ガールズちゃんねる

漫画家・佐伯かよのさん、肺がんのため死去 69歳 『スマッシュ!メグ』『緋の稜線』など

113コメント2021/09/23(木) 09:43

  • 1. 匿名 2021/09/20(月) 17:06:55 

    漫画家・佐伯かよのさん、肺がんのため死去 69歳 『スマッシュ!メグ』『緋の稜線』など | ORICON NEWS
    漫画家・佐伯かよのさん、肺がんのため死去 69歳 『スマッシュ!メグ』『緋の稜線』など | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    『スマッシュ!メグ』『緋の稜線』などの少女漫画・女性漫画で知られる漫画家・佐伯かよのさんが、肺がんのため8月29日に亡くなっていたことがわかった。9月20日、夫で漫画家の新谷かおる氏が報告した。新谷氏は自身の公式サイトで「去る8月29日午後3時35分、妻佐伯かよのは肺癌のため自宅で永眠いたしました。69歳でした」と報告。「3年前に検査で癌が発見された時には既にステージ4。身体の各所に転移もあり手術はできないとの事。家族は呆然となりましたが本人は『大丈夫、何とかなるわ!!』と言い切って治療を頑張って行いながら原稿も描いておりました」と伝えた。


    ご冥福をお祈りします

    +239

    -2

  • 2. 匿名 2021/09/20(月) 17:09:10 

    存じ上げませんが、御冥福をお祈りします

    +10

    -85

  • 3. 匿名 2021/09/20(月) 17:09:39 

    おおお!!!
    つい最近あきひ読破したところだった!!!
    お上品でスケール大きい作品でめっちゃ好きです

    ご冥福をお祈りします・・・

    +212

    -1

  • 4. 匿名 2021/09/20(月) 17:10:04 

    電子書籍で何冊か読みました。ご冥福をお祈りします。

    +33

    -0

  • 5. 匿名 2021/09/20(月) 17:10:20 

    緋の稜線は昼ドラになってたよね
    面白かった
    ご冥福をお祈りします

    +216

    -0

  • 6. 匿名 2021/09/20(月) 17:10:47 

    燁姫大好きでした。
    まだお若いのに…残念です。
    ご冥福をお祈りいたします。

    +114

    -0

  • 7. 匿名 2021/09/20(月) 17:10:47 

    大好きでした。
    口紅コンバットとか面白かったな…
    旦那さんと似た絵を描いてらして、ほっそりした腰に憧れたなぁ

    +126

    -0

  • 8. 匿名 2021/09/20(月) 17:11:22 

    この人の漫画好きでした。
    ご冥福をお祈りします。

    +23

    -0

  • 9. 匿名 2021/09/20(月) 17:11:24 

    絵からして70年代くらい?

    +1

    -18

  • 10. 匿名 2021/09/20(月) 17:11:36 

    緋の稜線が好きで、幾度の断捨離を経てもまだ全巻持ってます。ご冥福をお祈り申し上げます。

    +102

    -0

  • 11. 匿名 2021/09/20(月) 17:12:08 

    最近は69歳ってまだまだ若い…
    ご冥福をお祈りします

    +88

    -1

  • 12. 匿名 2021/09/20(月) 17:12:51 

    エリア88の新谷かおるの奥さんか
    漫画家・佐伯かよのさん、肺がんのため死去 69歳 『スマッシュ!メグ』『緋の稜線』など

    +131

    -0

  • 13. 匿名 2021/09/20(月) 17:14:37 

    ショック…
    あきひも口紅コンバット、星蓮華も好きだったなぁ
    ドレス描くのめっちゃまねした覚えがある

    +62

    -0

  • 14. 匿名 2021/09/20(月) 17:14:59 

    >>7
    私もこの漫画好きで持ってます
    リボンで連載されたコミックも数冊ある
    旦那さんの漫画に時々キャラを協力して描いてたんだよね

    +53

    -0

  • 15. 匿名 2021/09/20(月) 17:15:21 

    >>9
    その頃からずっと長くご活躍でしたよ!

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2021/09/20(月) 17:15:45 

    口紅コンバットの作者さんだよね

    すごく面白かった
    サブリミナル広告ってこの漫画で知ったよ

    +60

    -0

  • 17. 匿名 2021/09/20(月) 17:16:37 

    マイナーですが、星恋華が大好きでした。
    今はあき姫をライン漫画で毎日読んでます。
    新谷薫さんが旦那様ですよね。
    憧れの漫画家ご夫婦でした。
    御冥福をお祈りします。

    +45

    -1

  • 18. 匿名 2021/09/20(月) 17:16:52 

    りぼんに描いていたときの漫画が好きだった。SFが多かったけれど人間と人魚の恋愛の話とかも面白かった。オランダが舞台の連載が3回くらいで突然終わってからはりぼんに載っていたかな。ドラマ化された「緋の稜線」(子役で井上真央が出ていた)はレディースものだけど単行本を持っている。段々顎が目立つ絵柄になって行ったんだよね。まだお若いのにやっぱり漫画家は不健康になりがちなのかな。ご冥福をお祈りします。

    +43

    -0

  • 19. 匿名 2021/09/20(月) 17:17:38 

    声が出た!!
    大好きな作者さんだったし、まさに昨日電子で読み直してた所だったんです....
    悲しい
    早いですよ...
    ご冥福をお祈りします

    悲しい

    +76

    -1

  • 20. 匿名 2021/09/20(月) 17:18:38 

    >>3
    今、読んでる!

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2021/09/20(月) 17:18:40 

    緋の稜線
    って言葉だけどこかで見た記憶がある

    +31

    -1

  • 22. 匿名 2021/09/20(月) 17:19:10 

    プァゾンは未完になってしまった…

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2021/09/20(月) 17:20:18 

    燁姫は今でも単行本を手放せない
    バブル時代を謳歌するようなトンデモ設定夢詰めまくりでも、挫折に打ちのめされず筋金入りの根性を持つ正統派ヒロインだった
    ご冥福をお祈りします

    +51

    -0

  • 24. 匿名 2021/09/20(月) 17:21:03 

    >>12
    まったく同じ絵だね
    真ん中に蒼おるw
    右の背の高い男性は栄さんを若くしたような感じ

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2021/09/20(月) 17:22:08 

    絵に品があるんだよね。大正とかの時代がよく似合う。ご冥福をお祈り致します

    +84

    -0

  • 26. 匿名 2021/09/20(月) 17:22:15 

    >>12
    そうなんだ‼︎
    新谷かおるの漫画も面白くて好きだわ‼︎
    夫婦で有名漫画家だったんですね。
    小学生の頃、歯医者の待合室で燁姫を読みました。ありえない設定なんですがとても面白かったのを覚えています。

    +54

    -0

  • 27. 匿名 2021/09/20(月) 17:22:28 

    大作が多いですよね。絵も好みだしLINEマンガにある作品はほぼ読んでました。
    緋の稜線がちょっと残しで有料になったので止まってたんだけど、課金して読破します。
    まだ若かったのに残念です。

    +30

    -0

  • 28. 匿名 2021/09/20(月) 17:22:55 

    >>25
    華やかだし、カラーもすごいきれいなんだよね!

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2021/09/20(月) 17:23:48 

    旦那さんがエリア88の作者さんだよね

    +22

    -1

  • 30. 匿名 2021/09/20(月) 17:24:29 

    Quo Vadisってほんとに命削りながら書いてたんだね
    完結してくれて本当にありがとう、
    ベルセルクみたいに未完にならずによかった・・・
    漫画家・佐伯かよのさん、肺がんのため死去 69歳 『スマッシュ!メグ』『緋の稜線』など

    +64

    -0

  • 31. 匿名 2021/09/20(月) 17:26:17 

    >>16
    映画が終わるとドリンク飲みたくなるやつですね!

    人工衛星を使ったのでしたっけ?

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2021/09/20(月) 17:28:27 

    彩子や燁姫、口紅コンバットを読んだ!凄く面白かった!!
    高校生くらいの結構若い子が活躍する作品が多いイメージでした。
    緋の稜線はまだ読んだ事が無いのですが、漫画アプリで読めますか?

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2021/09/20(月) 17:29:42 

    今読んでたの~
    本当に大好き。
    昔の作品も読みごたえあるよね。

    ご冥福をお祈りいたします

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2021/09/20(月) 17:30:25 

    少し前に緋の稜線アプリで無料だったから読んだ!
    古い漫画だからな~って期待しないで読んだけど凄く面白くて一気に読んじゃった
    ご冥福をお祈りします

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2021/09/20(月) 17:32:53 

    緋の稜線凄く好きだった〜。
    始め嫌いだったけど、話が進むごとに和音さんが好きになっていった。何度も読み返したくなる良い作品でした。

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2021/09/20(月) 17:37:15 

    めっちゃショック!ひとみやりぼん、プチコミックで沢山の作品を読みました。ハロー!マリアンと星蓮華が好き。
    旦那さんも漫画家ですよね?絵柄が似てる!

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2021/09/20(月) 17:38:46 

    >>16
    MeToo!

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2021/09/20(月) 17:39:39 

    ついこの前緋の稜線を買い直したばかりだったのに…
    ご冥福を心よりお祈り申し上げます

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2021/09/20(月) 17:42:30 

    >>12
    新谷かおるに出てくる女性が少女マンガ的なのは奥さんの影響だったのかな?

    ご冥福をお祈りします。

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2021/09/20(月) 17:42:58 

    >>7
    口紅コンバット、たった4冊と思えないくらい面白いですよね。

    旦那さんの漫画の女性キャラの一部はかよの先生が描いて、
    佐伯作品のメカとおじさんは旦那さんが。
    とても似ているけれどちょっと違ってどちらも大好きです。

    +44

    -0

  • 41. 匿名 2021/09/20(月) 17:44:37 

    マーメイド・レポート大好きでした
    今も単行本持ってる(泣)

    ご冥福をお祈りします😭

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2021/09/20(月) 17:45:34 

    >>39
    新谷先生は山岸凉子のアシスタントだった。

    ご夫婦は双方松本零士のアシスタントだった。
    多彩な方々。

    +53

    -1

  • 43. 匿名 2021/09/20(月) 17:45:45 

    >>12
    そうですね。
    ジュリオラは佐伯かよの先生が描いてます

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2021/09/20(月) 17:46:44 

    >>13
    星蓮華、途中まで見た覚えがあります
    完結ってしました?

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2021/09/20(月) 17:48:40 

    >>10
    あの漫画は捨てられないわ。5年にいっぺんくらい見返してる

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2021/09/20(月) 17:49:42 

    子供の時『午後5時1分前!!』っていう漫画で衝撃を受けたの覚えてる。内容はちょっと怖かったけど、絵が綺麗で好きな漫画家さんです。
    ご冥福をお祈りします

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2021/09/20(月) 17:52:13 

    めちゃショック(泣)同郷の山口出身で応援してたー!緋の稜線大好きでした!数々の渾身の作品を生み出して下さってありがとうございました。そして、お疲れ様でした(;´д⊂)
    本当に亡くなったの?本当に?まだまだ読みたかった!

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2021/09/20(月) 17:55:29 

    >>2
    消えろ!入ってくんな

    +22

    -5

  • 49. 匿名 2021/09/20(月) 17:55:59 

    ちょこちょことハーレクインを描いていらしたから
    大丈夫と思ってました

    Wikiにハーレクインコミックは載らないのね

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2021/09/20(月) 17:58:47 

    スマッシュメグの絵が可愛くて大好きでした。

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2021/09/20(月) 18:00:53 

    姉が買ってた漫画雑誌に載ってた燁姫が初めて読んだ作品でした
    知的で真の強い大人の女性に憧れました
    ご冥福をお祈りします

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2021/09/20(月) 18:03:10 

    >>44
    完結してるよ

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2021/09/20(月) 18:03:52 

    新谷かおる先生の奥様でした
    星蓮華呼んでいました
    上品で華麗、そうでいて骨太なSF漫画も描かれていました
    残念です、今までありがとうございました

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2021/09/20(月) 18:04:55 

    2018年5月に出たQuo Vadis外伝のおまけ漫画が、私の見た佐伯さんの最新の絵かもしれない…
    ご主人はもう漫画描かない感じだったから、今後は奥さんだけがハーレクインコミックとかオリジナルとか描いていくのかなと思ってた

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2021/09/20(月) 18:05:10 

    >>52
    教えていただき、ありがとうございます

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/09/20(月) 18:06:03 

    小学生の頃、叔母に短編集を読ませてもらったことがあります。彩子、カトレアなど、特に印象に残ってます。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2021/09/20(月) 18:08:07 

    >>16
    女はルージュをひいて戦うのよ!
    このセリフ良かった

    +41

    -0

  • 58. 匿名 2021/09/20(月) 18:10:24 

    >>56
    彩子といけないC気分持ってた
    短編なんだけどすごく深くて面白かった

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/20(月) 18:10:46 

    >>9
    72年デビューでトピ画は1980年 - 1982年の作品みたい

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/20(月) 18:15:33 

    >>7
    しのぶさまとリエちゃんだったっけ
    二人とも個性あってきれい&可愛かったなぁ

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2021/09/20(月) 18:18:46 

    ショック!!
    鳥肌が止まらない(ToT)

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/20(月) 18:27:05 

    数年前新谷かおる先生が引退宣言をされましたが、実は佐伯先生のサポートにまわるためだったんでしょうね
    ご自身の漫画家キャリアより奥様に思う存分漫画家としての人生を全うしてほしい…
    お二方とも大好きな漫画家なので本当に心中に察するに辛いです
    華やかで品のある絵柄、人間臭く、泥臭いテーマでも人や女性の強さを綺麗に描いた物語は本当に好きでした
    ご冥福をお祈りします

    +36

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/20(月) 18:31:33 

    >>7
    互いにアシスタントとかされてたらしいですよ。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/20(月) 18:33:47 

    肺癌、、、苦しかったでしょうね、、
    ご冥福をお祈りします。

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/20(月) 18:51:31 

    スマッシュメグ好きだったな。和田慎二のスケバン刑事みたいに、亡くなったからっていて、変な今の漫画家が、原作と全然違う絵とストーリーのリメイク版とか作るのだけはやめてほしい。

    てか、なんでそういうことするのかわからない。亡くなった名作を、別の今の作家が変な風にリメイクするやつ。あんなの作者に対する冒とくでしょ。亡くなったのをいいことにやりたい放題って感じ。

    +25

    -1

  • 66. 匿名 2021/09/20(月) 18:52:28 

    マーメイドレポート単行本今も持ってます。
    絵がとてもきれいで可愛くてこなれてた。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2021/09/20(月) 18:52:33 

    小学校低学年位の時に、従姉妹の少コミ?を借りてスマッシュメグを読んでた
    ファイヤーボールだったっけ、ありえないんだけど面白くて夢中になった
    絵がすごく綺麗だったの覚えてる

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/20(月) 19:08:28 

    緋の稜線が好きすぎて、子供の名前に稜の漢字を使わせてもらいました。

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2021/09/20(月) 19:16:02 

    妊娠中に交通事故にあった女の人が、蘇生したら別の魂と入れ替わっていた(女の人の魂は仮死中に昇天して、お腹の子供に入るはずの魂が女の人に入った)恋人は中身が別人になった女の人を、戸惑いや悩みを重ねながらも受け入れていくストーリーの漫画がインパクト強かったなぁ。アンビリーバボーとかで実話でもありそうな話。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/20(月) 19:16:39 

    >>60
    私も大好きでした。女子高生オーナーで二人とも超かっこよかった!!
    どちらかといえば、黒髪ロングの忍派でしたが。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2021/09/20(月) 19:18:28 

    ガーン!!ショックです… またひとり、貴重な才能を持った方が旅立ってしまわれたのですね…

    かよの先生の作品は子供の頃、主に「りぼん」のコミックスで愛読してました。「午後5時1分前・・・!」「割れたカップ」「アリスの13時間」「炎の伝説」「黒い聖夜」などのSFやミステリー、サスペンスはもちろん、「マーメイド・レポート」のようなロマンチックコメディも面白かったですね~。

    かよの先生、数々の素晴らしい作品をこの世に生み出してくださってありがとうございました。m(_ _)m✨
    (↓画像は「黒い聖夜」より)
    漫画家・佐伯かよのさん、肺がんのため死去 69歳 『スマッシュ!メグ』『緋の稜線』など

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2021/09/20(月) 19:19:38 

    >>57
    化粧品とかパッケージにより注目するようになったわ。
    「顔」なんだよね。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2021/09/20(月) 19:22:51 

    >>9
    何これ70年代ババアのマイナス?

    +1

    -13

  • 74. 匿名 2021/09/20(月) 19:26:53 

    化粧品容器の欠陥品率の話とか、「なるほど」と思ったな
    欠陥商品が全く出ない方が(製造過程上)おかしいと

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/20(月) 19:31:38 

    スマッシュ・メグ読んでた!
    うろ覚えだけど確か新幹線と同じ速度の玉を打ってた

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/09/20(月) 19:45:57 

    星恋華好きでした

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/20(月) 19:48:15 

    燁姫、本当に大好きでした。
    ご冥福をお祈りします。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/20(月) 19:49:50 

    >>32
    スキマ漫画で課金して読めますよ

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/20(月) 19:50:43 

    まんが図書館Zだっけ?にも何作かありましたよ

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/20(月) 19:55:00 

    >>3
    わたしも、あきひ読みました!

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/20(月) 20:01:11 

    口紅コンバット、マーメイドレポート、とか何度も読み返した
    シャープな線の美しい絵柄でした
    りぼんでリアルタイムで読んだ、初期の異色SFの主人公が違う世界に行く話しや、急激に脳が成長する「割れたカップ」とかゾクゾクしたけど、好きだった

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2021/09/20(月) 20:16:18 

    >>10
    私もです!
    処分しようと思っては
    読みいってしまい
    また本棚に。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/09/20(月) 20:54:13 

    サンドローズ?描かれたかたですよね?

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2021/09/20(月) 21:06:56 

    >>83
    砂の薔薇(デザートローズ)はご主人(新谷かおるさん)の作品だよ
    佐伯さんが描いたモブキャラもいたけど
    男女の好みや特技を上手く取り入れあえたご夫婦だと思う
    新谷さんの女性キャラも好きだったし、佐伯さんの作品に出てきたメカもしっかりしてたし

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/20(月) 21:09:22 

    >>36
    ハロー!マリアン
    子供の頃に読んだから、ほとんど覚えてないけど
    クリスマスのシーンとかドレスとかに憧れた覚えがある。
    あと雪が降ってきて「冬将軍のお出ましだ」ってパパが言った場面・・・
    なつかしい

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2021/09/20(月) 21:14:07 

    >>85
    いまマンガ図書館Zで一気に読んできた
    ただで読める
    なつかしー
    後半はりぼんに載ってたと思えないハードな展開に

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/20(月) 21:20:32 

    >>9
    そこまで変な質問でもないのになんでこんなマイナスついてるんだろう

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2021/09/20(月) 21:41:23 

    それでかおる先生筆折ってたのか…
    そうだったのか…

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/20(月) 21:46:30 

    >>84
    そうなのか〜
    ずっと奥様が描かれたと思ってました。
    教えてくれてありがとう!

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/09/20(月) 22:38:33 

    以前別のトピックで書いたことがあるけれど「迷路」というパラレルワールドを扱った短編が初めて読んだこの方の作品だった。大人になった今でも電柱と建物の隙間を見ると怖くなる。それから、何かの願いを心に抱くとそれがあらゆるレベルで実現してしまう異能者の少女の話も怖かったし(カッとなってつい「○○になってしまえばいい!」と思ってしまったとしてもそれが本当になる)、事故で亡くなった車椅子の若妻が使い易いように設計された未来型の家に住んでいる寡夫の元に夫に気のある女性が訪ねてくるとなぜか家が邪魔をする、というSFも実は執念が恐ろしかった。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/09/20(月) 23:01:53 

    >>3
    去年ですが、面白くて徹夜で一気読みしてしまいました。今読んでも色褪せない素敵な作品が多いと思います。
    感謝とともにご冥福をお祈りいたします。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/20(月) 23:15:41 

    美内先生ーーーーー!!
    急いでくださいーーーーー!!!

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/20(月) 23:17:12 

    >>87
    >>73

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2021/09/20(月) 23:32:28 

    未だにコミック捨てずに持ってる!
    女性がみんな綺麗で品があって素敵なんだよね
    新谷作品と併せて両作品好きな作家さんでした

    ご冥福をお祈りします

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2021/09/20(月) 23:56:02 

    世代じゃないけど母が佐伯先生と新谷先生の漫画持っててる
    読みなおそうかな

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/21(火) 00:02:41 

    口紅コンバット好きだったなぁ。
    あれの続きがもっと読みたかった。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/21(火) 00:09:22 

    島本和彦のアオイホノオにもご夫婦揃って登場してらしたよね。
    お二人でバイクにタンデムしててとても仲良さそうだった。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/09/21(火) 00:33:53 

    >>81
    「割れたカップ」懐かしいですね!
    学力がないのに名門進学校にコネで入学させられた美少女の、詰め込み勉強のため脳がキャパオーバーして割れてしまうお話でしたね。彼女の能力が次第に発揮されていくにつれ変化していく、秀才である親友の複雑な心境とともに印象に残ってます。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2021/09/21(火) 00:42:55 

    >>36
    ハローマリアン
    実家にコミックあるわ
    口紅コンバットも
    ファンレターだしたら、漫画の片隅に質問の答えを書いてくださいました
    ご冥福をお祈りします

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/21(火) 00:56:00 

    >>90
    「午後5時1分前」かな
    たぶんりぼんに掲載されてたと思う

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/21(火) 01:10:42 

    「燁姫」は未読の方におすすめしたい
    ドラマ化されたらもっと多くの人に読んでもらえそうなのになんて昔は思っていた
    たぶん人選に納得いかない可能性大だけど

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/21(火) 03:33:31 

    緋の稜線ってうろ覚えだけど記者やってたお姉さんが警察に捕まったり「汚い言葉は自分を貶めるだけよ!」という台詞があったり(これを言われた子は後に養子になってちゃんとした子になる)、自分とそっくりな遊郭の子が身ごもってその子供を引き取ったりする話たっけ…
    エピソードばかりですみません…!

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2021/09/21(火) 10:27:39 

    unlimitedに並んでて
    読み切ってなかった作品を
    読んでいたところです

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/21(火) 10:43:59 

    >>10
    漫画アプリで何回も繰り返して読んでます。
    人はいろいろ抱えながら生きてるんだと、
    辛い時に読んで励まされてます。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/09/21(火) 10:49:07 

    お悔やみ申し上げます。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2021/09/21(火) 15:58:54 

    >>102
    そうですよー
    緋の稜線は各方面で頭角を現す人が多い中で、夫婦両方の血をひいた唯一の子供が一番出来が悪くて劣等感抱えてるのが印象的でした

    あと隣の幼馴染の男の子

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2021/09/21(火) 19:11:13 

    口紅コンバットの先生か!
    絶対ないだろうけど、高校生社長?会長?
    お金の使い方がすごくて、タバコやお酒まで出てきて、まさしく昭和の漫画なんだけど、すごくパワフルでかっこよかった!

    ご冥福をお祈りします。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/09/21(火) 19:31:16 

    >>32
    ピッコマだと115話まで無料だよ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/21(火) 22:16:15 

    >>100

    何しろ遠い昔の記憶で、主人公は中学生で学校に遅刻しそうになって近道しようとしたのが発端だったような気がします。だから朝方の出来事だったように思うのですが午後5時1分前は何の時刻ですか?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/22(水) 17:56:40 

    彩子しか読んだ事ないんですが、主人公と仲の良いヤンキーぽい子好きだったな。
    確か添乗員になったんだっけ?
    他の作品も読みたくなりました。
    ご冥福をお祈りします。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/22(水) 20:09:34 

    永遠の夜に向かって だっけな?あれおすすめです✨まだの人は是非とも読んでみて下さい~。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/22(水) 23:06:22 

    >>3
    「絵の値段を決めるのは画商です。でも絵の価値を決めるのは持ち主です」のセリフが好き

    ご冥福をお祈り致します

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/23(木) 09:43:24 

    >>111
    まんが図書館にあったので読んだよ!すごい面白かった
    花チンが好きだわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。