ガールズちゃんねる

「業務妨害だ」 ウーバー配達員の顔写真さらしあげた飲食店「星5以外の評価攻撃やめて!」

102コメント2021/09/19(日) 18:03

  • 1. 匿名 2021/09/18(土) 10:46:35 

    「業務妨害だ」 ウーバー配達員の顔写真さらしあげた飲食店「星5以外の評価攻撃やめて!」 - 弁護士ドットコム
    「業務妨害だ」 ウーバー配達員の顔写真さらしあげた飲食店「星5以外の評価攻撃やめて!」 - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com

    <レビューで「星5」以外の評価攻撃はやめて下さい!> そんな文言とともに、ウーバーイーツのアプリで「星5」以外の評価をつけた配達員の顔写真を店先に張り出し、情報提供を募っている飲食店があると、ネットで話題になっている。低評価をつけることは業務妨害だという風に読める。 店は「ウーバーイーツ 星4.9獲得!」ともうたっており、配達員をさらす問題だけでなく、「レビュー操作ではないか」との指摘も飛んでいる。...


    店舗は都内某駅の高架下テナントで、人目にも触れやすい場所にある。

    拡散されている画像によると、張り紙はあたかも「指名手配書」のようで、配達員の登録名と顔写真とともに、次のような文言が記されていた。

    <▲▲は、ウーバーイーツのレビューで当店を誹謗中傷し、当店に「星3の評価」と「バッド評価」をし、業務妨害をはかりました>

    <右の者の完全な名前、住所、電話番号を知らせて頂いた最初の方に謝礼として▲万円(編注:話題のツイート画像では3万円と1万円が確認できる)をさしあげます>

    現在は剥がされているようです。

    +4

    -206

  • 2. 匿名 2021/09/18(土) 10:47:10 

    やっべー店だな

    +578

    -2

  • 3. 匿名 2021/09/18(土) 10:47:33 

    どっちが業務妨害してんだよ!

    +464

    -0

  • 4. 匿名 2021/09/18(土) 10:47:34 

    この看板見て入ろうとする客がいると思うのか?

    +547

    -0

  • 5. 匿名 2021/09/18(土) 10:47:34 

    なんのための評価なの?笑

    +344

    -2

  • 6. 匿名 2021/09/18(土) 10:47:55 

    Uberは悪くない

    +203

    -9

  • 7. 匿名 2021/09/18(土) 10:48:01 

    客だけじゃなく配達員からも評価されるシステムなの知らなかった

    +426

    -2

  • 8. 匿名 2021/09/18(土) 10:48:15 

    マイネームイズ やばい人です、って思われる客観性が無いのか…。

    +186

    -1

  • 9. 匿名 2021/09/18(土) 10:48:21 

    ウーバーってだけで叩く人いるからなwww

    +51

    -6

  • 10. 匿名 2021/09/18(土) 10:48:21 

    頭悪そう

    +98

    -1

  • 11. 匿名 2021/09/18(土) 10:48:36 

    釣りコメみたいな内容。

    +31

    -0

  • 12. 匿名 2021/09/18(土) 10:48:38 

    五つ星以外は攻撃なの?
    なんのためのレビューなの?

    +326

    -1

  • 13. 匿名 2021/09/18(土) 10:48:50 

    こういうことするから低評価なんだよ

    +296

    -0

  • 14. 匿名 2021/09/18(土) 10:49:04 

    名誉毀損で訴えれば勝てる?

    +144

    -1

  • 15. 匿名 2021/09/18(土) 10:49:05 

    単にコロナ禍でイライラしてただけじゃないの?

    +1

    -32

  • 16. 匿名 2021/09/18(土) 10:49:07 

    おかげさまで星4.9獲得!じゃねーよw
    信憑性がない

    +299

    -0

  • 17. 匿名 2021/09/18(土) 10:49:12 

    星5以外が批判と思うとかヤバすぎるだろ

    +212

    -0

  • 18. 匿名 2021/09/18(土) 10:49:16 

    星5以外はやめてって、評価システムの意味ないやん。

    +218

    -0

  • 19. 匿名 2021/09/18(土) 10:49:24 

    評価が欲しいのは気持ちわかるけど
    自分がやられて嫌なことはしちゃいかんよ

    +44

    -0

  • 20. 匿名 2021/09/18(土) 10:49:47 

    この店知ってるw
    千代田線の綾瀬駅にある。
    店の前にベタベタいろいろ貼ってあるよ。
    ジャスミン米でウイルスやっつけるみたいな胡散臭いのもある。

    +195

    -0

  • 21. 匿名 2021/09/18(土) 10:50:03 

    当店に「星3の評価」

    星1じゃないだけマシじゃん

    +139

    -0

  • 22. 匿名 2021/09/18(土) 10:50:07 

    >>1
    あまり気分が良くない張り紙があったので星1つとさせて頂きます。

    +183

    -2

  • 23. 匿名 2021/09/18(土) 10:50:19 

    >>9
    いや、だとしても星5以外は攻撃って、普通の感覚じゃないよ

    +131

    -0

  • 24. 匿名 2021/09/18(土) 10:50:21 

    ウイルスの最中

    て表現おかしいよね。

    +91

    -0

  • 25. 匿名 2021/09/18(土) 10:50:24 

    >>5
    星5を強制しておきながらおかげさまで星4.9とか書いてるの意味わからないw

    +171

    -1

  • 26. 匿名 2021/09/18(土) 10:51:14 

    星3て普通評価じゃないの?

    +97

    -0

  • 27. 匿名 2021/09/18(土) 10:51:23 

    美味しいと評判聞いて行ったとしてもこんなの店先にあったら入る気なくす

    +106

    -0

  • 28. 匿名 2021/09/18(土) 10:51:29 

    他にもタイのなんか料理大会?で2位になったシェフ!!とか貼ってある。

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2021/09/18(土) 10:51:51 

    >>15
    だからってやっていい事と悪い事がある。

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2021/09/18(土) 10:52:18 

    星がほしぃの🥺

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2021/09/18(土) 10:52:27 

    >ちなみに配達員には客を評価する仕組みもある。「顧客の態度が失礼だった」「受け渡し場所に現れなかった」という評価もあるので、ウーバーユーザーはくれぐれも気をつけてほしい。

    これも知らなかった

    +86

    -0

  • 32. 匿名 2021/09/18(土) 10:52:41 

    都内高架下のタイ料理店まではわかった。

    >問題の飲食店で実際にランチを食べてみた。プリプリのエビが大量に入ったトムヤムクンラーメンは、辛さも控えめで優しい味わい。何よりセットでついてきたガパオライスが絶品だった。

    記者、これ婉曲にdisってるでしょ。

    +7

    -20

  • 33. 匿名 2021/09/18(土) 10:53:09 

    ウーバーイーツ使ったことないんだけどどういう仕組み?
    配達員が店の評価付けるの?何の評価??

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2021/09/18(土) 10:53:31 

    >>1
    評価されるのが怖かったら飲食店なんかやらない方が良い
    それくらいの覚悟はあって当然だし、どんな評価でも受け入れて改善していくのみだよ
    実際は、わざわざ口コミ書いてくれるだけでも嬉しいもんよ

    +112

    -1

  • 35. 匿名 2021/09/18(土) 10:54:39 

    >>1
    意識系糖質って最恐

    +37

    -0

  • 36. 匿名 2021/09/18(土) 10:54:54 

    >>33
    自己レス
    本文と>>31にありました♪

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2021/09/18(土) 10:55:00 

    >>20
    綾瀬か、なるほどw

    +78

    -1

  • 38. 匿名 2021/09/18(土) 10:55:07 

    通勤で毎日この店の前通るよ。
    オーナーみたいな人が明らかに変わった人っぽい。
    お弁当も夏でも常温で売ってたりしてたし。
    いろんなのが貼れるだけ貼ってある。
    どれも怪しいし、お米もぶらさがってる

    +69

    -1

  • 39. 匿名 2021/09/18(土) 10:55:29 

    >>1
    いまは別の張り紙になっている

    +33

    -0

  • 40. 匿名 2021/09/18(土) 10:56:18 

    こわ、、関わらないほうがいいと全身から警報が出る貼紙だわ。字体も色も文言もやばいね。

    +95

    -0

  • 41. 匿名 2021/09/18(土) 10:56:26 

    >>26
    特に問題なければ5を付けるタイプと、もっと良い店に出会った時のために5はとっておくタイプの人といるよね

    +47

    -0

  • 42. 匿名 2021/09/18(土) 10:56:53 

    店の近所での野良猫餌やりもクソ迷惑な業務妨害です、現場にいない猫好き腐れ頭さんたちは良い事だと思い込んでいるけども

    +4

    -9

  • 43. 匿名 2021/09/18(土) 10:57:16 

    >>1
    そもそも、星5以外で評価出来ない理由が分からない。
    星4ですら名誉毀損とか、ちょっと何言ってるか意味分からない。
    そんなトピに星1つとスーを差し上げます。

    +79

    -0

  • 44. 匿名 2021/09/18(土) 10:58:13 

    >>20
    ガチのやばいやつやん

    +89

    -1

  • 45. 匿名 2021/09/18(土) 10:58:41 

    >>23
    ????
    なんの話?

    否定してないし、このお店が叩いてるんじゃなくて、がるちゃんでの話しだけど

    +0

    -23

  • 46. 匿名 2021/09/18(土) 10:59:10 

    >>39
    自分で営業妨害してる

    +77

    -0

  • 47. 匿名 2021/09/18(土) 10:59:14 

    >>1
    ヤバすぎる店だね。
    引くほど攻撃的なのに被害者面って…。

    +35

    -0

  • 48. 匿名 2021/09/18(土) 11:01:01 

    >>16
    こんなに極端なものはそうそう無いだろうけど、一例が出てきてしまうとどんな店でも逆恨みが怖くて低評価つけられなくなるね。レビューの意味ないわw

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2021/09/18(土) 11:02:10 

    >>20
    やっぱり綾瀬か!!なんか見たことあるなと思った
    この店別に不味くはないんだけど、特別美味しくも接客も良くないんだよね
    4.9も取れるってことは私以外にはウケてるんだなーって思ってた
    最近は閉まってるよね

    +91

    -0

  • 50. 匿名 2021/09/18(土) 11:02:38 

    >>39
    名前を言ってはいけないあのウィルス…

    +57

    -1

  • 51. 匿名 2021/09/18(土) 11:06:11 

    あのウイルスに勝ちましょう!みたいなこと書いてあったけど、あのって濁す意味は...?

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2021/09/18(土) 11:06:47 

    >>39
    料理店を暖かく包み

    なんかうざい
    絶対入らない

    +100

    -0

  • 53. 匿名 2021/09/18(土) 11:06:49 

    わぁ、私なら訴えたいこの店
    だって自分の情報こんなことされたら嫌だよ!

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2021/09/18(土) 11:08:20 

    >>51
    CウイルスのCってあっちの意味で書いてるのかもね

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2021/09/18(土) 11:09:01 

    >>5
    媚び売って恵んでもらうもんじゃねーだろ。
    評価って…。
    そもそも外資系の結果主義は日本人には合わないとも思うけど。

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2021/09/18(土) 11:10:01 

    >>39
    なんか、
    翻訳したような変な文章

    +69

    -0

  • 57. 匿名 2021/09/18(土) 11:10:12 

    万引きとか犯罪者でもないのにこんな晒されて何か罪にはならないものなの?
    こうやって写真撮った人他にも絶対いるだろうし

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2021/09/18(土) 11:10:40 

    >>20
    流石だな綾瀬。

    +25

    -1

  • 59. 匿名 2021/09/18(土) 11:11:17 

    飲食店は頑張ってる!だから高評価しろって、そんな笑
    飲食はコロナ禍の影響出やすいのは分かるけども
    どの職種も頑張ってますよ

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/18(土) 11:12:08 

    ネットオークションでこういうのに出くわした事ある
    届いた商品の状態が悪くても報復評価はしないでください
    ★3以下は受け付けません
    ★1つけたらブロックして通報します、って
    評価の意味ないよね

    +29

    -0

  • 61. 匿名 2021/09/18(土) 11:12:34 

    >>39
    なんかおかしな文章だよね。
    ウイルスの最中ってのも変だし、飲食店を料理店と言ってるのも違和感。
    マジで頭がアレな人(治療が必要な)かもしれない。

    +76

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/18(土) 11:13:14 

    >>39
    なんか外国人が頑張って書いた日本語みたい
    日本語なのに理解しにくい

    +69

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/18(土) 11:14:11 

    本人が何のためにこんなことしてるのか知らないけどよっぽど自分の店の味に自信ないんでしょうね

    美味しくないなと思ったら正直にコメントする人のこと攻撃とか営業妨害だって考え方が被害妄想もいいとこ
    悪意ある人が店の営業妨害しようとして
    美味しくなかったとかコメントしたとしてもこの店が美味しいと思ってる人が多ければお客さん減らないよ
    そんなコメントで客足減るような店なら
    本当に美味しくもないんでしょうよ
    飲食店なんて1回行って不味いと感じたら二度と行かないからね

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/18(土) 11:15:58 

    >>60
    地雷出品者あるある

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/18(土) 11:24:32 

    外を歩いていると、たまに「あっ、これ書いてる人触っちゃいけない人だわ」って直感でわかるようなポスターとか手書きの謎の文章ベタベタ壁に張り付けてあるの見かけることがあるけど、これもそれっぽい
    文字色の感じもそう

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2021/09/18(土) 11:25:21 

    >>40
    タイ人だから言葉おかしいのかも?
    口コミ見ると「タイ人だからか通じなかった」ってあるしw

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2021/09/18(土) 11:25:27 

    >>39
    Cウイルス
    中ウイルス
    Sウイルス

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/18(土) 11:27:21 

    >>1
    学芸大学駅だかの某クレープ屋思い出した

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2021/09/18(土) 11:40:35 

    >>1
    タイ料理屋さんだし日本語おかしいしタイ人がやってるの??

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/18(土) 11:43:10 

    同じような事してるサロン知ってるわー。常に誰かのせいにして自分が頭おかしいと気付かない。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/09/18(土) 11:44:09 

    >>20
    私綾瀬住んでて好きだけど、こういうので、また綾瀬とか。やっぱり。っていうコメント付くから、こういう低評価になることをされるのは悲しい。

    +17

    -1

  • 72. 匿名 2021/09/18(土) 11:46:15 

    >>69
    オーナーは知らんけど、店員はタイ人だよ
    接客も厨房もタイ人
    そんなに日本語流暢じゃない

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2021/09/18(土) 11:59:21 

    思想がヤバい人は日本人でも日本語がおかしいから見分けつかない

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/18(土) 12:03:59 

    運営会社も異業種だけどすごく評判が悪いね。

    それも1件2件の口コミじゃなくけっこう多いから本当に酷い対応してるんだろうな
    問題の飲食店のほうは低評価ばっかりでもないのにわざわざ自分の首を自分で絞めるようなことやるのって頭悪いなぁと思う

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/18(土) 12:22:08 

    >>1
    足立区で評判の悪いエコタクシーっていうタクシー会社が運営してるんだってね。

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2021/09/18(土) 12:25:54 

    >>71
    私も綾瀬でこの店の近くに住んでるけど、綾瀬悪く言われるの悲しいですよね、
    でも確かにこの貼り紙はおかしいw

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/18(土) 12:33:02 

    >>39
    赤文字多すぎで青の方が目立っちゃってるw

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/18(土) 12:34:03 

    >>20
    あwやwせw

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2021/09/18(土) 12:40:21 

    評価つけたり見たりするけど、よっぽど酷い対応されたりしなきゃ低い評価つけたりしないし、逆に5ばかりでベタ褒めばかりだとサクラや身内かなって思う

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/18(土) 12:51:07 

    >>1
    顔写真出して懸賞金かけるなんてこの店のほうかよっぽど訴訟案件だわ。
    ほとんどの人は星だけじゃなくレビューも見るし、私見だけど、やたら「店長のお言葉」を貼っ付けてるお店は地雷だと思ってる。

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/18(土) 12:57:16 

    >>79
    その理屈だと、店側の主張も一部正しくなる。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/09/18(土) 12:59:32 

    星4つって高評価だと思ってたわ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/09/18(土) 13:29:56 

    >>4
    ウーバーイーツってのは電話で注文受けて届けるから看板で客が入らなくても問題ない

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/18(土) 13:42:58 

    >>37
    地方民でよくわからないんだけど綾瀬ってなんかやばい土地柄なの?

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2021/09/18(土) 13:43:51 

    >>4
    ゴーストレストランっていうウーバーイーツ専門の店なんじゃない?
    「業務妨害だ」 ウーバー配達員の顔写真さらしあげた飲食店「星5以外の評価攻撃やめて!」

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2021/09/18(土) 13:57:58 

    警察に被害届って警察も迷惑だな

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/18(土) 14:28:33 

    何この店。絶対に利用したくない。星5以外にしたら警察に通報するって何?そっちこそ脅迫罪じゃないの?

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/18(土) 14:38:13 

    メルカリの評価とかも思うんだけど
    良い・普通・悪いの3段階で
    相当神対応じゃない限り「普通」で良いはずなのに「良い」じゃないといけない風潮なに?

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/18(土) 14:41:09 

    星4以上はなんかありそうって避けてるんだけどやっぱりなって感じ

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/09/18(土) 14:42:10 

    >>39
    店主の気に触らないようにビクビクしながら食事したくないから、こんなの貼ってある店入んないよ
    客相手でも突然キレてきそうで怖いじゃん

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2021/09/18(土) 14:51:53 

    >>39

    こりゃ日本人じゃねーな

    +23

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/18(土) 15:03:00 

    >>6
    星とかいうシステム提供してるのはUber Eatsの方なんだよなぁ
    どっちもどっちだし店とこんなモメ方してる宅配アプリに食べるもの扱って欲しい人は使い続ければいいけど

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/18(土) 15:08:22 

    これは店が糞だけど、Uber Eatsって不潔なことか不快なことでしか話題にならないあたりUber Eats自体も糞なんだろ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/18(土) 15:11:31 

    >>93
    そもそも好評なことは話題にしないかなってもすぐ忘れるからでは。人間はネガティブだから悪い情報を覚えやすい。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/09/18(土) 17:10:46 

    評価攻撃?
    評価って意味わかってる?
    日本語分かる?
    潰れれば?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/18(土) 17:16:10 

    >>7
    なんでだろう。受け取って配達するだけかと思ってたけど。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/18(土) 17:28:15 

    法に触れるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/09/18(土) 23:17:12 

    >>39
    これ絶対日本人じゃないよね
    もし日本人だとしたら本気でかかわらない方がいい…あらゆる意味でヤバイ危険

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2021/09/19(日) 02:40:31 

    >>88
    トピズレだけど私も思う
    一度フリマアプリの評価、手が滑って星四つにしてしまったら本当に数秒で出品者さんから
    ご満足いただけなかったのですか?
    理由はなんですか?と長文が来た
    コメントではたくさん褒めて感謝したのに
    すぐ修正したけどなんでも五つにしなきゃ批判してるみたいになぜなってるんだろう

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/19(日) 03:12:56 

    >>84
    足立区だからかな?

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/19(日) 03:28:00 

    ウイルスの最中(さなか)じゃなくて、ウイルスが蔓延している最中(さなか)ならまだあれだけどね

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/19(日) 18:03:42 

    星3なら普通評価だろ
    あたおか店だな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。