ガールズちゃんねる

国産ワクチン“優れた安全性と有効性”結果

2129コメント2021/10/17(日) 19:31

  • 1501. 匿名 2021/09/23(木) 07:26:19 

    >>1438
    その先輩の盲目的なワクチンに対する信仰心
    ある意味羨ましいわ

    +16

    -0

  • 1502. 匿名 2021/09/23(木) 07:26:20 

    >>1419
    どこにいってんだよ

    +4

    -0

  • 1503. 匿名 2021/09/23(木) 07:26:56 

    >>254
    平均体重というよりあんなに抗体できなくても大丈夫そうなので量を減らしてもいいようには思う。

    +7

    -0

  • 1504. 匿名 2021/09/23(木) 07:27:47 

    >>1456
    なんだ親中のNHKか

    +3

    -2

  • 1505. 匿名 2021/09/23(木) 07:29:35 

    >>658
    私の個人的な感覚による信用度
    ドイツ産>日本産>アメリカ産>中国、ロシア、韓国産

    +3

    -0

  • 1506. 匿名 2021/09/23(木) 07:29:59 

    ワクチンより薬がいい

    +20

    -0

  • 1507. 匿名 2021/09/23(木) 07:30:44 

    国産ワクチンだろうと
    治験終わってないものは打ちません

    +22

    -3

  • 1508. 匿名 2021/09/23(木) 07:31:18 

    >>1069
    ようは、ここまで騒ぐほどのレベルでも何でもない風邪ウイルスってことだね
    実際、コロナで亡くなった人なんて周りに誰ひとりいてないし

    +6

    -3

  • 1509. 匿名 2021/09/23(木) 07:31:34 

    >>1458
    現在HPVワクチンは小学校6年~高校1年相当の女子を対象に、2013年から定期接種が行われてます
    ただ、厚労省が定期接種となってから今までの間に接種の勧奨を積極的に行ってこなかったのもあって、対象者の接種割合が極端に少ないです

    国内では毎年、多くの若年層を含む3000人近くの女性が子宮頸がんで命を失っていますが、HPVワクチンは今後世界的に需要が高まっていく事が予想されているそうです
    このままだと日本国内向けのHPVワクチンの確保が難しくなる事態も懸念されてる様なのですが…

    +9

    -0

  • 1510. 匿名 2021/09/23(木) 07:32:09 

    >>1436
    ガル民の反ワクは搾取される側

    +8

    -4

  • 1511. 匿名 2021/09/23(木) 07:32:10 

    >>1420
    それなんだよね
    国産でも、そりゃ国産はすごい!てなるけど
    どんなコロナワクチンでもインフルワクチンみたいな治験がすんでるものは打てないこと
    これがもうほんとね、気にしちゃう

    +8

    -0

  • 1512. 匿名 2021/09/23(木) 07:32:52 

    ワクチンの話題は興味ないわ
    強制にならない限り打たないし

    +12

    -2

  • 1513. 匿名 2021/09/23(木) 07:32:59 

    >>1481
    メーカーに対してはそう思うよ。
    それとは別に50%っていいとこブースターと思うし減りが早いから何度も打つとできるほどの安全性があるのかと思う。

    +0

    -1

  • 1514. 匿名 2021/09/23(木) 07:34:08 

    >>1510
    何も買ってねえよ。馬鹿馬鹿しい。

    +4

    -4

  • 1515. 匿名 2021/09/23(木) 07:35:40 

    >>1508
    コロナ患者に呼び掛けてる対応、風邪症状の対応だしね

    +3

    -0

  • 1516. 匿名 2021/09/23(木) 07:36:43 

    >>1064
    それはファイザーやモデルナ打たないとノババックス打てないって事?

    +2

    -0

  • 1517. 匿名 2021/09/23(木) 07:37:27 

    >>342
    ウイルスは増える→減るを繰り返していくものなので、爆発的に増えた後の今はそもそも減ってくる時期なのだそうです。本当にワクチンが効果を表したかどうかは、接種が進んだ以降に感染増加を押さえ込めたら判明するんじゃないでしょうか。感染者増加を予想されている11月以降とか。でも思いの外、効果の持続が期待されないようなので、ブースターすることになるのでしょうね。

    +2

    -0

  • 1518. 匿名 2021/09/23(木) 07:37:29 

    >>1433
    不活化ワクチンは数年後も体に残らないから直後に何かあったらもう仕方ないと思えるけど数年後とかは安心だよ

    +12

    -0

  • 1519. 匿名 2021/09/23(木) 07:38:00 

    >>131
    途上国に寄付じゃない?今の流れだと。

    +0

    -0

  • 1520. 匿名 2021/09/23(木) 07:39:16 

    >>18
    ファイザー製ワクチン、最近また大量発注してるからそっちも消費していかないとダメだもんね

    +8

    -1

  • 1521. 匿名 2021/09/23(木) 07:39:29 

    ワクチン打って
    後悔してる人
    たくさんいそう

    +15

    -9

  • 1522. 匿名 2021/09/23(木) 07:39:56 

    >>1435
    ファイザーとかモデルナとは違うのよ。根本的に。不活化はただ免疫を作るためのワクチン。ファイザー、モデルナはタンパク質入れてるから一生身体に異変があるかもしれないと言われてるの。

    +7

    -4

  • 1523. 匿名 2021/09/23(木) 07:40:12 

    >>1520
    億なんて単位で輸入ねえ

    +0

    -0

  • 1524. 匿名 2021/09/23(木) 07:41:07 

    >>1521
    アンタは一々不安煽ってやんな

    +8

    -1

  • 1525. 匿名 2021/09/23(木) 07:42:16 

    国産ワクቻンはすごい

    +1

    -0

  • 1526. 匿名 2021/09/23(木) 07:42:20 

    >>1502
    東大や東工大の現実なんですが
    院は5割超えてるわ

    +0

    -4

  • 1527. 匿名 2021/09/23(木) 07:42:28 

    そんなにワクチン打ちたいの?
    ワクチンはコロナより怖いな

    +9

    -0

  • 1528. 匿名 2021/09/23(木) 07:43:08 

    なんかワクチンには不信感しかない

    プロレスラー、騎手、野球選手、女医、アニソン
    あと車の事故とかも

    +16

    -1

  • 1529. 匿名 2021/09/23(木) 07:43:27 

    >>1526
    話の脈絡が全くない

    +7

    -0

  • 1530. 匿名 2021/09/23(木) 07:43:44 

    >>1476
    私も無理だ…
    国産だからってだけで打てる人がすごい

    +4

    -0

  • 1531. 匿名 2021/09/23(木) 07:44:23 

    >>1385
    母の友人でアレルギー体質の人が7月に1回目接種し、それから体調が悪化して未だ戻らず動けない状態だって。娘さんに打ってほしいと頼まれて接種したらしいんだけど、本人は毎日相当辛いらしく後悔してるらしいよ。

    +18

    -4

  • 1532. 匿名 2021/09/23(木) 07:44:25 

    >>1438
    呼吸困難が副反応のせいなら同じもの3回目接種断られるよw

    +3

    -0

  • 1533. 匿名 2021/09/23(木) 07:44:26 

    コロナワクチンも
    インフルエンザワクチンも
    打たない

    +5

    -2

  • 1534. 匿名 2021/09/23(木) 07:46:26 

    >>1531
    だから家族でも頼むのは良くないんだよなー
    子供に打たせるのも無理。

    +17

    -0

  • 1535. 匿名 2021/09/23(木) 07:46:53 

    >>1372
    高校生コロナワクチン必要ないわ

    +32

    -3

  • 1536. 匿名 2021/09/23(木) 07:46:58 

    >>1531
    勧めた娘さんは後悔してないのかな

    +0

    -0

  • 1537. 匿名 2021/09/23(木) 07:47:09 

    >>801
    何回か感染するとADEのリスクあるみたいだから頑張ってコロナと戦っといて

    +2

    -1

  • 1538. 匿名 2021/09/23(木) 07:47:19 

    >>6
    子供には国産を打ちたい

    +7

    -0

  • 1539. 匿名 2021/09/23(木) 07:47:21 

    >>1036
    新ワクチンの治験よろしくね。助かります。

    +1

    -0

  • 1540. 匿名 2021/09/23(木) 07:48:45 

    >>1538
    とこ産でもやめといたほうがいいです

    +6

    -1

  • 1541. 匿名 2021/09/23(木) 07:48:57 

    >>23
    闇だらけで奥深い。
    これを知ってる人はどんなワクチンが登場しようが動じないし打たない。

    +26

    -1

  • 1542. 匿名 2021/09/23(木) 07:49:56 

    >>1033
    接種した人がまだ少なくて何があるか分からないから、国産ってだけで臨床試験してくれる人が多いのはありがたい。

    +3

    -0

  • 1543. 匿名 2021/09/23(木) 07:50:03 

    子供時間があるんだし
    10年くらいして安全かどうか分かってからでいいよ

    +2

    -0

  • 1544. 匿名 2021/09/23(木) 07:50:42 

    >>1529
    よこ
    おそらくこの日本製のワクチンも開発者は中国人とかじゃないのって言いたい話なんじゃない?
    実際上位国立大の院なんて外国人だらけだし

    +4

    -3

  • 1545. 匿名 2021/09/23(木) 07:50:47 

    >>1536
    するでしょ。

    +4

    -0

  • 1546. 匿名 2021/09/23(木) 07:51:08 

    >>180
    お人好しで信じやすい人種だからね

    +2

    -0

  • 1547. 匿名 2021/09/23(木) 07:54:23 

    >>437
    mRNAワクチンは体にタンパク質が残る。それが風邪とか引いた時にどんな悪さをするか分からない。しかもタンパク質は残るが免疫は直ぐになくなる。不活化ワクチンは免疫のみを作る。従って打って直ぐに症状が出なければほかは心配いらない。副反応のみ平気なら。。。

    +12

    -3

  • 1548. 匿名 2021/09/23(木) 07:54:58 

    >>1538
    こういう人多いね…
    信じられない。
    国産だろうが子供に治験は無理だわ。。

    +6

    -2

  • 1549. 匿名 2021/09/23(木) 07:56:47 

    >>437
    モデルナとかとは違って接種が原因かも?という謎の数ヶ月後に亡くなるとかがなくなる。副反応で後遺症残る不活化もあるから安全性は分からない。

    +2

    -0

  • 1550. 匿名 2021/09/23(木) 07:57:20 

    >>756
    アレルギー検査はしました?
    呼吸器科アレルギー科受診してみてはどうでしょう
    あと、ここで聞いても参考にする程度にした方がいいよ

    +6

    -0

  • 1551. 匿名 2021/09/23(木) 07:57:23 

    >>1548
    何で高かろう悪かろうの日本製品が売れるのかってずっと疑問だったけど、こういう人達が購入してるんだろうね

    +3

    -12

  • 1552. 匿名 2021/09/23(木) 07:58:50 

    厚労省サイトの副反応の事例見てると壮絶

    +17

    -0

  • 1553. 匿名 2021/09/23(木) 08:00:11 

    >>1536
    娘さんも打つ気でいたけど、母親の姿を見て予約キャンセルしたって聞いたわ

    +13

    -1

  • 1554. 匿名 2021/09/23(木) 08:02:34 

    >>1551
    自ら臨床試験に参加して安全性を確かめてくれるんだから感謝しときましょ。

    +5

    -5

  • 1555. 匿名 2021/09/23(木) 08:03:37 

    二十代がその日の内に死にました→どこで?
    心筋炎心膜炎
    心臓見たら真っ黒に壊死してるわけでしょ

    +1

    -1

  • 1556. 匿名 2021/09/23(木) 08:04:31 

    >>756
    そこまでなってて打つ意味は?
    命がけじゃん。
    私は手の痺れが治らないから2回目キャンセルしたよ。

    +23

    -1

  • 1557. 匿名 2021/09/23(木) 08:04:44 

    >>1521
    あの量は多すぎでもっと少なければ服反応も軽いかもとは思うけど、初回免疫なら不活性化よりファイザーやモデルナだと思う。

    +6

    -4

  • 1558. 匿名 2021/09/23(木) 08:06:48 

    >>1
    ワクチンの後遺症なんてもう運みたいなものだから、国産も同じ。絶対安全なものなんて無いよ。しかも出来上がってすぐだし。

    +9

    -4

  • 1559. 匿名 2021/09/23(木) 08:07:56 

    >>1355

    どうだろう。記事にはこう書いてある。少なくとも成人の約9割は一回接種済みだって。

    「イギリスは成人の約88%が1回目の接種を終え、2回目の接種を終えた人は成人の約68%です。」

    +3

    -0

  • 1560. 匿名 2021/09/23(木) 08:09:59 

    >>1001
    ほんとにワクチン必要?
    後悔しないようにね。

    +3

    -1

  • 1561. 匿名 2021/09/23(木) 08:12:05 

    死亡例の報告について(資料1-3-1、1-3-2、1-6-1)
    ○対象期間までに、ファイザー社ワクチンについて991例、武田/モデルナ社ワクチンについて11例の報告がありました。
    ○現時点では、ワクチンとの因果関係があると結論づけられた事例はなく、接種と疾患による死亡との因果関係が、今回までに統計的に認められた疾患もありませんでした。引き続き、個々の事例について専門家による評価を行うとともに、接種対象者の属性に留意しつつ、集積する事例に関する情報を収集し、評価を行っていくこととされました。
    ○現時点において、引き続きワクチンの接種体制に影響を与える重大な懸念は認められないとされました。


    厚生労働省の副反応についてのホームページ、コピペしてみた。打ちたい人は因果関係ないんだ〜♪と安心して、打ちたくない人は991?モデルナのがやばいと思ってたのに、となりそう。

    +0

    -0

  • 1562. 匿名 2021/09/23(木) 08:12:32 

    >>961
    三種混合や子宮頸がんワクチンで問題はありましたがって、さらっと書いてるけどかなりの問題だったよね?怖いわ。

    +4

    -0

  • 1563. 匿名 2021/09/23(木) 08:13:51 

    >>1001
    頭悪そうw

    +3

    -5

  • 1564. 匿名 2021/09/23(木) 08:15:12 

    厚生労働省がワクチンビジネスで押し売りしてくるアメリカにNOと言えればすぐにでも認可ができるのに。
    元々は国民の命よりもアメリカの犬を選んだ自民党の責任なんだけどね。

    +6

    -0

  • 1565. 匿名 2021/09/23(木) 08:15:16 

    >>1553
    言い方悪いけど母親実験台じゃん……

    +6

    -2

  • 1566. 匿名 2021/09/23(木) 08:18:17 

    >>756
    どうしても打ちたいなら延期をおすすめします。その症状が悪化したらどうするの。。

    +3

    -1

  • 1567. 匿名 2021/09/23(木) 08:18:41 

    >>1561
    これは接種後4時間以内だったかな?
    うーん...

    +0

    -0

  • 1568. 匿名 2021/09/23(木) 08:18:46 

    >>1563
    その人任務なので

    +2

    -0

  • 1569. 匿名 2021/09/23(木) 08:19:40 

    >>1553
    ひど

    +1

    -0

  • 1570. 匿名 2021/09/23(木) 08:19:43 

    >>817
    むしろ「現在までに、新型コロナワクチンを接種した方で抗体依存性感染増強(ADE)が生じたという報告はありません」っていうのが厚労省の公式見解らしい
    今回は偽薬を入れない治験予定の国産ワクチン
    リスクヘッジのバランスが自分とは違うなと感じるよ

    +2

    -0

  • 1571. 匿名 2021/09/23(木) 08:21:07 

    >>1
    不活化ワクチンじゃん
    いいね
    1番安心できるわ

    +7

    -1

  • 1572. 匿名 2021/09/23(木) 08:21:09 

    >>1559
    その内の40代以降、肥満、疾患ありまで分析しないと単純に結論付けられないよ

    +2

    -0

  • 1573. 匿名 2021/09/23(木) 08:23:22 

    >>9
    不活化ワクチンはウイルスそのものを不活性化して作るからデルタ株で製造してるでしょ。

    +0

    -5

  • 1574. 匿名 2021/09/23(木) 08:23:24 

    >>1265
    そうやって様子見の人を反ワク呼ばわりするのやめたら?。

    +8

    -0

  • 1575. 匿名 2021/09/23(木) 08:23:37 

    >>756
    ここの誰かが『打っても大丈夫ですよ。』と言ったら打ちますか。
    私があなたなら怖くてもう打たないけれど、それでもやっぱりあなたに打ちたい気持ちが有るのなら、ぜひ打った副反応を教えてもらいたいと思うくらいです。
    副反応だから大丈夫かどうかは誰にもわからないところです。
    どうぞお大事になさってくださいね。

    +7

    -0

  • 1576. 匿名 2021/09/23(木) 08:24:49 

    >>1526
    さすがに東大や東工大で中国人半数以上はないわ
    せいぜい1割
    何も知らんくせに適当なこと言うな

    +8

    -0

  • 1577. 匿名 2021/09/23(木) 08:25:44 

    キターって感じ

    +0

    -0

  • 1578. 匿名 2021/09/23(木) 08:26:42 

    >>220
    おたふく流行らなくなりましたよね
    うちの子も誰も掛からず成人しました
    男の子だけ大学進学前にワクチン打ちました

    +0

    -0

  • 1579. 匿名 2021/09/23(木) 08:26:45 

    >>756
    医者に聞け!
    素人だらけのネットで聞くな!

    +3

    -1

  • 1580. 匿名 2021/09/23(木) 08:26:47 

    >>2
    遅すぎる

    +0

    -0

  • 1581. 匿名 2021/09/23(木) 08:27:22 

    私はモデルナ打ったけど国産で接種率アップするなら朗報です

    +2

    -1

  • 1582. 匿名 2021/09/23(木) 08:27:31 

    >>1561
    因果関係認められない、ワクチンの接種体制に影響を与える重大な懸念は認められない

    こんな風に言い切られたら情報開示って何の意味あるのかと思う。

    +5

    -0

  • 1583. 匿名 2021/09/23(木) 08:27:59 

    >>3
    遅すぎる

    +0

    -0

  • 1584. 匿名 2021/09/23(木) 08:28:25 

    >>1531
    私も母もアレルギー体質だけど、2回打って副反応ほとんどなかったよ。私はだるくなったくらい。アナフィラキシー起こすほど重度のアレルギー持ってる人はやめたほうがいいとは思うけど。

    +9

    -1

  • 1585. 匿名 2021/09/23(木) 08:28:51 

    >>1526
    東大と東工大を一つに絡めてる段階で何も知らん人w
    院から入れる研究室しか知らない人かなw
    どっちにしても半数は絶対無い。超嘘松。

    +6

    -0

  • 1586. 匿名 2021/09/23(木) 08:29:24 

    ブースターでこれは結構いいかも。

    +1

    -0

  • 1587. 匿名 2021/09/23(木) 08:31:07 

    こういうところに国はちゃんといっぱいお金支援してほしい。感謝だよね。これで国が良い方向に向かいますように。海外にも売れるだけどんどん作って日本に利益をとかって難しいのかな?

    +3

    -0

  • 1588. 匿名 2021/09/23(木) 08:34:28 

    >>756
    デパスって精神安定剤じゃん…それでよくなるならメンタルから来てる不調だよね?そんなに嫌で打ちたくないならどうしたいか自分では納得するしかないよ。
    デパスとワクチンの組み合わせに対しては知らんから医者に聞くしかない。メンタル的な物は自分次第。
    ここで聞いても答えは出てこないよ。

    +11

    -0

  • 1589. 匿名 2021/09/23(木) 08:34:43 

    >>1484
    金かければなんとでもなる
    現金な世界なのよ

    +2

    -0

  • 1590. 匿名 2021/09/23(木) 08:36:17 

    >>944
    接種しても亡くなってるんだね。
    日本では重症化しないって事でみんな打ってるのに。

    +4

    -0

  • 1591. 匿名 2021/09/23(木) 08:36:43 

    >>1537
    よこ
    何回も接種するとADEのリスク上がるみたいだから頑張ってね

    +4

    -2

  • 1592. 匿名 2021/09/23(木) 08:38:01 

    >>1544
    そういうことか。ありがとう

    +1

    -0

  • 1593. 匿名 2021/09/23(木) 08:38:03 

    様子見しといてよかった
    これなら打っていいや

    +7

    -0

  • 1594. 匿名 2021/09/23(木) 08:39:34 

    >>1551
    え?隠蔽しまくりの中華より劣ってるって?

    +8

    -1

  • 1595. 匿名 2021/09/23(木) 08:40:30 

    打ちたい人が打ちたいワクチンを打てばいいんだよ

    +3

    -1

  • 1596. 匿名 2021/09/23(木) 08:40:56 

    待ってた人優勝

    +6

    -1

  • 1597. 匿名 2021/09/23(木) 08:42:34 

    また後出しで色々出てくるね。良い方向にすすみますように。

    +4

    -0

  • 1598. 匿名 2021/09/23(木) 08:44:14 

    >>1
    今のワクチン有効性・安全性は不明って初めに言われてたからこれはありがたい。

    +4

    -0

  • 1599. 匿名 2021/09/23(木) 08:45:09 

    >>1251
    ワクチン漬けになる仕組みだね。

    「中和抗体が少なくなって来てますから、このままブースターせずに感染すると重症化リスクが高まってしまいます!」

    +5

    -0

  • 1600. 匿名 2021/09/23(木) 08:45:36 

    >>1530
    私も
    というか、まだ判断する段階じゃない
    去年の秋くらいの海外製ワクチンのニュースを聞いたくらいの反応
    うまくいくといいなあ、って感じ

    +1

    -0

  • 1601. 匿名 2021/09/23(木) 08:46:08 

    どちらにせよまた様子見る。
    様子見てる間にコロナ終わるかもだけど。

    +17

    -4

  • 1602. 匿名 2021/09/23(木) 08:47:56 

    >>1507
    少なくとも、不活性化ワクチンは長年の実績がある従来製造だからね。
    対してmRNAワクチンは人類初日の運用で、過去成功例が一度たりともない。
    両者は現時点で大きな隔たりがある

    +25

    -2

  • 1603. 匿名 2021/09/23(木) 08:48:08 

    >>1372
    10代で亡くなった女の子もワクチン接種済だったそうですよ

    ワクチン接種済を隠して報道してる所もあるので逆にあやしいと思ってます

    そんな怪しい物を、重症化率めちゃくちゃ低い子供に打たせる必要は皆無です

    頑張れ、お母さん

    +41

    -4

  • 1604. 匿名 2021/09/23(木) 08:48:43 

    >>1373
    ワクチン反対派は、面倒どころか、自分の主張を言いたくて仕方がないような人が多い気がするけど?
    聞いてもいないのに、ワクチンの危険性とか延々と語る人が多そう。

    +10

    -5

  • 1605. 匿名 2021/09/23(木) 08:48:58 

    >>1597
    点鼻薬型も開発が進んでるしね

    +6

    -0

  • 1606. 匿名 2021/09/23(木) 08:49:37 

    >>1372
    高校生ならお母さんが守ってあげて。

    +6

    -5

  • 1607. 匿名 2021/09/23(木) 08:49:49 

    >>1521
    なんで?
    むしろホッとしてるけど

    +10

    -4

  • 1608. 匿名 2021/09/23(木) 08:50:16 

    >>1599
    イスラエルはこれで3回目、4回目の話出てるんだよね

    +5

    -1

  • 1609. 匿名 2021/09/23(木) 08:51:27 

    >>1584
    >私も母もアレルギー体質だけど、2回打って副反応ほとんどなかったよ。

    206: 09/17(金)07:36 ID:OMI9JfQk0
    アレルギー、アトピー体質の人はさ
    そもそもACE2の発現が少なくコロナのspikeタンパクがくっつく場所がないから感染しにくいのよ
    TARC値も高いから重症化しにくい
    ワクチン打つメリットが一個もないよ
    それ以外の根拠なしの反ワクは知らんよ

    234: 09/17(金)07:50 ID:CtsNCC0C0
    >>206
    SARSやMERSの時も、結果的にアトピー患者や喘息患者の感染者がほとんどいなかったそうだね。
    アトピーでは特にステロイドを使ってる患者のACE2発現が少ないし、喘息患者は更に有意に発現率が低い。

    +6

    -2

  • 1610. 匿名 2021/09/23(木) 08:52:00 

    >>1601
    それが一番良いよ

    感染しない+ワクチン打たない

    が最強。

    +20

    -2

  • 1611. 匿名 2021/09/23(木) 08:52:20 

    3回とか4回とかもう打てない。
    無理。体がおかしくなる。

    +10

    -2

  • 1612. 匿名 2021/09/23(木) 08:53:14 

    >>1521
    後悔してるはずっていう書き込み、恥ずかしいから止めた方がいいよ
    ワクチン打ってないあなたが言うことじゃない

    +21

    -2

  • 1613. 匿名 2021/09/23(木) 08:53:46 

    ワクチン打つからコロナになるんだよ。
    なんでみんな気が付かない?

    +9

    -5

  • 1614. 匿名 2021/09/23(木) 08:54:08 

    >>1602
    まさにこれである

    +7

    -0

  • 1615. 匿名 2021/09/23(木) 08:54:22 

    ワクチン危険!
    打ってはいけない。

    +5

    -4

  • 1616. 匿名 2021/09/23(木) 08:57:06 

    >>1612
    もうネタで書き込んでるやつ多いから言っても無駄だよ……

    +3

    -2

  • 1617. 匿名 2021/09/23(木) 08:57:24 

    7回打ったら半分が死ぬって話も出てるから、mRNAワクチン信者は試してみせて欲しい。
    私は長年の実績がある従来の不活性化ワクチンがいいわ。

    もっと言えば点鼻薬型の予防薬の方がいいし
    更に言えば治療薬の方がもっといい。

    待てば待つだけ次々と出て来るだろうね

    +21

    -2

  • 1618. 匿名 2021/09/23(木) 08:57:25 

    >>1615
    今更誰も騙されんわ

    +3

    -0

  • 1619. 匿名 2021/09/23(木) 08:57:33 

    >>1


    国産信者さんへ

    >>544
    >>583

    +2

    -0

  • 1620. 匿名 2021/09/23(木) 08:58:45 

    >>1613
    私ワクチン様子見なんですが、そういうのやめてください。

    +3

    -5

  • 1621. 匿名 2021/09/23(木) 09:00:08 

    早くしろ!政府!!!!!!!

    +3

    -0

  • 1622. 匿名 2021/09/23(木) 09:04:12 

    >>1372
    副反応も心配あるけど、それより高校生のこれからの人生のほうが長いし、長期的な面で本当に何もないのかとか考えるとなぁ。
    mRNAのワクチンで生理周期が変になったり、不正出血がやっぱり多くてようやく調査するだか調査依頼したとかの記事あったからさぁ。
    せめて、もっと子供に対して打った経過とかわかってからとか(でも、これもmRNAだと初のものだってことだから大人になったときのデータは相当先か、、、)、これから出てくるノババックスとか不活化の方がまだいいのかなって思う。でも、まだどのみちもう少し色々とデータが揃わないと納得できないよね。

    旦那さんと娘さんとも冷静に話して、仲良くしてね。
    という、うちも私はあんまり今のmRNAは嫌なんだけど、旦那はさっさと打ったりでモヤモヤしてたけど、私も冷静にならんといけないね。

    +10

    -1

  • 1623. 匿名 2021/09/23(木) 09:05:00 

    >>1490
    子宮頸癌ワクチンも少し調べればおかしいのがわかるのにね
    それをしないでマスゴミ鵜呑みにしてヒステリックに攻撃しかできない人は何でもどんどん打てばいいわ
    子供も運命共同体だね

    +4

    -0

  • 1624. 匿名 2021/09/23(木) 09:06:17 

    >>1522
    ファイザー、モデルナにタンパク質は入ってないよ

    +2

    -2

  • 1625. 匿名 2021/09/23(木) 09:06:53 

    >>1591
    お互い様なのに無理に張り合わなくていいよ
    なんならワクチンの場合はまだイスラエル含めてADEは0人。頑張ってね

    +7

    -2

  • 1626. 匿名 2021/09/23(木) 09:07:31 

    >>1617
    7回って、どこ情報?どういう仕組み?
    2年経ったら、接種者みんなあの世行きじゃなったの?
    7回も必要になったのか、それともまた別の話かな

    +4

    -0

  • 1627. 匿名 2021/09/23(木) 09:11:35 

    >>1619
    あ、mRNAが怖いだけなんで

    +6

    -0

  • 1628. 匿名 2021/09/23(木) 09:12:49 

    >>1419
    なんでも中国由来にしたそうだね。
    コロナだけはチャイナコロナと言われた時、否定してたけど。

    +2

    -0

  • 1629. 匿名 2021/09/23(木) 09:13:50 

    >>1309
    いいねそれ。私もこれ待ちにしようかな>>1277
    ここまで待ってるんだから納得できるものを選びたいわ

    +3

    -0

  • 1630. 匿名 2021/09/23(木) 09:14:50 

    >>1619
    ソレは不味いがファイザーも微妙だぞ……

    +8

    -0

  • 1631. 匿名 2021/09/23(木) 09:15:10 

    >>1617
    経鼻ワクチンは18年かけても注射ワクチンを駆逐できなかったという素晴らしい実績があるわけで、知識があるとセールストークすら鵜呑みにしてしまうわけね。

    +3

    -5

  • 1632. 匿名 2021/09/23(木) 09:16:21 

    ワクチン接種がコロナを拡大させる。
    イスラエルや英国の状況をみれば明らか。

    +3

    -3

  • 1633. 匿名 2021/09/23(木) 09:16:41 

    >>1623
    子宮頸癌ワクチンに反対してきたのは朝日・毎日・共産党。

    +9

    -1

  • 1634. 匿名 2021/09/23(木) 09:17:13 

    >>1625
    「ADEが起きた事例はない」
    それ発表してない()だけでしょ

    「抗体が少なくなってきたからブースター打ちましょう」も変な話。
    重症化予防効果は結構長く続くものだったよね

    +5

    -5

  • 1635. 匿名 2021/09/23(木) 09:18:13 

    >>1632
    マスクしない接種者・未接種者の間で感染が広がり、未接種者が重症化してるね。

    +1

    -2

  • 1636. 匿名 2021/09/23(木) 09:20:22 

    >>1634
    >発表してない()だけ
    反ワクチン派の学者でもADE発生の証拠を出していない

    >結構長く続くものだったよね
    そんな発表はしていない

    +5

    -1

  • 1637. 匿名 2021/09/23(木) 09:21:07 

    ワクチン接種すると体がおかしくなる。
    もういやだ。

    +3

    -0

  • 1638. 匿名 2021/09/23(木) 09:23:47 

    >>1626
    ネズミ?

    +0

    -0

  • 1639. 匿名 2021/09/23(木) 09:24:19 

    >>1633
    だとしたらあんな団体組織できるぐらい力つけさせたってことか……

    +3

    -0

  • 1640. 匿名 2021/09/23(木) 09:25:10 

    >>1619
    他の国では類似するようなことはないの?

    +2

    -0

  • 1641. 匿名 2021/09/23(木) 09:25:33 

    >>1631
    主流にならんかっただけで効果保証どうなんだよ

    +1

    -1

  • 1642. 匿名 2021/09/23(木) 09:26:41 

    >>1632
    接種80%越えてるのはUAEとポルトガル
    いずれも感染、死者共に減っている

    +7

    -0

  • 1643. 匿名 2021/09/23(木) 09:27:18 

    >>1531
    どんなアレルギーがあったのですか?

    +2

    -0

  • 1644. 匿名 2021/09/23(木) 09:28:34 

    >>131
    私も国産を待つと時間がかかりそうだからノババックスを打とうと思ってるんだけど情報が少ない。
    ファイザーかモデルナの2択みたいな空気じゃない?
    テレビでやれよ…と思う。

    +9

    -0

  • 1645. 匿名 2021/09/23(木) 09:28:45 

    >>1156
    温泉じゃないけど近所のスーパー銭湯の駐車場が土日いつも満車でびっくりだよ〜。
    湿気と暑さで感染しにくいのかな。行かないけど。

    +0

    -0

  • 1646. 匿名 2021/09/23(木) 09:29:28 

    >>1526
    東大の院は27%が留学生

    +0

    -0

  • 1647. 匿名 2021/09/23(木) 09:30:01 

    こんだけ感染者激減してるんだし待てば良かった、焦ってアストラゼネカ一回打っちゃったよ

    +2

    -0

  • 1648. 匿名 2021/09/23(木) 09:30:19 

    >>379
    ファイザーもアストロゼネカもモデルナも、海外は既にADE引き起こしてるよね。
    イタリアは生放送で、「ICUにいる患者は、全員ワクチン接種済みです」って言ってたよ…
    ワクチン接種してる人が重症化してるって話は事実だった

    +11

    -1

  • 1649. 匿名 2021/09/23(木) 09:30:21 

    >>1616
    ネタでしか書き込めないのも可哀そうなもんだね~

    +3

    -2

  • 1650. 匿名 2021/09/23(木) 09:30:35 

    私は絶対打ちたく無い派だったけど(アレルギーが多いため)
    夫が仕事上仕方なくモデルナを打った。

    陰謀論信者じゃ無いけど、mRNAで万が一人そのものが変異したとしても「小梨だから、夫がいない世界にいてもしょうがないや」と打ったよ。

    31歳ファイザーだけど、副反応が全く無くてビックリした。
    国産打てる人は日本を頼んだよ…!

    +1

    -0

  • 1651. 匿名 2021/09/23(木) 09:31:53 

    >>1603
    いつもならこれでもかって報道するのにさらっとだったのはそのせいかな?

    +13

    -1

  • 1652. 匿名 2021/09/23(木) 09:32:29 

    >>1521
    その発想がもう…病んでるよね

    +5

    -3

  • 1653. 匿名 2021/09/23(木) 09:33:02 

    >>1640
    対抗出すけどファイザー1996年に薬害、新薬は1998年のバイアグラ以外出してなくて2006年にトルセラトピブ臨床実験失敗。しかも全死亡。日本では2015年にがん剤などの重い副作用212例の期限内での報告を怠ったとして厚生労働省から業務改善の通告を受けている。

    +6

    -0

  • 1654. 匿名 2021/09/23(木) 09:34:17 

    >>1626
    「同一の抗原で繰り返し免疫化を行った場合、5回目から死亡する例が激増。7〜8回繰り返すと半分近くが死亡するという動物での研究結果もある」Forbes JAPAN

    +8

    -4

  • 1655. 匿名 2021/09/23(木) 09:34:17 

    >>1531
    話が抽象的過ぎ

    +2

    -2

  • 1656. 匿名 2021/09/23(木) 09:35:39 

    >>1639
    反対自体は影響ないけど、裁判が増えたから製薬企業が敬遠。
    もともと彼らのせいで学校の集団接種が無くなってワクチン製造企業の収益が激減。
    有精卵の生産農家も減った。
    少子化だから将来の見込みも少ない。
    総じて新製品の開発意欲も減退。
    医療過誤裁判の増加のせいで産科医まで減ってるし。

    +6

    -0

  • 1657. 匿名 2021/09/23(木) 09:35:47 

    KMは添加物にアルミニウム塩使ってるらしい。

    +0

    -0

  • 1658. 匿名 2021/09/23(木) 09:36:41 

    >>1648
    米国CDC発表のワクチン接種による死亡者の数が15万人超えてるみたいです。
    https://downloads.regulations.gov/CDC-2021-0089-0024/attachment_1.pdf
    https://downloads.regulations.gov/CDC-2021-0089-0024/attachment_1.pdfdownloads.regulations.gov

    https://downloads.regulations.gov/CDC-2021-0089-0024/attachment_1.pdf

    国産ワクチン“優れた安全性と有効性”結果

    +12

    -2

  • 1659. 匿名 2021/09/23(木) 09:36:50 

    >>1655
    直接の知り合いの話以外は尾ひれがついちゃうから

    +0

    -0

  • 1660. 匿名 2021/09/23(木) 09:37:29 

    >>1654
    その記事を書いた村上名誉教授はPCR中止のデマを鵜呑みにしてるくらいいい加減な人。
    動物実験のソースも脚注の参考文献に含まれていない。

    +5

    -4

  • 1661. 匿名 2021/09/23(木) 09:37:31 

    >>1531
    体調悪化ってどんな症状なのか教えてー

    +1

    -0

  • 1662. 匿名 2021/09/23(木) 09:38:22 

    高校生のブログ読んだけど、クラスの三分の一程の接種率で、一学年に一人くらい亡くなった子がいる、副反応で何人か休んでいて夏休み明けから一度も出席してない子がいる、
    親がコロナ脳だったら大変みたいな事書いてあった

    +6

    -7

  • 1663. 匿名 2021/09/23(木) 09:38:22 

    ワクチンは危険すぎる。

    +5

    -4

  • 1664. 匿名 2021/09/23(木) 09:38:31 

    >>1654
    あくまでも動物実験だから
    抗原をとりだすために短期間に大量に注射してる
    人間の接種と同一に考えるものではない

    +3

    -6

  • 1665. 匿名 2021/09/23(木) 09:39:21 

    >>1662
    そういうの信じちゃう人一定数いるよね

    +6

    -3

  • 1666. 匿名 2021/09/23(木) 09:39:29 

    >>1654
    不正確な内容、引用のない記述などがある記事です。
     (同一の抗原で繰り返し免疫化を行った場合、5回目から死亡する例が激増。7~8回繰り返すと半分近くが死亡するという動物での研究結果、デルタ株の感染力は1人から8人にうつる…これらは聞いたことがありません。こういうものは引用文献を書かねばならないでしょう)
    ムラック抗体なるものが検査で多用されているかのように書かれていますがそのようなことはありませんし、アメリカCDCの指針でもPCRが用いられるのでは無く、PCRベースのより高精度な検査が行われる予定なだけです。

    一方的な研究者の発表を検証すること無く流すのはメディアとしては問題があります。
    専門用語や解説もミスリーディングな部分が目立ちます。
    堂々とメディアが書くべき記事では無いでしょう。


    って言われちゃってた記事だね
    反ワクが好きなタイプ

    +4

    -3

  • 1667. 匿名 2021/09/23(木) 09:39:37 

    >>9
    デルタに聞いてみれば

    +1

    -3

  • 1668. 匿名 2021/09/23(木) 09:40:33 

    >>1665
    まぁそれ以前からブログ書いてあるしねぇ〜

    +3

    -1

  • 1669. 匿名 2021/09/23(木) 09:40:37 

    >>1662
    子供の学校誰も死んでない

    +5

    -0

  • 1670. 匿名 2021/09/23(木) 09:40:45 

    >>1662
    もっと打ってるけど、みんな元気だよ

    +3

    -0

  • 1671. 匿名 2021/09/23(木) 09:41:25 

    >>1624
    ワクチン打って自分の細胞内に入ってからウィルスのスパイクタンパクを作り出すからね
    いずれ大量のスパイクタンパクが体内に生産されるよ

    +8

    -2

  • 1672. 匿名 2021/09/23(木) 09:41:37 

    眞子なんかに散財させないで、こういうところに惜しみなく税金を投入して欲しい。

    +2

    -1

  • 1673. 匿名 2021/09/23(木) 09:43:35 

    >>1653
    どこを打つにしても覚悟か必要💧

    +3

    -0

  • 1674. 匿名 2021/09/23(木) 09:43:38 

    >>1656
    うわあ、これは酷すぎるな……情報ありがとう。ワード自体発想ないと調べれんからこういうの助かる

    +0

    -0

  • 1675. 匿名 2021/09/23(木) 09:43:48 

    >>1658
    これ正式なものだね… 正式なCDCの書類。

    +10

    -2

  • 1676. 匿名 2021/09/23(木) 09:43:51 

    >>1663
    もう6割は一度は接種済みなんだけどね

    +4

    -1

  • 1677. 匿名 2021/09/23(木) 09:44:57 

    >>1654
    真っ当な情報なら必ず脚注に参考文献の動物実験の論文を載せる。
    載せないということは筆者の勝手な思い込みと思われても仕方ない。
    動物実験のソースがあるなら是非出してほしい。

    +3

    -0

  • 1678. 匿名 2021/09/23(木) 09:45:20 

    >>1162
    過去のことだから事実だよ

    +4

    -1

  • 1679. 匿名 2021/09/23(木) 09:45:24 

    ワクチンって薬と違って商品名ないのかな
    モデルナ、ファイザーって両方会社名だよね

    +1

    -3

  • 1680. 匿名 2021/09/23(木) 09:45:45 

    今世界的にコロナ減ってきてて
    季節性じゃないのかって話(去年もこの時期減ってた) 既存のワクチンあまり効いてないんじゃないのって話・・

    +3

    -0

  • 1681. 匿名 2021/09/23(木) 09:45:50 

    >>1658
    Eがなんで文字化けしてんの?
    右下のボタンは中国語の文字?

    +1

    -1

  • 1682. 匿名 2021/09/23(木) 09:46:07 

    >>1372
    それはちょっとガルの見過ぎだと思うよ

    +2

    -4

  • 1683. 匿名 2021/09/23(木) 09:46:18 

    >>1676
    今67.2%
    もうすぐ7割だね

    +3

    -0

  • 1684. 匿名 2021/09/23(木) 09:46:51 

    >>1634
    流石にそれは反論として苦し過ぎだろw

    +6

    -1

  • 1685. 匿名 2021/09/23(木) 09:47:24 

    >>618
    ADEおきてないじゃん、現状。
    イスラエルやイギリスだって感染は増えても死亡率減ってるし、デンマークやスペインは感染すら増えてない。
    mRNAワクチンでは抗体だけでなく細胞性免疫もしっかりできてるからADEはまずおきないでしょ。
    ADEって叫んでる人は半端な知識を得て叫んでるだけだから、安心してよいと思うよ。

    +5

    -3

  • 1686. 匿名 2021/09/23(木) 09:48:23 

    >>35
    シナは中国、
    韓国人はチョンの事を言う。
    近所のおじいさんが教えてくれた。

    +4

    -1

  • 1687. 匿名 2021/09/23(木) 09:48:40 

    >>1670
    素朴な疑問。
    クラスや学年で誰が打った打ってないは、何か学校で分かるシステムなんですか?

    +1

    -0

  • 1688. 匿名 2021/09/23(木) 09:49:07 

    >>1656
    だよね
    日本の薬品メーカーの研究や開発が衰退してる要因になってるんだよね

    +7

    -0

  • 1689. 匿名 2021/09/23(木) 09:49:26 

    >>1675
    見た目からも、素人が作ったpdfだよ。CDCのクレジットは入ってない。
    著者のジェシカ・ローズはスタンフォード大学の小児整形外科の教授に同名の人がいる。
    下は医学系には見当たらない。ミドルネームが無いと特定しにくい。

    +3

    -2

  • 1690. 匿名 2021/09/23(木) 09:49:35 

    >>1671
    適当なこと言わないでね
    スパイクタンパクは接種してから2週間後には体内から消失する。

    +6

    -3

  • 1691. 匿名 2021/09/23(木) 09:49:37 

    >>1658
    やっと出たのか?
    米CDC、VAERS(ワクチン有害事象報告制度)から死亡例15万人分を削除か⁉️って数ヶ月前にも言われてたから、今は更にもっと沢山いると思う。
    個別の死亡例がシステム上から削除されてることを記録した動画。

    +4

    -1

  • 1692. 匿名 2021/09/23(木) 09:50:45 

    >>1146
    私の会社のじいさんがMade in Chinaをメードイン シナって言う人がいて教えるのも怖いから黙っておいた

    +1

    -0

  • 1693. 匿名 2021/09/23(木) 09:51:07 

    >>1654
    横だけど、それ動物実験でしょ?
    人間だと死なないかもしれないじゃん

    +4

    -0

  • 1694. 匿名 2021/09/23(木) 09:51:15 

    >>365さんに対してのレス全部同じ人でしょ。
    すげーしつこい。

    +2

    -4

  • 1695. 匿名 2021/09/23(木) 09:52:06 

    >>1686
    差別用語だよね

    +3

    -0

  • 1696. 匿名 2021/09/23(木) 09:52:28 

    >>1679
    ファイザー社製ワクチン 商品名:コミナティ筋注
    モデルナ社ワクチン   商品名:COVID−19ワクチンモデルナ筋注

    +3

    -0

  • 1697. 匿名 2021/09/23(木) 09:52:30 

    >>1594
    ぶっちゃけ家電なんか日本はとっくに負けてるし
    もしや中華の方が質が悪いと思ってるの・・・
    同じ値段なら大方負けるよ
    日本人がお布施してくれるからあれだけど

    +1

    -1

  • 1698. 匿名 2021/09/23(木) 09:52:53 

    >>1692
    あまり関わりたくないよね

    +1

    -0

  • 1699. 匿名 2021/09/23(木) 09:52:58 

    >>1658
    日本でも超過死亡者数が4万人超えてたから、全然不思議じゃない
    国産ワクチン“優れた安全性と有効性”結果

    +8

    -1

  • 1700. 匿名 2021/09/23(木) 09:53:11 

    >>1664
    だから、ぜひやって見せてと言ってるんだよ

    +1

    -2

  • 1701. 匿名 2021/09/23(木) 09:53:19 

    >>1634
    >発表してないだけ

    それはさすがに説得力ないなあ…

    +8

    -1

  • 1702. 匿名 2021/09/23(木) 09:54:08 

    >>725

    これ>>1685のとおりだから、安心して大丈夫だよ
    むしろ、今後、既存の旧型コロナの細胞性免疫を回避する変異株がでてきたら、ワクチン打ってない人はやばいけど、ワクチンで一度惹起しておいた細胞性免疫を持っている人は安心だと思うよ

    +1

    -5

  • 1703. 匿名 2021/09/23(木) 09:54:28 

    >>1656
    そういえば産経で読んだんだと思うけどイレッサ訴訟なんかも、最初に騒ぎ出したのって朝日だったらしいね
    国産ワクチン認可となると朝日が何か横槍を入れてきそうだなあ
    まあまだ治験でどうなるかわからないけどね

    +2

    -0

  • 1704. 匿名 2021/09/23(木) 09:55:37 

    ワクチン接種後13日目に首から下が麻痺した赤ちゃん
    こんな悲劇が起こっていてもワクチンを推進
    TV、新聞の情報が正しいとは限らない

    +2

    -2

  • 1705. 匿名 2021/09/23(木) 09:56:42 

    >>1686
    近所のおじいさんとどんな会話してるんww

    +3

    -0

  • 1706. 匿名 2021/09/23(木) 09:56:44 

    >>1634
    ADEがおきてるっていう事象がないじゃん
    イスラエルもイギリスも、ADEじゃないじゃん、あれは。死亡率は激減してるんだから。

    +7

    -2

  • 1707. 匿名 2021/09/23(木) 09:57:45 

    >>1704
    ツイッター好きだねえ
    そりゃ好きなこと何でも書けるもんね

    +7

    -1

  • 1708. 匿名 2021/09/23(木) 09:58:22 

    >>883
    これはブースター用に開発したのに
    打ちたいならまずmRNAワクチン打てと
    言われるかも。

    +1

    -2

  • 1709. 匿名 2021/09/23(木) 09:58:25 

    >>1704
    何のワクチン?

    +3

    -0

  • 1710. 匿名 2021/09/23(木) 09:58:28 

    >>1372
    これだけは正しいと言えること
    ・打ったら薬剤を体から取り出すことはできない
    ・長期的な副作用はまだ誰にもわからない

    +11

    -1

  • 1711. 匿名 2021/09/23(木) 09:58:49 

    寄生虫も酸化グラフェンも半年以上たってから出て来た。現役詐欺師による捏造。
    7回動物実験も9ヶ月後。反ワクチン界隈ですら知られてない実験。

    +4

    -1

  • 1712. 匿名 2021/09/23(木) 09:58:58 

    >>1699
    これ、いつも思うけど、1月からすでに増えてるじゃん、ワクチン打ってないのに。
    で、ワクチンが普及しはじめた5月は増えてるけど、6月7月はもっと接種を推進してるんだから、もっと死亡が増えてないとおかしいんじゃないの
    7月なんかむしろ6月より減ってるじゃん

    +1

    -2

  • 1713. 匿名 2021/09/23(木) 09:59:21 

    普通ならワクチン被害が多すぎて中止になるレベル
    子宮がんワクチンは数十人レベルで中止に陥った
    TV新聞がダンマリでワクチン被害はどんどん増えていく
    3回目になったら甚大な被害が出るかも知れない
    国産ワクチン“優れた安全性と有効性”結果

    +5

    -2

  • 1714. 匿名 2021/09/23(木) 10:00:19 

    >>1704
    反ワクアカウントだね

    +5

    -0

  • 1715. 匿名 2021/09/23(木) 10:00:22 

    >>1710
    効果が長持ちしないということは長期間残存しないということだよ。

    +1

    -2

  • 1716. 匿名 2021/09/23(木) 10:01:03 

    >>1704
    赤ちゃんに新型コロナワクチン接種できる国ってどこの国ですか?

    +5

    -0

  • 1717. 匿名 2021/09/23(木) 10:01:06 

    >>1660
    うん、デマなんでしょ?
    だから、是非ぜひ実践して死なないところを見せて欲しいのよ
    何かおかしい?

    +1

    -1

  • 1718. 匿名 2021/09/23(木) 10:01:26 

    >>1686
    そういえば日本で犯罪を犯したチョン某という人物の日本のニュースを見た韓国保守派層が「チョンって差別用語だろwww」とネタにしてたのを思い出した

    +0

    -0

  • 1719. 匿名 2021/09/23(木) 10:02:01 

    >>264
    田舎はいいよね

    +2

    -0

  • 1720. 匿名 2021/09/23(木) 10:02:14 

    >>1702
    ガルちゃんで読んで安心とかない

    +5

    -1

  • 1721. 匿名 2021/09/23(木) 10:02:27 

    Twitterでも親族や周りの人が死亡したってツイートあふれかえってるね
    国産ワクチン“優れた安全性と有効性”結果

    +2

    -6

  • 1722. 匿名 2021/09/23(木) 10:02:50 

    >>1712
    インフルエンザとか肺炎に繋がりやすいやつわざわざ検査停止して見落としたからじゃないの?

    +0

    -0

  • 1723. 匿名 2021/09/23(木) 10:02:55 

    >>1713
    7000万人打ってその結果。
    接種年齢が下がっても死亡者の平均年齢は80歳のまま。
    数が激減していくはず。
    アナフィラキシー疑いは増えるかもしけないけれど。

    +1

    -0

  • 1724. 匿名 2021/09/23(木) 10:03:06 

    >>1719
    田舎のほうが人間関係的に筒抜けで大変そうじゃない?

    +2

    -0

  • 1725. 匿名 2021/09/23(木) 10:03:42 

    >>1721
    嘘でいいから拡散しようって言ってるじゃん。

    +3

    -1

  • 1726. 匿名 2021/09/23(木) 10:03:49 

    >>1717
    言ってること小学生レベルだよ大丈夫?

    +0

    -1

  • 1727. 匿名 2021/09/23(木) 10:04:31 

    >>1617
    ヨーロッパのデジタル証明書では8回まであるね
    国産ワクチン“優れた安全性と有効性”結果

    +1

    -2

  • 1728. 匿名 2021/09/23(木) 10:05:10 

    >>1726
    横。最近大丈夫連呼する奴多いな

    +1

    -1

  • 1729. 匿名 2021/09/23(木) 10:05:10 

    >>1710
    m RNAは体内に入って抗体を作るように指示を出したら役目を終えてそこで消失するよ
    一度指令を出したらその場でただのタンパク質になって排出される。だからメッセンジャーRNA。

    +1

    -1

  • 1730. 匿名 2021/09/23(木) 10:05:48 

    >>1721
    反ワクの周りでばかりワクチン打った人が死にまくる不思議な現象が起きてる

    +5

    -0

  • 1731. 匿名 2021/09/23(木) 10:05:49 

    >>1331
    国産メーカーで日本の工場での単純ミスによる取り違え
    事故だよ。二人で確認すべきところを一人でやってた。
    国産への盲目的な信頼はどこから来てるの?

    +4

    -0

  • 1732. 匿名 2021/09/23(木) 10:05:54 

    >>1695
    シナも差別用語になるのかなぁ

    +0

    -0

  • 1733. 匿名 2021/09/23(木) 10:06:25 

    >>1727
    いつまでこの画像使ってるのよ見飽きたわ

    +1

    -2

  • 1734. 匿名 2021/09/23(木) 10:06:30 

    >>1729
    それ、二日経っても上がり続けてて問題ないって言い張ってたアホがガルでいたけどいつ消えるか実際のデータあるんかな

    +2

    -0

  • 1735. 匿名 2021/09/23(木) 10:06:40 

    >>1699
    単純な対前年比は正式な超過死亡推計値ではない。
    前年は過少死亡が発生してる。

    +1

    -0

  • 1736. 匿名 2021/09/23(木) 10:07:46 

    >>1715
    言い換えは求めてません。あなたは長期的な副作用はないと言い切れますか?ということなんですが。

    +3

    -0

  • 1737. 匿名 2021/09/23(木) 10:07:54 

    >>1725
    これだよね
    国産ワクチン“優れた安全性と有効性”結果

    +4

    -0

  • 1738. 匿名 2021/09/23(木) 10:08:01 

    >>1731
    どうでも良いけど国産出るかもってなった途端日本叩き始まったな。
    前は出るかも分からない国産待つの?って散々言ってたくせに

    +3

    -1

  • 1739. 匿名 2021/09/23(木) 10:08:11 

    >>1644
    ノババックスの知名度が無さすぎるから話通じないし、それと今打てるワクチンとの違いも分かってない人が多いから何で早く打たないの?みたくなって辛い。

    +5

    -0

  • 1740. 匿名 2021/09/23(木) 10:08:44 

    >>1733
    入り浸りすぎ

    +1

    -0

  • 1741. 匿名 2021/09/23(木) 10:09:16 

    >>1727
    元々2020年に全世界の人にワクチン打たせる計画それてるのは、何年も前から暴露されてる
    日本の経産省の公式ページにある、デジタル証明書のコモンパスの資料に、世界経済フォーラムとロックフェラーの名前記載されてるよ
    この人達が長年計画してきたこと
    国産ワクチン“優れた安全性と有効性”結果

    +1

    -4

  • 1742. 匿名 2021/09/23(木) 10:09:18 

    >>1717
    4回打った人が3人、5回打った人が1人、原液(5倍濃度)打った人が6人、
    いずれも副反応無しで元気

    +2

    -1

  • 1743. 匿名 2021/09/23(木) 10:10:03 

    >>1741
    陰謀論の本はどうでもいいかな

    +3

    -0

  • 1744. 匿名 2021/09/23(木) 10:10:22 

    >>1708
    あ、じゃあ打つの辞めとこ

    +0

    -0

  • 1745. 匿名 2021/09/23(木) 10:10:30 

    >>1693
    だからこれから人体で実験でしょ
    3回目4回目の話も出てきてるし

    +1

    -0

  • 1746. 匿名 2021/09/23(木) 10:10:44 

    >>1736

    そんなの言い切れる人はいないでしょ
    コロナワクチンに関わらず、100%絶対に未来永劫影響はない!と言い切れるワクチンや薬ってどれだけあるんだろうね

    +2

    -1

  • 1747. 匿名 2021/09/23(木) 10:12:14 

    >>1738
    叩きも何も事実だからしょうがない。

    +1

    -0

  • 1748. 匿名 2021/09/23(木) 10:12:25 

    >>1331
    大きなニュースになったよ
    イトラコナゾールはただの水虫薬じゃなくて、化学療法中の人が真菌の感染予防目的に飲む薬でもある。これ最悪な事件だよ。


    https://www.jiji.com/jc/article?k=2020121200124&g=eco

    +2

    -0

  • 1749. 匿名 2021/09/23(木) 10:12:44 

    >>174
    横。血栓なんてもの出たのコロワクが初じゃない?

    +0

    -0

  • 1750. 匿名 2021/09/23(木) 10:12:54 

    だれか覚えてる人いるかな?
    1年前くらいにシンガポールか台湾でワクチンか治療薬かの製造してた工場が爆発したの。

    私的には当時ビックリして、夫にも話したから記憶にも残ってるんだけど、あれどうなったんだろう。

    +4

    -0

  • 1751. 匿名 2021/09/23(木) 10:13:32 

    >>1746
    じゃあ打たない選択肢が尊重されてもいいはずだね

    +5

    -0

  • 1752. 匿名 2021/09/23(木) 10:13:42 

    >>1747
    じゃあもっと前から言えよw

    +0

    -0

  • 1753. 匿名 2021/09/23(木) 10:13:47 

    >>1563
    私も思ったw

    +1

    -2

  • 1754. 匿名 2021/09/23(木) 10:14:15 

    >>1738
    国産叩きというか、海外のものは信用できない!国産は絶対安心!って根拠なく言ってる人を叩いてるんだと思う

    +2

    -0

  • 1755. 匿名 2021/09/23(木) 10:14:25 

    >>739
    ほんとそれ

    +2

    -0

  • 1756. 匿名 2021/09/23(木) 10:15:41 

    >>1749
    EU当局によると、発生率が100万人に4人
    これまでになかったかどうか微妙な数値

    +0

    -0

  • 1757. 匿名 2021/09/23(木) 10:15:59 

    >>1712
    時間の経過とともにワクチンの接種年齢が低くなっていくから

    +2

    -0

  • 1758. 匿名 2021/09/23(木) 10:16:05 

    >>741
    打てば発症も抑えられるし、重症化も抑えられるじゃん。

    打たずに感染したら、かえってADEになる

    +3

    -0

  • 1759. 匿名 2021/09/23(木) 10:16:28 

    >>1754
    いや、今更だよなって話。そんなん三ヶ月前から言ってた奴かなり多かっただろうに

    +0

    -0

  • 1760. 匿名 2021/09/23(木) 10:17:26 

    >>1706
    これから増えて来るかな〜って頃にブースターやるから、
    接種者がワクチン接種による免疫反応に体が耐えられる内は目に見えて増えないだろうね

    +2

    -2

  • 1761. 匿名 2021/09/23(木) 10:19:27 

    >>1751
    打たない人は勝手にしたら?と思うよ

    ただ反ワクと言われる人は怪しい情報を拡散したりワクチン打った人をモルモットだのバカにするから叩かれるんじゃないかな

    +3

    -2

  • 1762. 匿名 2021/09/23(木) 10:19:29 

    >>1721
    嘘もあるけど事実もあると思う。コロナ感染者もね。

    +3

    -0

  • 1763. 匿名 2021/09/23(木) 10:20:01 

    >>849
    >>888
    >>1098

    それ、すでにここで、その岡田正彦って人が間違ってるって見抜かれてるやつだよね
    >>187この記事のことでしょ?これ、「ワクチン接種群はコロナによる肺炎で1人が死... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>187この記事のことでしょ?これ、「ワクチン接種群はコロナによる肺炎で1人が死... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +3

    -1

  • 1764. 匿名 2021/09/23(木) 10:20:08 

    >>739
    え?それならワクチン打った人も同じやんけ。経過で出る可能性あるんでしょ?

    +2

    -3

  • 1765. 匿名 2021/09/23(木) 10:20:15 

    >>1741
    どうせ拾い画でしょ
    その本の208ページ見せてよ

    +1

    -0

  • 1766. 匿名 2021/09/23(木) 10:20:32 

    >>1761
    お互い相手の選択を尊重できる人格ならこんな言い争いは起きないよね

    +7

    -0

  • 1767. 匿名 2021/09/23(木) 10:20:56 

    >>1743
    陰謀ではなく事実だよ?
    嘘だ!デマだ!と言うなら、経産省の公式ページ見てみたら?

    +1

    -2

  • 1768. 匿名 2021/09/23(木) 10:21:37 

    >>1761
    ワクパスでこれで逃げれんなお前らザマァみたいな書き込み散々みたけど

    +4

    -0

  • 1769. 匿名 2021/09/23(木) 10:21:51 

    >>1742
    その人の数年後を見ないとね

    +3

    -1

  • 1770. 匿名 2021/09/23(木) 10:22:03 

    >>1758
    それ。
    よく引き合いにだされる阪大の研究は、ワクチンによるものじゃなく、再感染によって感染増強抗体が現れたというものだからね

    +5

    -1

  • 1771. 匿名 2021/09/23(木) 10:22:07 

    >>1666
    新型コロナワクチンの実験動物がワクチンの毒性によって異常な死を遂げたという事実は確認されていません。
    新型コロナワクチンの毒性試験において、ワクチンを投与された実験動物に、有害事象による死亡例はみられませんでした。通常の毒性試験と同様に、実験動物の各臓器の変化を調べましたが、ワクチンによる明らかな毒性は認められませんでした(※1、※2)。

    少なくともファイザー社の出して来た資料では
    そんな事実はない。

    +1

    -1

  • 1772. 匿名 2021/09/23(木) 10:22:47 

    >>1765
    ビルドーバーグ倶楽部は、図書館にも置いてあるから、見てみて。
    Amazonにも売ってあるよ。

    +0

    -0

  • 1773. 匿名 2021/09/23(木) 10:23:54 

    既にワクチンの予防効果、重症化予防効果とも否定されつつあるのに、リスク取って打ちたいとは思いませんね。
    国産ワクチン“優れた安全性と有効性”結果

    +3

    -1

  • 1774. 匿名 2021/09/23(木) 10:23:58 

    >>1767
    ムーンショット計画のこといってる?w

    +1

    -0

  • 1775. 匿名 2021/09/23(木) 10:24:25 

    >>1764
    そうそう
    この人が言うには打っても打たなくても同じ道をたどるなら、打たなくてもいいよね
    ワクチン打ってもコロナで死ぬことがわかってきたから重症化を防ぐとか言えなくなってきたし

    +1

    -2

  • 1776. 匿名 2021/09/23(木) 10:25:30 

    >>1599
    いや、細胞性免疫があるから問題ない

    +1

    -0

  • 1777. 匿名 2021/09/23(木) 10:25:31 

    >>1760
    イスラエルとかブースターの間隔短すぎない?
    しかも6ヶ月経ったら未接種者とみなされるとか強引過ぎるわ。重症予防効果はファイザーだと4か月後で77%あるらしいよ。
    モデルナ、9割超で重症化予防 4カ月後も効果持続: 日本経済新聞
    モデルナ、9割超で重症化予防 4カ月後も効果持続: 日本経済新聞www.nikkei.com

    米疾病対策センター(CDC)は17日、モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンが接種完了から4カ月後も、入院するほどの重症化を9割超で防げるとの調査結果を発表した。一方、ファイザー製は4カ月後にはこの比率が14ポイント落ちて77%になる。CDCは今年3~8月に成人約3...

    +3

    -0

  • 1778. 匿名 2021/09/23(木) 10:26:02 

    >>1773
    8割接種済みのシンガポールは感染者は軽症で済んでるニュース見たよ
    イスラエルと何が違うんだろ?
    アジア系の遺伝子?

    +0

    -0

  • 1779. 匿名 2021/09/23(木) 10:26:32 

    >>1697
    じゃあ何でわざわざ飛行機と観光バスに乗ってまで、日本の電化製品買いに来てるの?

    自国で賄えてる優れた家電や日本のオムツに値する物がないからじゃないの?あるなら日本にお金落とす意味なんて一つもなくない?

    ありえない量を買って帰国してたのは何だったの?
     

    +2

    -0

  • 1780. 匿名 2021/09/23(木) 10:27:23 

    >>1750
    去年12月下旬の工場火災なら台湾の桃園市。
    コロナ代用薬ヒドロキシクロロキンの製造工場。
    陰謀論者なら放火を疑う案件。

    +3

    -0

  • 1781. 匿名 2021/09/23(木) 10:27:45 

    >>1660
    すでにギラン・バレー症候群になってる人も出てきてるよー
    てか、Twitterは不正出血になる人多過ぎてトレンド入りまでしてるよー
    直ぐは死ななくても、発疹、痺れ、半身麻痺、痙攣、帯状疱疹、顔面麻痺、脱毛、胸痛等いろんな症状訴えてたすけを求める声も増えてるよー
    国産ワクチン“優れた安全性と有効性”結果

    +5

    -2

  • 1782. 匿名 2021/09/23(木) 10:28:23 

    >>1776
    じゃあブースター要らないじゃん。感染すれば細胞性免疫が反応して未接種者よりは早くウィルス対応できるんでしょ?
    細胞性免疫を刺激し続ける為に副反応が辛いワクチンを何回も打たないといけないのは嫌すぎる

    +1

    -0

  • 1783. 匿名 2021/09/23(木) 10:29:13 

    >>1778
    ソレを参考にするなら日本はアジアだから平気だな
    何で白人が多いはずの国で作られたワクチンがそうなのか知らんが

    +0

    -0

  • 1784. 匿名 2021/09/23(木) 10:29:19 

    >>1773
    母数が不明

    +0

    -0

  • 1785. 匿名 2021/09/23(木) 10:29:42 

    >>1772
    全く興味ないから
    借りないし、買わないわー

    +0

    -0

  • 1786. 匿名 2021/09/23(木) 10:30:16 

    国産でマウント取る人はほっとけばいいよ
    他のトピで楽しめばいい

    +0

    -0

  • 1787. 匿名 2021/09/23(木) 10:30:35 

    >>1779
    もうやめなよ
    経済規模的にこれからも中国には勝てないし、人口が減る日本は中国の購買力なくして経済が成り立たなくなってきたよ。
    私も中国はお断りしたいけど現実無理だよ。

    +1

    -2

  • 1788. 匿名 2021/09/23(木) 10:30:57 

    >>1772
    つまり持ってないと

    +1

    -0

  • 1789. 匿名 2021/09/23(木) 10:31:56 

    >>944
    >>1023

    それ、ここで数字で計算してるけど、やっぱりその記事は、分母が間違ってる。感染者数を分母にして計算してもなんの意味もない。
    感染者ではなく、対人口比でみると、ワクチン打ったほうが、感染率も死亡率も低くなる。
    >>57その死亡率って、感染した人が分母でしょ?そうじゃなくて、もとの人口に対す... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>57その死亡率って、感染した人が分母でしょ?そうじゃなくて、もとの人口に対す... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +3

    -1

  • 1790. 匿名 2021/09/23(木) 10:32:48 

    >>1771
    動物で有害事象が無くても、人間に有害事象が起きてるんだからどうしようもないね

    +4

    -1

  • 1791. 匿名 2021/09/23(木) 10:32:50 

    >>1767
    経産省の公式ページに何があるの?

    +0

    -0

  • 1792. 匿名 2021/09/23(木) 10:33:54 

    >>1782
    そう思うなら打たなくていいと思うよ
    未接種よりはマシと言っても時間経つと効果が弱まるから心配な人は打てばいいと思う

    といっても、今のところ3回目は高齢者等に絞ってる国がほとんどだから騒いだところでな感はある

    +0

    -0

  • 1793. 匿名 2021/09/23(木) 10:33:55 

    >>1762
    それだよね

    +2

    -0

  • 1794. 匿名 2021/09/23(木) 10:34:34 

    >>1778
    マスクの有無じゃないの?

    +0

    -0

  • 1795. 匿名 2021/09/23(木) 10:35:18 

    >>1671
    コロナに感染したほうが、100万倍の量のスパイクタンパクが発生するんだよ??
    「新型コロナワクチン由来のスパイクタンパク質は有害」というフェイクニュースがFacebookで拡散されている - GIGAZINE
    「新型コロナワクチン由来のスパイクタンパク質は有害」というフェイクニュースがFacebookで拡散されている - GIGAZINEgigazine.net

    ニュースの信ぴょう性を調査し反証するフランス通信社(AFP)の組織「AFPファクトチェック」が、アメリカの研究論文を利用して「新型コロナウイルスワクチンで体内に複製されるスパイクタンパク質が有害である」という誤った主張をする投稿がFacebookで拡散されている...

     この論文の中でソーク研究所の研究チームは、新型コロナウイルスのワクチン接種が「新型コロナウイルスから宿主を保護」し、さらに「スパイクタンパク質による内皮細胞の損傷も抑制する」と述べています。また、ソーク研究所の広報担当者は「ワクチンによるスパイクタンパク質はウイルスのスパイクタンパク質と振る舞いが異なり、腕の筋肉内に短期間しかとどまらないので安全です」とコメントしました。
    マックス・プランク生化学研究所のピーター・マレー教授は「新型コロナウイルスワクチンで産生されるスパイクタンパク質の量は、通常のウイルス感染と比較するとおそらく100万分の1ほどの量です」と解説しています。また、ライプツィヒ大学のアネット・ベック・シッキンガー氏は「スパイクタンパク質はワクチン接種を受けた時、筋細胞の表面に作られるのみで、体内を巡って血管内皮細胞を破壊するようなものではありません」と述べました。

    +2

    -3

  • 1796. 匿名 2021/09/23(木) 10:35:31 

    >>1771
    いまだ治験の最中なんですが…

    +0

    -0

  • 1797. 匿名 2021/09/23(木) 10:35:53 

    >>1532
    呼吸困難になったのは接種してから三日後に目眩、呼吸困難になり総合病院に運ばれたそうですが、ワクチンが原因かどうかは不明だって先生に言われたそう。

    +0

    -0

  • 1798. 匿名 2021/09/23(木) 10:36:19 

    >>303
    私もちょっとしんどい風邪だった。
    皆が皆重症化するわけじゃない。

    +1

    -0

  • 1799. 匿名 2021/09/23(木) 10:36:28 

    >>1789

    反ワクは、イスラエルの数字を使う時も分母を入院者にしたり。
    入院防止効果を無視w

    +3

    -0

  • 1800. 匿名 2021/09/23(木) 10:36:42 

    >>1675
    ワクチン打ったせいで死んだんじゃなくて、ワクチン打ったあとに死んだ人の数の報告数じゃないのそれ
    しかも素人でも報告できるんじゃないのアメリカのそれは

    +2

    -1

  • 1801. 匿名 2021/09/23(木) 10:37:15 

    >>1779
    日本は物価が安いのよ、、
    悲しいけど中国人から見ても安い
    安いのに品質はいい
    そして免税
    買いだめするよね

    +1

    -0

  • 1802. 匿名 2021/09/23(木) 10:37:27 

    >>1795
    実際に罹患した場合、他人に感染させる能力は約2週間に限定される。
    だから入国時に2週間の待機期間が設けられていたんだよ

    +1

    -0

  • 1803. 匿名 2021/09/23(木) 10:39:02 

    >>1780
    よこ
    陰謀論者じゃないけど普通に中国を疑うわ
    中国は台湾のワクチン輸入も邪魔してたし

    +7

    -0

  • 1804. 匿名 2021/09/23(木) 10:39:29 

    >>1801
    法律変えろって言いたいわ凄い迷惑

    +2

    -0

  • 1805. 匿名 2021/09/23(木) 10:39:48 

    反ワクや国産信者は何と戦ってるのか分からないような人ばっかり
    何にも打たないよりは国産信者はマシだけど

    +2

    -1

  • 1806. 匿名 2021/09/23(木) 10:40:08 

    >>1787
    これからもねえ?

    +0

    -0

  • 1807. 匿名 2021/09/23(木) 10:40:14 

    >>1699
    前年が死亡数少なかったから、今年増えてもまったく不思議じゃないんだよ。むしろ予想できてた

    +3

    -0

  • 1808. 匿名 2021/09/23(木) 10:40:21 

    >>1772
    陰謀論ネタに飛びつくのは非リア充だけなんだよ

    +1

    -0

  • 1809. 匿名 2021/09/23(木) 10:40:35 

    >>1805
    アンタがどこに向かっていってんだ

    +3

    -0

  • 1810. 匿名 2021/09/23(木) 10:41:12 

    >>1808
    決めつけおばさんちっす

    +0

    -1

  • 1811. 匿名 2021/09/23(木) 10:42:39 

    >>1690
    >スパイクタンパクは接種してから2週間後には体内から消失する。

     ↑
    完全なデマ
    それ「mRNAは接種してから2週間後には体内から消失する」の間違いでしょ
    なんでスパイクたんぱくを接種しなきゃなんないのよww

    +5

    -0

  • 1812. 匿名 2021/09/23(木) 10:43:45 

    >>1801
    円安政策はトヨタ・日産・他の自動車輸出産業を救済するため。
    家電産業は手遅れだった。
    実質的には税金投入して救済してるのと同じ。

    +0

    -0

  • 1813. 匿名 2021/09/23(木) 10:43:56 

    >>1795
    現実には心筋まで達して心筋炎が増えたりしてるけどね。

    +3

    -0

  • 1814. 匿名 2021/09/23(木) 10:45:11 

    >>1811

    スパイクタンパクは、(ワクチンを)接種してから2週間後には体内から消失する。
    という意味でしょ。
    普通に理解できる。

    +2

    -3

  • 1815. 匿名 2021/09/23(木) 10:45:53 

    >>1810
    図星? ありがとう

    +0

    -0

  • 1816. 匿名 2021/09/23(木) 10:46:23 

    >>562
    使用量の予想もたてやすいんじゃない?

    +0

    -0

  • 1817. 匿名 2021/09/23(木) 10:46:31 

    >>1773
    画像だけ貼るのやめてもらいたいもんだね
    数字やテキストで書かないと。
    画像なんていくらでも加工修正できる

    しかもその画像、Twitterかよ

    +2

    -0

  • 1818. 匿名 2021/09/23(木) 10:46:36 

    >>1814

    2413. 匿名 2021/05/21(金) 08:12:29
    コロナウイルスそのものを体内に入れる訳じゃなくて、mRNAワクチンによって設計図を渡し、体内に「疑似コロナ」を生成するのよ

    分かりやすく書くと
    mRNAのメッセージ(伝令)部分は「ウイルスのトゲトゲ部分の設計図」なので、それを打ち込まれた細胞は、設計図を見ながら見よう見マネでトゲトゲを作り始めるの(それが抗原)

    体内で疑似抗原(ウイルスのトゲトゲ)が作られたら
    今度はその「抗原」に対して勝手に「抗体」が作られる

    抗原を自分の体内で生成し続けるわけだから、抗原→抗体→抗原→抗体という永久回路が出来上がる

    これをどの程度やり続けるかというと、各メーカーの発表によれば
     ↓
    ファイザー、モデルナは
    「どの位の期間作り続けるかは分からない」という発表です

    心配なのは、毎年ターゲットの違う新しいmRNAワクチンを打つなら、体内で同時進行でいくつもの抗原が生成され続ける事が本当に可能なのか?
    互いに干渉し合わないのか?
    免疫暴走が起きて、最初に備わっていた自然免疫が脆弱化されないのか?という事

    どうなるかは誰にも分かりませんね

    +11

    -0

  • 1819. 匿名 2021/09/23(木) 10:47:27 

    >>1778
    イスラエルだって感染増えても重症化や死亡の率は減ってるじゃん

    +1

    -0

  • 1820. 匿名 2021/09/23(木) 10:47:51 

    >>1795
    接種後の不正出血も増えてるよ。婦人科系臓器で炎症起こしてるのでは。
    敗血症も起きてるし、擬似ウィルスとしは恐ろしいほど優秀過ぎるんじゃないの

    +5

    -0

  • 1821. 匿名 2021/09/23(木) 10:48:23 

    >>1790
    思い込みなんじゃないの
    なにを根拠に言ってるのか

    +0

    -0

  • 1822. 匿名 2021/09/23(木) 10:49:58 

    >>1814
    ファイザーとモデルナの発表だと
    「スパイクたんぱくを何時まで作り続けるか分からない」という発表

    アストラゼネカはmRNAではないが、mRNAワクチンに対しては「おそらくスパイクたんぱくを永久に作り続けるだろう」とコメントしている。

    +6

    -1

  • 1823. 匿名 2021/09/23(木) 10:50:16 

    >>1818
    >設計図を見ながら見よう見マネで
    そんなインテリジェントな機能は無いw
    リボソーム内でタンパク質合成酵素が設計図を転写するだけ。
    設計図は使い捨て。

    +1

    -1

  • 1824. 匿名 2021/09/23(木) 10:50:56 

    >>1782

    1776だけど、個人的には、ブースターは、細胞性免疫も低そうな群(高齢者や基礎疾患持ち)だけでよいと思うね
    もともと任意なんだし、ブースターは不要だと思う人は打たなきゃいい

    +2

    -0

  • 1825. 匿名 2021/09/23(木) 10:51:00 

    >>1822
    ソースは?
    永久なら効果も永久?w

    +1

    -0

  • 1826. 匿名 2021/09/23(木) 10:52:08 

    >>1823
    分かりやすく書いてあるだけで、厚労省のホームページまんまの解説なんだけど。

    +1

    -0

  • 1827. 匿名 2021/09/23(木) 10:52:12 

    >>1811
    横。何なら体内で残留する可能性まで指摘されててそいつが血栓起こしてね?って話まで出てる

    +5

    -1

  • 1828. 匿名 2021/09/23(木) 10:52:40 

    >>1820
    不正出血は胸キュンでも起きる。
    女体を知らなすぎ。

    +0

    -9

  • 1829. 匿名 2021/09/23(木) 10:53:33 

    >>1826
    そのページ貼ってもらえますか?
    強引な解釈が入ってると思うので。

    +0

    -1

  • 1830. 匿名 2021/09/23(木) 10:54:06 

    >>1794
    マスク高価な言って話すら出てたのにw

    +0

    -0

  • 1831. 匿名 2021/09/23(木) 10:54:45 

    >>1828
    其ごときで多数確認されてたまるかアホ

    +3

    -0

  • 1832. 匿名 2021/09/23(木) 10:54:59 

    >>1824
    そうだよね。でもきっと医療従事者の人たちは半強制的に打たされちゃいそうでなんかヤダ

    +2

    -0

  • 1833. 匿名 2021/09/23(木) 10:55:46 

    >>1830
    誤字。マスク効果ない。まとめて変換すると駄目だなスマホは

    +0

    -0

  • 1834. 匿名 2021/09/23(木) 10:57:08 

    >>1829
    はい、どーぞ
    自分で探せない無能さんw
    ファイザー社のワクチンについて|厚生労働省
    ファイザー社のワクチンについて|厚生労働省www.mhlw.go.jp

    ファイザー社のワクチンについて掲載しています。


    武田/モデルナ社の新型コロナワクチンについて|厚生労働省
    武田/モデルナ社の新型コロナワクチンについて|厚生労働省www.mhlw.go.jp

    武田/モデルナ社の新型コロナワクチンについて掲載しています。

    +4

    -0

  • 1835. 匿名 2021/09/23(木) 10:57:25 

    >>1011

    まれーーに亡くなることも有るらしいです。

    死亡の3人中1人は“ワクチン2回接種済み”…新型コロナ 愛知で新規感染者277人 病床使用率45.6%(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    死亡の3人中1人は“ワクチン2回接種済み”…新型コロナ 愛知で新規感染者277人 病床使用率45.6%(東海テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     愛知県では19日、新たに277人に新型コロナウイルスの感染が確認されました。1日あたりの感染者数は9日続けて1000人を下回り、8月10日以来40日ぶりに300人を下回りました。  感染が確認さ

    国産ワクチン“優れた安全性と有効性”結果

    +2

    -0

  • 1836. 匿名 2021/09/23(木) 10:57:59 

    >>1815
    え?陰謀なんて遊びどっちかって言うと中二でしょ?ソレをリア充決めつけってアホすぎん?

    +2

    -0

  • 1837. 匿名 2021/09/23(木) 10:58:50 

    >>1828
    胸キュンで不正出血するなら恋する乙女は毎日出血してるわ
    女体を知らなさ過ぎ。

    +5

    -0

  • 1838. 匿名 2021/09/23(木) 10:59:40 

    >>1826
    高校の生物で習うんだけどなあ。
    mRNAが使い回しできるなら、ウイルスは永久に増殖することになってしまう。

    +1

    -1

  • 1839. 匿名 2021/09/23(木) 11:00:18 

    >>1023

    そこら辺が難しいところですね

    +2

    -2

  • 1840. 匿名 2021/09/23(木) 11:00:26 

    >>1011
    東京「ブレイクスルー感染」死者22人に(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    東京「ブレイクスルー感染」死者22人に(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの深刻な感染状況が続く東京都内で、新たに1629人の感染が確認されました。都内の感染者は、16日連続で前の週の同じ曜日の人数を下回っています。 都内の新たな感染者は1629人で、


    都内の自宅療養中の死者は先月以降、32人にのぼっています。また、ワクチンを2回接種した70代の男性2人の死亡が確認されました。うちひとりの死因は大動脈解離でした。

    都が把握するいわゆる「ブレイクスルー感染」した死者は、22人になりました。

    +4

    -0

  • 1841. 匿名 2021/09/23(木) 11:01:37 

    >>1834
    「mRNAがヒトの細胞内に取り込まれると、このmRNAを基に細胞内でウイルスのスパイクタンパク質が産生され」としか書いてないよ。
    使い回しできるというのは、あなたの勝手な想像でしかない。

    +0

    -1

  • 1842. 匿名 2021/09/23(木) 11:02:10 

    >>1838
    だからmRNAはすぐに消えるでしょww
    スパイクたんぱくが増殖するだけで。

    +1

    -3

  • 1843. 匿名 2021/09/23(木) 11:03:08 

    >>1841
    「使い回しできる」なんて、あなた以外一人も書いてないんじゃないの?

    +2

    -0

  • 1844. 匿名 2021/09/23(木) 11:04:05 

    >>1031
    mRNAワクチンでプロ野球選手がお亡くなりになって恐くなった。新しいワクチンも様子を見てから決める人もいそうだね。

    +2

    -1

  • 1845. 匿名 2021/09/23(木) 11:04:32 

    >>1841
    どっから溶けるmRNAを使い回し出来るって言ってる馬鹿おるんだよ

    +2

    -0

  • 1846. 匿名 2021/09/23(木) 11:06:41 

    >>1789
    え?この人こう言ってるじゃん

    「ただ、ひとたび感染してしまった場合に、死亡に至る率は、2回接種群のほうが高いってことになる」

    +3

    -1

  • 1847. 匿名 2021/09/23(木) 11:07:44 

    >>1841

    設計図をインプットしたら、mRNAは消滅するんだよ
    しかしその設計図情報を渡された細胞たちがスパイクたんぱくを作り始める

    +2

    -1

  • 1848. 匿名 2021/09/23(木) 11:10:24 

    >>1051

    NHKの番組

    国産ワクチン“優れた安全性と有効性”結果

    +1

    -0

  • 1849. 匿名 2021/09/23(木) 11:14:51 

    >>1848
    単純に人との接触減らさんと意味ないだけ

    +1

    -0

  • 1850. 匿名 2021/09/23(木) 11:15:11 

    >>1064

    ノババックス 外国製国内生産品
    副反応について

    4番目のワクチン「ノババックス」国内生産へ 予防効果や副反応は 専門家が解説(HTB北海道ニュース) - Yahoo!ニュース
    4番目のワクチン「ノババックス」国内生産へ 予防効果や副反応は 専門家が解説(HTB北海道ニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     コロナワクチンについて、現在3種類でワクチン接種が進んでいますが、4番目となる「ノババックス」製のワクチンが来年にも登場する見込みです。  このワクチンは、国内で生産される予定で、政府は1億500

    +1

    -0

  • 1851. 匿名 2021/09/23(木) 11:15:12 

    >>1842
    スパイクたんぱくに増殖機能は無いよ

    +2

    -0

  • 1852. 匿名 2021/09/23(木) 11:19:52 

    >>1847
    その設計図は使い捨て。
    新陳代謝の時、アミノ酸の設計図を1個ずつリボソームに渡してる。
    設計図は核からリボソームに移動できればいいから壊れやすい構造になってる。
    これは高校で習うこと。

    +2

    -1

  • 1853. 匿名 2021/09/23(木) 11:20:03 

    >>1851
    横。問題はmRNA溶けた後いつ製造終わるか分かってないから増殖って言ってるのでは?

    +4

    -0

  • 1854. 匿名 2021/09/23(木) 11:23:16 

    >>1086
    多分、要らないと思う。研究開発技術においては、日本はとっくに追い越されている。むしろ逆に技術を輸入している時代らしいよ。

    +2

    -0

  • 1855. 匿名 2021/09/23(木) 11:23:39 

    >>1853
    PDMAのマウス実験でわかっているよ。
    蛋白質の発現は、肝臓の場合、9日で消滅。

    +1

    -5

  • 1856. 匿名 2021/09/23(木) 11:25:34 

    >>1852
    だから使い捨てだの使い回しだの、誰一人として議論してないってのw

    +1

    -0

  • 1857. 匿名 2021/09/23(木) 11:26:41 

    >>1095

    mRNAよりはいいよ。
    食品も大量消費しているし。

    +3

    -0

  • 1858. 匿名 2021/09/23(木) 11:27:22 

    >>1855
    ファイザー自身が「いつまで作り続けるか分からない」と言ってるんだけど。

    +6

    -0

  • 1859. 匿名 2021/09/23(木) 11:27:55 

    >>1855
    ……代謝の早いマウスで9日か。人換算でいくつだっけ。体表面積15倍しか出せんかったけど違うよな

    +1

    -0

  • 1860. 匿名 2021/09/23(木) 11:32:04 

    >>1856
    設計図がずっと残るというのはあなたの拡大解釈。

    +0

    -1

  • 1861. 匿名 2021/09/23(木) 11:34:02 

    >>1821
    死ぬだけが有害事象じゃないと思うんだけど
    あなたの周りは誰もファイザーモデルナ打ってないの?

    +1

    -0

  • 1862. 匿名 2021/09/23(木) 11:37:10 

    >>1772
    買ってないの?

    +0

    -0

  • 1863. 匿名 2021/09/23(木) 11:37:33 

    >>1856
    横。日本語版通じてないからほっといたほうが良いよ。理解してないっぽい(笑)

    +0

    -1

  • 1864. 匿名 2021/09/23(木) 11:38:55 

    >>1860
    >設計図がずっと残るというのはあなたの拡大解釈。

    設計図がずっと残るって、あなた以外いったい誰が書いてるの??

    +1

    -0

  • 1865. 匿名 2021/09/23(木) 11:45:15 

    >>1563
    しー
    mRNA以外信者に黙って打たせて様子見しなきゃ。

    +0

    -3

  • 1866. 匿名 2021/09/23(木) 11:51:09 

    >>1865
    あっちが頭ならこっちは性格か

    +0

    -0

  • 1867. 匿名 2021/09/23(木) 11:52:22 

    >>904
    副反応による死者が千人を軽く超えてるって、まだそんなこと言ってるのかね
    ガルでもさんざん論破されてるってのに

    ワクチン打った後にたまたま死んだ人が相当含まれてるっての

    +2

    -4

  • 1868. 匿名 2021/09/23(木) 11:53:46 

    >>966
    またこれもいまだにインフルワクチンとの報告例の話かね
    何回も論破されてるのに

    新薬の報告バイアスなんだってば。

    +3

    -3

  • 1869. 匿名 2021/09/23(木) 11:54:31 

    >>1791
    よこ
    これでしょ。ロックフェラーと世界経済フォーラムが絡んでるのが公式書面で分かる
    https://www.meti.go.jp/shingikai/external_economy/overseas_travelers/pdf/005_08_00.pdf
    https://www.meti.go.jp/shingikai/external_economy/overseas_travelers/pdf/005_08_00.pdfwww.meti.go.jp

    https://www.meti.go.jp/shingikai/external_economy/overseas_travelers/pdf/005_08_00.pdf

    +1

    -0

  • 1870. 匿名 2021/09/23(木) 11:55:47 

    >>1813
    ごくまれにでしょそれ

    +1

    -0

  • 1871. 匿名 2021/09/23(木) 11:56:35 

    >>1521
    私は後悔してる
    家族が持病があるから受けるのが当然と思って
    効果が強いモデルナ接種をしたけど
    死亡者が3人いるロットに当たって2回目打つのが怖くて断念したから
    こんな事なら打たなければ良かったって思っている

    +2

    -0

  • 1872. 匿名 2021/09/23(木) 11:58:14 

    >>1820
    すこし優秀すぎるくらいじゃないと細胞性免疫がちゃんとつかない
    そのメリットのほうがリスクを上回る

    リスクがわずかでもあれば打たないとか、感染リスクのほうが低い、と判断した人は勝手に打たなければいい

    +3

    -0

  • 1873. 匿名 2021/09/23(木) 11:59:20 

    >>1799
    ほんと、あたまアレなんだろうね

    +2

    -0

  • 1874. 匿名 2021/09/23(木) 11:59:52 

    >>1868
    インフルワクチン打った1週間後に突然死してワクチンと関連付けて考える人
    コロナワクチン打った1週間に突然死してワクチンと関連させる人
    圧倒的に後者が多いだろう

    そもそもインフルのワクチンなんて誰にも言わずささっと打つから、その後に亡くなっても周りはワクチン打ったことすら知らないかもね

    あとコロナ2回打つから単純な可能性は倍になるし

    +3

    -0

  • 1875. 匿名 2021/09/23(木) 12:01:59 

    >>1818
    スパイクタンパクを作り続けるって主張は、まさかそのガル書き込みがソースなのかね

    ソース出せない時点でアウト

    +3

    -0

  • 1876. 匿名 2021/09/23(木) 12:02:03 

    >>1854
    あのパクリ専門業者がねえ。

    +0

    -0

  • 1877. 匿名 2021/09/23(木) 12:02:24 

    >>1427

    打ったと嘘ついている人がいるから、実態はもう少し多いかな。


    国産ワクチン“優れた安全性と有効性”結果

    +1

    -1

  • 1878. 匿名 2021/09/23(木) 12:02:31 

    >>1867
    よくわからないんだけどワクチンがトリガーになる事はないの?
    イギリス?かな?若い男性に心筋炎の副反応が見られる事が多いから
    12歳から15歳は一回のみの接種になったとか?記事なかったっけ?
    間違ってたらごめん

    +0

    -1

  • 1879. 匿名 2021/09/23(木) 12:02:53 

    >>1779
    中国人が日本で爆買いするのはバブルの時日本人が外国で爆買いしてたのと同じで安い割に良いものが買えるからだよ
    てかその2000年代に置いてかれてるような考え方はもう古いからアップデートしな、いい加減
    今は中国人に日本人が雇われる時代
    そうなったのは事務と技術者の待遇を横並びにして技術者を軽視してきた日系企業の責任。
    つまり日本がこうなったのって日本のせいだよ

    +0

    -0

  • 1880. 匿名 2021/09/23(木) 12:03:00 

    >>1875
    アンタが止まるから安全って言ってんの出せば良いのに他叩き始めるんか

    +3

    -1

  • 1881. 匿名 2021/09/23(木) 12:03:51 

    >>1879
    頭ごなしに中華上っていうのが中華らしいことで

    +0

    -0

  • 1882. 匿名 2021/09/23(木) 12:03:52 

    >>1436
    ワクチン推進ビジネスの方が儲かるらしいよ。反ワクはおこぼれ程度。

    +4

    -0

  • 1883. 匿名 2021/09/23(木) 12:05:00 

    >>1881
    頭ごなしなのは貴方じゃない?一応理由も書いてるけど都合の悪い部分だからそこだけ視力が極端に落ちちゃったのかな

    +0

    -0

  • 1884. 匿名 2021/09/23(木) 12:06:00 

    >>1808
    わかる。
    非リア充というか、今の自分に不満を持っている弱者が、違う価値観に飛びついて、強者になるための価値転換をしたがっているというか。

    +2

    -0

  • 1885. 匿名 2021/09/23(木) 12:06:42 

    >>1760
    目に見えて増えるかも分からないよね
    ブースター打ってる国でも何もないから

    +0

    -3

  • 1886. 匿名 2021/09/23(木) 12:07:36 

    >>1858
    だからそのソースは?

    +1

    -0

  • 1887. 匿名 2021/09/23(木) 12:08:46 

    >>1884
    妹が陰謀論を若干信じてるのかな?って思うんだけど
    大手企業に長く勤めて彼氏と長い間同棲してるよ?
    非リアではないと思う

    +0

    -0

  • 1888. 匿名 2021/09/23(木) 12:11:49 

    >>1861
    死ぬ以外の有害事象も、思い込みでの報告が含まれてると言っている。

    周り?みんな打ってるよ。
    大企業で労務管理してるから、ワクチン打った人について何千人も管理してるけど(自己申告だが)、誰も死んでないし休職にもなってない。
    翌日は休む人が多いけど、その翌日か翌々日には出勤して普通に働いてる。

    +5

    -0

  • 1889. 匿名 2021/09/23(木) 12:12:52 

    >>1866
    お誉めいただいて光栄です♪

    +0

    -0

  • 1890. 匿名 2021/09/23(木) 12:13:23 

    >>1878
    心筋炎は認められてるから、ありうると思ってるよ
    ただし、ワクチントリガーの心筋炎はごく軽症で数週間で完治する
    完治前に無茶な運動したりすると悪化はありえる

    +0

    -0

  • 1891. 匿名 2021/09/23(木) 12:21:51 

    >>1883
    じゃあ国内でつくってる外国企業要らんよね。何でいつまで経っても自社企業より外国企業が目立つの?
    中華企業こっちで建てたら?国内でつくって販売した方が楽だろうし。

    +0

    -1

  • 1892. 匿名 2021/09/23(木) 12:23:26 

    >>1858
    またデマ

    +0

    -2

  • 1893. 匿名 2021/09/23(木) 12:25:05 

    >>1427
    すくなっ

    +0

    -0

  • 1894. 匿名 2021/09/23(木) 12:25:29 

    >>1884
    それ
    医学的根拠のない反日の底辺
    ネットで自分がマウントとれると勘違いしてる

    +0

    -0

  • 1895. 匿名 2021/09/23(木) 12:25:53 

    >>1858
    ソース出さないと信じてもらえないと思うよ。
    ソース出しましょうね。

    +0

    -0

  • 1896. 匿名 2021/09/23(木) 12:27:33 

    >>1865
    そういう考え方は良くないのでは
    他人なら人体実験されても良いって発想だよね…

    +0

    -0

  • 1897. 匿名 2021/09/23(木) 12:28:45 

    >>1877
    票?
    これはどこ情報ですか?

    +0

    -0

  • 1898. 匿名 2021/09/23(木) 12:31:02 

    >>1865
    それ言うなら打たない人も様子見されてると思うよ。
    打たない人でどれくらいコロナに感染するか重症化するか。
    今後の政府の施策でどんな影響を与えられるか。
    お互い様。

    +0

    -0

  • 1899. 匿名 2021/09/23(木) 12:41:58 

    >>1865
    性格悪そう…

    +0

    -0

  • 1900. 匿名 2021/09/23(木) 12:43:40 

    >>1865
    でも様子見の人も打つ人を見て様子見と散々言ってたから言うから言われるんでないの。

    +0

    -0

  • 1901. 匿名 2021/09/23(木) 12:44:36 

    >>1646
    1/4以上なんだ…
    在日も含めたらもっと多いよね…

    +2

    -1

  • 1902. 匿名 2021/09/23(木) 12:46:25 

    >>1901
    >>1576

    +0

    -0

  • 1903. 匿名 2021/09/23(木) 12:51:45 

    >>1902
    なに?

    +0

    -0

  • 1904. 匿名 2021/09/23(木) 12:52:08 

    >>1646
    かなり多いんだね
    もっと日本人に頑張って欲しいわ

    +2

    -1

  • 1905. 匿名 2021/09/23(木) 12:52:16 

    >>1889
    両方じゃねえか

    +1

    -0

  • 1906. 匿名 2021/09/23(木) 12:57:00 

    >>1885
    イスラエルは早期接種者の重症化リスクが高まってるってさ。だからブースターやるんでしょ

    +3

    -1

  • 1907. 匿名 2021/09/23(木) 12:59:37 

    >>1906
    これ服反応酷く出た人にとっては拷問だな

    +3

    -0

  • 1908. 匿名 2021/09/23(木) 13:00:48 

    >>944
    同じ年齢、性別別、基礎疾患の有無で細かく比較した
    データでないとね。

    +3

    -0

  • 1909. 匿名 2021/09/23(木) 13:02:01 

    >>1907
    みんな我先に打ってる

    +0

    -0

  • 1910. 匿名 2021/09/23(木) 13:05:34 

    >>1907
    服は特に問題ない

    +0

    -0

  • 1911. 匿名 2021/09/23(木) 13:06:49 

    >>1855
    肝臓にめっちゃ残ってない?ALC-0315って成分。
    12,5日間ずっと高水準で全然減ってないんだけど。
    国産ワクチン“優れた安全性と有効性”結果

    +19

    -0

  • 1912. 匿名 2021/09/23(木) 13:08:42 

    >>1909
    あっそー

    +1

    -0

  • 1913. 匿名 2021/09/23(木) 13:09:07 

    >>1908
    成人約9割が1回接種済み、約7割が2回接種済みの計23万人です。
    ビッグデータとして価値は十分にありそうですね。

    +1

    -0

  • 1914. 匿名 2021/09/23(木) 13:09:19 

    >>1910
    副なすまんw

    +1

    -0

  • 1915. 匿名 2021/09/23(木) 13:10:57 

    >>1894
    打っただけで滅茶苦茶マウントしてたやつもいたような

    +3

    -0

  • 1916. 匿名 2021/09/23(木) 13:34:36 

    >>1906
    ソースがTwitterって笑

    ギャグですか

    +2

    -5

  • 1917. 匿名 2021/09/23(木) 13:37:35 

    >>636
    >>725
    ワクチン打った人は、もう、高みの見物でいいんじゃないかなあ~

    今後、未接種者がどうなるか、余裕で観察しておけばいいだけなんじゃないの

    +3

    -4

  • 1918. 匿名 2021/09/23(木) 13:39:57 

    この冬、未接種者がどうなるか、興味ある

    未接種者だけ感染の山がくるのか、それともなにごともなく終わるのか

    +6

    -0

  • 1919. 匿名 2021/09/23(木) 13:41:58 

    >>1854
    承認されてる中国製コロナワクチン4つのうち、2種類が武漢のウイルス株から作った不活化ので、あとはウイルスベクターのと組み替えタンパク質のがひとつずつ

    不活化のは武漢株をもとにしてるけど、チリではこれの接種完了後に感染が相次いで欧米製のブースター接種始まってる

    ウイルスベクターのは1回でいいそうだけど、2回打つアストラゼネカとの違いはどこなんだろう
    組み替えタンパク質のは3回打つらしく面倒くさそう

    +0

    -0

  • 1920. 匿名 2021/09/23(木) 13:44:35 

    >>1911
    ALC-0315は脂質ナノ粒子の一部で、mRNAを保護する役割しかない。

    +0

    -0

  • 1921. 匿名 2021/09/23(木) 13:48:17 

    >>1846
    1789だけど、私は「感染者ではなく、対人口比でみると、ワクチン打ったほうが、感染率も死亡率も低くなる。」って書いたんだよ。
    対人口比って書いたよ。
    その人が言ってる「ただ、ひとたび感染してしまった場合に、死亡に至る率は、2回接種群のほうが高いってことになる」ってのは、対感染者比だよ。

    その人も、対人口比なら「未接種群は、2回接種群より1.34倍の死亡率になるので、やはり、接種したほうがよいってことなる」って書いてるよ。
    よく読めばわかる。

    +1

    -2

  • 1922. 匿名 2021/09/23(木) 13:48:27 

    >>1547
    >mRNAワクチンは体にタンパク質が残る。
    新陳代謝を知らない人?
    筋肉細胞は3ヶ月で入れ替わるよ。

    +2

    -6

  • 1923. 匿名 2021/09/23(木) 13:54:47 

    >>1641
    医者の説明では効果は同じくらい。
    注射じゃないから子供向けなのに発熱等の副反応が強すぎて一部で避けられてるらしい。
    ただし、アメリカのは生ワクチンで、日本で作るのは不活化ワクチンなので、副反応も効果も変わる可能性がある。

    +0

    -0

  • 1924. 匿名 2021/09/23(木) 13:57:47 

    >>1702
    横だけどちょっと教えてください。
    細胞性免疫って1度隆起せればそのまま働いてくれるんですか?
    不活性化ワクチンは細胞性免疫を隆起しないから駄目と言われているけど、1度隆起すれば働くならブースターとしては細胞性免疫に拘らなくても良いと考えていいのでしょうか?

    勿論今の不活性化ワクチンは蓋を空けてみないとわからないと思ってますがそれを別にすると細胞性免疫の事が1番気になってまして……

    +1

    -0

  • 1925. 匿名 2021/09/23(木) 14:02:07 

    >>1916
    動画見た?CDCのワレンスキーが話してるんだけど。

    +1

    -0

  • 1926. 匿名 2021/09/23(木) 14:02:12 

    >>419
    旧化血研て薬害エイズ出しててワクチン打ってエイズになった人がいるのにね。まあ今はそんな事無いとは思うけど。

    +0

    -1

  • 1927. 匿名 2021/09/23(木) 14:02:47 

    >>953
    あなたはファイザーやモデルナの治験には参加してないんですね?

    +3

    -0

  • 1928. 匿名 2021/09/23(木) 14:06:36 

    >>1920
    ちょっと調べてみたら、

    合成された脂質で、生分解性があり、体内では脂質の分解物、炭化水素として処理されていくもの

    っていう情報があったけどデータ見る限り肝臓にずっとあるよね
    分解性あるとかウソやん

    +14

    -0

  • 1929. 匿名 2021/09/23(木) 14:07:48 

    >>1919
    ウイルスベクターは1回でいいのではなくて2回打てない。
    打っても良いけど遺伝子を入れるウィルスに対して抗体ができて排除されてしまうから。

    遺伝子組み換えタンパクの3回はわからないけどたぶん有効性が低いんだと思う。

    +0

    -0

  • 1930. 匿名 2021/09/23(木) 14:09:42 

    >>1917
    どっちもどっちだと思うけど

    +1

    -0

  • 1931. 匿名 2021/09/23(木) 14:11:16 

    >>1922
    理論上な。

    +6

    -0

  • 1932. 匿名 2021/09/23(木) 14:11:36 

    >>296
    今回はそうだけど、副反応が容認される限界をみる為の高濃度と効果が薄くて駄目な限界をみる為の低濃度はあるはず。

    +0

    -0

  • 1933. 匿名 2021/09/23(木) 14:13:15 

    >>1911
    だから打たない方がいいとはいわないけどこのまま残るのか少しづつでも減るのかは気になる。

    +9

    -0

  • 1934. 匿名 2021/09/23(木) 14:21:49 

    >>1913
    イギリスだからアストラゼネカなんだが?

    +1

    -0

  • 1935. 匿名 2021/09/23(木) 14:24:05 

    >>1137
    で、そのTwitterの数字、本当かどうかちゃんと裏はとったの?

    よく個人のTwitterの数字なんか信じられるね

    +1

    -0

  • 1936. 匿名 2021/09/23(木) 14:26:07 

    >>1843
    >>1818 が書いてるんだけどね
    >抗原→抗体→抗原→抗体という永久回路が出来上がる

    +0

    -0

  • 1937. 匿名 2021/09/23(木) 14:27:36 

    >>1137
    重症だけでなく、軽症や、死亡も入れた確率で比較しないと意味ないんじゃないの

    ワクチンは95%の有効率で発症予防するんだから、軽症や重症や死亡のすべてのパターンを予防するんだから、それらぜんぶ足した人数での確率で比較しないと意味ない

    +1

    -2

  • 1938. 匿名 2021/09/23(木) 14:27:57 

    >>1934
    ファイザーも打ってるんだが?
    ファイザー製ワクチン、間隔を4週以上空けると抗体増える=英研究 - BBCニュース
    ファイザー製ワクチン、間隔を4週以上空けると抗体増える=英研究 - BBCニュースwww.bbc.com

    新型コロナウイルスに対する米ファイザー/独ビオンテック製のワクチンは1回目と2回目の接種の間隔を4週以上空けた方が抗体が増えると、英研究者たちが発表した。

    +2

    -0

  • 1939. 匿名 2021/09/23(木) 14:29:50 

    >>1931
    理論じゃなくて、現実だよ。
    Wiki「新陳代謝」
    胃腸の細胞は約5日周期
    心臓は約22日周期
    肌の細胞は約28日周期
    筋肉や肝臓などは約2ヶ月間の周期
    骨の細胞は約3ヶ月周期

    +0

    -1

  • 1940. 匿名 2021/09/23(木) 14:32:25 

    >>1939
    このワクチンもそうだといいんだけど

    +3

    -0

  • 1941. 匿名 2021/09/23(木) 14:32:27 

    >>1137
    「重症者数」は瞬間値だから、一番小さい数字になる。
    その瞬間の病床占有率を知る以外には意味のない数字。


    +1

    -1

  • 1942. 匿名 2021/09/23(木) 14:33:31 

    >>1940
    細胞の入れ替わり周期は人体の事情だから、ワクチンは無関係だよ。

    +0

    -0

  • 1943. 匿名 2021/09/23(木) 14:36:23 

    >>1867

    たまたま亡くなる方ってごく稀にいるのかな


    ワクチン接種後に入院・死亡 家族や遺族、割り切れない思い(河北新報) - Yahoo!ニュース
    ワクチン接種後に入院・死亡 家族や遺族、割り切れない思い(河北新報) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルスワクチンを接種した高齢者らが翌日以降に体調を崩すケースが宮城県内でも発生している。中には心臓や脳の病気で死亡するケースもある。国が感染拡大防止の「切り札」と位置付けるワクチン。死

    +1

    -0

  • 1944. 匿名 2021/09/23(木) 14:38:35 

    国産でも外国産でも他人がどのワクチン希望してることに対していちゃもんつける必要ある?
    自分自身が打つわけじゃないのに
    そんな人ってどんなニュースでもいちゃもんつけてるんだろうな…

    +3

    -0

  • 1945. 匿名 2021/09/23(木) 14:39:24 

    >>1924
    細胞性免疫は、液性免疫(抗体のほう)よりずっと長期間働くが、ウィルスによりけりだから、一概に何年間とは言えない。
    今回のcovid19の場合はどうなのかはまだわからないが、少なくとも、ワクチン先行接種したイスラエルやイギリス、アイスランドでは1年以上たっても、感染は増えても死亡率は激減してるので、1年は細胞性免疫は保てていると思われる。
    また、デンマークやスペインなどのワクチン先行国は、1年たっても感染者数すら増えてないので、やはり少なくとも1年は保てると思われる。

    ただ、細胞性免疫も、長期間もつとはいえ、いずれは消えてくるから、消えてくるころにはやはりまたブースターで惹起しないといけないが、それがいつなのかというと、よくガルで、ワクチンなんか3カ月も効果もたない!とか叫んでるような短い期間ではない。そりゃ液性免疫の話だ

    +2

    -0

  • 1946. 匿名 2021/09/23(木) 14:43:06 

    >>1918
    前半接種済みにクラスター

    +0

    -1

  • 1947. 匿名 2021/09/23(木) 14:44:06 

    >>1945
    横。じゃあなんで政府から持ち上がってんだよ。

    +0

    -0

  • 1948. 匿名 2021/09/23(木) 14:44:54 

    >>1931
    そこまで疑ってるんなら、もうなにも信用できないね
    大変だね

    +1

    -4

  • 1949. 匿名 2021/09/23(木) 14:46:19 

    >>1947
    細胞性免疫が惹起されにくい高リスク群にブースターするってことでしょ

    +2

    -0

  • 1950. 匿名 2021/09/23(木) 14:48:43 

    >>1949
    ソレを一般にもって勘違いしたわけね。把握。ありがとう

    +0

    -0

  • 1951. 匿名 2021/09/23(木) 14:50:54 

    >>1943
    ごくまれどころか、たまたま突然死する人って、毎日400人いるんだよ、昔から
    そりゃワクチン打って1週間以内とかに死んだり体調不良になる人、そこそこいるでしょ

    まあ、これをいくら言ってもガル民は計算とか確率とか苦手なアレな人ばっかだから、もうどうでもいいけどさ

    +3

    -4

  • 1952. 匿名 2021/09/23(木) 14:51:13 

    >>1948
    mRNAが過去に実績持ってたら何も言わねえわ

    +9

    -0

  • 1953. 匿名 2021/09/23(木) 14:52:01 

    >>618
    それはあくまでも理論上可能性は「ゼロ」ではないというだけ。

    臨床試験や治験でも発生せず安全だと判断されて世界中で接種される。今でもADEは報告されてない。

    +3

    -1

  • 1954. 匿名 2021/09/23(木) 14:52:28 

    >>1951
    たまたま突然死が偶然重なってんなら死んだ人去年と同じにならんといけないが

    +5

    -1

  • 1955. 匿名 2021/09/23(木) 14:52:33 

    言葉が男みたいな人がいるね

    +1

    -3

  • 1956. 匿名 2021/09/23(木) 14:52:51 

    アメリカの州別ランキングを見ると、人口あたりの未接種者が多い州ほどコロナ入院患者が多い。
     
    国産ワクチン“優れた安全性と有効性”結果

    +1

    -2

  • 1957. 匿名 2021/09/23(木) 14:53:35 

    >>1954
    それももうさんざんガルで議論されてるからもういいや

    +0

    -1

  • 1958. 匿名 2021/09/23(木) 14:54:11 

    >>1951
    私の親戚も元気だったのに30代で突然死したよ…
    あ、コロナ前の話ね
    もしあれがワクチン打った後だったら、ワクチンのせい?と思うよね

    +4

    -0

  • 1959. 匿名 2021/09/23(木) 14:56:07 

    >>1891
    中華企業の日本支店に旧帝大の学生を日本の会社の賃金より10万くらい高くして採用してるから何の問題もないんじゃない?

    +0

    -0

  • 1960. 匿名 2021/09/23(木) 14:56:19 

    >>1957
    それ言われたら全部簡潔だわな

    +1

    -0

  • 1961. 匿名 2021/09/23(木) 14:56:50 

    >>1959
    頭変わっただけのやつ?

    +0

    -0

  • 1962. 匿名 2021/09/23(木) 15:01:46 

    >>1715
    効果は抗体量がへるからでしょ?
    問題は細胞レベルに記憶させた設計図(ある先生は抗体作る工場って言ってたかな?)は無くならないから不安なんだけど…

    +5

    -0

  • 1963. 匿名 2021/09/23(木) 15:02:20 

    >>1918
    未接種者の中だけでクラスター&重症化多発ってなる可能性あると思ったから、私はワクチン接種したが。

    もし接種済みの人の中でクラスターおきても、重症化はせずにすむし

    +4

    -3

  • 1964. 匿名 2021/09/23(木) 15:04:26 

    >>1954
    去年は死亡数が少なかったから、今年増えてもぜんぜんおかしくないんですよ。むしろそのほうが普通

    +1

    -2

  • 1965. 匿名 2021/09/23(木) 15:05:59 

    >>1955
    気にするならこれ見なきゃ良いのに。ワクトピなんて何個もあるでしょ

    +0

    -1

  • 1966. 匿名 2021/09/23(木) 15:06:56 

    >>1964
    567辺りは他の年比較しても酷かったと思うが

    +0

    -0

  • 1967. 匿名 2021/09/23(木) 15:06:57 

    >>1962
    >細胞レベルに記憶させた設計図
    >(ある先生は抗体作る工場
    専門用語を使わないと何を指してるのか意味不明だ。

    +2

    -0

  • 1968. 匿名 2021/09/23(木) 15:07:18 

    >>1945
    ありがとうございます!
    細胞性免疫と液体性免疫の違いは何となく調べてわかったのですが、ワクチンとの関わりがどうしても繋がらなくてよくわからなかったけどすっきり繋がりました。本当にありがとうございます。
    安全性や有効性の他にどこまでの抗体や免疫が必要なのか考えて今後ブースター打つ事を考えたいと思います。

    +2

    -0

  • 1969. 匿名 2021/09/23(木) 15:08:19 

    >>1946
    そのクラスタになったひとはワクチン打ってるから重症化しないから

    +2

    -0

  • 1970. 匿名 2021/09/23(木) 15:09:27 

    >>1646
    白人少ないよね
    やっぱり特亜が多いのかな

    +0

    -0

  • 1971. 匿名 2021/09/23(木) 15:11:49 

    >>1966
    「と思うが」とか言われても、数字だしてくれないと議論にもならないね

    思うだけでよければ、私も、「ひどくないと思うよ」って言うが

    +0

    -0

  • 1972. 匿名 2021/09/23(木) 15:12:48 

    >>1969
    これで未接種と同等なら見物だわw

    +0

    -0

  • 1973. 匿名 2021/09/23(木) 15:13:26 

    >>1971
    それ前にも言ってたから良いや。もう自分で調べて欲しい

    +1

    -0

  • 1974. 匿名 2021/09/23(木) 15:17:14 

    >>1973
    じゃあ最初から言うなって

    +0

    -0

  • 1975. 匿名 2021/09/23(木) 15:18:10 

    >>893
    たかだか2.6パーセントの陰謀論者に踊らされるほど日本は甘くない

    +0

    -3

  • 1976. 匿名 2021/09/23(木) 15:18:56 

    >>1972
    見物ではない

    +0

    -0

  • 1977. 匿名 2021/09/23(木) 15:19:01 

    >>1972
    っていうか、すでに、同等でない(未接種のほうが重症化する)ってデータでてるからなあ・・・

    +1

    -0

  • 1978. 匿名 2021/09/23(木) 15:20:40 

    >>1958
    そのとおり、人はけっこういきなり突然死する

    +0

    -0

  • 1979. 匿名 2021/09/23(木) 15:20:49 

    >>1956
    ごめん!英語が読めない(見方が分からない)

    +0

    -0

  • 1980. 匿名 2021/09/23(木) 15:22:04 

    >>1974
    だったらそっちも死亡率引っ張り出すなよ。厚生労働省のやつだから調べりゃ分かるぞすぐに

    +0

    -0

  • 1981. 匿名 2021/09/23(木) 15:22:36 

    >>1978
    中華は不都合ありゃ皆突然死じゃねえか!

    +3

    -1

  • 1982. 匿名 2021/09/23(木) 15:24:09 

    >>1979
    要約するとワクチン接種してない人間が病院圧迫してんじゃボケえだとさ

    +1

    -3

  • 1983. 匿名 2021/09/23(木) 15:24:14 

    アレな感じになってきたから、そろそろ撤収だなここも

    +1

    -0

  • 1984. 匿名 2021/09/23(木) 15:26:41 

    >>1979
    青=ワクチン未接種者 人口1000人あたりの人数
    赤=コロナ入院患者  人口100万人あたりの人数

    +1

    -0

  • 1985. 匿名 2021/09/23(木) 15:27:30 

    >>1977
    変異前の話だろ?

    +0

    -0

  • 1986. 匿名 2021/09/23(木) 15:27:44 

    >>1976
    あっそー

    +0

    -0

  • 1987. 匿名 2021/09/23(木) 15:28:35 

    >>1983
    今更だろそれwトピオチしとるしww

    +0

    -0

  • 1988. 匿名 2021/09/23(木) 15:28:53 

    >>1970
    日本は4月スタートなので、白人が少ない。
    第一志望に落ちた学生が東大院に入る。
    わりと入りやすいらしい。

    +0

    -0

  • 1989. 匿名 2021/09/23(木) 15:29:10 

    >>1984
    ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 1990. 匿名 2021/09/23(木) 15:30:05 

    >>1985
    今のところ、変異はワクチンの効果に影響ない。
     
    国産ワクチン“優れた安全性と有効性”結果

    +0

    -3

  • 1991. 匿名 2021/09/23(木) 15:32:30 

    >>1990
    その他諸々ってまとめて扱ってる資料信じろって言われても

    +2

    -0

  • 1992. 匿名 2021/09/23(木) 15:33:30 

    >>1929
    同じウイルスベクターワクチンでもアストラゼネカのとはだいぶ違うんだね

    +1

    -0

  • 1993. 匿名 2021/09/23(木) 15:35:58 

    >>1818
    横だけど
    抗原を自分の体内で生成し続けるわけだから、抗原→抗体→抗原→抗体という永久回路が出来上がる
       ↑
    スパイクタンパク→スパイクタンパクの抗体が誘導される→スパイクタンパクに抗体がくっつく→抗体がくっついたままスパイクタンパクは2週間で消失。
    免疫系のマクロファージは液性細胞と細胞性免疫を誘導し
    記憶させる。
    抗体がくっついたスパイクタンパクになんで又
    その抗体ができるの?
    そういう風にしか読めないけど?




    +0

    -0

  • 1994. 匿名 2021/09/23(木) 15:36:46 

    >>1991
    デルタ株に効果が激減というデータはイスラエル発表の感染予防効果だけ。
    入院予防、重症化予防効果は依然として高い。

    +0

    -1

  • 1995. 匿名 2021/09/23(木) 15:38:42 

    >>1994
    イスラエルだけ嘘だってか?
    イスラエル以外はファイザー社噛んでたりしねえの?

    +4

    -0

  • 1996. 匿名 2021/09/23(木) 15:39:26 

    >>1938
    統計がmRNAワクチンかウィルス ベクターワクチンかも
    分からないあやふやなデーターを出されても
    話しにならない。

    +0

    -0

  • 1997. 匿名 2021/09/23(木) 15:44:20 

    >>505
    何にせよ後遺症怖いからワクチン打てっていうのは無意味だってことだよね

    +5

    -0

  • 1998. 匿名 2021/09/23(木) 15:50:14 

    >>1917
    だから
    そういう言い方しない

    +0

    -0

  • 1999. 匿名 2021/09/23(木) 15:54:27 

    >>1917
    余裕なんてないでしょ
    3回目、4回目のロシアンルーレットが待ってる

    +5

    -0

  • 2000. 匿名 2021/09/23(木) 16:00:52 

    >>1571
    試してきてください。
    多くの結果を知りたいから。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。