-
1. 匿名 2021/09/21(火) 10:38:14
子供に手がかかる為、私は1日三時間しか働いていませんが、晩御飯の支度が大変なので、
たまには惣菜や冷凍食品等使いたいと旦那に話した所、「よその共働きの妻はもっと長い時間働いてるのに家事ちゃんとやってるよ」と言われました。
このように言われたら皆さんはなんと返事しますか?+1422
-46
-
2. 匿名 2021/09/21(火) 10:38:29
なんで分かるの?不倫してるの?+4603
-22
-
3. 匿名 2021/09/21(火) 10:38:40
あーいとぅーんまてーん+1794
-22
-
4. 匿名 2021/09/21(火) 10:38:44
よそはよそ うちはうち+2142
-5
-
5. 匿名 2021/09/21(火) 10:38:45
よそはよそ。
うちはうち。+1067
-11
-
6. 匿名 2021/09/21(火) 10:38:49
よその夫もちゃんとやってますよ。+4193
-5
-
7. 匿名 2021/09/21(火) 10:38:51
>>1
なんで知ってんねん?
誰のことや?
って聞きます。+2530
-9
-
8. 匿名 2021/09/21(火) 10:38:56
見たんか!+949
-7
-
9. 匿名 2021/09/21(火) 10:39:01
あまりにしつこく言われると
文句あるなら他の人と結婚すりゃ良いじゃんと
言いそうになるけどそれは禁句かな?+1387
-5
-
10. 匿名 2021/09/21(火) 10:39:01
+159
-6
-
11. 匿名 2021/09/21(火) 10:39:04
なんでよその家の中の事がわかるの?+1338
-1
-
12. 匿名 2021/09/21(火) 10:39:05
>>1
よその旦那はご飯に文句言わないよ
よその旦那はご飯作ってくれるよ+3036
-7
-
13. 匿名 2021/09/21(火) 10:39:08
じゃあそのよその奥さんに結婚してもらえば。+1165
-4
-
14. 匿名 2021/09/21(火) 10:39:13
よその旦那はもっと稼いでるし休みの日も手伝ってるよ
+1811
-3
-
15. 匿名 2021/09/21(火) 10:39:20
惣菜や冷凍食品の何が悪いのか分からない+1434
-12
-
16. 匿名 2021/09/21(火) 10:39:25
「あぁ?」+591
-2
-
17. 匿名 2021/09/21(火) 10:39:33
共働きなら夫も家事するのが普通だよ+1279
-6
-
18. 匿名 2021/09/21(火) 10:39:42
じゃあそういう人と結婚すれば良かったね
フルタイムで働くから家事分担しようか。+992
-1
-
19. 匿名 2021/09/21(火) 10:39:48
>>1
よそのご主人はもっと稼いでいるし、家事育児も協力してるよ、って言ってやれ!+1291
-7
-
20. 匿名 2021/09/21(火) 10:39:54
きがずに勝手にだします+325
-2
-
21. 匿名 2021/09/21(火) 10:39:54
その場は言い返さない。
黙ってお惣菜とか冷食とかレトルトを出すだけ。それで違いはわかるなら、ちょっと考えるわ
+570
-2
-
22. 匿名 2021/09/21(火) 10:39:57
はへー。そっかー。+25
-4
-
23. 匿名 2021/09/21(火) 10:39:58
よその旦那さんはもっと稼いでるらしいよ+662
-2
-
24. 匿名 2021/09/21(火) 10:40:00
よその旦那はもっと稼いでるよ+642
-1
-
25. 匿名 2021/09/21(火) 10:40:15
うるせーよ+139
-4
-
26. 匿名 2021/09/21(火) 10:40:23
神経すり減らして誰の子供育ててるかちゃんと分かってる?かな。お前の子やろと。+438
-3
-
27. 匿名 2021/09/21(火) 10:40:25
>>2
思わずワロタ+1172
-2
-
28. 匿名 2021/09/21(火) 10:40:31
働かないでがるちゃん三昧の人もいるから良いとは思うけど。こらからは将来性のないオバチャンを家に置いとくほど景気は良くないし。+29
-42
-
29. 匿名 2021/09/21(火) 10:40:32
金づちでテーブル、ドンっーーー!+44
-5
-
30. 匿名 2021/09/21(火) 10:40:32
だったらよその働き者の妻と結婚したらいいがな!+393
-0
-
31. 匿名 2021/09/21(火) 10:40:41
よその旦那はそんなこと言わないよ+707
-1
-
32. 匿名 2021/09/21(火) 10:40:48
ダンナさん夕飯作るとき見張ってるの?
黙って買って、しれっと出せばバレなさそうだけど。+386
-5
-
33. 匿名 2021/09/21(火) 10:40:49
>>2
文字がデカくなってるのでよりワロタ+1011
-3
-
34. 匿名 2021/09/21(火) 10:40:54
よその妻ってどこの誰ですか?具体的に言って頂けます?+452
-3
-
35. 匿名 2021/09/21(火) 10:40:57
「へぇ、そうなんだ~。じゃぁ、そういう人と結婚すれば良かったねぇ~」って言う。+393
-1
-
36. 匿名 2021/09/21(火) 10:41:02
>>1
「そうなの?そんな奥様と結婚出来なくて残念だったわね〜 まぁ私で我慢してよ!」
って言っとく+382
-92
-
37. 匿名 2021/09/21(火) 10:41:05
『たまには惣菜や冷凍食品等使いたいと旦那に話した所』
そういうことは聞いちゃダメ。
どーん!と出せば良し。
+912
-0
-
38. 匿名 2021/09/21(火) 10:41:13
>>1
あなたのご主人に私の生態をお見せしてあげたい。
主さんの方がちゃんとやってると思うw
上を見れば上しかうつらない、下を見れば下しかうつらない。
ちゃんとやれ!と言うだけでは駄目、家庭を快適に円滑に動かすには家庭のみんなの努力が必要だよ。
つまりご主人も奥さんが快適に動けるように言い方や普段の家事介入頑張るべき。+510
-2
-
39. 匿名 2021/09/21(火) 10:41:18
何でお前は仕事しかしてないのにそんなデカい顔できんの?+432
-3
-
40. 匿名 2021/09/21(火) 10:41:24
よその旦那は愚痴愚痴言わないよ+256
-2
-
41. 匿名 2021/09/21(火) 10:41:24
>>1
よその旦那はもっと稼いでるよとでも言ってやれ+475
-1
-
42. 匿名 2021/09/21(火) 10:41:34
小さい子いたら大変だよね。よその家庭のことなんか知るか。嫌な男。+289
-0
-
43. 匿名 2021/09/21(火) 10:41:36
へーすごいねー(生返事)
しつこいようなら
「じゃーその人と結婚すれば?」
その後、夫の世話放棄。
人と比べる人間となんて、この先何十年も死ぬまでやっていけないよね~+365
-2
-
44. 匿名 2021/09/21(火) 10:41:38
旦那さんも同じように家事
手伝ってくれてるんだよ!
って返す+225
-0
-
45. 匿名 2021/09/21(火) 10:41:48
>>1
知らんがな💢
って言うよ。+152
-1
-
46. 匿名 2021/09/21(火) 10:41:51
よそはよそ、うちはうち。+46
-1
-
47. 匿名 2021/09/21(火) 10:41:59
普通の人、みんなは〜っていい方ですが、されます。
一応冗談っぽくですけど。
病気だからごめんねっていいます…
一応今は治ってるけど、何回か鬱になったことがあるので。
でも嫌ですよね。
自分なりには頑張ってるのに言われるの。+228
-12
-
48. 匿名 2021/09/21(火) 10:42:02
よそってどこの家?具体的に誰?+172
-0
-
49. 匿名 2021/09/21(火) 10:42:02
私は出来ないから、それなら簡単なものの日も出ちゃうかもね。ごめんなさいね。
とでも言っとく。+5
-6
-
50. 匿名 2021/09/21(火) 10:42:06
モラハラ臭がプンプンする+239
-1
-
51. 匿名 2021/09/21(火) 10:42:09
ムカつくなぁ!
旦那の稼ぎも違うもんねって言ってやれ!+65
-1
-
52. 匿名 2021/09/21(火) 10:42:19
◯ちゃんの旦那は1億稼いでて○ちゃんが疲れきってしまうのは僕も辛いからって週2で家政婦さんに来てもらってるってよ+231
-0
-
53. 匿名 2021/09/21(火) 10:42:22
よその奥さんって誰?
そうそう、。。さんの旦那さんは大企業勤めで高収入なのに、よく家事をやってくれるらしいよ。
すごいよね!+226
-1
-
54. 匿名 2021/09/21(火) 10:42:23
実はやってないんだよ。って言う+24
-3
-
55. 匿名 2021/09/21(火) 10:42:23
よその旦那さんは文句だけしか言わないあなたと違って家事の協力をしてくれているのだと思うよ+105
-1
-
56. 匿名 2021/09/21(火) 10:42:28
他所の旦那はちゃんと手伝ってくれるよっ+19
-1
-
57. 匿名 2021/09/21(火) 10:42:30
黙る
以後ひたすら無視する
話したくない、顔見たくない
そんなこと言う人間性疑う+124
-3
-
58. 匿名 2021/09/21(火) 10:42:34
>>1
お前が選んで結婚したのは私だろ。+169
-2
-
59. 匿名 2021/09/21(火) 10:42:59
うちのだんなさんは
テレビとかネット見て影響されてる。
食費三万とか野菜たっぷり健康ご飯とか作っているの見て影響されてる。+153
-1
-
60. 匿名 2021/09/21(火) 10:42:59
>>1
○○さん家はベンツだし、△△家は大きな注文住宅だけど両方専業主婦なんだよね。旦那さんの年収多いんだろうね。うらやましいね。+518
-2
-
61. 匿名 2021/09/21(火) 10:43:00
それお前が言う?+11
-0
-
62. 匿名 2021/09/21(火) 10:43:01
>>9
よその奥さんと比べるのも禁句だと思うけどな+476
-0
-
63. 匿名 2021/09/21(火) 10:43:08
そんな旦那無理+25
-1
-
64. 匿名 2021/09/21(火) 10:43:14
惣菜使うとか冷凍食品使うとかいちいち旦那にお伺い立てなきゃならないんだ
ちょっとびっくりした
惣菜も冷凍食品も多くの家庭で普通に使われてるけど旦那は許さないんだ
びっくりした+247
-1
-
65. 匿名 2021/09/21(火) 10:43:18
言わないで使っちゃえば?気づかないもんだよ。むしろ美味しいとか言う時あるし。+86
-0
-
66. 匿名 2021/09/21(火) 10:43:19
あー、じゃあ、よその旦那さん、協力的なんだねー+27
-0
-
67. 匿名 2021/09/21(火) 10:43:21
惣菜や冷凍食品等使いたいなんてわざわざ言わなくても、勝手に少しずつ増やしていけばいいじゃん。
文句があるなら自分で作ってって言えばいい。+152
-0
-
68. 匿名 2021/09/21(火) 10:43:24
>>1
その前に黙って冷食やお惣菜も出す。
文句言われたら、だったら食べなくていいよと言うかも。+304
-0
-
69. 匿名 2021/09/21(火) 10:43:27
>>1
他所の旦那さんはもっと、稼いでるみたいよ~+139
-2
-
70. 匿名 2021/09/21(火) 10:43:34
>>15
多分、悪い油使ってるとか添加物がどうのこうのなんじゃないの?+13
-58
-
71. 匿名 2021/09/21(火) 10:43:38
「よその嫁は私ほどあなたを愛してくれないよ」
とか言いながらアホが落とし穴にでも落ちろと心の中で呪詛を吐く+72
-1
-
72. 匿名 2021/09/21(火) 10:43:40
手が掛かるってほど小さい子がいるのに働いてるだけ偉いよ!
旦那は子育てに関わってないならちっさい文句言うな!+101
-1
-
73. 匿名 2021/09/21(火) 10:43:44
>>59
年収○千万、家事育児も手伝う夫に影響受けりゃいいのに+103
-0
-
74. 匿名 2021/09/21(火) 10:43:44
これは冷食だよ。
これは買って来たお惣菜だよ。
っていちいち報告せずに、いかにも作りましたって皿に盛り付けして出しておけば気付かない。
そういう主婦もいるらしいしね…。
気がひけるなら、多少アレンジ加えれば私が作ったって胸張って言えるよ。+125
-0
-
75. 匿名 2021/09/21(火) 10:43:47
>>41
言えるわけない
こういう妻は夫に反論できない+12
-16
-
76. 匿名 2021/09/21(火) 10:43:49
冷食出すくらい勝手にやっちゃいな!+27
-0
-
77. 匿名 2021/09/21(火) 10:43:52
『私がよその旦那さんとあなた(お前)を比べたら嫌じゃないの?』とはっきり言う
+163
-1
-
78. 匿名 2021/09/21(火) 10:43:56
私専業主婦だけどご飯しか炊かない。ダンナが帰ってきて作るよ。ダンナが遅くなる時はお惣菜だよ。+11
-11
-
79. 匿名 2021/09/21(火) 10:43:59
それは一番言っちゃダメよね。
他の旦那さんはもっと協力するよ?と言われたらどう思う?と問い詰めたい。+82
-1
-
80. 匿名 2021/09/21(火) 10:44:13
そもそも惣菜や冷食使いたいってわざわざ相談しないわ。疲れたから買ってきた!って出す。
共働きだけど家事は100%私だから、私のやりたいようにやる。文句言われる筋合いないし、許可もいらない。+127
-0
-
81. 匿名 2021/09/21(火) 10:44:14
旦那さんは何かやってくれるの?+14
-0
-
82. 匿名 2021/09/21(火) 10:44:22
無視+8
-0
-
83. 匿名 2021/09/21(火) 10:44:25
知らん 以上+12
-0
-
84. 匿名 2021/09/21(火) 10:44:26
>>1
よその共働きの妻って誰?具体的に誰?
+269
-2
-
85. 匿名 2021/09/21(火) 10:44:41
コメントがなかなか強気で素晴らしい
私もこんなこと言ってみたい。でも相手は口が達者だから言い返される+49
-0
-
86. 匿名 2021/09/21(火) 10:44:50
よその夫はものすごい協力的で優しいし
そんな事言わないよ
あー失敗したかな〜ってため息混じりで言ってみよ+69
-0
-
87. 匿名 2021/09/21(火) 10:44:55
>>1
きっとご主人としっかり家事や育児の分担ができてるご家庭なんだろうね
て私なら言う+230
-2
-
88. 匿名 2021/09/21(火) 10:45:02
>>1
よその旦那さんはもっと家事炊事やった上であなたより稼いでるよ。
離婚した。まあ子供もいなかったしお互いに幼稚だったのかも知れない+234
-1
-
89. 匿名 2021/09/21(火) 10:45:09
>>15
お値段かなあ。二人と小さなお子さんならいいけど、食べる量が多いと高くつくと思う+10
-41
-
90. 匿名 2021/09/21(火) 10:45:16
主さん黙って出せば良いのに、最近のお惣菜や冷食って美味しいし手作りと変わらないよ
うち生協のもの殆どだけどちょっと手を加えるだけでバレてないよ+39
-0
-
91. 匿名 2021/09/21(火) 10:45:25
>>1
は?じゃあよその奥さんと結婚すれば良かったね。
人にはそれぞれ得手不得手があるの。キャパも違って当たり前だし子供の手のかかり方も一人一人違うの。そういう比較する人大っ嫌い。
って言っちゃいます。
+233
-0
-
92. 匿名 2021/09/21(火) 10:45:26
私に何を求めているの?と聞く
もっとやってほしいと言われたら、もっと協力してくれたらいいよと答えるかな+17
-0
-
93. 匿名 2021/09/21(火) 10:45:55
+168
-0
-
94. 匿名 2021/09/21(火) 10:46:09
たまに惣菜や冷食使うの相談しないとだめなの?
てか相談してもダメだし
完璧モラハラじゃん+45
-0
-
95. 匿名 2021/09/21(火) 10:46:10
すぐ見えないところを指してホコリがとか言うから気になるなら気になる人がふけばいいで終わらせる。+22
-0
-
96. 匿名 2021/09/21(火) 10:46:11
よその奥さんはみんな手際いいんだね〜
私は無理だあって笑って
とりあえず惣菜が無理ならあなたがご飯作ってくれる?
それか帰ってきてからずっと子供みといてくれる?
って言う
働いて子育てしてるのにそんなこと言うのって喧嘩売ってるんだなーと思うから、買う+87
-0
-
97. 匿名 2021/09/21(火) 10:46:12
よその共働きの妻って誰?
なんて人?
どこに住んでる人?
旦那さんと知り合い?
その人だけ?他には?
不倫してるの?+85
-1
-
98. 匿名 2021/09/21(火) 10:46:21
なんか職場にもいるわ…
旦那が病気をしてから優しくなったとか…
どんな結婚生活してたのよ…と思う+31
-0
-
99. 匿名 2021/09/21(火) 10:46:27
>>59
モヤシ三昧しちゃおう。
モヤシはスーパーフードだってガッテン!でやってたよ!って。+89
-0
-
100. 匿名 2021/09/21(火) 10:46:31
>>1
そんな事を言うような夫を選んだ私に幻滅するから、何も言わず勝手に冷凍や惣菜を利用する。何か言われたら「私には難しいので利用してます。ごめんね」とでも言っておく。+117
-1
-
101. 匿名 2021/09/21(火) 10:46:33
>>12
よその旦那はもっと稼いでるよ+513
-3
-
102. 匿名 2021/09/21(火) 10:46:37
>>6
その言葉言ってやればよい+605
-0
-
103. 匿名 2021/09/21(火) 10:46:39
>>1
私より努力している奥さんもいるかもしれないけど、私より手を抜く人もいる
あなたより頑張ってる人もいるし手を抜いてる人もいる
人それぞれ+148
-0
-
104. 匿名 2021/09/21(火) 10:46:39
「私の知り合いの奥さんは専業主婦なんだけど、惣菜や冷凍食品を使ってもいいか旦那に確認したら、どんどん使っていいよって言ってくれたんだけどなー。」って言う。
先によその奥さんと比べてきたのは旦那の方だからね。+92
-0
-
105. 匿名 2021/09/21(火) 10:46:41
甘えだよね+3
-0
-
106. 匿名 2021/09/21(火) 10:46:48
正直そんな事言わせないくらい家事育児やってると思ってるので旦那にそんな事言われたらサッと気持ちが冷める。
怒りとか通り越すから言い返さない。
無言でその日から旦那がそこにいないかのような生活をする。+20
-2
-
107. 匿名 2021/09/21(火) 10:46:53
なんか私も似たような言葉言われた事ある。子供がまだ小さくて思いの外手がかかって育児疲れしてたら天ぷらうどん作ろうってなってえび天は買ったやつでいい?とか聞いたら「はあ、さっき外歩いたら美味しそうな匂いが漂ってたな〜」って嫌味ったらしく言われた事思い出した。子供も対して見ないくせにって思ったな。+84
-2
-
108. 匿名 2021/09/21(火) 10:47:06
>>1
「そういうセリフはよその旦那並みに稼いでから言え!!」+138
-0
-
109. 匿名 2021/09/21(火) 10:47:18
「よその旦那は、稼ぎ良いし、育児も手伝うし、イケメンだよ。」と言い返す+65
-1
-
110. 匿名 2021/09/21(火) 10:47:22
今のうちにしっかり主張しといた方がいいよ。
知り合いに夫婦同時間働いて、子供のスポーツの習い事の送迎、家事全て奥さん。
理由は『俺の方が稼いでいるから』らしい。
たまたま夫婦で同じ時間に帰宅しても旦那はまずビール、奥さんは家事。
私なら殺意がわきそう。。+125
-0
-
111. 匿名 2021/09/21(火) 10:47:22
>>1
えっ見てきたの?って素で聞くわ+170
-0
-
112. 匿名 2021/09/21(火) 10:47:26
わたしの本気はこんなもんじゃないけど、いつも本気だと人って疲れちゃうでしょ?
はい、お茶漬け
+9
-0
-
113. 匿名 2021/09/21(火) 10:47:35
>>6
www+228
-0
-
114. 匿名 2021/09/21(火) 10:48:14
>>1
またガルちゃんのウェブライターが書いた、旦那叩きのトピか。。。+23
-1
-
115. 匿名 2021/09/21(火) 10:48:28
>>2
職場の女性とか見てれば分かるんじゃないの。家帰ってご飯支度しなきゃーとか言ってるの見てたらそりゃ思うだろうね。+9
-210
-
116. 匿名 2021/09/21(火) 10:48:33
私はできない
って言う。+5
-0
-
117. 匿名 2021/09/21(火) 10:48:35
>>1
「よその旦那さんがうちより稼いでて、もっと家の事協力してくれてるからじゃない?」+145
-0
-
118. 匿名 2021/09/21(火) 10:48:44
よそがどうだろうが私はシンドイからって言えないかな?+4
-0
-
119. 匿名 2021/09/21(火) 10:48:45
よその旦那はそんな酷いこと言わないよ。+15
-0
-
120. 匿名 2021/09/21(火) 10:48:48
+81
-0
-
121. 匿名 2021/09/21(火) 10:48:53
具体的に、どこの奥さんが何時間働いて、何を作って、どれだけ家事をこなしてるのか、それは毎日なのか、全部知ってるのか?って感じだよね+42
-0
-
122. 匿名 2021/09/21(火) 10:48:55
>>1
他所の旦那は仕事で疲れてるはずなのに家事も育児もものすごく協力的なんだって!しかもものすごくイケメンなの!+72
-1
-
123. 匿名 2021/09/21(火) 10:48:59
24時間の中、家事・育児・仕事こなしてんねん。ハハッ。時間とお金に余裕があれば作りますよー。って私なら言う。+4
-0
-
124. 匿名 2021/09/21(火) 10:49:20
虎の威を借りる狐なの?
自分でやってから言えば。
って言う。+9
-0
-
125. 匿名 2021/09/21(火) 10:49:26
>>117
それよそれ!スカッとするー!+16
-0
-
126. 匿名 2021/09/21(火) 10:49:35
よそよそうるさい
わたしと結婚したんだから諦めろ+8
-0
-
127. 匿名 2021/09/21(火) 10:49:39
うちの旦那は普通の奥さんはとよく言う。
その都度普通の旦那はそんなこと言わないと思うわとと返してたけどあまりにしつこく、その普通の奥さんのレベルには私はなれないんで離婚してくださいって伝えたら一旦大人しくなった。
まず義実家に旦那を連れてこないでくれとか言われてて、旦那連れ帰るぐらいなら義実家帰省しないでとか言われててよその旦那と違うだろうに、自分だけよそ様と比べるなって話だわ。+32
-0
-
128. 匿名 2021/09/21(火) 10:49:46
>>1
よそには一馬力で家事もする旦那がいるのにね
うちの夫がそうだし、子供いるんだから当然でしょと思ってるけど。
妻に共働きさせておいて、なお家事の質も要求するケツの穴小さい父親ってホントにいるんだね〜!笑+138
-0
-
129. 匿名 2021/09/21(火) 10:49:49
なんで優しさの無い旦那の気分を害さないように振る舞うのか。
話し合いが出来ない旦那なら承諾なんて不要。
逆に塩対応貫くわ。+30
-0
-
130. 匿名 2021/09/21(火) 10:50:11
>>110
ま、でもそれが当たり前だよね
専業主婦なら旦那に感謝する気持ちがないからお互い不平不満が出るんだと思うわ
主さんは疾しい気持ちがあるから図星だったんでしょうけど
うちなら発狂するわキェーー‼︎よ+0
-50
-
131. 匿名 2021/09/21(火) 10:50:23
でもよその妻が私より偉いわけじゃないでしょ?
自分より価値がある偉い人間が居るとも思ってないし、どうでもいいよ
しなくて済むことはしたくないからね
と言ってるよ+3
-0
-
132. 匿名 2021/09/21(火) 10:50:24
>>115
ご飯の用意=手作りとは限らないけどねw
+184
-1
-
133. 匿名 2021/09/21(火) 10:50:29
>>10
しんちゃん「派手なおぱんつ履いてそうな顔」+103
-0
-
134. 匿名 2021/09/21(火) 10:50:49
>>6
そうそう。
同じ歳くらいのめっちゃ稼いでる若手社長の名前あげれば良いよ。
凄いねこの人!あなたと歳変わらないのに年収10億だって!
これと同じくらい嫌な気分になったんだよって言うところまで。+694
-4
-
135. 匿名 2021/09/21(火) 10:50:50
よその旦那はもっと家事やってるよ
よその旦那は奥さんを働かせなくてもいい位稼いでいるよ+19
-0
-
136. 匿名 2021/09/21(火) 10:50:51
>>129
うちもだわ+4
-0
-
137. 匿名 2021/09/21(火) 10:50:52
>>1
そのお宅は旦那さんが家事育児にとてもとーっても協力的なんだろうね、お前と違って。
って言ってみる。+53
-0
-
138. 匿名 2021/09/21(火) 10:51:01
そういうイラつくこと言われた時には同様のことを今後二度と言わせないために徹底的にしつこくやりあった方が良い
その場の空気が険悪になればなるほどトラウマになるので向こうが謝るかダンマリするかブチギレするか逃げるまで責め立てないとまた必ず同じ事が起こる+56
-0
-
139. 匿名 2021/09/21(火) 10:51:06
>>70
じゃあお高めのお店のいい食材使ったお弁当かお惣菜にしようかしら+46
-0
-
140. 匿名 2021/09/21(火) 10:51:20
土日に子育て家事全てやってお手本みせてよ
さぞ美味しいもの作れるんだろうね
できないなら言うなや+17
-0
-
141. 匿名 2021/09/21(火) 10:51:26
>>70
違う。妻が手を抜いたり楽をするのが許せない男っているんだよ。
まぁモラハラって話よ+125
-2
-
142. 匿名 2021/09/21(火) 10:51:27
>>1
何で分かるの?友達が言ってたの?
友達は奥さんをたててあげるんだね~優しい!
あんたは人前で私を下げるしかしないけど
てかあんたの実家、汚いし臭いし外食と出前ばっかりだったよね+93
-3
-
143. 匿名 2021/09/21(火) 10:51:28
よその妻は冷凍食品や総菜をしれっと出してるよ+14
-0
-
144. 匿名 2021/09/21(火) 10:51:29
>>2
よその旦那さんはー!って嫌味で返すよりこの返しはなんか可愛い。+716
-4
-
145. 匿名 2021/09/21(火) 10:51:33
>>115
支度って言っても冷凍食品チンして皿に並べることを言ってるかもだし+107
-1
-
146. 匿名 2021/09/21(火) 10:51:36
私、職場で今日は帰ったら冷凍食品チンしよ~!なんてやってても絶対言わないよ。笑
ご飯作らなきゃ!っていうの聞いて完璧にやってると思い込んでるんだろうね。+18
-0
-
147. 匿名 2021/09/21(火) 10:51:38
こんな事言われたら出ていくかもな。+5
-1
-
148. 匿名 2021/09/21(火) 10:51:39
>>15
手抜きっぽいとか?+28
-9
-
149. 匿名 2021/09/21(火) 10:51:44
>>1
そんな惣菜使いたいとか馬鹿正直に話しちゃダメ!黙って出せば分かんないよ!+86
-0
-
150. 匿名 2021/09/21(火) 10:51:49
>>135
それはそんな旦那を選んだ主さんのせい+1
-7
-
151. 匿名 2021/09/21(火) 10:51:52
最低だな!
そんな旦那に限って子供の事も
手伝わないし、
勿論食事も作れないから
買い物も無理のポンコツ。
フルタイム働きだしたとしても
何も変わらず妻の負担は増えるのに
しまいには俺の方が稼いでるとか言い出すよ。
ウチの従姉妹、こんな旦那と居て過労死したよ。
まだ33歳だった。
自分を大切にしてください。+59
-1
-
152. 匿名 2021/09/21(火) 10:52:09
しれっと出しちゃえばそういう口うるさいだけの男ってわからないよ
俺の母親は忙しくても料理は手作り出汁から味噌汁作ってたとかいうけど
義母にきいたら本だしパッパッパっにクックドゥ使いまくりよ〜惣菜だって買ってたわー男って何にもしないからわかんないのよってリアルで言われた人いたよw
+77
-0
-
153. 匿名 2021/09/21(火) 10:52:16
>>1
仕事してるのに毎日ピカピカに掃除して美味しいご飯を食べさせてあげたいって手の込んだ料理するし子育ても愛情たっぷりで完璧な知人がいるけど、自分が頑張る分旦那にものすごく厳しい
5分でも休憩したら怒鳴り散らしてる+90
-0
-
154. 匿名 2021/09/21(火) 10:52:26
>>115
そうは言っても本当にちゃんと作ってるのか家の事どの程度やってるかなんて分からないじゃん
口で言ってるだけでさ+117
-1
-
155. 匿名 2021/09/21(火) 10:52:37
>>9
2回までは聞き逃してあげた
3回は『そのよその嫁ってなんなん? よその嫁がやってるからってなんで私がやらないといけないん? よその夫は仕事終わってから家事もする人いるけど? 仕事内容が違う? 激務な医者でもやる人いるけど、自分にとって都合の良い例出すのやめてくれる?』って言ったら、よその嫁発言なくなった+635
-4
-
156. 匿名 2021/09/21(火) 10:52:44
後ろめたい気持ちがあるから主さんは何も言えないのでは?+0
-0
-
157. 匿名 2021/09/21(火) 10:52:48
>>1 私の父は年収3000万だったよと言ったら黙ってそれから何も言わなくなったよ+127
-0
-
158. 匿名 2021/09/21(火) 10:52:56
>>1
「どこの人?知らない人の話されてもわからないわ〜」とでも言ったけばいいよ。
「あんたとの子だからよその子より手がかかってるかもしれないのに文句言うならお前が作れ!」って言えるようになったら上等だけどね+52
-0
-
159. 匿名 2021/09/21(火) 10:52:59
>>2
キレッキレの切り返しだな。
喧嘩待ったなしだよこれ。+761
-5
-
160. 匿名 2021/09/21(火) 10:53:11
「へぇ、素晴らしい奥さまで尊敬するわ。そんな奥さまを射止めた旦那さまって、とっっても素敵な人なんでしょうね。」+28
-0
-
161. 匿名 2021/09/21(火) 10:53:31
こんな風に言われたらもう何も言い返す気力もなくなる
旦那さんは仕事も家事も育児も完璧な人なんだろうか
+5
-0
-
162. 匿名 2021/09/21(火) 10:53:36
>>6
それしかない。+100
-0
-
163. 匿名 2021/09/21(火) 10:53:48
お子さんいて3時間働いてるなら立派じゃない?プラス家事でしょ?私ならムカつくわその旦那+16
-0
-
164. 匿名 2021/09/21(火) 10:53:53
よその旦那さんは細かいことぐちぐち言わないよ?優しくて寛容で料理もするよ?と言う。+7
-0
-
165. 匿名 2021/09/21(火) 10:53:56
よそはよそ、うちはうち。+3
-1
-
166. 匿名 2021/09/21(火) 10:54:05
>>12
もっときつい一言が返ってくるだけね。笑+198
-1
-
167. 匿名 2021/09/21(火) 10:54:11
>>2
ほんとそれ。重婚でもしてるんだろうかね。
他の奥さんがいいなら主さん子ども捨ててそっちに行けばいいのにね。
そんな事言う男、誰が甲斐甲斐しく世話焼きたいと思うんですか?だよねw+494
-1
-
168. 匿名 2021/09/21(火) 10:54:30
>>1
へー。じゃあその「よその共働きの妻」とやらは何世帯の調査に基づいて出した統計データなの??
具体的な詳細あるんだよね?
ちなみによその共働きの旦那はもっと稼いでて、家事や育児にも協力的だよ☺
あ、私はちゃんとデータあるからよかったら見る?
って言ってやります。笑+42
-0
-
169. 匿名 2021/09/21(火) 10:54:40
>>115
職場で帰ってご飯の支度しなきゃーって言うのなんて誰でもできるじゃんw+114
-1
-
170. 匿名 2021/09/21(火) 10:54:41
むーりー+1
-0
-
171. 匿名 2021/09/21(火) 10:54:42
>>1
まずたまには冷凍食品を使いたいという相談すらしない
、使いたい時は使う+82
-0
-
172. 匿名 2021/09/21(火) 10:54:44
冷凍餃子や冷凍うどんまじでうまいよ
疲れた日に餃子が冷凍庫あるから私は大丈夫って思える
+24
-0
-
173. 匿名 2021/09/21(火) 10:54:48
>>151
本当に気の毒+35
-0
-
174. 匿名 2021/09/21(火) 10:54:52
>>107
海老天とか大変じゃんか。油はねるし。
育児中のうどんはキツネくらいしか作らないわ。
イヤミ言うのやめて欲しい
無理して頑張って作ってもそれほど感謝もなく疲れてると「なんで機嫌悪いの?」とかいう。+55
-0
-
175. 匿名 2021/09/21(火) 10:55:08
>>85
もうじゃあ、ひたすら無視しちゃえ。あとは生返事+12
-0
-
176. 匿名 2021/09/21(火) 10:55:23
じゃあよその奥さんと再婚しなよ。
嫌味過ぎるわ、言っていい事と悪い事の区別つかんの?他人の夫とは言えむかつくわ。
+23
-0
-
177. 匿名 2021/09/21(火) 10:55:36
>>1
そもそもいちいち夫に言わないけど。小鉢に入れるちょっとした煮物は全て冷凍だけど気づいてないよw たいして食べないのに煮物作るの面倒くさいもん。+65
-1
-
178. 匿名 2021/09/21(火) 10:55:39
>>1
何年か前に喧嘩した時、似たようなこと言われて
そういう人と結婚できたら良かったね〜
でもお互いこれが精一杯の相手だから仕方ない!
あなたも。もちろん私も。
って返したことならある笑+35
-0
-
179. 匿名 2021/09/21(火) 10:55:42
私、その人じゃないから!
って言った。義母バージョンも同様。+7
-0
-
180. 匿名 2021/09/21(火) 10:55:44
>>1
破れ鍋に綴じ蓋。と言ってやりなさい。+8
-0
-
181. 匿名 2021/09/21(火) 10:55:54
>>1
ご飯の手伝いしてくれる旦那さんだっているし、よそと比べたって意味ないでしょって言う 主さん惣菜買ってきて皿に盛り付けて出しちゃえきっと気付かないよ+18
-1
-
182. 匿名 2021/09/21(火) 10:55:59
>>159
言われっぱなしも何かかわいそうよ
どんどんエスカレートしそうな発言よね+207
-0
-
183. 匿名 2021/09/21(火) 10:56:16
>>130
かわいそうな夫婦+13
-0
-
184. 匿名 2021/09/21(火) 10:56:40
>>1
嘘ついてやれば?
私の友達の旦那さんは仕事帰ってきたら家事メチャクチャしてくれるらしいよ!みんなすごいよねー!って。
+54
-0
-
185. 匿名 2021/09/21(火) 10:56:41
>>153
その人の家に1ヶ月、主の旦那を入塾させたい+84
-0
-
186. 匿名 2021/09/21(火) 10:56:42
>>1
よそ旦那はもっと稼いでるよ
そもそも専業主婦してるわ+16
-1
-
187. 匿名 2021/09/21(火) 10:56:42
あなたはよその旦那さんと比べられるの嫌じゃないの?+5
-0
-
188. 匿名 2021/09/21(火) 10:56:49
>>115
うちのパートのおばさん、見栄すごいよ。
「惣菜食べさせるの!?奥さんが正社員だと旦那さん可哀想ね。まっ、私は正社員になってもきっと手作りだけどね!」
って嫌味言ってたけど、私の机のゴミ箱にポイって適当に捨てたレシートを折り畳みもせず丸見えで見えたんだけど、吉野家の牛丼だったよwwww+106
-1
-
189. 匿名 2021/09/21(火) 10:56:58
>>1
「すごいねー、よその家の妻は手を抜けないんだ。まあよその家だからうちとは違うもんね。私はここの家の妻で良かったー。」って言うわ。+7
-1
-
190. 匿名 2021/09/21(火) 10:57:10
共働きなのに完璧な家事を求められてるの?可哀想過ぎる!って言うわ+5
-0
-
191. 匿名 2021/09/21(火) 10:57:12
3時間働いて子育てして家事もしてさ、手料理オンリーって鬼だね。よその奥さんに直接アドバイス貰いたいから誰なのか教えてと言う。+19
-0
-
192. 匿名 2021/09/21(火) 10:57:13
>>115
ご飯支度しなきゃーは周りへのアピール
ご飯作らないとな、メンドクサイ、でもやるしかない→自分にカツいれてる+56
-0
-
193. 匿名 2021/09/21(火) 10:57:24
>>115
家に帰ってレンチンしなきゃー!とは言わないからね。+63
-0
-
194. 匿名 2021/09/21(火) 10:57:35
>>115
冗談通じないタイプでしょ。
本気で不倫してるなんて思って言ってないよきっと。+53
-2
-
195. 匿名 2021/09/21(火) 10:57:38
>>155
てか三回もいう旦那いるんだ。
大人しくなって良かったね。+346
-1
-
196. 匿名 2021/09/21(火) 10:57:44
>>1
経緯はちょっと違うけど、夫に他所の奥さんと比べられたから夫の友人・同僚と比べ返したことあります笑
○○くんの所は休日は1日育児して、夕食も作ってくれるんだって(夫料理出来ず).××くんは年収が今年何百万台になったらしいよ(夫と同学歴・同期入社)等々。
夫は「他所と比べんなよ!!」とキレたから「お前が言うなよ」って言い返してしまった。
あれから比べられる事がなくなったからちょっとはわかったんだろうな。+94
-0
-
197. 匿名 2021/09/21(火) 10:57:48
なんでよその妻事情知ってるの?って思うw
+7
-0
-
198. 匿名 2021/09/21(火) 10:58:01
>>152
私も出汁はとってるけど、出汁パック使ってるから、ポンと入れるだけ。
これでも出汁とってると言えてしまうw+25
-0
-
199. 匿名 2021/09/21(火) 10:58:04
>>1
へーすごいね
って言ってそこからしばらく無言やな+11
-0
-
200. 匿名 2021/09/21(火) 10:58:04
>>110
専業主婦だけどさすがにそれはないな
旦那は帰宅したらすぐに家事やら子供の世話を手伝ってくれるよ
最低な旦那だな+41
-2
-
201. 匿名 2021/09/21(火) 10:58:24
よその旦那はモラハラじゃないよって言い返す
…数日後、なるべく家庭料理に近いお惣菜を買ってきて出し、相手が完食したところでバラして馬鹿にする+25
-0
-
202. 匿名 2021/09/21(火) 10:58:34
>>115
買い物して子供迎えに行って、ごはんの支度しなきゃ、とか言ってても実際にそうだとは限らんけどな。
私も「今日夕飯何にしようかなー」とか職場で言うけど、それは大抵しんどい時だから、お惣菜にレトルト味噌汁だったりするよ。
+43
-0
-
203. 匿名 2021/09/21(火) 10:58:36
よその夫はもっと家事育児やってるよ。+5
-0
-
204. 匿名 2021/09/21(火) 10:58:50
>>1
今朝ネットで頼んだ惣菜セット届いたけど旦那には何も言われなかったよw旦那にはもう一品作る時間を子供と遊ぶ時間にしているんだよって言うかなw+19
-0
-
205. 匿名 2021/09/21(火) 10:58:53
えーーじゃあ私も言って良い?
他所の旦那は共働きならもっと家事も育児も手伝うよ
何もかも私にやさせてそれは無いわ、
ちゃんとしてほしいなら手伝ったら?
じゃあ後お願いね、明日の保育園も送ってね
ベッドの上でずーーっとダラダラしてるお前か言うなカスー!!+22
-0
-
206. 匿名 2021/09/21(火) 10:59:01
>>115
口ではなんとでも言える+25
-1
-
207. 匿名 2021/09/21(火) 10:59:02
>>1
条件がわからない。
お子さんの年齢にもよるし、人によっては晩御飯30分で作れる人もいるし。
ここだと主さん擁護の声しか出てこないと思うよ、+3
-14
-
208. 匿名 2021/09/21(火) 10:59:14
離婚、離婚+1
-1
-
209. 匿名 2021/09/21(火) 10:59:28
>>2
さすが2コメ…優秀すぎない?+631
-2
-
210. 匿名 2021/09/21(火) 10:59:32
姉の旦那は姉に、「かあさんは専業主婦で家事も完璧だし!」って言っててめんどくさいな!って思ってたらしいんだけど、ある日cookdo出したら
「義母の手作り味を完全に再現してる!
どうやって覚えたの?」って言われたらしい。
義母に話したらニヤニヤして「どうせ手作りかなんてわからないから、作ったって言っとけばいいのよ」って。二人で今も内緒にしてるらしい。笑+63
-0
-
211. 匿名 2021/09/21(火) 10:59:35
よその夫は妻を専業主婦させてるよ?+8
-0
-
212. 匿名 2021/09/21(火) 10:59:43
完全共働きで私の方が残業多くて帰り遅いのに
まとめ買いじゃなく毎朝新鮮なパン食べたいとかいいだしたから
億手取りで稼いできてからいってくれる?
てか、魚の違いもわからないくせにパンの新鮮さなんかわかんないだろ?ってブチギレたことあるよ(≧∀≦)+28
-1
-
213. 匿名 2021/09/21(火) 11:00:05
>>3
ウケる+387
-0
-
214. 匿名 2021/09/21(火) 11:00:11
>>110
それはすごいね
専業主婦だけど、旦那は帰って来たら子供と楽しそうに遊んでるよ
ご飯も交代で食べるんだけど先に食べていいよって言ってくれる。こちらもお先にどうぞってなるけど+39
-0
-
215. 匿名 2021/09/21(火) 11:00:32
>>107
わざわざ天ぷら揚げろと?うどんのために?お前がやれって私なら言ってしまいそう。+58
-0
-
216. 匿名 2021/09/21(火) 11:00:38
なんでよそを基準にしないといけないんだバカヤロー!+8
-0
-
217. 匿名 2021/09/21(火) 11:00:41
ご主人、テレビドラマの見過ぎ。+7
-0
-
218. 匿名 2021/09/21(火) 11:00:45
>>152
この前、カットゴボウ(水に入ってるやつ)で、
きんぴらごぼう作ったら風味が違うと言われてバレました。+9
-0
-
219. 匿名 2021/09/21(火) 11:01:08
>>15
よその奥さんだって使ってるかも知れないのにね~
+139
-0
-
220. 匿名 2021/09/21(火) 11:01:13
>>188
他人のゴミ箱に捨てるって事にもビックリなんだけど、更に見栄張りとはw
ガサツそうw+47
-0
-
221. 匿名 2021/09/21(火) 11:01:23
うちの親、兄弟、兄弟の奥さんがいる前だけ動こうとしたり知った口叩くから皆の前で言ってやった
家事育児全て私で、帰ったら何も動かないのに他の嫁さんは~とか言ってくる
ってw
「普段手伝ってるか手伝ってないかなんて見たら分かるよ」
って言われてたww+27
-0
-
222. 匿名 2021/09/21(火) 11:01:34
>>6
実際にそうだよね。きちんとやっている家庭は奥さんはもちろん、旦那さんも頑張っているもの。+356
-2
-
223. 匿名 2021/09/21(火) 11:01:34
>>1
うわ、めっちゃムカつくな+8
-0
-
224. 匿名 2021/09/21(火) 11:01:43
総菜や冷凍品をいかに手作りっぽく出すか、私は騙せるw+4
-0
-
225. 匿名 2021/09/21(火) 11:01:57
>>2
優秀な返しだわ。
そんなの家庭に入ってみないとわかんないよね。
誰か手伝ってるかもしれないし。+632
-0
-
226. 匿名 2021/09/21(火) 11:02:03
>>218
『あ、そう』って聞き流してやれ。+14
-0
-
227. 匿名 2021/09/21(火) 11:02:18
ふーん、みんなはこんな風に言ってるけど
ってここのコメント全部読ませる+5
-0
-
228. 匿名 2021/09/21(火) 11:02:31
>>188
実際正社員で惣菜、冷食なしのママ友いたけど大変そうだよ。専業主婦に負けたくないらしく、完璧主義って感じの人。毎朝4時に起きて仕込むって。いつもイライラして子供への当たりもキツいから本末転倒だと思うけど。肩の力抜いて生きた方が幸せよ。+88
-1
-
229. 匿名 2021/09/21(火) 11:02:48
私の場合事実だからぐうの音も出ないな+0
-2
-
230. 匿名 2021/09/21(火) 11:03:35
>>153
思わず吹いた
うちもだ
そんなに完璧じゃないけど、夫には休憩時間とか厳しくしちゃうw
だって私はリビングにいるとついつい動いちゃうから…+51
-1
-
231. 匿名 2021/09/21(火) 11:04:11
なんかモラハラな感じがする。
私が前に同棲してた人も惣菜は手抜き、手作りこそ愛情を感じるとか言う持論を述べてきたけど(こっそり惣菜コロッケ買ったらバレて嫌み言われた)、
結局理由が「手作りの方が安い」「俺ができたてを食べたい」「惣菜は栄養バランス偏ると思っている」「未婚の友達に自慢したい」という理由だった。
思いやりがないんだよ。作る手間とか洗い物とか子どもがいれば尚更大変になる。
無視して惣菜買ったら?どうせそういう事いう人って対して味わってないし、自分は料理できないんだから。+20
-0
-
232. 匿名 2021/09/21(火) 11:04:13
すみません>>2の者ですが、
婚歴無しの独身28歳の思いつきなのに
お返事、プラスありがとうございます...。+810
-10
-
233. 匿名 2021/09/21(火) 11:04:14
>>214
思いやりって大事だよね。お互い優しくなれるのよ。+16
-0
-
234. 匿名 2021/09/21(火) 11:04:26
>>1
あんた!+31
-0
-
235. 匿名 2021/09/21(火) 11:04:38
>>174
そうそう、それなのよ。作る手間考えたら買った方が安上がりだしその日は大晦日で年越し蕎麦のえび天だったのね。年越しぐらいゆっくりしたかったのにこのザマよ。結局色々たまってて大晦日に大喧嘩。ちなみに他のお母さん見てみなよ!もっとやってるからね!は何回も言われ過ぎて慣れた。私は旦那の仕事疲れてるし大変なの理解して仕事に対してなにも言わないのに家の事なんて尚更ガミガミ言われて欲しくないよね+30
-0
-
236. 匿名 2021/09/21(火) 11:04:42
殴る+4
-0
-
237. 匿名 2021/09/21(火) 11:04:46
>>218
なら畑で風味の良い牛蒡一から生産して納得のいくお手本まずだしてくれる?+13
-0
-
238. 匿名 2021/09/21(火) 11:04:53
>>1
うちはうち!よそはよそ!
子供の頃に言われたでしょ?+16
-0
-
239. 匿名 2021/09/21(火) 11:04:54
>>165
子どもかww+2
-0
-
240. 匿名 2021/09/21(火) 11:05:01
よその夫はちゃんと出世してるって言えば?
これに勝てる人はいない
だって、すごい人どんどん挙げていけばいいんだから
そこから、世の中のすごい人と比較するってこういうことよ
人と比べてなんになるの?と落とし込む。+16
-0
-
241. 匿名 2021/09/21(火) 11:05:08
>>107
子どもが小さいのに、油で揚げものなんて
危ないよ。
うちは旦那が沢山食べるから惣菜なんてもったいないから作るけど、
油で揚げてる時に子ども近づかせたら、めっちゃオラついてる。+28
-0
-
242. 匿名 2021/09/21(火) 11:05:32
>>15
世の中の奥さま達が使ってなかったらあんなに惣菜や冷食進化してないだろ。+331
-0
-
243. 匿名 2021/09/21(火) 11:05:33
>>212
新鮮なパンってなんだ。
市販のパンなんて消費期限内に食べたら別に味とか何も変わらないのに。
ボームベーカリとかパン屋とか見て影響されたのかな。+22
-1
-
244. 匿名 2021/09/21(火) 11:05:42
>>153
自分がしてる分旦那にも厳しいってのはあるかもね。
それかメチャクチャ尽くして尽くしてしまくってる人に限って浮気されてたり…+30
-0
-
245. 匿名 2021/09/21(火) 11:05:54
>>60
それは羨ましいご家庭だよね
地方だけど車や家建てた家は朝から晩まで夫婦で働いて家には居ないよー+59
-4
-
246. 匿名 2021/09/21(火) 11:05:56
>>2
そういう事じゃなくて!とご主人が言ってきたら「ああ、驚いたあ!働く既婚女性の家事事情に詳しいからてっきり仲の良い会社の女性とそんなにプライベートな話しまでしてるのかと心配しちゃったよ〜、よかったぁ♡」と天然を装う+475
-3
-
247. 匿名 2021/09/21(火) 11:06:02
>>134
これだ!
まさに相手の立場にになって考えるとはこのこと。
フルタイム働いて毎日家事育児ぬかりなく、豪華な料理も作ってる奥さんは年収何億稼ぐ旦那みたいなもん。+243
-4
-
248. 匿名 2021/09/21(火) 11:06:06
>>195
マウントとりたいから何度も言うんだよ+22
-0
-
249. 匿名 2021/09/21(火) 11:06:13
>>1
>>2
>>3
貧乏くじのババつかんだね
ざまーみろっていう+7
-91
-
250. 匿名 2021/09/21(火) 11:06:32
>>215
言った言ったwそしたらそうじゃなくってさーで不機嫌だんまり。+13
-0
-
251. 匿名 2021/09/21(火) 11:06:54
>>114
これはそうかもしれないけど、そういう旦那も実在はする。ママ友のとこのモラハラ旦那がそう。唐揚げ粉使うだけでため息つくらしい。+18
-0
-
252. 匿名 2021/09/21(火) 11:07:20
>>1
むかつく!大っ嫌い!って言ってその後しばらく不機嫌+14
-0
-
253. 匿名 2021/09/21(火) 11:07:30
よその旦那はもっと嫁に協力してるよって言う+12
-0
-
254. 匿名 2021/09/21(火) 11:07:31
>>143
本当これ。
うちなんか餃子手作りとか信じられない。
ハンバーグも、ベーコン巻いたりとか、ロールキャベツとか、とにかく一手間かかる事やらないよ。
栄養取れれば良いと言う考えだから。
だからやってる人は凄いなと思ってる。+7
-1
-
255. 匿名 2021/09/21(火) 11:07:37
よそのご主人はハイスペで稼ぎいいしイケメンで
いつもありがとうって家事代行頼んでくれたり
休みの日は子ども見てるから美容室でも行ってきなとかいってくれるんだって
裏山すぎて鼻血出そうだった〜
って言うな+22
-0
-
256. 匿名 2021/09/21(火) 11:07:43
>>207
旦那さんに比べられたらなんと返事するかの質問だからみんな思うようにコメントしたらいいよ。+18
-1
-
257. 匿名 2021/09/21(火) 11:07:52
>>239
子供みたいな旦那じゃん。+3
-0
-
258. 匿名 2021/09/21(火) 11:08:10
>>252
なんか素直で可愛い表現だな。+11
-0
-
259. 匿名 2021/09/21(火) 11:08:24
>>1
女の人は、よその旦那さんとか自分の父親を例に出して夫と比較したりしないのに
男の人はかなりの確率で「普通の人は〜うちの母親は〜よそのお母さんは〜みんなは〜」って
比較したがるし説教したがるしジャッジしたがるのは何でなの?
女性のコミュニティの方が広いし家庭内事情話す機会も多いから他人の旦那さんに関する情報も多く持ってるけど
わざわざ夫を貶めるために比較したりしないよね+62
-0
-
260. 匿名 2021/09/21(火) 11:08:26
>>1
惣菜と冷凍食品は使わないでご飯に梅干しでも出す+9
-0
-
261. 匿名 2021/09/21(火) 11:08:40
>>75
旦那に押さえつけられちゃってるんだろうね。でもためずに言った方が良い。この関係が一生続くの辛くない?+24
-0
-
262. 匿名 2021/09/21(火) 11:09:07
関係ないけど
1日3時間の仕事ってめっちゃ良くない?
食堂の朝の仕込みの手伝いとか?+6
-0
-
263. 匿名 2021/09/21(火) 11:09:16
>>24
これ言いたいw
友達の旦那さんあなたと同じ歳で年収◯◯
優雅に専業主婦してるよ、羨ましい〜って笑笑+74
-0
-
264. 匿名 2021/09/21(火) 11:09:24
>>1
お好み焼きを大量に作って冷凍して、そこから毎日毎食お好み焼きを出す
立派な手作りですって言う+29
-0
-
265. 匿名 2021/09/21(火) 11:09:26
>>93
ほんとそれ。+67
-0
-
266. 匿名 2021/09/21(火) 11:09:33
>>1
こういうこと言う旦那が熟年離婚されるんだろうな
それで自分で家事できなくてあたふたするやつ+41
-0
-
267. 匿名 2021/09/21(火) 11:09:53
お伺い立てる必要なんてないと思うよ
大変さの感じ方は人それぞれ
あなたが大変なときにそんな文句言われる必要はない
自信もって出せばいいんだよ
それで文句が出るなら自分で用意しなさいと怒ってもいいと思う
共働きなら尚更ね
旦那→仕事、奥さん→仕事、家事、育児
そもそも分担の割合がおかしいよね
女がやって当たり前なんてそんな考え事態おかしいんだから+5
-0
-
268. 匿名 2021/09/21(火) 11:10:00
>>251
ひぇっ。
信じられない。
唐揚げ揚げすらしない私はぶたれるのか?+26
-0
-
269. 匿名 2021/09/21(火) 11:10:09
姑が冷食関連の会社で働いていたから冷食くれるし、美味しいから夕飯に出してねって言われるわ。+6
-0
-
270. 匿名 2021/09/21(火) 11:10:16
>>264
冷凍お好み焼きあるよ、買えば良い
青海苔とマヨネーズとかつお節トッピングでOK+7
-0
-
271. 匿名 2021/09/21(火) 11:10:47
探さないでくださいとメッセージ残してみる+2
-0
-
272. 匿名 2021/09/21(火) 11:11:00
>>1
「よその専業主婦の旦那さんは、奥さん働かせてないのに食事まで作ってくれてるよ」
ソースは我が家です+44
-0
-
273. 匿名 2021/09/21(火) 11:11:11
そんなの知らねえ
知らんぷりして惣菜冷凍食品だす
+4
-0
-
274. 匿名 2021/09/21(火) 11:11:19
>>266
それを楽しみに耐えるんだろうね
闇だわ+6
-0
-
275. 匿名 2021/09/21(火) 11:11:23
まーでもクックドゥレベルでいいなら惣菜買ったり冷食より作った方が楽だよなって思ってしまう+2
-0
-
276. 匿名 2021/09/21(火) 11:11:46
>>1
『よその話をされてもねぇ。気に入らないなら、今後の事も含めしっかり話をしましょうか?』と、姿勢崩さずに対応します。
+23
-0
-
277. 匿名 2021/09/21(火) 11:11:52
よそってどこ?+5
-0
-
278. 匿名 2021/09/21(火) 11:12:04
>>159
まあでも、その喧嘩の後は似たようなことは二度と言われなさそう笑+200
-0
-
279. 匿名 2021/09/21(火) 11:12:52
>>270
横だけど冷凍お好み焼き美味しいよね+6
-0
-
280. 匿名 2021/09/21(火) 11:13:09
この時間ガルできる奥さんだからなあ…
私はぐうの音も出ないかも+1
-0
-
281. 匿名 2021/09/21(火) 11:13:14
>>265
子供生まれたらこれプラス育児だもんね
男は仕事の後飲みに行っても文句言われない
女が仕事の後飲みに行ったら子供は?って最悪ネグレクト扱いだよね
あなたが家庭を気にせず仕事やプライベート充実してるのは誰のおかげですか?って聞きたいよね+27
-0
-
282. 匿名 2021/09/21(火) 11:13:21
>>242
あ〜なんかすごく納得。+105
-1
-
283. 匿名 2021/09/21(火) 11:13:48
承知いたしましたご主人さまといって
夫だけ油分塩分増やしてジワリジワリと、、+4
-0
-
284. 匿名 2021/09/21(火) 11:14:00
>>251
そんな息苦しい相手とよくいられるよね+10
-0
-
285. 匿名 2021/09/21(火) 11:14:07
>>1
「その妻たちが不満持ってないって何でわかるの?」って言う。
不満なんて言ってなかったよって言われたら、「赤の他人に言うわけないじゃん。共働き・家事・妻・ワンオペでググってみなよ、表に出さないだけでどれだけ心の中に不満溜めてるか」って言う。
ガルちゃんでも共働きで家事全部押し付けられて不満爆発してる書き込み沢山あるよね。+46
-0
-
286. 匿名 2021/09/21(火) 11:14:21
>>98
夫婦だもんね協力して欲しいよね、女が全部やらなきゃならないって誰が決めたのよ!+7
-0
-
287. 匿名 2021/09/21(火) 11:14:34
>>251
えー、、そんな男と一生添い遂げれないから別の人生歩めるように、虎視眈々と離婚に向けて動くわ。手に職つけたり正社員探す。
+23
-0
-
288. 匿名 2021/09/21(火) 11:14:56
>>251
そういう人って唐揚げ粉使って、一応ニンニクとか生姜のチューブ、小麦粉出して置いてりゃ手作りって思うんじゃない?結構味覚バカな人って言い方じゃない?(笑)+16
-0
-
289. 匿名 2021/09/21(火) 11:15:05
>>155
2回聞き逃して猶予をあげた貴方の優しさが素晴らしい。私なら一回目でキレる。そして3回目の反論がまぁパーフェクトだこと。しっかり者の嫁と見た。+368
-1
-
290. 匿名 2021/09/21(火) 11:15:22
>>7
頭いいね+197
-3
-
291. 匿名 2021/09/21(火) 11:15:51
でも、あの人はセックスが下手よ
と言う+0
-2
-
292. 匿名 2021/09/21(火) 11:15:56
>>251
ちっちゃい男だな。
+9
-0
-
293. 匿名 2021/09/21(火) 11:16:23
冷凍や惣菜の何が悪いん+1
-0
-
294. 匿名 2021/09/21(火) 11:16:36
>>1
しらんがな。+5
-0
-
295. 匿名 2021/09/21(火) 11:16:44
>>1
よその旦那はもうちょい稼いでるし家事育児積極的に手伝ってるよ。って、教えてあげる。+13
-0
-
296. 匿名 2021/09/21(火) 11:17:00
わたしの旦那は義母を出してくる
お母さんはもっと掃除してるとかね笑
まぁ向こうのママは専業主婦だから何とも言えないけど笑
そーゆーときは、義父の方が旦那より稼いでるから
ちがうん?!?!
って言ったら黙るよ
+13
-0
-
297. 匿名 2021/09/21(火) 11:17:04
いやーな男だね。+1
-0
-
298. 匿名 2021/09/21(火) 11:17:05
じゃあお前やってみ!+2
-0
-
299. 匿名 2021/09/21(火) 11:17:10
ウチの妻はやりません と言う+3
-0
-
300. 匿名 2021/09/21(火) 11:17:25
人と比べないで!って言います+2
-0
-
301. 匿名 2021/09/21(火) 11:17:29
じゃあ食うな、よその嫁に作ってもらえ
+4
-1
-
302. 匿名 2021/09/21(火) 11:17:59
子どものみんな言ってたもん!!みんな持ってるもん!!みたいなもんだよね
よそってだれや
主婦が冷凍食品や惣菜買ってないならあんなにスーパーに並んでないし
マルハニチロも味の素も冷食業界とっくの昔に撤退してるっつうの
オリンピック村で味の素のチンする餃子大人気だったとかしらんのかな?+23
-0
-
303. 匿名 2021/09/21(火) 11:18:25
>>259
比較したがりで貶めるのは女を下に見て舐めてて傷つけたいからかもね
あと共感力が低くて言われる相手の気持ちがわからないのかな
私の周囲にはそんな男いないから想像だけど
女性が滅多にそんなことをしないのは共感力が高いから無闇に相手を傷付けないのと、男を怒らせたら身が危ないからもあるかな+24
-0
-
304. 匿名 2021/09/21(火) 11:18:39
>>1
主さん立派じゃないですか!
てか、主さん旦那には「他所のご家庭の家事状況なんでわかるの?」と言った上で他の人も言うように他所の旦那様と比べてやれ。+9
-0
-
305. 匿名 2021/09/21(火) 11:18:48
>>251
要求に応えるとどんどんエスカレートするんだよな
イジメの心理と同じ。
+9
-0
-
306. 匿名 2021/09/21(火) 11:19:19
>>18
分かった、じゃあ家事分担するからフルで働いてねって言われたらどうするの?
子供に手がかかる内は難しいし、自分の首しめることになるんじゃない?+8
-43
-
307. 匿名 2021/09/21(火) 11:19:28
>>1
「じゃあお前やれよ」+14
-0
-
308. 匿名 2021/09/21(火) 11:19:33
「たまには惣菜や冷凍食品等使いたいと旦那に話した所」
これ事前に相談しなくてよくない?
自分の采配で用意すればいい
+5
-0
-
309. 匿名 2021/09/21(火) 11:19:44
>>6
それ言った。
よその嫁出すんだったらうちの父親出すけど、70過ぎても年間1千万家に持ってくる上に家事も手伝うのになんであんたはそれの半分強しか稼がず嫁にああだこうだ言ってくんの?って。
それから一度も言われたことない。+611
-6
-
310. 匿名 2021/09/21(火) 11:20:45
>>1
よその旦那は アンタより
○ンコが 立派なんだよ💢って言い返す。+8
-1
-
311. 匿名 2021/09/21(火) 11:20:53
>>1
そういう人はね、専業主婦になったらなったでまた色々言うのよ。
今の主さんの状況で、家事育児もう少し協力してもらうのが1番理想だよね。+19
-0
-
312. 匿名 2021/09/21(火) 11:21:04
>>1
うちの夫と同じだ!!!
言い返したら逆ギレされて大喧嘩によくなるよwwwwwwwww
エネルギー使いすぎて血圧上がるし健康に良くない事に気付いた
+12
-0
-
313. 匿名 2021/09/21(火) 11:21:21
食事を用意してくれるだけでどれだけ有り難いか
失うまで気づかないんだな〜+5
-0
-
314. 匿名 2021/09/21(火) 11:22:04
よそはよそ!うちはうち!隣の芝生は青く見える!+2
-0
-
315. 匿名 2021/09/21(火) 11:22:08
>>1
離婚覚悟ならよその旦那はもっと稼いでるよ
他所の旦那は文句言わないよ。が妥当かと
+12
-0
-
316. 匿名 2021/09/21(火) 11:22:12
>>251
潔く買ってきた方がいいw+11
-0
-
317. 匿名 2021/09/21(火) 11:22:21
うぜぇ旦那だな
妻をいたわる気持ちがないのかね+2
-1
-
318. 匿名 2021/09/21(火) 11:23:36
>>306
私なら働く
きっちり家事分担
料理は宜しく+93
-3
-
319. 匿名 2021/09/21(火) 11:24:21
>>153
厳しいけど筋は通ってるな。
ダブスタはよくない。+45
-0
-
320. 匿名 2021/09/21(火) 11:24:47
>>9
子供いなければ私は離婚する案件だな。
子供いて踏みとどまっても、それ言われた時点で冷めるし気持ちは戻らないよ。
子供に対して「他の子はちゃんとしてるよ」とか言って比べたりするのと一緒で、よその旦那や奥さんと比べられたら普通絶対嫌でしょ。+222
-2
-
321. 匿名 2021/09/21(火) 11:24:59
>>287
普通の感覚ならそうだよね。
仕事もしてるのに、子供達にとっては良いパパなんだよ~と言って離婚はしない。でも夫婦仲覚めてるし、しょっちゅう夫婦喧嘩してるから、子供に悪影響なのは確実。周りの意見も結局きかないから洗脳みたいなものなのかな?+10
-0
-
322. 匿名 2021/09/21(火) 11:25:30
私はあんたを傷つける比較対象周りに沢山知ってるけど、黙ってあげてたよ。
聞きたい?って言う+8
-0
-
323. 匿名 2021/09/21(火) 11:25:33
>>246
おけおけ+174
-2
-
324. 匿名 2021/09/21(火) 11:26:09
>>1
あなた、もう一つ家庭持ってるの?って言う。+10
-1
-
325. 匿名 2021/09/21(火) 11:26:14
>>1
なんでよその奥さんのこと知ってるの?
って聞くと大体
会社のやつの嫁は~
友達の奥さんが~
って言い出すから
へーそうなんだ
私の仕事先の人の旦那さんは旦那さんがご飯作ってくれることもあるらしいよー
休みの度に子供連れ出して休んでていいって言ってくれるらしいし
洗濯物と食器洗いは分担でやってるんだって
それくらい協力的だったら私もフルタイムで働けるけど3時間が限界だな~
って言ってやる+44
-0
-
326. 匿名 2021/09/21(火) 11:26:28
>>15
自分が働いてるのに妻が楽するなんて許せないって男いるからね…+140
-1
-
327. 匿名 2021/09/21(火) 11:27:35
>>317
亭主関白だから無いと思います。+2
-0
-
328. 匿名 2021/09/21(火) 11:27:54
>>12
これね。友達の旦那さんは実際に社長さんなのに帰ってきてから夕飯作ってるって言ってた。
文句言うなら旦那が作ればいい。+294
-1
-
329. 匿名 2021/09/21(火) 11:28:30
>>1
他所の旦那はもっと家事手伝ってるし文句言わないよ。というかな。+4
-1
-
330. 匿名 2021/09/21(火) 11:28:46
>>324
持って無いと言ったら?+2
-1
-
331. 匿名 2021/09/21(火) 11:29:29
>>1
会社の女性に「うちいつも冷凍食品とか惣菜だよ~」とは言えても、男に同じ事言う女って見たことないんだけど。
「忙しいけどそれなりにやってます~でも結構手抜きですよ」ぐらいの言い方を、旦那は謙遜してるだけでめちゃめちゃ作ってると思ってるだけなんじゃない?
+37
-0
-
332. 匿名 2021/09/21(火) 11:29:55
>>251
唐揚げ粉美味しいよね?+8
-0
-
333. 匿名 2021/09/21(火) 11:30:09
よその旦那さんはあんたの10倍も稼いでるし家も買ってるし、給料50万以上の域だからねーって言い返しました。18万ぼっちアパートしか借りれないてめえが言うなと言い返しました。ヒモのくせにコロナ以降、ご飯これだけ?ってよく言えたもんだな。てめえの18万じゃ何も食料品買えない。
+9
-0
-
334. 匿名 2021/09/21(火) 11:30:56
>>306
全然OK。
子供の学校や習い事のこと、PTA、大掃除とかイベント準備とか面倒なの全て折半できるなら喜んで働くでしょ!私実際に働いたし。んで旦那がギブアップしたので私が時短にしたよ。+114
-0
-
335. 匿名 2021/09/21(火) 11:31:11
>>155
ホントそれ思う!!
ママ友の旦那さん内科医でお金もあるし、休日は子供3人を旦那さんが一人で連れて出かけたりしてる!
ママ友は専業主婦。
優しくてお金もある旦那さんって周り見てて結構多いよ。
ネットでは愚痴が目につくけど。
たいして稼げない奴ほど文句言うイメージだわ。+256
-0
-
336. 匿名 2021/09/21(火) 11:31:15
>>328
仕事できる人って、家事能力も高いし建設的に物事を捉える。
よその嫁と比べて文句を言うなんて不毛な争いは仕掛けない。+140
-1
-
337. 匿名 2021/09/21(火) 11:31:35
よその旦那はそんなこと言わねんだわ+3
-0
-
338. 匿名 2021/09/21(火) 11:32:29
まぼろし~+2
-0
-
339. 匿名 2021/09/21(火) 11:32:52
ならそんな嫁と結婚せーや。と言う+4
-0
-
340. 匿名 2021/09/21(火) 11:33:20
冷静にキレる(・∀・)+9
-0
-
341. 匿名 2021/09/21(火) 11:33:34
>>185
家事能力上がってげっそりして今までの温かみを実感すると思う+18
-0
-
342. 匿名 2021/09/21(火) 11:33:40
>>306
想像力のない旦那だな。
うちの旦那は俺には家事も子育てもガル子並みには無理だし、絶対イライラさせちゃうから、フルでは働かないで欲しいって言われたよ。+70
-2
-
343. 匿名 2021/09/21(火) 11:33:50
>>115
私もそれ良く会社で言ってるけど、帰りに惣菜買う率高いわ。+36
-0
-
344. 匿名 2021/09/21(火) 11:33:50
>>155
素晴らしい、しかも二回聞き逃してあげたから余計刺さったんだろうね+137
-0
-
345. 匿名 2021/09/21(火) 11:33:53
え?毎日他所様の家覗いてんの?気持ち悪って言う+5
-0
-
346. 匿名 2021/09/21(火) 11:34:19
どこの妻?+4
-0
-
347. 匿名 2021/09/21(火) 11:34:40
そう思ったら自分でやれば?+6
-0
-
348. 匿名 2021/09/21(火) 11:35:11
>>253
そんなん言ったら大事になりそう…+0
-2
-
349. 匿名 2021/09/21(火) 11:35:25
>>270
ソースとマヨネーズに一味唐辛子も美味しいですよ+2
-0
-
350. 匿名 2021/09/21(火) 11:35:57
>>14
稼いで家事もする旦那もいれば
稼がずに家事しない旦那もいる。
知り合いの話聞いてると、仕事クタクタで帰ってきても勉強したり自分で他に事業もやってる旦那さんもいるのに、家にいる時はゲームしかしないクソみたいなうちの旦那…
+72
-1
-
351. 匿名 2021/09/21(火) 11:36:08
>>309
スッキリ!
己の甲斐性なしを自覚してから物言えっつーのな+406
-2
-
352. 匿名 2021/09/21(火) 11:36:16
>>2
どこでどんなふうに聞いて来たらそんなこと言うんだろうね?本当に浮気してるのかな+96
-0
-
353. 匿名 2021/09/21(火) 11:36:56
>>335
そうそう ネットで聖人扱いされるような人って現実に割といる
ちょっと不満を共感してもらいたくなってネットを覗くと愚痴ばかりで、やっぱりそうじゃんって正当化して自分を棚に上げて不満を増大させる
良くないと思うし男女関係ないから気をつけたい
+39
-0
-
354. 匿名 2021/09/21(火) 11:38:24
>>246
いいと思う。喧嘩になりそうだったら回避できるし。+188
-0
-
355. 匿名 2021/09/21(火) 11:38:39
>>248
言ってる状況が気持ちいいのはありそう
別に真面目な改善は求めてなくて、相手にそう言って気分良くなるのが(本人は)楽しいだけっていう
相手がムキになって何もかも徹底してやるようになったら、え、あれ?なんかヤバいスイッチ押しちゃった?と思って「マジにとんないでよ(笑)💦」とか言い出す人もいそう
(旦那じゃないけど独身のうちの弟はこのタイプ)+37
-0
-
356. 匿名 2021/09/21(火) 11:39:11
>>1
じゃぁあなたがお手本を見せて
まずは1週間フルで働いて子供の世話して家事もやってくれたら
私も真似するから
+11
-0
-
357. 匿名 2021/09/21(火) 11:39:39
じゃ代わって。と言う
私が稼いでくるからお前が家事をやれ+7
-0
-
358. 匿名 2021/09/21(火) 11:39:49
>>249
むしろ逆でしょうよ
外に短時間でも働きに出て家事に育児にしてる人に向かって、そんな発言する夫の方がハズレ。+51
-2
-
359. 匿名 2021/09/21(火) 11:40:01
男って本当にバカだ
なぜブーメランが返ってくるって想像できないんだろう
なぜ自分は文句のつけようもない甲斐性のある夫のつもりで物を言うんだろう+21
-1
-
360. 匿名 2021/09/21(火) 11:40:06
シネとシンプルに返す+2
-1
-
361. 匿名 2021/09/21(火) 11:41:40
>>1
「他所の共働きの妻の私生活、見たことあんのかよ?!他人の旦那に都合の悪い所普通見せるわけなかろーが!馬鹿か?それとも何か、他所の共働きの家に入り浸ってよく知っているとでも?他所の旦那なんてお客様なんだから冷食出すわけなかろうが。それとも何?プライベートで入り浸り?それって不倫?ねえ不倫なの?相手のご主人に言うても問題ないの?そのくらい近しい間柄じゃなきゃ断言できないし普通しないと思うけど、どうなの?どうやってリサーチしたの?」
+11
-2
-
362. 匿名 2021/09/21(火) 11:41:54
>>359
ほんとそれ。バカっていうかなにも考えてないよね自分のこと+10
-0
-
363. 匿名 2021/09/21(火) 11:42:37
>>1
旦那の給料明細みながら、
はぁ~よそのうちの旦那さんはちゃんと稼いできてるよ?あなたは家事もろくにしないのになんで稼げないの?+24
-1
-
364. 匿名 2021/09/21(火) 11:44:08
私は惣菜や冷食を出していいか事前相談する主さんが本当に偉いと思った。私なら黙って出して気づかれたら文句言われてたかも。「飽きや、衛生的な問題は出てくるけど作り置きするから2日に1回は同じようなオカズでいい?」と聞いてみるのはどうかな?+6
-0
-
365. 匿名 2021/09/21(火) 11:44:42
手のかかる小さな子もいない専業主婦のおばさんも冷食や惣菜を普通に使ってるってよ、って言っといてください、私のことです+13
-1
-
366. 匿名 2021/09/21(火) 11:44:42
>>6
これにつきるw+36
-1
-
367. 匿名 2021/09/21(火) 11:44:43
>>341
帰ったら泣きながらおいしいおいしいって冷食食べることになりそうだよね笑+14
-1
-
368. 匿名 2021/09/21(火) 11:45:15
>>249
それ言っちゃダメなやつ。+10
-0
-
369. 匿名 2021/09/21(火) 11:45:28
>>2
うちは旦那が2年前に同じ会社の事務員と不倫していて、まだ娘が小学生だから離婚はせずとりあえずやり直す。となり、それまでは家事に煩かった旦那が一定期間は静かだった。
又最近家事について言ってきて「共働きで疲れてるのは分かるけど惣菜ばっかりに頼り過ぎてない?他の家はちゃんと手作りしてるらしいよ。」と言ってきたので、「誰が手作りしてる。って言うてたん?事務員の○○さん?」と前に関係のあった人の名前を出したら「○○さんは旦那に辞めさせられたし。」とか言ってたな。しばらくは又静かになるだろう。て言うかほんなら自分で作れや。と思う。+412
-2
-
370. 匿名 2021/09/21(火) 11:45:29
そういう事平気で言っちゃうような人は
よその奥さんでも離婚するわ+6
-0
-
371. 匿名 2021/09/21(火) 11:45:46
よその旦那さんになりたい?
って聞いたら黙ったよ+5
-2
-
372. 匿名 2021/09/21(火) 11:50:45
>>1
ちゃんと旦那さんが家事に協力してるのね!
〇〇ちゃんのうちの旦那さんみたいに保育園の送り迎えとお風呂と寝かしつけ、買い出し全般やってみる?
その時間を使ってご飯つくればなんとかなるよ。
あ、洗濯物もしまうのやってくれてるらしい。+5
-0
-
373. 匿名 2021/09/21(火) 11:51:28
じゃあ食うなって感じだな…+3
-0
-
374. 匿名 2021/09/21(火) 11:51:41
>>15
ちょっと論点ずれるけど
添加物が気になるし、中国産の食材で作られてるかもと思うと惣菜も国産しか買えない
北海道産じゃがいもコロッケ!とかシール貼ってあるものは買える
中国人が怖くて食べられないものを日本人は平気で食べてて中国人が驚愕してるからね?+2
-39
-
375. 匿名 2021/09/21(火) 11:51:47
よその夫はもっと稼いでるよ+1
-0
-
376. 匿名 2021/09/21(火) 11:52:24
>>309
いいね、それ!!
自分の体験じゃないけど、めちゃくちゃスッキリした~+368
-2
-
377. 匿名 2021/09/21(火) 11:52:46
それを私に言ってあなたはどうしたいのか、まず自覚してるのかといいたい
不満顔でよそはよくやってるの言葉の次に生活を改善させたいとか言われても受け入れられないわ
不満を伝えるにしても人のことを思いやらずに要求ばかりで通ると思うなという
疲れてるんなら人を捌け口にせずさっさと寝ろと言いたい
愚痴をいいたいなら自覚してケアしてと言いに来い
+1
-0
-
378. 匿名 2021/09/21(火) 11:53:03
>>1
「よその旦那さんは妻が働かなくても十分な給料を稼いでるよ」
って、こっちもそんなことは思ってても言いたくはないよね。
なのに、なんで世の夫は自分を棚上げ出来るんだろう。
自分がオッサンなのに、年下の女性をおばさん扱いする人も同じだよね。
+15
-0
-
379. 匿名 2021/09/21(火) 11:53:12
誰?
どの人?
やり方を聞きに行くから教えて
と。
ほんと
腹立つね。+5
-0
-
380. 匿名 2021/09/21(火) 11:53:39
>>9
よその旦那さんになれば?って言ってやれ+197
-0
-
381. 匿名 2021/09/21(火) 11:54:02
>>37
こんな事で旦那に許可取る辺り、対等な関係築けてないんじゃないかと心配になったわ…
他所の嫁と比べて頑張りが足りないみたいな発言もモラっぽいし
主さん働きながら家事も子育てもしてるんだし、十分だと思うけどな+159
-1
-
382. 匿名 2021/09/21(火) 11:54:24
>>263
本当にこの言葉と同じだよね。
誰だって他の家と比べられたら辛いよね。+24
-0
-
383. 匿名 2021/09/21(火) 11:54:43
>>309
かっけー!+273
-3
-
384. 匿名 2021/09/21(火) 11:55:17
>>1 私もパート数時間だったけど夫の夜勤もあり帰宅したら休む間もなくすぐお弁当作って朝ごはん用意して、でも子供達は夕飯になるからメニューチェンジして…でクタクタになった。たまに惣菜出せば「たかがパートじゃん」って夫は何ひとつ家の事しない、夜勤明けで帰れば勤務中に「オレの朝飯ないの?」とLINEが来るし。家政婦扱いならそれでいい、その代わり私一生働かないと言って今のんきに専業主婦してる
+25
-0
-
385. 匿名 2021/09/21(火) 11:55:38
俺の姉ちゃんの旦那さん何もしないんやってって言われたの思い出した。
+1
-0
-
386. 匿名 2021/09/21(火) 11:57:20
>>1
あ、そうですか。って言うかな。+2
-0
-
387. 匿名 2021/09/21(火) 11:59:07
あなたよその旦那よりマイナスが多いんだよ。
マイナスからプラスに持ってくのが大変なの。
って言う。+1
-0
-
388. 匿名 2021/09/21(火) 11:59:24
よその妻はあんたを選ばないよ。
選んであげた私に感謝しなさい。+5
-0
-
389. 匿名 2021/09/21(火) 11:59:33
>>30
結婚しても働き者の友達が数人いるけど、すっごくストレス溜まってるし疲れてるよ。
たまに会うと旦那の悪口が凄まじい。
「私だって頑張って働いてるのに」「旦那の収入だけじゃ赤字でキツイのに」と言ってて、やっぱり子供がいるなら兼業ってかなり大変だと思う。
働き者のよその奥さんだって旦那のことを大切にして好きで働いてるわけじゃないと思うよ。+33
-3
-
390. 匿名 2021/09/21(火) 12:00:35
>>1
たまには使いたいと言うことは、一切使ってないの?!すごいよ。そんなの許可取るものじゃなく使えばいいんだよ。+11
-0
-
391. 匿名 2021/09/21(火) 12:00:50
じゃあそのよその人と結婚すれば?+0
-0
-
392. 匿名 2021/09/21(火) 12:01:46
>>1
私も3~4時間パートだけど冷食もお総菜も使ってるよ。私がパートで旦那が休みの日は旦那がご飯作ってるし幼稚園の送り迎えもしてるよ。他所の旦那はもっとちゃんとやってるよ?ってこれ主の旦那さんに見せてほしいわ+24
-0
-
393. 匿名 2021/09/21(火) 12:01:53
>>1 こういう発言て先に言ったもん勝ちみたいになるのが不快… 自分だって出来てないじゃん!ぐぬぬ…とおもってよその旦那さんの方が〜と返しても暖簾に腕押しで効かない。
旦那にこんな発言された事今までないけど自分がされたら大嫌いになりそう。
+10
-0
-
394. 匿名 2021/09/21(火) 12:02:24
>>259
褒める時も比較を使うよね。+9
-0
-
395. 匿名 2021/09/21(火) 12:04:06
リアルに稼ぎよくて家事も育児もやってる夫って世の中にたくさん、た~くさんいるんだよね。そういう男性がいること知らんのかな?って思う。人のこと文句いう前に自分はどうなの?と聞きたい。+4
-0
-
396. 匿名 2021/09/21(火) 12:06:32
うちは食事面だけでなく、趣味、子育て全般でよそのママさんは○○って言ってくる。
田舎でフルタイムで働いてるけど、同居で義母に家事全般してもらってるからよそのママさんより子育て環境には恵まれてると自分でもわかってはいるけど。対象とされる相手がよそのママってことに腹が立つ。
そして、自分は家のこと、口はだしても管理等は親任せ。
ちなみにうちの旦那、不倫経験あり。離婚すれば済む話だろうけど、そこは各家庭事情があるから。
+3
-0
-
397. 匿名 2021/09/21(火) 12:08:31
>>1友達や恋人や夫婦ってなんだかんだ同レベルの人同士がくっつくらしいよ。って言ってやれ。+3
-0
-
398. 匿名 2021/09/21(火) 12:10:15
>>367
何もかもに感謝してそう
5分休憩まで+11
-0
-
399. 匿名 2021/09/21(火) 12:10:29
>>15
旬のものを冷凍してるから栄養あると聞いたことあるよ。+27
-2
-
400. 匿名 2021/09/21(火) 12:11:24
>>15
文句言う旦那に、作ったふりしてお皿に惣菜や冷凍食品出しても意外と気がつかないかもしれない。黙って出しちゃおう。+119
-2
-
401. 匿名 2021/09/21(火) 12:11:26
まるで直に見てきたことのように言うね~
よく知ってるな~+5
-0
-
402. 匿名 2021/09/21(火) 12:11:59
>>134
前に夫に同じようなことしたら
「自分がされて嫌だった事を、相手が嫌だろうなって理解した上で俺に言ったって事だよね?!」
ってブチ切れられた事あった…+154
-1
-
403. 匿名 2021/09/21(火) 12:12:23
どこの妻のことか知らんけど2年ぐらい同居してきてからの発言だったら少しは耳を傾けます。+1
-0
-
404. 匿名 2021/09/21(火) 12:12:51
営業職で仕事っぷりがもろに給料に影響するから
あなたも毎日一切の手抜きなしでお仕事頑張ってるの?
来月の給料が楽しみです〜って返したことあるよ。
それ以来ある程度の手抜きは良しとしてくれるようになった。
旦那だって頑張ったけど出来なかった日もあれば、頑張れなかった日もあるでしょうに。
家事も一緒だよね。+9
-0
-
405. 匿名 2021/09/21(火) 12:14:54
よその夫と比べられたらあなたは傷つかない?
その言い方は逆効果だし信頼もなくすよ。+7
-0
-
406. 匿名 2021/09/21(火) 12:15:10
>>24
ほんとこれだよね。
人様の旦那に失礼だと思うけど、もっと稼いでから言ってもらえる?って言いたい。
そもそも年収がどのくらいなのか、普段から家事育児をどのくらいやってるかにもよるけどね。
手作りが良けりゃ、お前が休日に手の込んだ料理をこしらえろや!+51
-0
-
407. 匿名 2021/09/21(火) 12:15:39
>>159
こんなアホな事言う旦那は
この位牽制しないとまたやる。
+197
-0
-
408. 匿名 2021/09/21(火) 12:15:57
>>93
笑った。
実際、旦那さんが絶賛してる奥さんも家では毒吐いてるかも。
比べて良くなる事はない。+69
-1
-
409. 匿名 2021/09/21(火) 12:16:48
>>11
普通に男性社員同士話してるんじゃないの?
「うちの奥さんはフルタイムだよー」とか。
だから、フルタイムで家事もこなしてると思ったんでは?+10
-8
-
410. 匿名 2021/09/21(火) 12:17:48
>>1
私「結婚して欲しいって言われたからしたやん?
自分で選んだのに責められても😲…。」
旦那「俺の見る目がなかった😂」
私「知らんがな。」
でいつも終了してる。+4
-0
-
411. 匿名 2021/09/21(火) 12:18:32
>>93
この漫画大好き笑+55
-1
-
412. 匿名 2021/09/21(火) 12:18:52
皆が皆できるわけじゃないんです
できない妻もいるんです+1
-0
-
413. 匿名 2021/09/21(火) 12:19:16
>>1
子供さん何歳なんでしょうか?
小学生くらいなら私の家は母が週3〜4日、
5時間くらいでパートしてました。
父親は一切家事しない人でした。+4
-0
-
414. 匿名 2021/09/21(火) 12:19:38
>>1
じゃああなたが手本見せてね〜+3
-0
-
415. 匿名 2021/09/21(火) 12:21:03
>>210
お姉さんがcookdoを見て義母さんと同じレシピを見て作ったってこと?
cookdoを見て作るのも手作りじゃないの??+0
-7
-
416. 匿名 2021/09/21(火) 12:21:04
>>1
自分の子どもの嫁さんがだらしない場合、最悪って思うでしょ?+3
-1
-
417. 匿名 2021/09/21(火) 12:21:04
>>1
そんなクソ夫いらんわ。
離婚をオススメ。+2
-0
-
418. 匿名 2021/09/21(火) 12:21:09
>>228
横
正社員で働きたいって言ったら、旦那にガル子は完璧主義だから家事に手が回らなくなってイライラするから半日のパートにしてって言われてるw
奥さんがイライラするくらいなら働かないでって思うご主人いるよねw+45
-0
-
419. 匿名 2021/09/21(火) 12:22:06
>>1
大体男友達とかから聞いてるんじゃない?
私も友達の嫁さんは月2万で食費やりくりしてるって言われて、爆笑した!
朝昼晩?!出来るわけないじゃん!〇〇くん騙されてるわ!wwって言ってやった。それ以来、比べられなくなった。+28
-0
-
420. 匿名 2021/09/21(火) 12:22:51
>>35
旦那も叶うならそれを望んでると思う。じゃないと言わない。+2
-5
-
421. 匿名 2021/09/21(火) 12:23:51
>>402
いや、それは更に言い返そうよ+242
-0
-
422. 匿名 2021/09/21(火) 12:23:58
よその旦那さんはもっと稼いでるよって言われたらどうよ?+0
-0
-
423. 匿名 2021/09/21(火) 12:25:08
それって何データですか?何軒くらいからデータ取ったんですか?
と詰め寄る+12
-0
-
424. 匿名 2021/09/21(火) 12:25:13
賢くないね。
いちいち聞かずにシレッとだす。それだけ。言わなくていいこと、相手に聞かせなくてもいいこと、共働きならたくさんあるよ
+5
-0
-
425. 匿名 2021/09/21(火) 12:25:35
>>348
そっちからよその嫁はもっとやってるとか言い出したんならこっちが何を言おうと問題なーい+7
-0
-
426. 匿名 2021/09/21(火) 12:26:08
私だったら、出来るだけの努力は毎日しているけど、
個人の能力には差がある と言う。
+1
-0
-
427. 匿名 2021/09/21(火) 12:26:34
>>37
わたしもこれ!
冷凍ハンバーグとか普通に出してるけど、今日のハンバーグ美味しいね!って言われたりするからでしょー?って返してる+112
-0
-
428. 匿名 2021/09/21(火) 12:28:27
>>1
『よその旦那はもっと稼いでるわ!!』
って啖呵を切って、離婚届を叩きつけてやれ。+3
-0
-
429. 匿名 2021/09/21(火) 12:30:23
>>309
架空の人物とか社長とかじゃなく、父親ってのがキツい!最高!+491
-2
-
430. 匿名 2021/09/21(火) 12:32:46
へー。+0
-0
-
431. 匿名 2021/09/21(火) 12:33:14
>>1
あっそう。で?って言う+8
-0
-
432. 匿名 2021/09/21(火) 12:33:22
>>16
強すぎwwwワロタ+139
-0
-
433. 匿名 2021/09/21(火) 12:35:05
>>309
自分が姑と比較されたらブチ切れるくせに…+17
-104
-
434. 匿名 2021/09/21(火) 12:35:57
私は惣菜・テイクアウトを使うけど、餃子だけは手作りしてます。主人が知り合いに妻は餃子❰は❱手作りしてると話しただけで、あそこの奥さんは餃子まで手作りしてる!と奥さんに言い出したそうです。
知り合い夫婦と偶然会って話してる時に「餃子手作りらしいね!すごいね。」とご主人に言われ「餃子は子供の希望で作るけど惣菜使うしテイクアウトもするし、子供が希望しなきゃ冷凍餃子にしてますよ」と答えました。後から奥さんから「よく言ってくれた!」とラインがきました。
都合のいいところだけ切り取って話してる可能性もあるかも。+13
-0
-
435. 匿名 2021/09/21(火) 12:37:08
>>309
お父さんすごい!なんならお父さんに「きみ、その程度の年収でうちの娘に強くあたってるそうじゃないか。どういうつもりだね?」くらい言ってもらいたい。+434
-3
-
436. 匿名 2021/09/21(火) 12:37:42
れありー?+0
-0
-
437. 匿名 2021/09/21(火) 12:38:50
ちゃんとやってくれる奥さんをつかまえられなかったんだから諦めてね+0
-0
-
438. 匿名 2021/09/21(火) 12:39:09
>>415
お嬢さん、クックドゥーと料理サイトのクックパッドを間違えてますわよ+21
-0
-
439. 匿名 2021/09/21(火) 12:39:44
>>1
たまには人が作ってくれた食べ物を食べたいもん+6
-0
-
440. 匿名 2021/09/21(火) 12:41:44
>>402
「そうでもしないと私が嫌な気持ちになったことを理解してくれないからでしょ?私がどんな気持ちだったかやっとわかった?」
と、言ってやろう。
でも自分のことしか考えられないから理解できないんだろうな。根本的に思いやりがないよね。+263
-0
-
441. 匿名 2021/09/21(火) 12:41:57
>>1
アラサーだけど友達の旦那さんたまには食事の支度くらいするよ
お惣菜とか買うことに文句があるなら、旦那さんが満足いく食事を旦那さんが作ればよろしい+6
-0
-
442. 匿名 2021/09/21(火) 12:43:56
お互いババ引いたね。
諦めなはれ。+0
-0
-
443. 匿名 2021/09/21(火) 12:44:11
旦那テキトーなこといってんじゃないぜ
私はフルタイム共働き子ども保育園で惣菜多様してるよ
休みはその分ちゃんと作るけど
ちゃんと作る共働き奥様は、きっと旦那が家事育児の分担しっかりやってくれてるんだと思う
家事育児ほとんど妻主導で共働きはしんどすぎるし、一人でやってる感がむなしくてそんな頑張れない+4
-0
-
444. 匿名 2021/09/21(火) 12:44:27
>>1
他所いけや、って言う+9
-0
-
445. 匿名 2021/09/21(火) 12:45:44
>>1
だったら離婚してその素敵な奥様と結婚しろ。ただし子供は私が育てるからな。って言って実家帰る。+3
-0
-
446. 匿名 2021/09/21(火) 12:45:47
>>1
うちの夫は一馬力で稼いで来るし、休みの日は私をエステや美容院に車で送り迎えしてくれて子供の面倒見ててくれます、と旦那様にお伝え下さい+10
-0
-
447. 匿名 2021/09/21(火) 12:46:21
そんなこと言うなら余所の夫になりなさい!!!
って言う。
余所んちの子になりなさい!!の夫バージョン
+3
-0
-
448. 匿名 2021/09/21(火) 12:46:40
>>1
そんなによその奥さんが良ければ○○さんとこの旦那になりぃ。
って言う。+12
-0
-
449. 匿名 2021/09/21(火) 12:47:11
>>3
笑ったwww+263
-0
-
450. 匿名 2021/09/21(火) 12:47:19
>>115
それだけで?+5
-1
-
451. 匿名 2021/09/21(火) 12:47:44
>>1
そもそも聞かなくて良くないですか!?
働いていた子育て中も、専業主婦の今も
普通に冷凍食品使っています。
惣菜も夫は何も言わない。
家事ってそこだけじゃないし、子育てしてて大変なのに、手を抜いたり、又頑張ったり、でいいです。
+31
-0
-
452. 匿名 2021/09/21(火) 12:48:24
>>47
精神疾患持ちの子なしの専業なので、旦那に何か言われてもいつも謝ってる。家事はきちんとやってるけど、働いてないのにごろごろしてって思われてるんだろうな。+39
-1
-
453. 匿名 2021/09/21(火) 12:48:48
>>21
私もかな。
実際惣菜かどうか気づく人どれだけいるんだろうって思う。+75
-4
-
454. 匿名 2021/09/21(火) 12:49:11
偉そうに言うけど男の人って結婚したら俺のほうが有能目線な発言しない?
自分はろくに家の事どころか自分の身の回りのことすらしてないのに文句だけは言う。
あと些細なことでも説教始めて、とにかく気に食わなかったら目瞑らずに一言物申さないと気が済まないタイプ。
そうじゃない人もいるだろうけど、ここ見てたらうち含め糞が多いなぁと思う。
私はそれで夫との生活に疲れたよ。
マジで一晩でもいいから帰って来るな!
+11
-0
-
455. 匿名 2021/09/21(火) 12:49:33
うちの旦那は辛いくらいなら惣菜でいいよって言ってくれるよ。世の旦那は当たり前に言ってくるの?+1
-1
-
456. 匿名 2021/09/21(火) 12:50:51
だから何が言いたいの
+1
-1
-
457. 匿名 2021/09/21(火) 12:53:40
>>1
よその旦那は家事手伝いもしてくれるし余裕もって専業主婦です!
よその奥さんより素晴らしい嫁(自分比笑)を貰っといて良く言えるね?謝って!って一気に言う。笑
お惣菜混ぜて献立組み立てると楽ですよね。
+11
-0
-
458. 匿名 2021/09/21(火) 12:54:13
>>13
んじゃお前離婚な+8
-14
-
459. 匿名 2021/09/21(火) 12:55:12
>>14
どうしてそういう男を選ばなかったんだろう+4
-3
-
460. 匿名 2021/09/21(火) 12:55:34
>>2
この後凄まじいケンカ間違いなしw+4
-5
-
461. 匿名 2021/09/21(火) 12:55:44
よその夫は奥さんにそんなバカにした言い方はしない。
ちゃんとしてないのはお互いさまだね。+6
-0
-
462. 匿名 2021/09/21(火) 12:57:48
だから何?
よその夫ほど家庭を守れてるの?よその夫はちゃんとしてるよ??
未確定な不特定多数と比べるの大好きな人っているよね!
こういう人って占いとか流行りものは嫌いじゃない?そのくせ出所のわからない迷信は頑なに信じてバカみたい。+4
-0
-
463. 匿名 2021/09/21(火) 12:58:08
>>260>>1
その理屈でいくと梅干しも白米も加工品を買っているし水道水もお金を出して買っているものだから出すものは無い
ついでに言えばダンナに吸わせる空気もないねw+8
-0
-
464. 匿名 2021/09/21(火) 13:00:03
>>1
3時間働くために疲れて惣菜買って食費余計にかけて働く意味あるの?って思う。+6
-4
-
465. 匿名 2021/09/21(火) 13:00:50
そんな事言われたら
「へ〜そうなんだ、よその奥さんそうなんだ〜
知らなかった〜
でも私はお惣菜使うね〜♡」
おバカなふりして、我を通す。+8
-0
-
466. 匿名 2021/09/21(火) 13:01:32
>>1
「共働きでもっと長い時間働いてるのに家事ちゃんとやってる女性と結婚すればよかったじゃん」「私はあなたにもっと稼いできてなんて言ったことあるか?」
でええやろ。
好きな方選んでやw+26
-1
-
467. 匿名 2021/09/21(火) 13:01:52
よその旦那はもっと稼いでるよ。+3
-2
-
468. 匿名 2021/09/21(火) 13:02:02
>>369
家事にうるさい、上から目線で意見する男って浮気もしそうだなって思ったけどやっぱりというか、お子さんのために頑張ってる貴女が偉いわ+280
-0
-
469. 匿名 2021/09/21(火) 13:02:36
>>448
それ子供に言うやつwww+9
-0
-
470. 匿名 2021/09/21(火) 13:02:36
>>457
一番あかんやつw+3
-0
-
471. 匿名 2021/09/21(火) 13:02:48
>>3
これなんだっけ?ですよ?だっけ?
うける笑+170
-0
-
472. 匿名 2021/09/21(火) 13:02:51
小さい子がいて、働いてるだけすごいと思います。
2歳児いるけど、頭が回らなくてやばい。+1
-0
-
473. 匿名 2021/09/21(火) 13:03:17
>>232
こういうのパっと思いつく機転、羨ましい。
天然だとしたらそのままでいって欲しいw+298
-3
-
474. 匿名 2021/09/21(火) 13:04:06
池波志乃の毎日お品書きとか引き合いにだして
芸能人なのにすごいよねぇ〜って言ってきたことがあってイラっとした。
+0
-0
-
475. 匿名 2021/09/21(火) 13:04:27
へぇーそっかぁ。
じゃあ変わってみる??+1
-0
-
476. 匿名 2021/09/21(火) 13:05:21
>>91
なんかめちゃくちゃスッキリした!!!これだ。+49
-0
-
477. 匿名 2021/09/21(火) 13:05:50
>>402
貴方は私が嫌な気持ちになるって想像もしないで言ってるってことだよね、自分が言われたらムカつくことよく言えたね、逆ギレすんじゃねーって言い返してやりなよ+176
-0
-
478. 匿名 2021/09/21(火) 13:06:27
>>1
あそこの旦那様、素敵だものね!と返す+9
-0
-
479. 匿名 2021/09/21(火) 13:07:00
>>369
家事にケチつけ出すのは他に気になる女がいるんだよね。うちも未遂だけどそうだった。こっちに非があるようにして、たから浮気仕方ないって持っていきたいんだろうな。
+236
-0
-
480. 匿名 2021/09/21(火) 13:07:57
フルタイムの正社員だから惣菜も冷凍フライとかも余裕でだすけど、そんな事言われたことないなぁ。
休みの日や余裕がある日は手抜きしてないからわかってくれてるのか?思ってても言わないだけか?わからないけど。
+1
-0
-
481. 匿名 2021/09/21(火) 13:08:31
>>1
話し合いのできない旦那さんなんだね
こういうタイプは押し切ればズルズル従ってくる依存型だから
奥さんが主導でやっていた方がいい
+7
-0
-
482. 匿名 2021/09/21(火) 13:08:54
>>7
昭和の子供のセリフだね。
みんな持ってるから買ってと同じだから、素晴らしい回答だと思います+126
-2
-
483. 匿名 2021/09/21(火) 13:09:31
>>1
「はーい」って返事だけしといて、シレっと冷食や総菜を混ぜていく。
はーい=あなたの意見は分かったけど冷食・惣菜使わないとは言ってない。+11
-0
-
484. 匿名 2021/09/21(火) 13:10:30
>>433
すんごい、噛み合わない感。+108
-3
-
485. 匿名 2021/09/21(火) 13:10:51
「うん、だから?あなたはどうなの?冷凍や総菜使ってもいいの?使って欲しくないの?そこを聞いてるんだけど」
+3
-0
-
486. 匿名 2021/09/21(火) 13:12:50
これって…誰が誰に言ったかってより、他人と比べてくるのが、普通にムカつくよね。
子供の頃でも、「お隣の〇〇ちゃんはやってるのに」とか親から言われるし。
で、言った人にただただムカつくだけで、向上心とか別にうまれない(下手したらその他人にもムカついてしまう)。+4
-0
-
487. 匿名 2021/09/21(火) 13:12:52
義家族の援助と障害のある子供をみて6時間パートしてたけど「よその嫁はフルタイム」だとか抜かすから別居してるわ
私(一族)と結婚するまで光熱費さえ払えないような一族だっただろうがふざけんな+2
-0
-
488. 匿名 2021/09/21(火) 13:13:32
>>1
よその旦那さんは妻が働かなくていいくらい沢山稼いできてくれるよ。
言ったら終わりになるかもだけど、旦那が先によその奥さんと比べてきたよね?+6
-0
-
489. 匿名 2021/09/21(火) 13:14:13
よその旦那はもっと稼いでるよ~🥰みたいな事を、
険悪な雰囲気になるのもめんどくさいので笑顔で明るくしっかり目を見て言います!+0
-0
-
490. 匿名 2021/09/21(火) 13:14:41
「〇〇さんはもっと稼いでるし家事もするし前戯が丁寧だよ」+14
-0
-
491. 匿名 2021/09/21(火) 13:14:43
>>473
ありがとうございます、プラスの数にも驚いています...,+84
-0
-
492. 匿名 2021/09/21(火) 13:16:43
>>1
よその旦那はそんなモラハラ発言しないよ
と返答する!
よそはよそ、うちはうちだよね、育児も仕事もみんな違うのにさ、24時間フル稼働してたら疲れるよ、
適度に息抜き手抜きしてちょ+9
-0
-
493. 匿名 2021/09/21(火) 13:19:39
>>1
なんについて?とまずは冷静に返す。
相手の不満を一通り聞いてから返事を二、三返す。
明日また話そうとその場を収める。
翌日、二人きりで場所を変えて、車とかで昨日の話なんだけどね、と優しく話しはじめる。
怒るより聞いて理解示してから、相手がこちらの気持ち聞けるように対処する。
それしかないと思ってる。
相手が夫でも彼氏でも子どもでも。
友達なら話は別だけど。
大切な人ならがんばるしかないな。
元の理由は他にあったりするしね。
話してる中で明かされる真実もあるよ。
仕事でいらついていたとか、働き始めた妻が明るくなって逆に不満だったとか、子どもを思いすぎてとか、色々。
人は矛先変えて鬱憤を晴らす様にできてるとこあるから。
主さんが原因かどうかわからないよ。例えその場でお前が悪いとか口にされたとしてもね。+2
-0
-
494. 匿名 2021/09/21(火) 13:20:08
よその旦那さんはもっと優しいよ!+0
-0
-
495. 匿名 2021/09/21(火) 13:20:49
>>490
最後、何故知ってる笑+4
-0
-
496. 匿名 2021/09/21(火) 13:21:39
>>1
惣菜・冷食使いたいなんて言わずに皿に移してシレっと出せばいい。どうせ気付かない。+6
-0
-
497. 匿名 2021/09/21(火) 13:21:43
>>1
世間には子供何人もいても妻に専業主婦させられる夫もいるよ+3
-0
-
498. 匿名 2021/09/21(火) 13:22:01
それ、逆に言われたら嫌じゃない?
よく考えてから物言いなさい!
って言う+1
-0
-
499. 匿名 2021/09/21(火) 13:23:24
>>1
そんな私を好きになって結婚しちゃったんだから、しょうがないねー+3
-0
-
500. 匿名 2021/09/21(火) 13:23:54
>>358
専業ならアウトなの?+1
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する