-
1. 匿名 2021/09/22(水) 14:13:50
コロナで海外旅行にも行けないので思い出を語りましょう。
私はグアムでバナナボートに乗り、降りる時に手を差し出してくれた現地のワイルドなお兄さんに一目惚れし、
その5分後そのお兄さんがめちゃキレイなナイスバデーお姉さんとイチャつくのを発見し、恋が5分で終わった思い出があります。+161
-5
-
2. 匿名 2021/09/22(水) 14:14:47
大家好!我是ガル子!+13
-5
-
3. 匿名 2021/09/22(水) 14:14:49
+1
-2
-
4. 匿名 2021/09/22(水) 14:14:55
+52
-3
-
5. 匿名 2021/09/22(水) 14:15:11
+1
-80
-
6. 匿名 2021/09/22(水) 14:15:11
ビーチへ行くとマツコレベルの人でもビキニだよね+88
-1
-
7. 匿名 2021/09/22(水) 14:15:11
ハワイの青い海と陽気な街並み。
もう一度行きたいなー。+67
-1
-
8. 匿名 2021/09/22(水) 14:15:18
グアムはナンパに大麻で釣ってきたナイスガイがいたなぁ+3
-0
-
9. 匿名 2021/09/22(水) 14:15:30
フランス行った時にフランス人にめちゃくちゃバカにされてた。アジア人はものすごく下に見られてるんだなーって初めて知った若かりし頃。+107
-2
-
10. 匿名 2021/09/22(水) 14:15:33
海外旅行行きたい!
いつになったら行けるのかな?コロナが落ち着いたらっていつ?
みんないつ行く?帰国後隔離0日になったら?+31
-1
-
11. 匿名 2021/09/22(水) 14:16:08
1人で旅行してるときに寝坊して飛行機乗り遅れたけど、そこそこ英語できたから何とかなった。+16
-1
-
12. 匿名 2021/09/22(水) 14:16:10
イタリアにホームステイしたけど、マンマのごはん最高だったわ+51
-3
-
13. 匿名 2021/09/22(水) 14:16:16
ポーランドのザリピエ村!フラワーペイントの模様のお家がとてもメルヘンちっくでした。
クラクフから日帰りで行けます。+72
-1
-
14. 匿名 2021/09/22(水) 14:16:28
你好!我也是ガル子!+10
-1
-
15. 匿名 2021/09/22(水) 14:16:37
台湾のご飯美味しかったなぁ〜
みんなフレンドリーで、日本人だと言うと親切にしてくれたから嬉しかった、+88
-0
-
16. 匿名 2021/09/22(水) 14:16:44
>>9
フランスはアジア人嫌いだよね
みんな憧れてるけど差別がえげつないよ+97
-1
-
17. 匿名 2021/09/22(水) 14:16:45
>>5
色んなトピにこの方達関連の写真がよく登場しますね。+20
-0
-
18. 匿名 2021/09/22(水) 14:16:47
毎年親友と行ってたハワイ
懐かしいなぁ
ブランド買いまくって散財してた頃が懐かしい+40
-2
-
19. 匿名 2021/09/22(水) 14:16:57
>>5
50代マダム+23
-1
-
20. 匿名 2021/09/22(水) 14:17:15
マイルをコツコツ貯めて、マイルでハワイに行くのが楽しみだったのに。。
もうすぐ4人分の往復マイルが溜まるわ……😇✈️+52
-1
-
21. 匿名 2021/09/22(水) 14:17:49
新婚旅行でハワイに行って海で溺れかけた。
夫がそばに居たので助かったけど。
その夫も今は元夫になったわ。
思い出せば助けてくれたのはそれ一回切りだったなー。全てにおいて+95
-3
-
22. 匿名 2021/09/22(水) 14:18:26
パリの地下鉄で友達がジプシーに財布をすられたから取り返した。
後で海外慣れしてる人から危ないからそんなことするなと叱られた。+55
-2
-
23. 匿名 2021/09/22(水) 14:18:28
死ぬまでにオーロラ見たいんだよね
北極だっけ?見た人いる?+36
-1
-
24. 匿名 2021/09/22(水) 14:18:54
>>6
トドみたいなおばちゃんとおじちゃんがいたりするね+5
-0
-
25. 匿名 2021/09/22(水) 14:18:55
>>5+5
-20
-
26. 匿名 2021/09/22(水) 14:18:58
ニュージーランドに留学してた時は色々な男とやりまくってたわ笑
今思えば馬鹿だったけどいい思い出
+9
-22
-
27. 匿名 2021/09/22(水) 14:19:27
田舎っぽいところや自然を感じられるエリアが好き。+4
-0
-
28. 匿名 2021/09/22(水) 14:19:38
オーストラリアの帰り、着陸が遅れて高速バスの時間に間に合わなそうだった。
もんのすごくダッシュして、色々な人にすいませんすいません言いながら空港内を猛ダッシュ
ダッシュしながらの母親との会話が、母「もう無理だよ…諦めよう」私「諦めちゃダメだよ!!まだイケる!!」とか熱心な部活の様だった
あの年してダッシュしてた母も凄いと思う。
そして空港内をダッシュして本当に申し訳ございませんでした+55
-0
-
29. 匿名 2021/09/22(水) 14:19:49
13です。ちなみにクラクフの写真です。
クラクフからはザリピエ村はもちろん、世界遺産のヴィエリチカ岩塩坑、アウシュヴィッツ、ザコパネ(スロバキア国境近くにある山岳リゾート地で軽井沢みたいなところかな?)へ行けますよ!
他のヨーロッパ(西側諸国)より物価が安く、かわいい伝統的な雑貨がたくさんあったのでショッピングも楽しめました。+35
-3
-
30. 匿名 2021/09/22(水) 14:20:36
韓国行ったら、現地の方が意外と優しくて料理も美味しくて楽しめたわ。
道端の屋台で焼き鳥みたいなの買ったら辛いけど普通に美味しく完食。
街並みもキレイでまた行きたい。+38
-25
-
31. 匿名 2021/09/22(水) 14:20:47
新婚旅行のハワイは生理中だったので初夜はなし笑+5
-13
-
32. 匿名 2021/09/22(水) 14:21:19
唯一の海外旅行は、韓国の済州島。南国な雰囲気で過ごしやすかったし、THE観光地だから日本人慣れもしているようだった。
ご飯は美味しかったけど、正直買い物は×。買うまで帰らせてくれない店もあった。次行くならソウル。+9
-9
-
33. 匿名 2021/09/22(水) 14:21:30
学生の時、イタリアのサン・ピエトロ広場でイケメンのお巡りさんに拙い英語で道を聞いたら「え?僕の部屋に来たいの?」と言われた笑
イタリア人スゲーと思った+83
-2
-
34. 匿名 2021/09/22(水) 14:21:32
>>26
日本では絶対ないけど海外ならヤリモクしたいかも!+2
-14
-
35. 匿名 2021/09/22(水) 14:22:06
>>29
ステキ〜行ってみたいなぁ+7
-1
-
36. 匿名 2021/09/22(水) 14:23:08
>>26
大丈夫だったの?性病とか事件とか怖くなかった?+14
-1
-
37. 匿名 2021/09/22(水) 14:23:29
韓国のホテルまでのバスガイドさんの口臭がキツかった
ニンニク臭い+10
-0
-
38. 匿名 2021/09/22(水) 14:23:55
>>12
ホームステイ羨ましい!
イタリア2年前に行ったけど全然日数足りなかったわ
どこもかしこも素敵すぎた絶対死ぬまでにもう一回行きたい+9
-0
-
39. 匿名 2021/09/22(水) 14:23:56
ハワイの高級ブランド店のスタッフがトム・クルーズにそっくりのイケメンだった。
もらった名刺に『TAMASABURO』と書いてあって顔と名前のギャップに25年近く経つが忘れられない。+72
-0
-
40. 匿名 2021/09/22(水) 14:24:33
ハワイの海で遊んでたら知らない日本人にラインID交換しませんか?と言われた。女の人だったんでナンパではないですが、怪しく思いました+10
-1
-
41. 匿名 2021/09/22(水) 14:24:35
>>36
クラスメイトとかだから大丈夫
めっちゃ中出しされまくったけど妊娠しなかったし性病も移されなかった+3
-29
-
42. 匿名 2021/09/22(水) 14:25:32
>>1
可愛い主さん💕+21
-0
-
43. 匿名 2021/09/22(水) 14:25:48
グアムに行った時、店員さんがカタカナで「バットマン」と書かれたTシャツをオススメしてくれた
最高にダサいwと思って買わなかったけど、話の種に買っときゃ良かった+7
-2
-
44. 匿名 2021/09/22(水) 14:25:49
>>6
オーストラリアのグレートバリアリーフに行った時に居たよ!下半身デブだから水着嫌だなぁって思ってたけど自分がめちゃくちゃ細く感じられた 笑+26
-0
-
45. 匿名 2021/09/22(水) 14:25:51
>>33
何かさ、上手く言えないんだけど何故かいやらしさが無いよね。キモッ!とかそう言う感じじゃなくてお洒落に聞こえて危険さ感じなくてついていきそうになる
絶対ついていかないけどさ+43
-2
-
46. 匿名 2021/09/22(水) 14:26:18
みんな色んな国に行かれて羨ましい。30年前に社員旅行でサイパンに行った事しかないわ...グランドキャニオンとかピラミッド見てみたかった+10
-0
-
47. 匿名 2021/09/22(水) 14:26:38
>>40
えー何だったんだろうね+8
-0
-
48. 匿名 2021/09/22(水) 14:26:59
高校生の頃、アメリカにホームステイしたんだけど、そこが田舎で太っている人が結構多くて自分が痩せてる錯覚をおこしてしまい…少し丸くなって日本に帰国。周りを見たら自分がとんでもない事になっていた事に気づいた。
+68
-1
-
49. 匿名 2021/09/22(水) 14:27:13
ベトナムの交通量、バイクの多さに驚き。
そしてその間をスタスタ横断していく現地民。+30
-1
-
50. 匿名 2021/09/22(水) 14:28:35
フロリダのディズニーワールドまた行きたい!+16
-0
-
51. 匿名 2021/09/22(水) 14:28:42
まだ入国する前の空港での話だけど、指紋認証のやつやる時に暑いし緊張もあって手汗が出て中々OKされなくて怖かった笑 すごい怪訝な顔された+4
-2
-
52. 匿名 2021/09/22(水) 14:29:30
初海外は高校生の時、雑誌の企画で読者30人ぐらいで行ったフロリダのディズニーワールド。
夢の様な時間にずっと大興奮で、30年も前の事だけど、今でも鮮明に思い出せる。
その時知り合った友達とも、ずっと年賀状のやりとりしてた。
その旅行でアメリカが更に好きになり、色々親切にして貰いながらもまともに英語が話せなかった私は、それから英会話を習い、やがて留学をしました。+47
-3
-
53. 匿名 2021/09/22(水) 14:30:53
友達がやたら写真撮るから
写真の3分の1は疲れた顔してたなー…
オーストラリアでコアラがしがみついてきて可愛かったのと
陽気な現地のご夫婦とパン一緒に食べた。
それももちろん写真がたくさんある。+1
-2
-
54. 匿名 2021/09/22(水) 14:30:58
ケニアに行った時にマサイ族の村に行ってみた。
民族衣装を5万で買わされそうになった。+6
-2
-
55. 匿名 2021/09/22(水) 14:31:12
ハワイで木久蔵ラーメン食べたよ。
おいしくなかったよ。+6
-1
-
56. 匿名 2021/09/22(水) 14:31:16
>>5
○道の姐さん感ある💦+8
-2
-
57. 匿名 2021/09/22(水) 14:31:59
>>43
笑った笑+2
-1
-
58. 匿名 2021/09/22(水) 14:32:08
>>5
なんかムカつく
+28
-3
-
59. 匿名 2021/09/22(水) 14:32:13
新婚旅行でオランダとベルギーに行った時に電車が普通に遅延するしホームも変わるからめちゃくちゃ焦った。あとは皆さんティッシュを何度も再利用してたのに衝撃を受けた。でも風景は綺麗だしご飯もおいしかったなぁ。+7
-1
-
60. 匿名 2021/09/22(水) 14:32:22
社員旅行でいったグアムで、友達と二人で日本人のモータースポーツのプロ集団にナンパされた。彼らのだだっ広い部屋で飲んで彼らのレースのビデオ見たりして、各々部屋に帰ったらその中の一人からホテルの庭に呼び出されて雨の中告白された。
帰国後も暫く付き合った。
+22
-3
-
61. 匿名 2021/09/22(水) 14:33:01
>>23
私じゃないけど友がアラスカ行って見てきたよ+5
-2
-
62. 匿名 2021/09/22(水) 14:33:05
グアムのディナーでファイヤーダンスをみてたら、うちらのグループが呼ばれて前で踊った。ノリノリで踊ってやったぜ!!+29
-4
-
63. 匿名 2021/09/22(水) 14:33:35
>>25
何これ?
始めて見ました+8
-2
-
64. 匿名 2021/09/22(水) 14:33:45
>>28
空港ダッシュは国籍問わずよく見るよw
+2
-2
-
65. 匿名 2021/09/22(水) 14:33:50
>>33
お巡りさんに⁉️
わたし酔ってたらそう!って答えちゃいそうあぶねー+7
-5
-
66. 匿名 2021/09/22(水) 14:34:54
バスで国境越える時がドキドキした。日本にいたら国境越えなんて経験しないもんね。+14
-1
-
67. 匿名 2021/09/22(水) 14:35:08
グランドキャニオンに行ったとき、背景に壮大な景色が広がるところでちょっとだけ道から下がっている安全な足場があったから、一緒に旅行していた元彼と元彼の友達に下から登ってきた人を引き上げる様子のポーズを迫真の演技で取らせ、写真を撮った。すると周りで様子を見ていた観光客たちに盛大に拍手され、"Oh,brave!"と褒められた。
+7
-1
-
68. 匿名 2021/09/22(水) 14:35:12
社員旅行でシンガポール行ったとき
外国では男にモテると思った
&勘違いした+0
-0
-
69. 匿名 2021/09/22(水) 14:35:18
>>23
アラスカに3ヶ月滞在してた時にほぼ毎日見てたよ~
やっぱ冬のオーロラは最高よ。+34
-0
-
70. 匿名 2021/09/22(水) 14:35:23
>>23
現地に行ったからって必ずしも見れるものじゃないんだっけ?せっかく行ったのに見れないで帰って来た人がいたな。+3
-0
-
71. 匿名 2021/09/22(水) 14:35:48
>>59
私も新婚旅行ベルギーとオランダです
オランダでミッフィーのぬいぐるみ買ったら、ハウステンボスでも同じの売ってましたw
ベルギーのチョコ全部美味しかったです+20
-0
-
72. 匿名 2021/09/22(水) 14:36:02
10代の頃サイパン行って
ショッピング街からホテルまで遠かったから
ヒッチハイクしてホテルまで移動。
トラックの荷台に乗せてもらって
映画みたーい!!イェーーイ!!
ってなってた。
普通に送って貰ってチップ渡して無事だったけど、
おんとし33歳、今はそんな危険な事はできん。+24
-1
-
73. 匿名 2021/09/22(水) 14:36:14
>>54
高い!商魂たくましいね~!+6
-2
-
74. 匿名 2021/09/22(水) 14:36:38
>>16
え…
じゃあパリに住んでるひろゆきとかも実はフランス人から差別されたりしてるの?😰+29
-0
-
75. 匿名 2021/09/22(水) 14:37:48
>>70
それあるらしいね
一度しか行けないからオーロラ見れなきゃ最悪な思い出になりそうだなぁ
いくらくらい費用いるんだろ?夫婦で100くらい?+1
-0
-
76. 匿名 2021/09/22(水) 14:37:59
モロッコ元夫と新婚旅行で行った時、相席したモロッコ人と2時間くらい話したんだけど、『モロッコ人は絶対に信用してはならない』って釘を刺されたわ
現地に着いたらモロッコ人がワラワラ寄ってきて、宿まで案内するって言ってくれたんだけど、途中で何人か人が代わってその都度チップ要求された
最後の案内人は宿の周り一周した
こういうことかーって思ったわ
モロッコ人良い人も多かったけど、ナチュラルクズも多かった+26
-0
-
77. 匿名 2021/09/22(水) 14:39:08
>>1
グアムでイケメンとは珍しいね+15
-2
-
78. 匿名 2021/09/22(水) 14:39:27
>>41
すごい。ピル飲んでても怖ええ。
+20
-0
-
79. 匿名 2021/09/22(水) 14:39:29
>>72
ほんとに33歳?+2
-4
-
80. 匿名 2021/09/22(水) 14:39:41
>>1
短すぎる〜+2
-0
-
81. 匿名 2021/09/22(水) 14:40:23
ハワイに友達と行ったのが始めての海外旅行とても感激した
それが海外との出会い
それからはハワイ2回行って、イギリスに3ヶ月ホームステイした
その後5年アメリカに住んだんだけどその間、アメリカ国内、カナダ、メキシコ、ジャマイカ等色々回った
しかし今は日本で家から出ない日も多い
+27
-0
-
82. 匿名 2021/09/22(水) 14:40:44
>>6
自分のこと、気にならなくなるよね💦でも、日本人らしき人見ると少し正気に戻っちゃう😅+4
-0
-
83. 匿名 2021/09/22(水) 14:40:49
>>74
本人気にしてなさそう
と言うかプライドの高さで頑張ってそうだけど+28
-0
-
84. 匿名 2021/09/22(水) 14:41:13
>>73
日本人だから当然お前買うよな!って感じでふっかけて来るんだよね〜海外行くといつもいいカモだと思われるの嫌だな。
+3
-1
-
85. 匿名 2021/09/22(水) 14:42:00
>>41
全員中出しだったの??+7
-1
-
86. 匿名 2021/09/22(水) 14:42:06
>>74
そのストレスで最近、語りが多いのかな。+9
-0
-
87. 匿名 2021/09/22(水) 14:42:37
高校の時のニューヨーク短期留学と、大学の卒業旅行でアメリカ周遊した。
自由の女神に2回とも登った。
私のアルバムのニューヨークは高校の時も大学の時も、ワールドトレードセンターが写っている。+51
-0
-
88. 匿名 2021/09/22(水) 14:43:00
>>28
お母さん、頑張ったね!すごい。なかなかダッシュ続かないよ💦+6
-0
-
89. 匿名 2021/09/22(水) 14:44:31
>>85
ちゃんとゴム付けてた人もいたけどほとんどの人は中出しだった笑+4
-5
-
90. 匿名 2021/09/22(水) 14:45:15
>>64
ホームアローンのファミリーとかね(笑)+2
-0
-
91. 匿名 2021/09/22(水) 14:46:34
>>83
アナウンサーの中村江里子とか菓子職人と結婚離婚した方とか無理してるんだろうね
中山美穂は逃げ帰ったけど💦+13
-0
-
92. 匿名 2021/09/22(水) 14:46:36
>>21
ハワイって意外と波が強くてビックリした。
朝一は穏やかだけれど。波が強いから防波堤みたいのがあるんだと思った。+19
-0
-
93. 匿名 2021/09/22(水) 14:47:28
>>5
皆んな想像してみて。
この横でサングラスしてほくそ笑むKKの姿を。+11
-2
-
94. 匿名 2021/09/22(水) 14:48:07
>>26
イエローキャブじゃん
いるよね
自分でモテてると思っていても結局幸せになれない人+20
-0
-
95. 匿名 2021/09/22(水) 14:48:11
>>88
後々、鍛冶場の馬鹿力だわ…って言ってました(笑)+2
-0
-
96. 匿名 2021/09/22(水) 14:49:26
>>89
だから男たちは留学経験有りの女を避ける風潮があるのね+17
-1
-
97. 匿名 2021/09/22(水) 14:50:15
社員旅行で韓国に行ったとき、バスガイドさんに
「日本語で話しかけられたら気を付けてください」とアナウンスが…
バスを降りて駅の中に入ったとたん「こんにちは~どこに行かれます」
と怪しいおじさんに声をかけられてびっくり!
やっぱ日本人だと分かるんだと思った。+6
-0
-
98. 匿名 2021/09/22(水) 14:50:33
>>8
ナイスガイなのか?+1
-0
-
99. 匿名 2021/09/22(水) 14:50:45
>>1
グアムでバナナボート乗ったわー。🍌+2
-0
-
100. 匿名 2021/09/22(水) 14:50:56
香港でビルの2階に入ってる雑貨屋さんに行って、1階は総菜屋さんっぽかったのでそこも入ってみたら店員が全員インド系でじろじろ見られて怖くなったので急いで近くの外に続く通路に入ったらその通路がアダルトグッズ売場だった…
LEDでギラっギラに輝くクリスタルなおもちゃ達…
今となっては良い思い出笑+5
-0
-
101. 匿名 2021/09/22(水) 14:51:47
>>9
アジア人だからバカにされるって、住んでたなら分かるけど、旅行でもあるの?どういう状況で?+3
-4
-
102. 匿名 2021/09/22(水) 14:51:51
香港ディズニーは自然に囲まれていた。+0
-0
-
103. 匿名 2021/09/22(水) 14:52:15
シンガポールのチャンギ空港はすごかった+12
-0
-
104. 匿名 2021/09/22(水) 14:52:18
>>5
圭母にどことなく似てる。。+31
-1
-
105. 匿名 2021/09/22(水) 14:52:35
>>16
2回行ったけどあからさまな差別を受けてないけどな。地図広げてたらどこ行きたいの?って聞いてくれて行き方教えてくれたり。たまたま運が良かったのかな。個人的にはまたいつか行きたいとおもってるよ。+25
-3
-
106. 匿名 2021/09/22(水) 14:52:36
台湾は英語より日本語のほうが通じた。+12
-2
-
107. 匿名 2021/09/22(水) 14:53:11
アメリカのSUBWAYより
日本、オーストラリアのほうが美味しかった+4
-1
-
108. 匿名 2021/09/22(水) 14:53:11
アラスカクルーズで。
同じ団体のアメリカ人で、空港で預けた荷物が行方不明。何日かしてメキシコだったかで発見されたけど、7泊のクルーズ中、結局届かなかった。
皆が荷物どうなったか気にするから、毎日報告があった。
同じ団体でメンバー違うけど地中海クルーズの時もアメリカ発の人の荷物がアフリカに行ってしまって、結局追い付けなかった。
帰りのロスバケはまだしも、出発してからのは本当に困る。+6
-0
-
109. 匿名 2021/09/22(水) 14:53:29
ラスベガスの歩道で、普通に無修正のエロチラシが置いてあるのを見てビックリした。+3
-0
-
110. 匿名 2021/09/22(水) 14:53:48
オーストラリアのコアラが可愛かった+8
-0
-
111. 匿名 2021/09/22(水) 14:54:33
>>41
テレゴニーヤバそう+2
-0
-
112. 匿名 2021/09/22(水) 14:54:41
>>23
カナダのイエローナイフで見たよ。3日いれば95%以上の確率で見られる。他のトピにも書いた事があるけれど確率が良いのは天候が悪い時期はツアーを設定しないからだと思う。きれいなオーロラが見られました。秋は寒すぎないから良かった。イエローナイフのサイトにオーロラのレベル付きで写真等がのっています。+19
-0
-
113. 匿名 2021/09/22(水) 14:56:25
上海のユエンで観光してたら、お茶に誘われて詐欺に遭いそうになった
あの頃、夫と上海お茶事件って呼んで懐かしがったけど、今は元夫になり、誰とも語り合えない+7
-0
-
114. 匿名 2021/09/22(水) 14:56:37
海外に行ったらお金すごいつかってしまうね
帰ってからまた日本で頑張らないと
そこが憂鬱+7
-2
-
115. 匿名 2021/09/22(水) 14:56:53
>>16
そう?
並ばなくてマイペースな中○人の集団は苦手みたいだったけど
お先にどうぞとか ありがとうございます って
挨拶すれば 失礼しますって言ってくださったよ+8
-1
-
116. 匿名 2021/09/22(水) 14:57:35
韓国だけど
30年前行った時も今みたいに反日ひどくなくてね
バス乗り方分からず、もじもじしてたら
60歳くらいのおじさまが助けてくれて嬉しかったな
冬のソナタの前だったし
時刻表も看板も英語もまったくなしの
ハングル表記のみでしたね
紙に行先書いて握りしめてた+16
-0
-
117. 匿名 2021/09/22(水) 14:57:52
>>108
スーツケースが届かなかった事があるので二人で行く時はお互いの少しの下着、服一枚程度を交換してスーツケースに入れていた。+7
-0
-
118. 匿名 2021/09/22(水) 14:58:15
母と台湾、ウィーンに行った
母昔から英語習ってたのに、現地で全く英語話せないことに驚き
あんなに英語好きなのに+9
-0
-
119. 匿名 2021/09/22(水) 14:58:23
>>107
ニューヨークのマックも美味しくなかった+2
-0
-
120. 匿名 2021/09/22(水) 14:59:14
>>113
ガルちゃんがあるじゃない。+5
-0
-
121. 匿名 2021/09/22(水) 14:59:44
コロナ終わったら台湾に行ってみたいです。
今から台湾語勉強しときたいけど台湾語の教材って意外にないですね。中国語を勉強する気にはなれなくて…。+4
-0
-
122. 匿名 2021/09/22(水) 15:00:08
シンガポール🇸🇬
世界で2番目?に大きい観覧車のシンガポールフライヤーに乗ったり、ユニバーサルスタジオシンガポールに行った。
マーライオンが思ったより小さくてびっくりした(笑)+10
-0
-
123. 匿名 2021/09/22(水) 15:00:22
>>105
私も地図見てた時は聞いてくれたんだけど、
それってスリの可能性はない?
帰国後、ずいぶんフレンドリーになったもんだって思ったけど、ふとスリだったかも?ってネットで調べた気がする+6
-6
-
124. 匿名 2021/09/22(水) 15:00:23
友達とバックパックでイタリアへ行き、友達が体調を崩して地元の総合病院へ行った。
片言の英語でどうやら肺炎になっているらしく早く日本へ帰ったほうがいいと言われた。
薬をたくさんもらってとりあえず旅は続けたけど、宿はユースホステルだしゆっくりしてられなくてかわいそうだった。
その後薬すぐに回復したのでよかった。
何故か医療費は取られなかった。
イタリアは医療費無料なのかな?+6
-0
-
125. 匿名 2021/09/22(水) 15:00:26
ロスのユニバの売店で、日本語訛りで「コーラプリーズ)て言ったら
売店の女性に不機嫌な顔されたw+0
-1
-
126. 匿名 2021/09/22(水) 15:01:45
>>113
雀の丸焼きや小籠包で有名な豫園ですよね?
具体的にどんな詐欺だったのでしょうか?+0
-0
-
127. 匿名 2021/09/22(水) 15:02:01
>>124
友だちが保険に入ってなかった?
保険が扱ってる病院ならその場で支払いはないと思う
病院が保険会社に請求するから+5
-0
-
128. 匿名 2021/09/22(水) 15:02:20
>>125
コーラじゃなくてコークと言えば通じてたよ+8
-0
-
129. 匿名 2021/09/22(水) 15:03:26
>>121
北京語でいいと思います
台湾人の友だちが言ってました+2
-0
-
130. 匿名 2021/09/22(水) 15:03:32
>>30
うんうん、屋台の焼き鳥おいしかった。けっこう大きい塊が5個連なって2000ウォン。当時はウォン安で、日本円で約140円。コスパ最高。日本に帰って焼き鳥食べたとき、殊の外小さく感じた。
+6
-2
-
131. 匿名 2021/09/22(水) 15:03:45
>>49
3日いれば慣れるよ+3
-0
-
132. 匿名 2021/09/22(水) 15:05:32
>>1
ナイスバデー!+0
-1
-
133. 匿名 2021/09/22(水) 15:05:48
>>127
日本の旅行保険に入っていて必要事項を書いてもらうと依頼したらそんなものは書かないといわれ、お金も請求されずに帰された。
ほんと帰っていいの?イタリア手厚いなぁとか思いながら帰ったよ。+7
-0
-
134. 匿名 2021/09/22(水) 15:08:59
スペインのバルセロナ空港
大きなラップみたいな包む荷物の
サービスがありますよね
飛行機が到着後
荷物受け取り所で回ってきたものが
なんと封が開けてあってびっくり
中のお土産らしいお菓子が
食い散らかしたあとが
頑丈に巻いてあってもあけるんだと
さすが海外恐るべしとなった+11
-0
-
135. 匿名 2021/09/22(水) 15:09:46
>>106
いつ頃ですか?最近もそうかな??+0
-0
-
136. 匿名 2021/09/22(水) 15:11:14
大学生の時に海外旅行帰りの空港でイケメン外国人を発見して友達とキャーキャー言ってたらすごいブスな日本人彼女が現れて肩組んで帰って行きました。あれが初めて「外国人とつきあう日本人女は微妙あるある」にであった瞬間でした。+9
-5
-
137. 匿名 2021/09/22(水) 15:11:19
>>30
韓国の人っておせっかいなおばちゃんみたいな人多くて優しいよね
レストランで食べ方わからなかったら隣の現地のおばちゃんグループが丁寧に教えてくれたりして優しいなぁと思ったよ+19
-2
-
138. 匿名 2021/09/22(水) 15:11:29
>>79
そうだよwww
昭和62年生まれ!+4
-0
-
139. 匿名 2021/09/22(水) 15:11:52
学生の時は友達と喧嘩しがち。+3
-2
-
140. 匿名 2021/09/22(水) 15:13:11
バリ島。
とある美術館で熱心に見ている絵の事を説明してくる青年がいた。どうせチップよこせって言ってくるんだろうと冷たくあしらってたら本当にただの親切で教えてくれてただけだった。+11
-0
-
141. 匿名 2021/09/22(水) 15:14:16
あまり得意じゃないので旅先で英語がなかなか出てこなかったんだけど、電車に遅れて困ってたときだけ自分でも驚くくらい英語でてきた。本気度が違う。+9
-0
-
142. 匿名 2021/09/22(水) 15:14:27
>>122
今のマーライオンって風水でみて移転してきたんだよね。この後ろにすごく小さいマーライオンってある?工事中の時に行った。
+2
-0
-
143. 匿名 2021/09/22(水) 15:14:54
その気になって現地のお菓子買うも、帰国した途端食べたくなくなる。+6
-0
-
144. 匿名 2021/09/22(水) 15:15:28
イタリアの空港でボディチェックがあって、めちゃくちゃ綺麗なお姉さんがしてくれてドキドキした
(丁寧なボディチェックでハグの体制になった)
後ろにいた一人旅っぽい真面目そうな男子学生も並んでる時からそわそわしてるっぽくて、私も気になってちょっと見てたんだけど
男子学生の時はマッチョないかついお兄さんが対応しててそりゃそうだよなって笑った+26
-1
-
145. 匿名 2021/09/22(水) 15:16:07
>>89
よく妊娠しなかったね+15
-2
-
146. 匿名 2021/09/22(水) 15:16:33
>>74
その人がパリで散歩してる時に「Chinese GO!」って通りすがりに言われて中国人じゃないよーってフランス語で返してる動画を見たことある
慣れてる感じだった+23
-1
-
147. 匿名 2021/09/22(水) 15:17:34
>>101
横だけどフランスのスーパーでマグカップみて可愛い〜って友達と言ってたら、店員さんに目吊るポーズしてカワイイ〜って真似されたよ+7
-0
-
148. 匿名 2021/09/22(水) 15:17:59
>>126
そうそう、豫園だわ
あそこ昔ながらの街並みが綺麗で写真を二人で撮ってたの
そしたら、同じく写真を撮ってた女が『写真撮って』って言うから写真撮ってあげたら、私たちのも撮るよって撮ってくれたんだよね
観光客かなと思ってたら、『あっちの方でお茶フェスティバルやってるから着いてきて!』って言い出して、私はちょっと怪しんでたんだけど、3メートル先の店に入って、その女がお茶の説明と試飲を進めてきたの
これはぼったくりだなと思ったけど、元夫はそのまま話を聞いてて、結局お茶の試飲を3杯くらいして、5,000円置いてけって言われて2,000円くらい置いて行った思い出
大した金額じゃないけど、上海着いて1時間で起きた事件だから二人衝撃を受けたって感じ+2
-1
-
149. 匿名 2021/09/22(水) 15:19:47
>>120
ありがとう
元夫との思い出はガルちゃんでしか語る場がない+2
-0
-
150. 匿名 2021/09/22(水) 15:20:24
>>146
Chinese!って話しかけられるのはヨーロッパだとよくある
差別っていうか中国人人口多いから確率の問題じゃないかな?
客引きとかでもニーハオとか声かけられるし+11
-0
-
151. 匿名 2021/09/22(水) 15:23:45
>>3
うちのトイレの壁に貼ってある+2
-0
-
152. 匿名 2021/09/22(水) 15:23:50
ドイツ旅行では毎日のようにソーセージ食べてました。
写真はニュルンベルクのレストランで食べたソーセージです。+26
-0
-
153. 匿名 2021/09/22(水) 15:24:30
>>142
私は全く記憶に無いんですけどミニマーライオンがあるみたいですね!+12
-0
-
154. 匿名 2021/09/22(水) 15:31:02
台湾の夜市で食べたでっかいチキンが美味しかったなー。何もかも安くて買い物楽しかった!+11
-0
-
155. 匿名 2021/09/22(水) 15:32:48
>>41
日本人ともやったの?+2
-2
-
156. 匿名 2021/09/22(水) 15:35:47
カナダにホームステイしてました。
自然がきれいで、野性動物がいっぱいで感動した。
いつかまた行きたいです。+10
-0
-
157. 匿名 2021/09/22(水) 15:36:12
>>16
個人の教養と言うか、差別意識の度合いによるよ。+9
-0
-
158. 匿名 2021/09/22(水) 15:38:10
北京に行った時に添乗員さんとワンナイト
人生そういう経験も素敵だと体感!+2
-9
-
159. 匿名 2021/09/22(水) 15:43:37
>>89
男たちからすれば、無料で中出しできる都合の良い女だったんだろうな。+31
-1
-
160. 匿名 2021/09/22(水) 15:46:38
ハワイのショッピングモールの広場に店出してた兄ちゃんに片言の日本語で絡まれ続けた思い出
「ミテッテヨ!ナニガスキ? チョット!ネェ!アナタダヨ?!アオイノフクノ! ムシシナイデー!ワタシハカナシイ。キズツイタ。」
困ってたらその向かい側に店出してた兄ちゃんが助け舟だしてくれた
『彼はいつもこうだから気にしなくていいよw』って+10
-0
-
161. 匿名 2021/09/22(水) 15:51:02
コロナ直前に、二泊四日でシドニーに行った。
何もこんな日程で行かなくてもと思ったけど、
どうしてもこのタイミングしかなくて。
しっかり下調べして行ったので楽しめました。
こんな世界になると思わなかったので行って良かったと今思います。
日本からの修学旅行生がたくさん来ていた。+5
-0
-
162. 匿名 2021/09/22(水) 15:54:57
>>41
3Pとかしてそう。+2
-2
-
163. 匿名 2021/09/22(水) 15:56:24
>>5
妹のほうが可愛いから今後に期待!+1
-6
-
164. 匿名 2021/09/22(水) 15:58:06
>>24
トド?じゃああなたも水着を着た猿みたいと思われてるだろうね。+4
-3
-
165. 匿名 2021/09/22(水) 15:58:39
>>155
日本人ともやったよ笑+1
-1
-
166. 匿名 2021/09/22(水) 15:58:40
韓国のロッテワールドの遊園地に行ったら
アトラクションのシートベルトが日本よりかなり簡易的でびっくり!
ボートの軽めの急流すべりはシートベルトありませんでした。。+4
-0
-
167. 匿名 2021/09/22(水) 15:59:29
>>162
4Pならした笑
1回だけだけどね笑+4
-4
-
168. 匿名 2021/09/22(水) 16:00:39
>>135
横だけど2015年頃に行っても日本語かなり通じたよ
英語で質問したのに日本語で返事される、道端で突然「こんにちは」と言われる等
観光客向けのホテルならほぼ100%日本語対応OK+6
-0
-
169. 匿名 2021/09/22(水) 16:02:34
ゴールドコースト、シドニー、エアーズロックを一週間かけて回ってたくさんいろいろな経験した思い出🐨
飛行機もたくさん乗った!
あの一週間幸せだったな…+4
-0
-
170. 匿名 2021/09/22(水) 16:06:04
20年前にグアムに行った時、ビーチで遊んでたら、ここより先は行っちゃダメ!と現地の人に言われて、何でか聞いたら白人専用の場所だから止めたほうがいいよって言われて、ホントにそんな差別あるんか!って驚いたけど今もそうなのかな。というか英語喋れないのに現地でこういう会話をなぜできたのかも不思議な記憶。+9
-0
-
171. 匿名 2021/09/22(水) 16:06:55
日本料理屋さんの看板見たら、たこ焼きが目玉焼きって名前でメニューに書いてあった。目玉焼きリアルすぎるだろってつっこんだ思い出。+9
-0
-
172. 匿名 2021/09/22(水) 16:09:22
>>98
多分違う
旅行マジックで良く見えてるだけの可能性www+2
-2
-
173. 匿名 2021/09/22(水) 16:10:15
>>92
そりゃサーフィン発祥の地ですから+3
-0
-
174. 匿名 2021/09/22(水) 16:11:01
>>121
こういう初心者に限って、台湾語は〜、繁体字の方が〜とか言うよね。
まずは台湾語じゃなくて、台湾華語学べば?
台湾語は日本で言う方言だから、一部地域しか通じないと思うよ。+1
-1
-
175. 匿名 2021/09/22(水) 16:17:06
>>168
そうなんですね!!ありがとうございます!!+0
-0
-
176. 匿名 2021/09/22(水) 16:17:57
>>170
ホワイト・サンディ・ビーチとホワイト専用ビーチって響き似てるね+0
-0
-
177. 匿名 2021/09/22(水) 16:18:06
インドネシアで、キスマイ千賀健永くんを濃くしたようなイケメンがやってる屋台で食べたらお腹がゲリラ豪雨に(笑)でも、いい思い出いっぱいです。+6
-0
-
178. 匿名 2021/09/22(水) 16:21:39
>>166
バイキングみたいにスイングしながらグルグル回るアトラクション乗ったけど、ベルトのまー頼りないことw
投げ出されたらどうしようって涙目になった。+2
-0
-
179. 匿名 2021/09/22(水) 16:25:18
>>23
12月にヨーロッパから帰ってくる時、飛行機の中から見たよ。隣席の日本人男子が教えてくれた。+8
-0
-
180. 匿名 2021/09/22(水) 16:28:20
台湾の海鮮料理、フィンランドのきのこのポタージュ、ドイツのフライドポテト美味しかったなぁ〜。+8
-0
-
181. 匿名 2021/09/22(水) 16:30:18
>>48
私もアメリカに行った時、「今までデブだと思ってたけど、そんなことないじゃん!」て。でも、日本に帰ってきたら、あれは錯覚だったと気づいた。+13
-0
-
182. 匿名 2021/09/22(水) 16:30:32
>>25
美智子さんさぁ、着付けとか髪型とか皇太子妃なのに色々とお水っぽいんだよなぁ…。+16
-1
-
183. 匿名 2021/09/22(水) 16:35:17
>>66
カナダから列車でアメリカに入る時、国境で職員(国境警備隊?)が数人乗り込んできて、パスポートを見せた。何も悪いことしてるわけじゃないけど、何故かドキドキした。+5
-0
-
184. 匿名 2021/09/22(水) 16:35:59
>>148
ありがとうございます。
5000円はぼったくりですね。向こうも手慣れたものだから着いてすぐと思われる観光客を見分けるのがうまいのでしょう。知恵を付けられる前に勉強代ってことでむしり取ってやれという魂胆ですね。
どこででもむやみに誘いに乗らないようにします。ありがとうございます。+0
-0
-
185. 匿名 2021/09/22(水) 16:46:28
イタリアのレストランでカルボナーラを注文したけど通じず、エッグ&フレッシュクリームと言い換えるもエッグが伝わらず、コッコッコッコケーと鶏が卵をうむ真似をしてようやく通じカルボナーラ食べられました。通じた時はスタッフのおじさんと抱き合って喜びました。イタリア人はフレンドリーですね。+22
-0
-
186. 匿名 2021/09/22(水) 16:54:21
>>131
そ、そうか…(思い出を書いただけなんだけど、マウント取られてる?)+2
-1
-
187. 匿名 2021/09/22(水) 17:14:47
卑猥な釣りコメント、通報した+3
-0
-
188. 匿名 2021/09/22(水) 17:30:38
クルーズ船から見たマヨルカ島到着前の朝焼け
綺麗だったなぁ〜
たった3年前のことなのに、まさか海外に行けなくなるなんて+18
-0
-
189. 匿名 2021/09/22(水) 18:03:58
>>31
何もしなくても初夜は初夜でしょw+1
-0
-
190. 匿名 2021/09/22(水) 18:04:02
ある時自分の中で水玉ブームがやってきて、水玉の服ばかり着ていた時があった。
アメリカに数ヶ月滞在した時もそうで、水玉の服を着て歩いていると高確率で年配のおばさま方に声をかけられた。
井戸端会議のおばさま達にワラワラと囲まれて「良いわー、このコート」と言われたり、店に入るとオーナーから「水玉‼️私の大好きな柄‼️」と叫ばれたり。
単独行動で心細く感じていても、そんな触れ合いに何度も癒された。また行きたいけど、コロナの後でアジア人への当たりが強くなっていそうでやだなあ。
因みに鮮やかな色のチェック柄を着ていると、高確率で若い女性に声をかけられたw
どこで買ったの?とか、そのワンピ素敵、とか。+5
-0
-
191. 匿名 2021/09/22(水) 18:26:12
>>23
アイスランドで見た。
オーロラだけ見に行くなら、イエローナイフとかの方がいいけど、観光も楽しみたかったから。
氷河歩いたり、火山の中入ったり、滝の裏側に入ったり、面白かった。+7
-0
-
192. 匿名 2021/09/22(水) 18:48:43
>>45
そうそう!
私はあか抜けてない19歳で子供っぽかったと思うけど、それでも女性扱いしてくれてるというか。
さすがイタリア人と思いました笑
爽やかな若いお巡りさんでした。+13
-1
-
193. 匿名 2021/09/22(水) 19:07:07
>>1
オンワードのウォーターパークのジェシー君ですか?+0
-0
-
194. 匿名 2021/09/22(水) 19:09:13
>>5
全然この人貼られなくなったね+6
-0
-
195. 匿名 2021/09/22(水) 19:10:06
>>190
わかる
なぜかアメリカでは水玉はおばあちゃんの着る服あつかいされてる
あと赤へのこだわりがすごい+4
-0
-
196. 匿名 2021/09/22(水) 19:22:20
新婚旅行でハワイに行ったけど、2日目から胃腸炎になりゲーゲー吐いて点滴して予定してたシーウォークもディナーも何も出来ず帰国しました笑
初日に時差ボケで眠い中リムジンで観光地めぐりしたのとパイナップルクッキーやハンバーガー食べたのが数少ない思い出…+4
-0
-
197. 匿名 2021/09/22(水) 19:23:21
>>153
ありがとう。向きが反対側なんだね。少し水が出ているのね。+1
-0
-
198. 匿名 2021/09/22(水) 19:30:50
>>173
なるほど。ありがとう。ホテル群前は勝手に穏やかな波のイメージだった。+1
-0
-
199. 匿名 2021/09/22(水) 19:35:36
>>181
ラスベガスとかもそうだよね。思わず見ちゃいそうになる人が沢山いた。私は大丈夫って思う。幸い沢山歩いたからデブ更新しなくて済んだ。+2
-0
-
200. 匿名 2021/09/22(水) 19:49:11
ホワイトハウスのリス、可愛かったなあ+0
-0
-
201. 匿名 2021/09/22(水) 20:28:08
台湾
お店の人が優しかった~
夜市でほぼジェスチャーと数字だけで
店員さんとやりとりしてたら
隣にいた現地の人が
あなた!値切って買い物できるなんて
台湾語完璧ね!って笑って話しかけてくれたわ+7
-0
-
202. 匿名 2021/09/22(水) 20:38:12
>>30
儒教的な考え方から旅人に親切にするのが当然だからであって
日本人が好きだからではないって事だけは忘れないでね
嫌韓とか関係なく親切なフリして悪い人もいるから
日本人はそのあたりカン違いしてる人が結構多いのがいつも心配
+5
-9
-
203. 匿名 2021/09/22(水) 20:49:18
スペイン
サグラダファミリアとグエル公園にいつか行きたいと子供の時から思ってたから最高だった+10
-0
-
204. 匿名 2021/09/22(水) 20:51:50
>>9
マクドナルドでセットのサイドメニューナゲットだって言ってるのに「は?」って顔してわかんなーいみたいにされて、もう諦めて帰ろうかな…と思ったら、隣にいたフランス人マダムが「ナゲットだって言ってんでしょーが!!わかるでしょ!」って感じでフランス語で店員の女の子怒ってくれて泣けた。+66
-1
-
205. 匿名 2021/09/22(水) 21:02:26
>>30
南大門で日本人かと思うような日本語で話しかけてきたおばちゃん。
大阪に何十年も住んでたらしいけど日本人の旦那さん亡くなって、社宅に住めなくなったから韓国帰らなきゃいけなくなって帰ってきたけど日本人見ると懐かしくなるから話しかけたって。
韓国は美味しいものたくさんあるしいいところだね〜って言ったら急にヒソヒソ声になって「住むところじゃない、日本がいい、日本はよかった、日本に帰りたいよ…たくさん買い物して帰りなね。」って言われてなんかせつなくなっちゃったわ。+35
-0
-
206. 匿名 2021/09/22(水) 22:04:44
>>121
台湾に行くからには台湾語を学びたいという姿勢はとても素晴らしいと思いますよ。ただ、残念ながら今の台湾では台湾語を耳にする機会はあまりないと思います。みんな中国語を話しますから。
とはいえ、タクシーの運ちゃんとかマッサージ屋のおばあさんとかはまだ使ってましたから(コロナ前の話)、とりあえず中国語を勉強して主要なフレーズだけ台湾語も覚えてみては?
+3
-0
-
207. 匿名 2021/09/22(水) 22:09:53
>>122
世界3大ガッカリって言われてたもんね(笑)私はちょっと大きめの二宮金次郎像くらいのを想像してたから実物見てデカいじゃん!って思った。自由の女神みたいなのを想像してた友達はガッカリしてた。+3
-0
-
208. 匿名 2021/09/22(水) 22:10:33
>>89
それだけ中出しされまくって妊娠しないのは逆にすごい。ピル飲んでても妊娠することあるし+1
-0
-
209. 匿名 2021/09/22(水) 22:20:35
大学生の時、オーストリアのウィーンへ行き、立見でウィーン少年合唱団を聴きにいきました。
すごく混んでて、背の高い人達の間から頑張ってみていたら、端の方にいたおじさんが手招きして「こっちだと見やすいよ!」的な感じで誘ってくれたり、演奏会後には、マダムのような方が「静かに演奏聞いてて偉いわね〜!」的な感じで話しかけにきてくれました(笑)
相当幼く見られていたんだろうけど、フレンドリーに接してくれるのが嬉しかったな〜。
あとは、町並みがキレイで美術館もステキでいいところでした!+11
-0
-
210. 匿名 2021/09/22(水) 22:21:20
>>16
3年前にシャルルドゴールの税関でパスポートを台に叩きつけられました。
自分の感情を隠そうともしないのがフランス人。+7
-0
-
211. 匿名 2021/09/22(水) 22:42:01
>>77
そうなん⁈+0
-0
-
212. 匿名 2021/09/22(水) 22:45:52
>>209
わぁー
素敵✨+1
-0
-
213. 匿名 2021/09/22(水) 22:51:18
>>25
皇室ネタ疲れてきたよ…+3
-0
-
214. 匿名 2021/09/22(水) 22:52:25
>>12
家庭料理食べれるなんていいなー
何が1番美味しかったですか?+2
-0
-
215. 匿名 2021/09/22(水) 22:54:37
グランドキャニオン!
行くまでの景色も、着いてからの景色も忘れられない!また行きたいな〜+2
-0
-
216. 匿名 2021/09/22(水) 23:21:26
>>16
パリのタクシー乗った時、行き先伝えたら言い直しさせられた。
怖い顔して「ラデファ〜ンスサンク」ってめちゃくちゃゆっくり言われて、お前らも言えってジェスチャーしてきたからこっちも「ラデファンスサンク」言わされて。
運転手、最後までニコリともせずに降ろされたよ。
苦い思い出。+11
-0
-
217. 匿名 2021/09/23(木) 00:04:43
>>166
ですよね!+0
-0
-
218. 匿名 2021/09/23(木) 00:54:34
>>74
通りすがりにチャイニーズ!とか言われて言い返してた動画みたよ。フランスは東洋人だけじゃなくてユダヤ人に対しても差別凄くて、通りすがりにユダヤ出ていけ!殴られてるのとかあるよ。鼻の形でユダヤ人ってわかるみたいなので。+6
-0
-
219. 匿名 2021/09/23(木) 01:11:38
真夏の北欧、郊外へ行ったらきれいな湖でみんな泳いでいて、念のため持参した水着に着替え桟橋からドボン!街に戻って公共サウナに入ったあと、そのまま海にドボン!気持ちよかった〜+2
-0
-
220. 匿名 2021/09/23(木) 01:12:47
グアムのタモンビーチを友達と散歩してたら白人男性に英語で
「めっちゃ笑顔可愛いね!日本のどこに住んでるの?ビューティフル!君たち可愛いよ!俺はそこのステーキ屋さんで働いてるから今日来てね!これから仕事なんだ!来てくれたら君達に会えるからさっ😉」
とナンパされた。信じて行ったらお客さん女の子ばかりで、「そうゆうやり方か!」と悟った。私達のテーブル来やしない🤦🏻♀️最後に来てレシートにThank youとだけ書いて終わった(笑)一瞬本気にしてまったのが恥ずかしい。若かったな…!+7
-0
-
221. 匿名 2021/09/23(木) 01:17:47
>>220
呼び込み営業だったんだね🥩
でもしつこーく言い寄られるよりは良かった!と思う!+5
-0
-
222. 匿名 2021/09/23(木) 01:23:37
>>209
素敵ですね!
私もオーストリアが好きで何度か行きました
ウィーンの街並みも素敵で、レストランもさほど高くはなくウィナーシュニッツェルがサクサクで美味しかったな
ザルツブルグやハルシュタットは自然がとてと美しかったです、あの空気が澄んだ雰囲気が最高でした+2
-0
-
223. 匿名 2021/09/23(木) 02:36:43
アラスカでオーロラ見ました!
次の海外旅行もアラスカに行きたい+3
-0
-
224. 匿名 2021/09/23(木) 03:52:27
昔、旅行先で雑誌コーナーを見てたら豪華そうな付録がついていてすごいなと思った
今は日本でも珍しくないけど+3
-0
-
225. 匿名 2021/09/23(木) 10:52:46
25年前小学生の時ヨーロッパを家族旅行でいきました。
トイレに便座がないのが一番衝撃でした。+3
-0
-
226. 匿名 2021/09/23(木) 11:34:28
>>225
調べてみた
今もそうみたい
足がプルプルするね😨+1
-0
-
227. 匿名 2021/09/23(木) 11:35:04
>>182
いやいや、美智子さんは女性自身とかの雑誌でファッションアイコンだったんだよ。お水が美智子さんに寄せていったの+1
-1
-
228. 匿名 2021/09/23(木) 11:56:57
>>214
パスタ美味しかった
手打ちとか一緒に作ったりして。+2
-0
-
229. 匿名 2021/09/23(木) 11:58:35
>>221
呼び込み営業!まさにそれですね(笑)いい人生経験になりました笑+3
-0
-
230. 匿名 2021/09/23(木) 13:10:27
>>209
シェーンブルン宮殿懐かしい!
美術史美術館のカフェで食べたアップルパイが美味しかったなあ+4
-0
-
231. 匿名 2021/09/23(木) 13:40:15
>>152
ニュルンベルク綺麗な町だったわ。
クリスマスマーケットの時にまた行きたい。+2
-0
-
232. 匿名 2021/09/23(木) 13:44:35
>>209
シェーンブルン宮殿また行きたい。
庭園を散歩するだけでも楽しかったわ。+3
-0
-
233. 匿名 2021/09/23(木) 13:57:56
北京泊なので
ホテルをニューオータニにしたのに
食事がゲロ不味+0
-0
-
234. 匿名 2021/09/23(木) 15:55:47
>>204
良い人もいるって事だよね。
どこでもそうだけど、観光客相手の仕事の人が微妙かな?と思う
ハワイなんか行くと、日本人観光客相手の仕事してる現地の日本人が結構意地が悪いとかあるからね。+8
-0
-
235. 匿名 2021/09/23(木) 18:52:55
>>122
え?このマーライオン大きくね?
撮り方の問題かな?+0
-0
-
236. 匿名 2021/09/23(木) 21:41:35
随分前だけど母と2人旅でスペインとパリへ行った。シャルル・ド・ゴール空港で乗換なんだけど係員が一本早い便に変えてくれてゲート番号や広くてややこしいのでゲートまでのルートも丁寧に教えてくれた。OKと答えたら、ホントに大丈夫?私の教えたルートを言ってみて!と復唱させられた。
乗った飛行機は母と私以外は全員スーツネクタイのビジネスマンで女性のアテンダントが全員メッチャキレイでまさにフランス人形(死語)揃いでビックリした。ニコニコしながらコニャック飲む?とからかわれたのもいい思い出。+2
-0
-
237. 匿名 2021/09/23(木) 23:29:25
>>103
受験生の為に自習室があるって本当?
+0
-0
-
238. 匿名 2021/09/23(木) 23:32:58
>>237
都市伝説w
勉強しやすそうなラウンジならあるけど+1
-0
-
239. 匿名 2021/09/25(土) 15:57:34
>>234
おフランスのエ◯メスの本店の日本人店員さんが1人そうだった。
もう1人の日本人店員さんはめちゃくちゃ優しく接客してくれた。+1
-0
-
240. 匿名 2021/09/25(土) 17:48:31
キャンセルの思い出。
去年の春先に渡航不可能になって、某ホテルをキャンセル。
日本とは比較にならない感染・死者数をマークするなか、ホテルからは「お互いに生き抜きましょう」的な返信が。
来年あるいは再来年でも、そのホテルへは行く!
それまでは元気でいると心の底から誓う!!+3
-0
-
241. 匿名 2021/10/02(土) 08:44:40
>>235
何年か前に移転したよね。ここから高級なホテルも見える。+0
-0
-
242. 匿名 2021/10/07(木) 20:11:11
小学生のとき家族で香港に行った。タクシーで移動中に私は寝てしまって、市場で買い物したかった両親は待たせいるタクシーにあろうことか私も置いてった。
あとになって「寝てるのを起こすのはかわいそうだと思ったけど、よく考えると恐ろしい。何もなくて良かった!」と言ってた。
ほんとだよ!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する