ガールズちゃんねる

ごみの中から現金1千万円 姫路の廃棄物処理施設で発見

120コメント2021/09/24(金) 03:05

  • 1. 匿名 2021/09/21(火) 23:58:29 

    ごみの中から現金1千万円 姫路の廃棄物処理施設で発見:朝日新聞デジタル
    ごみの中から現金1千万円 姫路の廃棄物処理施設で発見:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    兵庫県警飾磨署は21日、姫路市内の廃棄物処理施設で、回収したごみの中から現金約1千万円が見つかったと発表した。同署が持ち主を捜している。

    +28

    -0

  • 2. 匿名 2021/09/21(火) 23:59:22 

    いいなぁ、欲しい
    ちょうだい

    +330

    -8

  • 3. 匿名 2021/09/21(火) 23:59:24 

    あるところにはあるのね…

    +141

    -1

  • 4. 匿名 2021/09/21(火) 23:59:26 

    わたしです

    +231

    -4

  • 5. 匿名 2021/09/21(火) 23:59:27 

    私です!

    +78

    -3

  • 6. 匿名 2021/09/21(火) 23:59:29 

    さすがに金額が大きすぎて使ったらバレると思ったんかな
    数十万ならネコババされて終わってそう

    +128

    -8

  • 7. 匿名 2021/09/21(火) 23:59:30 

    欲しいわ

    +13

    -2

  • 8. 匿名 2021/09/21(火) 23:59:32 

    すみません、私が間違えて捨てたものです

    +140

    -4

  • 9. 匿名 2021/09/21(火) 23:59:34 

    「私の」

    禁止

    +82

    -3

  • 10. 匿名 2021/09/21(火) 23:59:35 

    えっ、何のお金…?

    +38

    -2

  • 11. 匿名 2021/09/21(火) 23:59:43 

    今日も元気に姫路城!

    +12

    -0

  • 12. 匿名 2021/09/21(火) 23:59:44 

    ゴミ山には夢があるなぁ

    +43

    -0

  • 13. 匿名 2021/09/21(火) 23:59:55 

    間違って捨てちゃった?わけないよね。悪いお金なのかしら。

    +107

    -0

  • 14. 匿名 2021/09/21(火) 23:59:57 

    それは綺麗なお金ですか?

    +46

    -1

  • 15. 匿名 2021/09/21(火) 23:59:58 

    くださーーい

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2021/09/22(水) 00:00:00 

    お金が足りないので日銀は円をドンドン刷って下さい

    +20

    -9

  • 17. 匿名 2021/09/22(水) 00:00:05 

    それも私のかも、姫路行ったことないけど

    +27

    -2

  • 18. 匿名 2021/09/22(水) 00:00:10 

    持ち主と名乗る人はどうやって確認を取られるんだろう?

    +48

    -0

  • 19. 匿名 2021/09/22(水) 00:00:17 

    >>1
    どうやって自分のものだと証明するんだ

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2021/09/22(水) 00:00:19 

    私の!!…な夢をみた気がする

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2021/09/22(水) 00:00:20 

    返してください!

    +5

    -3

  • 22. 匿名 2021/09/22(水) 00:00:32 

    また兵庫

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2021/09/22(水) 00:00:40 

    あたしの!!

    +4

    -4

  • 24. 匿名 2021/09/22(水) 00:00:41 

    たまにこういうニュースあるよね。
    ボケてるのか、ほんとに忘れたまま他のものと一緒に捨てちゃったのか…

    +32

    -0

  • 25. 匿名 2021/09/22(水) 00:00:44 

    そのお金があったら躊躇なく今勧められてる物件買えるのにな~…

    +11

    -2

  • 26. 匿名 2021/09/22(水) 00:01:10 

    すんごい地元だけど心当たりないわ。
    どうせなら私の家の前に捨ててくれたらいいのに(笑

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2021/09/22(水) 00:01:23 

    ごみの中から現金1千万円 姫路の廃棄物処理施設で発見

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2021/09/22(水) 00:01:27 

    定期的にゴミ処理場から見つかるね

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2021/09/22(水) 00:01:30 

    埋蔵金⁈😱

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2021/09/22(水) 00:01:31 

    >>4
    おいwww

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2021/09/22(水) 00:01:32 

    >>9
    ワイのです!

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2021/09/22(水) 00:01:34 

    現金なんて本当はゴミでしかない。だから私が処分してあげる

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2021/09/22(水) 00:01:38 

    1000万円。内の世帯年収の1/3だわ。

    +8

    -9

  • 34. 匿名 2021/09/22(水) 00:01:49 

    うっかり率が高いトピだなww

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2021/09/22(水) 00:01:51 

    何度発見されたニュースは聞くって事は破棄されたお金も少なからずあるって事だよね…((((;゚Д゚)))))))

    +24

    -1

  • 36. 匿名 2021/09/22(水) 00:01:57 

    捨てるなよ。
    寄付するなりばら撒くなりしたらいいのに…

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2021/09/22(水) 00:02:05 

    >>19
    たぶん、捨てた時の状態を事細かに説明したりするんだと思う。
    何と一緒に入れたか、どこのゴミ捨て場に出したか、とか。

    +32

    -0

  • 38. 匿名 2021/09/22(水) 00:02:14 

    ちょこちょここういうのあるよね

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2021/09/22(水) 00:02:17 

    ダチョウ倶楽部
    「俺の」
    「いや俺の」
    「俺だよ」

    「ど、ど、どう…どどど くるりんパっ」

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2021/09/22(水) 00:02:18 

    うちの爺ちゃんがウッカリ捨てちゃって、ご迷惑をお掛けしました
    引き取りますゥ-m(__)m、失礼致しやしたァ-💦

    +5

    -4

  • 41. 匿名 2021/09/22(水) 00:02:58 

    無料で引き取るんでください。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2021/09/22(水) 00:03:18 

    私が施設の人だったら数枚ポッケに入れたい衝動にかられる

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2021/09/22(水) 00:03:33 

    ユーチューバーが1000万捨ててみたって動画撮ってるんじゃない?

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2021/09/22(水) 00:04:09 

    >>6
    一人で働いてるならともかく、他の社員もいるのにネコババなんかできるわけ無いでしょ
    そもそも廃棄物処理は常にカメラが作動してて危険物が無いか逐一チェックしながら機械で作業してる
    少し調べて適当な事ほざけよ

    +17

    -21

  • 45. 匿名 2021/09/22(水) 00:04:11 

    うーん、罪悪感から手放したケースか?

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2021/09/22(水) 00:04:34 

    >>19
    指紋があればいいけど、枚数が枚数だしそんなことしないか

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2021/09/22(水) 00:04:38 

    こんな高額忘れるわけないし…訳ありのお金っぽいね

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2021/09/22(水) 00:05:09 

    >>4
    いいえ、わたしのです

    +57

    -1

  • 49. 匿名 2021/09/22(水) 00:05:18 

    たまに見るねぇ
    誰にも遺産あげたくなくて燃やすのも面倒な人かなんか?

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/09/22(水) 00:06:05 

    どれ、本物かどうか確認してあげるから半分寄越しなさい。

    +2

    -2

  • 51. 匿名 2021/09/22(水) 00:06:15 

    >>4
    いいや、わたしのだ

    +49

    -2

  • 52. 匿名 2021/09/22(水) 00:06:29 

    表には出せないお金なんだろうなぁ
    わざと遺棄したんじゃない?
    このまま持ち主が現れなくて見つけたのが公務員なら県とか市のものになるのかな
    でも絶対自称落とし主沢山名乗り出そうw

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2021/09/22(水) 00:07:05 

    >>4
    いいえ私。

    +39

    -3

  • 54. 匿名 2021/09/22(水) 00:07:32 

    >>52
    これ名乗り出てこなかったら見つけた人のものになるの?ごみの中から拾ったものなのに?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2021/09/22(水) 00:09:10 

    ゴミ収集のとこの人の臨時ボーナスになればいーのになー。おうち時間でゴミ増えてそうだき

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2021/09/22(水) 00:11:36 

    所得隠しかな

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2021/09/22(水) 00:11:44 

    だいたいこういうところから出てくるお金って、何らかの事情で捨てられたお金だと思うんだよね
    拾って自分のものにするのは危険な気がする

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2021/09/22(水) 00:13:58 

    所有者見つからなかったらどうなるんだろう?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/22(水) 00:14:33 

    >>52
    表に出せないなら私にくれればいいのに…。絶対の絶対に誰にも言わないし

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2021/09/22(水) 00:16:37 

    >>16
    それ逆効果なんよな

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2021/09/22(水) 00:18:07 

    >>1
    ゴミ屋敷の清掃会社の動画見てると、お金出てくるのはあるある

    業者入れないで、廃棄したのかな?

    あと処分場では、貴重品はないっていう項目にチェック入れてから廃棄する
    捨てた人が全然見なかったんだろうな

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2021/09/22(水) 00:19:09 

    >>58
    処分場の管轄に収める

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2021/09/22(水) 00:20:30 

    >>2
    欲しいけどくれるなんて怖くて受け取りたくない

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2021/09/22(水) 00:22:44 

    >>4
    みんななに言ってるの私よワタシ

    +32

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/22(水) 00:23:33 

    >>16
    私これいまだに理解できない。
    日本の中では駄目な気がするけど。
    海外に援助で何億とか、外に出すお金は刷ればいいんじゃないのかな…。

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2021/09/22(水) 00:26:34 

    昔1億円拾った大貫さんって人がいたなあ
    結局落とし主見つからなかった

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2021/09/22(水) 00:30:11 

    あ〜。そーいやこの間姫路行って落とした気がするわ…3億の中の一千万だから気付いてなかった。さ、引き取りに行ってきまっす!

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2021/09/22(水) 00:33:39 

    あれ?アマゾンの段ボール捨てちゃった!?
    1000万円入れてたのに~(>_<)

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/09/22(水) 00:33:49 

    あ、すいません、私のです。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/22(水) 00:41:50 

    >>10
    タンス預金じゃないの?ボケてそのままほかす人たまにいるみたいよ

    +10

    -2

  • 71. 匿名 2021/09/22(水) 00:43:25 

    >>52
    旧札ならもう紙切れと一緒だわ。脱税してたのなら

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2021/09/22(水) 01:04:20 

    私のです。
    先週無くしたと思ったら、ここにあったのかー

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/09/22(水) 01:09:01 

    100円落としても悔しくて寝れないっつーに

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/22(水) 01:29:37 

    >>31
    一人称の問題ではなくwww

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/22(水) 01:45:57 

    >>1
    あの一千万円は
    実は私が 捨ててしまったの

    だから早く 💵諭吉💵を私に
    返してっ😭。

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2021/09/22(水) 01:47:41 

    >>10
    姫路という地名からして
    多分ヤバいお金だと思う

    +10

    -3

  • 77. 匿名 2021/09/22(水) 01:51:12 

    というかゴミいちいち確認してるのか

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/22(水) 01:52:51 

    >>44
    ほざけよww

    +13

    -1

  • 79. 匿名 2021/09/22(水) 02:08:30 

    >>76
    何でよ?
    兵庫県2番目の都市でお金持ち沢山いますよ?

    +4

    -3

  • 80. 匿名 2021/09/22(水) 02:10:03 

    >>77

    変なゴミが混ざってないかベルトコンベアで目視するんじゃなかった?
    多分粗大ゴミの中だったとか。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/22(水) 03:03:32 

    >>4
    私のに似てる

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2021/09/22(水) 03:36:13 

    >>12
    ゴミ山だけじゃないよ。
    知り合いだったクルド人(友人の彼氏で嘘つきだから友人共々縁を切った)は解体屋で仕事してるけど、そのクルド人グループは解体時に天井裏から800万位の大金が出てきて見つけたクルド人は独り占めしてさっさと本国に帰ったんだって。
    流石にそこまでの大金は滅多に出て来ないけど、数万単位ならちょこちょこあるらしく、解体する前は先ずは綿密に宝物探しをしてから解体を始めるって言ってた。
    普通はネコババしないよね??
    日本にいるくせに税金も払っていないし、給料は丸取り。挙句嘘つきで日本の常識も全く無視。
    外国人は仕事上色々と知り合う機会が多いけど、少なくともクルド人は肌に合わないわw

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2021/09/22(水) 03:54:05 

    >>18
    ただの自己申告なら嘘つけ!って言いたくなるよね。

    紙幣と入ってた袋に付いていた指紋が一致とかならまあ納得できるけど…

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/22(水) 04:16:39 

    署によると、廃棄物の分別作業中に作業員が見つけ、14日に施設の管理者が署に届け出たという。3ヶ月以内に持ち主が見つからなければ、所有権は施設管理者に移る。

    これって誰のものになるの?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/22(水) 04:44:40 

    >>37
    だからどこに捨てられてたとかどんな状態だったかはニュースで言わないって言ってたね。

    捨てた本人しか分からない情報を言えば持ち主って事になるみたいね。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2021/09/22(水) 05:12:46 

    >>79
    産廃施設って誰が運営してるか知ってる?
    業者以外の利用者誰か知ってる?

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2021/09/22(水) 05:24:32 

    >>1
    私の私のってなるんだから、決定的な理由がないならそれこそ国の税金に当てるとかして、軽減して欲しい
    それが私の意見
    私のじゃないけど、私も欲しい

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2021/09/22(水) 05:27:36 

    ちゃんとひとつひとつゴミの中身見てくれるんだね!

    1000万が悪いお金なのか、うっかり捨てちゃったのか、遺品整理でも物が多すぎて面倒臭くなって中身も確認せず全部まとめて捨てちゃったって場合もあるよね。どっかのトピでか電気ポットや炊飯器にびっしりお金が入ってた話も見たし、うちも色んなとこに隠す性格だから、間違って捨てちゃわないよう遺言状に宝の地図みたいに書き遺してある。

    もう空き家となってしまった父の実家も金庫と目ぼしいとこだけ探しただけで(遠方だし、父も母も高齢だから隅々まで細かく探す体力もない)、あとは解体会社に家にある物全部まとめて一緒に壊して棄ててもらってたけど、もしかしたら知らずに棄ててる物があるかもって思った。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/22(水) 05:35:59 

    ママ友の親戚という人が大阪で解体屋をしてるんだけど、お金が出てきたらその会社で山分けする、それが解体業のハイライトだと聞かされてから、近所で解体してるお兄さんには清い心で仕事してくれと思ってしまう。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/09/22(水) 05:51:33 

    🤑

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/09/22(水) 06:27:18 

    >>86
    結果的にそこに着いただけで、そこらの商業ビルのゴミかもしれなくない?

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2021/09/22(水) 06:28:07 

    >>46
    数枚でもついてればOKかな?

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/22(水) 06:43:34 

    わたしのです

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2021/09/22(水) 06:51:08 

    こういう話しって表に出てこないだけで
    意外にあるのかもね。ゴミ収集の仕事してる
    男性が大金拾ったとかあるみたいね。
    黙ってればわからないものね、(笑)。
    ネコババって批判する人もいれば
    天の恵みってとる人もいる。
    ミラクルな話しよね。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/09/22(水) 07:00:53 

    どうやって気づくんだろう?
    ゴミ袋いちいち見てるわけじゃないよね??

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/22(水) 07:03:35 

    >>12
    そのゴミ山から遺体とかでてくる可能性もあるわけで…。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/22(水) 07:19:30 

    >>13
    この手の捨てられたお金は大抵は税金がらみだよ
    タンス預金で脱税してたのがバレそうになって税務調査前に慌てて捨てるわけよ

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2021/09/22(水) 08:09:21 

    同じ日に姫路市でゴミ出したから自分じゃないかとソワソワする
    一千万、貯金から下ろしたことないけど

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/09/22(水) 08:17:20 

    >>86
    資金洗浄マネロンできなかった、汚いお金かなと思った

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/22(水) 08:24:19 

    >>24
    横ですが
    税金絡みでバレそうだから
    タンス預金から慌ててゴミとして捨てるらしいと誰かがコメントしてらっしゃいました。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/22(水) 08:53:16 

    ゴミ収集車のドラレコとかですぐ分かりそうなものなのに分からないんだね😲

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/22(水) 08:55:33 

    >>43
    ありえそうと思ってしまったw YouTuberのイメージやばいw
    でも実際現金捨てるのって犯罪でもなんでもないもんね

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/09/22(水) 09:11:09 

    たまーにこういうニュースあるよね

    十何年前だけど地元の川で何千万円か入った鞄が見つかって、チャリかっ飛ばして見に行ったことがあったわ

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/22(水) 09:14:56 

    それ、オラの!

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/09/22(水) 09:22:57 

    あ、、この前ゴミ捨て場の前でケンカして忘れてきちゃったやつだ!
    私のお金返して下さーい

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/09/22(水) 09:24:01 

    時々回収したゴミの中からお金が見つかったりするけど、どういうお金がなんだろう?
    脱税?それともゴミ屋敷の住人がボケててお金の事忘れて捨てたとか?

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/09/22(水) 09:28:43 

    >>4
    いいえ たわしです

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2021/09/22(水) 10:37:25 

    >>8
    そうだったんですね!今すぐに姫路警察署に電話して持ち主がいること報告してきます!どちらにお住まいですか?あと年齢とお名前教えてください!

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2021/09/22(水) 11:11:36 

    >>17
    それも。って他にもあるの?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/22(水) 11:18:17 

    おかしいなあ、かばんのなかの1000万なくなってるわ。どこかに落としたのかも。昨日姫路で仕事してたから姫路に落としたのかも。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/22(水) 11:18:57 

    >>110
    猪瀬都知事のかばんにお札詰めるやつ思い出した。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/22(水) 12:40:42 

    >>17
    それも。って他にもあるの?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/22(水) 13:27:07 

    ちゃんと申告して偉い。私なら貰う。

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2021/09/22(水) 13:38:51 

    >>4
    ガル民の模範解答。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/09/22(水) 16:17:14 

    >>14
    ゴミの中から出てきてるからカビやホコリやネズミの糞やら付いてると思われます

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/22(水) 16:18:56 

    >>52
    落とし主って嘘の申告しても罪に問われないよね?だったらダメ元で恥知らずが名乗り出ると思う。

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2021/09/22(水) 16:20:38 

    むかし大貫さんが竹やぶで拾ったお金は何だったんだろう?誰も名乗り出てないからヤバい筋のお金だったんだろうね。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/22(水) 16:37:10 

    昔、親のマネして子供がゴミ箱に何でもポイする時期があって、義母からもらったお祝い金捨てられたことがあった。ゴミ出しの場所で旦那と二人、ゴミの袋開けまくって探し出したこと思い出した。近所の子供らが「おっちゃん、なんか間違って捨てたん?」とワラワラ集まってきてすごい恥ずかしかった。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2021/09/23(木) 00:16:45 

    絶対誰にも漏らさないから、誰にもらったとか全部墓場まで持っていくから、処分に困ったお金あったらわたしに連絡してくださいお願いします。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/09/24(金) 03:05:55 

    追徴課税で何千万払うことを考えたら捨てる方が安かったのだろうね
    でも紙幣に指紋くらいは残ってそう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。