ガールズちゃんねる

河北麻友子、NYで育まれた自分らしさ「個性を失わないまま来られたからこそ仕事ができている」

93コメント2021/09/20(月) 12:16

  • 1. 匿名 2021/09/18(土) 20:14:28 

    河北麻友子、NYで育まれた自分らしさ「個性を失わないまま来られたからこそ仕事ができている」 (1) | マイナビニュース
    河北麻友子、NYで育まれた自分らしさ「個性を失わないまま来られたからこそ仕事ができている」 (1) | マイナビニュースnews.mynavi.jp

    明るく元気なキャラクターでバラエティでも活躍しているモデル・女優の河北麻友子。切れ味鋭いトークが持ち味だが、その武器は16歳まで暮らしていたアメリカ・ニューヨークで身についたものだという。


    出身地であるニューヨークが舞台のドラマ『ゴシップガール』シリーズのファンだという河北。同シリーズでは個性的なキャラクターたちが登場するが、河北は「ドラマほどではないですけど、ニューヨークにいたときは個性の豊かさをすごく感じました」と振り返る。

    そして、日本人であることを強く意識したという。「みんな自分のカルチャーを主張するので、学校で私1人だけ日本人だったのですが、私も日本人であることを大切にしたいと思ったし、日本人であることをすごく誇りに思えました。日本にいたら日本人であることをそんなに意識しないと思いますが、ニューヨークにいたからこそ日本人でよかったなと強く思えたのだと思います」

    (↑一部抜粋)

    +163

    -18

  • 2. 匿名 2021/09/18(土) 20:15:06 

    顔ぱんぱんやんか

    +62

    -53

  • 3. 匿名 2021/09/18(土) 20:15:08 

    可愛い

    +71

    -32

  • 4. 匿名 2021/09/18(土) 20:15:41 

    お嬢と夫人・出川のやりとり好きよ。

    +211

    -14

  • 5. 匿名 2021/09/18(土) 20:15:44 

    河北ちゃん好き!

    +27

    -20

  • 6. 匿名 2021/09/18(土) 20:15:57 

    上手く言えないけど
    この人は独特の華があるよね

    +273

    -23

  • 7. 匿名 2021/09/18(土) 20:16:12 

    この子デビとやったみたいよ

    +7

    -17

  • 8. 匿名 2021/09/18(土) 20:16:14 

    >>2
    この画像はそうでもないやん。

    +11

    -7

  • 9. 匿名 2021/09/18(土) 20:16:25 

    外国にいたほうが日本の良さも悪さもよく分かるものね

    +147

    -4

  • 10. 匿名 2021/09/18(土) 20:16:51 

    なんて言えばいいか分からないけど、
    麻友子ちゃんの顔、強い女感があって好き
    性格も好き

    +17

    -27

  • 11. 匿名 2021/09/18(土) 20:17:06 

    英語が話せるのは羨ましい

    +212

    -4

  • 12. 匿名 2021/09/18(土) 20:17:16 

    なんだかんだ、自己肯定感高めで羨ましいわ

    +219

    -4

  • 13. 匿名 2021/09/18(土) 20:17:23 

    >>7
    デヴィ夫人?

    +1

    -1

  • 14. 匿名 2021/09/18(土) 20:17:42 

    >>2
    とにかく粗探ししないと気が済まないんでしょうね。

    +57

    -11

  • 15. 匿名 2021/09/18(土) 20:18:02 

    ただオスカーがゴリ推してただけだろ

    +59

    -12

  • 16. 匿名 2021/09/18(土) 20:18:14 

    上から目線で日本に対して言う帰国子女や海外経験者が多い中、日本人としての誇りを感じたって素敵。

    +265

    -5

  • 17. 匿名 2021/09/18(土) 20:18:19 

    そりゃ日本で日本のことを誇らしいとか少しでも言おうものならシュバってきてネトウヨ呼ばわりしてくるやつがいるからなw

    +7

    -6

  • 18. 匿名 2021/09/18(土) 20:18:56 

    >>13
    違う
    デビッド・ベッカム

    +4

    -2

  • 19. 匿名 2021/09/18(土) 20:19:04 

    >>13
    デビット伊東

    +3

    -4

  • 20. 匿名 2021/09/18(土) 20:19:37 

    ずっと可愛い
    河北麻友子、NYで育まれた自分らしさ「個性を失わないまま来られたからこそ仕事ができている」

    +234

    -7

  • 21. 匿名 2021/09/18(土) 20:20:25 

    バラエティ出始めの時は高飛車な感じだったけど
    だんだんそれをうまくキャラにしたよね
    イッテQのお嬢と夫人のやり取り好き

    +154

    -2

  • 22. 匿名 2021/09/18(土) 20:22:13 

    なんで芸能界にいるのかよくわからない人。モデルにしてはガリガリだし、声が悪くて耳障り。
    代表作は「おんだどこっでほんどうにだどしいキャンメイクトーキョー!」

    +26

    -26

  • 23. 匿名 2021/09/18(土) 20:22:48 

    お嬢、アッパーイースト?にお家あるんだっけ

    +45

    -2

  • 24. 匿名 2021/09/18(土) 20:23:09 

    >>1
    帰国子女って日本嫌いだったりする人多いけど日本人という誇りがある!って言ってくれるの嬉しい。

    +60

    -3

  • 25. 匿名 2021/09/18(土) 20:23:49 

    ガヤ的なポジションもこなせるし、私はこの方をテレビで観ても不快感はない。むしろ好き。
    白鳥麗子で演技は、まぁ。。。だったけど、可愛くて好き。

    +129

    -2

  • 26. 匿名 2021/09/18(土) 20:24:01 

    お嬢はWOWOWのアカデミー賞特番でペラペラ可愛く英語話してるの見て好きになった

    +79

    -1

  • 27. 匿名 2021/09/18(土) 20:24:51 

    綾部「オレもNY育ち」

    +3

    -10

  • 28. 匿名 2021/09/18(土) 20:25:43 

    日本も慎ましくとか謙遜とか言ってないでもう少し自己主張できる民族になりたいよね

    +11

    -4

  • 29. 匿名 2021/09/18(土) 20:26:02 

    出川のおかげだろ

    +12

    -2

  • 30. 匿名 2021/09/18(土) 20:27:02 

    見た目からもう我が強そうで苦手

    +21

    -8

  • 31. 匿名 2021/09/18(土) 20:27:22 

    海外経験者で日本の悪さを語るだけだと角が立つからちゃんと付け加えられるところに賢さを感じるね。多分だけど、海外の良さを語る人は日本の良さを無視しているのではなくて、この点は海外の方が良かったと言う点だけ言っているから悪く聞こえちゃうんだよね。言い方一つで、海外のいい部分を日本の良さに取り入れてい方らいいなと思えるから言葉って大事。
    いい部分は残して、変えたい部分は変えていけるような国でありたいね

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2021/09/18(土) 20:29:25 

    >>24
    実際生きにくさは感じるみたいね。
    おそらくこの人にも帰ってきた時に生きにくさとかカルチャーショックあったに違いないのに、日本人を傷つけない言葉選んでてある意味意見をしっかり言って個性をうもれさせず大切にする海外の良さに日本特有の気遣いプラスされてるからいいとこ取りな人だなぁ

    +87

    -2

  • 33. 匿名 2021/09/18(土) 20:32:16 

    >>16
    それは無意識に海外の方が何でも進んでいるって、幻想抱くから。分析力のある日本人だと簡単にそうはならない…

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2021/09/18(土) 20:33:59 

    お母さんが萬田久子の友達なんだっけ?NYにいた時に一緒に居たとかだからチャコちゃんって言ってるよね

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2021/09/18(土) 20:36:32 

    >>2
    羨ましい。わざわざ脂肪注入してる人だっているし。顔のお肉ほしいわ。

    +5

    -2

  • 36. 匿名 2021/09/18(土) 20:36:38 

    帰国子女だけど、仲良くしている人がどんな人なのかとかよく見られるし、好きな人に好きだって声をあげたり、授業で意見言ったり服装とかでも色々言われること多くて帰ってきた当時は日本が嫌いで仕方なかった。いつか海外に帰るってよく泣いてた。でも長年暮らして大人になって、日本にしかない良さは分かるようになったよ。人に迷惑をかけない精神は当たり前のようにある。
    困った人がいたら率先して助ける能力は正直海外の方があったしすぐに大丈夫?って誰にでも声をかけられる部分があったので日本は冷たいなんて思ってたけど日本には知らないふりをする優しさっていうのも存在してる。これも判断が難しい。言葉でなく心で善悪を判断することの難しさが最初は壁だったな。察するって必要を海外で感じたことがなかったから。
    いまだに海外の方が開放的だったなって気持ちはあるけど、日本には日本の良さがある。
    国でも個人でもそうだけど、他人のいい部分は取り入れてお互い尊重していきたいものだね。

    +10

    -8

  • 37. 匿名 2021/09/18(土) 20:38:30 

    相手を下げて自分の国をよく語るのではなくて、海外には海外のいい部分があると素直に受け入れ、取り入れることが大事だと思う。下げることで上がるのではなくて、自ら上がっていくべし!

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2021/09/18(土) 20:38:32 

    河北麻友子さん割と好きだわ。昨日モニタリングでキムタクに会えてて、可愛かった

    +59

    -2

  • 39. 匿名 2021/09/18(土) 20:40:18 

    >>20
    この衣装といい、髪型といい、顔立ちの良さといい...人形みたいだ!

    +92

    -3

  • 40. 匿名 2021/09/18(土) 20:46:14 

    >>36
    自分語りのみ。
    日本とか海外とかじゃなくて、このトピは誰の何を話題にしてるのかの読解力が必要だと思いますよ。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2021/09/18(土) 20:46:32 

    >>20
    これ見ると海外で育った子ってわかる顔立ちだよね。確かこの時は日本語が年齢の割には不自由だから、日本に移住させて日本語教育させてからデビューの予定って事務所が発表していた記憶。

    +65

    -2

  • 42. 匿名 2021/09/18(土) 20:51:12 

    >>18
    あら羨ましい。彼、下手そうだけど。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2021/09/18(土) 20:51:37 

    >>25
    そう!見た目の印象とかなり違うよね。
    ずっと出てても嫌味な感じがないし、気付いたら好きになってた。

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2021/09/18(土) 20:55:24 

    >>20
    右の方はどなた?この方もキレイ

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2021/09/18(土) 20:55:54 

    >>20
    米倉さんも素敵✨

    +50

    -1

  • 46. 匿名 2021/09/18(土) 21:01:35 

    >>40
    横。早速このトピという名の日本感に帰国子女の語りが合わない事件が起こったみたいな流れでちょっと笑って和んでしまった自分がいる

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2021/09/18(土) 21:02:41 

    >>44
    米倉涼子では?
    若いね。

    +29

    -0

  • 48. 匿名 2021/09/18(土) 21:05:34 

    この人体はガリガリなのに顔はまん丸で二重顎で不思議

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2021/09/18(土) 21:08:22 

    >>38
    リアクションがリアルで可愛かった。
    本当に好きなんだなーって。

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2021/09/18(土) 21:11:58 

    >>46
    さらに横。長々と自己主張誇示型の方はうざい。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2021/09/18(土) 21:12:17 

    >>46
    さらに横。長々と自己主張誇示型の方はうざい。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2021/09/18(土) 21:12:26 

    イッテQで体張ってるのみて好きになった
    いつも明るくハツラツとしていて元気もらえる

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2021/09/18(土) 21:13:45 

    >>16
    上から目線の人は帰国子女より短期留学とかの方が多いよ。帰国子女は大体日本に誇りを持ってる。

    +35

    -0

  • 54. 匿名 2021/09/18(土) 21:13:45 

    >>7
    不倫じゃん

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2021/09/18(土) 21:14:32 

    美人でニューヨーク出身の帰国子女で芸能界入りという少女漫画みたいなスペックに生まれたことがすごく羨ましくて劣等感感じる(笑)

    +7

    -3

  • 56. 匿名 2021/09/18(土) 21:16:28 

    >>25
    なんかよくわからないけど可愛いよね

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2021/09/18(土) 21:17:47 

    >>2
    実物見たことあるけど、豆みたいに顔小さかったよ。普通じゃないくらい小さい顔で丸顔だからびっくりするくらい可愛かった。

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2021/09/18(土) 21:26:43 

    河北さんのように、両親日本人でも向こうで生まれ育った人って自分の国ってどこ?と、思ったりするのかな?

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/18(土) 21:31:11 

    >>7
    デビル雅美?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/18(土) 21:36:55 

    >>48
    長澤まさみもそっち寄りな気がする

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/09/18(土) 21:38:09 

    >>40
    確かにトピズレでしたね。失礼しました。

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2021/09/18(土) 21:40:03 

    >>53
    横からごめん。これは私の周りだけかもしれないけど、色々だな。人それぞれって感じ

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/18(土) 21:43:30 

    >>1
    デビ夫人の扱いが、べらぼうに上手い人www
    割と好きだなぁ。

    +7

    -2

  • 64. 匿名 2021/09/18(土) 21:46:20 

    急に顔パンパンデブおばさんって感じになって嫌いになってしまった
    昔は綺麗だった

    +4

    -4

  • 65. 匿名 2021/09/18(土) 21:51:25 

    この人超セレブだよね

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2021/09/18(土) 21:55:16 

    >>48
    最近見かけないけど飯島直子も脚が細くてすらっとしてるのに顔はぽっちゃりだったね

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2021/09/18(土) 21:56:05 

    >>64
    まぁ、みんな歳とるの当たり前だからね。生きてるので体型も変わる。好きじゃなくなるのは仕方ないけど責められるものでもない

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2021/09/18(土) 22:00:45 

    >>50
    さらにさらに横。
    私も小学生までは他国でいたけど日本が自分を抑えることが美徳とするならあちらでは自己主張しなきゃいけない義務感じてたからこればかりは文化の差

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2021/09/18(土) 22:14:25 

    人を見下したような態度が気に入らない。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/18(土) 22:19:26 

    顔がパンパン
    生まれつき?

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/09/18(土) 22:20:20 

    女の子って本当に楽しい!はラジオCMでよく聞くけど、何か黒柳徹子さんみたいな人だなって思ってしまった。海外が長いのね。なるほど。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2021/09/18(土) 22:33:08 

    自分は嫌味ばかり言う両親や親戚に囲まれて育ったけれど、この人は陰湿な人特有のじめっとした感じがないから好きだ。この人といたら疲れなさそうと思わせる笑顔だし憧れの目で見てる✨

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2021/09/18(土) 22:39:35 

    >>44
    米倉この頃の顔も好きだわ

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/18(土) 23:02:31 

    いいこと言うね。海外育ちって大体その国の良さばかり伝えて日本を下げてマウント取るよね

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/18(土) 23:11:10 

    タレントとしては好きなんだけど、日常生活で知り合いとか友達の関係になるとしんどそうだなぁと思う。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/09/18(土) 23:36:48 

    >>61
    私はへえ~と感心して読んだよ。

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2021/09/18(土) 23:40:01 

    >>15
    オスカーが推したくて色んな番組に女優として出てたけど、発音が英語っぽさがぬけなくて途中から名乗らなくなった けど、バラエティーで開花して良かったね
    河北麻友子、NYで育まれた自分らしさ「個性を失わないまま来られたからこそ仕事ができている」

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/18(土) 23:44:37 

    >>75
    尾上右近さんに告白されてフッたことは誰にも言わないであげたみたいだし、人として間違ったことはしなそうだけどね
    河北麻友子、NYで育まれた自分らしさ「個性を失わないまま来られたからこそ仕事ができている」

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/18(土) 23:49:44 

    >>2
    あなたは相当小顔なんですね。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/18(土) 23:51:35 

    河北さんって管理人に嫌われてるのかインスタの私服トピばっかり立てられて叩かれてる印象だった。
    オスカー退社がバンバン増えるなかでも工作員に叩かれながら頑張り続けてると思う。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/19(日) 00:08:42 

    >>16
    ガルちゃんって帰国子女に対してステレオタイプを抱いてない?
    過敏に上から目線だと捉えるというか。
    一度海外を見た方がいい。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/09/19(日) 01:45:29 

    >>40
    これなんだよ。私は仕事で海外行ったけども、何よりも大事なのは自分について語ること、自分の考え、自分はどんな人間なのかを説明することだった。最初はめちゃくちゃ戸惑ったよ。日本だと自己主張は嫌われるからね。私はどっちもいい部分あって割と好き。河北さんも両方の良さも悪さも知ってるんだろうな

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2021/09/19(日) 02:05:24 

    >>11
    イッテQで「国連」を英語で言えなかったのにはビックリした

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2021/09/19(日) 03:18:15 

    人種差別も多いニューヨークでアジア人にして
    クイーンビーだったっていうのをどこかで見て
    この子は芸能界でもうまくやっていけるんだろうなと思った

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/19(日) 04:53:07 

    >>83
    さすがに子供で国連なんて言わなそう

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/09/19(日) 06:44:45 

    美人でNY育ちでお嬢様とかこの上なく羨ましい

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/19(日) 08:09:22 

    >>68
    美徳とかそういう話じゃない。自己主張する事と、自分語りという自分勝手は違う。
    そもそも理解力がない。
    お国の問題じゃないって事。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/19(日) 09:11:15 

    モニタリングでの怪奇タクシーどっきりのとき、「oh my God、oh my God…」とか英語で怖がっていて、ああいうときって幼少期から喋っていた言語が自然と出てくるんだぁーと、何か感心して観てた。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/19(日) 09:51:11 

    >>60
    身体は細くても頬がふっくらしてるから貧相に見えないから好き。
    いくらスタイル良くても顔が骨の上に皮膚、みたいな人は貧相で幸薄そうに見える。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/09/19(日) 10:30:25 

    >>16
    この子も昔ファッション雑誌のインタビューとかで滅茶苦茶日本人馬鹿にしてたり上から目線だったよ。
    この子は日本の良さや楽しさを気づけたから良かったろうけど、あのまま行ってたらめっちゃ嫌われてたと思う。
    周囲の大人に恵まれたんだろうなって思う。

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2021/09/19(日) 10:32:55 

    >>1
    NYにいた時、日本だと当たり前なことを「すごい!」って言ってもらえて嬉しかった。

    歴史や文化、近代日本の情報なんかは本で読んでも分かるけど、「世界の人に何をすごいと思ってもらえるか」って、周りの人に「え〜っ、すごい!」とか言ってもらわないと分からないよね。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/20(月) 11:57:04 

    >>47
    >>73
    ありがとうございます!米倉涼子かー!
    ギャルっぽくて可愛いなぁ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/20(月) 12:16:05 

    お嬢ヒルナンデス卒業してから楽しそうだし、仕事いっぱいあって順調だね!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。