-
1. 匿名 2021/09/22(水) 21:00:11
無駄にプライドが高くて笑顔が少ないこと+527
-17
-
2. 匿名 2021/09/22(水) 21:00:30
どうしたのよ+387
-5
-
3. 匿名 2021/09/22(水) 21:00:32
ガル廃+13
-9
-
4. 匿名 2021/09/22(水) 21:00:37
不潔なとこ+24
-17
-
5. 匿名 2021/09/22(水) 21:00:52
人をバカにするのが好きな私w+119
-60
-
6. 匿名 2021/09/22(水) 21:00:53
愛想がない+289
-10
-
7. 匿名 2021/09/22(水) 21:00:54
特に女性で無愛想はかなり生きづらいので
外では笑顔を意識してるけど
発達障害ゆえに違和感を与えてるかもしれない。+355
-10
-
8. 匿名 2021/09/22(水) 21:00:55
人と目を合わせない
…単に恥ずかしいだけなんです+298
-5
-
9. 匿名 2021/09/22(水) 21:01:12
わからない。
けど、あんまり友達いない。
嫌われてるのかな。+356
-4
-
10. 匿名 2021/09/22(水) 21:01:14
細かいところかなぁ+29
-0
-
11. 匿名 2021/09/22(水) 21:01:19
話すときに目を見過ぎてしまう+117
-2
-
12. 匿名 2021/09/22(水) 21:01:25
相手が嫌ってくるから+233
-6
-
13. 匿名 2021/09/22(水) 21:01:30
つまらない+175
-3
-
14. 匿名 2021/09/22(水) 21:01:31
デブだから+75
-15
-
15. 匿名 2021/09/22(水) 21:01:34
性格、美貌完璧すぎて近寄れないんだなと思ってる!
嘘、根暗なのに調子乗ってるから。+202
-10
-
16. 匿名 2021/09/22(水) 21:01:35
人のことをじっと見てしまうところ+73
-2
-
17. 匿名 2021/09/22(水) 21:01:37
ずけずけ話しかける+16
-5
-
18. 匿名 2021/09/22(水) 21:01:38
アスペルガー
空気読めない
想像力ない
視野狭い
人とズレてる
客観的に物事を見れない
人の気持ちが分からない+302
-1
-
19. 匿名 2021/09/22(水) 21:01:39
こういうトピきちゃうとこ!
ネガティブ!+152
-1
-
20. 匿名 2021/09/22(水) 21:01:40
人と話すのが苦手+221
-3
-
21. 匿名 2021/09/22(水) 21:01:46
あほっぽいこと、空気読んでないこと、馬鹿正直なとこ、すれてないとこ、まじめなこと、勤勉なこと+111
-10
-
22. 匿名 2021/09/22(水) 21:01:56
人付き合いが悪い
性格も悪い
めんどくさがり+252
-2
-
23. 匿名 2021/09/22(水) 21:01:56
自己肯定感が低い+268
-2
-
24. 匿名 2021/09/22(水) 21:01:58
正論マンだから+103
-4
-
25. 匿名 2021/09/22(水) 21:02:00
調子乗って空気読めないこと言っちゃうっぽい+142
-2
-
26. 匿名 2021/09/22(水) 21:02:07
いい加減な所+23
-4
-
27. 匿名 2021/09/22(水) 21:02:08
口悪いし暴言吐きまくりなんだけど見た目が「大人しそう、優しそう」と言われて特にヤンキーみたいな女の人に嫌われる気がする。+95
-0
-
28. 匿名 2021/09/22(水) 21:02:23
どこか冷めている+68
-2
-
29. 匿名 2021/09/22(水) 21:02:24
>>1
同じ
笑ったとしても、ここで?って全然共感得られなくて変な目で見られるだけ+49
-2
-
30. 匿名 2021/09/22(水) 21:02:31
なんか必死で痛々しいから+60
-4
-
31. 匿名 2021/09/22(水) 21:02:31
好き嫌いがハッキリしてる+93
-2
-
32. 匿名 2021/09/22(水) 21:02:32
>>7
笑顔で過ごしてたら、元彼に「誰にでも愛想振りまいてる」と怒られてから笑顔を無くしました。+87
-6
-
33. 匿名 2021/09/22(水) 21:02:39
能無しだから+35
-1
-
34. 匿名 2021/09/22(水) 21:02:39
コミュ障だからたまに人と会話するとテンパって余計な事を喋ってしまう
そのわりに会話が続かない+185
-2
-
35. 匿名 2021/09/22(水) 21:02:41
人に興味がないとこ+97
-1
-
36. 匿名 2021/09/22(水) 21:02:55
>>1
上から目線+44
-2
-
37. 匿名 2021/09/22(水) 21:03:07
職場でキャッキャキャッキャしてる人たちをガン無視して仕事に集中。+154
-2
-
38. 匿名 2021/09/22(水) 21:03:11
>>1
そんなのないですよぉ~
みんなのこと大好きですよ☺️
だからみんなも私のこと好きなはず❤️
↑多分この辺+24
-4
-
39. 匿名 2021/09/22(水) 21:03:17
暗い
内面では盛り上がってても表に出せない+31
-0
-
40. 匿名 2021/09/22(水) 21:03:17
>>1
プライドは下げなくてもいいけど笑顔は努力でなんとかなる+38
-1
-
41. 匿名 2021/09/22(水) 21:03:27
1番長いのに仕事が出来ない+26
-3
-
42. 匿名 2021/09/22(水) 21:03:28
優柔不断なところ
いつも、なんでもいいよー的な+28
-2
-
43. 匿名 2021/09/22(水) 21:03:33
>>32
そんな人と付き合わない方が良さそうです🥵+82
-1
-
44. 匿名 2021/09/22(水) 21:03:36
頭が良くない
病んでる
ヘラヘラしてる+53
-3
-
45. 匿名 2021/09/22(水) 21:03:43
誰にも嫌われない人間なんているわけがない。+146
-3
-
46. 匿名 2021/09/22(水) 21:03:44
上から目線+6
-3
-
47. 匿名 2021/09/22(水) 21:03:53
子供っぽい
プライドが高い
気さくじゃない
+35
-3
-
48. 匿名 2021/09/22(水) 21:03:57
正義感が強いところ。+5
-6
-
49. 匿名 2021/09/22(水) 21:04:04
自分がお姫様でいたいのがバレてるから+31
-4
-
50. 匿名 2021/09/22(水) 21:04:14
理由は特にないのかも
なんとなく雰囲気で嫌われてる感じがする
逆になんとなく好かれる人もいるよね+106
-2
-
51. 匿名 2021/09/22(水) 21:04:18
ブス
コミュ障
暗い
どこ行っても嫌われるので疲れます+61
-0
-
52. 匿名 2021/09/22(水) 21:04:18
協調性がない、話し下手、自分の事しか考えてない+34
-3
-
53. 匿名 2021/09/22(水) 21:04:19
考えすぎて挙動不審+32
-0
-
54. 匿名 2021/09/22(水) 21:04:24
>>22
私もこれ。とにかく付き合いが悪いと自分でも思う。飲み会とかご飯とか遊びとか誘ってくれなくていいって本気で思う。どうせ行かないし+54
-0
-
55. 匿名 2021/09/22(水) 21:04:37
>>23
自己肯定感が低いって控えめな性格みたいに捉えられがちだけど、プライド高いだけだもんね
自分はこんなはずじゃないって自己評価が高い+25
-19
-
56. 匿名 2021/09/22(水) 21:04:37
セルフネグレクト+17
-2
-
57. 匿名 2021/09/22(水) 21:04:55
職場で大人気の私にはなに一つ共感できないわよ+5
-7
-
58. 匿名 2021/09/22(水) 21:04:57
人に嫌われたくなくていい人のフリしてしまう。
でもとことんいい人もできなくて中途半端になる。+94
-3
-
59. 匿名 2021/09/22(水) 21:05:22
悪口言わないところ
良い子ぶりっ子なところ
陰でおばちゃん達にボロクソ言われてるの知ってる。+46
-3
-
60. 匿名 2021/09/22(水) 21:05:32
人とコミュニケーションとれないから、自分の思うように動いちゃう。だから誤解されやすいし、群れるのが大好きなタイプの人からは嫌われちゃう。+71
-1
-
61. 匿名 2021/09/22(水) 21:05:45
頑固
怖そうな雰囲気
無口+15
-1
-
62. 匿名 2021/09/22(水) 21:05:49
仕事の出来ない権力者が嫌いだから+9
-4
-
63. 匿名 2021/09/22(水) 21:06:06
男の人にチヤホヤされてるから+10
-3
-
64. 匿名 2021/09/22(水) 21:06:26
顔に全部出るところ+23
-1
-
65. 匿名 2021/09/22(水) 21:06:36
出典:pbs.twimg.com
+23
-7
-
66. 匿名 2021/09/22(水) 21:06:42
こんな悲しくなるトピはあまりよくない+29
-1
-
67. 匿名 2021/09/22(水) 21:06:42
あえて人と関わり持たない、みたいな認識がまずだめだと思う
嫌われてることを肯定してそのままで良いって考えなら別だけど+9
-3
-
68. 匿名 2021/09/22(水) 21:06:45
19歳だけど子供いるって言ったら、え!っみたいな顔される。
DQ Nだと思われてるんだろうな。+10
-8
-
69. 匿名 2021/09/22(水) 21:06:48
>>1
自覚してるならあなたが思ってるより嫌われてないと思うよ+2
-11
-
70. 匿名 2021/09/22(水) 21:06:50
陰気で湿っぽいから。
現に今も泣きながらこのトピ見てるもん。+22
-1
-
71. 匿名 2021/09/22(水) 21:06:52
愛嬌がないところ+8
-1
-
72. 匿名 2021/09/22(水) 21:07:10
自分の意見曲げないし、気を使えないから。でも、気使う方がストレス溜まるし嫌われる方が楽。+24
-4
-
73. 匿名 2021/09/22(水) 21:07:15
顔がインド人
日本語話せないと思われてるのかな、怖い顔なのかな
平井堅レベル+22
-0
-
74. 匿名 2021/09/22(水) 21:07:17
発達グレーだから+18
-2
-
75. 匿名 2021/09/22(水) 21:07:20
>>1
そんなことないよ❤️+4
-3
-
76. 匿名 2021/09/22(水) 21:07:33
付き合いが悪い+10
-0
-
77. 匿名 2021/09/22(水) 21:07:46
>>1
社交辞令やジョークが理解できない
つい本音を言ってしまうため知らない間
に相手を傷つけてしまう+30
-10
-
78. 匿名 2021/09/22(水) 21:07:57
コミュ障であがり症だから+31
-0
-
79. 匿名 2021/09/22(水) 21:08:01
>>1
あんま自分を責めないで(´;ω;`)+17
-1
-
80. 匿名 2021/09/22(水) 21:08:02
>>8
嫌われてしまうのかな?
キャラにもよるけど目が合わないだけで嫌いにはならないなぁ+17
-0
-
81. 匿名 2021/09/22(水) 21:08:02
>>58
わかる
嫌われないようにしようと精一杯
そうしたって好かれてもないのに+32
-1
-
82. 匿名 2021/09/22(水) 21:08:13
見栄っ張り+16
-1
-
83. 匿名 2021/09/22(水) 21:08:36
あまり他人に興味がないところ+9
-1
-
84. 匿名 2021/09/22(水) 21:08:38
天然って言われる。受け答えがおかしいのかな。要は空気読めなくてバカってことだよね。しゃべらないでおけば少しマシになるのだろうか。+34
-2
-
85. 匿名 2021/09/22(水) 21:08:46
緊張やストレスが続くとついついロボットダンスしてしまう+1
-3
-
86. 匿名 2021/09/22(水) 21:08:46
>>1
自責感のなさ+11
-2
-
87. 匿名 2021/09/22(水) 21:08:51
>>1
プライド高い人は確かに嫌だな
めんどくさいもんね
笑顔が少ないのは別にいいんじゃないの?+31
-0
-
88. 匿名 2021/09/22(水) 21:09:08
馬鹿な人を馬鹿にするところ+8
-1
-
89. 匿名 2021/09/22(水) 21:09:12
ただ単に性格が悪い
あまり他人に興味がないのでテキトーに肯定してアハハと言ってる。本心はマジで話したくないし、どーでもいいと思ってる。多分にじみ出てるんだよな。アハハ。+33
-1
-
90. 匿名 2021/09/22(水) 21:09:14
>>7
笑顔を意識してたらヘラヘラしてると文句言われたり舐められた。+97
-1
-
91. 匿名 2021/09/22(水) 21:09:20
嫌いな人は無視するところ+15
-2
-
92. 匿名 2021/09/22(水) 21:09:20
頭悪くて迷惑かけるから+15
-1
-
93. 匿名 2021/09/22(水) 21:09:22
>>58
こういう人って好かれないよね+21
-2
-
94. 匿名 2021/09/22(水) 21:09:30
上司だろうが先輩だろうが嫌なことしてきた奴には冷たくする
すると一方的に悪評を垂れ流される。おしゃべりクソ野郎!+14
-2
-
95. 匿名 2021/09/22(水) 21:09:33
考えたことないや
何の関わりなくても何故か敵意むき出しの人ってたまにいるし+14
-1
-
96. 匿名 2021/09/22(水) 21:09:41
まじめすぎて不器用だから…。+18
-2
-
97. 匿名 2021/09/22(水) 21:09:41
セコい人間です+4
-0
-
98. 匿名 2021/09/22(水) 21:09:41
いつまでも出来ないこのままだから
下のフォローをしたとしても上の評価がしみついてしまっているから "勝手なことをするこ" のまんま
その評価が上がることはない。
そう思って安心したいのだと思う+8
-1
-
99. 匿名 2021/09/22(水) 21:09:48
コミュ障が溢れ出すぎて話しかけづらいんだと思う
話もしないうちに嫌われてる…+20
-0
-
100. 匿名 2021/09/22(水) 21:10:17
本当は気が小さいのに2人以上になると無敵になるから。卑怯者+5
-5
-
101. 匿名 2021/09/22(水) 21:10:20
>>2
意味不明な2コメ+2
-58
-
102. 匿名 2021/09/22(水) 21:11:05
歯がない+0
-1
-
103. 匿名 2021/09/22(水) 21:11:18
>>100
1人だと大人しいのに2人になると途端に強気になるミジンコ親いるよね(´◔ ڼ ◔`)+7
-1
-
104. 匿名 2021/09/22(水) 21:11:26
>>1
多分ですけど、他人は他の理由だと思います。+7
-1
-
105. 匿名 2021/09/22(水) 21:11:29
八方美人+2
-0
-
106. 匿名 2021/09/22(水) 21:11:30
やな奴にはトドメ刺すくらい
言ってしまうところ+9
-3
-
107. 匿名 2021/09/22(水) 21:11:30
ファイナルアンサー?+1
-1
-
108. 匿名 2021/09/22(水) 21:11:54
>>68
なんでガルちゃん来たの?+1
-3
-
109. 匿名 2021/09/22(水) 21:11:57
面白くなかったら絶対笑わない
愛想しないし顔も可愛くないから、何もしてないのにきしょいって言われた+5
-0
-
110. 匿名 2021/09/22(水) 21:12:00
>>2
自分を客観的に見るって自分で分析仕切るほど分からないよね
職場の同僚が新しく入ってきた人、ちょっと癖のある人等と必ず少し揉めるんだけど、とにかく余計な一言が多い!
でも本人は「私何にも言ってないのよ?ちょっとだけもっと気を利かせた方が良いって言っただけよ」だって。
その同僚こそまず気が利かないから言われた方は必ず「貴方から言われたくない!💢」ってなる、本人は本気で自分は使えるこの職場に自分が居ないと困られるって思ってる。+38
-3
-
111. 匿名 2021/09/22(水) 21:12:09
爬虫類顔で白髪だから。
+1
-0
-
112. 匿名 2021/09/22(水) 21:12:09
常にネガティブ発言、自己肯定感が低いので誰かに褒められても素直に受け取れず(何か裏があるのか?)と捻くれた考えしか出来無い。
そして頭が悪いから仕事が覚えられず毎日ミスばかり。生きていくのがしんどいです。+19
-0
-
113. 匿名 2021/09/22(水) 21:12:13
チビで気が強すぎるから。
あとちっちゃい範囲のみでだけ負けず嫌いw+3
-3
-
114. 匿名 2021/09/22(水) 21:12:24
ニンニク入れますか?+0
-0
-
115. 匿名 2021/09/22(水) 21:12:36
嘘つきなんです🤥+3
-1
-
116. 匿名 2021/09/22(水) 21:12:39
誰とでも臨機応変に対応して居るが
何かそれが八方美人って事になって
しまった+5
-1
-
117. 匿名 2021/09/22(水) 21:12:41
>>101
この意味がわからないって致命的ね
急にそんなこと言ってどうしたの?っていう気遣いでしょうが+43
-0
-
118. 匿名 2021/09/22(水) 21:12:56
子供生んでから自惚れてるから+0
-3
-
119. 匿名 2021/09/22(水) 21:13:23
自分勝手に自由に生きてるところ!+6
-2
-
120. 匿名 2021/09/22(水) 21:13:27
ブスでデブで清潔感もなく汗っかき、めちゃくちゃ仕事できなくて面白みがなく暗くて後ろ向きで無口な緊張しいの周りに気を遣わせる40代だから+14
-1
-
121. 匿名 2021/09/22(水) 21:13:34
知らないうちに失言したりしてるんだと思う。
それで傷付けてるかも。
+8
-3
-
122. 匿名 2021/09/22(水) 21:13:42
>>73
笑っちゃった(笑)
わたしもこの間、初めて行った定食屋のおじいさんに「日本語上手だね〜!」って言われたよ。純日本人なのに。+17
-0
-
123. 匿名 2021/09/22(水) 21:13:43
ただちょっと美人で裕福で学歴がいい、家族や彼氏に恵まれているというだけで嫌われることが理解できない。どれだけみなさん恵まれていないのか逆に心配になる。+5
-5
-
124. 匿名 2021/09/22(水) 21:13:52
面倒くさがりや+5
-1
-
125. 匿名 2021/09/22(水) 21:14:00
マイペースで空気が読めないところ+10
-0
-
126. 匿名 2021/09/22(水) 21:14:26
生まれつき性格が悪い
狭い世界の粘着タイプ+0
-2
-
127. 匿名 2021/09/22(水) 21:14:33
自分以外を下等生物と見下してるから。+6
-1
-
128. 匿名 2021/09/22(水) 21:14:34
上から目線+5
-1
-
129. 匿名 2021/09/22(水) 21:14:46
>>70
( T_T)\(^-^ )+11
-1
-
130. 匿名 2021/09/22(水) 21:15:02
バツあり。不倫好き。漫画好き。パワースポット好き。
嘘つきだから。
+8
-1
-
131. 匿名 2021/09/22(水) 21:15:04
若いだけでなんの取り柄もないから。+4
-1
-
132. 匿名 2021/09/22(水) 21:15:31
>>1
結局は自分が一番。
人付き合いが苦手
人に合わせるのが苦手
突発的なスケジュールが苦手
そりゃ人も離れるわと自覚してます。37歳、友達いません。+67
-1
-
133. 匿名 2021/09/22(水) 21:16:05
人をバカにして心の均衡を保とうとするヘタレおばちゃんです( ⚯̱̈᷄ )+8
-0
-
134. 匿名 2021/09/22(水) 21:16:10
愛想が悪い。自分なりに笑ったりしてるつもりなんだけど、多分表情筋が死んでるのかな。慣れてきたらもっと怖いかと思ったとか言われるから、親しくならない人には嫌われやすい+6
-0
-
135. 匿名 2021/09/22(水) 21:16:26
>>122
わかります~
お土産屋いくと、おばちゃんから恐る恐る「さんきゅー」って言われたりするよね+5
-0
-
136. 匿名 2021/09/22(水) 21:16:31
「なにこいつ?服ダッサ」ってのが
顔に出るところ+1
-1
-
137. 匿名 2021/09/22(水) 21:17:01
>>7
私は不細工でもなければ美人でもなく愛嬌だけはあるんだけど、関わりのない先輩(女)からちょっと可愛いからって笑顔振りまいて調子乗って性格悪いと言われてたよ。
笑顔でいりゃ何か言われ笑顔じゃない時は怖い何考えてるか分からないと言われ、もう素の自分でいることにした。
+64
-3
-
138. 匿名 2021/09/22(水) 21:17:16
憶測で人をバカにして勝手に安心しているコンプレックス人間。
+5
-1
-
139. 匿名 2021/09/22(水) 21:17:30
全員同じ量の仕事を与えられてて私は仕事めっちゃ早いんだけど、終わったら手伝うことはせず昼寝するところだな。+4
-0
-
140. 匿名 2021/09/22(水) 21:18:24
おならもらすから+1
-2
-
141. 匿名 2021/09/22(水) 21:18:45
頭が悪いから。一生迷惑かけても直らない🤪+8
-0
-
142. 匿名 2021/09/22(水) 21:19:13
杓子定規に物事を考えがち+4
-0
-
143. 匿名 2021/09/22(水) 21:19:18
根暗+8
-0
-
144. 匿名 2021/09/22(水) 21:19:30
>>1
私?万人に好かれる人はいないからいい。
嫌いなら付きまとうのやめて。
迷惑だから。
+8
-0
-
145. 匿名 2021/09/22(水) 21:19:40
喋りすぎなところ。静かで控えめな人が羨ましい。+9
-0
-
146. 匿名 2021/09/22(水) 21:19:40
劣等感が強いのに人の粗ばかり探して見下すショボイ女+6
-2
-
147. 匿名 2021/09/22(水) 21:19:43
表面だけで心開いてない、信頼してないのが相手に伝わってるから。それなのに人の心わかりすぎてて怖いから。
昔、陰でそんな風に言われてた。
中学時代いじめられてからそんな風になってしまった。+8
-1
-
148. 匿名 2021/09/22(水) 21:20:03
思った事をすぐに言ってしまう
それで人を傷つけちゃうことがある
最近は一度頭の中で考えて喋る努力をしてます!+8
-1
-
149. 匿名 2021/09/22(水) 21:20:29
他人を見下してしまう。
表には出さないようにしてるけど滲み出てるはず。
そこそこの付き合いの子はいるけど親友はいない。+9
-0
-
150. 匿名 2021/09/22(水) 21:20:46
陰気、陰湿、陰険が三拍子揃ってるのは私です🙋♀️+3
-0
-
151. 匿名 2021/09/22(水) 21:21:14
おばさんだから+2
-4
-
152. 匿名 2021/09/22(水) 21:21:28
よくわからん
わからんけど、昔からヤンキーぽい若い女性、性格のキツい女性には一瞬で(話もしないうちから)タゲられる+7
-0
-
153. 匿名 2021/09/22(水) 21:21:29
>>123
分かる。
家が裕福だと高学歴になるのはある意味必然で、そうなると就職先も良いわけで、結婚も自然にできる。もちろん相手も高収入。
申し訳ないけど、これが正のスパイラル。
て、思ってるところが私の嫌われるところなんだろなー。+9
-2
-
154. 匿名 2021/09/22(水) 21:21:34
自分棚上げして人の粗ばかり探している小学生おばちゃん+7
-0
-
155. 匿名 2021/09/22(水) 21:21:40
極力人間と関わりたくなくて無愛想で性格悪いから+3
-0
-
156. 匿名 2021/09/22(水) 21:21:42
一言多い。+4
-0
-
157. 匿名 2021/09/22(水) 21:22:34
>>123
そんなに非の打ち所のない人間なの?
自惚れてない?+6
-0
-
158. 匿名 2021/09/22(水) 21:23:25
知性と知能が小学生で止まっているから+7
-0
-
159. 匿名 2021/09/22(水) 21:24:00
アホ( ᐙ )+3
-0
-
160. 匿名 2021/09/22(水) 21:24:28
脳みそが萎縮してるから。+1
-0
-
161. 匿名 2021/09/22(水) 21:24:37
>>122
私も。よくある名字の名札付けてたのに、お客に「中国の方ですか?」て聞かれた。+5
-0
-
162. 匿名 2021/09/22(水) 21:24:45
男好きだから同性には嫌われるかも+3
-1
-
163. 匿名 2021/09/22(水) 21:24:48
可愛げがない。実際言われた事ある。+9
-0
-
164. 匿名 2021/09/22(水) 21:25:14
職場であり得ないミスをする
そんなことあり得る?と思われるようなミス
本当にご迷惑をおかけし申し訳ない+7
-2
-
165. 匿名 2021/09/22(水) 21:25:36
悪いのは誰のせいでもありません。旦那に愛想尽かされて捨てられたバツイチのあたおかなんです。+1
-0
-
166. 匿名 2021/09/22(水) 21:25:41
好きな人間にはニコニコ、
それ以外は真顔+3
-1
-
167. 匿名 2021/09/22(水) 21:26:34
水商売だから嘘つくの当たり前な性格の悪いところ。
+1
-0
-
168. 匿名 2021/09/22(水) 21:27:03
>>137
私もそろそろ素の自分を出そうと思ってる。
何しても言われるんなら仕方ない。
堂々とした方がQOL上がるし
普通の振りをするのはやめよう。+14
-0
-
169. 匿名 2021/09/22(水) 21:27:11
わざと空気を読まないとこかな...+5
-0
-
170. 匿名 2021/09/22(水) 21:28:21
臨機応変ばかり他人に強要するところ。
+1
-0
-
171. 匿名 2021/09/22(水) 21:28:25
美人だから+1
-2
-
172. 匿名 2021/09/22(水) 21:28:38
>>18
私だ
ついでに言うとあらゆる場面で自分の感情を優先させてしまう
仮に人に合わせると家に帰るとどっと疲れて寝込む
かなりヤバイかな+76
-0
-
173. 匿名 2021/09/22(水) 21:28:38
ひとりじゃ気が小さいけど同類が多くて嬉しい😃
特に今の職場はグル的な波長が合う人が多いw
低レベル+4
-0
-
174. 匿名 2021/09/22(水) 21:28:43
>>58
あ~全く同じかも
私も好かれない
人の悪口も不満も何も言わないでニコニコ仕事してるつもり←多分本当は違うのが透けて見えてるのかも
でも直し方?もよく分からない
多分明日もそんな感じで仕事してる+25
-0
-
175. 匿名 2021/09/22(水) 21:29:16
面倒くさがり。
どこどこ行こう!〇〇しよう!ってなった時に、それはいいやって言っちゃう。+4
-0
-
176. 匿名 2021/09/22(水) 21:29:26
20年間、親が亡くなった以外で仕事を休んだことも遅刻しそうになったこともないただの社畜だけど、
気にしすぎる性格で嫌われてる気が。
それすらも気にしすぎと言われてからは努めて考えないようにしてる。+6
-0
-
177. 匿名 2021/09/22(水) 21:29:41
>>25
完全に私だ+14
-0
-
178. 匿名 2021/09/22(水) 21:29:47
オツボネ様に媚びない諂わないから嫌われてる。
嫌われててむしろ嬉しく思ってる。
あいつ等には好かれたくない。+9
-0
-
179. 匿名 2021/09/22(水) 21:30:02
真面目なだけで仕事が出来ない
つまらない
人から好きと思われたことがない。
実の親、兄弟からも。+7
-3
-
180. 匿名 2021/09/22(水) 21:30:05
八方美人
誰に対してもヘラヘラして自分の意見がないから+3
-0
-
181. 匿名 2021/09/22(水) 21:31:46
>>18
私も+21
-0
-
182. 匿名 2021/09/22(水) 21:31:49
何で嫌われているか理解していないところ+6
-0
-
183. 匿名 2021/09/22(水) 21:32:14
うんこもらすから+0
-0
-
184. 匿名 2021/09/22(水) 21:32:21
多分、愛想は悪くない。だけど、人付き合いが億劫なタイプで人を大切にしない。
比較的親切な方ではあると思うけど、あくまでも自分優先。
他人に対して良い感情と面倒だという気持ちが常に錯綜していて、良いバランスでの人付き合いができていないからだと思ってる。+14
-0
-
185. 匿名 2021/09/22(水) 21:32:28
人に興味持てないから+6
-0
-
186. 匿名 2021/09/22(水) 21:33:10
積極性がないところ+4
-0
-
187. 匿名 2021/09/22(水) 21:33:14
仕事柄、人から話を引き出すクセがついて、そのためにそのつどキャラすこし変えるから、キャラが安定しない人って評価になってしまった
一対一の関係ではプラスなんだけど トータルでは不都合なことも多かった
+4
-0
-
188. 匿名 2021/09/22(水) 21:33:54
気を遣ってるつもりはないんだけど、なんか遠慮してるみたいに思われて深い付き合いになれない。
心を開いてるんだけど開いていないみたいに思われる。同じような人いたら嬉しい。+9
-0
-
189. 匿名 2021/09/22(水) 21:34:02
>>1
地元ママじゃないことです+6
-0
-
190. 匿名 2021/09/22(水) 21:34:09
自分の中でも細かいルール作ってて、さらに他人に厳しい
良くないのわかってるんだけどな+4
-0
-
191. 匿名 2021/09/22(水) 21:34:10
歯並びが悪い人が苦手で、顔を見ずに喋ってしまうところ。+1
-3
-
192. 匿名 2021/09/22(水) 21:34:57
無愛想なのと、無関心さとかかな。
というのも、空気読めないっぽくて、下手な発言しないように黙ってるだけ。あまり会話の輪に入らないようにして、失言避けて大人しくする処世術のようなもの。+6
-0
-
193. 匿名 2021/09/22(水) 21:35:00
>>7
愛想良くしてたらヘラヘラしてると言われ無愛想にすれば何か怖いと言われる
中間もやったけど何しても嫌われるから一人で好きに生きる+59
-0
-
194. 匿名 2021/09/22(水) 21:35:09
人に厳しく自分に甘い
人には冷静に意見するけど、いざ自分の事になると「でもでもだってぇ~…」が発動する。+2
-0
-
195. 匿名 2021/09/22(水) 21:35:42
空気が読めない
会話で「でも」と否定から入ってしまうことが多い
不機嫌な感情ほど顔に出る
共感力が低い+5
-0
-
196. 匿名 2021/09/22(水) 21:35:47
無駄に強そうに見える。
+2
-0
-
197. 匿名 2021/09/22(水) 21:37:06
>>90
気持ち悪いとか言われた
笑わない+11
-0
-
198. 匿名 2021/09/22(水) 21:37:08
>>31
人の好き嫌い?
そういう人いるよね!
あった瞬間にビビビとこの人、気に食わない!とくるの?+6
-0
-
199. 匿名 2021/09/22(水) 21:37:32
間違いを認めないから+4
-0
-
200. 匿名 2021/09/22(水) 21:37:40
「でも」「だって」が口癖+4
-0
-
201. 匿名 2021/09/22(水) 21:37:55
最初から敵視してくる人には最後まで塩対応。
途中で態度を改めてもこちらは変えない。+21
-0
-
202. 匿名 2021/09/22(水) 21:38:07
お世辞が嫌いだから。言うのも言われるのも…+5
-0
-
203. 匿名 2021/09/22(水) 21:38:29
>>1
愛想良くてイエスマンだと思われてて誘いとか頼まれ事(仕事ではない)一切受け付けないから嫌われる+9
-0
-
204. 匿名 2021/09/22(水) 21:38:38
仕事ができないから。人と関わるの苦手で、マイペースで自由人だから。要領悪いから。+18
-0
-
205. 匿名 2021/09/22(水) 21:38:55
>>65
うるせぇ
と思ってしまうところ+12
-2
-
206. 匿名 2021/09/22(水) 21:39:13
思いやりがなさすぎるから+2
-0
-
207. 匿名 2021/09/22(水) 21:39:27
人のミスを必ず指摘するから+0
-0
-
208. 匿名 2021/09/22(水) 21:39:43
O型だから。
+3
-0
-
209. 匿名 2021/09/22(水) 21:40:04
>>24
私もー!!+7
-0
-
210. 匿名 2021/09/22(水) 21:40:29
美人で金持ちの旦那がいて子供がいるから+3
-3
-
211. 匿名 2021/09/22(水) 21:40:30
気が利かない男だから+3
-2
-
212. 匿名 2021/09/22(水) 21:41:23
雰囲気が怖い
雰囲気だけでいうと女王の教室の天海祐希をマイルドにした感じで、なんか怒ってると思われがち
忙しすぎて愛想ふりまく余裕なくて常に事務的になってしまうだけなのに+4
-0
-
213. 匿名 2021/09/22(水) 21:42:38
ものすごい人見知りの上に自意識過剰でぶだから+4
-0
-
214. 匿名 2021/09/22(水) 21:43:08
変態だから+1
-2
-
215. 匿名 2021/09/22(水) 21:43:47
自慢でも何でもなく、仕事が早くてよく気がつくところ。
先輩と仲良くなり本音を話してくれたときに「すごいし助かるけど、正直疲れる。」と言われてわかった。
何となく周りから嫌われているのは感じていたけど、原因がわからず辛かったので、わかって楽になった。+9
-0
-
216. 匿名 2021/09/22(水) 21:44:16
>>32
そんな元カレのために笑顔なくして悔しくない?
あなたが笑顔のほうがいいと思ったなら笑顔でいて。過去の人の言動に振り回されちゃダメよ+36
-0
-
217. 匿名 2021/09/22(水) 21:44:17
話したり相槌のタイミングが人より遅い、テンポ悪って思われてると思う。
たぶん私の頭が悪いゆえに頭の回転が人より遅すぎるのと、経験不足からくるんだろうな。
あと場面緘黙の後遺症で声が小さい。
大きな声出す場面でもないのに普段からなんであんな張り上げた声出せるのか不思議。
出さない方が恥ずかしいのかと思わされる。
+6
-0
-
218. 匿名 2021/09/22(水) 21:44:46
ぶりっ子と言われます…
でもあなただから許されるのよと嫌味も言われます+1
-0
-
219. 匿名 2021/09/22(水) 21:45:30
マウントするから+1
-0
-
220. 匿名 2021/09/22(水) 21:45:35
頭が悪すぎる
会話の内容覚えてない
考える事が出来ない
柔軟に動けない
一緒にいるとイライラすると思う
本当にごめんなさい+7
-1
-
221. 匿名 2021/09/22(水) 21:46:56
>>198
人相占いじゃないけど、こういうの顔立ちの人とは相性悪いことが多いんだよな〜気をつけておこうって思っていると、そういう人はだいたい地雷を踏みにくる。プライベートに踏み込もうとしてきたり・・・。勘は当たるよ!+13
-1
-
222. 匿名 2021/09/22(水) 21:47:26
モテるから
顔は元々美人だったけど事故で顔に傷を負ってしまい、また下半身デでお腹もぽっこりなのに
どうせヤリ〇ンなだけでしょって勝手に憶測で言われてる
何気に気にしてる
この顔嫌いだからモテなくていい+5
-1
-
223. 匿名 2021/09/22(水) 21:47:31
普段は自分で言うのも何だけど、穏やかで優しい、面白い。
けど体調不良とかちょっと虫の居所が悪いと、途端に不機嫌で無口で自分のことしか考えられない自己中に変身
どちらかに固定されない、その落差が怖がられるんだと思います。自分でも後で落ち込む…+12
-0
-
224. 匿名 2021/09/22(水) 21:48:00
>>37
同じです。そしたらキャッキャしている人たちから陰口言われたり、仕事で嫌がらせされるようになり辛い状況です。
こっちは仕事してるだけなんですけどね。+47
-1
-
225. 匿名 2021/09/22(水) 21:48:54
かわいくてモテるから+2
-1
-
226. 匿名 2021/09/22(水) 21:49:19
>>215貴方のような人は、フリーでどんどん仕事取れそうだから独立してみては
+7
-0
-
227. 匿名 2021/09/22(水) 21:50:47
地味なのにモテるから+2
-0
-
228. 匿名 2021/09/22(水) 21:51:14
>>182
私も同じ。何人かで仲良くしていたはずなのに気がつけば私以外でみんな仲良くしてる。+5
-0
-
229. 匿名 2021/09/22(水) 21:52:58
>>73
か。。。顔がインド人。。て。。。笑
とっても面白い人なんだろうなと感じました。
好きです。+6
-0
-
230. 匿名 2021/09/22(水) 21:54:10
感情が顔に出過ぎる+2
-0
-
231. 匿名 2021/09/22(水) 21:54:14
ここ見てると、嫌われてると言ってる割にどことなくそれを美化して表現してるよね
努力もせず、そんな自分を肯定してくれみたいな+2
-8
-
232. 匿名 2021/09/22(水) 21:54:34
細かくて難しい性格だから。。+3
-0
-
233. 匿名 2021/09/22(水) 21:55:57
今に甘んじるんではなく、脱却する方法が知りたい
傷舐め合うのはもう嫌だ+1
-0
-
234. 匿名 2021/09/22(水) 21:56:54
ヘラヘラしちゃうとこかな
自己防衛でやっちゃう癖がついてるんだけど、あ〜今相手を怒らせてるなって分かってごめんなさいって思う。+2
-0
-
235. 匿名 2021/09/22(水) 21:56:56
見た目と違って桁違いに気が強いから
勝手に攻撃してきて勝手に自滅して根に持たれて嫌われるけど、心の綺麗な人には好かれるから性格悪い人と合わないだけ
+9
-0
-
236. 匿名 2021/09/22(水) 21:57:12
空気が読めない所+0
-0
-
237. 匿名 2021/09/22(水) 21:57:18
>>20
苦手だし面倒くさい。
でも酒飲んだら話すのが楽しくなる+9
-0
-
238. 匿名 2021/09/22(水) 21:57:32
>>9
とっつきにくいとか?私はそんなつもりなかったけど、人との距離おくよねーって言われた。今は感じのいい人を観察して、参考にしてる。+28
-0
-
239. 匿名 2021/09/22(水) 21:58:35
>>8
そんなんでは嫌いにならないから安心して暮らしたまえよ+6
-0
-
240. 匿名 2021/09/22(水) 21:59:16
発達障害
ぶす
ワキガ
暗いからだと思う+4
-0
-
241. 匿名 2021/09/22(水) 22:00:31
仕事が出来ないから+3
-0
-
242. 匿名 2021/09/22(水) 22:01:23
おっぱいでかいから+1
-1
-
243. 匿名 2021/09/22(水) 22:02:21
体育会系だから+0
-0
-
244. 匿名 2021/09/22(水) 22:03:05
>>1
むしろ私がみんなを嫌い。
好きなのは我が子だけ。+17
-1
-
245. 匿名 2021/09/22(水) 22:04:05
>>15
テンポ早くて怖い+9
-3
-
246. 匿名 2021/09/22(水) 22:04:35
>>37
きゃっきゃっしている暇はない+24
-2
-
247. 匿名 2021/09/22(水) 22:07:38
スピリチュアル占い好き。モテたいからピンクのマスクしてる。
+1
-0
-
248. 匿名 2021/09/22(水) 22:07:57
>>7
つり目しじみ目おちょぼ口すぎて、全く笑顔が伝わってなく、無愛想認定されやすい+16
-0
-
249. 匿名 2021/09/22(水) 22:09:11
初対面から嫌われてるのが分かる。極端な話、私を知らない人でも私を嫌ってるんだろうな。+5
-1
-
250. 匿名 2021/09/22(水) 22:09:44
>>18
私もこんな感じだけど、旦那も想像力なくて人の気持ちが分からない人。
お互い無関心だからうまくいってます。
平日1時間、週末5時間くらい関わるけど、それ以外は目も合わせない。
嫌われ者同士で結婚すると浮気の心配もないし楽ですよ。+57
-0
-
251. 匿名 2021/09/22(水) 22:10:10
太っている
根暗
人見知り
コミュ障
オワタ\(^o^)/+9
-0
-
252. 匿名 2021/09/22(水) 22:10:49
使えない(利用価値が無い)
ブス
ババァだからかな。
ババァじゃない頃から嫌われてたけど。
一生、嫌われて生きてくんだろな。覚悟はしてる。+19
-1
-
253. 匿名 2021/09/22(水) 22:10:52
無神経だからだろうな〜
いいよ嫌いな人の気を引く趣味はないんで+9
-0
-
254. 匿名 2021/09/22(水) 22:10:59
正しさにこだわりすぎること
正義を振りかざすことが必ずしも正解じゃない+6
-1
-
255. 匿名 2021/09/22(水) 22:11:48
やっぱり
口臭がくさいからかな+4
-2
-
256. 匿名 2021/09/22(水) 22:13:21
楽しい話題が思いつかない
だからといってネガティブは話ばかりするわけにもいかないので、会話が続かず嫌われる+22
-1
-
257. 匿名 2021/09/22(水) 22:15:50
うつ病もち
+1
-3
-
258. 匿名 2021/09/22(水) 22:21:26
面白い話ができない
ブス
頭が悪い
もちろん友達いませーん+15
-0
-
259. 匿名 2021/09/22(水) 22:21:44
人に嫌われがちで悩んでいたけど、私が見下されやすい雰囲気だから、見下したい人にとっては私のちょっとした受け答えが必要以上に気にさわるんではないかと考察してみた。
私は他人とあまり関わろうとしないし興味もないから意地悪とか絶対しないのに、初対面から嫌われるとか下に見られるとかが年々増えていく。
なんかまずいな、と思って、激務だけど出産前の死後に復帰しようと画策しているところ。+7
-1
-
260. 匿名 2021/09/22(水) 22:22:46
>>25
相手が好い人だと言いすぎちゃうんだよね、過去に二度ほどやらかしてるので反省して調子に乗らないよう心がけてる+9
-0
-
261. 匿名 2021/09/22(水) 22:22:51
話しかけないでオーラ出しまくり
話しかけられても一言返して会話終了
そのくせに自分が困ったら周りを頼る+9
-2
-
262. 匿名 2021/09/22(水) 22:23:12
>>58
わかるw
その内に、どうでもいい人・何言ってもいい人扱いに昇格する+17
-0
-
263. 匿名 2021/09/22(水) 22:23:40
>>2
母…+7
-0
-
264. 匿名 2021/09/22(水) 22:24:58
別に男性が得意なわけじゃないんだけど女性と喋るの本当苦手
職場で本心なんて言わない方が良いっていうけど人とうまくやるにはある程度中身を見せないとダメなんだよね
飄々としてるって言われたけど だってしんどそうにしたって愚痴言ったってどうしようもない
ただ働くしかないじゃん
これがダメなんだよね 女性同士の輪の中に入れない
+12
-2
-
265. 匿名 2021/09/22(水) 22:25:24
うじうじしてるところかなぁ。
ハッキリしないし、話したと思えば頓珍漢なこと言うし、と自覚している。
お母さん同士の付き合いツライでーす…+12
-1
-
266. 匿名 2021/09/22(水) 22:25:40
>>1
ニコニコして優しくしすぎるとなめられるし
かといって優しくしないと性格悪いだ言われる
ちょっと抜けてるけど仕事はできる人が好かれるのかなと
思うけどそんなうまくいない…+32
-0
-
267. 匿名 2021/09/22(水) 22:26:11
>>73
ナマステ!
気にしないで元気出していこ~
ちなみに私はタイ人に激似だよw
+5
-0
-
268. 匿名 2021/09/22(水) 22:28:43
全員から好かれる人っていうのはいない。みんな感性が違うから、必ず相性の良し悪しがある。
私が嫌われる理由があるとしたら、愛想が良い割に他人に興味ない所かな。
愛想が良いのは他人を不愉快にしなければ自分も居心地よくいられると知ってるから。
何となく相手のして欲しい事や言って欲しい言葉が分かっちゃうから。
だけど他人に興味ないから自分から何かに誘ったり話しかけたりはしない。
あまり距離を詰められると笑顔ではぐらかして距離を保とうとするから、
仲を深めたい人とか積極的にグループ作ろうとする人からは嫌われると思う。
でもそんな私を好きでそばにいてくれる人たちもいるし、私も自分が好き。
そういえば自己肯定感低くて味方作りたがる寂しがりやな人にしばらく睨みつけられた事もあるな。+9
-0
-
269. 匿名 2021/09/22(水) 22:29:57
相手が望む言葉を敢えて言わなかったりする
適当なお世辞は言えるけど、
好き、憧れてる、尊敬してる、私も欲しい、羨ましいって本当に思ってないと言えないところ。+6
-0
-
270. 匿名 2021/09/22(水) 22:30:31
風見鶏に徹する事が出来ないから。+5
-0
-
271. 匿名 2021/09/22(水) 22:31:02
みんなに好かれようとしている
ところ
逆に嫌われちゃうんだよね+8
-0
-
272. 匿名 2021/09/22(水) 22:32:26
私もプライドが高すぎて自分で嫌になる+4
-0
-
273. 匿名 2021/09/22(水) 22:39:38
めちゃくちゃネガティブ
上から下までジロジロ見る
頭悪い
すぐ人に頼る+5
-0
-
274. 匿名 2021/09/22(水) 22:42:29
人見知りだから。酒飲むとめっちゃ好かれる。+1
-0
-
275. 匿名 2021/09/22(水) 22:46:57
>>90
私も言われた!
気持ち悪いニヤニヤしてるやつに言われた。
「お前、鏡見たことあんの?」って言ってやりたかったけど、呑み込んだ私の方が大人。
結局、人に文句言って蹴落としたい人よ。+15
-0
-
276. 匿名 2021/09/22(水) 22:47:22
>>231
嫌われる理由を書くトピだし。別に嫌われてる人に好かれたくないし。
+4
-0
-
277. 匿名 2021/09/22(水) 22:49:40
女性の自己肯定感を削ぐ嫌なトピだな~
個人的には、おじさんに私の嫌われる理由を書かせたいわ+0
-0
-
278. 匿名 2021/09/22(水) 22:50:36
>>254
悪人側からすれば悪が正義だよね
振りかざすと言う方もまた正義を振りかざしてるだけでは?+8
-0
-
279. 匿名 2021/09/22(水) 22:54:27
>>12
わたしもそれ
喋ったことない人にも嫌われてる笑
自分から人を嫌うことはあまりないから、相手が嫌いならわたしも嫌い+63
-0
-
280. 匿名 2021/09/22(水) 22:57:20
私が幸せすぎるから+1
-1
-
281. 匿名 2021/09/22(水) 23:02:46
悪口に同調しないから
会社ではつまらない人間扱いされた+5
-0
-
282. 匿名 2021/09/22(水) 23:05:09
>>7
服装もボーイッシュにしてクールキャラに振り切るのオススメ!+2
-0
-
283. 匿名 2021/09/22(水) 23:08:21
ブス
気持ち悪い
暗い
こんなんだから距離とられるだけ+3
-0
-
284. 匿名 2021/09/22(水) 23:09:08
>>1
笑っても笑ってるように見えない。ニコー!!!って大袈裟にしないとすましてるって思われるし、大袈裟に笑えばわざとらしいと言われる…疲れました+11
-0
-
285. 匿名 2021/09/22(水) 23:12:29
愛想ないからだと思う。
愛嬌あって友達がたくさんいた20代を過ごしたけども歳いってくると無駄な愛想は疲れるから辞めた。まあ、、気持ちいいぐらい嫌われるね。
でも、今の方が楽。+5
-0
-
286. 匿名 2021/09/22(水) 23:15:12
ASD=嫌われ病
グレーゾーンの人って多いと思う。
無意識に人に嫌われる言動をする。
子どもの頃からどこ行っても嫌われるのとか精神的にすごくつらいことだから、
鬱病、躁鬱、過食症拒食症とかになったり
二次障害でASDって気付く人も多いんだって。+8
-0
-
287. 匿名 2021/09/22(水) 23:15:19
マウントとりがち。
KY。+5
-0
-
288. 匿名 2021/09/22(水) 23:15:21
なにかと不器用で素直じゃない
言うことを聞かない
我が道を行く+4
-0
-
289. 匿名 2021/09/22(水) 23:15:53
頭が悪い+3
-0
-
290. 匿名 2021/09/22(水) 23:20:33
>>245
0
+3
-0
-
291. 匿名 2021/09/22(水) 23:26:29
言われたこと忘れるから
メモとるようにしてるけど、手が塞がってる時に咄嗟に頼まれたりするとメモれないからほぼ忘れる
何で皆んなメモらないで覚えてられるんだろ?+1
-0
-
292. 匿名 2021/09/22(水) 23:33:05
>>16
変に目を外す人よりいい。
えっ!?何で横向きで話すのとか思うから+4
-2
-
293. 匿名 2021/09/22(水) 23:33:52
>>65
こういうトピには絶対こうペンちゃんが貼られるから、LINEでこのスタンプを使う人は
自分か身近な人に日常が上手く行ってない人がいるんだろうな、と思う…+3
-0
-
294. 匿名 2021/09/22(水) 23:35:00
>>7
男だって不愛想は生きづらいよ
そうやって性別のせい、社会のせいにしてる甘えを見透かされて嫌われてんじゃないの
私なら嫌だもんそんな人と付き合うの+2
-12
-
295. 匿名 2021/09/22(水) 23:39:30
考えすぎて疎遠になってしまう事かな。
先週長らく会っていない友達に連絡して会うことになったんだけ上京している友達の子供(21歳大学生)が私と会うのを頑固反対したらしく家に来てくれるのはOKだけど泊まるのはNGだから宿を手配してと返信が。友達曰く発言権は子供にあるから申し訳ない!と言ってたけどそれで何だか違和感抱いたので冷めました。+1
-0
-
296. 匿名 2021/09/22(水) 23:39:31
ネガティブ思考、
真面目すぎる
つまらない+4
-0
-
297. 匿名 2021/09/22(水) 23:44:13
心を開かないこと
他人に関心がないこと+6
-0
-
298. 匿名 2021/09/22(水) 23:46:14
>>137ちょっと可愛いからって、の部分は本当に言われたとしても書かないほうがいいと思う
↑私はこういうところが嫌われる+24
-1
-
299. 匿名 2021/09/22(水) 23:46:26
全ての要素
産まれてくるんじゃなかった+0
-0
-
300. 匿名 2021/09/22(水) 23:48:57
見た目かなぁ
歳をとるにつれマシになってきたけど、身だしなみがちゃんとできない
お風呂はきちんと毎日入ってるけど朝起きられなくて髪のセットが中途半端だったり、服のシワが伸ばせてなかったり、靴が汚れてたり、あとセンスが悪い…無頓着なのもあるけどおしゃれできない+2
-0
-
301. 匿名 2021/09/22(水) 23:52:01
立場とか気にせず思ったことや正しいと思ったことを言ってしまうところ。空気読めてないんだと思う。あと怒ると別人と思われるくらい怖い。+4
-0
-
302. 匿名 2021/09/22(水) 23:53:05
>>14
私も。デブだから目があった瞬間この人今私の事馬鹿にしたなって分かる。+22
-3
-
303. 匿名 2021/09/22(水) 23:57:06
好きな人には冷たく接してしまうところ+3
-1
-
304. 匿名 2021/09/22(水) 23:58:40
>>1
プライドがない卑屈な人より、その人なりのプライドがあったほうがいい。
人を傷つけるためのプライドは結局自分も傷つけてしまうから、できれば違うところにプライドの根拠をみつけたほうがいいけれど。
笑顔は素敵だけれど、じぶんの嫌いなところを簡潔にまとめられることも素敵。
私は自分が嫌いだけれど、自分のことをとっても大切にしています。たまに自分が嫌になって疲れるけど、自分が嫌いなことと、自分をないがしろにすることはちがうから、大切にして仕事からかえるとダラダラしています。+8
-0
-
305. 匿名 2021/09/23(木) 00:07:23
人間じゃない、キモい、しね、ごき、寄生虫、生きる価値等、罵倒されて集団いじめに遭って、自さつしろって言われてあるのに出来ずに生きているから。+2
-5
-
306. 匿名 2021/09/23(木) 00:09:06
>>21
あははw笑った
自分下げ?それとも自分上げ?
多分そういうところが嫌われてるんじゃないかな+4
-4
-
307. 匿名 2021/09/23(木) 00:12:02
デブ
顔面脂性
髪の毛ボサボサ
頭悪い
面倒くさがり
口だけ
要領が悪い
空気読めない
責任感が薄い
育児ストレスで常にイライラ
+6
-0
-
308. 匿名 2021/09/23(木) 00:17:45
人の話をどう聞いたらいいかわからない。
あいづち下手。
愛想笑いが出来ないから。+7
-1
-
309. 匿名 2021/09/23(木) 00:20:49
>>37
それは正しい対応だと思うけど。
職場でキャッキャしてどうする。仕事しろ。
+29
-1
-
310. 匿名 2021/09/23(木) 00:20:55
>>32
そういうタイプの男かー。良くないな。+10
-1
-
311. 匿名 2021/09/23(木) 00:22:45
人付き合いがめんどくさいって思ってて
それがまわりにバレてるから。
なんの特技もなく、面白い話ができないつまらない人間だから。
+11
-0
-
312. 匿名 2021/09/23(木) 00:24:07
本気で謙遜してるけど、何をやらせても平均以上出来てしまうこと。
媚びてないのに特別扱いされてしまうことが多い。
地主さんとたまたま同郷が同じで頂き物が多い。リーダー的な方に気に入られてしまうとか...
本当にバツが悪い。
どうしていいかわからない。
最初は友達になれるのに、その後めちゃくちゃ嫌われます。+6
-0
-
313. 匿名 2021/09/23(木) 00:27:54
>>298
素直でよろしい
+11
-0
-
314. 匿名 2021/09/23(木) 00:42:59
>>1
私も。笑わないし雑談もしないし嫌われてる思う。+15
-0
-
315. 匿名 2021/09/23(木) 00:49:22
新参者なのに態度がでかい+4
-0
-
316. 匿名 2021/09/23(木) 00:55:06
いつまでもなじまなず距離をとるので、お高くとまってると言われる
だってあんたら人の悪口しか言わないじゃない
+10
-0
-
317. 匿名 2021/09/23(木) 01:08:45
>>1
誰かはあなたを見ててくれたら大丈夫
嫌われ者が通りますがわたしは数少ない友人を大切に感謝してます👍+7
-0
-
318. 匿名 2021/09/23(木) 01:09:45
>>198
話してるうちに、あ〜こういうタイプ苦手だわ〜ってなる。
私は偽善者っぽい、優等生発言、変わり者、にわかタイプとは仲良くなれない。+8
-0
-
319. 匿名 2021/09/23(木) 01:44:53
帰国子女な上に欧米の価値観丸出しで生きているとこ。嫌味とか帰れとかここは日本だとか思われてそうだけど、永住する予定だった土地を家族の都合で途中で離れて帰るに帰れなくなった人の気持ちとしては文化の違うところに来てしまった現実を認めると壊れるんだよ+1
-1
-
320. 匿名 2021/09/23(木) 01:46:30
おどおどしてる人が1番嫌われる気がする
同性には+5
-4
-
321. 匿名 2021/09/23(木) 01:55:32
友達いないからかなあ?
付き合って得無いと思われてる
気がする+5
-0
-
322. 匿名 2021/09/23(木) 02:05:23
>>312
私もそうだからちょっとわかる
申し訳なさを出すと余計に嫌われるから、謙遜はしても卑下はしちゃダメ
あと、自分と同類の仲間(何か恵まれたものを持ってる人)と一緒にいた方が幸せ
合わないものは仕方ないから無理して友人関係を維持する必要ないよ
何も悪くないんだから、笑顔と謙遜を忘れず淡々としてればいいと思う+4
-0
-
323. 匿名 2021/09/23(木) 02:09:50
>>18
それでも攻撃して来る人の方がどうかと思うよ。
人とズレてるって言っても多数派が正解でもないし。+23
-0
-
324. 匿名 2021/09/23(木) 02:31:47
>>1
バカなフリ?無知なフリ?して
「わざとだよ」を仕掛けちゃう
主に意地悪なお局に
だから余計嫌われてキツい態度で威圧されてる
+3
-2
-
325. 匿名 2021/09/23(木) 02:50:16
>>294
大嫌い+1
-2
-
326. 匿名 2021/09/23(木) 03:00:40
人と距離置くB型です。+2
-0
-
327. 匿名 2021/09/23(木) 03:01:28
>>320
あ、わたしだ...
自分に自信がないからおどおどしちゃう+4
-0
-
328. 匿名 2021/09/23(木) 03:03:42
>>305
大丈夫、あなたはそんな人じゃないよ。
生きていてね。+1
-0
-
329. 匿名 2021/09/23(木) 03:04:55
>>69
自覚していても直さないから嫌われてるんじゃないのかな?+4
-0
-
330. 匿名 2021/09/23(木) 03:10:11
仕事やる気ないから職場の人に嫌われてる+2
-0
-
331. 匿名 2021/09/23(木) 03:11:49
女性に嫌われる。
今までの友達には絶交されています。
嫌われる原因は隣にいてほしくない、写真に映らないでって言われました。
部活で他校から見に来たりされて、
先輩にいじめられたり、
中絶したと嘘が流されたり、
大学時代大変でした。
+3
-1
-
332. 匿名 2021/09/23(木) 03:16:57
わかりません+0
-1
-
333. 匿名 2021/09/23(木) 03:19:15
人から好かれない。対人関係が昔から悪い。
そして昔からなめられやすい。
言いやすいからか、自分だけ注意されたり。
なんか感が良いからか、すぐ相手に好かれてないのが分かる。
他の人が居ると、私には目を合わせてくれなかったり。
挨拶も返されない人には、正直もうしたくない。
原因は話し方とか(アラフォーなのに話し方が幼稚かな?とか滑舌が悪いのかなとか)、
声が普通の人よりは高いからかな?とか。
顔が悪いからかな?とか、最近悩みすぎてお祓いにいこうかなと真剣に思ったりしています。
仕事だけ真面目にして人とあまり話さなければと思うと、いつもと違うとかと言われるし。
もう、どうしたらいいのか疲れました。
長々と書いてしまいすみませんでした。
+9
-1
-
334. 匿名 2021/09/23(木) 03:30:29
>>9
私友達少ないけど
みんな揃って言うのは
「自分から連絡してこないよね」です。
連絡を自分からしたことないらしい。
だから少ないのかも。+35
-1
-
335. 匿名 2021/09/23(木) 03:45:37
可愛げがない
人に頼りたくない
男の人を立てない
顔がむすくれてる( `-´ )
↑のせいで態度がデカそうに見える
被害妄想が激しい
↑のせいでツンケンしちゃう
ごめんなさい
+4
-0
-
336. 匿名 2021/09/23(木) 04:22:38
自分のことしか考えてないところ+1
-2
-
337. 匿名 2021/09/23(木) 04:26:44
自分が嫌いだからかな
学生時代ずっと仲間外れだったり
友達1人もいなくて、つまらない
人生、そんなみじめな自分が益々
嫌いになった。人間自体が嫌いに
なった。親にも嫌われていじめられて
いて、信頼関係結べた相手がただの
1人もいない。+6
-1
-
338. 匿名 2021/09/23(木) 04:27:24
>>334
こちらから連絡しても無視されてますよ+4
-1
-
339. 匿名 2021/09/23(木) 05:00:59
もう疲れたからいい人やめた。
自分は楽になった。+3
-1
-
340. 匿名 2021/09/23(木) 05:06:53
>>336
自己中心的は嫌われる。+0
-0
-
341. 匿名 2021/09/23(木) 05:08:51
>>330
仕事されてるの凄い。+0
-0
-
342. 匿名 2021/09/23(木) 05:10:28
>>327
私は好きです。+0
-0
-
343. 匿名 2021/09/23(木) 05:39:47
暗くて馬鹿で人間不信
顔が汚いブスていじめられてたけどそれはもう知らない
+1
-0
-
344. 匿名 2021/09/23(木) 06:23:34
へらへらして発言すると必ず怒られるからへらへらしないように気をつけてるけどへらへらしてしまう
そして怒られるターゲットになる+0
-0
-
345. 匿名 2021/09/23(木) 06:43:22
ちんこ独り占め+1
-0
-
346. 匿名 2021/09/23(木) 07:18:46
>>20
わたしは、人が苦手!+7
-0
-
347. 匿名 2021/09/23(木) 07:25:54
デブとかハゲとかジジイとかすぐ言うところ+0
-0
-
348. 匿名 2021/09/23(木) 07:26:15
>>345
いいじゃない+0
-0
-
349. 匿名 2021/09/23(木) 07:47:32
>>21
私も真面目で勤勉だけど、真面目で勤勉を攻撃してくる人って何なんだろうね+19
-0
-
350. 匿名 2021/09/23(木) 08:12:38
>>14
ゆでたまごみたいな外見+1
-0
-
351. 匿名 2021/09/23(木) 08:38:16
金に汚い。
たかるの大好き。+2
-1
-
352. 匿名 2021/09/23(木) 08:57:09
おとなしい
年齢より老けてる
性格暗い
陰キャ
黒髪地黒で芋臭い+4
-1
-
353. 匿名 2021/09/23(木) 08:58:01
秘密主義だからか、距離置かれやすい
自分の話したくないと言うか話すことないんだよ+9
-0
-
354. 匿名 2021/09/23(木) 09:13:33
気が利かない
尻が重くてチキンなので誘うことがなかなか出来ない+4
-0
-
355. 匿名 2021/09/23(木) 09:15:33
話していて面白くないから。
話題も振れないし、何も思い浮かばず会話を終わらせてしまう。
当たり障りないことしか言えない。
闇を抱えてそうな雰囲気。
辛気臭い…。+9
-0
-
356. 匿名 2021/09/23(木) 09:22:38
>>208
なぜO型だから?+2
-1
-
357. 匿名 2021/09/23(木) 09:22:50
とっつきにくいって言われる
でも話してみれば面白いね!って言われる
人と打ち明けるのに時間かかりすぎる+2
-0
-
358. 匿名 2021/09/23(木) 10:03:09
返事が一言で会話が続かない
喋るの疲れるの ごめんなさいって思ってる+3
-0
-
359. 匿名 2021/09/23(木) 10:24:02
俺の人生標語を教えておくと
自分が一番(*´з`)
平和が一番(*´з`)
だね
君達も俺を見習って気楽に生きなさい
+1
-3
-
360. 匿名 2021/09/23(木) 10:33:07
無表情。愛想よくしてるのに
マウントしてくるやつに疲れた。孤独はいやだけど、ひとと関わりたくない。+3
-0
-
361. 匿名 2021/09/23(木) 10:38:06
>>58
八方美人は、八方全てから嫌われる。+1
-6
-
362. 匿名 2021/09/23(木) 10:41:22
ブスだから見下される。+3
-1
-
363. 匿名 2021/09/23(木) 10:59:30
>>117
トピズレ+0
-3
-
364. 匿名 2021/09/23(木) 11:05:04
>>1
ブス・デブ・バカ・ダサイ・ウザイとかで一緒にいたら恥ずかしいからとかじゃないかな。+2
-1
-
365. 匿名 2021/09/23(木) 11:26:58
職場で好かれたところで特にメリットない。+1
-0
-
366. 匿名 2021/09/23(木) 11:27:25
仕事できないくせに、自分の意見を曲げないこと。+3
-1
-
367. 匿名 2021/09/23(木) 11:37:34
話しかけられれば答えるし話も膨らませるけど、自分から質問したり話しかけたりしないから+5
-0
-
368. 匿名 2021/09/23(木) 12:05:02
>>1
私はプライドが高すぎてプライドが高いと思われるのが嫌なタイプww
だからあえてプライド低いふりしてるけど本当はめちゃくちゃ高いしキレやすい+7
-0
-
369. 匿名 2021/09/23(木) 12:15:08
お世辞が言えない
尊敬できない人の言うことを聞けない
やる気出さないとそれなりのパフォーマンスが発揮できない+1
-0
-
370. 匿名 2021/09/23(木) 12:25:45
ちんこ横取り+1
-1
-
371. 匿名 2021/09/23(木) 12:34:05
思ったこと言っちゃう。+1
-0
-
372. 匿名 2021/09/23(木) 12:59:04
集団の仲良しなグループに積極的に入っていけず、一人でいいやと誰にも話かけないで孤立してしまう。
言いたいこと言えず嫌われたくない、せめて愛想だけは良くしておこうとニコニコしてると、孤立してるのも相まって、舐められてぞんざいにあつかわれる。
だからといってそれにキレると今度は「何あいつ?やべー笑」みたいな扱われ方をする。
極端になりやすいから嫌われる。+4
-0
-
373. 匿名 2021/09/23(木) 13:19:28
自分の悪い所の自覚あればまだ良いと思う。
全く自覚無し、むしろ自分は完璧って思い込んでる人は確実に嫌われてるから。+5
-0
-
374. 匿名 2021/09/23(木) 13:21:52
コミュ障
仕事出来ない
何年経っても会社に馴染めない
けれど辞めない+6
-1
-
375. 匿名 2021/09/23(木) 13:22:28
空気読めないところかな
うちの母が外ではマトモで家では地雷言動しまくりな人だと最近気付いた(わたし30代)
つまり母は内弁慶
そんな母を見て育ったからわたしも手本にするから似るわけで、、
地雷言動を外でやってしまったためにめっちゃ嫌われる
でも何が駄目なのか手本となる親があぁだから何が正しいのかわからないのが辛い
+2
-0
-
376. 匿名 2021/09/23(木) 13:27:09
>>305
たまには休んでね+1
-0
-
377. 匿名 2021/09/23(木) 13:27:39
>>32
境遇が酷い時にいつも笑顔でいたら泣いてもいいんだよって周りに言われまくった。
余計なお世話なんだけど言えないし、何ヶ月もずっとメソメソしてれば周りが納得するのか。軽い考えの無責任にしか思えない。したいようにすればいいんじゃ...。+1
-0
-
378. 匿名 2021/09/23(木) 13:29:36
>>1
私は歯並びが悪いのがコンプレックスであまり笑わないようにしてたら、無愛想で怖いって言われてた。許して+2
-0
-
379. 匿名 2021/09/23(木) 13:30:38
>>298
同じく。+5
-0
-
380. 匿名 2021/09/23(木) 13:31:40
>>14
私はブスだから+3
-0
-
381. 匿名 2021/09/23(木) 13:34:16
>>20
同じく。一時期無理して明るく振る舞ってたけど、狂いそうでやめた。+8
-0
-
382. 匿名 2021/09/23(木) 13:39:12
常識がなく、人とズレている。
仕事できないとこ。+0
-0
-
383. 匿名 2021/09/23(木) 13:39:33
>>205
ワロタ+4
-0
-
384. 匿名 2021/09/23(木) 13:42:36
単純に性格が悪いからだと思う+0
-0
-
385. 匿名 2021/09/23(木) 14:03:30
>>16
なんでそんな見るの?+5
-1
-
386. 匿名 2021/09/23(木) 14:13:16
>>298
私も同じ事思ったよw+6
-0
-
387. 匿名 2021/09/23(木) 14:14:31
口数が少なくて、気の利いた反応ができない
+2
-0
-
388. 匿名 2021/09/23(木) 14:14:48
>>334
それは遠回しにたまには連絡してきて欲しいってことじゃない?だから嫌われてる訳では無いと思う。+0
-0
-
389. 匿名 2021/09/23(木) 14:15:35
>>20
幼稚園のお母さん達と日常会話が本当にできないや。+8
-0
-
390. 匿名 2021/09/23(木) 14:19:46
オドオドしてる+2
-0
-
391. 匿名 2021/09/23(木) 14:21:03
>>4
風呂にもろくに入らないとか?
自分の臭いとかフケとか気持ち悪くないんだろうか。
ネタの可能性もありますけど。+2
-0
-
392. 匿名 2021/09/23(木) 14:23:41
>>9
こういう人ってそもそもあんまり欲してもないんだと思います。
友達がいる人って何だかんだコミュニケーションしてるから、それをしないって事は優先順位が低いんだと思う。+7
-0
-
393. 匿名 2021/09/23(木) 14:25:49
>>18
客観的に自分の事をそう思えてるだけマシなのではないかなと思います。+6
-0
-
394. 匿名 2021/09/23(木) 14:27:05
自分の思うようにならないと不機嫌になってしまう。コントロールできない。
今日これで彼氏とケンカし、久しぶりのデートが半日で終わってしまった。相手に合わせる努力…身近な人にこそ、しなきゃいけないのに+1
-0
-
395. 匿名 2021/09/23(木) 14:27:38
自分自身が自分を嫌っているので、他人の事も好きになれない。それが伝わって嫌われる。+6
-0
-
396. 匿名 2021/09/23(木) 14:54:03
嫌われても良いんじゃないですか別に
変なプライドばかり持ちすぎて被害妄想みたいな思考になってるのもあると思いますよ
大抵の人は好き嫌い以前に胆汁にあなたに興味がないだけですから+2
-0
-
397. 匿名 2021/09/23(木) 14:54:08
小心者のくせに浮気願望あるところ+0
-0
-
398. 匿名 2021/09/23(木) 14:57:05
>>24
自分にもその正論が適応されていれば嫌われないと思います。
自分には激甘だったら嫌われる理由になってると思います。+4
-2
-
399. 匿名 2021/09/23(木) 15:05:03
・相手たちへの、要求が高いらしい
(いや…「普通の事」をして欲しいだけなんですけど~~)
・相手たちからの、理不尽さを許せなさ過ぎて、逆ギレされてしまう
(だから…「普通の事」を普通にやってよ~~)
+1
-0
-
400. 匿名 2021/09/23(木) 15:05:08
つまらないから。
負け組の陰険だから。+1
-0
-
401. 匿名 2021/09/23(木) 15:07:07
>>1
それに加えて我が強く性格がきついワンマンタイプ。あー、救いようがないなー。+4
-1
-
402. 匿名 2021/09/23(木) 15:07:07
>>20
わかる。テンション維持できないし。+8
-0
-
403. 匿名 2021/09/23(木) 15:09:50
>>20
特に雑談。話す事ねーって思う。天気とか気温とか?皆どうやって自分から友達作りに行けるんだろ。高校から躓いてる私はさっぱり分からないわ。+13
-0
-
404. 匿名 2021/09/23(木) 15:10:40
>>375
もうお母さんを見るのはやめて、別のお手本を自分で見つけよう
本でも友達でも憧れの人でも選択肢はたくさんあるはず
+3
-0
-
405. 匿名 2021/09/23(木) 15:11:22
>>37
面倒なのは会話に入れようとする奴がキャッキャの中にいた時。お前らだけキャッキャしてろ。+4
-0
-
406. 匿名 2021/09/23(木) 15:29:38
味方をつくろうとしないから。
合わせる気がないし、めんどくさい。+11
-0
-
407. 匿名 2021/09/23(木) 15:31:39
基本的に心を開かないところ。人によって受ける印象違うんだろうな、と思う。+7
-0
-
408. 匿名 2021/09/23(木) 15:41:17
>>1
今マスク生活だからちょっと楽かもね
いつも無理してニコニコしている人のそばにいるのもしんどいから、笑顔が少ない人も好きだよ+4
-0
-
409. 匿名 2021/09/23(木) 16:02:28
>>37
低学歴しかいない職場あるある+8
-0
-
410. 匿名 2021/09/23(木) 16:03:07
>>350
ゆでたまごは可愛いよ
私完全にゆいP+0
-1
-
411. 匿名 2021/09/23(木) 16:05:10
>>393
そう思う
うちの同僚のアスペの人は変な愛想を振りまくクセがあって、一見すると可愛くて愛想のいい人かと思ってしまうけど、人によって態度がガラリと変わって、自分にメリットないと信じられないくらい無愛想で失礼な態度を取る
見てて引く
少しは自覚しなさいよと思う+10
-0
-
412. 匿名 2021/09/23(木) 16:13:07
HSPで極度に気を遣ってしまい、結果→
外面いいけど何考えているか分からない
八方美人、ぶりっこと思われてしまい
信じてもらえなくて友達ともなかなか
長続きしません😢
自分から離れてしまいます。
+4
-0
-
413. 匿名 2021/09/23(木) 16:17:59
機嫌が悪い。顔に出る。+4
-1
-
414. 匿名 2021/09/23(木) 16:19:39
無能
愛嬌がない
他人に興味無い
年上から嫌われがち+7
-0
-
415. 匿名 2021/09/23(木) 16:20:54
口が臭い+0
-3
-
416. 匿名 2021/09/23(木) 16:21:28
誰も信用してないから+9
-1
-
417. 匿名 2021/09/23(木) 16:26:13
誰も信用できない。家庭環境が毒だったから変わった親だと子の私にも嫌われていた理由が大人になって気がついた+5
-1
-
418. 匿名 2021/09/23(木) 16:38:27
自分からコミュニケーションとらない。本当に関心持った人だけ。+6
-0
-
419. 匿名 2021/09/23(木) 16:38:38
人の痛みがわからないから+1
-2
-
420. 匿名 2021/09/23(木) 16:47:17
全てにおいて低スペック。
さらに、常に自分のことで一杯一杯。
好かれる要素など皆無です。+4
-0
-
421. 匿名 2021/09/23(木) 16:52:21
嘘つき
ブスデブ
気分屋
テンション変+1
-2
-
422. 匿名 2021/09/23(木) 16:53:34
飲み会で無口、会議とか人前で話す時も無口+2
-0
-
423. 匿名 2021/09/23(木) 16:54:06
頭が悪く、会話にならないからです。+3
-0
-
424. 匿名 2021/09/23(木) 16:55:18
陰気臭い+0
-0
-
425. 匿名 2021/09/23(木) 16:58:42
人相が悪い+0
-0
-
426. 匿名 2021/09/23(木) 17:04:22
>>9
私もそう思ってたけど、1人の時より大勢でいる時の方が孤独を感じるから、私は友達あんまりいなくていいやと思った+7
-0
-
427. 匿名 2021/09/23(木) 17:45:11
ブス
バカ
挙動不審+1
-0
-
428. 匿名 2021/09/23(木) 17:50:23
貧乏人のクセに毎日子供と畳2畳の芝生で子供と大声で叫ぶ
両隣の裕福な奥様にばい菌を見るように避けられ嫌われてます
旦那は無職です+0
-1
-
429. 匿名 2021/09/23(木) 17:57:19
すぐ心の中が顔に出る
でも心の中真っ暗だから表情も真っ暗で、目つきが悪いから嫌われる。
すぐ顔に出るなら、心からたくさん笑えば
いい表情になるんだろうなぁ。それが難関なんですけどね。+3
-0
-
430. 匿名 2021/09/23(木) 17:59:12
>>21
自分のことかと思いました。
私の場合はプラス心配性なとこ。
コロナのなか、去年PTA会長させられたけどPTA行事を縮小しようとする私と他の全然大丈夫だよという本部役員さんで意見が対立し静かに嫌われたと思う。
何かあったら私が責任負わされるにきまってるのに…。
+6
-0
-
431. 匿名 2021/09/23(木) 18:01:53
>>16
分かる、、私の場合話したいなって思うんだけどいい話題が思いつかずじーっと見てしまうだけになる
反対の立場だったら気持ち悪いだろうなと思ってやめるよう気をつけたけど一切目を見れなくなってしまったから誰からも話しかけられない、、
極端に見るか見ないかになってしまいます。+4
-0
-
432. 匿名 2021/09/23(木) 18:08:18
>>279
わたしもそれです。入社初日、まだ喋ってないのに嫌われる。+12
-0
-
433. 匿名 2021/09/23(木) 18:08:59
>>31
1回でも見下した感じや馬鹿にされてる感出してきたらシャットアウトしてしまう、、
私から攻撃はしないけど自分から一切話しかけない。話しかけるのは仕事の最低限の話のみ。
あと自分以外でも悪口ばかり言っているタイプはどうせ私のことも裏で言ってるんだろうなって思うのでフェードアウトします。
舐められやすいのでシャットアウトばかりしてしまって仲良い人が滅多にできません。
もう少しプライドが低かった方が生きやすいだろうなと思いますが前に言われた嫌な言葉がフラッシュバックしてきて早く離れたい気持ちでいっぱいになります。+13
-0
-
434. 匿名 2021/09/23(木) 18:10:08
少しでも気に入らないことがあるとため息🐒💨
+1
-0
-
435. 匿名 2021/09/23(木) 18:10:39
平均的が1番嫌われないよね
嫌われると言うか自分では気づかないけど妬まれたりしてるらしい(笑)
容姿・才能等で。私の生活が気になりすぎて周りにあの子何してるの?ってか聞き回るのやめてほしい+9
-0
-
436. 匿名 2021/09/23(木) 18:11:14
チビ男の悪口ばかり言ってしまう。イキりチビとか、スーツ着ても七五三とか+2
-2
-
437. 匿名 2021/09/23(木) 18:12:15
締め切りギリギリに物事を済まそうとしてしまう。+1
-0
-
438. 匿名 2021/09/23(木) 18:14:47
リーダー的な人から舐められたり嫌われやすい。
会話の中心にその人がいるため嫌なこと言われると自分でも避けてしまうし無口な私がいなくても会話が進むので会話に私が入っていなくてもグループの人達も気にとめません。
私が嫌なこと言われたと相談してもリーダーの方に味方されて逆に更に孤立しそうで誰も信用出来ず結局ひとりぼっちです。+2
-0
-
439. 匿名 2021/09/23(木) 18:15:23
自分の話ばかりしてしまう、、しかもほとんど自慢話、、心に余裕がないから常にイキってます。すんません+4
-1
-
440. 匿名 2021/09/23(木) 18:15:48
目上の人に対して物事をいいも悪いもはっきり言える人と、波風立てたくないから相手の事が苦手でもいい顔してしまう人どちらが嫌われますか?+1
-0
-
441. 匿名 2021/09/23(木) 18:16:23
>>440
はっきり+1
-0
-
442. 匿名 2021/09/23(木) 18:17:49
自分より下の人間をあら探ししてしまう
私のが上だな、この人かわいそーっwって見下す+2
-0
-
443. 匿名 2021/09/23(木) 18:18:45
嫌味しか言わない。+2
-0
-
444. 匿名 2021/09/23(木) 18:19:30
声がアニメ声。30過ぎなんだけど‥ぶりっこと思われてツラい+3
-0
-
445. 匿名 2021/09/23(木) 18:20:11
弱いやつに仕返しされたら「カースト最底辺のくせに!」とバカにする。二十歳になってもそんなこと言ってるからドン引きサレル。+1
-0
-
446. 匿名 2021/09/23(木) 18:21:41
男をたてない
+1
-0
-
447. 匿名 2021/09/23(木) 18:26:22
あれこれ考えたあげく、無難なことしか
口にしないから、きっと相手は
私と話してもつまらないだろうな、と思う。+3
-0
-
448. 匿名 2021/09/23(木) 18:45:54
貧乏人なのに子沢山子供が奇声を出して
それでも毎日外で騒ぐので総スカンされて
近所にバカにされてます+1
-0
-
449. 匿名 2021/09/23(木) 18:55:36
>>440
はっきりだと思う。意地の悪い人だと上手く皆を言いくるめはっきりさんが悪いようにイメージを植え付ける、、
いい顔は嫌われるというより舐められやすいかな。ストレスは溜まるよね。
+3
-0
-
450. 匿名 2021/09/23(木) 18:56:28
結果的に美味しい思いをすることが多い
小賢しいあざとい他人を顧みないなどと噂されてたようでショック
予測して準備しない人が悪いんじゃん
とか心の中で反抗してるのが透けて見えるような人間だから嫌われるのかな・・・+0
-0
-
451. 匿名 2021/09/23(木) 18:57:03
人が嫌い(怖い)から+7
-1
-
452. 匿名 2021/09/23(木) 19:06:15
>>59
悪口言わないってやっぱりダメなのかなあ…
私は職場の誰一人信用できないから悪口言っても絶対良いことないって思ってます
+11
-3
-
453. 匿名 2021/09/23(木) 19:08:13
あまのじゃくなところ+3
-1
-
454. 匿名 2021/09/23(木) 19:12:15
付き合い悪い
性格悪い、口悪い
気分屋で顔に出てしまう
あれ、書き出したら悲惨😂
最初は人が来てくれるから第一印象は悪くないっぽいけど、だんだん仲悪くなったり疎遠になるよ
悲しいが頑張ってまで人付き合いしたいかといえばそこまで…+10
-0
-
455. 匿名 2021/09/23(木) 19:20:35
人が怖い
深い付き合いになるのに時間が掛かる
他人との会話が苦痛
嫌がらせされると怖くて何も話せなくなる
人によってNGワードが違うから言葉選んで話しても失敗する時があるから
おまけに頭も悪い
+6
-0
-
456. 匿名 2021/09/23(木) 19:51:21
>>21
私もこんな感じ
人から胡散臭く見えるのかなと
全部良い事も悪い事も本当で本心なんだけど+0
-0
-
457. 匿名 2021/09/23(木) 19:52:48
>>452
文句言う人は何でも文句言うよ
悪口なんか言わない方がいい
職場のどうでもいい人に嫌われようが関係ないから良い子ぶりっ子貫いてます+6
-1
-
458. 匿名 2021/09/23(木) 19:56:22
>>1
顔
人から見るとブスなのと陰キャっぽいらしいのでめちゃくちゃ警戒されます+3
-1
-
459. 匿名 2021/09/23(木) 19:56:31
>>32
私は逆に元カレにお前は無邪気じゃないと10代の頃言われて自然にしてたつもりだしカッコつけたりとかしてないし年相応の態度だったんだと思うんだけど凄いショックだった
同い年だったし二人でただ家にいるだけなのにどんだけキャーキャー喚かないといけないのw+0
-1
-
460. 匿名 2021/09/23(木) 20:03:34
>>7
無愛想とか日本人ぐらいだよ他人にそんな言葉使うの+4
-1
-
461. 匿名 2021/09/23(木) 20:04:05
>>1
分からん!
たぶん顔が陰キャ臭いのと大人しいのとコスメとかに詳しくないからかな
あとは愚痴っぽい…?
とにかく人とずれてるんだろうな…+5
-1
-
462. 匿名 2021/09/23(木) 20:04:41
>>279
喋ったこともないのに悪口言う人の方が嫌だし人として間違ってるよね+11
-1
-
463. 匿名 2021/09/23(木) 20:05:40
目立ちたがり屋だから。
赤かピンク系の服ばかり着てる。
+1
-3
-
464. 匿名 2021/09/23(木) 20:12:00
>>90
わかる。ニコニコしてると舐められる。でも真顔でいると怖いとか愛想悪いとか言われる。はぁ?ってなる...+5
-0
-
465. 匿名 2021/09/23(木) 20:13:51
>>55
当事者じゃないのにこういって決めつける人嫌い...+5
-0
-
466. 匿名 2021/09/23(木) 20:14:47
>>112
私も同じ!
こんな自分を褒めるなんて何が目的だ?って思っちゃう
ミスは誰にでもあるから仕方ない!
次に活かせるように考えて動けば大丈夫!
しんどい時は美味しいご飯でも食べて自分を癒そう☺️+1
-1
-
467. 匿名 2021/09/23(木) 20:15:22
容姿が変
性格も変 話が下手くそ
変なものにばかり興味があり、経験がないせいで恋愛や結婚などの話が全くできない+1
-1
-
468. 匿名 2021/09/23(木) 20:34:31
主に知性で相手を判断
合わない人に冷たい+2
-1
-
469. 匿名 2021/09/23(木) 20:37:53
仕事終わり、帰る前に職場のババアに「電気ついてるけど。」(お前、消してこいよみたいな感じのニュアンス)と言われ、
「は?気付いたならお前が消しに行けよ。命令するよりその方が早いだろ」と顔に出てしまうこと。
ババアは私が電気のスイッチに向かうなか、さっさと帰ろうとするから余計腹立つ。
なので、たまーに無視することもある。
そしたらババア以外の人が空気読んで消しに行く
+0
-2
-
470. 匿名 2021/09/23(木) 20:50:27
自分の機嫌を自分でとれない所+1
-2
-
471. 匿名 2021/09/23(木) 20:50:57
>>466
ありがとうございます!!+0
-0
-
472. 匿名 2021/09/23(木) 20:51:02
>>1
自分で「プライドが高い」って言うのかなり恥ずかしい+4
-1
-
473. 匿名 2021/09/23(木) 21:00:35
新聞断ってから近所の大体の人に嫌われた。喋ったこともないババアにもジトーって見られたり。+1
-3
-
474. 匿名 2021/09/23(木) 21:01:57
自分に自信がなさすぎて姿を現したくない
目を見て話すなんてもってのほか
なるべく人の前に現れたくないから仕事の話だけしてすぐに終わらせる+1
-0
-
475. 匿名 2021/09/23(木) 21:21:20
>>395
控えめにしてるのに好かれない人は、大体これだよね。自分のことが嫌いで、実は他人に対して心の底に敵意がある。+4
-0
-
476. 匿名 2021/09/23(木) 21:31:13
>>298
プラスばかりだからみんな優しいな~💦と思ったけど同じ事思った人いてよかった(笑)
自分の事を不細工でもなければ~と言い切ったあと美人でもないと保険をかけながらの最終的に『関わりのない「女」の先輩からちょっと可愛いからって~調子にのってる~』と言われたという言葉でコメ主さんはそういう所が日常会話の言葉の端々で出てるから嫌われるんだろうな~と思ってしまった。+8
-0
-
477. 匿名 2021/09/23(木) 21:34:33
機嫌が悪い時思いっきり顔に出てるから。+0
-2
-
478. 匿名 2021/09/23(木) 21:50:47
短気+0
-2
-
479. 匿名 2021/09/23(木) 22:25:06
我慢ができない、頑固、わがまま+1
-2
-
480. 匿名 2021/09/23(木) 23:22:56
一度嫌いになると二度と優しくできないところ
だから友達少ないんだろうな+3
-2
-
481. 匿名 2021/09/24(金) 01:36:22
>>308
別に嫌う理由にならない。
作った返答、反応も気分良くないよ。+2
-0
-
482. 匿名 2021/09/24(金) 02:12:24
>>132
私も全く同じ。
こだわりが強すぎるのか合う人がいない。
合わない人と一緒にいるの苦痛すぎて
友達が今1人しかいない。
むしろ1人いることが奇跡笑笑+5
-1
-
483. 匿名 2021/09/24(金) 09:02:57
>>404
ありがとう
気づくの遅すぎて手遅れ感あるけど手本、、、
友達もいないから誰にしようってかんじです
一応ガルちゃんで学んではいるけど+1
-0
-
484. 匿名 2021/09/24(金) 14:08:59
>>73
彫りが深い美人さんなのかな
顔が平たい族からすると羨ましい!+1
-0
-
485. 匿名 2021/09/24(金) 16:06:26
キョドっててキモいから。+0
-0
-
486. 匿名 2021/09/25(土) 03:20:05
単純に性格が悪いから。
人に嫌な思いをさせない様、人を傷付けない様に気を付けようと思う。
そして性格の悪さを少しでも改善出来る様に心掛ける。
そう言った心構えで今後の人生を生きて行く!
+2
-0
-
487. 匿名 2021/09/25(土) 15:17:36
標的にぴったりな存在だから☆+0
-0
-
488. 匿名 2021/10/06(水) 10:08:43
>>279
私も話してもないのに嫌われる。
その確率は、ある層では90%
地獄
+0
-0
-
489. 匿名 2021/10/06(水) 10:13:27
>>50
私も雰囲気は大きいと思う。+2
-0
-
490. 匿名 2021/10/06(水) 10:17:16
お嬢様っぽくみえるかも+0
-0
-
491. 匿名 2021/10/07(木) 10:41:09
挨拶をしない、嫌いだから仕方ない。あと凄く嫌なことがあってそんな余裕無い
+0
-0
-
492. 匿名 2021/10/13(水) 07:23:53
あなた話したことあります?って人にも勝手に嫌われる+0
-0
-
493. 匿名 2021/10/13(水) 07:27:51
>>91
無視できるって一番いい。あたしも無視して生きたい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する