-
501. 匿名 2021/09/18(土) 19:38:17
>>493
女性天皇自体に反対って人は女性天皇になったら
かならずその直系の子どもなら皇位継承を認めるべきって意見がでると予想してるから+4
-2
-
502. 匿名 2021/09/18(土) 19:38:34
>>500
??+2
-0
-
503. 匿名 2021/09/18(土) 19:38:44
>>467
岸田も頼りなさそう
権力者の言うがままになりそう
女性陣も同じ+11
-3
-
504. 匿名 2021/09/18(土) 19:38:52
>>481
もう少しお勉強してから語った方がいいと思うけど…+28
-2
-
505. 匿名 2021/09/18(土) 19:38:52
>>30
お飾りだから大丈夫
すぐ後ろにいる東大卒のエリート官僚が助けてくれるから
逆に言えば彼らの操り人形+6
-23
-
506. 匿名 2021/09/18(土) 19:39:08
うちの留守電に世論調査のコンピュータ音声が録音されてたよ。
答えられなくてごめんね。ちゃんと電話取ってたら高市さんって答えたのに。
平日の昼間に家電話とれる層ってかなり限られてくるでしょうね。+11
-2
-
507. 匿名 2021/09/18(土) 19:39:21
>>2
いまだけブルーリボン+76
-3
-
508. 匿名 2021/09/18(土) 19:39:30
>>500
横だけど
親しみを込めて「安倍ちゃん」と呼ぶことはあるよ
特に5ちゃんねるの民は+4
-0
-
509. 匿名 2021/09/18(土) 19:39:50
>>500
こわ+1
-1
-
510. 匿名 2021/09/18(土) 19:39:52
>>493
それはいい話じゃん
現状天皇が務まりそうなのが愛子さましかいないんだから
女系は傍系NG、直系のみに限ればいいよ
+0
-11
-
511. 匿名 2021/09/18(土) 19:40:01
>>2
保守派のがありえない+5
-18
-
512. 匿名 2021/09/18(土) 19:40:06
>>47
麻生が給付とかいうやつは総理にしないとか言ってるんでしょ?+3
-0
-
513. 匿名 2021/09/18(土) 19:40:08
岸田さんがそんな数字のわけがない
まったく偏向報道が異常すぎ
河野さんはいらちで気に要らない
案件ならブロックする
非情さ?非常識さの有る人だわ
討論会見てるけど野田さん以外
大差ないから
+10
-2
-
514. 匿名 2021/09/18(土) 19:40:12
>>258
だよね
今更遅いけど菅氏が良かった
国民の方を向いて仕事してくれた+16
-1
-
515. 匿名 2021/09/18(土) 19:40:37
いろいろ信憑性のない調査だなぁ+7
-2
-
516. 匿名 2021/09/18(土) 19:40:41
>>499
韓国人と結婚する人なんてダメやろ 笑+7
-1
-
517. 匿名 2021/09/18(土) 19:40:50
>>508
論点違うw
「みんなの大好きな安倍ちゃんだって~してるけどどうなの?」って聞き方の話+1
-0
-
518. 匿名 2021/09/18(土) 19:40:57
>>453
そうそう
ぶりっ子だよね
テレビに出たときの微笑み、男に媚びてる感じでゾッとした
野田も高市も、てか女性政治家なんかやだ
総理は男性がなって欲しい
+3
-19
-
519. 匿名 2021/09/18(土) 19:41:37
>>500
常に強硬で行けばいいもんじゃないと思ってる派なんだけど+3
-0
-
520. 匿名 2021/09/18(土) 19:41:42
最悪です。
しんじらうが官房長官、石破が幹事長
中国はTPP参加することになるし、韓国もやりたい放題。
日本終わるわ…+28
-0
-
521. 匿名 2021/09/18(土) 19:41:43
>>4+8
-3
-
522. 匿名 2021/09/18(土) 19:42:23
>>518
微笑んでるだけで男に媚びてるとか怖いな
女子が微笑んだだけで俺に惚れてると勘違いするモテないガル爺?w+21
-2
-
523. 匿名 2021/09/18(土) 19:43:09
高市反対派の意見も分かるけど、今回はどーせ短い任期だし、高市さんに試しに任せてみて欲しいな
河野野田は論外だし、岸田さんも頼りないと言うか…
高市さんがまたダメだったら次はまたすぐ変わるでしょ+2
-2
-
524. 匿名 2021/09/18(土) 19:43:37
>>510
高市さんは旧皇族の皇籍復帰や養子縁組をして皇位継承を安定させるのが大事って言ってるからね+14
-0
-
525. 匿名 2021/09/18(土) 19:43:48
>>53
申し訳ないけど顔からして生理的に受け付けない。+97
-4
-
526. 匿名 2021/09/18(土) 19:44:04
>>518
は?
二人のどこがぶりっ子なの?
女性政治家嫌とかただの妬み?
+15
-1
-
527. 匿名 2021/09/18(土) 19:45:06
>>21
高市反対派の意見も分かるけど、今回はどーせ短い任期だし、高市さんに試しに任せてみて欲しいな
河野野田は論外だし、岸田さんも頼りないと言うか…
高市さんがまたダメだったら次はまたすぐ変わるでしょ+13
-40
-
528. 匿名 2021/09/18(土) 19:45:12
>>520
オーストリアが反対すらからtpp無理っしょ中国+4
-0
-
529. 匿名 2021/09/18(土) 19:45:22
>>12
一部の人ばかりだもんね。
うちみたいな中途半端な貧乏人はただ耐えるだけ。+46
-0
-
530. 匿名 2021/09/18(土) 19:45:56
>>523
そんな民主党政権になる前のパヨクコメンテーターみたいなことを言って+3
-0
-
531. 匿名 2021/09/18(土) 19:46:11
>>7
この人は、安倍が支持してるから森友関係を一切スルーしないと悪いのかマイナスだけどそれ以外はダントツで高市さんだわ。河野は適当なこと言ってるパフォーマー+16
-40
-
532. 匿名 2021/09/18(土) 19:47:09
>>504
勉強しろとか
頭悪そうとか
誰でも言えるようなことをさ
あんたの方がと思うけど
+4
-18
-
533. 匿名 2021/09/18(土) 19:49:13
多分河野さんを支持しているのは小泉純一郎を支持していた人達だと思う。
「なんか改革してくれそう」って感じ
高市さんを支持しているのは麻生さんを支持しているような人達だと思う。
「保守的。中国や韓国に強く言ってくれそう」って感じ。ネットでの人気が凄いのも共通している。
+15
-0
-
534. 匿名 2021/09/18(土) 19:49:47
>>30
そう?2回さんよりマシじゃない?だってそれきっかけで逮捕者まで出たんだよ。
ちんぷんかんぷんで、ただ座って官僚のマニュアル通り遂行してくれる人の方がまだマシじゃない?
たまに余計な事するリスクはあるけど。+5
-13
-
535. 匿名 2021/09/18(土) 19:50:15
>>533
高市さんはそのまま安倍層でしょ
アベノミクスを進めていく、安倍政治を引き継ぐって言ってるんだから+10
-1
-
536. 匿名 2021/09/18(土) 19:50:25
>>259
現実には高市さんが河野潰しになる存在
最後河野と岸田で決選投票になれば高市さんの票は岸田に流れる+17
-4
-
537. 匿名 2021/09/18(土) 19:50:29
>>174
ぜんぜん面白くない+2
-12
-
538. 匿名 2021/09/18(土) 19:51:09
>>518
職場の若い女性を毛嫌いするお局って感じ
野田と高市は若くないけどw+3
-0
-
539. 匿名 2021/09/18(土) 19:51:59
>>16 河野太郎は中国の有名な女性報道官と一緒に
自撮りするぐらいだから、親中だよ
間違いない
相手もニコニコしてたぞ
中国人は計算高いから、反中だったら絶対写真など撮らない+325
-8
-
540. 匿名 2021/09/18(土) 19:52:03
高市さんを支持します
1番防衛の事をしっかり考えてるから
中国・北朝鮮の対峙も考えてたし
メルケルやサッチャーや蔡みたいに変革できるかも知れないから
岸田や河野では中国の傀儡になる+10
-3
-
541. 匿名 2021/09/18(土) 19:52:03
>>90
どっかの野党みたいに
選挙の時だけ協力し権力を握りましょう
ってか
クソ
+5
-0
-
542. 匿名 2021/09/18(土) 19:52:12
アベノミクス継承すれば誰だっていい+2
-3
-
543. 匿名 2021/09/18(土) 19:52:46
>>529
貧困層に税金ばらまいても経済は良くならないんだよなー+16
-1
-
544. 匿名 2021/09/18(土) 19:53:07
>>191
媚中?
嘘はよくない
また、河野大臣は司会者から、沖縄県の尖閣諸島をめぐり、日本が中国との戦争を辞さないか問われたのに対し「国土の1センチであれ守る用意があり、日米両政府は同盟に基づいて、尖閣諸島のために、武力の行使も辞さない。何もしなければ、国際社会が見逃した、もう1つの南シナ海になりかねない」と述べました。河野防衛相 衆議院解散「10月中にはおそらく行われると思う」尖閣「武力行使辞さず」 | 注目の発言集 | NHK政治マガジンwww.nhk.or.jp河野防衛大臣は、オンラインによる講演会で、衆議院の解散・総選挙の時期について「10月中にはおそらく行われると思う」と述べ、来月にも行われる可能性が高いという見方を示しました。河野防衛大臣は、日本時間の9日夜、アメリカのシンクタンクが主催するオンライン...
+2
-18
-
545. 匿名 2021/09/18(土) 19:53:31
野田さんは声は良い声だけどな+1
-1
-
546. 匿名 2021/09/18(土) 19:53:41
Eテレみたいにテレビのdボタンで投票とかできないの?こんなの世論といいつつ誘導できるじゃん
世論ってどこで聞いてんのさ
まさか自民党内?+0
-4
-
547. 匿名 2021/09/18(土) 19:53:52
>>533
私が購読してますWILLやHANADAも高市さんが
1番評価されてましたよ+6
-2
-
548. 匿名 2021/09/18(土) 19:54:01
>>163
野田さんは立民がお似合い
石破と一緒に行けばいいのに
枝野蓮舫よりいいと思う+38
-1
-
549. 匿名 2021/09/18(土) 19:54:47
>>6
世論調査じゃなくて、世論操作じゃないの?+183
-1
-
550. 匿名 2021/09/18(土) 19:54:53
高市さん人気はネットだけっていうけどネット民の声だって世間の声じゃないの?今じゃ誰でもネットするんだし。+17
-0
-
551. 匿名 2021/09/18(土) 19:54:55
珍しく北村弁護士怒ってる
+35
-4
-
552. 匿名 2021/09/18(土) 19:55:24
>>60
私も見たことないいつも3番手とか。どの新聞社も河野さん。(ちなみに私は、誰がなって欲しいとか全くない)
なんでガルちゃんで異様なくらい高市さん人気なの?
+14
-6
-
553. 匿名 2021/09/18(土) 19:55:24
>>551
これ結局ソースがないんだよね+4
-5
-
554. 匿名 2021/09/18(土) 19:55:38
>>1
これ反日の毎日新聞が調査した世論なんだね、記事読んだけど。
つまり左翼仲間だけにアンケート調査した結果って事。
反日左翼に一番応援されてるのが、河野太郎って事。
ますます河野太郎の正体が明らかになったね。+54
-2
-
555. 匿名 2021/09/18(土) 19:55:45
>>547
そりや右派雑誌だからねw+2
-3
-
556. 匿名 2021/09/18(土) 19:55:52
高市さん一択。河野さんになるなら岸田さんの方がマシかも。+23
-1
-
557. 匿名 2021/09/18(土) 19:56:42
誰がなったって自民党員なんだから大差ないっつうの+1
-4
-
558. 匿名 2021/09/18(土) 19:57:19
これだけ岸田は支持率低いのに総理なのかな。
+1
-2
-
559. 匿名 2021/09/18(土) 19:57:33
>>261
深みに嵌っていく…???+1
-1
-
560. 匿名 2021/09/18(土) 19:57:52
>>552
ネットでは異様に高市人気だよ
ネットに浸ってる人は右寄りが多いからね+16
-10
-
561. 匿名 2021/09/18(土) 19:58:09
>>553
え、ソースないの?ガルちゃんでもよく河野の売国発言としてよく引き合いに出されるんだけど+5
-0
-
562. 匿名 2021/09/18(土) 19:58:49
>>550
高市さん好きなわけじゃないがそれはすごく思う
あとこういうアンケートって読者層がどこを支持してるかにもよるし
世論調査だけでは推し量れないよね+10
-0
-
563. 匿名 2021/09/18(土) 19:59:48
>>16
秘書が韓国人だよね…+281
-2
-
564. 匿名 2021/09/18(土) 19:59:52
+0
-22
-
565. 匿名 2021/09/18(土) 19:59:55
>>173
大量〇人の手助けをしている人に失礼も何も無いです。本当に顔見たくないです。+15
-1
-
566. 匿名 2021/09/18(土) 20:00:03
>>560
じゃあ河野さんってどこに人気なの?+12
-0
-
567. 匿名 2021/09/18(土) 20:00:05
>>561
出席した人の1人がしゃべったらしいって話で
本当に出席した人かも本当に発言があったかもその1人以外は何も言ってない+2
-0
-
568. 匿名 2021/09/18(土) 20:00:35
>>23
わかりすぎる
秋篠宮家が天皇陛下と同じように尊敬出来る方なら何も言わないんだけど…+141
-12
-
569. 匿名 2021/09/18(土) 20:00:41
ネット人気もリアル人気も大事なんだけど、
ネット層がリアル選挙に行かないから、結局はリアルでの人気が重視されるんだよ
みんな選挙はちゃんといってくれ+3
-0
-
570. 匿名 2021/09/18(土) 20:00:55
>>563
河野さんの秘書は韓国人だったよ+118
-0
-
571. 匿名 2021/09/18(土) 20:01:23
日本も二大政党制にしないといけない
+0
-0
-
572. 匿名 2021/09/18(土) 20:01:39
>>1
なんだ毎日新聞かwww+16
-0
-
573. 匿名 2021/09/18(土) 20:02:11
>>563
インターンシップだったんだよね+8
-3
-
574. 匿名 2021/09/18(土) 20:02:13
>>511
なんで?
あなたは純日本人じゃないってこと?+6
-2
-
575. 匿名 2021/09/18(土) 20:02:32
>>385
中国と取引しなくて良いって言ったんだよ?
どんだけの会社潰れると思ってるの…+10
-20
-
576. 匿名 2021/09/18(土) 20:03:05
>>561
多分これが元ネタかな。
これを歪曲してデマが拡散されたんだと思うよ。
てか弁護士がデマ拡散するなんて信じられない+2
-9
-
577. 匿名 2021/09/18(土) 20:03:14
>>575
中国と取引してる反日企業なんていくら潰れても良くない?+20
-6
-
578. 匿名 2021/09/18(土) 20:03:32
>>574
すぐ純日本人とか言っちゃうよね+3
-5
-
579. 匿名 2021/09/18(土) 20:03:44
>>53
イケメンなんて
からきし思ってないのに
よく貼るよね 人柄悪いぞ
+1もないのに気の毒に晒して+58
-1
-
580. 匿名 2021/09/18(土) 20:04:33
>>577
他人事だから言えるんだろうね
夫の企業が潰れたら喚くくせに+8
-11
-
581. 匿名 2021/09/18(土) 20:04:45
>>377
ニコ生、高市人気がすごかった。
+17
-0
-
582. 匿名 2021/09/18(土) 20:05:08
>>53
炎上狙いお疲れ様です。+28
-0
-
583. 匿名 2021/09/18(土) 20:05:09
>>576
北村弁護士は「痴漢に疑われたら全力で走って逃げろ!」って言っていた人か。
なんか軽いというか適当な人なんだな+1
-9
-
584. 匿名 2021/09/18(土) 20:05:21
>>581
コメントの高市推ししつこくて離脱したわ+1
-6
-
585. 匿名 2021/09/18(土) 20:05:36
>>576
これはだから助けてもらうだけじゃ駄目だって話だと思うけど+0
-0
-
586. 匿名 2021/09/18(土) 20:05:52
>>578
やっぱり日本人じゃないのか…。+9
-2
-
587. 匿名 2021/09/18(土) 20:06:00
河野さんが一番テレビ出てるから+0
-0
-
588. 匿名 2021/09/18(土) 20:06:03
>>560
というか右(保守)多いの当たり前では?
+10
-6
-
589. 匿名 2021/09/18(土) 20:06:05
>>1
毎日新聞www+13
-0
-
590. 匿名 2021/09/18(土) 20:06:15
>>552
多岐にわたって知識が豊富で政策が具体的だから。
仕事や何かあった時の対応も早そう。
他の候補は出馬会見ですら時間泥棒だと思ったわ。+7
-10
-
591. 匿名 2021/09/18(土) 20:06:16
>>553
最低じゃん。
いつものメンバーだとは思ったよ。+2
-1
-
592. 匿名 2021/09/18(土) 20:06:31
>>584
子供だねぇ。
+1
-2
-
593. 匿名 2021/09/18(土) 20:06:48
>>586
だから気持ち悪がられるんだよ
残念ながら日本人ですよ
あなたの大好きな在日じゃなくてごめんなさいね+5
-8
-
594. 匿名 2021/09/18(土) 20:07:10
皆さんが知っている限りの歴代総理の中で誰が1番よかった(マシだった)と思いますか?
トピズレの質問に思えるかもしれないけど、その答えが答えになる。+0
-0
-
595. 匿名 2021/09/18(土) 20:07:11
>>525
同じくです。
私は申し訳なくも思っていません。+25
-3
-
596. 匿名 2021/09/18(土) 20:07:32
父上の河野談話は引き継ぐんですか?+0
-2
-
597. 匿名 2021/09/18(土) 20:07:40
河野さん韓国と意外と仲良いのね
もうないわ 見せかけのパフォーマーは
お父さんの談話と同じで
裏切られたわ
+8
-1
-
598. 匿名 2021/09/18(土) 20:07:52
>>580
つぶれる前に転職勧めるかな、私なら。+9
-9
-
599. 匿名 2021/09/18(土) 20:08:14
河野さん推し
石破、小泉、毎日新聞+5
-0
-
600. 匿名 2021/09/18(土) 20:08:19
>>596
安倍、菅も継承したんだから誰がなっても引き継ぐんじゃないの+0
-1
-
601. 匿名 2021/09/18(土) 20:08:21
ニコ生見たけど、高市さんは理想論ばっかりで全然現実的じゃなかったよ。抽象的な話も多かった。
岸田さんと河野さんが現実的だった。
野田さんは全く支持してないけど、意外とまともな話も多かった。+9
-19
-
602. 匿名 2021/09/18(土) 20:08:44
>>55
頭悪すぎで引く
+34
-2
-
603. 匿名 2021/09/18(土) 20:08:54
>>527
NHKを片付けるだけとかね+1
-2
-
604. 匿名 2021/09/18(土) 20:09:23
>>60
ネットの23万人調査ではダントツで高市さん人気だよ。+46
-9
-
605. 匿名 2021/09/18(土) 20:09:38
>>585
前半のアメリカが言った部分を河野が言ったと変えたデマが拡散されたんだと思う+3
-2
-
606. 匿名 2021/09/18(土) 20:10:04
>>603
あれだけ長期に総務大臣やって何も変えれなかったのに何を期待してるのか+4
-8
-
607. 匿名 2021/09/18(土) 20:10:07
>>593
日本人?!
うそでしょ??+7
-5
-
608. 匿名 2021/09/18(土) 20:10:37
>>605
これわりと信じている人も多そう+1
-0
-
609. 匿名 2021/09/18(土) 20:10:54
河野さんってテレビとマスコミに好かれてるよねー+9
-0
-
610. 匿名 2021/09/18(土) 20:11:03
>>601
同感
高市さんは無いね
具体性が全くない+7
-17
-
611. 匿名 2021/09/18(土) 20:11:27
>>601
閣僚半分女性にするってのがすでに無理。
だいたい数を揃えりゃいいわけじゃなくない?数より質だよ。性別で判断するのはある意味差別だと思うし。
+20
-1
-
612. 匿名 2021/09/18(土) 20:11:34
>>609
つまり…+1
-1
-
613. 匿名 2021/09/18(土) 20:12:05
>>611
閣僚半分って著名な女性政治家みんな入ってきそうな勢いだね+5
-0
-
614. 匿名 2021/09/18(土) 20:12:06
総理おめでとうございます。
タロノミクス期待しております。+2
-5
-
615. 匿名 2021/09/18(土) 20:12:07
>>609
テレビ、マスコミの河野アゲウザすぎる。そんなに褒め称えて気持ち悪い+18
-3
-
616. 匿名 2021/09/18(土) 20:12:10
>>607
そういうところが馬鹿にされるんだよ+4
-6
-
617. 匿名 2021/09/18(土) 20:12:28
河野さんがなったら、石破が幹事長で進次郎が外務大臣?とか?えー+8
-1
-
618. 匿名 2021/09/18(土) 20:13:01
そもそもマスコミはワクチン大臣のときは批判してきたのに今更河野上げって+3
-1
-
619. 匿名 2021/09/18(土) 20:13:02
>>617
妄想捗るねえ+0
-0
-
620. 匿名 2021/09/18(土) 20:13:25
>>1
毎日新聞の購買者で調査したのかな?
ネットだと高市さんが断トツの気がするが+24
-0
-
621. 匿名 2021/09/18(土) 20:13:49
>>612
河野さんアゲをみてると、小泉内閣を思い出す。+7
-1
-
622. 匿名 2021/09/18(土) 20:13:54
>>618
マスコミはワクチン推奨して河野応援団だったじゃん+5
-0
-
623. 匿名 2021/09/18(土) 20:14:09
>>601
高市さんが誹謗中傷はダメ!って言ってたけど、それまず自分の支持者に言ってくれよと思った。
他の候補者への誹謗中傷酷過ぎる。+5
-15
-
624. 匿名 2021/09/18(土) 20:14:09
>>547
正論
も買ってる?+0
-0
-
625. 匿名 2021/09/18(土) 20:14:12
湧いてきましたね+1
-1
-
626. 匿名 2021/09/18(土) 20:14:13
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
嘘だー+2
-0
-
627. 匿名 2021/09/18(土) 20:14:43
>>620
ネットだけじゃなくて私の周りでも高市さんがダントツの人気だわ+11
-4
-
628. 匿名 2021/09/18(土) 20:14:56
野田聖子がいいな。松田聖子、橋本聖子、野田聖子、日本を代表する三大聖子ちゃん。3人とも男絡みでお騒がせだけど、野心家だし斜め前を行く現代女性の鑑だね。+1
-14
-
629. 匿名 2021/09/18(土) 20:15:30
毎日新聞の調査なんてなーんにも信じられない
ありもしない変態記事をでっち上げて海外に流してたの忘れてないからねー+7
-1
-
630. 匿名 2021/09/18(土) 20:15:46
>>5
野田聖子は河野潰しに出た刺客だから!+73
-4
-
631. 匿名 2021/09/18(土) 20:15:55
岸田さん人気ないよね+2
-3
-
632. 匿名 2021/09/18(土) 20:16:02
>>547
ときどきはアエラ読みなさい+1
-5
-
633. 匿名 2021/09/18(土) 20:16:32
>>623
そうやって日本人を黙らせるわけね。+1
-4
-
634. 匿名 2021/09/18(土) 20:16:35
>>68
私はここに選ばれたからには
選ばれた以上に選ばれるという証明をしにここにいるんですよ。+81
-0
-
635. 匿名 2021/09/18(土) 20:16:42
>>628
嫌だ
女性からウケないよ+2
-1
-
636. 匿名 2021/09/18(土) 20:16:56
毎日新聞はちゃんと調べてよ+2
-1
-
637. 匿名 2021/09/18(土) 20:16:59
>>594
安倍さんになるってわかってるくせにw+1
-2
-
638. 匿名 2021/09/18(土) 20:17:00
>>594
田中角栄+0
-0
-
639. 匿名 2021/09/18(土) 20:17:23
>>21
安倍信者、つまり統一教会信者の声です+27
-141
-
640. 匿名 2021/09/18(土) 20:17:24
>>611
男女年齢関係なく優秀な人材を起用して欲しいわ。+10
-0
-
641. 匿名 2021/09/18(土) 20:17:31
河野さんこんな強いんだ+0
-7
-
642. 匿名 2021/09/18(土) 20:17:32
>>632
アエラなんて読んでたら頭おかしなるで。
正論を繰り返し読んでたらそれで充分+4
-1
-
643. 匿名 2021/09/18(土) 20:17:33
>>633
高市支持=日本人
高市不支持=日本人じゃない
こういうネットの高市支持層多いよね+7
-2
-
644. 匿名 2021/09/18(土) 20:17:34
聖子ちゃんはない+5
-0
-
645. 匿名 2021/09/18(土) 20:17:35
>>601
ガルでは高市さん人気が凄かったし、国会でも割とハキハキ受け答えしてたから好印象ではあったから期待してたけど
どうしても他の候補者と比べると経験の差というか、中身の具体性というのかな?
理想としてはそれだけど、で?出来るの?って感じになるんだよな+6
-15
-
646. 匿名 2021/09/18(土) 20:17:43
>>616
バカにされるのは日本人のフリしてる在日だよ~+7
-4
-
647. 匿名 2021/09/18(土) 20:18:04
>>251
議員内閣制だからだよ+2
-0
-
648. 匿名 2021/09/18(土) 20:18:32
>>641
毎日新聞なんだけどwww+3
-1
-
649. 匿名 2021/09/18(土) 20:18:38
>>635
女性受けとかより色々とヤバすぎて無理なんだが
トップの器じゃない泡沫候補よ+1
-0
-
650. 匿名 2021/09/18(土) 20:18:39
>>594
安倍ちゃんか池田勇人+1
-0
-
651. 匿名 2021/09/18(土) 20:19:00
>>637
歴代最低と思ってるけど+6
-13
-
652. 匿名 2021/09/18(土) 20:20:00
>>542
そりゃそうだ+1
-0
-
653. 匿名 2021/09/18(土) 20:20:28
>>301
いやいや
全然違うでしょ!+1
-1
-
654. 匿名 2021/09/18(土) 20:20:32
>>594
谷垣さんと菅さんは、大変な時だけやって本領発揮する前に終わった感じだからな
まぁ、安倍さんはないな
まだ麻生さんの方がずっと良かった+2
-5
-
655. 匿名 2021/09/18(土) 20:20:37
安倍さんのカムバック!+10
-5
-
656. 匿名 2021/09/18(土) 20:21:04
>>645
それ実現出来るの??って話が多いよね。
+7
-0
-
657. 匿名 2021/09/18(土) 20:21:45
>>651
えっ!あのオバマにすらルーピー呼ばわりされたポッポーよりも!?+8
-0
-
658. 匿名 2021/09/18(土) 20:22:02
>>38
これ、ものすごく心配。所得の多い人に我慢していただくとか言ってたけど、努力してる人にとっては不公平極まりない。総務相時代もワンセグ受信で受信料取るとか言ってたし、アベノミクス継承増税派ですね。+12
-12
-
659. 匿名 2021/09/18(土) 20:22:10
毎日新聞だから信じなくて良いよ
現実は河野の支持下落してるみたいだから!+15
-1
-
660. 匿名 2021/09/18(土) 20:22:16
>>657
あ、そんなのいたな
鳩山と同じレベル+1
-4
-
661. 匿名 2021/09/18(土) 20:22:24
>>657
鳩やカンはもう論外やで+8
-0
-
662. 匿名 2021/09/18(土) 20:22:42
>>92
発信源は飛ばし記事で知られる共同平壌通信だったか+10
-1
-
663. 匿名 2021/09/18(土) 20:23:09
「政治には詳しくないけど河野さんが一番テレビに出てるから知名度があるから河野さんを支持する」くらいのノリで回答してる人もいっぱいいるんだろうね。+10
-1
-
664. 匿名 2021/09/18(土) 20:23:16
>>12
河野以外だね+13
-4
-
665. 匿名 2021/09/18(土) 20:23:41
>>651
歴代最低も最高も菅+0
-0
-
666. 匿名 2021/09/18(土) 20:23:42
河野さんは何で自民党にいるの?+5
-0
-
667. 匿名 2021/09/18(土) 20:24:26
>>656
防衛とか外務大臣経験してから総理目指した方が良さそうだよね
現実見えてないと総理は難しいと思う+6
-0
-
668. 匿名 2021/09/18(土) 20:24:45
>>656
言えることと出来る事は別だからなー+1
-0
-
669. 匿名 2021/09/18(土) 20:25:02
>>666
規制改革派が野党にいるとでも?+0
-0
-
670. 匿名 2021/09/18(土) 20:25:04
>>563
うわわわ
秘書にまであの国の人間が・・・・+133
-2
-
671. 匿名 2021/09/18(土) 20:25:05
>>645
実務経験が乏しいからこそ、あそこまで理想だけで語れるんだと思う。
やっぱり現実的ではなかったよね。+3
-2
-
672. 匿名 2021/09/18(土) 20:25:38
河野太郎を支持してる議員がどいつもこいつも最悪で
総理になったら日本終わりそうで怖い+24
-3
-
673. 匿名 2021/09/18(土) 20:25:49
>>611
それ言ってるの野田さんだよね?+6
-0
-
674. 匿名 2021/09/18(土) 20:26:16
>>440
総理大臣ともなるとTwitterで遊んでる暇なくなるんじゃない?
ツイ廃だから無理矢理時間つくって呟く頻度変わらなかったらそれはそれで叩かれそうだし、逆ギレとかブロック連発で炎上しそう
外国の要人とのツーショットを載せたり人気取りに使えるだけじゃないからね…+26
-1
-
675. 匿名 2021/09/18(土) 20:26:45
ちょっと会見とかテレビ見ただけだけど
高市さん話は上手いけど理想論っていうか、絵に描いた餅かなって思う、実行できるのかどうか
河野さんは逆に実務的すぎて、あまり広い視点の話をしていないから理想がわからないんだよね
岸田さんは頼りない
絶対この人だって選べないわ+4
-5
-
676. 匿名 2021/09/18(土) 20:26:58
>>13
河野は日頃ブルーリボンのバッチ付けないのに総裁選になったら急に付けだしたと言われたら急にブルーリボンのバッチも議員バッジまで外しちゃったそうだよ
導火線短そうだよね💣
+135
-1
-
677. 匿名 2021/09/18(土) 20:27:37
高市さん総理目指すにはもう少し経験積んでからの方がいいんだろうな+6
-1
-
678. 匿名 2021/09/18(土) 20:27:59
>>676
怒りの沸点が低すぎるよね+76
-0
-
679. 匿名 2021/09/18(土) 20:28:07
>>2
同意!!
これも情報操作なら分かるけれども+16
-4
-
680. 匿名 2021/09/18(土) 20:28:10
>>666
ネオコンのエージェントだからじゃない?+1
-0
-
681. 匿名 2021/09/18(土) 20:28:17
>>658
むしろ高市さんは行き過ぎた平等の改善を掲げてる人だと思ったけど。今は貧の人たちの政策が多すぎる。
+24
-0
-
682. 匿名 2021/09/18(土) 20:28:31
河野太郎は知名度も行動力もあるからやっかいなんだよ
あの親父のDNAを受け継いだ俺様なんてどんだけ最悪なんだよ…+9
-0
-
683. 匿名 2021/09/18(土) 20:29:27
>>676
モラハラ、パワハラしてそう+57
-1
-
684. 匿名 2021/09/18(土) 20:30:09
>>6
きっとあの国での世論調査でしょうね+84
-1
-
685. 匿名 2021/09/18(土) 20:30:28
>>673
あっそうそう!!最後の野田さんがまともってコメントに対する反対意見です。+5
-0
-
686. 匿名 2021/09/18(土) 20:30:37
>>657
オバマも大概やで
なんの功績もなし愛想もク○もなかった+8
-0
-
687. 匿名 2021/09/18(土) 20:30:39
>>662
河野さんの支持者って一体+9
-0
-
688. 匿名 2021/09/18(土) 20:31:17
靖国参拝しない人がなっていいの?+10
-3
-
689. 匿名 2021/09/18(土) 20:31:22
>>247
買ったけどまだ読んでない
河野さんも書店でランキング入ってて、立ち読みした。河野さんは経済についてスルーだった。詳しくないのかな?+6
-7
-
690. 匿名 2021/09/18(土) 20:31:51
断然に高市早苗さんでしょう!
河野? この人は日本の伝統とか歴史をあんまりわかってないよ?+14
-5
-
691. 匿名 2021/09/18(土) 20:31:56
>>651
歴代最高でしょ。カムバック安倍総理と思っとるわ。+8
-6
-
692. 匿名 2021/09/18(土) 20:32:25
>>50
でもさ、うちの姉全く政治興味ない40代の主婦だけど、高市さんの会見みてからはまってめちゃくちゃ多方面から政治番組見出したよ。高市さん中心に。友達家族も朝日新聞取ってるのに高市さんがいいって話になったって言ってた。
話がすごく惹きつけられるし、あながちYahooの調査や田村淳の総裁選誰が選ばれて欲しいかアンケート、高市さんがダントツ一位なの間違ってないんじゃないかと思えてきた。+132
-33
-
693. 匿名 2021/09/18(土) 20:33:00
>>676
小物感ある。
親中反日韓国人秘書。+50
-4
-
694. 匿名 2021/09/18(土) 20:33:02
>>670
秘書は何人いるんだろう。全部あっちじゃないよね。+20
-0
-
695. 匿名 2021/09/18(土) 20:33:10
>>84
この方は1番より2番ポジで力を発揮するタイプに思える+166
-9
-
696. 匿名 2021/09/18(土) 20:33:15
>>691
安倍はバカ嫁と離婚してくれたら良いんだけどね。あれがファーストレディーとかもう嫌+1
-4
-
697. 匿名 2021/09/18(土) 20:33:39
支持率ってねつ造して良いんだね+7
-4
-
698. 匿名 2021/09/18(土) 20:33:44
>>2
朝の番組で河野さんはいきあたりばったりな事しか言ってないって言ってたよ+107
-5
-
699. 匿名 2021/09/18(土) 20:33:45
誰がなっても次の総理はコロナ問題や選挙でごたついたりして一年しか持たないんじゃないかな?+1
-0
-
700. 匿名 2021/09/18(土) 20:33:51
河野さん厳しそうだけど、この調査結果で少し追い風になってほしいな+1
-2
-
701. 匿名 2021/09/18(土) 20:34:02
>>697
自民党のお家芸だからね+4
-3
-
702. 匿名 2021/09/18(土) 20:34:09
>>50
政策を聞いてだと思うけど。安倍総理が推す前から高市さんはそこそこ人気あった。+66
-25
-
703. 匿名 2021/09/18(土) 20:34:33
>>252
虎ノ門ニュース見てる人達の世論+14
-2
-
704. 匿名 2021/09/18(土) 20:34:39
>>16
みんなー
河野は只の親中じゃない。
日本を中国化させてしまう位の筋金入り親中だよ。+332
-14
-
705. 匿名 2021/09/18(土) 20:35:20
>>692
嘘つくなよ
説得力ゼロであの人だけはないわ+10
-50
-
706. 匿名 2021/09/18(土) 20:35:25
>>691
どの辺が?
自民党の為に議員やめて欲しいくらいなのに+4
-4
-
707. 匿名 2021/09/18(土) 20:35:25
>>409
毎日新聞を買ってる層w+29
-1
-
708. 匿名 2021/09/18(土) 20:35:40
>>38
最悪!!!!
ただでさえ日本人の投資アレルギー酷いのに、更に悪化するわ
利息の税率も上げてくれ…+8
-8
-
709. 匿名 2021/09/18(土) 20:36:02
>>601
野田さん昨夜の生出演はグダグダで何で出た?ってイメージ持った
グダグダは意外だった+9
-1
-
710. 匿名 2021/09/18(土) 20:36:28
>>701
毎日新聞の調査なんですけど+4
-1
-
711. 匿名 2021/09/18(土) 20:38:13
>>39
うーん、色んなアンケート見たけど数字見るとこっちが特殊なだけだと思う・・・
アカヒのネットTVのアベマだし・・・+64
-2
-
712. 匿名 2021/09/18(土) 20:38:27
>>601
…じゃあやっぱり岸田さん?
口下手だが経験は一番あるけど+1
-0
-
713. 匿名 2021/09/18(土) 20:38:41
>>688
むしろ参拝する意味がわからん
ポーズだけでも、先の対戦に対して反省してますって見せておいた方が対アメリカ受けもいいでしょ+3
-4
-
714. 匿名 2021/09/18(土) 20:39:09
>>692
Yahoo投票と淳のアンケートww
+32
-13
-
715. 匿名 2021/09/18(土) 20:39:10
>>16
中国に対しては人的交流大事と言ってたわ。
もっと交流するの?+112
-3
-
716. 匿名 2021/09/18(土) 20:40:00
>>709
野田さんはちょっと3人よりちょっと見劣りする感じはした+7
-0
-
717. 匿名 2021/09/18(土) 20:40:01
>>692
ようわからんけど、メディア対応上手い人は国民受けいいよね
河野さんもそれで人気になったわけだし+20
-7
-
718. 匿名 2021/09/18(土) 20:40:06
岸田か高市でええやん
両方とも金融財政政策は拡張していくんやから+16
-0
-
719. 匿名 2021/09/18(土) 20:40:13
株トピ民が高市さんのネガキャンしててうざい
+9
-5
-
720. 匿名 2021/09/18(土) 20:40:39
>>692
政治に興味なくて知識もないから高市さんってなるんだろうな
私も最初は安倍さんと思って、政治知らないとダメだわってなったもんな、、、それで色々調べて国会もみるようになって今は大嫌いだけど
高市さん支持者と過去の自分がダブって辛いw+27
-31
-
721. 匿名 2021/09/18(土) 20:41:20
>>528
それを頑張るって立場が河野。中国様のために説得でもするんじゃない?+1
-3
-
722. 匿名 2021/09/18(土) 20:41:24
>>704
日本端子はだから選挙区にあるのか。
周りは公明ポスターばっかりだけどな。
えぐいのは、お父さん引っ越ししたら農道が河野道で直線広々バーンって通った。+39
-0
-
723. 匿名 2021/09/18(土) 20:41:50
>>53
いっこくどうの持ってるおじいさんの人形に似てる+32
-1
-
724. 匿名 2021/09/18(土) 20:43:00
どうせ短い政権になるから岸田さんや高市さんは今無理しなくてもいい気がする+4
-0
-
725. 匿名 2021/09/18(土) 20:43:33
>>695
それわかるな。
とてつもなく優秀ではあるのだろうけど。+21
-2
-
726. 匿名 2021/09/18(土) 20:43:56
>>1
岸田さんが高市さんより下とかショック
決戦残れなかったらどうしよう…
討論みたら1番政策通で良かったのに+13
-7
-
727. 匿名 2021/09/18(土) 20:44:13
>>709
ノーマスク民に受け入れられそうな話しにびっくりした+1
-0
-
728. 匿名 2021/09/18(土) 20:44:14
>>482
毎日新聞が世間なの?えwww?+8
-2
-
729. 匿名 2021/09/18(土) 20:44:32
>>726
同じく心配してる+9
-2
-
730. 匿名 2021/09/18(土) 20:45:06
>>724
確かに+0
-0
-
731. 匿名 2021/09/18(土) 20:45:32
>>185
日本の与党がカルトだらけって笑えないよね+8
-0
-
732. 匿名 2021/09/18(土) 20:46:38
>>645
ニコ生のコメント、分かりやすい!っていうのがわんさか出てきたけど、逆に不自然過ぎて怖かったわ。
それとも現実的な話は難しくてわからない人達なのかな?
+4
-2
-
733. 匿名 2021/09/18(土) 20:46:49
で、誰が一番いいんですか笑+2
-0
-
734. 匿名 2021/09/18(土) 20:46:55
>>720
あーわかる
私もニコ動全盛期に麻生信者やってたわ
所謂ネトウヨみたいなことやってた
だから今同じようなことしてる人見ると共感性羞恥が働く+19
-14
-
735. 匿名 2021/09/18(土) 20:47:30
>>726
1番まともなのに後の2人が過激すぎて空気になってるよね。
気の毒過ぎる。+14
-4
-
736. 匿名 2021/09/18(土) 20:47:37
>>68
今更だけどなぜみんなセクシー大臣って呼んでるの?
セクシー要素皆無じゃん+4
-18
-
737. 匿名 2021/09/18(土) 20:47:38
>>692
田村淳アンケの件だけど、あれは田村(河野支持)がアンケをツイートしたら右寄りのジャーナリスト有本香がシェアして、さらに右寄りの政治系YouTuber闇の熊さんがそのエピソード披露して投票をけしかけてたから、今はブッチギリ高市さんと思われるよ(笑)+20
-7
-
738. 匿名 2021/09/18(土) 20:47:48
やはり高市潰しが湧いてきたな。
さっきから高市さん叩いてる人は、明確な理由がないよね。左翼ならではの批判の仕方+10
-3
-
739. 匿名 2021/09/18(土) 20:48:07
>>720
分かる!分かるよ…!
恥ずかしい記憶が蘇るよ…。+13
-11
-
740. 匿名 2021/09/18(土) 20:48:33
河野が総理になっても短命で終わりそう
記者に逆ギレしそうだし+5
-0
-
741. 匿名 2021/09/18(土) 20:49:02
岸田さんか河野さんだろうな
河野さんだと菅さんが幹事長とかありそう
麻生派でもあるから、麻生さんもそのまま副総理でもいいし
岸田さんなら、そっちでも麻生さん副総理かもだな
河野さんと岸田さんで、党割れてもいいかもしれない
むしろ割れて欲しい
そして、野党も整理して二大政党誕生とかステキ+4
-4
-
742. 匿名 2021/09/18(土) 20:49:14
>>735
高市さんは過激でもなんでもないけど。
当たり前のことを当たり前に言ってるだけ+14
-4
-
743. 匿名 2021/09/18(土) 20:49:23
>>566
特定の層はないって。ある意味一般的らしい
記事になってたよ+6
-1
-
744. 匿名 2021/09/18(土) 20:49:28
>>732
多分岸田の話とかは難しすぎて理解できないんだと思う。数値とか政策に関する難しい言葉が出てくるから+4
-2
-
745. 匿名 2021/09/18(土) 20:49:34
>>736
彼がセクシーなのではないよw
いつかの環境問題の国際会議で、環境問題はセクシーに頑張るみたいな意味不発言をいじられてるだけ+33
-0
-
746. 匿名 2021/09/18(土) 20:49:51
>>259
同感。
あと、人数合わせだよね。
きっとご本人もわかってる。
でも、今日の討論会見てたら
野田さん、話し方カッコ良かったな。
旦那さんの件が無かったら
ありだったのにな、と思った。
高市さんも良かった。+6
-15
-
747. 匿名 2021/09/18(土) 20:49:58
>>720
虎ノ門ニュースとか見て目醒めた気分になっちゃったりね…。+11
-12
-
748. 匿名 2021/09/18(土) 20:50:00
>>18
そのあと謝って食事行ったんだって。+27
-5
-
749. 匿名 2021/09/18(土) 20:50:19
岸田と河野はないわ
出馬の記者会見酷かった、、、+6
-1
-
750. 匿名 2021/09/18(土) 20:50:35
>>742
高市さんが過激なのではなく
高市支持層が過激派が多い+6
-6
-
751. 匿名 2021/09/18(土) 20:50:39
河野さんこそネトウヨ媚びだったよ
無駄だったみたいだけど+1
-5
-
752. 匿名 2021/09/18(土) 20:50:46
夫問題が勃発しているね+0
-0
-
753. 匿名 2021/09/18(土) 20:51:46
>>743
一般的ではないよね+1
-2
-
754. 匿名 2021/09/18(土) 20:52:11
>>719
やっぱ女だからかネガキャンが格段に多い気がする
ナリオタっぽいアンチとかガルにもすごい来てるし+1
-4
-
755. 匿名 2021/09/18(土) 20:52:12
>>742
うん、世界の基準でいえば中道だよね。+9
-1
-
756. 匿名 2021/09/18(土) 20:52:12
>>692
淳のアンケートね
まあ後援会が投票呼びかけたらそうなるでしょう。
ハッシュタグつけてリツイートしまくってるしね+9
-7
-
757. 匿名 2021/09/18(土) 20:52:14
>>1
3候補は森友とかの疑惑の再調査は行わないとのこと。野田さんだけが国民の納得のいくよう再調査しなけれ国民の信を得られないと再調査を公言した。
国民のため、国家のため・・・なんて耳障りの良いこと言ってるけど、所詮安倍の支援が欲しくて自分の主張を変えたり忖度してるお3校。
もう立候補止めたら?って言いたくなるレベルだよ。
自分の党の身近なや疑惑の真相すら有耶無耶にしようとしてる人たちが、本当に国民のための政治なんて行えるわけないから。
大事なのは自分の保身と総理大臣という名誉と権力でしょ。
せっかく再調査すべきと公言してる野田さんにも悪いけど、今の腐った自民の総裁選なんてどうでもいい。
誰が新しい自民党の総裁になろうと、私は野党連合を支持するよ。
今の自民党にまた政治を託そうとは思わない。
自民の中で安倍や麻生がふんぞり反っている限り。
絶対に支持したくない。+3
-18
-
758. 匿名 2021/09/18(土) 20:52:22
鬼滅見ててニコ生見れなかった
コメ欄の中身的にこんな感じ??
高市アゲアゲ
河野サゲ
岸田野田ちょっと+3
-0
-
759. 匿名 2021/09/18(土) 20:52:25
>>737
そういうことか
やっぱ動員力ハンパないね+8
-14
-
760. 匿名 2021/09/18(土) 20:52:33
>>720
今回の総裁選は誰を支持してますか?+5
-0
-
761. 匿名 2021/09/18(土) 20:52:37
>>746
野田さんは二階さん推薦なんだけど+13
-1
-
762. 匿名 2021/09/18(土) 20:53:03
>>726
岸田さん総理になってほしいけどなぁ
政策も良いし頑張ってきてるの伝わるから+11
-3
-
763. 匿名 2021/09/18(土) 20:53:07
>>686
だから「あのオバマにすら」と書いたんだけどw
アメリカのルーピーに下に見られる日本のルーピー+4
-0
-
764. 匿名 2021/09/18(土) 20:53:12
がるちゃんは右よりの保守層が多いから高市さんが人気
Twitterなんかだと左寄りのリベラル層が多いから河野さんが人気
でも完全に極右、極左なんてありえないんだから一長一短だと思うんだけどな
ただ、がるやネット掲示板系は中韓に対しての政策でしか判断しないところあるから右になりやすいよね+6
-7
-
765. 匿名 2021/09/18(土) 20:53:14
>>746
野田本人もバリバリの反日、親韓派議員だけどね。
韓国の新聞では候補者の中で一番人気
Chosun Online | 朝鮮日報www.chosunonline.comChosun Online | 朝鮮日報韓国系の夫持つ野田聖子幹事長代行が出馬表明…自民党総裁選は四つどもえ2021/09/18 07:28日本の自民党総裁選挙四つどもえに祖父は韓日議員連盟の創立者「韓日は運命共同体」と主張する親韓派 事実上の次期日本首相を選ぶ与党・自民党の総裁...
+18
-3
-
766. 匿名 2021/09/18(土) 20:53:19
>>397
あんなジョーク真に受けてるの?+2
-33
-
767. 匿名 2021/09/18(土) 20:53:20
>>720
普通に疑問なんだけど、安倍さん嫌いな人はNSC作ったり日米安保関連とか凄い実績でこれなかったら日本本気でやばかったと思うんだけど、その辺どう思って嫌いなん?
私は安倍さんじゃなかったらと思うと怖いわ+37
-6
-
768. 匿名 2021/09/18(土) 20:53:29
>>757です
訂正
お3校→お3方+1
-1
-
769. 匿名 2021/09/18(土) 20:53:31
>>759
なるほどだわそりゃ結果も偏るわ
何が世論だよ!って感じ〜+5
-4
-
770. 匿名 2021/09/18(土) 20:53:37
>>21
有権者なんだけど、河野さんと岸田さんからは連絡来てるけど高市さんはないんだよね
ちゃんと本人の口からどういう風にして行きたいか聞きたいのにー+7
-48
-
771. 匿名 2021/09/18(土) 20:53:51
石破と小泉が支援してる時点で無理〜+4
-1
-
772. 匿名 2021/09/18(土) 20:55:37
>>720
>>734
>>739
全部同じ人ww乙!
そんな恥ずかしい人だらけなわけ!おもろいわw+13
-10
-
773. 匿名 2021/09/18(土) 20:56:27
河野さんはたぶん引っ張ってくれそう!とか思い切った改革してくれそう!って見えるんだよね。菅さんがリーダーシップなかったから余計に
でも小泉劇場を忘れないでほしい!あんな引っ掻き回されるのはゴメンだよ…
しかも小石河連合とかマジで劇薬過ぎて仮に実現したら怖すぎるよ…+7
-0
-
774. 匿名 2021/09/18(土) 20:56:36
>>479
移民推進って言ってるよね+18
-0
-
775. 匿名 2021/09/18(土) 20:56:41
>>620
そんな毎日新聞の調査でさえも
KKの結婚に賛成が38%www+0
-0
-
776. 匿名 2021/09/18(土) 20:56:46
>>758
その通りだよ+3
-0
-
777. 匿名 2021/09/18(土) 20:57:02
うちの5歳の子供も、「高市さんが良いよ!」って言っていますw可愛いいし、わかってるわこの子+3
-6
-
778. 匿名 2021/09/18(土) 20:57:13
>>757
私は国民民主を育てたいと思ったな
まともな野党もないと政治は腐る一方
野党連合じゃ、むしろ自公維の応援団になってしまう+0
-8
-
779. 匿名 2021/09/18(土) 20:57:23
>>726
自民党議員の中では河野、岸田、高市の順って見た。+2
-5
-
780. 匿名 2021/09/18(土) 20:57:28
>>772
がるちゃんって左の人が一斉に書き込む時間帯あるよ!
ある時いなくなる。+13
-5
-
781. 匿名 2021/09/18(土) 20:57:32
>>776
やはりかぁ〜〜ありがとう!+2
-0
-
782. 匿名 2021/09/18(土) 20:57:53
>>777
5歳の子に何言わせてんだよ+3
-1
-
783. 匿名 2021/09/18(土) 20:57:59
>>146
>>3
>>2
>>1
高市さんはど真ん中の保守派ですよ
左すぎる声の大きい人たちから見たらみんな右に見えるだけですよ+170
-31
-
784. 匿名 2021/09/18(土) 20:58:14
>>777
引くわぁ+3
-2
-
785. 匿名 2021/09/18(土) 20:58:25
>>1
わろた
あてになんねえ
眞子さまのご結婚 「祝福したい」38% 否定回答と拮抗 世論調査(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp毎日新聞と社会調査研究センターが18日に実施した全国世論調査で、秋篠宮家の長女眞子さまが、年内に結婚すると報じられていることについても質問した。「祝福したい」との回答は38%で、「祝福できない」の
+21
-1
-
786. 匿名 2021/09/18(土) 20:58:50
>>718
大方アベノミクスは成功したんで、引き継がれていくだろうね+4
-0
-
787. 匿名 2021/09/18(土) 20:58:51
>>747
最近政治に興味を持って目醒めた気分になっちゃってる者です。
参考に総裁選誰が良いか教えてほしいです。+8
-0
-
788. 匿名 2021/09/18(土) 20:58:58
>>767
本当に安倍さんが日本にとっていい事してくれたから、日本沈没を願ってる左翼が邪魔なんだろね+23
-6
-
789. 匿名 2021/09/18(土) 20:59:00
>>783
右寄りだよ
それと保守っていうの違うと思う+18
-18
-
790. 匿名 2021/09/18(土) 20:59:04
>>53
ギャグですか?笑+21
-1
-
791. 匿名 2021/09/18(土) 20:59:13
>>734
簡単に信者とかになるから恥ずかしくなったり、正反対に変わったりするんじゃない?
冷静に見てみれば?+2
-2
-
792. 匿名 2021/09/18(土) 20:59:17
>>16
違うよ「中国・韓国の了解いるのか」河野防衛相問答の全容 周辺国の「理解」と「了解」めぐり緊迫の会見に - YouTubem.youtube.com河野太郎防衛相は4日の記者会見で、事実上の「敵基地攻撃能力」保有の検討を政府に求める自民党の提言について「中国や韓国の理解を得られる状況ではないのでは」と問われ、「中国がミサイルを増強しているときに、なぜ了解がいるのか」などと気色ばむ一幕があった...
+11
-64
-
793. 匿名 2021/09/18(土) 20:59:23
>>780
こういうコメントみると恥ずかしくなるんよ+7
-7
-
794. 匿名 2021/09/18(土) 20:59:27
特定の人をわざとらしくアゲアゲし過ぎる人、逆にアンチなのではと思い始めてきた+1
-0
-
795. 匿名 2021/09/18(土) 20:59:48
>>785
ネット以外の声はそんなもんでしょ
+3
-6
-
796. 匿名 2021/09/18(土) 21:00:05
>>780
朝だと7時~+1
-2
-
797. 匿名 2021/09/18(土) 21:00:11
>>790
ギャグです+3
-0
-
798. 匿名 2021/09/18(土) 21:00:11
>>32
選択肢が増えるだけのことなのに、何が嫌なんだろうね。したい人がするだけの話だよ。+39
-50
-
799. 匿名 2021/09/18(土) 21:00:38
>>779
そこは変わってないのね。決選投票残ってほしい…!+2
-2
-
800. 匿名 2021/09/18(土) 21:00:41
>>759
いやいやいや、左翼の方がTwitterトレンド取るの得意ですやん!!drナイフがはりきって号令かけてますやん!町山智浩も率先してさー。有本さんだけのパワーじゃないって!いい加減認めたら?+10
-7
-
801. 匿名 2021/09/18(土) 21:00:43
自民はズルいよ。
安倍政権8年の検証も菅政権の1年の検証も国民にさせずに、勝手に自分たちの総裁選で盛り上がって新しい総裁の元で国政選挙を迎えることになる。
テレビでもネットでも総裁選一色。
話題を自民党がかっさらっていってる。
私はあの安倍政権の不正だらけだった横暴な政治を、菅政権の国民無視の政治を忘れてない。
+8
-18
-
802. 匿名 2021/09/18(土) 21:00:43
統一教会安倍が支援するナチスト高市の支持率が15%もある事に驚き
高市支持者のネトウヨは日本の恥さらし+6
-4
-
803. 匿名 2021/09/18(土) 21:00:44
>>794
そうだよ+1
-0
-
804. 匿名 2021/09/18(土) 21:00:45
>>737
Yahooのアンケートも有本って人がシェアしてたね。
そりゃ高市さんがぶっちぎりだわ+5
-15
-
805. 匿名 2021/09/18(土) 21:00:58
>>767
失われた40年って言われてたと思うよ+17
-3
-
806. 匿名 2021/09/18(土) 21:01:04
>>20
いずれ総理大臣になるからってあげる約束もうしてそうだわ。+201
-1
-
807. 匿名 2021/09/18(土) 21:01:07
人相悪い媚中モラハラ大臣が総理になるなんて御免だわ。+1
-3
-
808. 匿名 2021/09/18(土) 21:01:27
>>798
本当これ。
+20
-33
-
809. 匿名 2021/09/18(土) 21:01:40
>>803
ある意味そいつの思惑通りだね、現にあの人の支持者は変な奴ばっかりって印象はつけられてる+4
-0
-
810. 匿名 2021/09/18(土) 21:02:04
>>801
そんなあなたはどこの党支持者?+6
-3
-
811. 匿名 2021/09/18(土) 21:02:13
>>763
だね!同意w
トランプのほうが人が良かったな+6
-1
-
812. 匿名 2021/09/18(土) 21:02:20
>>805
思うじゃなくてさ、実際数字で実績出てるのに何で認められないの?左翼は感情ばかり優先するから支持率3ぱーから抜けれないんだよ+11
-2
-
813. 匿名 2021/09/18(土) 21:02:25
>>785
祝福できないが35パーセント
関心がないが26パーセント
過半数は応援してないね笑+6
-0
-
814. 匿名 2021/09/18(土) 21:02:31
ガルちゃんでは高市さん最高、河野最悪だ、って意見が9割だけど、これで河野が総理大臣になったらどうするの?というか実際になりそうだし。
日本から出て行くの?それとも納得せずテロや暴動でも起こすの?+5
-5
-
815. 匿名 2021/09/18(土) 21:03:00
>>737
コメ欄が地獄だった+6
-7
-
816. 匿名 2021/09/18(土) 21:03:22
>>814
どうするんだろうね。日本人やめるのかしら?
私の推しはどっちでもないけど+6
-3
-
817. 匿名 2021/09/18(土) 21:03:33
私は神社関係で働いてるけど、みんな高市さんは靖国に投票するって名言したから、急いで党員になって高市さんに投票するって言ってるおじいさんが結構いる。世論もだけど党員だからね。+3
-2
-
818. 匿名 2021/09/18(土) 21:03:38
>>793
恥ずかしくなってたら?別にええけど
高市さんの本Amazonでぶっちぎり一位やで。+10
-5
-
819. 匿名 2021/09/18(土) 21:03:39
>>812
え?安倍ちゃんじゃなけりゃ失われた40年って言われてたと思うよ、ってことだよ?+2
-1
-
820. 匿名 2021/09/18(土) 21:03:43
>>814
どうせネットで愚痴って終わり+6
-2
-
821. 匿名 2021/09/18(土) 21:03:48
>>791
正反対って?
左になったってこと?一応今も自民支持してるよ
でもネトウヨみたいに自分と違う意見の人を売国扱いしたりするのはやめたし盲目に愛国だの言ったりするのをやめただけ+4
-1
-
822. 匿名 2021/09/18(土) 21:03:48
>>692
なんかさ高校生の子供がいるんだけど
全く政治興味ないのに
高市さんなったらアブリ?が規制
されるみたいに言われてるらしく
高市さんは絶対嫌だ!と言ってるよ
なんかあったかな?+2
-17
-
823. 匿名 2021/09/18(土) 21:03:51
>>814
自民嫌いな人は日本出て行くの?+7
-3
-
824. 匿名 2021/09/18(土) 21:04:04
>>778
この1年、ずっと立憲民主が勝利し続けてることは忘れた?サポが大手を振ってるここじゃボロカスだけどさ。立憲に期待してる国民も沢山いるから。徹底的に安倍の悪事を調査してほしい。
+3
-7
-
825. 匿名 2021/09/18(土) 21:04:15
>>46
外に出ようか…+27
-25
-
826. 匿名 2021/09/18(土) 21:04:36
>>737
やり方が汚い+4
-16
-
827. 匿名 2021/09/18(土) 21:04:47
>>135
あと中国も推してるみたいよ+42
-2
-
828. 匿名 2021/09/18(土) 21:04:51
>>1+1
-1
-
829. 匿名 2021/09/18(土) 21:04:59
>>814
高市さん以外になったら自民への入れるのやめる人もいるらしいよ。どこに入れるの?立憲民主??+8
-0
-
830. 匿名 2021/09/18(土) 21:05:01
なんで不正選挙の主犯である安倍が逮捕もされずに選挙に関わってるの?+7
-12
-
831. 匿名 2021/09/18(土) 21:05:09
>>398
横だけど、Twitterで「安倍 統一教会」で調べたらすぐ動画出てくるよ。
統一教会のイベントで挨拶してる。
動画の貼り方分からない。ごめんね+11
-2
-
832. 匿名 2021/09/18(土) 21:05:10
>>819
あっごめんなさい!!!めっちゃ絡まれたから臨戦態勢だった!ごめんね!
ほんと反安倍さんがうざい。。
+3
-0
-
833. 匿名 2021/09/18(土) 21:05:40
>>822
アブリって何?薬物?
あなたの娘やってんの?+5
-5
-
834. 匿名 2021/09/18(土) 21:05:47
>>814
日本嫌いな左翼の人じゃあるまいし、そんな物騒な発想したことないですが。+5
-1
-
835. 匿名 2021/09/18(土) 21:05:49
>>818
Amazonブックランキングってひろゆきとか最近では反ワクチンの医者が1位になってたよ+3
-0
-
836. 匿名 2021/09/18(土) 21:06:30
>>818
反ワク本もランキング入ってるけど世間一般の人たちはワクチン打ってるよね+4
-0
-
837. 匿名 2021/09/18(土) 21:06:47
>>834
右翼のテロも怖いよ。+2
-0
-
838. 匿名 2021/09/18(土) 21:07:14
>>814
高市さんが今回ダメだったらまた応援する!
高市さんが自民党にいるってことは、自民党も捨てたもんじゃないし、こんな人待ってましたって思ったから!+16
-0
-
839. 匿名 2021/09/18(土) 21:07:20
>>814
野党の支持者って政権取れないたびにどうしてるんだろうね。暴動とかしてるのかな。+8
-0
-
840. 匿名 2021/09/18(土) 21:07:21
>>829
NHK党じゃない?w+2
-1
-
841. 匿名 2021/09/18(土) 21:07:27
>>837
テロとかよくそんな物騒なこと書くね。怖いわー。+0
-3
-
842. 匿名 2021/09/18(土) 21:07:28
>>814
トランプの時どうだった?結局バイデンになってあーだこーだネットで言うだけだったような。
関連トピが全く立たなくなり、関連性ないトピでトランプと売電の話してたのも見たな+3
-4
-
843. 匿名 2021/09/18(土) 21:08:02
>>676
火病持ってんじゃない?+26
-4
-
844. 匿名 2021/09/18(土) 21:08:19
>>840
なるほど!!ww+1
-1
-
845. 匿名 2021/09/18(土) 21:08:23
>>760
んー、私は菅さんに期待してたからな
裏側知り尽くした上で、タカ派ともハト派とも繋がりあってバランス良くそれなりの力があった
他にこんな人いない
世襲政治とか本音ではどう思ってるのかな?とか、ご褒美人事とかやるかどうか組閣見たかったし、菅さんでダメなら自民は変われないと思ってたからな
辞める時点でもう自民に入れる気無くしてるけど
菅さんが推すなら河野さんかな、、理由あるんだろうと思うし、若手が河野さん支持するってのも自民党変えたい人達なんだろうなって感じもするから
その可能性感じるのは河野さんかも+4
-15
-
846. 匿名 2021/09/18(土) 21:08:28
>>286
それは反安倍の方でしょ。
前のトピで口が悪くてびっくりしたわ。+5
-2
-
847. 匿名 2021/09/18(土) 21:08:40
>>9
ワクチン政策、言うことコロコロ変えるし
優先接種とか誰でもとか言うこと行ったり来たり
デジタルデジタル言ってたのに、3回目接種は全市民にハガキ送付とか
一貫性がなさそうで信用できない
+124
-1
-
848. 匿名 2021/09/18(土) 21:08:54
デジ太郎は不憫。親父や石破や小泉、マスゴミとあらゆるキングボンビーに足引っ張られる。
デジ太郎の再エネ方針だけは警戒してる。太陽光パネルは今や中華又はシナ製が多く国産は事実上撤退で外貨を稼ぐことができない。また、再エネより原発の方がコストが高いと主張してるが、現実に電気代どんどん上がってる。これはなぜ上がったのか?売電政策により儲けた投資家がいる一方で国民は知らずに高い電気代を払い続けている+3
-0
-
849. 匿名 2021/09/18(土) 21:09:04
>>815
後援会が「コメント欄に高市議員にまつわるポジティブな書き込みをお願いします」て言ってるから、それでああなってるんだと思う+7
-0
-
850. 匿名 2021/09/18(土) 21:09:22
>>824
まずコロナでは?
それと子供優先接種の提言してたけどワクチン打たない派閥は困らない?
ついでに中国ワクチンを日本に入れそうで嫌だわ+5
-2
-
851. 匿名 2021/09/18(土) 21:10:36
>>826
左翼の方が汚いって。それだけは断言できるわ!+20
-3
-
852. 匿名 2021/09/18(土) 21:10:43
>>747
久しぶりに政治トピきたけど虎ノ門ニュースが普通に公正なメディア扱いされててビックリした。前は右翼御用達メディアって感じじゃなかった?それとも内容変わったのかな、観てないから知らんけど。+7
-9
-
853. 匿名 2021/09/18(土) 21:10:46
>>801
ずるいというなら他の党も総選挙やれば良いんだよ。
自民の総選挙以上に注目されると思うよ。+11
-1
-
854. 匿名 2021/09/18(土) 21:10:49
>>814
ネットで真実の馬鹿な人達が出て行ったら日本は良くなるかもね。+3
-2
-
855. 匿名 2021/09/18(土) 21:10:59
>>840
へずまりゅうを擁立するらしいね+2
-0
-
856. 匿名 2021/09/18(土) 21:11:00
なんでがるちゃんは極左、極右でしかものを語れない人が多いんだろ
これは右の考えが好きだけど、こっちは左のが理解できるなーって中間層が1番多いだろうに
自分が納得しやすい取捨選択でしかないのに片方に当て嵌めて語りすぎだよ
河野さんも高市さんも自分が納得できる所と納得出来ない所みんなあるでしょw
誰々支持だからあいつはこうだ!反日だ!とかそういう決めつけやめないですか+13
-1
-
857. 匿名 2021/09/18(土) 21:11:08
右でも左でもないけど、日本の将来を託せるのは高市さんしかいないと思った。
中韓に毅然とした対応できる人に総理になってほしい。+7
-5
-
858. 匿名 2021/09/18(土) 21:11:29
>>852
今も右翼御用達メディアと思ってるよ。+7
-9
-
859. 匿名 2021/09/18(土) 21:11:33
>>767
ぶっちゃけ、それ麻生だと思ってる
対中包囲網もそうだし+5
-1
-
860. 匿名 2021/09/18(土) 21:11:39
>>853
誰も見ないよ、、+6
-0
-
861. 匿名 2021/09/18(土) 21:12:18
河野さんにしても高市さんにしても支持できるところできないところある。
岸田さんにもね+9
-0
-
862. 匿名 2021/09/18(土) 21:12:46
>>856
そういう正論というか基本的な事も分からない人が政治を語っちゃうのがガルちゃんの政治トピのボリューム層なのよね。+7
-1
-
863. 匿名 2021/09/18(土) 21:12:53
>>845
お答えありがとう+4
-0
-
864. 匿名 2021/09/18(土) 21:13:04
>>853
志位「」+8
-0
-
865. 匿名 2021/09/18(土) 21:13:18
中韓に毅然とした態度も大事だけどそれだけじゃなぁとも思う。舐められちゃいかんけど。
自分が総理候補だとして、公の場でこの件について答弁難しいわ+3
-1
-
866. 匿名 2021/09/18(土) 21:13:26
>>840
高市さんならNHKに切り込んでくれるってNHK政策にこだわってたもんな
N国に流れそう
それか桜井誠のところかな+5
-4
-
867. 匿名 2021/09/18(土) 21:13:46
>>634
オモロイ🤣+12
-1
-
868. 匿名 2021/09/18(土) 21:14:03
>>860
共産党に至っては20年変わってないんでしょwww
超独裁じゃないのw+6
-1
-
869. 匿名 2021/09/18(土) 21:14:09
>>778
国民民主の玉木も日韓トンネル推進派の統一教会だよ+7
-2
-
870. 匿名 2021/09/18(土) 21:14:17
実際に中韓に毅然とした態度取ったのって外務大臣経験者の岸田さんと河野さんでは??
何故高市さんは愛国者で他の候補者は半日扱い?口だけなら私でも言えるんだけど。
意味が分からないよ。+9
-4
-
871. 匿名 2021/09/18(土) 21:14:42
>>866
早速NHKから嫌がらせされたらしいよ
+7
-3
-
872. 匿名 2021/09/18(土) 21:14:56
>>767
安倍さんは目立つ仕事だけやってたらご満悦
裏で働いてる人がいたんだろうって感じかな
ほとんど麻生さんでしょ
メディアに叩かれるから裏方になってるだけで
安倍さんは軽い神輿+2
-12
-
873. 匿名 2021/09/18(土) 21:14:59
>>756
淳は石破さん推しだよ?
淳は野党の広告塔ってみんな呼んでるよね。
仲間多いしみんなアンケートくらい参加出来てるのにこの結果でしょ
マスコミもテレビしかない頃は騙せたけど、もう限界きてるって気付いてくれ。
周りに石破さん推してる人1人もいなかったのにずっとアンケートで一位になってた。
でも出馬しないとわかってから河野推し。
もうバレバレ。高市さん人気を無視出来ない。
まだテレ東は高市さん報道するけど、他の局酷い+23
-1
-
874. 匿名 2021/09/18(土) 21:15:14
>>866
あの人が選挙で勝てない政党に移るわけないじゃん。
+2
-1
-
875. 匿名 2021/09/18(土) 21:15:14
>>192
そりゃあパヨクの君からしたらネトウヨに見えちゃうか、+12
-0
-
876. 匿名 2021/09/18(土) 21:15:26
>>7
追い上げてんなw+8
-4
-
877. 匿名 2021/09/18(土) 21:15:41
>>398
昔は自民党が韓国と繋がりがあり、社会党が北朝鮮と繋がりがあった名残じゃないでしょうか。
日韓併合下で元日本陸軍将校だった朴チョンピ大統領が日本のお金と技術を受け、韓国の高度成長を実現したことから、今でいう親日で内心では日本に感謝していたから、ずっと自民党や岸さんと繋がりがあった。
統一教会もそういう親日韓国系と昔から繋がりがあったってことなんじゃないかと。
韓国も今はずいぶん変わってきちゃいましたけど。+4
-0
-
878. 匿名 2021/09/18(土) 21:15:44
>>865
それだけの候補なんていないでしょ。
他の政策やら全体のバランスみても高市さんが一番だと思ってる+2
-3
-
879. 匿名 2021/09/18(土) 21:15:45
>>1
ガル民には人気ないけど、河野さんが1回目の投票で6割くらい獲得すると思う。誰も過半数とれないと上位2人の決戦投票になるけど、そうならないんじゃないかな。
岸田派以外は自主投票だし、日和見主義の人が多いから、河野さんが頭半分でも抜けたと見たら、一気に票が集まってくるよ。+3
-15
-
880. 匿名 2021/09/18(土) 21:15:45
>>870
その2人が大臣として中韓に毅然とした態度取った実績は無視で、彼女はまだ実際に毅然とした態度も取ってないのに、支持者が信頼し切ってんのがヤバい+6
-2
-
881. 匿名 2021/09/18(土) 21:15:53
>>801
横暴な政治?反日の人からはそう見えるんですか。民主主義の否定ですね。+6
-2
-
882. 匿名 2021/09/18(土) 21:16:01
>>871
誰が?+0
-0
-
883. 匿名 2021/09/18(土) 21:16:23
>>869
日韓トンネルね、、、それ麻生セメントじゃないの?
推進派メンバー見てくるわ+1
-1
-
884. 匿名 2021/09/18(土) 21:16:34
>>10
容姿は関係ないでしょ。+49
-17
-
885. 匿名 2021/09/18(土) 21:16:49
>>16
バリバリの甘々だよ
中国がなぜか河野さん推してるし、、、
何故かね、、、笑+234
-7
-
886. 匿名 2021/09/18(土) 21:17:08
外国にいい顔ばっかりすんの辞めてほしい
自国を見ろよ、声を意見を聞けよ
政治家なら、国の代表に立つなら
愛国心燃やして徹底して努めてほしい+5
-2
-
887. 匿名 2021/09/18(土) 21:17:13
>>874
支持者の話だよ
高市以外が総裁になったら自民党以外に入れるらしいから受け皿はN国かなって+1
-0
-
888. 匿名 2021/09/18(土) 21:17:28
>>878
他の政策の話してないごめん、中韓について毅然とした態度だけでなく、歩み寄る姿勢も必要ってこと(強硬100%じゃなく)+3
-0
-
889. 匿名 2021/09/18(土) 21:17:29
>>880
あの人本当に対中韓の実績何もないよね。
+4
-1
-
890. 匿名 2021/09/18(土) 21:17:40
>>879
蓮舫「一位である意味があるんですか?」+0
-4
-
891. 匿名 2021/09/18(土) 21:17:47
>>228
てか今度の選挙で爆死しそうw+49
-0
-
892. 匿名 2021/09/18(土) 21:18:17
>>801
野党どもが使えないからそうなってんでしょ。己の力不足を棚に上げるな。+10
-1
-
893. 匿名 2021/09/18(土) 21:18:21
>>16
中国は河野さんがいいんだよね~+164
-3
-
894. 匿名 2021/09/18(土) 21:18:58
>>889
そう。今プレゼンされてる言葉だけを信じてるのがなんかなって。今まで何かしました?実際にって思う。+5
-2
-
895. 匿名 2021/09/18(土) 21:19:17
>>738
いつもこんな遊説ばかりの左翼の女性県議が
最近も駅頭挨拶やってるわ
口調がそっくりだなぁ
本当にビックリするような妙な批判を繰り返す+1
-1
-
896. 匿名 2021/09/18(土) 21:19:18
>>792
河野さんをどうしても親中にしたい勢力いるね
ネガキャンかな?+13
-11
-
897. 匿名 2021/09/18(土) 21:19:43
>>228
忙しい年になりそうですね+7
-0
-
898. 匿名 2021/09/18(土) 21:19:47
受け答えがハッキリしてるのは河野だね。
経験だろうね。+1
-5
-
899. 匿名 2021/09/18(土) 21:19:52
>>873
淳は河野支持っぽいから最初は河野が多かった
だけどその後有本らの勢力が拡散して高市が一位になったんだよ
つまりこのアンケートはなんの意味も持たないってこと+1
-1
-
900. 匿名 2021/09/18(土) 21:19:56
>>767
767だけど、みんな麻生さんがやっただの色々書いてるけど、この政策は本当に凄い事だから私は感謝してるし何と言われようと安倍さん好きだわ。+16
-5
-
901. 匿名 2021/09/18(土) 21:20:10
>>21
他が自滅してるような…+16
-6
-
902. 匿名 2021/09/18(土) 21:20:20
記者クラブくさってる
ツイに上がってましたが記者が隣の記者にコソッと「4人に聞いちゃっていいんですかね」と言ってる音声が抜かれてました。
つまり河野、岸田のみに聞けと。
不公平感満載。逆にこれで高市さんの株が上がる事理解できないのだろうか?+24
-4
-
903. 匿名 2021/09/18(土) 21:20:44
>>880
岸田も河野も中韓に対して不利な事何もしてない。
なのに親中だの有る事無い事本当に悪質だと思う。
支持者が高市のイメージ落としてるよ。+10
-3
-
904. 匿名 2021/09/18(土) 21:21:03
>>822
tik tokとか?
アメリカと同様に中国アプリ規制されたらユーザーはそりゃ嫌かもね。paypayもどうなるか
TikTokどうなる 米の若者「禁止はイヤだ」が多数|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp中国の動画投稿アプリ「TikTok」の運営会社との取り引きをアメリカ国内で禁止する大統領令に対して、TikTok側は取り消しを求めて提訴しました。ユーザーの若者の間では不安の声が高まっています。 TikTokのユーザー:「退屈な時にやることがなくなるから禁止し...
PayPay、中国の「Alipay」とサービス連携: 日本経済新聞www.nikkei.com発表日:2018年9月5日「PayPay」と「Alipay」がサービス連携~「PayPay」加盟店で「Alipay」のQRコード決済に対応し、加盟店のインバウンド消費取り込みを支援~ソフトバンク株式会社とヤフー株式会社の合弁会社であるPayPay株式会社はこのたび、中国におけるスマホ決...
+3
-0
-
905. 匿名 2021/09/18(土) 21:21:21
>>887
棚ぼたにも程があるでしょ+1
-0
-
906. 匿名 2021/09/18(土) 21:21:45
>>801
自民総裁選さなか...立憲支持率さらに下落
枝野代表、党として「緻密な調査」を「再度進めている」
ですって…+7
-1
-
907. 匿名 2021/09/18(土) 21:21:54
>>871
高市さんが総理になったらNHK改革されるから怖くて仕方ないんでしょうね。
高市さんと野田さんにはあまり質問しなくて男尊女卑的だったし。+15
-2
-
908. 匿名 2021/09/18(土) 21:21:56
>>903
それな。支持者がイメージを落としてるよね〜〜+6
-4
-
909. 匿名 2021/09/18(土) 21:22:17
>>900
忖度政治蔓延させたのは、大きなマイナスだけどね+5
-6
-
910. 匿名 2021/09/18(土) 21:22:27
>>47
妥当だと思う+22
-2
-
911. 匿名 2021/09/18(土) 21:22:47
>>903
でも中国は高市さんは嫌で河野さんがいいんでしょ?+10
-4
-
912. 匿名 2021/09/18(土) 21:23:02
>>532
野田聖子は中国のTPP参加を前向きに検討って時点で政治的センスゼロだろw
その他も女性や子供、障害者の生きやすい社会にしたいんだろうけど、具体案もなくふんわりしてるし、他候補3人に比べ明らかにレベルが低かったよ
逆に野田のどこを見て良いと思ったの??
自民の中の共産党って感じするけど+23
-0
-
913. 匿名 2021/09/18(土) 21:23:05
>>889
そもそも対応するような役についてた?+3
-0
-
914. 匿名 2021/09/18(土) 21:23:05
>>175
何よりも1番嫌なんだけどw
あ、1番は反社おばさんが税金で飯食ってることなんだけど+23
-0
-
915. 匿名 2021/09/18(土) 21:23:20
>>5
韓国の新聞にバラされてる
韓国系の夫持つ野田聖子幹事長代行が出馬表明…自民党総裁選は四つどもえ
日本の自民党総裁選挙四つどもえに
祖父は韓日議員連盟の創立者
「韓日は運命共同体」と主張する親韓派
事実上の次期日本首相を選ぶ与党・自民党の総裁選に野田聖子自民党幹事長代行(61)が出馬を表明し、河野太郎行政規制改革担当相、岸田文雄元外相、高市早苗前総務相との四つどもえ構図で行われることになった。(略
野田氏は日本を代表する親韓派議員でもある。今年2月の本紙とのインタビューで、「(韓日は)米国・中国などの大国に囲まれている状況を克服しなければならないため、運命共同体のような考えを持つ必要がある」と話すほど、両国の関係を重視している。建設大臣を務めた野田氏の祖父・野田卯一は日韓議員連盟を創立した国会議員の1人だ。野田氏も日韓女性親善協会の会長を務めている。在日韓国人3世の夫と、2011年に体外受精で誕生した障害を持つ息子がいることでも知られる。野田氏はこれをきっかけに、「政治・社会的弱者の側に立つ」という考えを持つようになったという。
韓国からすると嬉しかったみたいだけど、野田さんからしたらバラしちゃだめよね、、、、+57
-1
-
916. 匿名 2021/09/18(土) 21:23:57
>>15
ほんとだよ。なんだか恥ずかしくなってくるんだよね、この方の言葉選び?というか。。。+50
-0
-
917. 匿名 2021/09/18(土) 21:24:13
>>866
それウヨのデマだよ。美談に仕立ててるだけ。
安倍政権のときに政治的な中立をうたってる放送法第4条を改正しようとして国民世論の猛反発で断念してたこと忘れた?
あれ自分のいろんな疑惑で、国民の疑念の目が自分に向けられてることに業を煮やした安倍が自身が追及されてる姿を報道してるテレビなんかを規制しようとしてたんだよ。
それが透けて見えてたから国民だってあんなに反対したんでしょ。
当時、総務大臣だった高市もその安倍への忖度発言を国会で繰り返してたじゃん。
なのにそれをまたぶり返してるのが今の高市でしょ。
サポやネトウヨたちがNHK改革だなんだと美談に仕立ててさ。
みんな騙されないで。
あいつら自分たちへの批判を権力つかって封じ込めようとしてるよ。
安倍政権 放送法4条とかで検察してみ。
+6
-6
-
918. 匿名 2021/09/18(土) 21:24:17
NHKや中国と書かれているコメントには速攻でマイナスが付く。怖いわ。+0
-4
-
919. 匿名 2021/09/18(土) 21:24:26
>>842
トランプはいうてもよその国ですから。
私は高市さんの日本を強く成長する国へって言葉にすごく励まされた!
高市さんの本14万部突破してるよ?例え今回負けたとしても、世論をこれだけ動かしてるということは
みんなこんなリーダーを待ってたんだよ。
枝野じゃだめだ。もっとちゃんとした人野党に立てないと国会回らないよ!+13
-0
-
920. 匿名 2021/09/18(土) 21:24:32
高市さんか岸田さんだなあ
河野は言ってることブレすぎで怪しい+14
-0
-
921. 匿名 2021/09/18(土) 21:24:32
>>913
そういう役についてないような。違ったらごめんなさい。
まだ実際にやってもないのに演説だけを聞いて信じるのもヤバいし、実際やったら彼女も何か下手こいて叩かれる未来が見える+4
-1
-
922. 匿名 2021/09/18(土) 21:24:35
>>801
これが現実
ちなみに立憲民主党支持率下落中+6
-1
-
923. 匿名 2021/09/18(土) 21:24:40
>>69
議院内閣制について勉強して下さい+11
-1
-
924. 匿名 2021/09/18(土) 21:24:43
>>913
安倍さんは岸田さんと河野さんに任せた。
それが全てだよ。
+3
-4
-
925. 匿名 2021/09/18(土) 21:25:06
>>835
すでに14万部売れてたで+4
-3
-
926. 匿名 2021/09/18(土) 21:25:20
党員じゃなくて世論調査意味あるの?
これ見て河野さんなら総選挙勝てるって判断になるのかな
なんか微妙+6
-0
-
927. 匿名 2021/09/18(土) 21:25:45
>>69
中学の公民からやり直してください。+6
-0
-
928. 匿名 2021/09/18(土) 21:25:53
>>870
外務大臣の時ってなんであんなに輝いて見えるんだろw期待してたらアレ?ってなる現象、あるあるだよね。外務省が優秀なのかな??+5
-0
-
929. 匿名 2021/09/18(土) 21:25:54
>>814
残念ながら河野は総理にはなれないんだよね
石破が河野支持になって議員票は見込み薄になってるのよ
進次郎が見え隠れしてるのもマイナスに働いてて地方票も岸田、高市が思ってる以上に固めてきてる
決戦になったら河野は終わり!
岸田でも高市でもどちらでもいいわ!+10
-0
-
930. 匿名 2021/09/18(土) 21:26:00
>>461
わたしも河野が総理になるんなら自民党は支持しない。野田は論外
+5
-2
-
931. 匿名 2021/09/18(土) 21:26:01
>>825
お前がな+3
-11
-
932. 匿名 2021/09/18(土) 21:26:20
>>821
ネトウヨじゃなくなること。
保守だって違う意見を叩きまくってる人だけじゃないよ。+0
-0
-
933. 匿名 2021/09/18(土) 21:26:20
>>911
それすごい言われてるけど、ソースは?+3
-1
-
934. 匿名 2021/09/18(土) 21:26:38
>>392
今日の記者グラブ会見第2部の毎日新聞の女性の記者は高市さんにほとんど質問しなかった。
その人以前「ひるおび」夫婦別姓について高市さんに論破されたから最後h質問と称して悪態ついて、
最後に5秒ぐらい高市さんを睨みつけてた人だとYouTubeで動画出てた。
女性の敵は女性。怖い怖い。+68
-3
-
935. 匿名 2021/09/18(土) 21:27:14
自民の議席は300に迫るねこりゃ
野党涙目で腹痛いw+2
-1
-
936. 匿名 2021/09/18(土) 21:27:20
>>16
父親の河野洋平の慰安婦認める発言のせいで
日本は国益をすごく損ねた。息子の河野太郎は
そのあたりを避けて発言している。それが何を
意味するのかをよく考えて。高市さんが一番いいよ。
+336
-3
-
937. 匿名 2021/09/18(土) 21:27:35
>>919
高市さん素晴らしいと思う!私は他の方支持してるけど高市さんがなっても良いなーと思ってる。+7
-0
-
938. 匿名 2021/09/18(土) 21:27:37
>>6
あちら側の国々かな??+61
-1
-
939. 匿名 2021/09/18(土) 21:27:43
>>922
まじか
野党てこんなに支持率低かったっけ
民主党時代はまだ支持率あったよね?+1
-0
-
940. 匿名 2021/09/18(土) 21:27:46
>>922
野党はまた下がったのね+3
-0
-
941. 匿名 2021/09/18(土) 21:28:02
>>881
民主主義の根幹である三権分立を自身の疑惑をもみ消すために壊そうとしてた安倍は?
民主国家のトップでありながら自身のいろんな疑惑を揉み消そうと捜査する側の検察トップの人事にまで強引に介入しようとしてさ。
あんなのまかり通ってたら日本が戦後ずっと大切に守り続けてきた三権分立も吹っとんでたよ。
+2
-3
-
942. 匿名 2021/09/18(土) 21:28:23
>>899
でも淳と有本さんだとどちらが影響力あると思う?
ぶっちぎりで淳の方が知名度も影響力もあるよね?
淳だってメディアで野党側の発言しまくってるし支持者は河野に入れるはずだよ。
有本さんを言い訳に使えないわ。今YouTubeしか出てないじゃん。+6
-1
-
943. 匿名 2021/09/18(土) 21:28:28
>>926
河野は支持下落してるよ
話せば話すほどボロ出まくりで岸田か高市が有利となってきてるとどの番組でも言ってる
私は河野以外だったら岸田でも高市でもどちらでもいいよ+9
-0
-
944. 匿名 2021/09/18(土) 21:28:41
>>924
彼女がやれそうならとっくに安倍さんもやらせてるような気がするよ+1
-2
-
945. 匿名 2021/09/18(土) 21:29:24
>>911
高市さんは韓国でもバッシングされてるよ。
つまりそういうこと。
+5
-3
-
946. 匿名 2021/09/18(土) 21:29:44
>>904
それかな?
なんか高市さん言ってる?+1
-0
-
947. 匿名 2021/09/18(土) 21:29:53
>>773
決断力とか実行力はありそうだけど自分の信じることがいつも正しいって思ってるタイプだから間違った方向へ進んだらそのまま日本が沈むで+3
-0
-
948. 匿名 2021/09/18(土) 21:30:11
>>575
中国の会社が潰れちゃうね
もう、結構な企業が他に移ってるし計画もいっぱいあるよ
+11
-0
-
949. 匿名 2021/09/18(土) 21:30:15
>>942
本当に!!有本さんなんて私の周り誰も知らないわw
会話にも出たことない。なのに左は目の敵にしてる。
フォロワー何人差やと思ってるねん!+7
-2
-
950. 匿名 2021/09/18(土) 21:30:36
>>873
公式の後援会が呼びかけたら、結果に偏りが出てくるだろうって話。+1
-2
-
951. 匿名 2021/09/18(土) 21:30:45
>>929
石破がキングボンビー扱いなの草+11
-1
-
952. 匿名 2021/09/18(土) 21:30:45
>>922
コロナ禍で大変なご時世なのに、野党は相変わらずモリカケサクラガーアベガー連呼していて呆れる。
国民の命はどうでもいいんだろうな。+21
-2
-
953. 匿名 2021/09/18(土) 21:30:50
>>911
思うんだけど、一応中国は大国で隣国なんだよね
経済的な繋がりもある
揉めないならその方が良いとは思うよ
それに
安倍さんもそうだったけど、中韓の脅威言いながら内側侵食させてたら意味なくない?
大学とか日本が金出して留学生受け入れてるけど、税金でスパイ養ってるみたいもんじゃん
本当に脅威を感じて国防語るならさ、基地の周りの土地を外人が買えなくするとか、そもそも日本人は中国の土地買えないんだから、中国人は日本の土地買えなくするとかそっちやった方がいいと思うんだよね
保守とか愛国とか言うならさ
ミサイル云々の話の前に、やる事あるよねみたいな+5
-6
-
954. 匿名 2021/09/18(土) 21:31:07
>>943
4人の中で2人選ぶなら岸田さんと高市さん。
河野はもうボロが出まくりで、いっさい信用できん!!
野田さんはそのつもりないからいいよね?+15
-0
-
955. 匿名 2021/09/18(土) 21:31:08
>>2
今日テレビで言ってたよー。
中国では河野さん大絶賛だってさ。
逆に高市さんは嫌われてる。
つまり…やばいやん河野太郎。
+247
-13
-
956. 匿名 2021/09/18(土) 21:31:14
>>849
そうなんだ
高市さん支持者が勝手にネットで頑張って不自然なことになって逆に引いてる人もいたから高市さん気の毒だなって思ってたけど後援会が煽ってたんだ…
+7
-2
-
957. 匿名 2021/09/18(土) 21:31:28
>>833
いや普通にスマホのアブリ関係だよ
なんか発言してるの?+2
-6
-
958. 匿名 2021/09/18(土) 21:31:35
>>950
そんなもん他の候補者もしとるがな+2
-3
-
959. 匿名 2021/09/18(土) 21:31:48
>>936
親父の支持基盤そのまま受け継いでるんでしょ?所詮蛙の子は蛙だったということ+80
-3
-
960. 匿名 2021/09/18(土) 21:31:59
みんなー
野田氏にも注目してあげようね!
韓国紙「韓国系の夫持つ野田聖子幹事長代行が出馬表明。『韓日は運命共同体』と主張する日本を代表する親韓議員。祖父は韓日議員連盟創立者」+13
-0
-
961. 匿名 2021/09/18(土) 21:32:05
>>955
やっぱり河野太郎の立ち位置ってそういうことなんだね。。。
+81
-4
-
962. 匿名 2021/09/18(土) 21:32:08
>>952
聖子ちゃんは森友の再調査やるってよー
野党推しのみんな、野田がおすすめよーw+3
-2
-
963. 匿名 2021/09/18(土) 21:32:10
今、昨日の所見発表演説会見てるけど、河野さんの演説興味湧かんなー+11
-0
-
964. 匿名 2021/09/18(土) 21:32:31
>>460
違うよ!
野田は河野潰しで出たんだよ!
政策が重なるところあるから河野票食いに出たんだよ!
政界はそういうところ!
だから野田にとってはゴールなの+4
-0
-
965. 匿名 2021/09/18(土) 21:32:42
>>801
随分優しいと思うけどね
安倍政権時代に就活生だったら良かったのになって思うこと多いからかな+6
-0
-
966. 匿名 2021/09/18(土) 21:32:43
>>945
韓国のメディアチェックしてるの?+3
-0
-
967. 匿名 2021/09/18(土) 21:32:57
>>957
もしかしてアプリのこと?+3
-0
-
968. 匿名 2021/09/18(土) 21:33:10
>>955
セクシーに石破、二回に竹中
類友というやつですね+59
-1
-
969. 匿名 2021/09/18(土) 21:33:12
>>928
誰がなってもあるあるだよねw
ただ総理になるには外務大臣経験してからの方が良いんだろうな+2
-0
-
970. 匿名 2021/09/18(土) 21:33:15
>>737
で、あなたは誰支持してるの?理由も+4
-5
-
971. 匿名 2021/09/18(土) 21:33:23
その世論、テレビしか見てない人やろな+3
-2
-
972. 匿名 2021/09/18(土) 21:33:44
日本を反日パヨクマスゴミ共から護り抜くためは、もう改憲しかない。
日本に歯向かう反日パヨクマスゴミ共から日本の主権を、基本的人権と言論の自由を取り上げてく自民案による誇りある改憲しか、日本に残された道はない。
日本人として認められたい。誇りを取り戻したい。
そう思う普通の国民たちは皆、愛国保守政権に忠誠を尽くす者だけが認められる美しい日本をとりもどして頂く改憲に全面支持、全面委任の姿勢を示しあっています。+0
-1
-
973. 匿名 2021/09/18(土) 21:33:52
>>959
進次郎もだよ+30
-1
-
974. 匿名 2021/09/18(土) 21:33:54
河野になると
もれなく
進次郎がついてくる
絶対いや
高市早苗がいい。
物言いがはっきりしてる+10
-3
-
975. 匿名 2021/09/18(土) 21:33:55
>>870
岸田はヒヨってたじゃないですか…+8
-2
-
976. 匿名 2021/09/18(土) 21:33:57
>>955
都合のいい情報だけテレビを信じる不思議+17
-10
-
977. 匿名 2021/09/18(土) 21:34:08
日経 河野
読売 河野
朝日 河野
毎日 河野
産経 河野
Yahoo! 高市wwwww+7
-2
-
978. 匿名 2021/09/18(土) 21:34:31
河野さんになったら嫌だな
うさんくさいし独裁的に見える+9
-5
-
979. 匿名 2021/09/18(土) 21:34:32
>>963
菅さんと同じでAIみたいだよね
PTA会長みたいな雰囲気の野田氏とは正反対+3
-1
-
980. 匿名 2021/09/18(土) 21:34:33
>>941
なんであんな人がここではいつも持ち上げられてるんだろうね。ヤフーとかTwitterや他の掲示板じゃ凄い叩かれてるじゃん。なのにここじゃいつも神格化されてるもんね。おかしくない?安倍さんのやってたあれこれ考えたら叩いてる人たちの方がマトモな感覚もってると思うけど。+4
-2
-
981. 匿名 2021/09/18(土) 21:34:57
>>976
中国で記事になってるの見たよ
何を言ってるの?+20
-4
-
982. 匿名 2021/09/18(土) 21:35:19
河野さんはボロ出まくりで準備不足と実はトップに立つよりまだまだ三番手くらいで実務で経験が必要なのが見えてきたから総理になって欲しくないなぁ
今回は岸田さん推し。+5
-1
-
983. 匿名 2021/09/18(土) 21:35:28
>>870
毅然とした態度って?
詳しくしりたい。+5
-0
-
984. 匿名 2021/09/18(土) 21:35:31
>>957
老眼鏡必要なんじゃない?w+8
-0
-
985. 匿名 2021/09/18(土) 21:35:32
>>966
親日の韓国人もいるからそこから情報いただいてる。
+4
-0
-
986. 匿名 2021/09/18(土) 21:35:43
>>978
小泉の再来で日本ぶっ壊されそう+7
-0
-
987. 匿名 2021/09/18(土) 21:35:46
>>33
岸田さんでも悪くないけど、いまいち発言力がなくない?話し下手というか。
高市さんほど説得力に欠ける気がする。+86
-11
-
988. 匿名 2021/09/18(土) 21:35:48
岸田か河野を支持してる人は、どの政策に共感してるのか教えてくれないかな?
+1
-2
-
989. 匿名 2021/09/18(土) 21:35:52
>>10
岸田さんが見た目スマートだし、今回は男を上げたしで、岸田さんになっていただきたい。+17
-30
-
990. 匿名 2021/09/18(土) 21:35:57
>>977
ガルちゃん 高市(笑)+3
-3
-
991. 匿名 2021/09/18(土) 21:36:06
>>903
本当に失礼な話だよね。
実際に仕事した人に対して。+5
-1
-
992. 匿名 2021/09/18(土) 21:36:10
>>943
河野で総選挙戦えるとはとても思えないよ…
この世論調査本当なの?+11
-3
-
993. 匿名 2021/09/18(土) 21:36:23
>>977
Yahoo!って、中国のサイトだーとか言ってなかった?
韓国だっけ?
高市さん人気じゃん、、、+6
-0
-
994. 匿名 2021/09/18(土) 21:36:30
>>987
国を背負って立つにはオーラが足りない+18
-0
-
995. 匿名 2021/09/18(土) 21:36:53
>>9
こういうアンケートの結果ってだいたい本番でもその通りになるよね
高市さん応援してます+114
-1
-
996. 匿名 2021/09/18(土) 21:36:58
>>942
横だけど、政治に関心があってそれを理由に淳をフォローしてる人ってそんないるかな?
だったら有本さんやその周辺(百田とか)の方がそれ目的でフォローしてる人多いと思う。+3
-1
-
997. 匿名 2021/09/18(土) 21:37:02
>>39
高市さんはずっぽり右な人。
野田さんは元旦那はヤクザ。(裁判記録あり)
女性だからと支持するのは考えものだわね。+11
-30
-
998. 匿名 2021/09/18(土) 21:37:21
政府と戦って下さい❗目覚めよ日本人✊
+0
-1
-
999. 匿名 2021/09/18(土) 21:37:27
>>959
河野さん中国で人気なのね+19
-2
-
1000. 匿名 2021/09/18(土) 21:37:37
>>990
河野支持者も多いじゃん
ツイッターで釣られた人たち?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する