつけるが当たり前になってるから。
仕事してなくても若々しい人はお金持ちの人。
+64
-1
-
345. 匿名 2021/09/24(金) 10:39:45
>>266
私もだけど日光アレルギーの人も居るからね。
年取ってからの方が蕁麻疹や発疹の治りが遅くなるからしっかりガードするよ。+18
-0
-
346. 匿名 2021/09/24(金) 10:43:53
>>78
年取ると縮むよ。
腰や膝を悪くしたらかなり縮むから身長は変化するものだよ。+3
-0
-
347. 匿名 2021/09/24(金) 10:50:27
遺伝だよねー
元々凄く可愛いんだけれどアラフォーで10キロ以上太って
お菓子めちゃくちゃ食べてるのに肌が凄く綺麗な友達いる
童顔だし肌のはりとかツヤが凄い+8
-0
-
348. 匿名 2021/09/24(金) 11:02:16
血液型B型+3
-3
-
349. 匿名 2021/09/24(金) 11:07:37
>>89
Aはパーマしてるから18歳以上なのは間違いない。1番イケて若く見えるけど、20代半ばのバブル期の社会人くらいが妥当だけど、どうなんだろう?
Cは高校の制服?でもサングラスだから大人なのかな?アラサー中堅所のGメンに見える。
Bは最近のに見えるけど、白黒写真だからもしかして成人式とかなの??
Dは成人してゴルフしてる時の写真に見えるけど、逆に学生時代のレジャー時というフェイクかもしれないし…難し過ぎるよ😭+5
-0
-
350. 匿名 2021/09/24(金) 11:07:46
>>250
私かと思った笑
でかいのがコンプレックスだとどうしても猫背になりやすいのはあるかも。
学生時代に「お前が前にいると黒板見えねえ!」って言われまくって無意識になるべく小さくなろうとしちゃうんだよね。
大人になってから姿勢良くするように意識してるけど気を抜くとまた猫背になってる。+10
-0
-
351. 匿名 2021/09/24(金) 11:22:30
いつも自分で楽しいことをみつけて熱中してる人。かわいい。+22
-1
-
352. 匿名 2021/09/24(金) 11:38:33
>>3
私、本当にこの人に似てるから、この人が綺麗とか若々しいとか言われてるの見るとなぜか自分が嬉しくなるw+64
-1
-
353. 匿名 2021/09/24(金) 11:46:08
>>3
どういう状況?この人肌が綺麗ですよね。+15
-1
-
354. 匿名 2021/09/24(金) 11:53:55
>>343
調べるとガラス越しの日光はビタミンDが作れないと出てくる。
だから庭の草むしりしたり、ベランダの窓開けて日光10分浴びてるよ。
あとは食べ物やサプリからビタミンD摂ってる。+17
-0
-
355. 匿名 2021/09/24(金) 12:16:30
>>347
そりゃ痩せよりはデブの方がパツっとしてるからねー+13
-0
-
356. 匿名 2021/09/24(金) 12:19:36
>>109
分かる。落ち着きはないな。40代ぐらいまで学生気分がずーっと残ってる感じ。流石に50代は少し落ち着く。+6
-1
-
357. 匿名 2021/09/24(金) 12:25:03
20年前と変わらなすぎて驚いた+32
-1
-
358. 匿名 2021/09/24(金) 12:42:38
私+0
-0
-
359. 匿名 2021/09/24(金) 12:44:44
>>159
溌剌【はつらつ】とは
1.体や顔つきが生き生きとしているさま。元気に満ち満ちているさま。
2.魚が勢いよく飛びはねるさま。
年齢は関係ない+16
-0
-
360. 匿名 2021/09/24(金) 12:53:35
>>1 何歳だから、何歳なのに、とか行動や意見で年齢を基準にしない人
+18
-0
-
361. 匿名 2021/09/24(金) 13:40:31
>>52
小さいころからバレエ習わせると、
後々良い姿勢キープできんのかな??+5
-0
-
362. 匿名 2021/09/24(金) 13:51:05
>>157
ずっとマラソンしてる人は老けてるかも
ピラティスやヨガを長年続けている人は若く見えてスタイルいい人が多い+46
-1
-
363. 匿名 2021/09/24(金) 13:53:52
全ては遺伝
何しようが金かけようがどうしようもないのですよ+8
-3
-
364. 匿名 2021/09/24(金) 14:05:40
食生活が体に良い良質の物食べてる。チェーン店とかファストフード食べてない。
毎日運動習慣がある。
規則正しい生活、生活環境が綺麗で整ってる。+5
-0
-
365. 匿名 2021/09/24(金) 14:47:54
整形を考えたり人の真似したり物を取らない人。+3
-0
-
366. 匿名 2021/09/24(金) 15:04:15
>>40
いやいや、体うすくて痩せすぎてると老けて見えやすいよ!
しわも寄りやすいし。
ある程度の年齢行ったらちょいぽちゃくらいの方がハリがあって若く見える。+22
-18
-
367. 匿名 2021/09/24(金) 15:24:43
>>275
私も思った。公私わきまえず、顔や態度に感情出まくるって、大人では褒め言葉じゃないと思う。自己中か目立ちたい幼稚な人ってイメージしかない。+12
-4
-
368. 匿名 2021/09/24(金) 15:25:34
>>366
肩とか背中に肉が付くと一気にオバサン臭くなるよ。+30
-1
-
369. 匿名 2021/09/24(金) 15:45:19
>>87
今の30代って、ギャルとかヤンキーが結構多かった世代だよね。
109とかも流行ってたし、日本全体がなんとなく明るかった。
いろんなジャンルのファッションもあったし、派手な人も多かったわ。
+21
-6
-
370. 匿名 2021/09/24(金) 15:56:51
>>105
一番安室ちゃんっぽくなくて、物珍しさから可愛い!と思った。
+8
-0
-
371. 匿名 2021/09/24(金) 15:58:31
>>161
そこ難しいね。アラフィフになったら顔はふっくらしてて身体は普通より少し細めが良いと思う。その世代で細すぎるのは逆効果な場合あり。
+23
-2
-
372. 匿名 2021/09/24(金) 16:11:45
>>272
横
激しい運動、とあるけど+0
-0
-
373. 匿名 2021/09/24(金) 16:52:56
>>186
>>190
>>194
監視なんかしてないよ。
仕事から帰ってきたら、相手が出てくるから挨拶するから見るだけだよ。
お向かいさんだからね。
え?
まさか、挨拶しないの?
ちなみに、その引きこもりは挨拶しないで、ジーッとこっち見てる。
え?
まさか、その引きこもりさん?+3
-15
-
374. 匿名 2021/09/24(金) 17:06:56
>>212
竹内結子以外全員老け顔だしw+9
-0
-
375. 匿名 2021/09/24(金) 17:13:43
>>364
そういう人って心も健康だよね。
話していたらこちらも元気がもらえるっていうか、私もきちんと生活しようって思える。+5
-0
-
376. 匿名 2021/09/24(金) 17:24:44
>>3
映画『来る』 最高にかっこよかった!!+10
-1
-
377. 匿名 2021/09/24(金) 17:39:03
>>2
ストレスがかかりにくいのかな+4
-0
-
378. 匿名 2021/09/24(金) 17:39:14
>>187
体は體と書いていたくらいだからね。
骨を豊かにだと思うよ。+7
-0
-
379. 匿名 2021/09/24(金) 17:40:45
>>228
しなくていい苦労は不要。
自分を鍛えるための苦労は必要。
経験も一緒。
どういう事かは分かるよね!?+43
-0
-
380. 匿名 2021/09/24(金) 17:48:01
>>306
枯れやすいとかかね?+0
-0
-
381. 匿名 2021/09/24(金) 17:49:22
>>373
あなたがお仕事で外出している間に、お向かいさんだってお出かけしてるのかもしれないのに、
勝手に引きこもりと決めつけてる精神がね。
しかもそのお向かいさんは外出してるのに。+26
-0
-
382. 匿名 2021/09/24(金) 17:51:02
>>373
あなたみたいな人に絶対挨拶したくないw+18
-1
-
383. 匿名 2021/09/24(金) 17:53:12
>>168
振り向いたり顔見た瞬間にギョッとするよね。+4
-0
-
384. 匿名 2021/09/24(金) 17:58:58
>>44
私もそう思う。
仕事でいろんな会社の人と話すけど、80近いのに現役の経営者は高齢者という感じがしない人が多い。
頭を使うからかなぁ+44
-1
-
385. 匿名 2021/09/24(金) 18:04:26
>>271
夢中になれるものがあるって大事なのかも!
たとえ宗教でもさ…+4
-0
-
386. 匿名 2021/09/24(金) 18:11:19
>>266
ビッシリ入れ墨入ってるんじゃない?+1
-3
-
387. 匿名 2021/09/24(金) 18:12:09
>>226
パスポート用に撮ったものだと思います+2
-0
-
388. 匿名 2021/09/24(金) 18:15:18
>>373
世の中在宅仕事の人も多いんですよ+20
-1
-
389. 匿名 2021/09/24(金) 18:16:45
高齢になっても登山好き+1
-0
-
390. 匿名 2021/09/24(金) 18:36:02
>>157
活性酸素よりただ紫外線を浴びる時間が多いからでは。+8
-2
-
391. 匿名 2021/09/24(金) 18:36:02
>>29
ギェェェこれで38と鯖読みさせてたとは。+16
-0
-
392. 匿名 2021/09/24(金) 18:38:02
>>1
スポーツ選手とか若い人多いですよね。
運動してるから見た目が健康的で若く見えるのもあると思うんですけど、オリンピック選手がバラエティ番組に出てると喋り方とか雰囲気が年齢より若い人が多い気がする。+8
-1
-
393. 匿名 2021/09/24(金) 18:38:27
エロさがある人
おばさんがアイドルになれないように
若さとは魅力人を惹きつける美しさを指す+7
-0
-
394. 匿名 2021/09/24(金) 19:07:00
>>72
リアルじゃ言えないけど私それ。若く見られる。
なんでだろう。+16
-0
-
395. 匿名 2021/09/24(金) 19:10:19
>>235
むしろ失礼のないタメ口嬉しいと思うけどな
可愛いとか思われてるなんてありがとうって感じするよ!+22
-0
-
396. 匿名 2021/09/24(金) 19:12:18
結婚しても仕事を続けていて旦那の理解がよくあってお互いに家事をしている女性。
家事全てをやる女性って所帯染みているイメージあります。+4
-1
-
397. 匿名 2021/09/24(金) 19:19:17
天海祐希+5
-0
-
398. 匿名 2021/09/24(金) 19:19:34
>>30
いつみてもおちょぼ口+1
-12
-
399. 匿名 2021/09/24(金) 19:26:57
精神面幼い+5
-1
-
400. 匿名 2021/09/24(金) 19:28:22
>>3
老け顔で美肌の人は老け込みにくいのかもね〜+5
-0
-
401. 匿名 2021/09/24(金) 19:30:37
>>89
正解が知りたい
DBAC、、、いやDBCAかな、、、難しいw+4
-0
-
402. 匿名 2021/09/24(金) 19:34:13
>>39
若さは感じないな。それはただの元気なおばちゃんでは。+12
-0
-
403. 匿名 2021/09/24(金) 19:35:49
>>366
これがマイナスで45にいっぱいプラスなんだから、意味がわからん。
私がペラペラタイプなんだけど、緊急事態宣言でジムいけなくて太ったら、顔は今の方が若く見えるようになった。+8
-1
-
404. 匿名 2021/09/24(金) 19:38:37
>>3
写真だけでも笑うのに、なんてエフェクトかけるのさwww+28
-0
-
405. 匿名 2021/09/24(金) 19:44:48
>>403
それは痩せ過ぎだっただけじゃない?
ペラペラって骨格ウェーブっぽい痩せ過ぎでは無い人。石田ゆりこみたいな。+10
-0
-
406. 匿名 2021/09/24(金) 19:51:18
>>64
腰の位置が低くて足が短いのが残念+2
-7
-
407. 匿名 2021/09/24(金) 20:00:22
>>50
知り合いの見た目が若いおじいちゃん、孫はいないけど鬼滅の刃が流行ってるから観てるって言ってた。
流行りを拒否しないで取り入れるっていいなーって思った。
+25
-0
-
408. 匿名 2021/09/24(金) 20:14:04
>>403
顔は痩せちゃダメなんだよね
頬が痩けてると貧相で老けて見える
顔はふっくら、身体はスレンダーが若く見える+17
-0
-
409. 匿名 2021/09/24(金) 20:14:21
平成生まれの人+2
-0
-
410. 匿名 2021/09/24(金) 20:26:27
>>72
リアルじゃ言えないけど私それ。若く見られる。
なんでだろう。+5
-1
-
411. 匿名 2021/09/24(金) 20:27:00
>>402
若いというより若々しいだよね。+1
-0
-
412. 匿名 2021/09/24(金) 20:31:01
慶應義塾大学の入澤優ちゃん
これでアラサーとか全然見えない
憧れる‥+1
-22
-
413. 匿名 2021/09/24(金) 20:38:39
>>243
若いよね
綺麗な人多いと思う
私は40代半ばだけど年齢より上に見えるから本当に羨ましいと思う+8
-0
-
414. 匿名 2021/09/24(金) 20:46:56
>>72
発達障害があるからっていう説もある+12
-6
-
415. 匿名 2021/09/24(金) 20:55:34
>>352
私もそっくりなんよね。
私の画像かと思ったもん。+6
-0
-
416. 匿名 2021/09/24(金) 21:00:45
>>44
そうだよね。息子が公立のこども園に通っているけど、園長先生が若々しい。たぶん50〜55、6歳くらいなんだろうけどハツラツとして声もよく通る。やっぱ長年公務員で子どもの前に立つ人は違うなぁ、と実感する。+12
-7
-
417. 匿名 2021/09/24(金) 21:20:42
何となく、筋肉量が多そう。
井森美幸とか。
運動習慣があるのか分からないけど。+10
-0
-
418. 匿名 2021/09/24(金) 21:26:39
>>228
私子供の頃からめっちゃ苦労してるけど、
いつも若くみられるよ。
あと汚い世界たくさん見てきたのに、
なぜか瞳がよどんでなくキラキラしてるみたい。
+3
-4
-
419. 匿名 2021/09/24(金) 21:37:08
>>181
スリム体型で、髪がフサフサ艶々だと若く見えるね。
+21
-0
-
420. 匿名 2021/09/24(金) 21:42:12
童顔+1
-0
-
421. 匿名 2021/09/24(金) 21:44:55
>>314
私なるべく息止めてウォーキングやってるけど
やっぱダメ?+1
-0
-
422. 匿名 2021/09/24(金) 21:45:40
>>89
Bはご先祖様の肖像写真じゃね+5
-0
-
423. 匿名 2021/09/24(金) 21:46:30
>>112
変わった見解だね
なんでこれが若いになるのか
詳しく説明して欲しい
+3
-0
-
424. 匿名 2021/09/24(金) 21:47:09
>>8
誰だろう
中東系の人だね+0
-1
-
425. 匿名 2021/09/24(金) 21:56:21
>>408
アラフィフ過ぎると顔についた肉がたるんでくる恐怖+4
-0
-
426. 匿名 2021/09/24(金) 21:58:49
>>71
錚々たるメンバーだな+0
-0
-
427. 匿名 2021/09/24(金) 22:01:08
>>181
見えない
何かしてるのかな
筋トレとか+0
-0
-
428. 匿名 2021/09/24(金) 22:13:31
>>2
確かにそれあるかも
周りの人思い返してみたけど群れない一匹狼系の人みんな若いわ
愚痴ばかりのおばさま達は年相応かそれ以上に見える+21
-0
-
429. 匿名 2021/09/24(金) 22:16:28
>>153
こういうえくぼの人って筋肉が発達してて頬がたるまないんだろうな
程よくふっくらしてて若い
+7
-0
-
430. 匿名 2021/09/24(金) 22:19:50
>>24
それでいて、背筋が良い人。+0
-0
-
431. 匿名 2021/09/24(金) 22:20:41
>>44
これは確かにそうだ。+2
-0
-
432. 匿名 2021/09/24(金) 22:31:35
>>44
そうか…
最近、しっかりしてる人は老けて見えるなって思うことあったんだけどね
子供っぽいほうが若く見える+6
-0
-
433. 匿名 2021/09/24(金) 22:33:06
>>132
前にTVで引きこもりの特集て見た人は、禿げてて老けて見えた。
引きこもりで毎日お風呂入っていないからだと思う。+6
-0
-
434. 匿名 2021/09/24(金) 22:45:22
>>26
わかる!私がよく例えに出すのは賀来千香子さんです。ハツラツとしてらっしゃる😄あんな感じに歳を重ねていけたらなぁ☺️+0
-0
-
435. 匿名 2021/09/24(金) 22:50:53
>>3
柴田さんも変わらないけど、私はマチャミが見た目は綺麗で若々しいと思う
やっぱり気持ちが違うんだろうな+14
-0
-
436. 匿名 2021/09/24(金) 22:52:36
>>52
若いつもりでいる感じの振る舞いってのが気になります!
どのような振る舞いをしているのですか??+3
-0
-
437. 匿名 2021/09/24(金) 23:04:14
>>102
ちょwww息できないwww笑いすぎてw
あるよね、そんな場面!めっちゃいいやつじゃんwww+13
-1
-
438. 匿名 2021/09/24(金) 23:05:45
苦労してない
苦労すると老けるよ+4
-0
-
439. 匿名 2021/09/24(金) 23:36:41
>>96
体質にもよるだろうけど、激しい運動すると身体が酸化して老けるの早いとか聞くよ
新しい細胞作る代謝って限界あるだろうしなるほどねーと思ったよ+8
-0
-
440. 匿名 2021/09/24(金) 23:37:18
>>3
この画像ってどういう目的で作られたんだろうw+9
-0
-
441. 匿名 2021/09/24(金) 23:37:21
>>98
年齢は身体の折り目に出るよ+2
-1
-
442. 匿名 2021/09/24(金) 23:47:33
外見的には、
パーソナルカラー春or夏(透明感ある雰囲気)
骨格診断ストレート(肌にハリがある)
顔タイプ診断フレッシュ(さっぱり若見え顔)
パーソナルデザインキュートのいずれか(軽やかな雰囲気)
が有利だと思う。
全部当てはまってるのが上戸彩(春・ストレート・フレッシュ・キュートガーリッシュとキュートボーイッシュとグレースの混合)だけど、痩せ過ぎてやつれてた時は老けてたけどやはり今も若く見える。+3
-2
-
443. 匿名 2021/09/24(金) 23:53:14
体育の教師は若くみえた
元々体力ある人がなるんだろうけど+1
-0
-
444. 匿名 2021/09/25(土) 00:15:48
>>3
「ありがとう。いい人生だったわ」
不意討ち過ぎて夜中に大爆笑したw+8
-0
-
445. 匿名 2021/09/25(土) 00:16:14
>>421
息して!!!
何事も適度が一番
医者には毎日歩くなと言われたよ+5
-0
-
446. 匿名 2021/09/25(土) 00:38:35
>>4
ウォーキングが行き過ぎでマラソンが趣味になった人周りに居るけどみんな老けちゃってる
確かに痩せるけど…+8
-0
-
447. 匿名 2021/09/25(土) 00:49:43
>>157
ちょっと走るくらいなら大丈夫だよ
長距離走の人達みたいに毎日2.30キロくらい走るなら別だろうけど+3
-0
-
448. 匿名 2021/09/25(土) 01:07:47
>>17
なんだろう、最近のその『〇〇しか勝たん』って言い方嫌なんだよね。+13
-1
-
449. 匿名 2021/09/25(土) 01:52:45
>>35
コールセンターに務めてますが、めちゃくちゃ可愛い声の、どぎついおばさんいる。
性格キツくて顔もキツい。爪は伸ばしてるのか先がカーブしてるので、まるで魔女みたい
でも声だけは可愛い
+14
-0
-
450. 匿名 2021/09/25(土) 01:53:08
>>440
確かに笑+3
-0
-
451. 匿名 2021/09/25(土) 02:00:12
>>446
私の友達も同じだ
+0
-0
-
452. 匿名 2021/09/25(土) 06:22:09
>>296
私もランニングは老けると聞いてウォーキングにしてる+3
-0
-
453. 匿名 2021/09/25(土) 10:52:13
>>189
ホルモン減少してるからだよ+4
-0
-
454. 匿名 2021/09/25(土) 11:05:39
>>62
若いんじゃなくて
子供おばさんじゃんそれ+5
-0
-
455. 匿名 2021/09/25(土) 11:54:05
>>110
水分量?瞳がキラキラしてると若い印象ある。+2
-1
-
456. 匿名 2021/09/25(土) 14:33:00
>>96
なんでも適度がいいんだよね
有酸素も筋トレも
度を超えれば身体が悲鳴あげる+6
-0
-
457. 匿名 2021/09/25(土) 14:56:42
>>136
うち姉が統合失調症で本当に酷いんだけど、
母親は本当に若い 贔屓目無しで
だから例外もあり
結局遺伝子だと思ってる+4
-0
-
458. 匿名 2021/09/25(土) 14:58:27
>>181
これ最近???すげーな!
この人は漫画家だけどきちんと定時決めて働いて
水泳とか欠かさないんだよね+6
-0
-
459. 匿名 2021/09/25(土) 17:07:57
>>102
的確過ぎるwwwww+4
-0
-
460. 匿名 2021/09/25(土) 19:41:37
>>1
運動してると引き締まってるし、
姿勢もいいから溌剌として見えますよね
でも屋外のスポーツだと肌はけっこう衰えちゃうかも+3
-0
-
461. 匿名 2021/09/25(土) 22:50:46
>>47
仕事のストレスなさそうだからね+1
-0
-
462. 匿名 2021/09/26(日) 14:09:54
>>435
ワハハ層化コンビは何か魔術でも使ってるんじゃなかろうか?
いくらお金があって沿うかのコネをフル活用できたとしてもあの二人はちょっと異常w+6
-0
-
463. 匿名 2021/09/26(日) 15:56:55
>>435
マチャミのスタイリストさんはセンスがすごいわね。+4
-0
-
464. 匿名 2021/09/26(日) 18:50:45
>>161男も女も45から一気に来る+1
-0
-
465. 匿名 2021/09/26(日) 23:00:14
>>47
見た目だけじゃ、羨ましくないなぁ。
それに若いというより、幼い感じだろうし内面が伴ってないから恥ずかしい。+2
-1
-
466. 匿名 2021/09/27(月) 02:31:59
>>71
なんかやけに両隣に迫力あるなと思ったら。笑
真ん中、まだ少年だな。+0
-0
-
467. 匿名 2021/09/27(月) 02:40:19
>>181
35歳くらいに見える。老けた大学生にも見える。(でもかっこいい)
イケイケな40代前半くらいが一番しっくり見えるけど、60代には絶対に見えない!+5
-0
-
468. 匿名 2021/09/27(月) 02:51:26
>>112
昔のスポーツ選手みたいな人のこと?
マルチタスクをこなしていて、芸術にも触れ、運動もしてっていう習慣がある人は若いと思う。
あと、よく噛んで食べる人。
健康的だと、ほどよいエロさがあるのかも。
どちらかというと男性で若く見える人の特徴っぽいけど。大谷翔平くんが浮かんだ。+0
-0
-
469. 匿名 2021/09/27(月) 07:58:40
適度にアホ。悩みが少ない分、精神的に若い(というか幼い)
自分です。+1
-0
-
470. 匿名 2021/09/27(月) 18:43:01
老け顔
子供の頃から顔があまり変化ないタイプの人がたまにいる+2
-0
-
471. 匿名 2021/09/27(月) 23:01:53
>>72
私もアダルトチルドレンで7歳くらいの年下からは同い年かと思ったと言われるくらい若く見られる。
むしろ大人っぽくなりそうなのになんで、、と思ったけど、幼い頃から大人っぽくさせられる分、変化しにくいとか、子供の頃できなかったことが引っかかってるから成長しようとしないのかな?とか考えてみた+4
-0
-
472. 匿名 2021/09/28(火) 01:11:16
いろいろ類型思いつく
ニート等、精神面幼い人は万年中学生みたいに見える
独身で若者気分が抜けない人なんかは、主婦より目がキラキラしてる感じがする
末っ子タイプとか周りに庇護されるのが当然みたいな立ち位置の人も、若い感じの人多い
個人的には「若い」と「若々しい」は違うイメージ
前者は、見た目+考え方も若い人(悪い意味でない。保守的じゃなく柔軟ってこと)
後者は、見た目も考え方も成熟した大人そのもので、見た目もシワとかないわけじゃないけど、アウトドア派で活動的で、運動好きで筋力も保ってる人
紫外線で肌が年齢以上のダメージ受けててもサーファーの妙齢女性とかは若々しい
+1
-0
-
473. 匿名 2021/09/28(火) 18:57:40
>>80
私がそうです。
コンプレックスです。
自分が嫌いです。+0
-0
-
474. 匿名 2021/09/30(木) 13:06:27
>>181
波紋使いか石仮面つけてるか
どっちだろ( ´ ・ω・ ` )
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する