-
1001. 匿名 2021/09/24(金) 00:47:32
ブンブンチョッパー的なやつ+3
-0
-
1002. 匿名 2021/09/24(金) 00:47:52
>>4
ルンバ持ってます。綺麗なお家ならいいと思います!出かけてる間に綺麗になっているのは嬉しい♪うちは物多くて掃除も苦手なので3回ぐらい使って2階の物置に放置されてます、、、+4
-0
-
1003. 匿名 2021/09/24(金) 00:50:36
マルチポット買おうか悩み中。
冷蔵庫に入って便利そうだし、食卓にそのまま出しても可愛いかなって思ってます。
+12
-1
-
1004. 匿名 2021/09/24(金) 00:51:27
>>358
初期のものを持っていましたが、でかくて邪魔、煙が出る、洗うのめんどくさい、ですぐ使わなくなりました。
朝の忙しいお弁当に使えるようなものではないかな。
最近のはわからないけど+2
-0
-
1005. 匿名 2021/09/24(金) 00:52:31
>>1003
揚げ物も炊飯もカレーも味噌汁も全部これで作ってます
便利ですよ+3
-0
-
1006. 匿名 2021/09/24(金) 00:54:00
>>632>>758>>999
ありがとうございます
ケノンが良さそうですね ブラウンはあんまりよく知らないので…
仕事決まったらケノン買います!+1
-0
-
1007. 匿名 2021/09/24(金) 00:55:07
>>58
他で沸かすのと何が違うかと言うと、沸いたら自動的にパチッと電気が消えるところ。
カップ一杯水入れて沸かして、約1分パチッとしたら終わり!
むしろ電気代も節約になるかも。+30
-1
-
1008. 匿名 2021/09/24(金) 00:56:52
>>718
キュレルのジェルタイプは
しっかりめのメイク落ちにくい。
メイク落としした後、洗顔して拭き取り化粧水したら
まだファンデがわりと残ってる( ᵕェᵕ̩̩ )+4
-0
-
1009. 匿名 2021/09/24(金) 00:57:00
ミルサー。色んなものを粉末にしたい
持ってる方、何かおすすめありますか?+0
-0
-
1010. 匿名 2021/09/24(金) 00:57:52
>>957
そうなんだ!ありがとう
まだ歯周病にはなった事ないけどフロスするとたまに匂うから危険信号と見て買うかまだ迷うー
高いんだもん+0
-0
-
1011. 匿名 2021/09/24(金) 00:57:53
リファファインバブル+2
-1
-
1012. 匿名 2021/09/24(金) 00:58:42
>>1001
買いです。私は玉ねぎみじん切りにしか使ってないけど、フープロより洗うの楽だし、重宝してます。+2
-0
-
1013. 匿名 2021/09/24(金) 01:01:10
>>173
>>155
分かる。機種や家の構造にもよるんだろうけど、私もお掃除ロボット使わなくなった派。
床にモノを置く習慣ないので合ってるかなーと思い買ったが…掃除ロボットさん隅とか微妙に掃除しない部分があったり、なんでか特定のコースは掃除してくれなかったりで、コードレス掃除機で自分でガーッとやるのと変わらなくて使わなくなり親戚にあげた。
数年開けてもう1回買ってみたがやっぱりイマイチだった。
でも絶賛してる人は多いし、Aという物件ではちゃんと掃除出来てた→Bという物件に引っ越し後は上手く掃除出来ずだったという知り合いも数人知ってるので…
個人的な推察だけど、ルンバなど掃除ロボが定着した後に“お掃除ロボット”の事もけっこう考慮して設計された新築物件はかなり相性良いと予想してる。
新築でもお掃除ロボットちゃん向きに作られてなかったり、そういうのが無かった時代に建てられたのはリフォーム済みでも上手くパフォーマンス発揮できないんだろうなと思う。
※ 私が掃除ロボ上手く機能しなかったのはリフォーム済み一軒家と築15年以上の物件です。+18
-0
-
1014. 匿名 2021/09/24(金) 01:03:35
パナソニックの高級ドライヤーどうですか?+9
-1
-
1015. 匿名 2021/09/24(金) 01:03:40
>>4
みんなのウチ、床に何も置かず、綺麗な部屋なのだろうね。ウチはまだ賃貸だから狭いし、床に物置いたりしてるから使えないや+17
-0
-
1016. 匿名 2021/09/24(金) 01:04:06
>>1010
コンクールでうがいするのが良いかも。
検索してみて。+1
-0
-
1017. 匿名 2021/09/24(金) 01:07:15
>>1000
ありがとうございますー!!!
心強いです。
今ビビDXかティモSで悩んでます!
この前試乗させてもらって
総合的にはビビDXが初めてなら安心なのかな~と
思いつつ、ずっとT字ハンドルだったから
そっちの方が楽な気がしてるけど
高い買い物だから責めて失敗したくないしなーと。
反面でまだ贅沢かなと悩んでいたので
買う方向に背中を押していただいて感謝です!!
+1
-0
-
1018. 匿名 2021/09/24(金) 01:08:07
>>1
頻繁には使わないけど、たまに食べたくなるから買って良かった!
高い買い物でもないし!+3
-1
-
1019. 匿名 2021/09/24(金) 01:08:26
>>1014
数ヶ月前に購入しましたが、初めて使用したときは髪の毛が潤っている、落ちついてると感じました!
やっぱ高いと違うんだな…と思いましたが今は慣れてしまったのか、ヘアケアをサボっているせいか最初の使用感はあまり感じません。笑
ですがおすすめです!壊れてもまた買うと思います(^o^)+4
-0
-
1020. 匿名 2021/09/24(金) 01:08:34
>>59
私もこのタイプ使ってる!
週3回はホットサンド以外のものを焼いてるよ。魚の切り身とか。
熱の通りが凄い早くてあっという間に焼けちゃう。
これでもっと大きければ最強だなー+12
-0
-
1021. 匿名 2021/09/24(金) 01:08:53
>>840
>>848
ありがとうございます。
SwitchはCMの印象で家族とやるイメージなのですが私は1人暮らしです。
1人でも楽しめるソフトはSwitchに多いのでしょうか?+1
-0
-
1022. 匿名 2021/09/24(金) 01:09:33
クッキングプロ
角煮2回作った。
あと、ホットサンドメーカー。
2回くらい使用した。+2
-0
-
1023. 匿名 2021/09/24(金) 01:10:40
>>4
我が家のルンバ、毎日大活躍ですよ〜
出勤前にスイッチ押せば、夕方帰宅時には綺麗になってる
すごくストレスが減りました!
知人が安いロボット掃除機買ってましたが、なかなか上手く掃除してくれないみたいで、ルンバにすれば良かったって言ってましたよ+2
-0
-
1024. 匿名 2021/09/24(金) 01:13:24
>>996
においに敏感な人がいるなら、諦めた方がいいです。どうしたって臭いものは臭いし、毛玉吐くし、スプレーする子もいる。
うちの子は22歳で亡くなったけど、亡くなる1年前くらいから失禁もあったし、生き物を飼うってにおい問題はどうしても出てくるよ。
餌だって独特のにおいがあるし。+15
-0
-
1025. 匿名 2021/09/24(金) 01:13:49
>>40
アテニアのオイルクレンジング
乾燥肌の私も顔つっぱらないからおすすめ!+10
-0
-
1026. 匿名 2021/09/24(金) 01:13:51
>>27
雨の日の部屋干しは、一日中サーキュレーター回してる
これがないと生乾き臭ヤバそうだし、重宝してますよ+15
-0
-
1027. 匿名 2021/09/24(金) 01:14:37
>>4
普通の広さの家であれば、普通の掃除機でさっさと掃除した方が早い+2
-2
-
1028. 匿名 2021/09/24(金) 01:15:22
>>451
今さら?
もう古いよ。欲しいならメルカリで沢山売ってるよ。+7
-1
-
1029. 匿名 2021/09/24(金) 01:16:16
>>1014
ドライヤーは高いもの買ったほうがいい電化製品上位だと思う、いいものは全然違う+5
-0
-
1030. 匿名 2021/09/24(金) 01:17:14
ねこちぐら。
八万ちょっと+6
-8
-
1031. 匿名 2021/09/24(金) 01:17:22
>>146
あからさまな中華製品は買う気が失せるきもい+7
-1
-
1032. 匿名 2021/09/24(金) 01:18:33
>>170
うちはフリース素材の薄手のものだけ使ってます。
エアコンも併用してるからこの程度でいいかな、と。
何より汚れたらすぐ洗えるし、乾くのも早いからストレスが無くて良いです。+8
-0
-
1033. 匿名 2021/09/24(金) 01:21:36
>>1030
買ってもいいけど画像のように可愛く猫が収まるかはわからないので、最初は段ボール製のちぐらをオススメしたい。
これなら多分8割の猫は入るはず、値段も5000円くらい。+15
-0
-
1034. 匿名 2021/09/24(金) 01:22:19
fitbitの新しいモデル(charge5)
どうでしょうか
スマートウォッチで心拍数や血中酸素濃度図ったり、睡眠)健康についてのトラッキングがしたくて迷っています
中国製の安価なスマートウォッチは最初から選択肢にありません
Apple Watchのエルメスモデルが可愛いしできること多いけど充電が1、2日しかもたないのは残念すぎ+4
-1
-
1035. 匿名 2021/09/24(金) 01:22:29
>>1016
緑のやつだよね!知ってる!
高級な液体歯磨きなのかな?調べてみる。ありがとう+0
-0
-
1036. 匿名 2021/09/24(金) 01:23:41
>>888
子供3人育ててますが、テプラ的なのは持ってないです。お名前シールを楽天で発注しましたが、保育園だけで使いきれず、小学生になっても使っていました。
保育園なら布やオムツに押せるハンコの方が使います。あとお下がりに回したい服は、タグペタシールを使って記名しています。服のタグに貼るお名前シールですが、服に直接貼っても結構持ちます。
+5
-0
-
1037. 匿名 2021/09/24(金) 01:23:59
>>138
Blu-ray見れる環境ならBlu-ray一択だと思います
画質が全然違いますよ!!
昔DVDで買ったものも私はBlu-rayに買い直してます+7
-0
-
1038. 匿名 2021/09/24(金) 01:24:01
>>503
BALMUDAおいしく焼けるよ
水入れるのは全然手間じゃない+5
-0
-
1039. 匿名 2021/09/24(金) 01:26:45
>>4
私も欲しくて悩んでるのですが、狭い部屋だと無駄ですか?+1
-0
-
1040. 匿名 2021/09/24(金) 01:29:03
>>1003
何でもできるから私は買ってよかったと思ってる。
ただ底が深すぎて中の様子が見れないのと、中身を取り出すときにかなり熱いのには要注意。この前トンカツ焦がしちゃった😭+1
-0
-
1041. 匿名 2021/09/24(金) 01:29:08
>>1034
これです
Suica対応だし見た目も今までのfitbitで一番すっきりしてる+3
-0
-
1042. 匿名 2021/09/24(金) 01:29:54
>>676
買うとしたらティファールとかタイガーとか象印みたいな有名メーカーがいいよ。
友達が持ってる無名メーカーの電気ケトルはびっくりするくらい沸くの遅かったし、側面が熱くて危なかったから。+11
-0
-
1043. 匿名 2021/09/24(金) 01:33:46
パナソニックの最新スチーマー+0
-0
-
1044. 匿名 2021/09/24(金) 01:34:55
>>888
3、4万円くらいのタイプ持ってる
漢字も使えるしテープやリボンの種類も多くて汎用性高くて何年も使えてるよ
でも写真のこれはおもちゃすぎて…小学生に上がる頃には子供に嫌がられて使う場面なくなってくと思う
買うなら長く幅広い場面で使うことを見越して買った方がいい+8
-0
-
1045. 匿名 2021/09/24(金) 01:34:59
>>22
何十年も飼育するの大変じゃない?
メダカおすすめ+6
-1
-
1046. 匿名 2021/09/24(金) 01:36:12
>>184
いいと思う+3
-1
-
1047. 匿名 2021/09/24(金) 01:36:16
>>22
亀は長生きだと思ってたけど、ママ友の家で最初の緊急事態宣言中に亀を飼い始めたら、あっという間に死んだと聞いた。
こどもと旦那がノリノリで買ったらしいんだけど、臭いが気になるし死んじゃうし、と愚痴っててなんか亀が可哀想でした。
でも、3年も悩むというのはそれだけ生き物に対して真剣なんだと思います。+27
-1
-
1048. 匿名 2021/09/24(金) 01:39:28
>>4
YouTuberが何種類も動画で使ってたのを見たときはルンバ一択だったよ
ほかの製品は全然思うように動かないし隅までいかないし同じところしか掃除しないし、障害物に弱かった
ケチるかどうかで印象が変わる家電+5
-1
-
1049. 匿名 2021/09/24(金) 01:39:50
>>944
面倒な干す、取り込む作業がなくなるので
すごく便利ですよ。
でもなくても一人暮らしならある程度ためておいて、帰宅時間に合わせて洗濯予約して干すとか
週末に洗濯するとかで対応できるかもです。
毎日洗濯するけど干す取り込む余裕がない
とかならあったほうがいいですね+1
-0
-
1050. 匿名 2021/09/24(金) 01:40:18
>>479
毎日かかさずたくさん消費するならありかも。
私は飽きてしまって使わなくなりました。
失敗すると酸っぱいのができてしまって食べたくなかったり。
あとはヨーグルトを作るのに、まずヨーグルトを買うのがどうもねー。
+2
-0
-
1051. 匿名 2021/09/24(金) 01:40:23
>>930
同じような仕切りが付いてて中に文字が書いてないトートバッグありますよ!(外側に筆記体で文字が小さく書いてありますがオシャレです)
値段は同じく2000円ほどで楽天のスタイルオンバッグというお店で購入しましたが、よくポイント還元とかセールしたりしてるのでそれよりお安くなってるとき結構あります。+5
-1
-
1052. 匿名 2021/09/24(金) 01:41:38
>>13
同じものを持っています。
確かに重くて歩きにくいですが、足の冷えはかなり改善されます。重度の冷え性の方にはいいかと思います。
写真のものは裏側が滑り止めのようにゴム素材になっていて一応歩けるように作られています。ゴム素材じゃないもの(歩くと滑る)もあり、そちらの方が値段は安いです。
あと、中が乾きにくいので、冬終わりにしまう場合、水気を乾かすのに数日かかります。
こちらもいいのですが、個人的には充電式の足用湯たんぽも良かったです。思った以上に温かかったです。
参考になれば幸いです。+8
-3
-
1053. 匿名 2021/09/24(金) 01:42:39
ロックミシン
そんなにもニット縫うか?とか
布の端の処理だって今までミシンと手縫いでやってこれたじゃん!とか
でもあれば今までより作るものの幅が広がるかも!?とか
実は2年ちょっと悩んでるw+4
-0
-
1054. 匿名 2021/09/24(金) 01:44:02
>>678
詳しくないんだけど、乾燥機を外に設置しても大丈夫なの?+3
-0
-
1055. 匿名 2021/09/24(金) 01:45:00
>>767
24時間録画のはバッテリー上がりやすいって聞いたんですけどどうなんでしょう?+5
-0
-
1056. 匿名 2021/09/24(金) 01:45:40
>>630
家に有るのと同じ奴w
下のスペースに物置けるし割としっかりした作りだから地震でも倒れなかったし使い心地は結構いいよ。マットレスは分割になってやつ買ったけど、設置する時運びやすくて良かった。+1
-0
-
1057. 匿名 2021/09/24(金) 01:45:43
>>326
ブラーバ、うちは多分ハズレ引いたと思うけど直ぐ壊れた。保証で修理に出したけどそれでも直ぐ壊れて使ってない。でも床は綺麗になるよ。+8
-0
-
1058. 匿名 2021/09/24(金) 01:49:38
Epoiの財布
使いやすいかな?+7
-1
-
1059. 匿名 2021/09/24(金) 01:52:17
>>25
私は洗濯機と別に乾燥機使ってるけどタオルとかの糸のホコリなんかをかなり取ってくれるから絶対別派!
乾燥終わって冷風の後畳んだら綺麗にシワにならないし
フリルみたいなのが付いた服だったら最初だけ乾燥機軽く入れて後は干すみたいな使い方する+2
-0
-
1060. 匿名 2021/09/24(金) 01:53:49
ダイソンの温風と冷風が出る空気清浄機。もうすぐ赤ちゃんが産まれるので、空気清浄機も室内温度を調整するものもエアコンしかないからいいかなーと思ったけどどうなんでしょう?+2
-0
-
1061. 匿名 2021/09/24(金) 01:54:02
>>560
横だけど調べたらこれみたいだよ!値下げ★2189円→1529円【メール便不可】ニット レディース タートルネック ボリュームネック 長袖 無地 セーター トップス 全4色 20aw coca コカ(36-200712007-06)優季さん ローゲージ プルオーバー オフタートル ざっくり オーバーサイズ ドロップショルダー cocawww.cocacoca.jp【商品名】値下げ★2189円→1529円【メール便不可】ニット レディース タートルネック ボリュームネック 長袖 無地 セーター トップス 全4色 20aw coca コカ
+1
-1
-
1062. 匿名 2021/09/24(金) 01:55:38
>>621
矯正してます。
歯並びが悪すぎてインビザラインは無理といわれたのでワイヤーです。
あとはいくつかの矯正歯科医院の初回相談に行って判断されるのが良いと思います。+3
-0
-
1063. 匿名 2021/09/24(金) 01:57:20
>>1060
エアコンの下に扇風機置いてサーキュレーター代わりにすればいいんじゃない?+1
-0
-
1064. 匿名 2021/09/24(金) 01:58:40
>>1
コンロにかけて焼くタイプはどう?キャンプにも持っていけるし…
焼き鳥やこがし焼きそばとかもできるよ。
+7
-1
-
1065. 匿名 2021/09/24(金) 01:59:19
電動自転車(tb1e)+0
-1
-
1066. 匿名 2021/09/24(金) 02:00:42
モンクレのダウン。
毎年買おうと思いながら冬が終わるので今年こそは。
持ってる方に感想聞きたいです。+2
-3
-
1067. 匿名 2021/09/24(金) 02:02:26
>>403
ジャパネットの方かと!笑 気になるからチェックしてみます笑+4
-0
-
1068. 匿名 2021/09/24(金) 02:02:33
>>1021
840です
私も一人暮らし!一人で楽しめるソフト沢山ありますよ〜
ざっと数えて30本ぐらいやってます
PS4でしかできないゲームで好きなのがあったからPS4も買ったんだけど、テレビモードでのコントローラーの軽さが気に入って最近はずっとSwitch生活です+2
-1
-
1069. 匿名 2021/09/24(金) 02:05:17
《ザイグル》
自宅で焼き肉したいなぁ、と思って
火じゃなく赤外線は焼き上がりどうなのか、本当に煙は出ないのか
(新築なので荷負をつけたくない)
焼き肉にしか使用予定は無いので三万出すの悩んでます+4
-10
-
1070. 匿名 2021/09/24(金) 02:07:52
>>855
どちらも効果ないからトレーニングがオススメだよ+1
-0
-
1071. 匿名 2021/09/24(金) 02:09:25
>>167
辛麺私はめちゃくちゃ美味しかった!
よく売られてる激辛インスタント麺ってただ辛いだけで旨味がないんだけど、CMで言ってる通りこれは辛さも旨味も半々でちょうど良かった!+5
-1
-
1072. 匿名 2021/09/24(金) 02:11:42
ゲーミング座椅子
+2
-0
-
1073. 匿名 2021/09/24(金) 02:13:02
>>930
最近これ買ったよ
1200円と破格だけど、生地はキャンバスでしっかりしてて自立するし、ポケット沢山あるよ
https://m.qoo10.jp/su/1299233658/Q109549354?inflow_referer=http%3A%2F%2Fqoo10jp
+2
-2
-
1074. 匿名 2021/09/24(金) 02:13:30
>>944
一人暮らしの部屋に浴室乾燥機が付いてるなら、普通の洗濯機でいいかも。
洗濯機回す→朝食・身支度整える→干す(浴室乾燥機オン)→出かける→帰宅→たたむ
私はこのルーティンで週3回ぐらい洗濯してるよ。
一人暮らしだと浴室はランドリールームにできるから便利だよ。+2
-0
-
1075. 匿名 2021/09/24(金) 02:14:04
>>1069
ユーチューブでレビューしてる人いますよ+2
-0
-
1076. 匿名 2021/09/24(金) 02:17:50
>>930
ごめん、URLじゃ不安だろうから画像貼っとくね+7
-8
-
1077. 匿名 2021/09/24(金) 02:18:43
>>858
うちはシャープのRACTIVE Air使ってるよ。
ガルちゃんでオススメしてる人がいてお店で見てみたら軽いし動かしやすくて即決した。戸建てだと重いのは階段がしんどいから、これにして良かった。+3
-0
-
1078. 匿名 2021/09/24(金) 02:19:25
>>142
横です。
本当だ!除湿機だったらお部屋の除湿もできますね!
+3
-0
-
1079. 匿名 2021/09/24(金) 02:19:51
>>1017
私が初めて乗ったのがビビDXでした(当時12万くらいしたな)
その時は子供乗せて走ってたのでちょっと奮発しましたw
途中バッテリー2回買い替えて壊れるまで10年乗りました
ビビDXはサドルの性能が凄く良くてお尻が痛くならないし
パワーもかなりあったので坂道も楽ちんでしたよ
それからグレードは違いますがずっとPanasonicです
今はソロなのでYX(8万くらい)にグレード落としましたが通勤で毎日乗ってます
こちらは勝手に自転車がアシストの強弱を微妙に調整するので
突然ちょっと重くなったり突然ちょっと軽くなったりwムラが多少あるのが難点
だからと言って特に問題はないのですが
乗り心地で言うならアシストも安定していてクッション性も良くて
断然DXは良かった・・・(遠い目)+0
-0
-
1080. 匿名 2021/09/24(金) 02:22:32
>>996
>>1024
そうだね。
体臭が少ない代わりに肉食だし糞尿が強烈。
ゲロ踏み日常茶飯事だし、服は毛まみれ。
人に懐かない子も居るけど、それでもお世話出来るなら飼えると思うけど。
脱臭機も空気清浄機も、トイレの近くに置くとシッコ臭ばら撒き機になるよ。気休めでペット用の消臭剤置いてる。
臭い敏感なら使わないと思うけど、アロマ系も厳禁。
すぐ片付ける、窓開けて換気以外対策無いかも。
でも本物の潔癖症の人で2人飼ってる人居る。
おそらくめちゃくちゃ掃除してる。+4
-1
-
1081. 匿名 2021/09/24(金) 02:24:36
>>708
うちはキャンドル使ってます。安くてかわいいの沢山ありますよ。+1
-2
-
1082. 匿名 2021/09/24(金) 02:27:27
>>1069
1069の者です
荷負を⇒臭い(におい)を です。
+2
-0
-
1083. 匿名 2021/09/24(金) 02:27:44
>>1069
これにお金かける人は、金持ちなんだろうなあ、と思ってしまう。+0
-0
-
1084. 匿名 2021/09/24(金) 02:28:04
>>913
Panasonicの除湿器使ってます
今ので2台目
湿気の多い時期は大活躍です
すぐ乾いてほしいものは、真上に干せばすぐ乾きますよ+3
-0
-
1085. 匿名 2021/09/24(金) 02:32:17
>>656
あなたみたいな人のためにChromebookはあるんだと思う。
大学生ならMacかWindowsのパソコンがいいけど、ネット見るだけならChromebookでいいと思うよ。+0
-1
-
1086. 匿名 2021/09/24(金) 02:36:19
>>1078
今の時期からなら除湿要らないから来年の5月まで待ってみれば?+1
-0
-
1087. 匿名 2021/09/24(金) 02:41:22
>>222
タイヤ専門店で働いている知り合いに、タイヤは絶対国産にした方が良いと言われました。
やはり安い物には理由があるみたいです+17
-0
-
1088. 匿名 2021/09/24(金) 02:50:25
>>1
高齢で腎臓病の猫の体調が気になるので見守りカメラを買おうか悩んでいます。
WiFiが必須ですが、我が家はモバイルWiFiなので接続出来ない可能性もあり…。
トピズレになりますが、WiFi環境なしでも使える見守りカメラがあればおしえていただきたいですm(_ _)m+4
-1
-
1089. 匿名 2021/09/24(金) 02:51:31
>>534
これ使ってる!!って思って確認したらアフロートだった+3
-0
-
1090. 匿名 2021/09/24(金) 02:54:25
SUWADA爪切り+4
-0
-
1091. 匿名 2021/09/24(金) 02:55:25
NIKEのアクアリフト
エアマックスココ愛用してて履きやすくてこの夏はこればっかり履いてた!
流石にもうサンダルの時期じゃなくなってきたから代わりになるのでこれが気になっている+0
-0
-
1092. 匿名 2021/09/24(金) 03:01:08
>>909
これ深夜の通販番組で気になったけど、
インスタでPRしてる人が多くて買うのやめてしまった
+4
-0
-
1093. 匿名 2021/09/24(金) 03:01:32
>>43
沢山注文して冷凍してます
+4
-0
-
1094. 匿名 2021/09/24(金) 03:03:07
>>1090
同じもの使ってます。
切れ味は抜群でストレス無いのですが、切った爪は結構飛ぶので注意です。+2
-0
-
1095. 匿名 2021/09/24(金) 03:05:34
ケルヒャーの高圧洗浄機。
エアコンの掃除を頼むと高いから自分でやりたいです。
ケルヒャーじゃなくてもいいんだけど。+2
-0
-
1096. 匿名 2021/09/24(金) 03:06:07
透明水彩一式
水彩色鉛筆を最近買ってハマったんだけど、透明水彩の雰囲気とは違うので透明水彩が欲しくなってしまった。+0
-0
-
1097. 匿名 2021/09/24(金) 03:06:55
>>656
パソコンなら複数の窓開いておけるし便利だと思うけどな
+0
-0
-
1098. 匿名 2021/09/24(金) 03:10:48
>>1021
スイッチ、私は一人で遊んでるけど楽しいよ。
一人で遊ぶんだったら、子供向けで操作が簡単で楽しいのが多いのがSwitch。大人向けで操作が難しいけどストーリー凝ってるのが多いのがプレステって感じかな。
ゲーム雑誌読んでみて面白そうなゲームある方にしてもいいかも。
+0
-0
-
1099. 匿名 2021/09/24(金) 03:25:46
>>3
全種類たべた。
なんというか良くも悪くもカップヌードル好きなら普通に受け入れられる味。
トムヤムクンとかクリーミーエビトマトを初めて食べたときのような目新しさはないけど、安定感はある。
他の人も書いてたけどすぐ無くなっちゃうしそう高いものでもないし、気になるなら買っていいと思う。+5
-0
-
1100. 匿名 2021/09/24(金) 03:26:29
ルルレモンのトレーニングウェア
評判いいけど高い…。+0
-0
-
1101. 匿名 2021/09/24(金) 03:29:14
>>1089
クレイツのアフロート監修バージョンでは?
私も持ってるけど買ったばかりなのでまだ使い勝手はわからないのです+2
-0
-
1102. 匿名 2021/09/24(金) 03:33:41
>>40
無印のクレンジングジェル一択!!
もう多分50本目くらいです。
デパコスも色んなの試しましたがこれに勝るものはない。黄色い、ジェルのやつです!小さいサイズのもあるのでお試しあれ。+8
-3
-
1103. 匿名 2021/09/24(金) 03:38:38
>>4
最近帰宅するとルンバを探して救出してあげないと、自分でお家に帰れなくなっている。ソファーの下で力尽きていたり、お風呂場に果敢に突っ込もうとして段差で断念していたり。。。
よく不具合を起こしてる。そろそろ寿命?+5
-0
-
1104. 匿名 2021/09/24(金) 03:42:33
>>406
ティファール使ってますが、噴出ボタンのロックかけられますよ!+2
-0
-
1105. 匿名 2021/09/24(金) 03:43:31
>>22
知人に2人飼ってる人がいたんだけど、最初は小さいけどそのうち手のひらサイズ超えてさらに大きくなって、片方は田舎に送って育ててもらってるって聞いた。もう1人は田舎に送ったら母親が川に離したとか。
手に負えなくなる人が多いのかな。無責任はダメだけどね。+1
-1
-
1106. 匿名 2021/09/24(金) 03:55:36
>>594
地金シルバーなんだ?
繊細なパール付きじゃ重曹水にまるごとドボンとかできないし、マメに手入れしなきゃだね。
普通に身に着ける分にはパール自体はそう傷まないと思うけど。+6
-0
-
1107. 匿名 2021/09/24(金) 04:04:45
>>17
私実家暮らしで自室(6畳)に欲しいんだけど小さい炬燵って暖かいのかなぁ~+1
-0
-
1108. 匿名 2021/09/24(金) 04:07:08
ipadミニの6。
本日発売かな?🤔
ipadミニ5とAir4持ってるけど、色が可愛いくて欲しいな🥺
大きいギガ数?の買おうか悩みます。+0
-0
-
1109. 匿名 2021/09/24(金) 04:13:05
>>1060
絶対やめたほうがいい。
まったく暖かくないのに異常に電気代高くてびっくりした上に、半年に1度5千円でフィルター交換しないといけないなんて買うときに教えて欲しかった!!!!+9
-0
-
1110. 匿名 2021/09/24(金) 04:14:27
>>45
それすらもう使ってないよ
+3
-2
-
1111. 匿名 2021/09/24(金) 04:30:33
>>43
結構脂強めの豚まんだから中な色んな具が入ってる肉まん好きな人にはおすすめしないかも+1
-0
-
1112. 匿名 2021/09/24(金) 04:32:59
>>1108
そんなにたくさん持ってるのに買う意味とは
買い替えなら分かるけど+1
-0
-
1113. 匿名 2021/09/24(金) 04:55:03
秋冬の組曲のスカート+1
-0
-
1114. 匿名 2021/09/24(金) 04:56:12
>>187
すごいわかる。笑+2
-0
-
1115. 匿名 2021/09/24(金) 05:06:20
・グリル鍋
迷っています。一人暮らしで狭いキッチンはIH。鍋をするのにカセットコンロを買うか、グリル鍋にするか考えてます。そもそも一人暮らしでそんなもの必要ない?
経験ある方ご教授お願いします!+1
-0
-
1116. 匿名 2021/09/24(金) 05:16:26
>>1082
わはは。すごい変換されてしまいましたね。
におい、でしたか。
荷負「かふ」で、汚れ的な特別な意味があるのかとおもいました+1
-0
-
1117. 匿名 2021/09/24(金) 05:19:19
>>677
ラクーンは毛抜け少ないよ+4
-1
-
1118. 匿名 2021/09/24(金) 05:19:50
>>1015
うちもやで。。。+3
-0
-
1119. 匿名 2021/09/24(金) 05:30:41
この多機種対応スマホケース。+2
-2
-
1120. 匿名 2021/09/24(金) 05:41:04
>>55
音ってどうですか?
うるさくないですか+0
-1
-
1121. 匿名 2021/09/24(金) 05:42:41
>>4
まず私の足を吸い込みにくる。懐かれても困るよ?+13
-0
-
1122. 匿名 2021/09/24(金) 05:43:41
>>1069
コレじゃないけど赤外線の煙出ないの持ってます
焼肉は家出するけど正直一回しか使ってない
やっぱり匂いはでるし油ははねるしめんどくさくてキッチンでフライパンで焼いてだした方が良いなってなりました
+2
-0
-
1123. 匿名 2021/09/24(金) 05:44:35
>>1095
レンタルできるところあるからレンタルしてみてよかったら購入するとか。+2
-0
-
1124. 匿名 2021/09/24(金) 05:47:23
>>1103
要検査だね。早めに病院(ヤマダでもノジマでも)連れて行ってあげて。+0
-0
-
1125. 匿名 2021/09/24(金) 05:50:07
>>1001
5000円くらいの買って2年くらいは最高の使い心地だったけどだんだん切れ味が悪くなってしまった
なのでお安いのをまめに買い替えた方がいいのかなって思いました!
毎日のように使ってますよー+1
-0
-
1126. 匿名 2021/09/24(金) 05:51:48
>>1045
うちもめだか飼ってる。春から飼ってる子たちの三代目が今大量孵化中。ちびっこいのがぴこぴこ動いてて可愛い+3
-0
-
1127. 匿名 2021/09/24(金) 05:58:32
>>1102
横だけど、クレンジングジェルってオイルほどは乾燥しない??
今オイルの乾燥がダメでクリームタイプ使ってるんだけど、いちいち手間がかかるから、乾燥しないならジェル使ってみたいんだけども。+0
-0
-
1128. 匿名 2021/09/24(金) 05:58:59
>>503
アラジンの大きい方の四枚入るやつ持ってます
ふるさと納税でもらいましたよ
デザインがかわいいです
あと温度上がるのが早いですね
食パンの焼き上がりは普通ですが不満もないかな
付属の器で鶏肉を焼いてみたけど綺麗にできた、ただ油が中ではねて天井の油の跡が拭いても落ちなかったw
グラタンとかもできます
ジジジジジジジって音とチーーンって仕上がるレトロな音がします
+0
-0
-
1129. 匿名 2021/09/24(金) 06:01:56
>>3
でもね、チリトマトとカレーチーズはトマト感のあるチーズカレーになって美味い!+7
-0
-
1130. 匿名 2021/09/24(金) 06:04:04
>>820
匂いって気になりませんか?
カーテンとかにもつきそうで+0
-0
-
1131. 匿名 2021/09/24(金) 06:06:48
>>179
旧型ですが普通にいいですよ
何でできてるのか知らないけどソファのところに置いて乾かすズボラ行為によりフローリングの床に30回は落としたけど凹みや傷一つ付かないボディなのがすごいなと思った
未だに新品みたいな見た目のままです+7
-2
-
1132. 匿名 2021/09/24(金) 06:08:07
>>1061
そうそう、それ!!
載せてくれてありがとう(・∀・)+0
-0
-
1133. 匿名 2021/09/24(金) 06:08:40
>>348
うちもホットカーペットに分厚い毛布です。冬はその上で寝てしまいます。掃除もしやすいですよね。+5
-0
-
1134. 匿名 2021/09/24(金) 06:09:34
>>451
都内で5年前は毎日のように見かけたけどここ2、3年は誰も持っていない+3
-0
-
1135. 匿名 2021/09/24(金) 06:10:37
>>923
商品名教えて+0
-0
-
1136. 匿名 2021/09/24(金) 06:13:48
ソーダストリーム+2
-0
-
1137. 匿名 2021/09/24(金) 06:17:28
>>391
Amazonでかいましたよ
01のシャンパンベージっ気に入っててピンクも楽しみにしてました
正直薄ピンクってよりつけると白くて、つける時はかなり薄く塗るかんじですね
私はシャンパンベージュの方が艶感だけ出るのですきですこっちは白さが出てしまうので色白さん向きなのかな
実際は違うんですけどイメージ的にはベージュの方はゴールドの細かいラメって感じでピンクはシルバーの細かいラメって感じかな+5
-0
-
1138. 匿名 2021/09/24(金) 06:22:40
>>179
6年くらい前に買ったのを故障なしで使ってる。乾くの早いし、最初は手触りに感動したわ。新しいのはもっと良くなっただろうな、欲しいわ。+5
-0
-
1139. 匿名 2021/09/24(金) 06:26:36
>>1
ホットサンドメーカー?持ってました。
買った後に知ったのが耳を切り落として焼くタイプだった。一度使って処分。といっても5年くらい経ってから最近処分。
今は網に入れてトースターやグリルで焼くのが欲しいなぁ、と。+0
-0
-
1140. 匿名 2021/09/24(金) 06:27:00
>>38
可愛い!欲しい。毎日の癒しとして1980円なら買うー+7
-1
-
1141. 匿名 2021/09/24(金) 06:27:22
辛い死にたい消えたい!+0
-0
-
1142. 匿名 2021/09/24(金) 06:28:19
トゥルースリーパープレミアム。+0
-0
-
1143. 匿名 2021/09/24(金) 06:30:17
>>1
コメントかぶるけどブルーノのコレは8枚切りでも閉めにくくて固定する所が壊れそうになるよ!
一部のスーパーにしか売ってない10枚切りでもままありだと閉めにくいです。
取手?みたいなとこの根本がひび割れだしたよ。
だからオススメはしない。+0
-0
-
1144. 匿名 2021/09/24(金) 06:31:53
>>33
いいと思う〜!お出かけ用に1着と思ったら、暖かいしベーシックなら、大切に着れば何年も着られるから安いと思う!+3
-0
-
1145. 匿名 2021/09/24(金) 06:32:06
>>4
ダストボックス付きのルンバまじでおすすめ。
毎回ルンバ内のゴミ吸い取ってくれて、買ってから半年だけどまだ一度もゴミ捨てしてない。+4
-0
-
1146. 匿名 2021/09/24(金) 06:32:32
DUOクレンジングバーム ブラック+2
-0
-
1147. 匿名 2021/09/24(金) 06:32:57
>>1105
その知人2人とも酷いね!
無責任すぎる。
手に負えなくなったからって親に送るとか。
+7
-1
-
1148. 匿名 2021/09/24(金) 06:39:10
>>27
一台試しに買ってみたら、もっと早くに買えば良かったと思った。その後2台買い足した。
洗濯部屋干しの際除湿機とサーキュレーター回せば、カラッと乾くし、風圧も扇風機より断然良い。是非買って下さい。+10
-0
-
1149. 匿名 2021/09/24(金) 06:41:28
>>4
私は日立のミニマル使ってる
コンパクトでピンクゴールドが可愛い
購入して2年半だけど毎日使ってます
小型犬が3頭いるから抜け毛が気になるから朝・夕でしてます
うちのは大丈夫だけど、犬や猫はお掃除ロボに過剰に反応する子もいるよぬ
実家のトイプーはルンバしたら亀のようにひっくり返して仕留めるよ+2
-0
-
1150. 匿名 2021/09/24(金) 06:42:39
ドラム式洗濯機か、安い縦型+乾太くんか、迷いに迷ってる。予算25〜30万で。
共働き、夫婦と幼児の3人家族。戸建てで洗面所狭いけどがんばれば乾太くん置けそう。
衣類の半乾きの悪臭が何より嫌い。
そろそろ2005年に買ったビートウォッシュが寿命だから早く決めないと…+5
-0
-
1151. 匿名 2021/09/24(金) 06:44:37
>>787
うちはYouTubeいれたら如何わしいもの見ていて、低学年のため、【たまたまアニメの名前入れたら出てきたみたい】もうタブレットのキッズYouTubeか、テレビのYouTube以外アプリを消してしまいました🥲
多分大丈夫と思いますが、気をつけてください💧+2
-0
-
1152. 匿名 2021/09/24(金) 06:45:00
>>1
ホットサンドメーカーと、パン作るホームベーカリー?を買うかずーっと悩んでます。
皆さんの悩みとは違い、美味しすぎて食べすぎて太るんじゃ、、?が心配で買えません( ; ; )(パンは太りやすいと聞くので)+3
-1
-
1153. 匿名 2021/09/24(金) 06:47:27
>>179
すごくいいよ。
美容院で他のドライヤー使われた時、これの良さをさらに実感した。+4
-0
-
1154. 匿名 2021/09/24(金) 06:48:47
>>6
新蕎麦出てるよ。試してみ。+4
-0
-
1155. 匿名 2021/09/24(金) 06:51:44
>>116
プレゼントでもらったら嬉しいね!
参考にします。
うちもティファールじゃ無い電気パッド使ってるけど、犬の餌をふやかすのに大活躍+2
-0
-
1156. 匿名 2021/09/24(金) 06:54:23
>>421
私はラティシマタッチプラス使ってますが
コレ、ホントに買ってよかったです!+2
-0
-
1157. 匿名 2021/09/24(金) 06:54:43
>>1065
1日も早く買った方がいい。+3
-1
-
1158. 匿名 2021/09/24(金) 06:56:00
>>1152
ホームベーカリーが出始めたころ、ホームベーカリーは音がうるさいって聞いたな。今はどうかわからない。
我が家で最初に買った安いホットサンドメーカーは焼きムラ?があってすぐ壊れた。
今は母が直火焼きできるタイプのホットサンドメーカーをたまに使ってるよ。
ホットサンドメーカーはそこまで場所取らないからいいんじゃないかな
+2
-0
-
1159. 匿名 2021/09/24(金) 06:57:42
>>680
わたしもDEEBOTのOZMOです!
モップの手入れめんどいかなと思ったけどすぐに汚れ落ちるし、もう彼なしでは生きていけない…
猫の毛があるのでダイレクト吸引対応のにしました。ブラシ掃除大変なのでおすすめです。
正直まだまだ新興分野だと思うので、ある程度値頃なメーカーの高性能機(ルンバよりは安い)で数年後買い替えくらいの気持ちでいるのがいいのかなと思います。+2
-0
-
1160. 匿名 2021/09/24(金) 07:00:04
>>969
soilの珪藻土マットは、少し高いけど買ってよかった。
バスマットの洗濯から解放されたのがなにより。
三年使用していて、最近少しだけ吸水力が落ちたかなぁ?という感じです。+4
-0
-
1161. 匿名 2021/09/24(金) 07:00:27
>>391
このシリーズ下品なラメだよね
デパコスに戻した+2
-7
-
1162. 匿名 2021/09/24(金) 07:00:48
>>1109
うちはダイソンの掃除機だけど正直微妙+0
-1
-
1163. 匿名 2021/09/24(金) 07:01:24
>>798
10年前に家のハンガーほとんどマワにしたけどかなり良かった。
類似品の中ではKEYUKAがダントツおすすめ!
値段も安いし、肩のラインも1番綺麗に出ると思う。+4
-0
-
1164. 匿名 2021/09/24(金) 07:01:32
>>829
それはそれは、大変でございましたな、、+1
-0
-
1165. 匿名 2021/09/24(金) 07:03:25
>>290
この黒色使ってるけどめっちゃ便利だよ!
ごちゃつかないし私は気に入ってる😊+4
-0
-
1166. 匿名 2021/09/24(金) 07:04:13
>>246
朝ごはんに目玉焼きやウィンナーを焼いたり、お弁当用に豚肉炒めたり、小さめの魚の切り身も焼けるし、何かのタレを作って煮詰めたい時とか、家では活躍してます!
買う時は旦那に反対されたし(卵焼きだけ焼く為に必要ない!と)使ってる時も、わざわざ小さいフライパンでやらなくても〜って馬鹿にされましたが、いざ旦那が一人で調理した時に使い勝手がよかったたみたいで、今では1万円超えの卵焼き用フライパンを欲しがっていますw反対してますが。+9
-1
-
1167. 匿名 2021/09/24(金) 07:07:46
>>263
1500円で好みのデザインに出会う事ってなかなか無い気がする!買っちゃえ!思ってたのと違っても1500円なら部屋着やコンビニ用とかにできるしいいと思う!+7
-1
-
1168. 匿名 2021/09/24(金) 07:09:59
>>22
30年、夏は毎日冬は週2で水換えして体もたまにブラシでヌルヌルを取ってあげて、お散歩(お部屋やお庭)もさせてあげてくださいね。+1
-2
-
1169. 匿名 2021/09/24(金) 07:14:41
自動バウンサー。お店で凄く勧められました。
やっぱり抱っこが良いってなりますか?+2
-0
-
1170. 匿名 2021/09/24(金) 07:16:18
ゲーミングモニター&スタンド+3
-0
-
1171. 匿名 2021/09/24(金) 07:23:55
>>263
いいと思う
1500円なら色違いで何着か買ってもいいよね+2
-1
-
1172. 匿名 2021/09/24(金) 07:27:23
>>449
絶対2つとも買う。+5
-0
-
1173. 匿名 2021/09/24(金) 07:27:45
>>1169
赤ちゃんによる、バウンサーに寝かせることすら嫌がる子もいるから買うのなら生まれて試してからが良いと思うorレンタルか…+13
-0
-
1174. 匿名 2021/09/24(金) 07:29:28
>>449
Switchはサンタさんに頼もうと誘導+6
-0
-
1175. 匿名 2021/09/24(金) 07:31:26
>>657
横ですが、スマートリモコンすぐ壊れない?2つとも半年で壊れた。+1
-0
-
1176. 匿名 2021/09/24(金) 07:32:03
>>681
逆にこちらの直火の方が火加減が難しいので、電気のホットプレート買おうか悩んでいました。直火の方が美味しいのね😀教えてくれてありがとう✨+5
-0
-
1177. 匿名 2021/09/24(金) 07:32:24
>>25
ガス式が絶対いいよ。
電気式は乾くのに時間がかかるし、ガス式に比べて生乾きだからあまり使わなくなる。+11
-1
-
1178. 匿名 2021/09/24(金) 07:34:15
>>717
これじゃないけど、Xc愛用してます!
エコドライブだから電池交換もないし
時間も日付も正確で仕事中はいつも付けてます。
本当におすすめ。+2
-0
-
1179. 匿名 2021/09/24(金) 07:36:02
>>1166
卵焼き用っていうか、四角い小さなフライパン、って感じだから、ちょっとしたものを焼くにはいいよね。
小さいフライパン持ってないなら買ってもいいと思う。+1
-0
-
1180. 匿名 2021/09/24(金) 07:36:27
>>228
私も同じの持ってます
たまに使う程度ですが、買ってから20年くらい経っても現役です
キャンプでの朝食にも使ってます+0
-0
-
1181. 匿名 2021/09/24(金) 07:37:25
布団乾燥機+1
-0
-
1182. 匿名 2021/09/24(金) 07:39:09
テプラ+2
-0
-
1183. 匿名 2021/09/24(金) 07:40:36
>>10
うちのあげるよ!+7
-0
-
1184. 匿名 2021/09/24(金) 07:41:05
子供の高校説明会用の黒いバック+1
-0
-
1185. 匿名 2021/09/24(金) 07:43:18
>>3
カレーとシーフード食べたけど、塩辛いカレー味で、意味ないと思った。
ふたを開けた時のワクワク感と、新製品を考える企業努力を買うために購入するのはアリ。+3
-0
-
1186. 匿名 2021/09/24(金) 07:43:26
>>585
横ですがお絵描きに長時間使う予定なら
スタンドも絶対買った方がいいです。
首への負担がかなりあるので。+1
-0
-
1187. 匿名 2021/09/24(金) 07:44:08
Panasonicのドラム式洗濯機の最新を
買おうか悩んでいます
33万円の価値ありそうでしょうか?
扉の輪っか?の埃を洗浄してくれるのは良いなぁと思ったのですが+2
-1
-
1188. 匿名 2021/09/24(金) 07:49:31
>>1004
そうなんですね
煙り、やっぱり出ちゃうんですね😅
これは、もし失敗してもトースターとして使えるコンベクションオーブンを本格的に検討していく方が良さそうですね!
ありがとうございました+0
-0
-
1189. 匿名 2021/09/24(金) 07:53:16
ドラム式洗濯機
家電量販店で値段見てびっくりした
今の家電って高いですよね?!
欲しいけど+3
-0
-
1190. 匿名 2021/09/24(金) 07:55:15
>>853
セキセイインコや文鳥などの小型でも、鳴き声はかなり大きい。
セキセイインコは穏やかな時は静かにゴニョゴニョ鳴くけど、何がスイッチが入った時はギャーギャー鳴くよ。
鳴き声は身体の大きさに比例してる。オカメインコ飼ってたときはジャングルにいるみたいだったなぁ。
雛のうちから飼ったら、すごく懐いてかわいい。
鳴き声を気にしない環境ならば、オススメ。+4
-0
-
1191. 匿名 2021/09/24(金) 07:56:00
>>700
医療がやっぱり良いよ👌
上半身はサロンで契約して、足とVIOは医療にしました。
サロンの方は痛くないけど、回数がかなり必要だし無くなってもまた生えてくる可能性あります。
医療は毛ほうという部分にダメージ与えるので、当てたところは生えてきません。だけど痛みは凄いです。
+1
-0
-
1192. 匿名 2021/09/24(金) 07:56:14
>>38
ガルみん知らない人多すぎね+3
-1
-
1193. 匿名 2021/09/24(金) 07:57:06
i pad mini5(新品・中古)か6
用途は動画、ネット閲覧です。長く使えてサクサク動いてくれればよい。中古は当たり外れあるかな。
格安中華系、アマゾン、Androidタブレットだとアップデートでモッサリしてるとか噂を聞きます。
+2
-0
-
1194. 匿名 2021/09/24(金) 07:57:31
>>1062
情報ありがとです。歯並び悪すぎるとワイヤーのほうがいいんですね。私は歯並びはそこまで悪くないのですが、出っ歯とガミーが気になっています。何件か相談いってみます!!!+2
-0
-
1195. 匿名 2021/09/24(金) 08:00:41
フットマッサージャー
欲しいんだけど、どれを買っていいかわからない!+4
-2
-
1196. 匿名 2021/09/24(金) 08:03:03
ブレスレット。
優先順位的に他のアクセサリーが先になり、なかなか買えない。でも素敵なのが欲しい。+1
-1
-
1197. 匿名 2021/09/24(金) 08:03:43
>>1
みんなの意見聞いてると、直火の1個のやつが良さそうですね
参考になるわー+3
-0
-
1198. 匿名 2021/09/24(金) 08:05:31
子どものために
アンパンマンの顔が焼けるホットケーキ用のフライパン🥞🍳+2
-3
-
1199. 匿名 2021/09/24(金) 08:08:45
>>1108
レビュー待ちしても良いと思う
ちなみに今回の新作は例年ほど人気ではないよ
予約数が少ない…+0
-0
-
1200. 匿名 2021/09/24(金) 08:08:56
>>463
味噌が強い感じでした!
あまり豚+味噌の良さがあまり出てません+1
-0
-
1201. 匿名 2021/09/24(金) 08:10:16
フードプロセッサー
玉ねぎのみじん切りが面倒くさい。
料理は好きだけど包丁を扱うのが実は怖いから、もうカットは機械にお任せしたい💦+8
-0
-
1202. 匿名 2021/09/24(金) 08:10:50
>>855
サプリメントは合うもの買えば張りが出るようになる
ただ張りだけだから大きくなるわけではない
ナイトブラも形を崩さないためのものだから大きくならないけど、寝る用なだけあってストレスフリーで寝やすいよ+0
-0
-
1203. 匿名 2021/09/24(金) 08:12:18
>>246
私は不可欠です、1人ご飯の時も使ってます
試しにニトリで安いの買ってみるといいかも?+1
-0
-
1204. 匿名 2021/09/24(金) 08:13:09
>>144
うちも2年経つけどかなり優秀+10
-0
-
1205. 匿名 2021/09/24(金) 08:13:22
>>58
スーパー便利だから絶対買った方がいい+9
-1
-
1206. 匿名 2021/09/24(金) 08:16:33
>>1169
うちの子はまったく寝ないより嫌がりました。
抱っこ大好きで、抱っこばかりです。
+6
-0
-
1207. 匿名 2021/09/24(金) 08:19:25
>>857
もう何年も使ってない…
うちは肉!野菜!味噌汁!みたいなメニューしか作らないからだけど
お料理か好きでレパートリーが沢山ある人なら使いこなせるのかも+0
-1
-
1208. 匿名 2021/09/24(金) 08:19:40
>>1
手軽にホットサンド!と思って買いましたが、小学生の娘がこれで卵焼いたり、フレンチトースト作ったり、1人で料理?してくれるようになりました。
ホットサンドは作ってないけど、火を使わないから安心で、買って良かったな〜って思ってます。+3
-1
-
1209. 匿名 2021/09/24(金) 08:19:58
バイタミックスはどうでしょうか?
目的は
バナナジュース美味しいの作りたい
スープ作りたい
ミックスジュース作りたい
です。高いので・・
誰か教えてください(T . T)
よろしくお願いします。型番などもできたらお願いします。+3
-0
-
1210. 匿名 2021/09/24(金) 08:20:49
タトラスのダウンジャケット‥+1
-1
-
1211. 匿名 2021/09/24(金) 08:21:06
>>1
あー。これ持ってるよ。結婚祝いでいただいたよ。
ワッフルも作れるやつかな?
あんまり使わないような。。仕事してる人はなかなか使わなくなるかも。
でもお料理好きさんには良いかもね。
+0
-0
-
1212. 匿名 2021/09/24(金) 08:22:03
>>1169
これはレンタルか中古で充分だよ。+14
-0
-
1213. 匿名 2021/09/24(金) 08:24:58
全自動ゴミ箱どうですか?
ゴミ袋をしばって新しい袋に交換してくれるというやつです。
+0
-0
-
1214. 匿名 2021/09/24(金) 08:26:35
ニトリ 簡単敷きパット(ニトリじゃなくても良い)
ベッドのマットレスが重く、毎回動かしてシーツを外したり付けたりがしんどいので💦
使用されてる方、いかがですか?+1
-0
-
1215. 匿名 2021/09/24(金) 08:27:40
>>9
おすすめの機種が知りたい!+1
-0
-
1216. 匿名 2021/09/24(金) 08:28:29
>>1186
独立するスタンドとケース兼スタンドだと独立するほうが安定性ありますかね?+0
-0
-
1217. 匿名 2021/09/24(金) 08:28:39
これ↓+0
-2
-
1218. 匿名 2021/09/24(金) 08:29:04
冷凍庫
冷蔵庫の冷凍のとこがパンパンなので買おうか迷ってる
上から取り出しがいいのか 冷蔵庫みたいなタイプがいいのか
本当に必要なのか、キッチンも狭いので余計に迷っています
使ってる方便利ですか?+5
-0
-
1219. 匿名 2021/09/24(金) 08:29:33
>>1052
コレおいくらですか?+2
-0
-
1220. 匿名 2021/09/24(金) 08:30:21
>>1209
安いミキサー使ってますがバナナジュース、スープなど作れるので十分でした!+3
-0
-
1221. 匿名 2021/09/24(金) 08:32:07
ちょっとした目標を達成した時に買うと届いた時の癒し度高そう☺️
モフモフしてて可愛いし欲しくなる気持ちわかります。+0
-0
-
1222. 匿名 2021/09/24(金) 08:32:22
車がないとどこにもいけない田舎暮らしです。
ベビーカーにドッキングさせられる、チャイルドシートの購入を考えています。
トラベルシステムというらしいんですが、寝てる赤ん坊を起こさずに移動させられるというのにひかれて購入を検討しています。
使われている方の感想を知りたいです!
お願いします!+1
-1
-
1223. 匿名 2021/09/24(金) 08:32:41
>>179
旧型8年くらい使いました。
温泉とかで他の使うとやっぱり違うなってわかります!+4
-1
-
1224. 匿名 2021/09/24(金) 08:33:35
>>698
このブーツを何故合わせた…+2
-0
-
1225. 匿名 2021/09/24(金) 08:34:25
>>60
こたつでぬくぬく
子供達は幸せだと思うぜー+2
-3
-
1226. 匿名 2021/09/24(金) 08:37:45
>>46
たこ焼きが1回で20個できる小さめのを持っています。
ホットプレートだとお好み焼き、もんじゃは1個しか作れませんが、いつも4人くらいでやるので十分な大きさです^ ^
オススメ!+1
-0
-
1227. 匿名 2021/09/24(金) 08:38:02
LOWYAのディスプレイラック+1
-0
-
1228. 匿名 2021/09/24(金) 08:38:25
>>6
軽度の蕎麦アレルギーとかですか?+3
-0
-
1229. 匿名 2021/09/24(金) 08:38:33
>>96
前と後ろが撮影できるタイプがいいよ。取り付けたあとすぐに事故してしまって、相手側が警察に言ったことが実際と違うし目撃者もいなくて立証する際にドライブレコーダーに助けられました。+8
-0
-
1230. 匿名 2021/09/24(金) 08:40:20
>>1169
子によってはバウンサー嫌いだったり、ベビーベッドを買ったはいいけど、床敷き布団の方が案外楽だったりもすることもある。
いつでも気楽に返却できる、レンタルをお勧めするよ。+7
-0
-
1231. 匿名 2021/09/24(金) 08:42:13
>>4
DEEBOT使ってます
もう2台目だけど今はこれ無しじゃ
ホントに無理ってなる位
買って良かったです!
中国?メーカーだから気になる人は
ちょっと...だけど
ルンバは高いしブラシ1つってどうなんだろ?
物も床に置かないように意識するようになりました+5
-0
-
1232. 匿名 2021/09/24(金) 08:46:54
>>883
そうそう。無駄遣いといっても小遣い範囲内で考えて買いますよ。
あんまり我慢してると何のために生きてるのかわからない。衝動買いは後悔することもあるけど、誰にも迷惑かけてないし、一度きりの人生ならば冒険もありかと。
+6
-0
-
1233. 匿名 2021/09/24(金) 08:46:54
>>1135
ブラウンのマルチクイック7 ハンドブレンダー
セットがいろいろあるんだけど、アタッチメントが少ないやつはおろし金ついてないよ!+0
-0
-
1234. 匿名 2021/09/24(金) 08:48:21
>>25
乾太くん❗️
洗濯物、どんどん片付く❗️
とにかくおすすめ。+11
-0
-
1235. 匿名 2021/09/24(金) 08:48:45
>>857
私は使ってるかも?バジルでジェノベーゼソース作ったり、カレーにすった野菜入れたり、ポタージュ、バナナジュース。
コンパクトで引き出しにしまえるのが便利です。+0
-0
-
1236. 匿名 2021/09/24(金) 08:48:57
>>48
>>999
ぜひ選択肢にブラウン5シリーズを入れてみてください。コスパ、見た目、機能、わたしは一番いいと思いました。いろいろ書きたいですがネットの製品説明の比較だけでも読んでみてください。ちなみにサクラではありません。+10
-0
-
1237. 匿名 2021/09/24(金) 08:49:24
このワンピース(9000円くらい)を買おうか買うまいか…かれこれ数ヶ月悩んでますー。+0
-8
-
1238. 匿名 2021/09/24(金) 08:50:34
>>43
通販のは美味しくないですよー+2
-2
-
1239. 匿名 2021/09/24(金) 08:52:13
>>1201
ウチあるけど一度も使ってないからあげたいわぁー+2
-0
-
1240. 匿名 2021/09/24(金) 08:58:34
>>1068
>>1098
ありがとうございます😊+0
-0
-
1241. 匿名 2021/09/24(金) 08:59:41
>>1175
横ですがうちも!2つとも音量切り替え不能になっちゃった。+0
-0
-
1242. 匿名 2021/09/24(金) 09:05:36
>>4
リビングはラグも敷いてるし子供のおもちゃとか物がおおくてあんまりだけど、2階はお任せしてる!
ベッドの下もやってくれるから常に埃がたまってないのが嬉しい。おすすめです。+2
-0
-
1243. 匿名 2021/09/24(金) 09:09:01
>>134
お勧めです!簡単に調理できるし、本当に名前通りのほっとくだけ!
空いた時間で、他のこともできるので効率よく家事ができます。
便利だったので、母にもプレゼントしました!+3
-1
-
1244. 匿名 2021/09/24(金) 09:10:07
アタオのfuncvyかweekdayのどっちかを買おうと思います
今のところfuncvyにしたいけど、小さいでしょうか?
A4バインダーとiPadと、出来ればタンブラーお弁当も入れたいです
化粧ポーチは粉とリップと口紅くらいなので小さいです
使ってる方おしえてください!+0
-0
-
1245. 匿名 2021/09/24(金) 09:10:53
>>1195
参考にならないけど、フットマッサージ買いましたが人の方が気持ちよくて手放しました。+1
-0
-
1246. 匿名 2021/09/24(金) 09:12:57
>>1169
1人目はほぼ使わず。2人目,3人目の時は上の子に踏まれないように、でもベビーベッドは邪魔で、これは目の届くところにさっと置けて重宝した。+4
-0
-
1247. 匿名 2021/09/24(金) 09:13:33
>>178
横だけど、アレクサだんだん自我が芽生えてくるのは本当?+0
-1
-
1248. 匿名 2021/09/24(金) 09:17:20
>>1080
「脱臭機も空気清浄機も、トイレの近くに置くとシッコ臭ばら撒き機になるよ」
ええええええ
そうなの…?
脱臭機能が追いつかないって意味?+0
-0
-
1249. 匿名 2021/09/24(金) 09:17:38
>>5
1階に置いてすごく優秀だったので2階用に2台目を買いました+0
-0
-
1250. 匿名 2021/09/24(金) 09:19:09
>>134
超便利!
もう一台買おうとタイミング探ってます。
一台で汁物作って、もう一台でメイン作りたい。かぼちゃのスープなどは裏漉しも不要でざく切りでポイ!煮物とかが得意みたいだけど焼きそばやパスタも美味しく出来ました。コンロだと火が通るのに時間がかかる根菜もホロホロになります。
手入れも釜以外は食洗機対応なので楽です。夫の帰宅が遅いので保温してくれるのも嬉しいし、ホットクックに任せてる間の30分子供の遊びに付き合ってあげれるのが兼業としてはメリット大きいです。
デメリットは場所をとること。2台持ちになったらコンロの上板置いて作業スペースにしようかと目論んでます。
+6
-0
-
1251. 匿名 2021/09/24(金) 09:19:24
ピュリナワンのドライフード+0
-0
-
1252. 匿名 2021/09/24(金) 09:21:12
>>1001
良かったよ 300円のでOK+2
-0
-
1253. 匿名 2021/09/24(金) 09:21:50
>>17
こたつはいいよ!全身効率よく温まる。
でも一度入ったらうっかりしてるとそのまま暮らしかねないから気をつけて
なんでも手の届くとこに用意して
出ないといけないことはめんどくさいし、まいっかで後回しに
だんだん体がずり落ちて床に近くなっていったらもうおわり、意識が落ちてそのまま日付が変わってもわかんないくらいぐっすり んで真夜中に喉カラカラで目覚めてぼーっとしながら二度寝
とかなりがちです
脚のしっかりしたものを勧めます!+15
-1
-
1254. 匿名 2021/09/24(金) 09:22:52
>>1218
コストコとかファディに行くなら必須
ファミリータイプのアイスもたくさん買うし
特にコロナ禍になってからは、無駄な外食も減らせるし、買い出しにいく回数も減らせるし便利さを実感
引き出しタイプの方が取り出しやすいし、庫内の温度が一気に上がらなくていいと思う+5
-0
-
1255. 匿名 2021/09/24(金) 09:23:04
>>4
立てかけてあるクイックルワイパーを執拗に攻撃してた+7
-0
-
1256. 匿名 2021/09/24(金) 09:24:16
>>1024
玄関開けたら猫がいるのが分かります。ウンチの独特なにおいがありますよ。+0
-0
-
1257. 匿名 2021/09/24(金) 09:24:50
>>4 ブラーバは賢すぎておバカな感じ。
でも外見がめちゃめちゃ可愛いので、エラーばっかりだけど許せてしまう。+3
-0
-
1258. 匿名 2021/09/24(金) 09:25:02
>>179
ちょっと重いけど、それまで使ってた安めのドライヤーは熱で頭皮が痒くなってたけどそれがなくなりました。朝も収まりがよく、ヘアブラシ使わない日もあるくらいです。おすすめはスカルプモードです。+4
-0
-
1259. 匿名 2021/09/24(金) 09:25:13
>>1030
ボール箱で可愛いの作ればいいのに。。勿体ない+0
-0
-
1260. 匿名 2021/09/24(金) 09:26:06
>>98
フライパンじゃあんまり意味ないかと。蒸し焼きにするから食感違って美味しくなるんだし、ミミがカリカリになるのもあるからアマゾンとかで探してみては+1
-1
-
1261. 匿名 2021/09/24(金) 09:26:37
>>1209
バイタミックスはモーターが強くて砕く力が強いんだよね?この手のはとにかく粉砕力だから、これなら氷を砕いたり麦の粒を粉にしたり(したいか知らんけど)できるんじゃない?幅が広がると思う
なめらかさにもつながるんじゃない?
高いのはパワーの差だと思う+3
-0
-
1262. 匿名 2021/09/24(金) 09:27:52
工事不要の食洗機悩んでます!
(賃貸住まいのため)
使ってら方でおすすめがあれば教えていただきたいです!+3
-0
-
1263. 匿名 2021/09/24(金) 09:28:35
>>1067
違うよ高齢者だよ。掃除機出すのが面倒だから。。腰も痛いし でもあなたもう無理9/23---夜中0時で終わったよん+1
-0
-
1264. 匿名 2021/09/24(金) 09:29:05
>>3
カレーとチリトマトのやつは美味しかった!
あれはまた食べたいと思う!+3
-0
-
1265. 匿名 2021/09/24(金) 09:29:14
Apple Watchでどうですか?
子供と出かけたりするときなど、スマホの出し入れが面倒です。
最近ウォーキングもするので、荷物が減ると嬉しい。+4
-0
-
1266. 匿名 2021/09/24(金) 09:31:18
>>1069
家族4人いたら 待たないと。。イライラするわ 一人1個いるね+2
-0
-
1267. 匿名 2021/09/24(金) 09:33:43
プイプイモルカーの抱きぬいぐるみ
アラフィフです、、、
+3
-1
-
1268. 匿名 2021/09/24(金) 09:33:49
>>1115
IHで みんな仕上げて鍋のママ机にだしたらええやん+0
-1
-
1269. 匿名 2021/09/24(金) 09:35:20
>>1130
1回デッカイ屁をこいたら もう気にならない 我がの臭いで落ち着く+3
-0
-
1270. 匿名 2021/09/24(金) 09:35:51
>>1161
新しいのはそうでもないよ+1
-0
-
1271. 匿名 2021/09/24(金) 09:36:17
>>1
下記みたいなガスの買ったけど年一くらいしか使わないw+1
-0
-
1272. 匿名 2021/09/24(金) 09:36:17
>>1140
しょうもな+0
-2
-
1273. 匿名 2021/09/24(金) 09:36:27
>>1095
エアコンには使ったことないけど、バルコニーや玄関用のやつ持ってます。年に2.3回思いっきりつかいます。
新築時のように綺麗になるのですごく気分がいい。半年差で建てたお隣さんの玄関と色が全然違います。
ただ音はかなり大きいので時間は気を使わないといけないです。
参考にならなかったらすいません。+2
-0
-
1274. 匿名 2021/09/24(金) 09:36:51
こういう、ふわっとした女の子らしい白いスカート履いたこと無いから履いてみたい…。
コロナ禍で全然服買ってなかったけど、久しぶりに出た物欲だから買っていいかな。
どうせどこもでかけられないから辞めとこうかな…。+4
-2
-
1275. 匿名 2021/09/24(金) 09:37:35
iMac
元々Macだったんだけど自治会の広報始めた兼ね合いでWindowsに変えてからずっとwindows
引越しして辞めた後も周辺機器がwindows寄りだったからそのままWindowsだったんだけと頻繁にある更新アタックに疲れた
周辺機器も細々と壊れて消えて行ったので今回は兼ね合いとかなんにもなく選べる状態なんだけど、もしMacも同じくらい更新アタックあるなら悩む
昔は絵描いてたからMac、書類のやり取りしなきゃいけないからwindowsって理由はあったけど今はどちらもなくて、ただWindowsの頻繁にある更新に嫌気がさしてるだけの状態
+1
-0
-
1276. 匿名 2021/09/24(金) 09:38:11
>>22
寿命もだけど、旅行行く時預け先決めるの面倒だから私なら飼わないわ。亀ってペットホテル預けれるの?+4
-0
-
1277. 匿名 2021/09/24(金) 09:39:04
>>4
ルーロがおすすめ。三角形なので部屋の隅の埃もまあまあ取ってくれます。ルンバのように家具に当たったり押して動かしたりはほぼないです。+3
-0
-
1278. 匿名 2021/09/24(金) 09:39:26
>>1201
いろんな具を刻みたいなら楽です。一種類くらいなら包丁の方が早いです。
私はお肉など切るものが多い時にまな板をいちいち洗ったりするのが面倒な時は頼りますよ。10秒で仕事してくれるのでありがたいです。+3
-0
-
1279. 匿名 2021/09/24(金) 09:39:51
サブスクでは見れない大好きなドラマのDVD悩んでます。
シーズンが多いので全部集めると6万円…
(中古も悩みましたが、せっかくなら長く見れるように新品にしようと思います)+0
-0
-
1280. 匿名 2021/09/24(金) 09:40:31
>>272
子供は嬉しいよね。
私も旦那もゲーム好きじゃないから一緒にやっても心から楽しめないんだよね〜
+1
-0
-
1281. 匿名 2021/09/24(金) 09:40:52
>>10
くれる人多すぎて草+15
-0
-
1282. 匿名 2021/09/24(金) 09:45:43
>>1274
デイジー柄のカーデにマーチン厚底
←画像見る限りだと韓国っぽいコーデが好きなのかな?
これから秋冬だしマーメイドスカートの方が今っぽいし
こんな雰囲気のコーデにも合わせやすそうだと思ったけど…マーメイドスカートだとフワっとしてないかw
私ならこの時期にこのスカートは買わないかな。+0
-0
-
1283. 匿名 2021/09/24(金) 09:47:41
>>1
テフロンフライパンで両面焼きで代用してみてから考えても良いと思うよ。
普通のホットサンドに飽きてきたら小倉あんアンドバターとかジャムとクリームチーズなどの甘いホットサンドも美味しいよ。+0
-0
-
1284. 匿名 2021/09/24(金) 09:47:54
>>61
私も長年アナログ派で今スマホでアイビスペイント勉強中だけどここ見てたらiPad買いたくなった!笑
スマホだと画面小さくて描きにくいよね+1
-0
-
1285. 匿名 2021/09/24(金) 09:50:02
>>144
ユフィー2年で壊れた…めっちゃ便利だったからまた欲しいけど壊れるなら割高かなぁ+0
-0
-
1286. 匿名 2021/09/24(金) 09:51:13
>>318
こたつだと洗濯とか掃除機かけるの地味に面倒だから膝掛け電気毛布使ってるよ。チェックとか無地とかあるしオススメ。「はぁ〜コタツって幸せ〜」感がないのが残念だけどね。+6
-0
-
1287. 匿名 2021/09/24(金) 09:51:42
>>1254
ありがとうございます
コストコや業務スーパー利用するのでホントパンパンになります
引出タイプ検討してみます
オススメのメーカーありますか?+3
-0
-
1288. 匿名 2021/09/24(金) 09:52:01
>>17
小学生の頃、机に布団かけて画板を置いた簡易こたつ作ったけど、それだけでも快適だった。+4
-0
-
1289. 匿名 2021/09/24(金) 09:57:34
ドアが3つある冷蔵庫。
今のはドア2つので冷凍庫は狭いし、古くて冷蔵庫の奥の方は飲み物も食べ物も凍ってしまうから、多分、燃費すごく悪い。
調味料や卵とか一軍だけでパンパンになってしまう。
冷凍庫もご飯とか冷凍食品を保存するスペース欲しい。
でも、大きいお金使うの勇気いる。
家族は母と私。+0
-0
-
1290. 匿名 2021/09/24(金) 09:58:54
>>228
うちもこれを15年くらい使ってる!
バナナとピーナッツバターのホットサンドが大好き!
収納もフライパンと同じとこにおけて場所とらないし、何よりおいしくできる!
手入れもシンプルだし言うことないね。+5
-0
-
1291. 匿名 2021/09/24(金) 09:59:50
>>4
1階と2階でルンバ960が2つ
1階にブラーバM6
ルンバはe5をレンタルしたけど動きに無駄が多かったので購入は960(カメラで自分の位置を把握して無駄のない動きをする)にしました。AI機能はいらないと思いあえて最上位機種はやめました。ドックで自動でダストボックスのゴミを回収してくれるのもあえてやめました。レゴなどの子供の細かいオモチャを最終的にダストボックスから回収出来なくなるので。
ブラーバは掃除範囲も広くAI機能付きのM6一択です。ルンバほど段差を乗り越えないのでカスタマイズが必要です。和室やラグなど禁止区域なども設定出来るので便利です。
毎日夕食後〜お風呂タイム中のブラーバタイムで寝転べるほどピカピカの床が気持ち良すぎてラグ大好きでしたが撤去しました。キッチンマットも毎日洗わないと床より汚く感じて撤去しました^^;
ルンバ、ブラーバ、ドラム式乾燥機、食洗機、ダイソンスティック掃除機
私はこれがないと生きていけません(笑)
+4
-0
-
1292. 匿名 2021/09/24(金) 10:00:03
30超えてスキンケアに悩み中。ゴワゴワと毛穴が気になります。
高いから悩み中ーーーー。+1
-1
-
1293. 匿名 2021/09/24(金) 10:02:57
>>330
買って良かったランキングに入ります!うちはほぼフローリングなのでお掃除が楽になったし楽しくなりました+5
-0
-
1294. 匿名 2021/09/24(金) 10:05:12
>>503
バルミューダ使ってます。食パン大好きで買ったのですが、69円の美味しくない食パンさえも美味しく食べられるので元は取れました。アラジンも見た目可愛いですよね〜+3
-0
-
1295. 匿名 2021/09/24(金) 10:06:30
>>631
私も欲しいんですが、シャワーを顔に当てて大丈夫なのかなぁ。たるまないかなって思って躊躇してます+4
-0
-
1296. 匿名 2021/09/24(金) 10:07:26
>>732
たるみますよー!後悔してます+1
-0
-
1297. 匿名 2021/09/24(金) 10:08:37
>>909
いらないよ〜!エア縄跳びでじゅうぶん+2
-0
-
1298. 匿名 2021/09/24(金) 10:11:23
>>696
うちもルーロちゃんだよ!
あの三角ボディが可愛いのよね♡
子供が生まれたからジョイントマット引いたら
旧型ルーロは動かなくなってしまった
2台目の新型ルーロをお迎えしたよ+0
-0
-
1299. 匿名 2021/09/24(金) 10:11:59
>>13
以前のおなじようなトピでもあげてなかった?+0
-1
-
1300. 匿名 2021/09/24(金) 10:12:11
長毛種の猫ってどうですかね?
ずっと飼いたくて悩んでますがトイレ爪切りブラッシングとお世話が多そうで踏ん切りがつきません
+1
-0
-
1301. 匿名 2021/09/24(金) 10:12:35
>>743
うちも日立の乾燥機使ってます。
雨が続いた日なんか本当に便利!!
でも、ちょっとビックリした事があって、冬に厚手のパーカーを乾燥機にかけた時にちっとも終了しなかった。ネットで調べると乾燥終了までに7時間かかかる事もあるんだって!
当たり前だけど厚手の物は時間がかかります。
+8
-0
-
1302. 匿名 2021/09/24(金) 10:12:46
>>1289
冷凍庫と野菜室が引き出し式、自動製氷器
これに慣れたら後戻りできなくなる
私は2→5→3で使ったけど自動製氷器も冷凍庫と別な方が氷に匂いつかないから3に戻して失敗したなと思ったから次回は5ドア検討
製氷器は賛否あるので使わないなら3かな
+2
-0
-
1303. 匿名 2021/09/24(金) 10:13:17
>>1282
この感じって韓国っぽいのですね!
そう意識したことなかったのですが、この格好はかわいいと思いました^^
今っぽいのはマーメイドなんですね!マーメイドも好きで、ワインレッドのは持っています!
白ふわは時期問わず便利に着回せるのかと思ってましたが、そうでもなさそうなのでもう少し考えます!コメントありがとうございました!+0
-0
-
1304. 匿名 2021/09/24(金) 10:13:26
>>1287
うちは三菱です
まだ1個目なので他社比較出来ないけど、3年ぐらい使ってなんの問題もないですよ〜
中の引き出しが4個のやつと5個のやつがあって、上にトースターを置きたかったから4個のやつ使ってます
高さがちょうどいいです+0
-0
-
1305. 匿名 2021/09/24(金) 10:14:30
>>1292
いっそ肌荒れがひどいみたいな理由をつけて皮膚科行くとか?
すいません、解決策になってないですね。+0
-0
-
1306. 匿名 2021/09/24(金) 10:18:05
>>1267
私もアラフィフだけどダッフィーブレンズのMサイズ抱っこして寝てる
なんか45過ぎたら急に抱っこサイズのぬいぐるみ欲しくなったんだよね
なんなんだろう+1
-0
-
1307. 匿名 2021/09/24(金) 10:20:02
愛媛 極早生みかん 10kg 西宇和産 訳あり
2680円です。やめた方がいいでしょうか?アドバイスお願いします🙇♀️+6
-0
-
1308. 匿名 2021/09/24(金) 10:23:48
>>828
間違えてマイナス押してしまいました。。
美味しそうですね!+0
-0
-
1309. 匿名 2021/09/24(金) 10:25:55
カーブスに通う+0
-0
-
1310. 匿名 2021/09/24(金) 10:26:36
買うか買うまいかすごく悩んでる。
白髪が増え始めたので自分でマッサージしてるけど疲れる。でもすぐ飽きちゃいそうな気もする。+0
-2
-
1311. 匿名 2021/09/24(金) 10:27:25
>>22
亀飼ってる人はお金持ちになると聞きましたが本当ですか+0
-0
-
1312. 匿名 2021/09/24(金) 10:28:19
>>145
コンバースは見栄えだけで底が硬すぎるし脚が疲れるよ+15
-0
-
1313. 匿名 2021/09/24(金) 10:30:40
>>216
これは本当損がない!
想像以上に使うし、便利!
VERYとかよく載ってるやつは壊れやすいらしいよ+4
-0
-
1314. 匿名 2021/09/24(金) 10:32:02
ヤーマンの美顔器フォトプラスが気になってます!
使ってる方いらっしゃったら効果な教えてください!+0
-0
-
1315. 匿名 2021/09/24(金) 10:34:23
>>396
シートみたいなのあいだに引いて膨らむの使ってたからこれ使ったら全然端の方温まってなくてがっかりだった+2
-0
-
1316. 匿名 2021/09/24(金) 10:36:08
>>1
パニーニプレートに差し替えて使うと汎用性優秀に変貌するよ。パン、付け合わせの焼き野菜、焼き餅…といろいろ使える。
ホットサンドのプレートは捨てた。+2
-0
-
1317. 匿名 2021/09/24(金) 10:37:06
>>1292
悩みをもっと具体的、細かく書いて、予算も書いてコスメ総合トピでアドバイス求めたら色々返事くるよ。
曖昧だとレスしにくいから、自分の歳や肌質、デパコスでも良いかどうかも書いておくと良いよ。+0
-0
-
1318. 匿名 2021/09/24(金) 10:39:52
全身マッサージ機40万〜60万位
買う気なかったのに体験したら虜になってしまった+2
-1
-
1319. 匿名 2021/09/24(金) 10:40:33
ダイソンの掃除機+0
-0
-
1320. 匿名 2021/09/24(金) 10:41:15
>>1309
歳いってたらあり+0
-0
-
1321. 匿名 2021/09/24(金) 10:41:58
ざっと見たけどバウルーとかのホットサンドメーカーめっちゃ多いな!!
昔買ったけどほぼ使ってないけど飽きなければ良い商品だよ。
個人的にはホットサンドメーカーで作るよりも、
普通にサンドイッチをトースターで焼いた方が美味しかった。
ホットサンドメーカーはパンが潰れるんだよね。+2
-0
-
1322. 匿名 2021/09/24(金) 10:43:16
>>1319
迷ってたけど今年思い切ってかいました!ダイソン最高だよ!パネルでゴミ量見えるやつにした。
頻繁に掃除する人は故障気にするみたいだけど、2年あるから元取れると思う。+1
-0
-
1323. 匿名 2021/09/24(金) 10:44:12
>>4
私も悩んでる!やっぱり床に物置いてると厳しそうだね。ハイハイの赤ちゃんいて片付けても片付けても玩具が散乱してる我が家には適さなそうだな。+1
-0
-
1324. 匿名 2021/09/24(金) 10:44:44
>>1307
愛媛いいね安いね
ハズレだったらヨーグルトスムージーにしよ+2
-0
-
1325. 匿名 2021/09/24(金) 10:45:07
>>33
かわいいですね!
私もまさにブラウン系のファーニットを探していたところです。
3年くらい前に、黒のラクーンファーのニットを買いました。25000円くらいでした。
高かったので、かなり悩みましたが、
買って正解でしたよ。
早くこのニットが着られる季節が来ないかなーと、毎年冬が楽しみなくらいです。+5
-2
-
1326. 匿名 2021/09/24(金) 10:45:54
>>996
猫本体は本当に匂わない
なんなら寝起きの人間のがよっぽど臭いw
トイレはしたらすぐ片付けられる環境なら固まる系が処理しやすい
留守がちならシステムトイレになるだろうけど両方使ってみた経験からいくとシステムトイレの方がじわじわと臭さが蓄積されてく
あと安価なカリカリほど匂いがキツイ。便臭にも影響する
コレを出しっぱにしてると「猫飼ってる人」のイメージ通りの臭さがある
置きエサ系の保護施設に見学行った時は吐くかと思った
一番ダメージの大きいオシッコ・スプレー問題はほぼオスだと思う+0
-0
-
1327. 匿名 2021/09/24(金) 10:48:35
>>1
これより全部洗えるやつがいいですよ。
IHとかガスコンロで使うやつ。
+0
-0
-
1328. 匿名 2021/09/24(金) 10:49:22
EMS
安いやつじゃなくて、五万円くらいするやつを検討してます。
使ったことある方いますか?
効果はありますか??+0
-0
-
1329. 匿名 2021/09/24(金) 10:49:46
AQUOSsense5G!
どうでか?AQUOSユーザーのトピ申請したけど採用されず(;´д`)
使い勝手いかがですか?+1
-0
-
1330. 匿名 2021/09/24(金) 10:51:35
フットフィットライト買った人いますか?
おじいちゃんに買おうか迷ってます+0
-0
-
1331. 匿名 2021/09/24(金) 10:54:27
>>765
ノース バルトロ持っています。
軽くて暖かいです^^
ただ、着ている人が多いので被りまくります…+0
-0
-
1332. 匿名 2021/09/24(金) 10:57:12
>>470
私もビタントニオです
プレート交換出来るからそんなに汚れないし、基本パニーニのプレート付けて出しっぱなしにしてる
食パン8枚切ならパニーニプレートでまるごといけるから、ハムチーズや焼き鳥マヨ、マヨタマなど気分によって具は変えるけど朝食のスタメンになった+1
-0
-
1333. 匿名 2021/09/24(金) 10:57:41
>>1218
ウチも冷凍庫だけパンパン!
ちょっと質問の趣旨からズレちゃうけど、今の冷蔵庫が壊れたらAQUAのクールキャビネット買おうと思ってる
家電量販店で見かけたんだけど、真ん中から観音開きで右側1列冷蔵、左側1列冷凍ってなってて中身の見やすさに感動したよ
+2
-0
-
1334. 匿名 2021/09/24(金) 10:58:09
ホームベーカリー。毎日焼き立てパン食べたいけど…。+0
-0
-
1335. 匿名 2021/09/24(金) 10:58:12
>>1
うちはちょこちょこ使うからあってよかったよ!
ランチのレパートリーも増えるし+0
-0
-
1336. 匿名 2021/09/24(金) 10:59:56
>>27
職場で使ってて良かったから、キッチン用に買ったけど、凄くいい!
ホットフラッシュがあるから、顔面用にもいい!+3
-0
-
1337. 匿名 2021/09/24(金) 11:01:28
>>835
エサくれダンス見てみたい!
可愛いんだろうな😍+4
-0
-
1338. 匿名 2021/09/24(金) 11:01:30
>>29
買っちゃえーー+0
-0
-
1339. 匿名 2021/09/24(金) 11:02:17
>>798
使い勝手はいいかもだけど、細身だからインテリア的には木製ハンガーと比べるとあまり見栄えがしない+1
-0
-
1340. 匿名 2021/09/24(金) 11:02:44
>>1
電気は火力が弱いから美味しくないよ。
直火の手軽なやつ買った方が良い。+0
-1
-
1341. 匿名 2021/09/24(金) 11:05:09
>>323
ブラウン使ってます^_^3ヶ月に一回くらい生えてくるので永久ではないけど楽になりましたよ♪+2
-0
-
1342. 匿名 2021/09/24(金) 11:06:07
>>40
高いんだけど、ジュレリッチのクレンジングは凄い。
アイメイクもするっと落ちるし、落とした後も、化粧水塗ったっけ?と思う位の保湿。
…高いんだけどねぇ。+1
-0
-
1343. 匿名 2021/09/24(金) 11:06:36
>>1120
静音機能が付いてるものだと凄く静かですよ。
うちのは確かヤマゼンだったと思うけど、静音か首振りかどっちかしか選べなかった(首振りだとちょっと存在感のある音がする)
電気屋さんへ行くと色々あるから、静音の他にどんな機能が欲しいかピックアップして選ぶのが良いと思う。+1
-0
-
1344. 匿名 2021/09/24(金) 11:07:41
>>1324
愛媛おすすめなのですね?アドバイスありがとうございます😊買います!+2
-0
-
1345. 匿名 2021/09/24(金) 11:08:00
>>5
deebotすぐバッテリーだめになった。
それにソファの下ですぐとまっちゃうし、
段差落ちてることよくあった。
安かろう悪かろうなのかと思ってルンバ買い直した!ルンバ最高です!!+1
-0
-
1346. 匿名 2021/09/24(金) 11:08:55
>>330
これいいですよー!
でも我が家は濃いブラウンの床なので水の跡が乾く前に乾拭きしないと跡が汚く見えるので結局手で拭かないといけないです。
でも一から拭くより楽だし顔が映るくらいピカピカになります♪+3
-0
-
1347. 匿名 2021/09/24(金) 11:08:57
よくインスタに出てる着圧スパッツは効果あるのかな?あと骨盤矯正のフィットキープ!
産後ダイエットなにをすれば良いのか教えて欲しいです。+0
-0
-
1348. 匿名 2021/09/24(金) 11:09:18
ナノケアのストレートアイロン。今は安いサロニア使ってるから違いあるかな?+1
-0
-
1349. 匿名 2021/09/24(金) 11:10:46
>>1310
これいいよ、5年くらい使ってる!個人的には買って損なしだと思います
頭皮スッキリするし、法令線に効果ある気がする
私は白髪はほとんどないので、その効果はわからないかな
血行よくなるから、悪いことは無いと思う
手で揉むのとはまた違う均一な力加減で気持ちいいよ+3
-0
-
1350. 匿名 2021/09/24(金) 11:12:31
>>1329
ずっとAQUOSつかっていて、今GALAXYだけどAQUOSの方が漢字変換がつかいやすかった。なんで変換できないんだろうってのがGALAXYは多すぎ+2
-0
-
1351. 匿名 2021/09/24(金) 11:12:32
>>1
このてのトピで必ず必要ないといわれるホットサンドベーカーですが(笑)、我が家ではもう10年以上活躍しています。機種はビタントニオ。お手入れですが、プレートを外せるのでそのまま食洗機に入れます。台の方は、濡れタオルで拭いてまあまあ終わりです。使い続けるコツは気負わないことですねw 1ヶ月以上使わなくても、多少汚れても負い目に感じない。
時々ですが土日の朝に焼き立てのワッフルやパンケーキを食べます。薄くて小さめのパンケーキは、生クリーム、あんこ、冷凍いちごを乗せて半折りしたり、ウインナーとレタスを巻いたり、手巻き寿司のようにとにかく楽しいです。ワッフルは、主にアメリカンワッフル。スタバにあるやつ。素朴で美味しいんだな。
ホットサンドは平日の朝に食べることが多いです。ハムチーズ、ツナチーズ、色々好きだけど、コロッケ、キャベツ、チーズ、ソースの組み合わせが一番好きです。
電気の方は一度に2個作れるし、型が有ればワッフルやたい焼きなども焼けるのでおすすめです。+7
-0
-
1352. 匿名 2021/09/24(金) 11:12:48
ケノン
+3
-1
-
1353. 匿名 2021/09/24(金) 11:13:28
>>65
大きくなるから餌あげないでなんて言う人
買う資格ない。酷いこといってるよ。+4
-2
-
1354. 匿名 2021/09/24(金) 11:13:34
>>1030これに似たやつ買ったけど案の定入らなかった。ベッドは高確率で使ってくれないから高いのは買わないなあ。+0
-0
-
1355. 匿名 2021/09/24(金) 11:14:36
>>1253
私の事、どこかで見てるのかと思った。
こたつの脚、寝られるように高くする奴、買いました。+6
-0
-
1356. 匿名 2021/09/24(金) 11:16:14
>>1068
>>1098
度々すいません!
お手数ですがおすすめのソフトを教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
+0
-0
-
1357. 匿名 2021/09/24(金) 11:16:56
>>375
一年悩んで買いましたー!
チキンナゲット作ったけどもも肉2枚が一瞬でミンチになって美味しくてこんなに楽なんだー!と大満足です。
洗うパーツも3つで隙間も少ないので拭いてすぐなおせるしコンパクトなので買って良かったです^_^+1
-0
-
1358. 匿名 2021/09/24(金) 11:17:50
国産の山葡萄のかごバッグ。高いし安い中国産でよいかなと思いながら、中国産でもそこそこの値段はするので、どうせなら国産、いや高いなの繰り返しで悩み続けている+3
-0
-
1359. 匿名 2021/09/24(金) 11:19:25
>>34
古いやつでもハーブスチョッパーという小型のチョッパー
大根と水を入れておろして 食べるときはザルに上げて 水分は味噌汁にw
普通のチョッパーより細かくなるので
ジェノベーゼとかペーストも作れる+0
-0
-
1360. 匿名 2021/09/24(金) 11:19:37
>>1353
あんまり食べなくても平気だからだよ
自然界でもそうでしょ
+7
-0
-
1361. 匿名 2021/09/24(金) 11:21:29
>>57
どこのメーカーの使ってますか?
+0
-0
-
1362. 匿名 2021/09/24(金) 11:22:42
>>302
画像でこれなら実物はもっと安っぽく見えそう…+2
-0
-
1363. 匿名 2021/09/24(金) 11:23:51
>>1216
なるべく目線の高さに合わせられる独立タイプがいいと思います。+1
-0
-
1364. 匿名 2021/09/24(金) 11:23:55
>>1329
最近のAQUOSシリーズの中でも人気ですね
評判良いですよ☺️
+1
-0
-
1365. 匿名 2021/09/24(金) 11:24:19
熊本・宮崎産 ご家庭用 シルクスイート 5kg さつまいも2380円有りでしょうか?+4
-0
-
1366. 匿名 2021/09/24(金) 11:24:48
御徒町で購入しました!
一粒ダイヤと思ってたけど、少し華やかなヘイローしました。
その帰りにユーホーキャッチャーしたら、なんと、なんと、一回でミッフィーちゃんゲット💕
嬉しいのでミッフィーちゃんにネックレス着けました(笑)+6
-1
-
1367. 匿名 2021/09/24(金) 11:25:22
>>40
オイルじゃないんだけど、バームを使ってみたら使用感が良くて、最近はずっとバームを使ってます。
夢見るバーム2種類、菊正宗の米と発酵クレンジングバームを使ってみたけど、全部良かったです。
夢見るバームは税抜1600円くらい、菊正宗のバームは税抜1800円くらいでドラッグストアで購入しました。
お化粧が落ちてる感を感じられるし、ぬるま湯ですすぐだけでさっぱりします。
ダブル洗顔いらないかも?
やや敏感肌なのですが、ピリピリすることも無いです。+0
-0
-
1368. 匿名 2021/09/24(金) 11:25:48
>>152
ビルトイン、フロントオープン、海外製ならたーくさん入るからおすすめです。
うちはミーレ使用していますが無いと詰みます。+1
-0
-
1369. 匿名 2021/09/24(金) 11:27:24
>>1366
わー!!!!!
ジュエリートピと間違いました。
確かにジュエリートピだったはずなのに何故⁉
誤爆してごめんなさい!+0
-1
-
1370. 匿名 2021/09/24(金) 11:27:46
>>1347
グラマラスパッ○持ってます
個人的には全くオススメしない
私も産後ダイエット目的で購入したんだけど、すぐ履かなくなった。ゴミと化してます。なんならお試しにあげたいくらいだわ…
理由→着圧強くて苦しい(当たり前か)、生地がゴワゴワチクチク?する、履きづらいからトイレ面倒くさい、痩せない、通気性悪くて肌荒れ
普段スパッツとか着圧系履き慣れてる?人ならいいのかも。インスタとかでも24時間履いてます!って人多いし
履いたからといって別に消費カロリー増えるわけじゃないし、痩せないし、私は浮腫み改善や引き締め効果もよくわかりませんでした
お腹圧迫されるから食欲抑えられるらしいけど、それならキツめのガードルとかで良いと思う
なんかインスタのフォローしてる人達みんな履いてるし、履くだけで足細くなりそうだから、高いのに買ってしまったけど、毎日こんな肌触り悪いもの履きたくないと思ってしまった
汗でお尻と太ももの間にぶつぶつ出来ちゃったし
メディキュッ○のようなドラッグストアで売ってるようなやつから試してみて、毎日ずーっと履ける!って人ならいいのかも
愚痴っぽくて参考にならなかったらごめんね+7
-0
-
1371. 匿名 2021/09/24(金) 11:29:16
>>1356
横から失礼
あつ森(ゴールがなく向き不向きがあるから調べてみて、今でもやってる人は多いしWi-Fi環境さえあれば飽きずに長く楽しめる)
ゼルダのブレワイ、ルイージマンション、マリオオデッセイ(1人で黙々とするのにおすすめ、クリアしたら売ろう)
ポケモンもオススメだけど11月に新作が出るのであえて勧めないでおきますね。+1
-0
-
1372. 匿名 2021/09/24(金) 11:30:19
>>590
これはめちゃくちゃいい!
別売りのアイブロウ用熊野筆も買ったけど、付属のブラシも結構優秀🖌
ブルベなので大抵のアイブロウは私には黄色っぽすぎたんだけど、これのレディモーヴは肌色に合ってて最高でした😭💓+3
-1
-
1373. 匿名 2021/09/24(金) 11:31:44
>>1152
ホームベーカリー待ってます!
確かにうるさい!
分量さえしっかり測ればとても美味しいパンが作れますが、よほど料理好きじゃないと持て余すかな
私は持て余してますw
ホットサンドの方が手軽に使いやすいです!+3
-0
-
1374. 匿名 2021/09/24(金) 11:32:14
>>1349
ありがとう~!
ほうれい線にいいのか、やっぱ買ってみようかな。+2
-0
-
1375. 匿名 2021/09/24(金) 11:32:54
>>190
うちもアイリスオーヤマの使ってるけど、貼ってあるシールをみたら使用期限みたいなのが記載してあって、購入してから数年で買い替えてくださいってことになってるんだね(保証期間がってことではなく)
他のメーカーのものもそうなのかな?+1
-0
-
1376. 匿名 2021/09/24(金) 11:33:59
>>1369
自動誤爆たまにあるよ
私も経験した
ドンマイ(´▽σ`)σ♪
+0
-1
-
1377. 匿名 2021/09/24(金) 11:35:00
>>1184
田舎だとわざわざ綺麗な黒いバックを持ってきてるお母さんいなかった…綺麗めな格好をしていった母が浮いて見えました。
でもよそ行きの黒いバックはあっても困らないかと+1
-0
-
1378. 匿名 2021/09/24(金) 11:35:45
インスタ広告で見て可愛いなーと思ったんだけど値段それなりだし、、この色使いにくいかな?30代です🤔+4
-3
-
1379. 匿名 2021/09/24(金) 11:36:17
>>374
ホームセンターは年中ありますよ!
こたつ布団はわからないけど…+1
-0
-
1380. 匿名 2021/09/24(金) 11:36:21
おもいでばこ
iPhoneのストレージがいっぱいになり、写真や動画を管理しようかと。
ただ高い…+1
-0
-
1381. 匿名 2021/09/24(金) 11:36:26
>>1350
え!意外ですね。AQUOSの古い機種ですけどめちゃ変換アホです(笑)+0
-0
-
1382. 匿名 2021/09/24(金) 11:37:47
>>1364
おー!iPhoneにしようか迷ってましたがSEは画面が小さいしバッテリーすぐ切れると聞いたのでAQUOSやっぱいいよねって思ってました。カメラ、動画撮影は劣りますがね。+0
-0
-
1383. 匿名 2021/09/24(金) 11:38:05
>>22
亀は長生きです。
子供のころから飼っているミシシッピは40年を
越えました。フィルターはつけていないので
毎日2回は水替えしています。
糞尿の入った水では可哀想ですし、飲まずに脱水症状になるそうです。
綺麗にしていれば臭くありません。
亀は長生きする動物ですが価格が安いためか大事にされず、「日向ぼっこさせてたら忘れて死んだわー、ハハハw」など何度も聞きました。
可哀想でなりません。犬猫ならそんな扱いされないのに。ご自分の年齢を考慮して検討されたらいいと思います。+15
-1
-
1384. 匿名 2021/09/24(金) 11:40:00
>>681
でも、時間かかりませんか?
私はじれったくて結局捨てちゃった。
買ったわけでなく懸賞で当たったもの。
+2
-0
-
1385. 匿名 2021/09/24(金) 11:40:36
トピの内容ズレてしまいますが…
スキンケア商品で、新しいアクアレーベルにしようか肌ラボ極潤か迷っています…
オススメのスキンケア商品教えて下さい。+1
-0
-
1386. 匿名 2021/09/24(金) 11:40:55
>>567
アライグマの毛なの?+2
-0
-
1387. 匿名 2021/09/24(金) 11:41:44
フィットボクシング2です。やってる人いますか?
+0
-0
-
1388. 匿名 2021/09/24(金) 11:43:00
>>269
心配なら買ってすぐ錆止めスプレーしたらどうでしょうか
この大きさだとダンボールに入れてスプレーすれば周囲は養生しなくても大丈夫ですよ
3個ならダンボールにそれぞれ裏返して入れてスプレーし、翌日ひっくり返してスプレーしたら完了です
10月入ってからなら乾燥して晴れる日が多いしむしろ買うチャンスだと思います+2
-0
-
1389. 匿名 2021/09/24(金) 11:43:17
>>1371
ありがとうございます!!+0
-0
-
1390. 匿名 2021/09/24(金) 11:45:50
>>503
アラジンの方を持ってるけど、買うなら2019年式以降のが良いよ。通販で安い!と思って買ったのが旧式で焼き網が外せないタイプだった。お掃除しにくい。+5
-0
-
1391. 匿名 2021/09/24(金) 11:46:03
>>1369
ドンマイ!素敵なネックレスだね。下品な質問ですがおいくら位しましたか?+0
-1
-
1392. 匿名 2021/09/24(金) 11:46:33
v3ファンデーション
使ってる方いませんか?
まあまあ高いので悩みます😇+0
-0
-
1393. 匿名 2021/09/24(金) 11:46:57
>>59
こういう直火タイプで周りが圧着されるものが欲しいのですが、おすすめありませんか?+1
-0
-
1394. 匿名 2021/09/24(金) 11:46:58
>>174
肩の負担が軽くなるリュック(だっけ?)、すごく使いやすいですよ!
雑貨屋さんで買ったリュックを先に一つ持ってたけど、同じものを入れて背負っても明らかに重さ(の感じ方)が違うので、無印の方しか使わなくなりました。
一応水洗いはしないでくださいということになってるみたいだけど、ネットで調べてみたら自己責任で洗濯機で洗ったりつけ置き洗いしてきれいにしてる人もいるみたいです。
オシャレの面でどうか?ってことなら、私からはアドバイスできることはないけど…w(YouTuberのマコなり社長がおすすめしてたみたいで、そこら中このリュックだらけになったら買い換えようかな…と思ってましたが、そこまでにはならずホッとしました)+0
-0
-
1395. 匿名 2021/09/24(金) 11:49:02
>>1169
2人目にレンタルしましたー!
電動じゃないと意味ないし
6.7万するから高いし
レンタルはもっと使いたかったら延長することもできたし
ちょうどよかったです!+4
-0
-
1396. 匿名 2021/09/24(金) 11:50:30
くるくるドライヤー
右だけ内巻きにしたいけどコテは痛みそうで+0
-0
-
1397. 匿名 2021/09/24(金) 11:50:45
>>1383
ヨコ。私も数年悩んでいたので貴重な意見ありがとうございます。もう少し若かったら飼育できるのですが30年後、私自身生きてない気がするので諦めます。ほんとに亀可愛いですよね。+4
-0
-
1398. 匿名 2021/09/24(金) 11:51:48
>>1387
楽しいです!おすすめです!よかったら無料ダウンロードできるのでやってみてください!+1
-0
-
1399. 匿名 2021/09/24(金) 11:52:12
>>1
IHで使えるホットサンドメーカー愛用していますよ。
お餅のホットサンド美味しいのですが、誰か作ったことないですか?
私はしゃぶしゃぶ用の薄切り餅を利用しているのですが。
キムチとチーズ挟んで、醤油つけながら食べるとすごく美味しいです。+2
-0
-
1400. 匿名 2021/09/24(金) 11:57:24
>>13
マイナス多いけどこれめちゃくちゃいいよ!
靴下とかモコモコスリッパで満足できるくらいの冷えなら必要ないかもだけど体の芯から冷えて靴下も気休め程度の私ですがこれだと体もポカポカ温まります。+3
-0
-
1401. 匿名 2021/09/24(金) 11:57:40
これ!洗面所の床を磨きたい+2
-1
-
1402. 匿名 2021/09/24(金) 11:57:49
>>1
子供いるなら楽しいかもね。+0
-0
-
1403. 匿名 2021/09/24(金) 11:58:18
>>452
私も脱毛器気になってるんだけど、サロンが謳ってるような永久脱毛ではないしT字剃刀でやった方が早いし...と思ってしまい買えずにいます。
脱毛サロンに通わず自宅で脱毛が出来るって事以外のメリットは、剃刀による肌荒れがないって事くらいじゃないのかなぁ?とも思ってしまって😭
サロンも未経験なので、色々と無知ですみません。
脱毛器使ってる方がいたら買ってよかった感想を教えて頂きたいです。+3
-0
-
1404. 匿名 2021/09/24(金) 11:59:09
>>77
私も使ってる。
クレンジングからフェイスパウダーまで、デパコス色々使ったけど、安価なものでも自分の肌に合うもの見つけたら、そっちの方が調子いい。+2
-0
-
1405. 匿名 2021/09/24(金) 12:02:47
>>4
ルンバ最新式使ってるけど、角が四角になっててちゃんと角も掃除してるし、やり残しないように出来てるらしい。
たまにゴミ残ってたらコロコロするぐらいで、掃除が楽になったよ。
ブラーバもルンバ後にやってて、フローリングもサラサラしててこの夏は快適でした。+2
-0
-
1406. 匿名 2021/09/24(金) 12:05:49
食パンを美味しく焼いてくれるらしいトースター
迷ってるけど今のトースターまだ使えるしなぁ。
+0
-0
-
1407. 匿名 2021/09/24(金) 12:07:50
L字ファスナー型の長財布
硬貨を入れる部分がファスナーとか付いてないから飛び出ないか心配+0
-0
-
1408. 匿名 2021/09/24(金) 12:07:55
>>1086
あ!そうですね。来年の梅雨までに買おうと思います!ありがとうございます。+0
-0
-
1409. 匿名 2021/09/24(金) 12:08:04
>>1405
ブラーバは手入れはたいへんですか? 分解して部品を洗うとか、そういうことが必要ですか? それがわからないと買えないんです+0
-0
-
1410. 匿名 2021/09/24(金) 12:08:10
>>1383
昭和40~50年代、ミドリ亀飼ってる家は沢山ありました。
お祭りで捕ったんだと思うけど。それとも流行り?
あの亀達はどうしたんだろう…
わたしの友達は二匹をとても可愛がっていて、
始め5センチ位だったのが20センチ位になってた!
でも、どちらも洗面器で育ててた記憶が…?
家の中では基本放し飼いしてて
水の入った洗面器に戻る、という…
でもきっと何処かに水槽はあったんでしょうね。
当時小3の私でも
“この亀さん達は幸せだな、すぐに飽きられて死なずに済んで” って思ってた。
あなたの亀さんも幸せもの☺️
+1
-1
-
1411. 匿名 2021/09/24(金) 12:08:14
>>1391
ありがとうございます!
御徒町で安く買いました。
0.311カラット、Eからー、SI-1、トリプルエクセレントで10万7千円です。(現金払いで10%引き)
+1
-0
-
1412. 匿名 2021/09/24(金) 12:09:48
>>4
ルンバ、毎日お昼に動くようにタイマーで設定してます!
我が家では購入してから犬の毛が気にならなくなったので、犬猫を飼っている方にすごくおすすめです。
ルンバがあればあとはクイックルワイパーかけるくらい👍+0
-0
-
1413. 匿名 2021/09/24(金) 12:09:51
+3
-0
-
1414. 匿名 2021/09/24(金) 12:10:31
>>1406
私もP のヘア-ドライヤー欲しいけど、今使ってるのがどこも悪くないから買えないわ+0
-0
-
1415. 匿名 2021/09/24(金) 12:10:50
>>1121
想像したら笑ったw
ありがとう+2
-0
-
1416. 匿名 2021/09/24(金) 12:11:23
>>1077
横からすみません。ラクティブエア使い心地はどうですか?以前買った某社のコードレスがあまりに吸わなくて。。髪の毛とか米粒くらいの大きさのゴミとかストレスなく吸えますか??+1
-0
-
1417. 匿名 2021/09/24(金) 12:12:22
プーマのスニーカー!
+1
-0
-
1418. 匿名 2021/09/24(金) 12:13:13
>>1390
>>1294
>>1128
>>1038
>>859
>>513
たくさんの方に教えていただいて、ありがとうございます!!
バルミューダは、安いパンでもをおいしく焼けて、アラジンはいろんな料理が作れるってイメージなんですね。
買う時、品番や年式、チェックして買います!+0
-0
-
1419. 匿名 2021/09/24(金) 12:14:48
minneのクッキー缶+0
-0
-
1420. 匿名 2021/09/24(金) 12:16:22
南部鉄器の製品。
最近、貧血気味l。鉄分補給になるかな?実際どうなんだろう?
+2
-0
-
1421. 匿名 2021/09/24(金) 12:17:14
>>46
先日買いました
結構使ってます
+1
-0
-
1422. 匿名 2021/09/24(金) 12:19:43
>>1150
縦型洗濯機にかんたくん設置してます。
洗濯物を移動する手間がかかるけど、厚物も一時間ちょっとで乾くし梅雨時は本当に便利です。ただ場所によりますが窓に蒸気?を逃すパイプをつけられればいいけど、つけられない場合は壁に穴を開けないと駄目かもしれません。うちのは10年以上前に設置したので最近のは違ったらごめんなさい。+3
-0
-
1423. 匿名 2021/09/24(金) 12:21:30
ミニトランポリン+0
-0
-
1424. 匿名 2021/09/24(金) 12:22:07
>>1397
1383です。読んで頂きありがとうございます。
獣医師に寿命は50年と言われた事があり、今も
とても元気なのですが、卵(無精卵)は数年前から
生まなくなり餌は少しふやかして与えないと口の端からポロポロこぼすようになりました。
いなくなったらペットロスになるかなと思いながら
もう買うことはできないと思っています。
亀が可愛いと言って頂けてとても嬉しいです。+4
-1
-
1425. 匿名 2021/09/24(金) 12:22:07
>>1418
バルミューダ持ってたけどすぐ故障したよ。
あと蒸気でパン焼くだけだから普通のトースターのままパンに霧吹きで水をかけるか、画像のこれ使った方が絶対絶対いいよ!!!!
もしくは魚焼きグリルでパンを焼く。
安いパンも美味しくサクサクに焼けるよ!!
魚焼きグリルトーストのすすめ。サクサク&ふんわり焼けます。 | やまでら くみこ のレシピkumiko-jp.com魚焼きグリルで美味しいトーストを焼く方法をご紹介します。わが家には、オーブントースターがありません。オーブントースターの代わりに、魚焼きグリルかフライパンで毎朝トーストを焼いています。魚焼きグリルやフライパンを使うと、オーブントースターと同じくら...
バルミューダは、値段の割に....って思うことが多すぎた。デメリットもよく調べてみて。
デザインがどうしても好みなら買っていいと思う!+5
-0
-
1426. 匿名 2021/09/24(金) 12:23:35
>>1409
手入れは、ウエットモード使ったときは洗剤入れるタンクを洗ってタンク周辺拭くぐらいですかね。
クロスも洗うの面倒なので使い捨て使ってるし。
分解は多分出来ないと思います、見た感じ開きそうなところはないです。+0
-0
-
1427. 匿名 2021/09/24(金) 12:23:41
戸建住宅
一つは新築の建売、旗竿地だけど全室から最高の眺望。
でもぜんぶの部屋が北向き。庭も北向きでたぶん一日中日陰になってる。
もう一つは築35年の中古。全室南東向き、
庭も南東。
床暖あり、水周りも数年前にリフォーム済だけど、住む前に外壁断熱とかはした方がよさそう。リフォーム後の値段は、新築とほぼ同じになりそう。
ああ〜両極端で迷ってます。+2
-2
-
1428. 匿名 2021/09/24(金) 12:24:07
ヒアルロン酸のニードルパッチ
おでこのシワと眉間のシワがきになるんだけど効果ないよね??+0
-0
-
1429. 匿名 2021/09/24(金) 12:24:18
>>1314
5年くらい前に買いました。箪笥の肥やしかなあと思いながら買いましたが、未だにたまにやってますw
最初のボタンを押すと自動で全部切り替わるので楽です。クレンジングだけコットンかえてます。
イオン導入は美容クリニックでするものとは別物です。あまりピリピリ来ないし。
効果は、はっきりいって、あまりわかりません。でも、お手入れしてるという自己満と使いやすさで、5年たった今でも手に取るのだと思います。
+1
-0
-
1430. 匿名 2021/09/24(金) 12:25:10
>>702
これは床に着く長さで、たぶん動きにくいから不便だよ。
フリースのひざ丈のロングコートみたいなやつを通販で買ったけど、食器洗いもできるし、トイレに行くときも引きずらないし、便利だよ~
ひざ丈くらいで充分暖かいよ。
腰までくらいの袖なしのベストタイプも家事がしやすくてオススメ。
洗濯してもすぐ乾くから一枚で充分だよ。
暖房代を節約できるし、買ってよかったよ。+6
-0
-
1431. 匿名 2021/09/24(金) 12:26:16
>>1427
夏場は北向きでも日が長いからポカポカだよ♪
冬場は北向きはどうしても影が多くなるからうちの北向き駐車場に停めっぱなしのバイクに軽く積もった雪が昼過ぎても溶けてないw(雪はほぼ降らない愛知県です)+3
-1
-
1432. 匿名 2021/09/24(金) 12:27:11
>>3
塩味と普通味のを食べました。
もう買わないと思います。+2
-0
-
1433. 匿名 2021/09/24(金) 12:28:18
>>1425
あなたは私ですか!私は逆だけど、これを使っていて、スチームの良いトースターが欲しい、と思ってバルミューダ 買いました。
そしたら、え、こんなもん、って全然感動がなかったんですよ。
それは前使ってたこのトースターが優秀だからだと思ってる。+2
-0
-
1434. 匿名 2021/09/24(金) 12:30:01
>>1410
1383です。ありがとう。+1
-0
-
1435. 匿名 2021/09/24(金) 12:30:30
>>1407
レシートとかお札を多く入れる人にはお勧めしません
ファスナーがバカになりやすいです+0
-1
-
1436. 匿名 2021/09/24(金) 12:31:15
>>1150
頑固な汚れ落ちなら縦型洗濯機の方が優秀だからかんたくん設置がいいかもうちは夫婦二人で子供の食べこぼし等の汚れがないから10年以上前からドラム式です。ドラムは少ないお水で洗うので節水になる代わりに汚れ落ちが劣ります。パナソニックのドラムは乾燥が弱いのでオススメしません。乾燥重視なら日立の方がダントツ短時間でふわっと乾きますよ+0
-0
-
1437. 匿名 2021/09/24(金) 12:32:32
>>528
騒音トラブルって本当に危険だから気をつけた方がいいですよ
実際に殺人まであるくらいだし
腹立たしいのは下の階の人も同じ+16
-0
-
1438. 匿名 2021/09/24(金) 12:33:02
>>1427
どれくらい住むのかによると思います
長く住むのなら新築、数十年で手放すor建て替えの予定があるのなら中古
今時の新築で日当たりがすこぶる悪い物件ってなかなかないかと思いますので工夫はされてる気がする…+2
-1
-
1439. 匿名 2021/09/24(金) 12:33:33
>>1
この手のトピで必ずホットサンドメーカーがあがるけど(買ってもすぐ使わなくなるよ!ってコメントが多いところまでセット)、機能性の面でどれがいいかとかならわかるけど、使い続けるか使わなくなるかなんて個人によるとしか思えないんだけど…
それほど高いものでもないし、きれいな状態ならリサイクルショップとかで売れるだろうから、買いたいなら買ってみたらいいのにと思う
うちも夫が絶対使わなくなるよって言うから今のところ買ってないけど、実家にあって母が週一くらいで作ってくれてたし、本当に欲しくなったら買おうと思ってるよ+1
-0
-
1440. 匿名 2021/09/24(金) 12:34:07
>>1301
うちもこの前乾燥終了まで5時間かかったから(布団とか入れてないのに😅)それ以来洗濯機では脱水までして締め切った部屋で部屋干し& 除湿乾燥機にしたよ。
部屋ごと除湿されて床もサラサラになるし、洗濯機でグルグル5時間回しながら乾燥されるより干した状態で乾いた方がシワもほとんど無くて良いよ。笑
そういう時は汚れた靴も洗っといて同じ部屋に置いとくと服と一緒にカラカラに乾いてる。笑
ずーーーっと洗濯機が動いてるの、個人的に気になっちゃうから除湿乾燥機の方がいいかな。笑+4
-2
-
1441. 匿名 2021/09/24(金) 12:34:29
100g700円の角煮!100gでは買えなくて、実際は200gから売られてる量り売りさ。高いからさ〜。迷うけど折角来たし気になるわ〜+1
-0
-
1442. 匿名 2021/09/24(金) 12:34:41
>>4
便利です、買いましょう!
私はルンバとルーロで迷い、2週間レンタルで実際に試してルンバに決めました。
皆さんもおっしゃっていますが、床に物を置かなくなります。
もっと早く買っておくべきだったと思いました。+1
-0
-
1443. 匿名 2021/09/24(金) 12:35:01
>>1437
ほんとだよね。
在宅ワークなら尚更だわ。+10
-0
-
1444. 匿名 2021/09/24(金) 12:35:09
>>1407
ペレボルサやスタイルコムのL字財布を使ってたけど、もうL字以外は使えないくらい気に入ってるよ~
小銭は飛び出さないようになってるから、ワンアクションでお札と小銭が出せて便利よ
普通の長財布よりスリムだから、カバンの中で邪魔にならないし+0
-0
-
1445. 匿名 2021/09/24(金) 12:35:12
イブサンローランの下地、ファンデ と
シャネルのフェイスパウダー+1
-0
-
1446. 匿名 2021/09/24(金) 12:35:15
男娼+1
-1
-
1447. 匿名 2021/09/24(金) 12:38:32
>>1429
詳しくありがとうございます!
やはり効果は不明なのですね…
自分を労わってるという精神面では良さそうですね
余裕ある時に検討してみます!+0
-0
-
1448. 匿名 2021/09/24(金) 12:41:30
>>1411
お金持ちー💵いいお買い物できてよかったね😉
教えてくれてありがとう!+2
-0
-
1449. 匿名 2021/09/24(金) 12:42:05
>>1147
どちらも独身の若い男だけどありえないですよね。+2
-0
-
1450. 匿名 2021/09/24(金) 12:42:09
>>1214
付け外し簡単で良いですよ〜。でも洗ったら縮む気がする、うちの洗い方悪いのかも知れないですが。あと、Nクールの水色の敷パッド使ってるんですが毛が絡んでコロコロでも取りにくい。グレーのツルツルしてるシロクマ柄のはそんな事無いんで物にもよるかも。+2
-0
-
1451. 匿名 2021/09/24(金) 12:42:16
ブシュロンのリング
誕生日に買おうかな。
+6
-3
-
1452. 匿名 2021/09/24(金) 12:42:36
>>673
そうなんですね、
大きいので普通のベッドが良いのか悩み中でした
+0
-0
-
1453. 匿名 2021/09/24(金) 12:42:47
このトピ見てて楽しいから好き。そして優しい人多めな気がする。+8
-1
-
1454. 匿名 2021/09/24(金) 12:43:42
>>795
そうです、そこなんです!悩んでるところ
一応、デスクではなく、下にはチェストを置く予定です
+0
-0
-
1455. 匿名 2021/09/24(金) 12:44:08
>>10
結局は自分の力で起き上がる感じで
負荷が足りないような…効き目はありませんでした
今では納戸に置いてますが邪魔で仕方ありません
リサイクルでも引き取ってもらえませんでしたw+2
-0
-
1456. 匿名 2021/09/24(金) 12:44:27
>>46
普通のプレート、たこ焼き、焼肉、3種のプレートがセットになっているTIGERのホットプレートを使っています。
上記のメニュー以外にも、お好み焼きや瓦そば、子供とホットケーキを焼いたり等、大活躍してますよ。+7
-0
-
1457. 匿名 2021/09/24(金) 12:44:59
>>1056
これを持ってるんですね
しっかりした造りと聞いて安心しました
分割できるマット検討します
+0
-0
-
1458. 匿名 2021/09/24(金) 12:45:18
>>4
床にモノおいちゃうから、使わなくなた+1
-0
-
1459. 匿名 2021/09/24(金) 12:45:47
>>299
やってるのはフィットボクシングだけじゃないけど、痩せてきたよ!
ちなみにフィットボクシングだけやってたときは痩せなかった。1日50分くらい、がっつりやってたけど。
筋トレと食事改善も一緒にやったら痩せると思う。
+1
-1
-
1460. 匿名 2021/09/24(金) 12:45:50
>>1420
鉄分補給なら鉄玉子っていうのもあるみたいで、そっちが気になってる
+2
-0
-
1461. 匿名 2021/09/24(金) 12:45:51
グーグルピクセル5a+0
-0
-
1462. 匿名 2021/09/24(金) 12:46:47
バルミューダのレンジ
バルミューダのランタン
バルミューダのコーヒーメーカー
トースターは愛用中+2
-0
-
1463. 匿名 2021/09/24(金) 12:47:55
>>1433
あ、ごめんトースターのことかと思った…
これ、大きいピザも入るしムラなく焼けるよ。庫内はバルミューダ より使い勝手は良かったと思う。
+1
-0
-
1464. 匿名 2021/09/24(金) 12:48:15
Apple Watch
一年以上悩んでる+1
-0
-
1465. 匿名 2021/09/24(金) 12:49:04
>>1403
毎回気にしなくてよくなるし
剃刀買わなくてよくなる。
剃刀による黒ずみもなくなるし肌荒れもない。
サロンでやったけど
ゆいつもっと早くしておけば良かったと思ったよ+4
-0
-
1466. 匿名 2021/09/24(金) 12:49:43
>>426
私10枚スライス使ってる。厚さちょうどいいよ。+0
-1
-
1467. 匿名 2021/09/24(金) 12:54:08
おしゃれなセットアップ
上下別売りで3万円くらい
ニットも欲しいしめちゃくちゃ悩んでる
+2
-1
-
1468. 匿名 2021/09/24(金) 12:54:29
>>8
近くに事務キチあるならそこで!+0
-0
-
1469. 匿名 2021/09/24(金) 12:54:34
>>1410
よこ
昔は売ってましたねヒヨコとか亀。
ミドリガメは外来種でそれを池などに逃して増えたって言われてるよね
なんか菌がいるから怖いイメージ。
何の菌だっけ、、+3
-1
-
1470. 匿名 2021/09/24(金) 12:54:54
韓国アイドルのライブDVD3本(過去の)。予約しても発売は12月。その時には要らなくなってそう。+3
-0
-
1471. 匿名 2021/09/24(金) 12:54:59
長谷園のいぶしぎん
燻製作る土鍋
数年前から、買おうか買うまいか悩んでる。
これで家飲みしたら楽しそうだけど、数回使って終わりかなとか。+1
-0
-
1472. 匿名 2021/09/24(金) 12:55:35
>>1467
ニットのセットアップって太って見えるから
痩せてるのかな〜着こなせるって羨ましい+2
-0
-
1473. 匿名 2021/09/24(金) 12:56:24
>>1461
検証動画あったのでよければ中国メーカー以外のミッドレンジスマホの選択肢。Google Pixel 5a(5g)解説 - YouTubewww.youtube.com▼スマサポコンサル:スマホ・インターネット環境相談サービスhttps://shop.smartlifesupport.com/▼サブチャンネルはこちらhttps://www.youtube.com/channel/UC5dJhU1uHJ4e1DW_auNPB6g▼スマサポポータル:スマサポ情報まとめサイトhttp...">
+1
-0
-
1474. 匿名 2021/09/24(金) 12:57:21
>>1
毎日は使わないんだけど、時々作ると美味しい
うちはビタントニオので、プレート変えてワッフルなんかも作ってる+0
-0
-
1475. 匿名 2021/09/24(金) 12:57:55
寝ている間もバストアップ!のセレブラってやつ!産後の胸が悲惨なので少しでも悪化しないようにと思っているんだけど…+0
-0
-
1476. 匿名 2021/09/24(金) 12:58:10
>>1471
うちに燻製チップある
一回使ったっきり+1
-0
-
1477. 匿名 2021/09/24(金) 12:58:21
>>133
シャワーでない場合は蛇口シャワーおすすめです🚿フリフリシャワーという百均で売ってるゴムの白いヤツです。蛇口とシンクの形によりますがシャワー部を動かせるのでシンクのふちも洗いやすいです。+2
-0
-
1478. 匿名 2021/09/24(金) 12:58:23
>>1201
ブンブンチョッパーでは駄目なのかな?
フードプロセッサーより安上がりだし、原始的な仕掛けだけど、これ買ってから包丁でみじん切りしなくなった+1
-0
-
1479. 匿名 2021/09/24(金) 12:59:35
>>1467
買う+0
-0
-
1480. 匿名 2021/09/24(金) 13:00:01
>>25
うちは4人家族
日立の乾燥機6キロ
夜間電力で洗濯機を回しトイレで起きたついでに乾燥に入れてます。
終わるまで3時間くらいかかります。
日中も回すときありますが夜間で回してるせいか電気代は去年と大きく変わらないです。
かんたくんはわからないけどコインランドリーで乾かすのと同じくらいふわふわになりますよ。+4
-0
-
1481. 匿名 2021/09/24(金) 13:00:05
>>1403
今まで通り自分の体毛がサロンに通うほどでもない感じだったり剃刀で肌荒れしない、黒ずみも気にならない、剃刀の刃の交換も手間じゃなければ買わなくていいんじゃないかなぁ。結構いい値段するし。剃刀の葉何枚分よ、って値段だよね。剃刀で剃るより脱毛器使う方が時間かかるし(テレビ見ながら出来る、とかはあるけど。)+1
-0
-
1482. 匿名 2021/09/24(金) 13:00:23
>>1201
あると便利
微塵切り以外にも色々使えるよ+1
-0
-
1483. 匿名 2021/09/24(金) 13:04:21
>>299
フィットボクシングとリングフィットアドベンチャーを持っています。
ボクシングはインストラクターさんに励まされながら楽しくリズミカルに汗かく感じで、ステップが進むにつれ難しい動きが出てくるため運動神経ゼロの私は付いていくのに精一杯な動きもあります。でも、そこは自分でメニュー調整できるので問題ないかと。
リングフィットは毎日コツコツ地道に積み重ねる感じ。
約2年続けて体重マイナス5キロ、見た目も引き締まりましたよ。+2
-0
-
1484. 匿名 2021/09/24(金) 13:06:27
>>1420
なるけど、鉄サプリいいよ
うちはスキレット使ってる+1
-0
-
1485. 匿名 2021/09/24(金) 13:08:13
Switchです。
ときメモ新作がやりたいだけなのですが、それ以外のゲーム興味がないため、たかがゲームに4万とか出す気になれず...
でもときメモだけは死ぬほどやりたい(笑)
どうしたものか+3
-0
-
1486. 匿名 2021/09/24(金) 13:10:52
>>1462
レンジ使ってるけど、たぶんあまり性能よくないと思いますよ…
あたためにムラがあるってよくネットで書かれてて、私はそれはあまり気にならないけど(ただオートボタンは明らかにあたためすぎだから使っていない)、
チンしたあとににおいがしばらく残ったり、結露で扉の内側がベチャベチャになることがあったりで、レンジってこんなふうになるもの!?これ長く使えるのかなぁ…と心配になってます💦
シンプルな見た目と機能なのはいいんだけど、それだったら他メーカーからも最近はシンプルなのも出てるみたいなので、バルミューダはおすすめしません。可愛いんだけどね…+3
-0
-
1487. 匿名 2021/09/24(金) 13:12:13
>>1485
switchライト(テレビに繋げない方)だったら2万円台で買えたはず
中古ならもっと安いのかな?+1
-0
-
1488. 匿名 2021/09/24(金) 13:12:38
>>1414
Pのドライヤーいいよ+0
-0
-
1489. 匿名 2021/09/24(金) 13:13:10
>>1485
買う+0
-0
-
1490. 匿名 2021/09/24(金) 13:16:18
餅つき機。
かれこれ5年は悩んで買ってない。+0
-0
-
1491. 匿名 2021/09/24(金) 13:16:30
>>1483
マンションに住んでいるのでジャンプなどできないのですが、このような場合どちらを買えばいいでしょうか?+0
-0
-
1492. 匿名 2021/09/24(金) 13:16:39
リファとかのシャワーヘッド。もうちょい安ければ悩まないんだけど+1
-0
-
1493. 匿名 2021/09/24(金) 13:17:27
>>1437
実際にどの程度の音が聞いてみて「はぁ?この程度?」って思ったならともかく、大した音じゃないでしょって決めつけてるのがやばいよね
下の階って自分が感じるよりだいぶ物音気になるよね+11
-0
-
1494. 匿名 2021/09/24(金) 13:18:12
>>1427
これ、絶対中古の方
土地は変えられないけど、建物は変えられる+10
-0
-
1495. 匿名 2021/09/24(金) 13:18:43
>>1490
買わないな+0
-0
-
1496. 匿名 2021/09/24(金) 13:19:39
>>1169
使ってます。
はじめは手動のを買いましたが、それでよく眠ってくれるのがわかったので、これを購入しました。
4ヶ月頃までは、上の子を寝かしつける時とか、夜中ミルクを飲んでもグズグズしてる時とか、料理をしてる時とか、これに乗せてユラユラしてると機嫌が良くなって、自然とねんねしてることもありました。
いま6ヶ月ですが、朝わたしが掃除をしている間にこれに乗せて、メリーを近くに置くと、そのおもちゃを引っ張ったりして喜んで遊んでいてくれます。
あと、離乳食を食べる時にこれにテーブルを付けて食べさせています。+6
-0
-
1497. 匿名 2021/09/24(金) 13:20:31
>>58
カルキは抜けません。+1
-0
-
1498. 匿名 2021/09/24(金) 13:22:16
>>1471
小さいの持ってる
結構色々やってたけどもう使ってない
煙は本当に出ないからいいんだけど、フタのまわりに水を入れるのよ
それが沸々と飛び散る
水だから拭けば済むんだけど、あーもう!!ってちょっとイライラしてきて、そういうのもあって段々使わなくなった
付属の桜チップだと次の日まで煙臭さは結構部屋に残る
ヒッコリーのチップをハンズで買ったけど、それは大丈夫だったからチップの種類によっては煙臭さがあるのかも
燻製自体は美味しく出来たよ+1
-0
-
1499. 匿名 2021/09/24(金) 13:22:26
>>1413
ハンドブレンダー便利
+2
-0
-
1500. 匿名 2021/09/24(金) 13:22:51
>>1464
持ってないけどアップルウォッチはiPhoneがないと使えない。
ずっとiPhone使うならいいと思うけど、将来アンドロイドに変える可能性があるならおすすめしないかも。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する