-
501. 匿名 2021/09/21(火) 15:03:15
おばさんのふりして男が荒らしてるな+1
-1
-
502. 匿名 2021/09/21(火) 15:03:22
>>1
地元の個人でやっている喫茶店のデリバリーを使うことが流行ってる。(岩手)+46
-1
-
503. 匿名 2021/09/21(火) 15:03:25
>>19
昔はB612使ってたけど、最近だとSNOW、Ulike、SODAとかですかね。インスタのフィルターなども使います。+22
-0
-
504. 匿名 2021/09/21(火) 15:04:11
>>7
大きいの定義が分からない。もっと具体的に言いなさい。+8
-1
-
505. 匿名 2021/09/21(火) 15:04:22
>>23
30後半かなぁ…+8
-6
-
506. 匿名 2021/09/21(火) 15:04:25
>>19
サイメラ+1
-1
-
507. 匿名 2021/09/21(火) 15:05:24
今の高校生でも、ダイエット思考は強いの?
元々スラッとしてる子が多く感じるけど、それでも痩せたいとかあります?+0
-0
-
508. 匿名 2021/09/21(火) 15:05:35
>>19
元から入ってるカメラが1番だと思う+2
-17
-
509. 匿名 2021/09/21(火) 15:05:58
マッチングアプリに抵抗ありますか?+0
-0
-
510. 匿名 2021/09/21(火) 15:05:58
>>506
チャルメラ派!
あーでもチキンラーメンも捨てがたい(*´Д`*)+1
-6
-
511. 匿名 2021/09/21(火) 15:06:27
>>17
しないね。学校で性病や中絶の怖さを教えられているから、キスもしないよ。+9
-7
-
512. 匿名 2021/09/21(火) 15:06:31
>>477
普通にどこの病院がいいとかお互いの顔でここ直したほうがいいとか話す+2
-1
-
513. 匿名 2021/09/21(火) 15:06:58
>>470
回答する側におばさんが混じってた可能性はあるけど、そこは見て見ぬ振りも大事
あとキャミワンピはお母さん世代が若い頃安室ちゃんが着てたとかで流行ってた事があるらしいから、おばさんでも知ってると思うよ+0
-3
-
514. 匿名 2021/09/21(火) 15:07:12
>>509
ないです。それで彼氏できました+2
-1
-
515. 匿名 2021/09/21(火) 15:07:55
>>29
20代前半だけど、中1から持ってた。当時は塾に部活に忙しかったから、正直そんな使う用途はなかったよ。今みたいにアプリも豊富じゃなかったのもあるけど、性犯罪に巻き込まれたら怖いよね。+24
-0
-
516. 匿名 2021/09/21(火) 15:07:55
>>17前、外でやってる学生見たよ。川の横の橋の下の隙間で!
人通りは少ない散歩とかランニングしたりする人くらい。
+13
-3
-
517. 匿名 2021/09/21(火) 15:08:22
>>22
現金。東日本大震災で現金の大切さを知ったからキャッシュレスは使っていないよ。
ポイントカードは持っていない。+11
-3
-
518. 匿名 2021/09/21(火) 15:09:06
ロック好きですか?+0
-0
-
519. 匿名 2021/09/21(火) 15:09:31
>>23
35歳くらいから。そこくらいから妊娠しにくくなるからおばさん。+22
-17
-
520. 匿名 2021/09/21(火) 15:09:50
通信高校行ってる子、将来どうするのか聞きたいです。
+0
-0
-
521. 匿名 2021/09/21(火) 15:10:15
>>517
あなたは東北の学生さん?
周りの人たちはどうですか?
レジが並んでたりすると現金でモタモタしてんなよって感覚に襲われませんか?+1
-2
-
522. 匿名 2021/09/21(火) 15:10:21
>>38
そうだよね。やっぱりそこを境に妊娠しにくくなるし、生物学的におばさんだからね。+14
-0
-
523. 匿名 2021/09/21(火) 15:10:26
>>21
知らない+5
-0
-
524. 匿名 2021/09/21(火) 15:10:53
>>25
わかる。岩手だけど、今でも残ってるよ。+0
-0
-
525. 匿名 2021/09/21(火) 15:11:03
>>42
SNSやってなくても、別に浮かないよー+11
-0
-
526. 匿名 2021/09/21(火) 15:11:04
>>1
ここはおばたんしかいないのに何故か答えてるひといるけど、なにが起こってる?ww+10
-3
-
527. 匿名 2021/09/21(火) 15:11:11
今も中高は和式トイレですか?29歳おばさんより+0
-0
-
528. 匿名 2021/09/21(火) 15:11:14
>>455
私もおばさん側ですが、若い子からKポップが好きって聞いた事がないのに同世代の友人はハマってる人が多くてキツイ+6
-0
-
529. 匿名 2021/09/21(火) 15:11:35
>>520
大学行きます+1
-0
-
530. 匿名 2021/09/21(火) 15:11:40
>>27
少ないよ。学校で性病や中絶の怖さを教えられているから、キスをする人すら見たことない。+7
-11
-
531. 匿名 2021/09/21(火) 15:12:05
>>28
公認会計士になって監査法人に務めたい。
+4
-0
-
532. 匿名 2021/09/21(火) 15:13:07
>>28
通訳をする職業になりたくて、情報収集してます。+4
-0
-
533. 匿名 2021/09/21(火) 15:13:07
>>27
私は10代でしました+7
-1
-
534. 匿名 2021/09/21(火) 15:13:22
>>28
社会人になったら、宮崎にひとり旅したいな。
国産ライチ狩りをしてむさぼり食いたい。+6
-0
-
535. 匿名 2021/09/21(火) 15:14:09
>>459
別に普通だけど+0
-0
-
536. 匿名 2021/09/21(火) 15:14:52
>>55
正直パフスリーブブラウスとか茶色系はダサい。
でも昔のトレンドとかちょくちょく入れるのは良いなと思う+5
-0
-
537. 匿名 2021/09/21(火) 15:15:06
>>28
カナダに留学するためにお金貯めてるので、向こうで結婚生活できたらいいなと、、、漠然な夢ですが。+4
-0
-
538. 匿名 2021/09/21(火) 15:15:13
>>3
AirPods使ってたけど、ちょっと長く外しとくだけで音止まるから鬱陶しくて辞めた。+8
-0
-
539. 匿名 2021/09/21(火) 15:15:19
>>30
私は前までは好きだったけれど、今はもう好きじゃないよ。韓国の事を知れば知るほど嫌いになっていったの。魅力はよく分からない。+73
-7
-
540. 匿名 2021/09/21(火) 15:15:39
>>518
好きです+0
-0
-
541. 匿名 2021/09/21(火) 15:16:13
>>31
いる。私はしてないよ、情報が韓国に漏れる事が怖くてできない。+5
-5
-
542. 匿名 2021/09/21(火) 15:16:33
>>501
私は荒らしてるのはおばさんの方だと思う。若い人に聞きたいトピのはずなのに何か全然的はずれなこと言って自爆してる+2
-0
-
543. 匿名 2021/09/21(火) 15:16:38
>>527
小学校でも洋式だよ+1
-0
-
544. 匿名 2021/09/21(火) 15:17:24
>>34
吉沢亮。+7
-0
-
545. 匿名 2021/09/21(火) 15:17:44
>>37
知ってる。おじいちゃんちで見てたよ。+2
-0
-
546. 匿名 2021/09/21(火) 15:17:53
>>529
えらい
頑張ってね!+0
-0
-
547. 匿名 2021/09/21(火) 15:17:58
>>54
やっぱり免許はあった方がいいかな
若いから車持ちじゃなくても親や兄弟の車で出かける子とかいてたし+0
-0
-
548. 匿名 2021/09/21(火) 15:18:18
子供記者のみなさん。
文春編集長に質問はございますか?+0
-2
-
549. 匿名 2021/09/21(火) 15:19:24
>>34
タレントという括りだと難しいけど、俳優なら吉田鋼太郎、北大路欣也。+0
-7
-
550. 匿名 2021/09/21(火) 15:19:39
>>42
浮かないよ。私はライン、InstagramとTwitter全部やってないけれど、結構そういう人が多いから浮いてない。+13
-2
-
551. 匿名 2021/09/21(火) 15:19:52
>>34
SKY-HI+4
-0
-
552. 匿名 2021/09/21(火) 15:20:07
>>62
私は面白いと思う!
海外のトレンドメイクとかペット、ライフハックの動画を見るのが好きだから、日本の女子高生などは全く関連に出てこない。流行りの曲はTik Tokから出る事も多いよ。だから最近はTik Tokで流行らせ目当てのためにティックトッカーに音源使わせたりする商法もある。+6
-0
-
553. 匿名 2021/09/21(火) 15:20:55
>>54
別に構わないよ。自転車の方が健康にいいし。+5
-0
-
554. 匿名 2021/09/21(火) 15:22:00
>>56
前までは好きだったけれど今は好きじゃないよ。韓国の事を調べれば調べるだけ無理になっていった。+10
-5
-
555. 匿名 2021/09/21(火) 15:22:03
視力が悪くて眼鏡してる子が多いの?+1
-0
-
556. 匿名 2021/09/21(火) 15:22:49
>>29
中学3年の10月に買ってもらったよ。それまではキッズケータイだった。+8
-0
-
557. 匿名 2021/09/21(火) 15:23:07
>>103
私21(末っ子)で母56。一番上の兄は32。
+5
-0
-
558. 匿名 2021/09/21(火) 15:23:40
>>54
免許は取得したほうがいいと思うけど
今車持ってない男の人増えてるみたい
なんとも思わない
+6
-0
-
559. 匿名 2021/09/21(火) 15:24:05
>>30
BLACKPINK好きだけど韓国は好きではないです。ちなみにラリサはタイ人ですよ!
韓国人にもアニメ好きな人とかいるし、それぞれの文化を楽しめるのが1番ですよね!
+83
-3
-
560. 匿名 2021/09/21(火) 15:24:06
>>82
ひとり旅をしたい。宮崎まで行って国産ライチ狩りをしてむさぼり食いたいな。+1
-0
-
561. 匿名 2021/09/21(火) 15:24:10
>>555
中学生でもほとんどコンタクトだよ+1
-0
-
562. 匿名 2021/09/21(火) 15:24:31
>>30
ここのおばさん達が思ってるより韓国流行ってないよ。好きな子もいるけどガル民くらいの嫌韓もいる。
私を含め大半の子が興味ないです。+90
-8
-
563. 匿名 2021/09/21(火) 15:24:32
>>89
しないよ。+3
-0
-
564. 匿名 2021/09/21(火) 15:24:56
>>3
電池切れた時有線最強やで、何個も持ってたら大丈夫だけど、子供がイタズラして無くしたことある+13
-0
-
565. 匿名 2021/09/21(火) 15:26:21
>>90
岩手だけれど少ないよ。学校で性病や中絶の怖さを教えられているから、性交する人自体がいない。やっても手を繋ぐくらいね。+2
-0
-
566. 匿名 2021/09/21(火) 15:27:10
今のJKって、ボーダー柄パンティ穿くの?+1
-2
-
567. 匿名 2021/09/21(火) 15:27:22
>>103
私は17で母は49です。+5
-0
-
568. 匿名 2021/09/21(火) 15:27:34
>>528
私の友達はarmyだったけど日本来なくなったからスノの目黒に推し変してたよ。スノのコンサート取れないらしく翌日マジ泣きしてたけどね。
あと平野に推し変した子もいた。+2
-0
-
569. 匿名 2021/09/21(火) 15:28:38
>>527
和式トイレも洋式トイレもある+1
-0
-
570. 匿名 2021/09/21(火) 15:28:47
>>104
私の地元では人気はないよ。+5
-0
-
571. 匿名 2021/09/21(火) 15:29:14
>>110
亀梨和也。+2
-0
-
572. 匿名 2021/09/21(火) 15:29:15
>>499
もうやめろ、、+6
-0
-
573. 匿名 2021/09/21(火) 15:30:20
>>122
私17
母 49
父50+3
-0
-
574. 匿名 2021/09/21(火) 15:31:52
>>128
吉沢亮さん、縄文時代、喫茶店のハンバーグ定食。+10
-0
-
575. 匿名 2021/09/21(火) 15:32:12
>>132
そんなことはないよ。熱中症に気をつけてね。+2
-0
-
576. 匿名 2021/09/21(火) 15:32:13
>>110
カトゥーンよりキンプリスノストが人気ある+6
-1
-
577. 匿名 2021/09/21(火) 15:32:34
>>229
わかる
韓国好きな人で賢そうな人を全く見たことない
けーぽ!韓国コスメ!みたいな人とはそもそも価値観が合わない+26
-6
-
578. 匿名 2021/09/21(火) 15:32:37
>>566
穿くよ+1
-1
-
579. 匿名 2021/09/21(火) 15:33:19
>>149
100%中10%くらい。今は髪を染めるより艶が大事。+5
-0
-
580. 匿名 2021/09/21(火) 15:33:53
>>103
私 19
母親 39+4
-0
-
581. 匿名 2021/09/21(火) 15:34:56
>>150
公認会計士になりたいです。浮いてはいないよ。+1
-0
-
582. 匿名 2021/09/21(火) 15:35:24
>>509
お母さんがマッチングアプリってかっこよく言い方変えてあれは出会い系サイト?だ、
結局モテないやつらが使うもんだからやめときなさいって滅茶苦茶言ってきます。
使って事件に巻き込まれても、世間からは
そんなの使うからよって思われるだけって
しつこいので使いません。
友達もあんまり使ってない気がします。+2
-2
-
583. 匿名 2021/09/21(火) 15:36:03
>>29
中1から。+2
-0
-
584. 匿名 2021/09/21(火) 15:39:03
>>431
ヒェッ…+0
-0
-
585. 匿名 2021/09/21(火) 15:39:45
>>156
教員(公務員)、公認会計士が人気。公認会計士は学歴関係ないっていうことで人気で教員はある程度の社会的地位があってローンが通りやすいって言うことで人気。+0
-0
-
586. 匿名 2021/09/21(火) 15:40:37
>>128
乃木坂46
金属バット(芸人)
ドビュッシー
+7
-0
-
587. 匿名 2021/09/21(火) 15:42:18
>>170
爪に紅つけた、って言うよ。ネイルやマニキュアなんて横文字は使えないの。+0
-3
-
588. 匿名 2021/09/21(火) 15:42:19
母親が娘と同世代の男と付き合ってても許してくれますか?+0
-0
-
589. 匿名 2021/09/21(火) 15:42:33
>>3
ワイヤレスだったけどよく無くしてたので有線に戻りました笑+22
-0
-
590. 匿名 2021/09/21(火) 15:43:18
>>29
iPod touchを持ってて、外では使えないけど、ラインとかやってるよー。+4
-0
-
591. 匿名 2021/09/21(火) 15:44:36
>>498
変換器もついてないから、ワイヤレスイヤホンにシフトさせようとしてるのかなと🧐+2
-0
-
592. 匿名 2021/09/21(火) 15:44:48
>>2
私はメラミを修得した。+13
-0
-
593. 匿名 2021/09/21(火) 15:47:18
>>223
在日朝鮮人の同級生や先輩からは人気があったよ。+2
-1
-
594. 匿名 2021/09/21(火) 15:48:14
>>471
ぜーったい専業!+1
-1
-
595. 匿名 2021/09/21(火) 15:48:16
>>225
聞きたい曲は全部CDで買っています。震災にあってから、見えないものって怖いなと思いまして。+3
-1
-
596. 匿名 2021/09/21(火) 15:48:42
>>228
結婚願望はある?+1
-0
-
597. 匿名 2021/09/21(火) 15:52:17
私はアラフォーのおばさんだけど、この世代のイメージはどんな感じですか?
私が20代の頃、アラフォーの上司にムカついたときは「だまれ肩パッド」「バブルの生き残り」と心の中で悪口言ってました。+0
-1
-
598. 匿名 2021/09/21(火) 15:52:36
私はもうおばちゃんだから〜って接した方がいい?それとも対等に接した方がいい?+0
-1
-
599. 匿名 2021/09/21(火) 15:52:36
>>462
ん?周りに一人もいないよって言ってるから「30代前半はお姉さんじゃないよね」とか周りの友達とかと話してるのかと思って。
見る機会があるだけでそういう話をしてるわけじゃないんなら、周りの人がどう思ってるかなんて分からなくない?
+5
-1
-
600. 匿名 2021/09/21(火) 15:54:08
>>521
東北の学生です。周りの人たちは全員現金で払いますよ。岩手の山奥なのでレジに並ぶくらい人がいないんですけれど、時間はあってないようなものなので、気長に待ちますよ。+10
-1
-
601. 匿名 2021/09/21(火) 15:55:11
>>266
そんなことはないよ。なんせ親は氷河期世代だからね。+1
-0
-
602. 匿名 2021/09/21(火) 15:57:34
>>311
お小遣いはもらっていません。欲しいときに父に言って払ってもらいます。+2
-1
-
603. 匿名 2021/09/21(火) 15:58:39
>>1
ポケモンUNITE事前登録した同士いる?
明日から配信だね!
対戦宜しく!+9
-0
-
604. 匿名 2021/09/21(火) 15:58:47
>>319
地上波はほぼ見ない。人気なのは、青天を衝け。+4
-0
-
605. 匿名 2021/09/21(火) 15:59:15
>>324
アーチ型の眉。+1
-0
-
606. 匿名 2021/09/21(火) 15:59:55
>>328
倖田來未との違いが分からない。+3
-1
-
607. 匿名 2021/09/21(火) 16:00:42
>>503
アプリのカメラって立ち上がり遅くないですか?課金したら早くなるとかあるの?+2
-0
-
608. 匿名 2021/09/21(火) 16:00:47
>>265 26歳から!?びっくりして思わずコメントしちゃった
+3
-1
-
609. 匿名 2021/09/21(火) 16:00:57
>>331
中学は野球部がモテていて高校は弓道部がモテていました。+0
-0
-
610. 匿名 2021/09/21(火) 16:01:57
ガルちゃんSnowMan嫌ってるけど人気あるよ。
なにわキンプリトラジャハイハイも人気。
Jo1とINI推してる子も何人かいるけどビーファは聞かない。
けーぽは自粛あたりは聞いてたし人気あった。+4
-1
-
611. 匿名 2021/09/21(火) 16:02:23
>>345
よこ
聖子さんのメンタルが凄いと思うよ。見習って生きていきたい。明菜さんはマ⚪️チの屏風のイメージ。+0
-1
-
612. 匿名 2021/09/21(火) 16:03:38
>>270
なにわ人気だね
ファンクラブ入れなかった+4
-0
-
613. 匿名 2021/09/21(火) 16:04:02
>>611
いや、違う違う!
そんなこと聞いてない!+0
-0
-
614. 匿名 2021/09/21(火) 16:04:12
>>17
キレイなところも多いですよ!女子会プランもあります+6
-0
-
615. 匿名 2021/09/21(火) 16:05:03
>>354
あります。私は愛国心があるから子供は最低10人生んで日本を強くたくましくしていってほしいと思っています。+1
-3
-
616. 匿名 2021/09/21(火) 16:05:37
>>328
25歳だけど、わかる。
小学生の頃まで歌番組とかに出てたしパナソニックのパンフレット、今でも持ってる‼️
可愛いよね😍+2
-2
-
617. 匿名 2021/09/21(火) 16:06:03
>>377
多いよ。スクワットとランニングが人気。+0
-0
-
618. 匿名 2021/09/21(火) 16:07:28
>>3
どちらも使っています!外で歩いている時は外れて落としたら嫌なので有線です+15
-1
-
619. 匿名 2021/09/21(火) 16:07:44
>>390
17です。+0
-0
-
620. 匿名 2021/09/21(火) 16:08:00
>>608
25歳からおばさんはないけど25歳を超えてくると若者最前線では無くなるとは思う。最前線は中高生から大学生位までかな。+12
-0
-
621. 匿名 2021/09/21(火) 16:08:11
>>611
世代違う?
うちら世代はマッチさんといえばカウントダウンコンサートなんだが…あれは泣いた+0
-1
-
622. 匿名 2021/09/21(火) 16:08:45
>>392
国産ライチ+0
-0
-
623. 匿名 2021/09/21(火) 16:09:49
>>224
歴史勉強したら嫌いになる
無知は怖い+7
-7
-
624. 匿名 2021/09/21(火) 16:11:31
>>394
ありません。日本の職人さんがつくったものの方がつくりがしっかりしているから好きです。+1
-0
-
625. 匿名 2021/09/21(火) 16:11:37
>>599
は?友達と弟、妹の運動会にいったりすれば当日、翌日同じ講義取ってる子達とランチの時に話したりするでしょ。本当に20代なの?もしかしてギリ?+1
-3
-
626. 匿名 2021/09/21(火) 16:12:43
>>397
ふたりはプリキュアの世代。2004年からしているやつね。+1
-0
-
627. 匿名 2021/09/21(火) 16:12:56
似たトピ何個も立てるなよ。+0
-0
-
628. 匿名 2021/09/21(火) 16:13:19
>>398
ピタピタした衣装。+0
-0
-
629. 匿名 2021/09/21(火) 16:14:20
>>406
ありません。年下の方が肌艶がいいし好きです。+1
-0
-
630. 匿名 2021/09/21(火) 16:14:43
>>599
段々と599さんはボロがでてきたね。30前半なのかしら。世間一般で言えば、まだ若い方よ。+1
-2
-
631. 匿名 2021/09/21(火) 16:15:39
>>577
なるほど
若い人も頭緩い人達がはまってるのね
おばさんも韓国ドラマにはまってたり、韓国行って韓国人の男性が優しいとか、日本人男性は見習え、とか言ってるのも、みんな独身ブスばっかりだもんな
若い人も同じってことか+13
-10
-
632. 匿名 2021/09/21(火) 16:16:33
>>4
今日した
+5
-1
-
633. 匿名 2021/09/21(火) 16:17:23
>>459
心美(ココミ)
ぶったぎりネームが多いよ。+0
-0
-
634. 匿名 2021/09/21(火) 16:17:55
>>459
瑠碧(るのあ)+0
-0
-
635. 匿名 2021/09/21(火) 16:18:58
>>30
韓国人みたいな薄型好きな人がケーポに行くんじゃない?
正直周りの子ほとんどジャニより好きだからガルちゃんの嫌韓の風潮が全くぴんとこない
私も、スタイル良いし歌もダンスも大人っぽいからケーポのが好き
ケーポ好きはアホな子多いっていうのも謎。普通に勉強頑張ってたり何かに打ち込んでる子のが多い+3
-12
-
636. 匿名 2021/09/21(火) 16:20:00
ちょっと前に流行った、トップスの前だけパンツに入れる格好って、若い子から見たら古いですか?+0
-0
-
637. 匿名 2021/09/21(火) 16:20:46
>>128
ハロプロ
キンプリ
橋本環奈ちゃん+6
-1
-
638. 匿名 2021/09/21(火) 16:21:01
>>623
だからそうじゃないんだよ。私らは韓国の某グループ好きなんだーって友達が言ってもそこから韓国グループに限らず好きなアイドルの話しで盛り上がったりするんだけど、おばさん達って歴史だとか絡めるじゃん?何か「韓国」て出ただけで全部絡めたがるから異常だなって。+11
-5
-
639. 匿名 2021/09/21(火) 16:21:11
>>55
ぴちっとした身体のライン出るような服着たい人は中華ファッションマネしてるしなんにも思わん
日本のコンサバ系は廃れたけど
好きな服着たら良い+9
-0
-
640. 匿名 2021/09/21(火) 16:21:21
本当に若い人が答えてくれてるって根拠ないよね
+0
-0
-
641. 匿名 2021/09/21(火) 16:21:24
若手俳優女優が全く覚えられません。
若い子は顔と名前一致できますか?
金曜23時頃かな?脱力タイムズという番組を見てるけど
全然知らない子ばっかり!
藤原大祐君だの井之脇海君だの赤楚衛二君だの福山翔太君だの石川恋ちゃんだの…
これからブレイクしていく子達なのかな+0
-0
-
642. 匿名 2021/09/21(火) 16:22:05
>>596
めちゃくちゃあります。けど子供はいりません+1
-0
-
643. 匿名 2021/09/21(火) 16:22:21
>>32
ほんとそう。
せっかく答えてくれてるのにおばさん側の気持ち次第でマイナスつけられてたりするし。
若い子たちの意見なんだから納得出来なくても受け入れようよってアラフィフおばさんは思う。+20
-0
-
644. 匿名 2021/09/21(火) 16:24:45
>>638
偽ってる?口調で分かった+0
-5
-
645. 匿名 2021/09/21(火) 16:25:09
>>27
あくまで私の周りはですが、早い人は早いし、経験自体ない人も結構います+15
-0
-
646. 匿名 2021/09/21(火) 16:25:20
>>92
え?韓国アパレル安いと思う
Dholicとかhotpingあたりじゃない+0
-0
-
647. 匿名 2021/09/21(火) 16:26:35
>>638
よこ
私20才で一応若いけど、韓国ってだけでケーポを好んで聞こう見ようとは思わないよ
韓国に関しては文化と歴史を切り離しきれてない国だし、むしろプロパガンダで利用してる国だからね+8
-6
-
648. 匿名 2021/09/21(火) 16:26:41
>>30
かっこいい女性のアイドルがいるから+10
-7
-
649. 匿名 2021/09/21(火) 16:27:09
>>468
iPhone12はついてないよ+3
-0
-
650. 匿名 2021/09/21(火) 16:27:09
>>34
めるる+1
-0
-
651. 匿名 2021/09/21(火) 16:28:10
>>143
iPhone12から別売りになったんだよ〜
契約の時お店の人がアップルもケチになった、って言ってたよ笑+13
-0
-
652. 匿名 2021/09/21(火) 16:28:19
>>635
ジャニより好きはウソ
どこ住んでる?沖縄なら分かる+3
-1
-
653. 匿名 2021/09/21(火) 16:28:23
>>42
アカウントだけ持っていてほとんど投稿しない人は結構いる。友達にコメントするだけとか+10
-0
-
654. 匿名 2021/09/21(火) 16:30:04
>>52
あまりいない+5
-2
-
655. 匿名 2021/09/21(火) 16:31:19
>>23
28歳から30歳はもう完全なおばさん。
+14
-11
-
656. 匿名 2021/09/21(火) 16:31:28
>>52
してる+8
-0
-
657. 匿名 2021/09/21(火) 16:31:32
>>19
当たり前じゃないですよ、
むしろノーマルの方が可愛いと思うし、そういう風潮もあります。
自撮りをメインで上げてる人やアイドルなんかはザフィルター!って感じだけど、、
+14
-5
-
658. 匿名 2021/09/21(火) 16:32:14
>>225
全て配信
CD買ったこともあるけどそれは一度はフィジカルも買ってみようかなっていう記念みたいな気持ちで買った
+2
-1
-
659. 匿名 2021/09/21(火) 16:32:26
なにわスノのほうが人気あるのに嘘つくのなんで
ぜったいJKじゃない
ジャニに敵対心あるし怖い
バカにしてるじゃん+2
-2
-
660. 匿名 2021/09/21(火) 16:32:56
>>90
してる人見たことない+3
-0
-
661. 匿名 2021/09/21(火) 16:33:41
顔文字使う?🤔+0
-0
-
662. 匿名 2021/09/21(火) 16:33:52
>>621
私は17歳だよ。金屏風はテレビの特集で出てきたの。+0
-0
-
663. 匿名 2021/09/21(火) 16:34:08
>>103
37歳です+4
-0
-
664. 匿名 2021/09/21(火) 16:34:13
>>57
Bluetoothそんなに面倒くさくないと思うけど。
1度せつぞくしてしまえばイヤホンをケースから取り出せば接続されるし、ものによっては耳につけてタッチしたりボタンを押せばすぐに再生されるよ。+22
-0
-
665. 匿名 2021/09/21(火) 16:34:55
>>90
うち進学校だから裏で言われる
退学した子もいた+2
-0
-
666. 匿名 2021/09/21(火) 16:34:59
>>319
水ダウ、アメトーーク、あたりのバラエティかな+2
-0
-
667. 匿名 2021/09/21(火) 16:35:40
>>117
女子校ですけど言ったことありません+2
-0
-
668. 匿名 2021/09/21(火) 16:35:57
>>635
何才?学年教えて+0
-0
-
669. 匿名 2021/09/21(火) 16:35:58
>>652
東京+1
-0
-
670. 匿名 2021/09/21(火) 16:36:38
>>577
横
私も。韓国コスメより小町紅の方がいいよ、って言いたい。+8
-2
-
671. 匿名 2021/09/21(火) 16:36:51
>>122
自分 21歳
母 38歳
父 39歳
です+1
-0
-
672. 匿名 2021/09/21(火) 16:36:53
>>669
学年は?+2
-0
-
673. 匿名 2021/09/21(火) 16:36:55
何歳になりたくないって思いますか?
ちなみに私は25歳になるのが怖かった。+0
-0
-
674. 匿名 2021/09/21(火) 16:37:11
>>673
30+2
-0
-
675. 匿名 2021/09/21(火) 16:37:35
>>652
よこ
私沖縄なんだけど、たしかにキレイに半々かもしれない
でももともとアイドル好きな層が少ないだけだから、そんなにケーポ好きな子いないよ+4
-0
-
676. 匿名 2021/09/21(火) 16:37:42
みんな騙されてる
ガルちゃんに10代なんて絶滅危惧種なのに+1
-0
-
677. 匿名 2021/09/21(火) 16:38:13
>>671 >>122
すみません。間違えました
自分 21歳
母 48歳
父 49歳です+1
-0
-
678. 匿名 2021/09/21(火) 16:38:18
>>40
30だけどフリックじゃないと入力しづらいかも+4
-1
-
679. 匿名 2021/09/21(火) 16:38:31
どういう人をおばさん、って思いますか?+0
-1
-
680. 匿名 2021/09/21(火) 16:40:10
>>662
03ラインだけど、みたことねー。+1
-1
-
681. 匿名 2021/09/21(火) 16:41:38
>>599
よこ
19だけど30歳からの人お姉さんって言わない。高校の先生28歳~35歳だったけど私らからしたら全然お姉さん、お兄さんじゃない。お姉さん、お兄さんって言ったら25歳くらいまでだと思う。+2
-1
-
682. 匿名 2021/09/21(火) 16:44:22
>>644
やっぱり異常+3
-2
-
683. 匿名 2021/09/21(火) 16:44:31
>>12
周りで着てる子、あんまりいないな〜。
私もなぜか好きじゃない。+3
-0
-
684. 匿名 2021/09/21(火) 16:44:59
>>156
医者+0
-0
-
685. 匿名 2021/09/21(火) 16:45:31
>>465
そんな意地悪言わないの+4
-0
-
686. 匿名 2021/09/21(火) 16:46:12
韓国コンテンツやっぱ人気?
+0
-3
-
687. 匿名 2021/09/21(火) 16:46:35
>>272
そうなんです、43歳のおばちゃんなんです…
私が20代の頃は毎年水着を買って海に行ってましたが
娘は水着買わないか聞いたら海は焼けるしベタベタするし行かないと言ってました😅+6
-0
-
688. 匿名 2021/09/21(火) 16:46:56
>>675
沖縄の友達にはジャニよりケーポが人気あるってきいたよ+0
-4
-
689. 匿名 2021/09/21(火) 16:48:26
>>158
それな+0
-1
-
690. 匿名 2021/09/21(火) 16:48:44
>>682
いや何才?口調が古いよ+1
-2
-
691. 匿名 2021/09/21(火) 16:49:30
>>220
私立なので発音が下手な方が恥ずかしいです+2
-0
-
692. 匿名 2021/09/21(火) 16:49:51
>>602
そうなんだ
中学生高校生くらいになったらどれくらい必要かな、普段どれくらい持たせておくべきかって気になって。
返信ありがとう+0
-0
-
693. 匿名 2021/09/21(火) 16:50:32
34のオバサンです。
若い子は何故みんな細いんですか?秘訣は?+1
-0
-
694. 匿名 2021/09/21(火) 16:51:02
>>223
私の周りの韓国が好きな人はみんな女性アイドルが好きみたいなので、よく分かりません+1
-0
-
695. 匿名 2021/09/21(火) 16:51:05
>>30
ジャニーズに飽きた
ネットを使ったコンテンツがおもしろい
ファンの応援の仕方が独特+21
-3
-
696. 匿名 2021/09/21(火) 16:51:18
>>507
太ってるよりは痩せてる方がいいけど、ガリガリじゃなくてスタイルいい!っいう感じになりたいから、動画のエクササイズ見たり栄養バランスがいい食事のレシピ検索して作ってやってます。+0
-0
-
697. 匿名 2021/09/21(火) 16:51:58
>>30
私は10代だけど全く興味ないし好きじゃないです。+17
-5
-
698. 匿名 2021/09/21(火) 16:52:07
>>644
けーぽの話しにすぐ噛みつくのがばばぁ。+9
-3
-
699. 匿名 2021/09/21(火) 16:52:37
蛙化現象で冷めた後どうしてるの?+1
-0
-
700. 匿名 2021/09/21(火) 16:53:09
>>672
大3
あなたは?+0
-0
-
701. 匿名 2021/09/21(火) 16:54:03
>>688
どんだけその沖縄の友達に信頼おいてるねん+3
-0
-
702. 匿名 2021/09/21(火) 16:54:14
>>225
買ったことないです
サブスクで聞きます+2
-0
-
703. 匿名 2021/09/21(火) 16:55:33
将来子供産みたいと思う?
はい +
いいえ -+2
-8
-
704. 匿名 2021/09/21(火) 16:55:52
>>690
>>644
いや、お前が何才だよ。けーぽ好きとか言われたとこで自分興味ないけど別に韓○叩こう思わんわ。+1
-1
-
705. 匿名 2021/09/21(火) 16:57:18
>>128
チェーンソーマン
オッドタクシー
めるる+5
-0
-
706. 匿名 2021/09/21(火) 16:58:17
>>700
fjk
+0
-1
-
707. 匿名 2021/09/21(火) 16:58:18
>>287
一人暮らししてからです+0
-0
-
708. 匿名 2021/09/21(火) 16:58:58
若手俳優女優が全く覚えられません。
若い子は顔と名前一致できますか?
金曜23時頃かな?脱力タイムズという番組を見てるけど
全然知らない子ばっかり!
藤原大祐君だの井之脇海君だの赤楚衛二君だの福山翔太君だの石川恋ちゃんだの…
これからブレイクしていく子達なのかな
+0
-0
-
709. 匿名 2021/09/21(火) 16:59:14
ぶっちゃけ、カラコンや整形の人って無理しててうざいと思ってません?+0
-1
-
710. 匿名 2021/09/21(火) 16:59:19
大学出る必要性を日常で感じる?
はい +
いいえ -+7
-0
-
711. 匿名 2021/09/21(火) 16:59:20
>>483
あの元コメにそんな意味が含まれてたんだ。
分かるか!+0
-3
-
712. 匿名 2021/09/21(火) 16:59:33
>>384
それ大昔では+0
-7
-
713. 匿名 2021/09/21(火) 16:59:36
>>704
こわなに?+2
-2
-
714. 匿名 2021/09/21(火) 16:59:55
ゼンリーつかってますか?+0
-0
-
715. 匿名 2021/09/21(火) 17:00:29
>>306
2年くらい前の洋楽
+1
-0
-
716. 匿名 2021/09/21(火) 17:01:04
>>311
高校生です
月5000円+1
-0
-
717. 匿名 2021/09/21(火) 17:01:21
>>595
逆に見えるものの方が震災で失くなったりして怖くないですか?+2
-0
-
718. 匿名 2021/09/21(火) 17:01:51
流行りの髪型どんなの?!+0
-0
-
719. 匿名 2021/09/21(火) 17:02:05
>>713
しつこい!+1
-2
-
720. 匿名 2021/09/21(火) 17:02:29
>>673
99歳。+1
-0
-
721. 匿名 2021/09/21(火) 17:03:31
>>319
友達同士で地上波の番組の話題が出ません+3
-0
-
722. 匿名 2021/09/21(火) 17:03:32
>>679
図々しくてチャラチャラしたひと。心がおばさんならおばさんよ。+3
-1
-
723. 匿名 2021/09/21(火) 17:04:29
>>328
小さい頃、お父さんが車で流してた+3
-0
-
724. 匿名 2021/09/21(火) 17:06:20
>>21
知ってるよ。矢口さんに、後藤さん、加護亜依さん、安倍なつみさんとかね。+1
-0
-
725. 匿名 2021/09/21(火) 17:06:38
>>349
好きな人は多い
+5
-0
-
726. 匿名 2021/09/21(火) 17:07:42
>>354
ないです
友達と一生遊んで暮らしたいです+2
-0
-
727. 匿名 2021/09/21(火) 17:08:10
>>53
バイトならいるかも。+0
-0
-
728. 匿名 2021/09/21(火) 17:08:17
>>722
若い人に聞いてるんじゃない?+1
-1
-
729. 匿名 2021/09/21(火) 17:08:43
>>709
思う訳ない+2
-0
-
730. 匿名 2021/09/21(火) 17:08:58
>>44
月1。+0
-1
-
731. 匿名 2021/09/21(火) 17:09:03
>>377
多いです
ダイエットも過度な食事制限より筋トレが人気+1
-0
-
732. 匿名 2021/09/21(火) 17:10:04
やっぱりYouTubeも倍速で視聴されてるのですか?+1
-0
-
733. 匿名 2021/09/21(火) 17:10:14
口癖はなんですか?+0
-0
-
734. 匿名 2021/09/21(火) 17:10:28
>>394
今のところないです
それより欲しいものが多すぎて+1
-0
-
735. 匿名 2021/09/21(火) 17:10:39
>>673
35歳+1
-0
-
736. 匿名 2021/09/21(火) 17:10:58
>>709
思わないけれど、不自然で怖いなと思う。+2
-0
-
737. 匿名 2021/09/21(火) 17:11:04
>>397
マックスハートの世代+0
-0
-
738. 匿名 2021/09/21(火) 17:11:22
>>398
かっこいい+0
-0
-
739. 匿名 2021/09/21(火) 17:11:41
>>717
確かに!+0
-1
-
740. 匿名 2021/09/21(火) 17:12:19
>>399
興味ある人とない人、半々くらいです+1
-0
-
741. 匿名 2021/09/21(火) 17:13:26
kk問題の本質を理解していますか?+0
-2
-
742. 匿名 2021/09/21(火) 17:13:47
>>242
横からすみません。有線おばちゃんです。
外歩いてて他の人のBluetoothに繋がったりということはないのでしょうか?+8
-0
-
743. 匿名 2021/09/21(火) 17:14:05
>>620
35歳から見たら中学生は若い子というより子供(・・;)でもたしかに自分が25の時はもうおばちゃんだーって言ってたな+4
-0
-
744. 匿名 2021/09/21(火) 17:14:40
周りにレズビアンとかバイいますか?+0
-0
-
745. 匿名 2021/09/21(火) 17:15:03
>>737
生まれた年は何年ですか?+0
-0
-
746. 匿名 2021/09/21(火) 17:15:12
今ってぴえんって使いますか?はにゃですか?
あと流行り言葉が知りたいです!+0
-0
-
747. 匿名 2021/09/21(火) 17:15:25
>>126
娘も息子も。
じゃあ半袖のブラウス買うなー!って二人に言ったわ
全然着なかった+2
-0
-
748. 匿名 2021/09/21(火) 17:16:10
>>1
パパ活で小遣い稼ぐ+5
-15
-
749. 匿名 2021/09/21(火) 17:16:23
>>728
私、17歳なんだけれど。+1
-0
-
750. 匿名 2021/09/21(火) 17:16:43
>>25
わからない+3
-0
-
751. 匿名 2021/09/21(火) 17:17:41
>>733
知っている?です。+1
-0
-
752. 匿名 2021/09/21(火) 17:18:02
>>225
CDも持ってるけど、spotifyに加入したら世界的に話題のアルバムがさ、日本ではアメリカより早く配信されるんだよね
だからアメリカ人が『まだか、まだか』って待ってる時にもう聴いちゃってる優越感ね
でもyoutube頼み期間が長すぎてなかなか10分以上集中できない…+2
-0
-
753. 匿名 2021/09/21(火) 17:19:09
>>742
大丈夫です
そのBluetoothのメールアドレスみたいなのがあって、それが個々に決まっているのでそれはありません
街を歩く時大抵ワイヤレスで音楽を聞きながら歩いていますが、今まで妨害された事や他の人の音楽が聞こえてきた時は一度もないです
安いBluetoothスピーカーなどは分かりませんが、ほぼないと思います+9
-0
-
754. 匿名 2021/09/21(火) 17:19:24
>>745
1999年生まれです+0
-0
-
755. 匿名 2021/09/21(火) 17:19:54
大きい襟が流行ってるけど
本当に可愛いと思って着てる?流行りだから?
オバサンには良さが分かりません+0
-1
-
756. 匿名 2021/09/21(火) 17:20:02
>>675
横ですが
沖縄人、本土に憧れすぎじゃないですか?
セブンイレブンが出来たときに騒いでるの見て感じました+1
-2
-
757. 匿名 2021/09/21(火) 17:20:20
>>397
ハム太郎世代(←えっ)+0
-0
-
758. 匿名 2021/09/21(火) 17:20:47
>>744
いますよ。同級生で友達だと思っていた女の子がバイで太ももを触られセクハラされました。+2
-1
-
759. 匿名 2021/09/21(火) 17:20:48
>>12
ラフに着れるから私は好き。+6
-0
-
760. 匿名 2021/09/21(火) 17:20:56
>>404
その方が楽です+3
-0
-
761. 匿名 2021/09/21(火) 17:21:40
今ってプリクラ帳なるものは存在しますか?+0
-0
-
762. 匿名 2021/09/21(火) 17:22:12
>>354
あります。子供も産んでみたい+2
-0
-
763. 匿名 2021/09/21(火) 17:22:24
>>741
理解していますよ。私の両親が納めた税金でああいう事をしていることに疑問をもつし、私が社会人になって納税するようになったらああいう人に金が流れるんだ、と思っています。+3
-0
-
764. 匿名 2021/09/21(火) 17:22:27
>>406
ありません。
逆にかなり年上と付き合ったり結婚したりする方が理解できません+3
-0
-
765. 匿名 2021/09/21(火) 17:22:36
>>757
2人はプリキュアとハム太郎かじってる+1
-0
-
766. 匿名 2021/09/21(火) 17:23:03
>>661
使わない。+0
-0
-
767. 匿名 2021/09/21(火) 17:23:05
>>410
気をつけます+0
-0
-
768. 匿名 2021/09/21(火) 17:23:09
>>31
高3ですが、私やってません。必要な子の連絡先はショートメールで持ってます。課金するのと友達の友達ってどんどん繋がっていく事を防ぐためです。
ただ、今時クラスの連絡事項はラインで回ってくるので、迷惑をかけてます。+8
-2
-
769. 匿名 2021/09/21(火) 17:23:45
>>432
少女漫画ではないよね?+1
-0
-
770. 匿名 2021/09/21(火) 17:23:57
>>406
ないな
2、3個下とかと付き合ってる人普通にいる
逆に年上と付き合いある子は金目当てのパパ活くらい+1
-0
-
771. 匿名 2021/09/21(火) 17:24:20
>>661
使う
使わない時もある+1
-0
-
772. 匿名 2021/09/21(火) 17:24:31
>>421
ちょっと前まで、先輩まいりました?みたいな漫画が流行ってた+1
-0
-
773. 匿名 2021/09/21(火) 17:24:59
>>625
確かに20前半と後半じゃ全然違うね+2
-0
-
774. 匿名 2021/09/21(火) 17:25:00
>>156
医者。看護師は夜勤で稼がないといけないから不人気。+4
-0
-
775. 匿名 2021/09/21(火) 17:25:13
>>42
まっっったくやっていない子もいますよ。ただ私も含め少数です。
+6
-0
-
776. 匿名 2021/09/21(火) 17:25:26
職場でおばさんから話しかけられるのは嫌ですか?+0
-0
-
777. 匿名 2021/09/21(火) 17:26:29
>>460
キムタクの娘は全く話題に出ませんね
森七菜さんや上白石さんはたまに話します、ドラマ見てる子多いので+2
-0
-
778. 匿名 2021/09/21(火) 17:26:34
>>449
やってる人ほとんどいないと思います。+1
-0
-
779. 匿名 2021/09/21(火) 17:27:04
>>686
化粧品や旅行、芸能人。すべて不人気。+1
-2
-
780. 匿名 2021/09/21(火) 17:27:17
>>84
26でもおばさんなの?+4
-1
-
781. 匿名 2021/09/21(火) 17:27:51
>>229
私の友達にめっちゃK-POP好きいるけど、他のグループけなしたり、私が好きなバンド貶したりは全くしないよ。
寧ろ一緒に楽しんでくれるし、K-POPを押し付けてきたりもしない。
すごく良い子もいるよ。+17
-0
-
782. 匿名 2021/09/21(火) 17:28:05
パパ活ってどういうことするの?+0
-0
-
783. 匿名 2021/09/21(火) 17:28:09
>>749
私の子と同じ歳だわ。
「図々しくてチャラチャラしたひと。心がおばさんならおばさんよ。」
こんな言葉使わない。しっかりしてるんだね。+1
-1
-
784. 匿名 2021/09/21(火) 17:28:11
>>449
しないしアプリ持ってるのバレないようにしてます+2
-0
-
785. 匿名 2021/09/21(火) 17:29:09
>>40
基本はフリック入力です。
でも中学生の時はガラケーだったので癖が出るときあります。+4
-0
-
786. 匿名 2021/09/21(火) 17:29:41
>>693
1日9キロのランニング、プランク、縄文人を意識した1日1食生活。いっぱい噛んで食べる。+2
-0
-
787. 匿名 2021/09/21(火) 17:30:36
>>103
49歳。+3
-0
-
788. 匿名 2021/09/21(火) 17:30:43
>>455
BTSはオタ卒する人多いです
韓国ブーム自体は変わってきてますが終わってません。
韓国人彼氏・BTS・TWICE→次世代のアイドル・韓国のエッセイとか小説
+4
-1
-
789. 匿名 2021/09/21(火) 17:31:31
>>459
いるけど、身バレしそうなのでごめんなさい+1
-1
-
790. 匿名 2021/09/21(火) 17:32:51
>>706
横だけど生意気そうな子だね。こんな掲示板で何歳?どこ住み?聞いてどないすんねん。+1
-2
-
791. 匿名 2021/09/21(火) 17:33:17
>>756
いや別に、、鳥取かどっかの人もスタバ出来てはじめは長蛇の列だったでしょ
みんなそんなもんだよ
1週間たてば何事もなかったかのように落ち着く+3
-0
-
792. 匿名 2021/09/21(火) 17:34:15
>>397
2人はプリキュア世代+0
-0
-
793. 匿名 2021/09/21(火) 17:34:25
>>156
薬剤師
女子からすると色んな面で丁度良いのかも
安定してて、医者ほど難関でも激務でもなく給料もそれなりって感じ(のイメージ)
+1
-0
-
794. 匿名 2021/09/21(火) 17:34:36
>>761
存在しません。+0
-0
-
795. 匿名 2021/09/21(火) 17:34:38
>>527
洋式です+0
-0
-
796. 匿名 2021/09/21(火) 17:35:23
>>776
そんなことはありません。+1
-0
-
797. 匿名 2021/09/21(火) 17:35:42
>>1
コロナ+10
-2
-
798. 匿名 2021/09/21(火) 17:36:04
𝙏𝙞𝙠 𝙏𝙤𝙠の何が楽しいのか?+1
-0
-
799. 匿名 2021/09/21(火) 17:36:15
>>449
多くないし、話さないです。
そもそもガルちゃんを知らないんじゃないかな
+2
-0
-
800. 匿名 2021/09/21(火) 17:37:23
>>796
良かったです。返信ありがとう。+1
-0
-
801. 匿名 2021/09/21(火) 17:37:36
>>758
普通の人だと思ってたからOKだったけど、バイだからセクハラなの?+1
-1
-
802. 匿名 2021/09/21(火) 17:38:40
副反応どうでしたか?
若い人の方がひどく出ると聞きましたが…+3
-1
-
803. 匿名 2021/09/21(火) 17:38:53
>>798
自分の好みの子を見つけれたり
流行りの音楽を知れる+2
-0
-
804. 匿名 2021/09/21(火) 17:40:20
>>709
不自然なら怖いなと思います
似合ってればかわいいなと思います+3
-1
-
805. 匿名 2021/09/21(火) 17:41:03
TikTokの何が面白いの?+1
-1
-
806. 匿名 2021/09/21(火) 17:41:21
>>732
1.25倍で見てます+3
-0
-
807. 匿名 2021/09/21(火) 17:41:59
>>733
しょうみ です
学校で流行ってます笑+1
-1
-
808. 匿名 2021/09/21(火) 17:42:45
>>790
いや特大マウントされたし+4
-1
-
809. 匿名 2021/09/21(火) 17:42:53
>>686
コスメは使ってる子多いです
アイドルに関しては、好きな人と興味無い人とわかれてるかと(これは他の芸能人に対しても言えることですが)
文化祭のクラス対抗のダンスの曲決めるときとか、だいたいけーぽと坂道と洋楽で投票が綺麗にわかれるのでそんな感じですね+2
-2
-
810. 匿名 2021/09/21(火) 17:42:59
テレビで見てるとそんなに可愛く見えないけど
橋本環奈って可愛いの?+2
-1
-
811. 匿名 2021/09/21(火) 17:43:55
>>733
ぴえんこえてぱおん
草超えて森
少し古いけどね+1
-0
-
812. 匿名 2021/09/21(火) 17:44:31
>>172
昔のキャミワンピ調べたら今と違いすぎてびっくりした。時代ですね。
+10
-0
-
813. 匿名 2021/09/21(火) 17:44:34
>>659
ジャニーズで人気なのはキンプリとなにわでスノが好きな人はみたことないです+4
-1
-
814. 匿名 2021/09/21(火) 17:45:18
みんな脱毛済みなの?
手足脇だけじゃなくV I Oも+1
-4
-
815. 匿名 2021/09/21(火) 17:45:18
>>673
35~40+2
-0
-
816. 匿名 2021/09/21(火) 17:46:20
>>47
LINE使わないでどうやってコミュニケーションとるの?+14
-0
-
817. 匿名 2021/09/21(火) 17:47:09
>>814
大学生になったら脱毛するつもりです+1
-0
-
818. 匿名 2021/09/21(火) 17:48:03
>>625
友達と一緒に弟や妹の運動会を見に行って、翌日のランチでその先生の年齢の話なんてしてるんだね。
自分と意見が合わないと年齢疑うのも、友達との会話もすごく幼稚だね。
同じ20代でも私の周りはそんな幼稚な友達いないから分からないや、、
+2
-1
-
819. 匿名 2021/09/21(火) 17:49:08
>>32
そもそも、がるみんに
そんなに若い人がいるのかな。
少なそうだし、ガルちゃんに
張り付く暇ないんじゃないの。+4
-0
-
820. 匿名 2021/09/21(火) 17:49:47
>>616
何でこんなにマイナスだらけなの?+0
-0
-
821. 匿名 2021/09/21(火) 17:50:28
>>808
ど、どこが特大マウントだったんだろ…+0
-2
-
822. 匿名 2021/09/21(火) 17:51:09
>>788
一般にも人気あったけど今は終わってきてるの感じるよ
+1
-0
-
823. 匿名 2021/09/21(火) 17:51:22
>>733
ほんまに?です。+1
-0
-
824. 匿名 2021/09/21(火) 17:51:28
>>752
アップルミュージックのほうがアーティストに還元されるから
本当に好きならアップルミュージックやyoutubeで聞いた方がいいよ+2
-0
-
825. 匿名 2021/09/21(火) 17:51:45
仲良いカップルにラブラブって最近も使うんですか?+2
-0
-
826. 匿名 2021/09/21(火) 17:51:47
最近のドラマおもしろいですか?
(私はアラサーです)+1
-1
-
827. 匿名 2021/09/21(火) 17:52:28
>>47
インスタとかZenlyとかで会話してる子多い?+2
-0
-
828. 匿名 2021/09/21(火) 17:53:19
>>616
話し方じゃない?年上からの質問の答えに可愛いよね?って感じがオババさまには無理なのかも+2
-0
-
829. 匿名 2021/09/21(火) 17:54:51
>>828
僻みやっかみって事か。+2
-1
-
830. 匿名 2021/09/21(火) 17:55:21
>>39
これはビアンカでは?ドラクエ5の。+16
-0
-
831. 匿名 2021/09/21(火) 17:56:25
>>91
アラフォーの私はキャミワンピースと聞くと90年代に流行った素肌に1枚で着る方が先に浮かんでしまった🤣
これね!+20
-2
-
832. 匿名 2021/09/21(火) 17:57:04
>>7
おい自分のブツはどうなんだ?
自分のを申告してからにしなさい!+11
-7
-
833. 匿名 2021/09/21(火) 17:57:23
>>402
ジョンハンっぽい+5
-0
-
834. 匿名 2021/09/21(火) 17:58:42
20代から見ると40も50も60もあまり変わりないと思いますか?+0
-1
-
835. 匿名 2021/09/21(火) 17:59:08
>>822
そうなんですか?
私の周り遅れてるのかも+0
-0
-
836. 匿名 2021/09/21(火) 18:02:44
>>808
そうなの?元コメ辿って見たけどどれがマウントなのか分からなかった。ジャニーズよりも、て言われたのが単にムカついたの?ジャニオタ?+0
-0
-
837. 匿名 2021/09/21(火) 18:04:09
髪の毛染めはどのくらいの頻度で
染めますか?
全体染めとリタッチはどのくらいの間隔でしてますか?+1
-1
-
838. 匿名 2021/09/21(火) 18:06:08
>>3
よく落とすって話聞くので有線でいいやと思ってるアラサーです
駅のホームで線路とかに落とす人いるっていうよね+13
-0
-
839. 匿名 2021/09/21(火) 18:08:30
>>3
カナル型イヤホンが苦手なのでオープン型で音質の良いものを探していますが、なかなか見つからず未だに有線のままです+7
-0
-
840. 匿名 2021/09/21(火) 18:09:57
髪を1本に束ねる時、どんなヘアゴムを使っていますか?
若い頃はシュシュとかリボンの飾りがついたゴムとかバナナクリップとか使ってたのですが、今おばさんになってどんなのが流行りなのかわかりません。
宜しくお願いします。+3
-0
-
841. 匿名 2021/09/21(火) 18:14:01
>>797
た、たしかに。。+7
-0
-
842. 匿名 2021/09/21(火) 18:16:03
>>68
おばさんしか選択肢ないだろ+4
-0
-
843. 匿名 2021/09/21(火) 18:17:24
ミンキーモモとか懐かしいサンリオキャラクターのグッズ見たけど流行ってるの?+0
-0
-
844. 匿名 2021/09/21(火) 18:18:05
>>158
奥目アピールとか無いわー+2
-0
-
845. 匿名 2021/09/21(火) 18:18:19
>>287
家事は覚えていった。両親が一人っ子親戚0高齢出産の親をもつ私の身を案じて、三才の時から家事を叩き込まれた。+0
-0
-
846. 匿名 2021/09/21(火) 18:20:43
>>30
韓国人アイドルの魅力はピッチピチの衣装を着ている事。+1
-5
-
847. 匿名 2021/09/21(火) 18:21:13
白いTシャツを着てる子が多いけど流行ってるの?
+1
-0
-
848. 匿名 2021/09/21(火) 18:21:43
>>783
そうかな?誉めてくれてありがとう。
+0
-1
-
849. 匿名 2021/09/21(火) 18:22:15
>>23
25歳ちょっとおばさん
30歳ふつうにおばさん
って思います+20
-9
-
850. 匿名 2021/09/21(火) 18:22:17
>>679
金銭感覚がバブルのまま。倹約っていう概念を知らない。+2
-0
-
851. 匿名 2021/09/21(火) 18:24:16
>>793
まじで!?
六年制になってからは不人気かと思ってたわ+0
-0
-
852. 匿名 2021/09/21(火) 18:26:04
>>18
全然違う+8
-1
-
853. 匿名 2021/09/21(火) 18:26:10
>>345
聖子ちゃんはとにかく医者好きのイメージ+0
-1
-
854. 匿名 2021/09/21(火) 18:26:17
>>377
10年くらい前は鍛えてない細いかブヨブヨの腹の子が多かった+0
-1
-
855. 匿名 2021/09/21(火) 18:26:28
>>636
古いっていうかダサく見えますね。+2
-0
-
856. 匿名 2021/09/21(火) 18:26:38
>>1
芸人では誰が面白いとおもう?+0
-0
-
857. 匿名 2021/09/21(火) 18:27:16
>>642
答えてくれてありがとう。+3
-0
-
858. 匿名 2021/09/21(火) 18:27:36
>>813
JKですがスノ多いです
キンプリは平野だけレベチで人気です
なにわはふぁむだった子がデビュー決まって関西か19年組のフレジュに推し変してました
ケーポだとセブチとJo1+4
-0
-
859. 匿名 2021/09/21(火) 18:28:54
>>555
目が悪い人は多いけれど、ほぼコンタクト。部活の時に危ないからね。+0
-0
-
860. 匿名 2021/09/21(火) 18:30:29
>>9
まず晴れている日が少ないからですね。岩手沿岸です。+2
-4
-
861. 匿名 2021/09/21(火) 18:31:48
>>26
縄文人に憧れたんだな、と思っている。+4
-2
-
862. 匿名 2021/09/21(火) 18:33:17
>>549
よこ
渋いですね。+3
-0
-
863. 匿名 2021/09/21(火) 18:34:04
>>36
あんなに日に焼けたら体に悪いんじゃない?と思うよ。+4
-0
-
864. 匿名 2021/09/21(火) 18:35:08
>>856
小梅太夫
お笑い頭叩くから面白くないので詳しくない+4
-2
-
865. 匿名 2021/09/21(火) 18:36:18
>>856
ぺこぱ。独特の世界観が素敵。+3
-1
-
866. 匿名 2021/09/21(火) 18:38:38
>>818
すごく嫌味な人だね。最初から人のコメに否定してきてどっちが幼稚なのかな。友達とのランチで先生の歳の話しばかりする訳ないじゃん。次の日にしたくらいで幼稚確定?何にそんなにムカつくのか分からないけど…みんなが30前半をお姉さんと呼ばなきゃ気に入らないの?21で30前半をお姉さん、お兄さんって言ってる人は周りにいないよ、て言ってるだけなのに。人それぞれって思考は無いの?+1
-3
-
867. 匿名 2021/09/21(火) 18:39:11
>>40
日本語はフリック入力でアルファベットはキーボード配列で入力しています+3
-0
-
868. 匿名 2021/09/21(火) 18:40:24
>>825
使います。+0
-0
-
869. 匿名 2021/09/21(火) 18:40:44
>>826
面白くありません。+2
-0
-
870. 匿名 2021/09/21(火) 18:41:55
>>843
サンリオは流行っている。+0
-0
-
871. 匿名 2021/09/21(火) 18:42:29
写真をとって送ることを写メるといいますが
若い皆さんはなんていいますか?+0
-0
-
872. 匿名 2021/09/21(火) 18:44:37
>>871
とっておくる、と言います。主語が抜けている時が多いですね。+1
-0
-
873. 匿名 2021/09/21(火) 18:45:26
>>814
私はしていません。+0
-0
-
874. 匿名 2021/09/21(火) 18:45:55
>>4
できる。+4
-1
-
875. 匿名 2021/09/21(火) 18:46:15
>>327
>>605
ありがとうございます!
良かった。まだナチュラルでいけますね。
+0
-0
-
876. 匿名 2021/09/21(火) 18:48:06
>>872
ありがとうございます。どうしてもライン以前のメールで写真を送ることを写メると言っていたのが抜けなくて
そもそもラインしか知らない世代の若い子たちは「写メ」なんて知らないよなと思っていました。+0
-0
-
877. 匿名 2021/09/21(火) 18:49:51
>>158
奥目って何?+8
-0
-
878. 匿名 2021/09/21(火) 18:50:09
>>303
これはまんじですか?ナチスですか?+3
-1
-
879. 匿名 2021/09/21(火) 18:50:31
>>872
動画は何と言いますか?
動画をアップする?あげる?+0
-0
-
880. 匿名 2021/09/21(火) 18:52:09
>>375
教養のある人は敬遠するよ
ちょっと調べれば、入れ墨が日本人にとってどんなものだったのか分かるし
日本で入れ墨入れるのは、バカか、外国人か、反社
日本では、温泉もMRIも生命保険も海もプールも、入れ墨入ってる人は入れないから
+3
-6
-
881. 匿名 2021/09/21(火) 18:55:49
>>880
これを中傷と言うのか。+2
-2
-
882. 匿名 2021/09/21(火) 18:57:15
>>880
しかも外国も日本よりはタトゥーに寛容だけど沢山いれてる人はアメリカでも白い目で見られるとアメリカ人の人がYouTubeで言ってたのみた。+5
-1
-
883. 匿名 2021/09/21(火) 18:57:23
>>856
空気階段
コントが好きです+5
-0
-
884. 匿名 2021/09/21(火) 18:57:29
>>786
素晴らしい!!
真似できる体力ありますん。+0
-0
-
885. 匿名 2021/09/21(火) 18:59:25
>>1
高校生・大学生で、タバコを吸うことがかっこいいという風潮はありますか?
お酒はどうでしょうか。+2
-5
-
886. 匿名 2021/09/21(火) 19:04:25
>>881
中傷ではなくて事実
生命保険の例で教えてあげるよ
①入れ墨・タトゥーのある人は、保険の審査でB型肝炎、C型肝炎、HIVといった感染症に罹患してしまうリスクが高いと判断され、生命保険や医療保険に加入できない
②多くの生命保険会社や損害保険会社の保険では、暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業など「反社会的勢力」に属する人は原則的に加入することができません。その理由は、取り扱う保険商品の保険金や給付金の悪用・不正取得などの道徳的な危険(モラルリスク)が高いからです。
そのため、保険会社の審査においては、入れ墨やタトゥーが入っている方は反社会的勢力だと見なされ、生命保険や医療保険に加入できないことがあるのです。
入れ墨が入ってる事を言わないで加入したら、違反で保険金も出ないからね。+0
-0
-
887. 匿名 2021/09/21(火) 19:05:05
>>869
面白くないよね!昔のドラマの方が脚本が豊かだったのかな〜って思います。+1
-1
-
888. 匿名 2021/09/21(火) 19:05:06
>>876
どういたしまして。+0
-0
-
889. 匿名 2021/09/21(火) 19:05:21
>>879
あげるですね。
+0
-0
-
890. 匿名 2021/09/21(火) 19:06:24
>>880
あと縄文人もいれておくれ。+0
-0
-
891. 匿名 2021/09/21(火) 19:06:33
>>1
マカロニえんぴつ+14
-1
-
892. 匿名 2021/09/21(火) 19:07:13
>>890
縄文人wwww+0
-0
-
893. 匿名 2021/09/21(火) 19:09:04
>>885
ありません。ルールを守って楽しむ事がかっこいいという風潮で、二十歳になったら親や兄弟とお酒を飲むんだと言っている同級生が結構います。+13
-0
-
894. 匿名 2021/09/21(火) 19:10:50
コムドットってなんで人気あるんですか?+0
-0
-
895. 匿名 2021/09/21(火) 19:11:25
>>17
そんなことはないよ。セックスは健康にいいからするよ。+2
-5
-
896. 匿名 2021/09/21(火) 19:14:12
>>885
むしろタバコはダサい。
絶対に吸いたくないし、吸ってる人と一緒にいたくない。
中学生だけどみんな健康的な事に興味がある。
運動、野菜を食べる、たんぱく質は大事、
日焼けしない。
お酒は適度に飲むなら、おしゃれでかっこいいと思う。+24
-3
-
897. 匿名 2021/09/21(火) 19:16:20
>>887
そうですよね。昼顔を境に急に面白くなくなった気がします。+1
-1
-
898. 匿名 2021/09/21(火) 19:16:48
加工しまくって誰だかわからないほど美人にして動画投稿してますか?
+0
-0
-
899. 匿名 2021/09/21(火) 19:17:20
>>878
横
まんじです。+6
-0
-
900. 匿名 2021/09/21(火) 19:17:27
>>272
でも実際、昔の若者より海に行かないからもあるよ。
昔は毎夏、水着を買って車で海へ行くのが当たり前だった。
だから、車もってる男がもてたのよ。+6
-0
-
901. 匿名 2021/09/21(火) 19:19:35
>>805
意味を考えなくていいから楽しいの。生まれた時から不景気だからさ、そうやって楽しむしかないんだわ。+2
-0
-
902. 匿名 2021/09/21(火) 19:20:03
>>3
充電したり線路に落としたりで結局有線に戻りました+6
-0
-
903. 匿名 2021/09/21(火) 19:22:01
スニーカーやぺたんこ靴を履いてる若い子ばかり見かけますハイヒールはもう古いですか?+0
-0
-
904. 匿名 2021/09/21(火) 19:22:33
>>392
50マン+0
-1
-
905. 匿名 2021/09/21(火) 19:24:22
>>903
そんなことはありません。私がインドア派っていうこともありますが、外出するときはいつもヒールですよ。気分がシャンとして気持ちがいいんです。+0
-0
-
906. 匿名 2021/09/21(火) 19:26:20
>>17
大学生ですが、女子会でしか使ったことないです…+2
-0
-
907. 匿名 2021/09/21(火) 19:27:56
>>903
ハイヒール履いてる人少ないです
高いヒールだと夜職やパパ活のイメージがある+0
-0
-
908. 匿名 2021/09/21(火) 19:28:00
>>892
笑っているけれど、本当だよ。顔も体も全身タトゥーを入れていたんだからね。+1
-0
-
909. 匿名 2021/09/21(火) 19:29:01
>>898
そんなことはしませんよ。鏡を見たら顔が違うなんて泣けちゃうじゃないですか。+1
-0
-
910. 匿名 2021/09/21(火) 19:29:15
今はどんな事で楽しくなったり癒されますか?
+0
-0
-
911. 匿名 2021/09/21(火) 19:30:44
>>1
国内ひとり旅。+3
-1
-
912. 匿名 2021/09/21(火) 19:33:59
>>910
森林浴と登山で癒されています。なんだか、生きているっていう感じがします。+0
-0
-
913. 匿名 2021/09/21(火) 19:34:36
>>13
これメラやない。
ビアンカだからメラゾーマ+31
-2
-
914. 匿名 2021/09/21(火) 19:34:56
和式トイレのレバーは手で流してる?足で踏んで流してる?+0
-0
-
915. 匿名 2021/09/21(火) 19:35:10
>>392
岩手二戸から宮崎までの新幹線の往復チケットと国産ライチ狩りの料金。+0
-0
-
916. 匿名 2021/09/21(火) 19:36:45
今の時代に生まれて良かったと思いますか?
いいえならどの時代が良かったですか?+1
-0
-
917. 匿名 2021/09/21(火) 19:36:51
>>914
手で押している。+0
-1
-
918. 匿名 2021/09/21(火) 19:36:52
>>903
ハイヒールは古いですが90年代ブーム再来でアムラーブーツは流行ってます+0
-0
-
919. 匿名 2021/09/21(火) 19:38:14
>>916
今の時代に生まれて良かったと思えない。縄文時代に生まれたかった。+0
-2
-
920. 匿名 2021/09/21(火) 19:39:23
>>372
ルーズソックスは太い足にもよく似合うし可愛くも見えるんだよね。+2
-0
-
921. 匿名 2021/09/21(火) 19:40:34
マスク生活が長くて化粧上手な人はマスクとりたくないんじゃない?
若い子達、ほぼほぼ可愛い子だらけだもんね
マスク生活以前はそこまで思わなかったけど+0
-0
-
922. 匿名 2021/09/21(火) 19:41:00
>>52
本当。岩手です。+2
-0
-
923. 匿名 2021/09/21(火) 19:41:43
>>920
O脚にも優しかったね+1
-0
-
924. 匿名 2021/09/21(火) 19:41:59
>>63
露出度が高いな、と思った。+0
-0
-
925. 匿名 2021/09/21(火) 19:44:22
今の若い子は下着はどこで買ってるの??
おばちゃんはアウトレットかイトーヨーカドー…。+0
-0
-
926. 匿名 2021/09/21(火) 19:44:33
>>921
おばちゃんが答えるけどそう思う。
だから本当に可愛い子や美人はかなり損してるだろうなとも思う。+0
-0
-
927. 匿名 2021/09/21(火) 19:46:15
>>925
私はしまむら。+0
-0
-
928. 匿名 2021/09/21(火) 19:46:15
>>843
タキシードサムとか好き+0
-0
-
929. 匿名 2021/09/21(火) 19:47:02
>>12
1998の鈴木あみ+2
-4
-
930. 匿名 2021/09/21(火) 19:47:17
セーラームーンは昔のと新しいのどっちが可愛いと思う?+0
-0
-
931. 匿名 2021/09/21(火) 19:48:47
>>29
中学で買ってもらった。家にもよるんだろうけど、小学生の頃から持ってる子は持ってたよ。
+1
-0
-
932. 匿名 2021/09/21(火) 19:48:49
>>914
足です+1
-0
-
933. 匿名 2021/09/21(火) 19:49:20
SNSは好きでやってる?
みんなやってるから仕方なく?+1
-0
-
934. 匿名 2021/09/21(火) 19:49:58
>>896
うん、コンビニで何番とか言っている人はクスリやってる人と変わらないヤバさを感じる。+4
-1
-
935. 匿名 2021/09/21(火) 19:50:43
>>802
先週1回目打ったけど、次の日38度台後半。吐き気がひどかった。ゼリーしか食べれんかった。3日後には治った。+2
-0
-
936. 匿名 2021/09/21(火) 19:51:11
>>681
横だけど、そういう話をしてるんじゃないと思う。
ズレた意見恥ずかしいよw+1
-2
-
937. 匿名 2021/09/21(火) 19:51:36
何歳ぐらいから相手の収入を重視して付き合いますか?+0
-0
-
938. 匿名 2021/09/21(火) 19:52:26
>>927
いつから子供ショーツから大人用に変えますか?+0
-0
-
939. 匿名 2021/09/21(火) 19:52:46
WaT ってデュオ歌手グループ知ってますか?+0
-0
-
940. 匿名 2021/09/21(火) 19:53:40
神木隆之介くん好きですか?+0
-1
-
941. 匿名 2021/09/21(火) 19:54:04
>>930
昔の。+1
-0
-
942. 匿名 2021/09/21(火) 19:54:13
LINE、インスタ、Facebook、ツイッター(他には何かあるかな)どれをやってるのが普通なの?友達になってまず交換するのはどれ?+0
-0
-
943. 匿名 2021/09/21(火) 19:54:35
>>908
なんで分かるの+1
-0
-
944. 匿名 2021/09/21(火) 19:55:58
>>124
私のiPhone12にはついてなかったかも?+2
-0
-
945. 匿名 2021/09/21(火) 19:57:27
>>42
やってなくても浮くとかは全然ないですよ〜
なんとなく一軍のきらきらした人達が使うイメージあるかもしれないですけど、実際には対面での自己開示が苦手な人が、自分を知って欲しくてやってるみたいなパターンも多いです+6
-0
-
946. 匿名 2021/09/21(火) 19:59:02
>>885
私は親が吸ってるからそこまで抵抗ないけどカッコいいとは全く思わない。
周りの子の意見としては、カッコいいというよりガラ悪いって印象持つ子が多い感じかな?+15
-0
-
947. 匿名 2021/09/21(火) 20:00:32
>>937
20才+0
-0
-
948. 匿名 2021/09/21(火) 20:01:03
今どきの制服の着方ってスカート長くて白い靴下短いけどそれでいいと思う?
あとゆるめの服ばかり流行ってるけどどう思う?+0
-0
-
949. 匿名 2021/09/21(火) 20:01:14
>>933
友達がやってるからなんとなく+2
-0
-
950. 匿名 2021/09/21(火) 20:01:37
>>36
お母さんそうだった+0
-0
-
951. 匿名 2021/09/21(火) 20:06:11
>>392
お花💐+0
-0
-
952. 匿名 2021/09/21(火) 20:06:42
>>158
出目の方が良いんじゃないの??+2
-0
-
953. 匿名 2021/09/21(火) 20:08:58
>>938
私は小学3年の時に変えました。生理が来たので、月経パンツを買うと同時に大人パンツに移りました。+0
-0
-
954. 匿名 2021/09/21(火) 20:09:01
どんなおばさんになりたい?+1
-0
-
955. 匿名 2021/09/21(火) 20:10:04
>>937
13歳。親が就職氷河期世代で苦しんでいる所を見てきたからね。+0
-0
-
956. 匿名 2021/09/21(火) 20:10:24
>>925
チュチュアンナ+0
-0
-
957. 匿名 2021/09/21(火) 20:10:32
>>938
中1。ブラを付け始めたころ。
(それまでは胸の部分が2重になったキャミでした)+0
-0
-
958. 匿名 2021/09/21(火) 20:10:35
>>939
ウエンツと小池徹平のグループでしょう?+0
-0
-
959. 匿名 2021/09/21(火) 20:11:00
>>940
好きじゃありません。+1
-0
-
960. 匿名 2021/09/21(火) 20:11:50
>>942
まず、ラインからかな。ラインとTwitterをやっていることが普通。+1
-0
-
961. 匿名 2021/09/21(火) 20:12:42
>>937
そもそも付き合いたいと思ったことが無い
いつかお付き合いできたらと思うけど
収入より人間性ですね+2
-0
-
962. 匿名 2021/09/21(火) 20:13:01
>>866
いや、コメント辿ると「30前半まではお姉さん。それ以降は見た目と性格による」ってコメントに対してあなたが最初に「30前半をお姉さんなんて言ってる人、周りに一人もいないよ」って否定的なコメントしてない?
それで自分が意見を言われると、どっちが幼稚なのかな?なんて言ってて本当に幼稚だと思う。
人それぞれの意見に最初に突っかかってるのあなたの方だよね。+4
-1
-
963. 匿名 2021/09/21(火) 20:16:10
10代前半のころは25才超えたらおばさんと思ってたけど、20才になったら30才超えたらかな?って思ってきた。25才くらいになったら、また変わるかもです笑+0
-2
-
964. 匿名 2021/09/21(火) 20:18:15
>>958
若い人でも知ってるんだ!
有名だったのは12年ぐらい前だから今の女子高生とかだったら知らないかなと思って…+1
-0
-
965. 匿名 2021/09/21(火) 20:19:09
>>930
セーラームーンS+1
-0
-
966. 匿名 2021/09/21(火) 20:19:17
>>943
魏志倭人伝に男子は顔と体にタトゥーが入ってるよ、って書いてあるからね。再生の象徴としてタトゥーを入れていたみたいだよ。+2
-0
-
967. 匿名 2021/09/21(火) 20:19:32
>>836
ばばぁ呼びされたんで+2
-1
-
968. 匿名 2021/09/21(火) 20:20:14
このトピで質問に答えて良いのは
何歳までだと思う?+1
-0
-
969. 匿名 2021/09/21(火) 20:21:07
>>954
図々しくなく、倹約家なおばさんになりたいです。+1
-0
-
970. 匿名 2021/09/21(火) 20:21:46
>>2
息子が運動会で踊ります!+3
-0
-
971. 匿名 2021/09/21(火) 20:21:49
>>445
〜かしら?って語尾使う人本当に居るんですね…
+8
-1
-
972. 匿名 2021/09/21(火) 20:23:07
>>968
高校
それ以上は年齢書いてほしい
現役からするとまじで言葉が浮いてるから年代わかる+0
-0
-
973. 匿名 2021/09/21(火) 20:23:34
>>12
露出度が高すぎる。+1
-6
-
974. 匿名 2021/09/21(火) 20:24:13
企業家の親と親戚とひろゆきとダイゴが簿記一級最強と言ったのは真実でした。
色んな企業、割と楽に受かる。+0
-2
-
975. 匿名 2021/09/21(火) 20:24:31
>>942
Twitterかインスタ
QR交換するだけだから+1
-0
-
976. 匿名 2021/09/21(火) 20:25:53
>>968
22歳まで。+1
-0
-
977. 匿名 2021/09/21(火) 20:26:07
>>903
細いヒールは古いと思う+1
-0
-
978. 匿名 2021/09/21(火) 20:26:59
今の若い男子は脚の毛を処理するのですか?
ドラッグストアにメンズ用の除毛剤が売っててビックリしました。+0
-0
-
979. 匿名 2021/09/21(火) 20:27:47
ゼンリーって皆入れてるものなの?
+0
-0
-
980. 匿名 2021/09/21(火) 20:28:31
>>392
小町紅。+0
-1
-
981. 匿名 2021/09/21(火) 20:34:03
TikTokとかTwitterには既に09Lineいるのにドヤってる大学生らは裏で笑われてるからね+0
-1
-
982. 匿名 2021/09/21(火) 20:34:36
>>392
フェイラーのハンカチ
長持ちするし柄も種類があってかわいい+0
-0
-
983. 匿名 2021/09/21(火) 20:36:13
>>925
アウトレット
SALEで1枚500円+0
-0
-
984. 匿名 2021/09/21(火) 20:44:00
>>1
写ルンですとコダックカメラ!
フィルムカメラ友達皆持ってて遊びに行く時撮りまくる!+11
-1
-
985. 匿名 2021/09/21(火) 20:44:01
職場でおばさんとしょうがなしに話すことがあると思うんだけどどんな話だったら楽しめる?+0
-0
-
986. 匿名 2021/09/21(火) 20:45:31
>>978
若くなくてもする人はするよ。
旦那アラサーだけどしてる。+0
-0
-
987. 匿名 2021/09/21(火) 20:46:31
㌔→けど
って意味であってる?+1
-0
-
988. 匿名 2021/09/21(火) 20:47:11
>>985
息子さんや娘さんの話。同年代らしいので。
あと漫画やアニメ?
最近なら鬼滅とかかな。
+1
-0
-
989. 匿名 2021/09/21(火) 20:48:17
>>985
私はライチの話だったら楽しめるよ。+0
-0
-
990. 匿名 2021/09/21(火) 20:51:25
テレビで見たおばちゃんです
好きぴ
好きぴっぴ
彼ぴっぴ
何が違うの?+0
-0
-
991. 匿名 2021/09/21(火) 20:53:42
好きぴとかそもそも使わない
地方だからかな…+0
-0
-
992. 匿名 2021/09/21(火) 20:54:21
>>988
ポケモンは好きなんだけど私がゲームから離れた頃から始めた子が多いみたいで、もうついていけなくて🥲(今の20代前半は初代のポケモン知らないって)
鬼滅は子どもが見てるんで何となくわかります!
私から今時の話題を取り入れないとダメそうですね。丁寧にありがとうございます✨
+0
-0
-
993. 匿名 2021/09/21(火) 20:55:30
>>22
ほぼキャッシュレス
でも一応1000円は持ち歩いてる
ほとんどアプリでポイント貯めてる+4
-1
-
994. 匿名 2021/09/21(火) 20:56:13
>>989
昔スイパラの食べ放題で食べたことがあるような…?飲み物とかでもいいのかな?ありがとうございます✨+0
-0
-
995. 匿名 2021/09/21(火) 20:56:17
ぴえん🥺みたいな流行語ばっかつかう同級生を実際はどう思う?+1
-0
-
996. 匿名 2021/09/21(火) 20:57:12
>>27
10代4割、20代4割、それ以降2割かな+3
-0
-
997. 匿名 2021/09/21(火) 20:57:54
>>990
好きぴは好きだよ。
好きぴっぴは愛している。
彼ぴっびは彼がねと言いたいのを我慢して彼ぴっび。彼って恥ずかしいじゃん。+0
-0
-
998. 匿名 2021/09/21(火) 20:59:35
>>196
おばさんでしょ?+6
-3
-
999. 匿名 2021/09/21(火) 20:59:46
今一番の生きがい、楽しんでしていること、趣味など教えてくれる?+0
-0
-
1000. 匿名 2021/09/21(火) 21:00:22
>>30
私は韓国全体が好きというよりかはグループのこの人に魅力を感じる!かっこいい!などの憧れが強いです!
あとはスタイルとかビジュアルがすごく綺麗なのでダイエットとか美容のモチベーションになります笑+19
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する