ガールズちゃんねる

縁切り神社の効果について

394コメント2021/10/15(金) 22:50

  • 1. 匿名 2021/09/16(木) 11:15:18 

    京都にある有名な縁切り神社行かれた方いますか?
    効果など色々聞いてみたいです。
    縁切り神社の効果について

    +207

    -3

  • 2. 匿名 2021/09/16(木) 11:16:16 

    >>1
    プラセボ効果みたいなもんだよ

    +69

    -21

  • 3. 匿名 2021/09/16(木) 11:16:26 

    気休めかと

    +40

    -18

  • 4. 匿名 2021/09/16(木) 11:16:40 

    何かこわい

    +129

    -8

  • 5. 匿名 2021/09/16(木) 11:17:10 

    行ったことあるけどお願いは何もしてない
    画像で見るより禍々しくないし、病気と縁が切れますようにみたいなポジティブな願いが多い

    +292

    -6

  • 6. 匿名 2021/09/16(木) 11:17:11 

    行ってみたい

    +31

    -2

  • 7. 匿名 2021/09/16(木) 11:17:40 

    義父が嫌いで元旦那に内緒で一人で京都にある有名な縁切り神社に行きました。
    約2年後、義父が原因で離婚しました。

    +318

    -5

  • 8. 匿名 2021/09/16(木) 11:18:16 

    >>1
    ここって効果絶大だけど、手段を選んでくれないって経験談けっこう多いよね。

    会社の嫌な人と離れたいと願ったら、自分が交通事故に遭って会社辞めるはめになったとか。

    +387

    -3

  • 9. 匿名 2021/09/16(木) 11:18:16 

    >>1
    このトピたまに立つけどPartいくつよ?

    +34

    -2

  • 10. 匿名 2021/09/16(木) 11:18:51 

    >>1
    親友と一緒に行って、神社をでた後、なぜかすごいキレられて、ケンカになって、そのままラインもブロックされて、ずっと会ってない。その日の内に喧嘩別れ。絶縁状態。うそみたいな話だけど、
    本当に、大切な友達だったから、まさか縁切れると思ってなくて、怖くなった。
    予想外のとこの縁切られるから覚悟した方いいよ

    +341

    -8

  • 11. 匿名 2021/09/16(木) 11:18:57 

    2回行ったけど全くないよ

    +35

    -1

  • 12. 匿名 2021/09/16(木) 11:19:09 

    >>1
    ここ、そこまで信じてなくて旅館の近くだったから観光ついでに立ち寄ったら、毒親と、腐れ縁でズルズル付き合ってた彼氏と見事に縁が切れた。だいたいお参りして半年後くらい。ついでにその時一緒に旅行に行った友達とも縁が切れたw

    +213

    -3

  • 13. 匿名 2021/09/16(木) 11:19:50 

    >>8
    そんな縁の切り方!!こわ

    +226

    -1

  • 14. 匿名 2021/09/16(木) 11:20:03 

    >>1
    行ってみたい。まったく好きでなくなった夫と縁を切って、今好きな人と一緒になりたい。

    +20

    -13

  • 15. 匿名 2021/09/16(木) 11:20:22 

    ここのお守り持ってる。

    まだ完全に縁切りできてないけどなんとなく接点は減ってる気がする。

    縁結びも一緒にもらったけどそちらは全く進展ないから、縁切りの方がやっぱり得意なのかな。

    +115

    -1

  • 16. 匿名 2021/09/16(木) 11:20:30 

    ここは縁切りを祈ると曲がった形で叶えてくれることで有名だよね
    自分もクソ上司の縁切り依頼したら、追加のカス上司につくことになり、それが原因で自分が部署異動となりました

    +169

    -0

  • 17. 匿名 2021/09/16(木) 11:20:32 

    かなり強引に縁切りされると聞いて、住んでるとこから近いけど怖くて行けない。

    +120

    -2

  • 18. 匿名 2021/09/16(木) 11:21:07 

    >>10
    その親友があなたとの縁切りを願ったのかもしれないね

    +365

    -13

  • 19. 匿名 2021/09/16(木) 11:21:08 

    私も、病気と縁が切れますようにとか、病院と縁が切れますようにってお願いしに行こうかと思ったけど、あそこは本当にご利益がすごいけど、手段を選ばないと聞き、縁が切れる=この世に居なくなるとかは嫌で怖くて行けないでいる。

    +216

    -1

  • 20. 匿名 2021/09/16(木) 11:21:35 

    >>14
    自分がしぬとかそういう、叶い方する時もあるから注意だよ

    +87

    -1

  • 21. 匿名 2021/09/16(木) 11:22:21 

    行ったことあるけど、最後は自分の気持ちだなあと思った
    ちなみに既婚者と別れたくて行きました

    +76

    -11

  • 22. 匿名 2021/09/16(木) 11:22:35 

    京都ではないけど縁切り神社には行ったことある。そもそも神社って神様なんだからネガティブなお願いは聞いてくれない。「病気と縁が切れますように」は聞くけど「むかつくあいつが死にますように」みたいなのは呪いだから跳ね返る。

    +139

    -7

  • 23. 匿名 2021/09/16(木) 11:22:37 

    全くありませんでした!

    +4

    -3

  • 24. 匿名 2021/09/16(木) 11:22:51 

    福岡にもあるかな?
    隣の部屋のストーカー体質の猫キチオバサンと縁切れたらなぁ。

    +6

    -8

  • 25. 匿名 2021/09/16(木) 11:23:13 

    >>1
    >>4

    歩いて10分の所に住んでるけど綺麗な神社だよ
    桜の名所だし山吹も綺麗
    縁切り神社の効果について

    +189

    -1

  • 26. 匿名 2021/09/16(木) 11:23:20 

    ここは機械的というか、強引に縁切りされてしまうんだよね。
    効果はあるけど気をつけないと怖い

    +79

    -3

  • 27. 匿名 2021/09/16(木) 11:23:43 

    お詣りしてしばらくすると苦手な同僚2人に立て続けに不幸が起きました。
    ですが上手くいっていた恋人と音信不通状態になり、あやうく別れる羽目になりそうになったので慎重に考えた方が良いと思います。偶然かもですが(*_*)

    +76

    -4

  • 28. 匿名 2021/09/16(木) 11:23:47 

    >>1
    特に何もなかったよ。昼間明るかったからか、普通の雰囲気だった。落語するところがあって、落語家さんの絵馬が沢山あったよ。

    +51

    -1

  • 29. 匿名 2021/09/16(木) 11:23:53 

    ここまで読んだだけでも怖い
    神様、仕事が雑過ぎる:(;゙゚'ω゚'):

    +150

    -11

  • 30. 匿名 2021/09/16(木) 11:24:01 

    行ったよ。強引も何も、縁は全く切れてない。おみくじは凶をひいた。斜め上でもいいから何か縁が切れてほしかったんだけど。

    +67

    -1

  • 31. 匿名 2021/09/16(木) 11:24:10 

    友達が縁切りをお願いして叶ってたよ。
    祈願の効果かは分からないけど、マジでそういう事はあった。
    ざっとこのトピ読んだら結構そういう人いるみたいだね。

    +57

    -2

  • 32. 匿名 2021/09/16(木) 11:24:25 

    >>14
    そんなこと神頼みしなくても「好きな人ができたから離婚して」て言えばいいだけ。

    +98

    -4

  • 33. 匿名 2021/09/16(木) 11:24:30 

    縁切り神社行って、独身生活から縁切りたいってお願いして結婚した人いたよ。

    +146

    -2

  • 34. 匿名 2021/09/16(木) 11:25:25 

    京都は行ってないけど都内の有名な縁切り神社行って恨むほど嫌いな上司との縁切りお願いしたら
    その上司への怨念みたいな憎む気持ちが消え去って今では普通に接する事できて仕事が楽になった

    +148

    -2

  • 35. 匿名 2021/09/16(木) 11:26:14 

    >>2
    縁切神社に行く時点で強い別離の意思を持ってる訳だからあとは祈願した事で背中を押してくれたみたいなモンなのかもね。
    でも結構不思議な話もあって面白いね。

    +86

    -1

  • 36. 匿名 2021/09/16(木) 11:26:20 

    貧乏と縁切りしたいんだけど、そんなお願いも可能かな?お金に苦労せず生きたい。

    +110

    -1

  • 37. 匿名 2021/09/16(木) 11:26:56 

    >>29
    人を呪わば穴二つ的な、それなりの覚悟を持った上で願掛けに来い!てことだろうね。
    便利屋じゃないんだからさ。

    +100

    -3

  • 38. 匿名 2021/09/16(木) 11:27:07 

    定期とかPart つけたらいいのに2.3ヶ月毎にみるし毎回同じ内容しか書かれてない

    +21

    -2

  • 39. 匿名 2021/09/16(木) 11:27:13 

    >>24
    福岡あるよ。小さいけど。
    病気との縁は切れた。

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2021/09/16(木) 11:27:26 

    >>14
    浮気してるから離婚して、と言えば離婚できるよ
    もちろん慰謝料払って

    +46

    -2

  • 41. 匿名 2021/09/16(木) 11:27:39 

    >>1
    縁切れたという人はこの輪っかをくぐったのでしょうか?

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2021/09/16(木) 11:27:40 

    >>1
    お願いをかなえるのならそれなりの対価を払うことになるって聞いたことがある。
    え?そういう方法?って思うやり方で叶えられてるって話あるよね。

    +28

    -2

  • 43. 匿名 2021/09/16(木) 11:27:49 

    >>36
    むしろそういう願いこそウェルカムなのでは

    +77

    -1

  • 44. 匿名 2021/09/16(木) 11:28:29 

    >>32
    それは無理でしょw
    恋愛と結婚は違うから
    別れたい方がたっぷり慰謝料を払うしかないね
    それが嫌ならなんとか相手を悪者に仕立て上げて離婚するとか
    それやってる人多いけどねw

    +0

    -23

  • 45. 匿名 2021/09/16(木) 11:28:37 

    くだらない!!!
    人間が作ったものはインチキだよ。

    +3

    -6

  • 46. 匿名 2021/09/16(木) 11:28:53 

    >>8
    そうなんですよね。
    それがあるから、モラハラ旦那と離婚したくて何度もこの神社の前を通るのですが…
    切れてほしくない縁まで切られたり、どちらかが不運や不幸に見舞われる形で縁が切れてしまうのは悲しすぎるので、ついつい二の足を踏んでしまうのですよ。

    過去トピでそういう体験談を目にすることがなければ、後先考えずに直行していたことでしょう。
    ガルに感謝です!

    +143

    -4

  • 47. 匿名 2021/09/16(木) 11:29:09 

    >>10
    よし!縁切り祈願もしたし勇気出して切れてみよう!意味不明に思われるかもしれないけど全部神社パワーと思ってくれるでしょw第一句読点が多い奴にまともな奴はいないしね

    +12

    -13

  • 48. 匿名 2021/09/16(木) 11:29:16 

    >>8
    そんな離れ方はやだなぁ

    +31

    -0

  • 49. 匿名 2021/09/16(木) 11:30:23 

    >>18
    私もそう思ったけどさ…書くなよ…だめになったとはいえ元親友なんだし…。

    +201

    -8

  • 50. 匿名 2021/09/16(木) 11:30:36 

    >>8
    主祭神が日本三大怨霊の崇徳天皇だもんね。
    あと2人は菅原道真と平将門。

    +119

    -5

  • 51. 匿名 2021/09/16(木) 11:30:47 

    持病の腰痛と縁を切りたくて行きました。その時やってた仕事が立ち仕事だったんだけど、鬱病になって仕事退職した。退職のおかげで腰痛は治ったけど仕事失ったし新しい病気もらってきてしまいました。後から知ったんだけど縁の切り方も具体的に願わないと私みたいな変な縁の切れ方になるみたい。これから行く人は気を付けて欲しいです。

    +117

    -0

  • 52. 匿名 2021/09/16(木) 11:31:09 

    >>39
    お地蔵さまの所ですか?
    少し恐い場所です
    恨みの思いを書いた手紙が壁に貼ってありますね
    中には封筒にも入れないで見えるように貼ってたり…

    +18

    -1

  • 53. 匿名 2021/09/16(木) 11:32:02 

    >>1
    色々人間関係に悩んでるときに、
    良い縁は結ばれて、悪縁は切れますように!
    と願って20くらいの時潜ったんだけど、辛い時も楽しい時もいつも一緒だった凄く仲良くしてた10年来の親友や家族の様に仲良くしてくれたバイト先の人との縁がそっからプツッと途絶えた

    そして、当時このままで良いのかな…と悩んでた彼氏との関係が強化された
    結果結婚まで行ったものの、色々あって凄く大変で結局離婚したんだけどね

    何か思ってたのと違う方向に行ったと言うのが感想だけど、縁を切りたいとかネガティブなお願いはあまりよく無かったのかなと今でも思う
    なんか上手く説明出来ないんだけどね

    +87

    -1

  • 54. 匿名 2021/09/16(木) 11:32:09 

    私も、病気との縁を切りに行ったら、毎日LINEして仲が良かった友達と縁が切れた。
    まさか、そこと切れるの?なんで?と思ったけど、結果的に切れてよかった。
    はたからみたら、友達が私に依存してきていて、私と一緒に住みたいとか言っていて、当時は私もなんとも思ってなかったけど、私の行動を逐一把握したがってたり、やばかった。

    +92

    -1

  • 55. 匿名 2021/09/16(木) 11:32:13 

    >>8
    恐いよ~

    +18

    -1

  • 56. 匿名 2021/09/16(木) 11:32:13 

    >>49
    いやここ読む前に気づかないってそれだけ親友も耐えてたけど気づかなかったんじゃ

    +16

    -14

  • 57. 匿名 2021/09/16(木) 11:32:15 

    >>5
    そういうお願いごともあるのね。
    もっとおどろおどろしいものを想像してたわw

    +46

    -0

  • 58. 匿名 2021/09/16(木) 11:32:36 

    >>46
    >不運や不幸に見舞われる形で縁が切れてしまうのは悲しすぎるので、ついつい二の足を踏んでしまう

    モラハラ夫相手に優しいね!
    そういう人こそ神様は味方してくれるんだから大丈夫だよ!幸せになりなよ!モラハラ夫に不幸が起きてもそれは願掛けしたあなたのせいではないよ。なるべくしてなることだから。

    +101

    -2

  • 59. 匿名 2021/09/16(木) 11:33:17 

    社員旅行でたまたま行ったので付き合ってた彼氏と縁切りたいと願ってその後別れたけど
    半年以上ストーカーされて精神的にかなり参った→恐怖と相手の無駄なポジティブシンキングが理解出来なくて…

    +41

    -1

  • 60. 匿名 2021/09/16(木) 11:33:46 

    >>54
    その友達のせいで病気になったのかな。

    +14

    -1

  • 61. 匿名 2021/09/16(木) 11:34:46 

    >>10
    あ、私もこれでした
    予想外の絶対切れない様な人たちとの縁が切れた

    +110

    -2

  • 62. 匿名 2021/09/16(木) 11:35:51 

    >>8
    それ見て怖くて縁切り神社行ってみたいけど行けない

    +34

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/16(木) 11:36:09 

    >>33
    なるほど!

    +30

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/16(木) 11:36:59 

    >>46
    モラハラ夫と離婚したいなら、縁切り神社へ行くより弁護士へ相談する方が現実的だと思うけど。

    +107

    -6

  • 65. 匿名 2021/09/16(木) 11:37:48 

    こういう念がすごい飛んでいるところにいくといらんもん連れてきちゃって不幸になりそう

    +58

    -0

  • 66. 匿名 2021/09/16(木) 11:37:56 

    >>8
    なんかお願いの仕方があるらしいよ。
    「あいつ嫌いだから絶縁したい」的なのだと駄目なんだって。
    「あの人からはたくさんのことを学びましたのでもう大丈夫です、ありがとうございました」みたいなのだと平穏に縁切れるとか。

    +242

    -0

  • 67. 匿名 2021/09/16(木) 11:38:15 

    >>33
    上手い願い方!
    参考になった

    +68

    -1

  • 68. 匿名 2021/09/16(木) 11:38:29 

    >>33
    まじか!自分も…と思ったけど
    曲がった形で叶えられるなら、結婚詐欺の被害とか遭いそうって思っちゃった
    一旦結婚できりゃなんでもええんやろ?的な
    縁結びの方が安心かなー

    +53

    -3

  • 69. 匿名 2021/09/16(木) 11:39:02 

    >>29
    自分の手を汚さずに神を頼るんだからね
    そんなもんだよ

    +56

    -1

  • 70. 匿名 2021/09/16(木) 11:39:27 

    >>18
    10です。二人で3泊の京都旅行に行って、タクシーの運転手さんに、おすすめの神社ありますか?って聞いたら、2人独身でしょ?安井金比羅はどう?恋愛の神様で縁結びの神様なんだよって言われて、二人で、はしゃいで、じゃーそこ連れてってください!!
    ってからの流れです😢
    縁切りの神社って知ったのは、1か月後です。
    多分友達も知らなかったと思うと信じたい、、、。

    +154

    -4

  • 71. 匿名 2021/09/16(木) 11:40:33 

    >>34
    良い叶いかただね

    +53

    -0

  • 72. 匿名 2021/09/16(木) 11:40:41 

    父親には長年付き合っている不倫相手がいたんだけどその不倫相手が縁切り寺のお守りを父親に渡してきて母親に見つかり母親が激怒。
    母親がここのお守りなんだか知ってるのか?と問い詰めてたよ。
    元々、夫婦関係は最悪だったけどお守りを貰って暫くしてから父親は急死したんだよね。
    父親が亡くなってから私達家族はバラバラになって今至ります。
    たまたまだろうけどね。

    +117

    -3

  • 73. 匿名 2021/09/16(木) 11:40:42 

    >>36
    えべっさんとかに金持ちにしてくれって言う方が早くない?

    +24

    -3

  • 74. 匿名 2021/09/16(木) 11:41:24 

    >>53
    そのときは仲良かったけど実は悪い縁だったのかもね

    +44

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/16(木) 11:42:01 

    >>1
    ご祈祷(1万)したら、1年半位かかったけど、5年間ほどまとわりついていたストーカーがいなくなりました。
    ただし、必ずお礼参りすることをお勧めします。
    尚、郵送でご祈祷を申し込むことが可能です。

    +81

    -0

  • 76. 匿名 2021/09/16(木) 11:42:11 

    >>14
    どっちとも切れる可能性もあるな。

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/16(木) 11:42:22 

    私もここで縁切りしてもらったよ。即効性がすごい。コロナ終わったらお礼参り行きたい

    +42

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/16(木) 11:42:27 

    >>58
    ありがとうございます!
    何だか涙出そう…

    >>64
    最後の望み、弁護士を立てての話し合いにも応じてもらえなかったからこその今なのですよ…

    +70

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/16(木) 11:42:39 

    従姉妹が不倫相手の離婚を願ったら本当に相手が離婚
    不倫もバレず慰謝料もなしで養育費も最低ラインしか要求されず
    でも大喜びで結婚したらなかなかに強烈な舅姑に義姉まで同居
    願いは叶ったんだけどね
    クセのある神様なのかな
    従姉妹も逃げれば良かったのに意地になって子供作ってしまったから逃げられない

    +63

    -1

  • 80. 匿名 2021/09/16(木) 11:42:41 

    >>4
    全然怖くないよ
    普通に綺麗

    +17

    -3

  • 81. 匿名 2021/09/16(木) 11:42:48 

    >>1
    前の職場のパワハラが酷くて怖くて自ら辞めれずにいたら友達が有名な縁切り神社連れて行ってくれました!!
    友達2人も私と会社の縁が切れるように願ってくれました。
    数か月後にとんでもない暴力受けましたがそれが原因で会社都合で無理やり辞めれました。
    なんか具体的にどうやって切りたいか、ということを書かないとお互いの生死や怪我の有無問わず無理やり切らされるみたいですね。

    偶然かもしれませんが、それでもわたしは行ってよかったとおもいます。

    +51

    -1

  • 82. 匿名 2021/09/16(木) 11:43:49 

    >>19
    それなら東大阪の石切神社のほうがいいかもです⛩

    +28

    -0

  • 83. 匿名 2021/09/16(木) 11:43:56 

    結局は神もお金次第なのかあ

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2021/09/16(木) 11:44:58 

    >>66
    なるほどな📝

    +76

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/16(木) 11:45:04 

    近くに住んでる人羨ましい
    時間も新幹線代もかかるから 行きたくても行けない

    +26

    -0

  • 86. 匿名 2021/09/16(木) 11:45:19 

    >>8
    それを知ったから中々行きづらい。
    病気との縁切りをお願いしたいと思っています。

    +22

    -2

  • 87. 匿名 2021/09/16(木) 11:45:34 

    >>29
    毎日参拝に来る何十人もの人間たちの願いを片っ端から叶えてあげてたら雑にもなるんじゃないの?

    +80

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/16(木) 11:46:08 

    >>1
    こういうモップみたいな犬いるよね

    +42

    -1

  • 89. 匿名 2021/09/16(木) 11:46:14 

    >>46
    離婚調停とか別居はしてないの?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/09/16(木) 11:46:26 

    >>5
    私が行った時は

    ●●●●と●●●●が別れて私のところへ来ますように。
    って、個人名書いていた短冊あったよ。

    ちなみに私は当時、転職先でパワハラや理不尽な目に遭っていてその縁を切りたかった。
    効果は3年後だったけど、景気にも影響されない最高の職場におさまったよ。

    +113

    -0

  • 91. 匿名 2021/09/16(木) 11:46:27 

    >>86
    私も病気と縁切りしたいんだけど、死んで辛さから解放かもしれないし怖いね。

    +25

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/16(木) 11:46:59 

    >>66
    なるほど~。
    辛い目にあった相手でも「勉強させて貰いました!」という捉え方も出来るもんね。
    そういう言い方をすればいいのか。

    +125

    -1

  • 93. 匿名 2021/09/16(木) 11:47:12 

    >>8
    嗤うセールスマンって感じ

    +17

    -1

  • 94. 匿名 2021/09/16(木) 11:47:47 

    >>1
    合わない後輩がいて、その人と縁切れますようにってお願いしたら数ヶ月しないうちに後輩が転職であっさり縁切れた。

    +29

    -0

  • 95. 匿名 2021/09/16(木) 11:47:52 

    >>1
    興味あるけど、
    写真を見る限り…自分の持ってる何かとひきかえなんだろうなーと、感じるからなんか怖いかも

    +37

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/16(木) 11:49:36 

    >>89
    別居には応じてくれないし、弁護士を立てての話し合いも拒否。
    悪知恵と口の巧さだけは一流ですから、旦那の友人同僚、そして義家族にとっては、私が悪者ということになっています。

    モラハラというかサイコパスというか…

    +30

    -1

  • 97. 匿名 2021/09/16(木) 11:49:42 

    >>1
    京都のはしらんけど、大阪の縁切り行ったことある。そのおかげか、元旦那からの嫌がらせもやんだけど、10年たっても彼氏一人できない。そろそろ縁結びにでも参ろうかと思ってるよ。どこの神社がよいのかしら。

    +39

    -1

  • 98. 匿名 2021/09/16(木) 11:49:42 

    >>65
    私も普通の神社でも人の念に疲れるほうだからいけないです。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2021/09/16(木) 11:50:47 

    >>70
    神社出た後にキレられて、旅行はその後どうなったの?ホテルとか帰りも別々?

    +84

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/16(木) 11:50:55 

    ヘビースモーカーのお隣さんご夫婦の健康が心配です。お隣さんとタバコのご縁が切れますように。

    だとOKなのかな?

    +25

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/16(木) 11:52:01 

    >>91
    そう!考えすぎなんだろうけどね。
    健康との縁結びも兼ねればいいのかもしれないね。

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/16(木) 11:52:05 

    >>70
    共通の友人とかいなかったの?

    理由が分かれば、モヤモヤが晴れるかもしれないのにね。

    +63

    -1

  • 103. 匿名 2021/09/16(木) 11:52:42 

    >>1
    そんな効果あるとも思わずに
    行こうよ〜と誘われた友人と軽い気持ちで行った。

    高校の友達、バイトの友達など
    それぞれずーと10年近く仲良かった人達
    4人といった。

    それから2年以内に 4人とも スッパリ縁が切れた。
    フェードアウトしたり 喧嘩したり 連絡取れなくなったり…

    +51

    -1

  • 104. 匿名 2021/09/16(木) 11:53:06 

    グーグルの口コミが初っ端から怖かった
    お礼参り忘れたら駄目みたいよ
    縁切り神社の効果について

    +43

    -2

  • 105. 匿名 2021/09/16(木) 11:57:12 

    >>50
    神話って凄い。

    +45

    -0

  • 106. 匿名 2021/09/16(木) 11:57:21 

    山寺へ腐れ縁みたいな元彼と行ったら別れた
    後にすっごく浮気してたって知った
    知らなかったけど調べたら縁切り寺だった

    +37

    -1

  • 107. 匿名 2021/09/16(木) 11:57:29 

    行ったよー
    一緒に行った当時の彼氏に3ヶ月後ぐらいに浮気されて捨てられたけどその次の月に新しい彼氏ができた

    でも、その彼氏も別れたけど別れて数ヶ月経ってるのに復縁したいって執着してくるから怖くてまたあの神社に行こうと思ってる

    +21

    -3

  • 108. 匿名 2021/09/16(木) 11:58:17 

    なかなか結婚できない悪運を断ち切りたくて菊野さんと呼ばれる京都にある菊野大明神に行ったら、巡り会うことができてトントン拍子に事が運んだよ
    そこはちゃんとお参りしなきゃいけないって思わせるピリッとする雰囲気がした

    +48

    -2

  • 109. 匿名 2021/09/16(木) 11:58:25 

    >>96
    モラハラ夫と離婚するにはそれなりの準備が必要だと思うけど、証拠集めとかも無しにいきなり弁護士立ち合いでの話し合いをしようってことになったの?

    別居は、相手の同意を得る必要ないと思うけど。
    シェルターに逃げ込むって手もあるし。

    +14

    -3

  • 110. 匿名 2021/09/16(木) 11:59:20 

    職場でめちゃくちゃ嫌いな人がいたから縁切りしたくて安井金毘羅宮のお守り取り寄せた

    そしたらその直後、その嫌いな人とペアで仕事しなきゃいけない機会が来てしまって絶望したんだけど
    その仕事がきっかけで、嫌いな人と打ち解けて関係が良くなった

    縁切りは出来なかったけど、結果的に仕事はしやすくなったから良かった

    +128

    -2

  • 111. 匿名 2021/09/16(木) 11:59:39 

    >>50
    神田明神は華やかだしめっちゃ賑わってるけど、千代田の首塚は独特の雰囲気だよね。
    最先端の中に誰も穢せない空間突如として現れり、という印象。

    +67

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/16(木) 12:00:18 

    >>82
    まさかこんなお返事頂けると思ってなかったので、教えて下さって嬉しいです♪
    ありがとうございます!一度行ってみます!

    +28

    -1

  • 113. 匿名 2021/09/16(木) 12:00:46 

    行ったけど絵馬に早く離婚しろ、別れろとか○ねとか書いてあってマイナスパワー受けやすい人には向かないかなと思った

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2021/09/16(木) 12:02:12 

    旦那の不倫相手が私と旦那の縁が切れるように、ここ行ってきたらしくご丁寧にその旨書いた手紙をくれたけど、まだ離婚してないんだよね〜。
    お金貯めたら離婚するつもりなんだけどさ。

    +74

    -1

  • 115. 匿名 2021/09/16(木) 12:02:29 

    名前は明なのに陰湿な糞上司の所から異動になりました

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/16(木) 12:03:09 

    マイナーだけど板橋の縁切り神社行かれた方、いかがでしたか?
    和宮様が江戸下りの時にわざわざ避けたと聞きます。

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2021/09/16(木) 12:07:24 

    >>90
    私も見た。
    生半可な気持ちで行っちゃいけないと思ったよ。

    +30

    -1

  • 118. 匿名 2021/09/16(木) 12:09:38 

    >>72
    何気なく読んだら怖い話だった…。
    大変でしたね。

    +68

    -1

  • 119. 匿名 2021/09/16(木) 12:10:05 

    >>99
    >>102
    二人だけで行きました。京都の前も二人で色々と旅行してました。
    神社に行ったのが最終日の3日目の午前中で、
    友達は飛行機で、私は新幹線で別々に帰りました。

    +88

    -1

  • 120. 匿名 2021/09/16(木) 12:10:37 

    >>90
    >●●●●と●●●●が別れて私のところへ来ますように。

    って不倫か知らんが略奪かよ

    +36

    -0

  • 121. 匿名 2021/09/16(木) 12:11:28 

    >>1
    7月に行きました。大病なので、今のところ検査状態はまだわかりませんが、本人はかなり元気になってきました。

    +15

    -1

  • 122. 匿名 2021/09/16(木) 12:11:33 

    >>46
    私もモラハラ経済DV浮気夫と別れたくて、逃げるように別居したんだけどストーカー化して困ってた時に、友達に誘われて半信半疑でこの神社に行きました。そしたら1週間後に夫が逮捕されて3ヵ月後に無事離婚できた。それ以外に何もおきてないし、今は普通に平穏な日々で縁切り神社に行って本当に良かった。
    些細な事でも何か変わるから、行動あるのみですよ。

    +127

    -0

  • 123. 匿名 2021/09/16(木) 12:12:25 

    この夏に行ってきました
    暑いのに岩を潜るのに行列できていました
    こういうトピで学習して、他人の絵馬は見ないようにして、誰かと離れたいとかより自分を取り巻く悪い状況と縁切りできるよう願ってきました

    +16

    -1

  • 124. 匿名 2021/09/16(木) 12:12:51 

    >>50
    凄い組み合わせなんですね…

    +38

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/16(木) 12:13:07 

    >>114
    そんな頭いかれた人いるのか…
    貴女様が、これから幸せになれますように。

    +84

    -1

  • 126. 匿名 2021/09/16(木) 12:13:35 

    >>72
    不倫相手もバカだねー
    死んじゃったらそこで終了なのに

    +49

    -1

  • 127. 匿名 2021/09/16(木) 12:14:15 

    会社の人が不倫してて嫁と別れるために縁切り神社行ったら嫁とも不倫相手とも別れることになって大変そうだったよ。軽い気持ちで行かない方がいい。

    +46

    -0

  • 128. 匿名 2021/09/16(木) 12:14:41 

    >>1
    人の念がスゴイ場所

    来てる人も異様な雰囲気を醸し出してるか、遊び半分で他人の札や絵馬を笑い者にしている人を何度もみた
    昔は観光している外人もいた
    あの、人の念で効果あるんだと思う
    拝殿する位置を越えてまで拝んでいた人の後ろ姿は怖かった
    あの人も越えてるから大丈夫だろうと、越えて行く人達をみて愕然としてから行ってないな
    マナーが悪い人達が多い神社
    純粋に神様に参拝したい人は早朝がオススメするわ

    +71

    -1

  • 129. 匿名 2021/09/16(木) 12:14:56 

    大嫌いな取引先と縁を切りたかったけど、お参りしてから4年はかかったなぁ。

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/16(木) 12:14:59 

    職場の男性を上司がすすめてきたから、ほんの短期間関わったけどモラハラ且つ気色悪かったのでどんなに執着されても2度と関わりたくないと安井の金比羅さんに願いに行ったことがある。
    行くと決めてる段階で、心が軽かったししつこく何回か絡もうとされても決意が固かったから全部無視できてる。
    付け入られる余地はもう無い。

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/16(木) 12:15:38 

    >>1
    お札に書いていたことが全て現実になった
    なおその願いは一緒に行った友人に見られていた

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/16(木) 12:15:41 

    >>114
    その手紙旦那に見せました?

    +26

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/16(木) 12:16:26 

    >>1
    お尻がひっかかって、通りにくかった人いますか?

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2021/09/16(木) 12:16:42 

    >>69
    神頼みは最早打つ手無しという最後にするべきなのかもね。

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2021/09/16(木) 12:17:00 

    >>114
    たぶんその女に何かが跳ね返るよ。

    +36

    -1

  • 136. 匿名 2021/09/16(木) 12:18:07 

    >>1
    職場のお局に心療内科行くほど悩まされて神頼みと思って行きましたよ!
    効果が凄いことは知ってたし、当日他の人の絵馬みたら本当に恨みがこもってる感じがして、怖くて名指しはできなくて
    私に悪意を持って接してくる人との縁を切りたいってソフトにお願いしました。笑

    ちょっと時間はかかったけど無事縁は切れました
    今思うと心配した友達が連れて行ってくれたので京都旅行そのものがすごくいい息抜きになってたかな

    ちゃんと縁切りした後お礼参りにも行きましたよ
    私にとっては効果抜群でした。本当に感謝しています!

    +75

    -0

  • 137. 匿名 2021/09/16(木) 12:18:11 

    >>70
    女同士ばかりでいるから二人とも結婚できなかった説

    +74

    -2

  • 138. 匿名 2021/09/16(木) 12:19:00 

    >>126
    正に思いも寄らない形で不倫相手が家族と別れてくれたんだね…。
    どんな気持ちになったんだろう。
    怖い。ゾッとした。

    +54

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/16(木) 12:19:31 

    >>135
    悪縁を切るんだから不倫相手の方が切られる可能性もあるよね
    このコメ主さん夫婦が離婚してないってことは互いに離婚の意志は現時点ではないんだし

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/16(木) 12:24:08 

    1回目 一緒に行った友人とその旅行を境に縁切れ
    2回目 パワハラ上司が海外転勤

    神社の絵馬に結構呪いの言葉が書いてあって怖かったです

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2021/09/16(木) 12:25:14 

    >>138
    コメ主さんの父親と不倫相手が悪縁だったってことですよねこれ

    +24

    -0

  • 142. 匿名 2021/09/16(木) 12:26:21 

    >>70
    なら良縁に恵まれない要素を断ち切るためと考えましょう

    +90

    -0

  • 143. 匿名 2021/09/16(木) 12:28:57 

    >>1
    紙は糊ではってるの?これって月に一度くらいお焚き上げみたいなのすると思うんだけど、剥ぐ時大変だろうね。
    紙が貼られていないときはどんな形なんだろう?

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/16(木) 12:29:56 

    >>137
    たしかに。私はその友達いなくて寂しくなり、彼氏作って結婚しました。
    その後そのともだちは共通の知り合いから、
    2.5次元俳優にはまってしまって、毎月、その俳優さんに何十万も貢いでると聞きました。

    +91

    -1

  • 145. 匿名 2021/09/16(木) 12:30:31 

    >>1
    けっこう並んでて、時間が無くて潜ってない
    お札貼っただけでもご利益ありますよとガイドさんに教えてもらった
    何度もトラブル起こして「やめる!」と言って数日休んで、しれっと謝りもせず戻ってくる社長の息子
    絶対辞めないだろうと思ったけど、1年後位に完全に辞めてくれたよ

    +29

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/16(木) 12:30:57 

    >>61
    ちなみに、誰と切れたか聞いてもいいですか?

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2021/09/16(木) 12:31:02 

    >>1
    縁切り神社の効果について

    +60

    -3

  • 148. 匿名 2021/09/16(木) 12:32:12 

    >>10
    私も一緒にいった友達と縁がきれちゃいました。
    高校からの唯一の友達だったのに、ちょっと、言い争いをさしてしまい、それがきっかけ。


    +99

    -2

  • 149. 匿名 2021/09/16(木) 12:33:04 

    >>81
    普通殴った方をクビにしてあなたを残す方向に行かないかい?

    +35

    -0

  • 150. 匿名 2021/09/16(木) 12:35:47 

    効果あるなら行ってみたいなー。今はコロナで無理だけど。大っ嫌いなママ友と縁切りたい!

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/16(木) 12:36:30 

    私は4回行って4回とも叶った
    3つは仕事のことなのでそのかわりもう仕事運がめちゃくちゃ下がったと思う

    +35

    -0

  • 152. 匿名 2021/09/16(木) 12:38:42 

    なんかあれだね、軽い気持ちで行っちゃだめだね、、

    +44

    -1

  • 153. 匿名 2021/09/16(木) 12:44:02 

    >>1
    こういうの画像保存するだけでも効果あるかな

    +5

    -4

  • 154. 匿名 2021/09/16(木) 12:48:36 

    >>153
    逆に人の念を溜めそうで怖くない?笑

    +25

    -0

  • 155. 匿名 2021/09/16(木) 12:51:31 

    >>75
    郵送できるんだ!
    遠方で家族もいるからおいそれと行けないしな〜と思ってたけど
    いいこと聞いたよ〜!ありがとう〜!

    +23

    -0

  • 156. 匿名 2021/09/16(木) 12:52:00 

    職場に大嫌いな同僚いてその人が辞めて欲しくて3回縁切り寺に足を運んだ。
    その同僚はまだいる。
    でもお寺に行ってしばらくしたら他のスタッフが3回とも辞めた。
    たまたまだと思うけど毎回だしちょっとビックリしてる!

    +25

    -0

  • 157. 匿名 2021/09/16(木) 12:55:23 

    >>134
    自分や身近な誰かが犠牲になる覚悟がいるよね

    +19

    -0

  • 158. 匿名 2021/09/16(木) 12:57:17 

    >>141
    ですよね。
    それを無理やり神頼みで捻じ曲げたから最悪の形で叶ってしまったのかな。

    +28

    -0

  • 159. 匿名 2021/09/16(木) 12:58:15 

    安井金比羅宮へ2回目でやっと切れた。
    というより、ある時自分の中で全てがどうでも良くなって、全部リセットしてブチブチ切ったから。しかもネットの関係まで。関連アカウントは消す気力もないから永久に放置。
    今思えば少し大胆だったかな。やり方は正しかったかは分からないけれど、ストレス源が一つ無くなった。結局は自分が行動した結果だけど、効果があったという事でいつか御礼参りに行く。

    +29

    -0

  • 160. 匿名 2021/09/16(木) 13:00:10 

    奥さんが病気の子供に付きっきりでかまってくれないからって不倫してた男がいて、その不倫相手がここ行ったらしいわ
    それで男が子供に会いに行かないようにって願ったら、男が心筋梗塞だかで死んでしまって本当に会いに行けなくなった
    その女は男じゃなくて子供が死んだら良かったのにって荒れて大変だった
    まぁその女ってのが私の母なんだけど
    今もたまにその子供(元気になってたらもう40才くらい)元気かな?と思う

    +70

    -3

  • 161. 匿名 2021/09/16(木) 13:02:44 

    >>52
    早良区のミスターマックスの近くのやつ?

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2021/09/16(木) 13:08:22 

    今年の夏、自分のネガティブ思考と縁を切る!って念じて石くぐりました
    最近あまり落ち込まなくなって調子がいい気がします!

    +28

    -2

  • 163. 匿名 2021/09/16(木) 13:13:38 

    >>29
    喪黒福造みたいな神様だよね…。

    +28

    -0

  • 164. 匿名 2021/09/16(木) 13:16:34 

    >>154
    白いお札がおどろおどろしいよね。
    それだけ沢山の念がこもってる感じがする

    +18

    -0

  • 165. 匿名 2021/09/16(木) 13:18:16 

    >>66
    なるほど!
    神様への伝え方というか言葉選びって本当に大事ですね。

    +74

    -2

  • 166. 匿名 2021/09/16(木) 13:19:39 

    >>125
    ありがとうございます!!

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2021/09/16(木) 13:20:48 

    >>12
    ありとあらゆる縁が切れていくって....この神様強いですね(^◇^;)

    +58

    -0

  • 168. 匿名 2021/09/16(木) 13:21:00 

    >>132
    見せましたよ!
    ドン引きしてました…。なんでアンタがドン引いてるんだよと思いましたが、旦那から別れを告げられてから執着されてるので怖がってもいましたね。

    +49

    -1

  • 169. 匿名 2021/09/16(木) 13:21:10 

    >>50
    高貴な生まれなのに徹底的に排除され不遇にさらされ
    舌を噛み切り血で日本国の大魔縁となると呪詛を書いたとか
    死後蓋を締めた棺桶から血が溢れ出したとかなかなか凄まじい逸話揃いだもんね

    +76

    -3

  • 170. 匿名 2021/09/16(木) 13:24:19 

    >>135
    跳ね返っててくれるといいんですが(^_^;)

    +4

    -2

  • 171. 匿名 2021/09/16(木) 13:26:45 

    >>112
    横ですが、石切神社は癌や痔などの出来物の神様です。御百度参りが有名です。
    もしそれ系の病気なら効果はあるかもです!

    +48

    -0

  • 172. 匿名 2021/09/16(木) 13:26:57 

    >>135
    私の知り合いで、安井でお願いして、略奪婚に成功した子いたんだけど、子供が全然できないって言ってた。それで精神めっちゃ病んでる。病むのは元奥さんと、子供の方だろって思ったけど。

    +96

    -1

  • 173. 匿名 2021/09/16(木) 13:28:54 

    >>160
    本当に命までもっていく神様なんだ。
    思ってたより、斜め上すぎた。

    +54

    -1

  • 174. 匿名 2021/09/16(木) 13:33:45 

    >>149
    社長の息子だったんですよね…会社自体が好きじゃなかったので私的には満足です

    +34

    -1

  • 175. 匿名 2021/09/16(木) 13:34:19 

    >>160
    ママン…((((;゚Д゚)))))))

    +44

    -1

  • 176. 匿名 2021/09/16(木) 13:46:36 

    友達は変な男と縁切れて新しい彼氏ができて、私は不妊との縁が切れますようにと願ったら三ヶ月後に妊娠した
    コロナ落ち着いたら子供とお礼参りに行かなきゃいけないなぁ
    穴をくぐるのが結構大変だったからズボンで行くことをおすすめする!スカートで行ってパンチラしまくった笑

    +54

    -1

  • 177. 匿名 2021/09/16(木) 13:59:45 

    >>1
    効果ありませんでした。

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2021/09/16(木) 14:01:58 

    >>129
    結局お参りが効果かどうかも微妙なとこですよね。
    年数かかれば、何かのきっかけで別れとかも珍しくないしね

    +12

    -1

  • 179. 匿名 2021/09/16(木) 14:02:56 

    散々京都叩きしてる人は無理でしょうね。

    +6

    -2

  • 180. 匿名 2021/09/16(木) 14:12:41 

    >>128です
    行った事がない人も安井金比羅宮の本殿の画像をみてくれたら理解してくれると思うけど
    参拝する位置があります
    ルールを守って参拝している人に失礼すぎる
    それさえも守れないのに願いだけ叶えて欲しい、呪いに近いものを後ろ姿から感じて行けなくなった
    身なりも少しあれな人達ばかりだった
    他人の事なんて考えない人に神域に
    足を踏み入れてルールを守れない人が幸せになれるはずがない歪んでる人にみえた
    ソッコー離れたよ
    100歩譲って誰もいない時間にやれば良いのに相手の気持ちも汲めない人は逆恨みばかりして学ぶ事もしない
    そんな悪い念も強くあるから気をつけてね

    +40

    -2

  • 181. 匿名 2021/09/16(木) 14:13:24 

    >>8
    1番切りたい縁と、切りたい迄はいかないけどモヤッとした悩みを抱えつつこちらの神社へ。もちろん願い事は1番に切りたい縁の事でそちらを願った。
    結果1番目に切りたい縁は切れずに、モヤッとしてた別の悩みが切れてしまった。切れた当時には悩みは解決してたし、切りたくなかったけど自ら切らざるを得ない事に。 きっとこちらを訪問した時には、神様??には全てお見通しだったのかなと考えると怖いです。

    +50

    -1

  • 182. 匿名 2021/09/16(木) 14:14:08 

    ただ闇雲に「縁が切れますように」ではなく、お願いのやり方がある。

    たとえば会社の嫌な人間に辞めてもらい、自分は残りたい場合
    「〇〇さんが会社からいなくなり
     私はつつがなく会社で仕事できますように」みたく願う。

    自分が会社を辞めることもなく
    会社が倒産することもない。

    +42

    -5

  • 183. 匿名 2021/09/16(木) 14:22:32 

    >>9
    多分同じ答えしか出てこないよね…

    +8

    -1

  • 184. 匿名 2021/09/16(木) 14:36:39 

    自分は社会ではやっていけないのでもう死にたいけど死ねない身だからここでお願いして死なせてもらおうかな。

    +9

    -5

  • 185. 匿名 2021/09/16(木) 14:36:46 

    願いが叶った人いっぱいいるね いいなあ😢

    +24

    -1

  • 186. 匿名 2021/09/16(木) 14:37:27 

    >>4
    パワハラやイジメで辛くてすがる人もいるだろね
    そういう恨みなら怖いと感じないな

    +23

    -0

  • 187. 匿名 2021/09/16(木) 14:39:18 

    >>1
    気にはなってるけど、やっぱりただの迷信?みたいなものなのかな
    板橋の縁切りのとこは叶わなかったな…。あの時はネガティブな願いで少し後ろめたくもなった
    今は早く良い転職先が見つかりますように!そしてお金貯まりますように!とかポジティブな願いしかない
    板橋は距離的にも行ける範囲だから行けるけど、行っても無駄になりそうだなって。
    結局は自分が頑張るしかないんだけど、なかなかね…哀
    頑張ってるんだけどな

    +18

    -1

  • 188. 匿名 2021/09/16(木) 14:46:28 

    >>36
    貧乏と縁切りをお願いしてきました!



    絶賛まだまだ貧乏中です😇笑

    +48

    -0

  • 189. 匿名 2021/09/16(木) 14:49:09 

    >>172
    それで病むんだ。まぁ各々だけど…
    あんたのせいで、あんた以上に苦しんだ人がいるんだけど?って感じだね
    本当にあんたが病むのかよって思うね

    +34

    -0

  • 190. 匿名 2021/09/16(木) 14:50:16 

    >>46
    まあ娯楽としてみようよ!
    世の中神もいないような酷いこと起こるしさ、
    イスラム辺り見ても神に願っても、女性はひどいモンだしさ。

    大人だから自分で出来ること考えて、
    着実に前に進もう!神頼みはほどほどに!
    大丈夫だよ!あなた自身が頑張ればいい方向に進むよ!!

    +20

    -1

  • 191. 匿名 2021/09/16(木) 15:10:01 

    職場の人と縁切り願って塩まじないとか試したら、いきなり彼氏から全然連絡来なくなって縁切りしそうになってる
    縁切りなんて願ってたから、負のエネルギー出てたんだと思う

    +20

    -0

  • 192. 匿名 2021/09/16(木) 15:29:04 

    今年の夏の終わりに行きました。3年ほどご飯が食べれなくて痩せ細ってるので、それと縁を切りに。今のところは体重は減っていってる一方です。頑張って生きます。

    +54

    -0

  • 193. 匿名 2021/09/16(木) 15:32:14 

    >>15
    お守り通販してるね。縁切りはちょっと怖いから縁結びのお守りだけ買おうかと思ってる。
    でもすっごく予想外の人と結婚する事になったりして(笑)

    +13

    -0

  • 194. 匿名 2021/09/16(木) 15:46:20 

    >>193
    でも何故か見た目は縁切りの方がかわいいよね。

    なんでもいいからって感じで縁切り縁結びお願いしちゃうと、神様目線でベスト尽くされちゃう気がするから、私は具体的に且つ穏便にお願いしてるw

    +24

    -0

  • 195. 匿名 2021/09/16(木) 15:50:55 

    >>156
    わたしも嫌いな人が辞めるように願ってた時、別の人が辞めた
    辞めるような兆候もない人だったからビックリした

    +22

    -1

  • 196. 匿名 2021/09/16(木) 15:51:18 

    まさに地元の縁切神社の事を調べていました。
    十数年、義弟との関係を改善しようと試みたり努力はしてきましたが…上手くいかずからまわり。
    旦那が助けてくれたりしていましたが、もう私の気持ちが限界になり毎日毎日縁を切りたくて手を合わせています。
    でもなかなか切れそうにないので…今度行ってみようかなと。
    もとから義弟は家族との関わりが薄いので、変な話自然消滅するかと思っていたら最近結婚して…。
    こっちの事はずっとスルーしてきてたのに、いざ自分が結婚したらあれやこれやと面倒になってきて…。
    すみませんここで愚痴っても仕方ないですね…。

    +27

    -1

  • 197. 匿名 2021/09/16(木) 16:04:49 

    >>1
    不幸と縁を切りたい。
    でも良いのかな?

    +22

    -0

  • 198. 匿名 2021/09/16(木) 16:17:35 

    春に縁あって安井金比羅さん行って来ました。
    その時は恋愛のことをお願いしたけれど、他の悪縁がバッサリ切れました。(職場、腐れ縁の友人、親戚など)
    縁が切れる時にいきなり喧嘩!や我慢の限界の出来事が起こるのもあるあるなんだと思います。
    結果的に自分の状況が好転したので御礼参りがしたいです。

    +29

    -0

  • 199. 匿名 2021/09/16(木) 16:35:21 

    >>1
    まさしくここで、いじめてくるダブルお局と離れたいと2019年年末に願ったら、コロナの業績悪化で希望退職募り出し、ダブルお局の内1人がうちの部署の役職で、肩たたきする人選んだから、当然選ばれ、残る選択肢も地方転勤だったため、家庭の都合もあるので辞めることになった。
    会社自体の業績も悪化してたから、良いタイミングで辞めたとは思ってるけど、やっぱりあの縁切りかなーって思ってしまう。

    +23

    -0

  • 200. 匿名 2021/09/16(木) 16:45:03 

    >>41
    潜らなくても良いと教えていただいたので、願い事貼るだけにしました。
    結局、イジメ耐えかねて退職したし、自分で退職しただけだけど決意できたし、一応叶ったよ。

    +24

    -0

  • 201. 匿名 2021/09/16(木) 16:50:18 

    悪い物全部断ち切って下さいと石をくぐったら、職場環境が激変して鬱病、皆に無視されながら退職した。
    人間不信、キャリアへの諦め、将来への焦り、自分を省みて色々考えて、婚活するきっかけになった。

    +80

    -0

  • 202. 匿名 2021/09/16(木) 16:51:59 

    >>1
    ただ紐付けてるだけかとも思うけど、数ヶ月後には叶ってる。
    2回中2回

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2021/09/16(木) 16:54:18 

    >>128
    確かに早朝いいですよね。
    前に参拝した時は数えるぐらいしか人がいなくて良かった。
    ただ、社務所が9時からしか開いてないから絵馬とかお守りほしいと待たないといけないけど。

    +18

    -0

  • 204. 匿名 2021/09/16(木) 16:56:00 

    >>202
    すごいですね!
    きっとコメント主さんに合う神社なんでしょうね。
    神社も自分に合う合わないってやっぱりありますよね。

    +14

    -0

  • 205. 匿名 2021/09/16(木) 17:14:18 

    >>168
    なるほど
    てことは不倫相手と旦那さんを切り離す方向に行ったということですね

    +25

    -0

  • 206. 匿名 2021/09/16(木) 17:19:57 

    >>189
    全くの横だけど、そういう女こそ自分のことには病むんだよね。平気で略奪する知人がいたけど、本人はメンヘラで自分の痛みにはめっぽう弱いくせに、自分が壊すものには何も感知してない。

    +41

    -2

  • 207. 匿名 2021/09/16(木) 17:38:52 

    >>66
    確かに元カレを忘れられなくて、その気持ちと縁を切りたかった時、そのように願った。
    そしたら本当に気持ちがスッキリした!

    +69

    -0

  • 208. 匿名 2021/09/16(木) 17:40:07 

    付き合いたての元カレといったら、向こうは大吉で私は凶で気まずかった。
    付き合い続けていいのか悩んでたから、別れるべきなの?と思ってたら
    向こうから連絡こなくなった笑。

    縁結びには効果ないような気がする

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2021/09/16(木) 17:43:52 

    本当に本当に気色悪かった職場のモラハラジジイは要りませんと安井の金比羅さんにお願いに行って良かったと思っている。
    相手が何を言おうと周りを巻き込もうとしても、自分には関係ない。家族も一切受け入れる気がない。気色悪いものには2度と関わらないと決めている。

    +26

    -0

  • 210. 匿名 2021/09/16(木) 18:02:33 

    >>5
    8-9割禍々、1割ちょいくらいが頑張れ・・・(病気と縁切り、○○と縁切り等)だった気がする
    本名 書かれてたりするし、人間の欲望や怨念というか執念を感じた。

    ヤバそうだったのですぐ離れたけど、まともに見るもんじゃねぇな

    +24

    -2

  • 211. 匿名 2021/09/16(木) 18:09:00 

    トピずれだけど、神社繋がりでコメしたいです。

    2ヶ月くらい前に重ね付け指輪2個無くしました。18金ホワイトとゴールドで、帰宅してから指に無いのに気付き場所を回想しましたが、指から外れるなら歩きまで全てなので..もう諦めていました。

    今日三田に用があり、帰りに田町駅近くの"御穂鹿嶋神社"前の広場の拝殿に近いベンチに座り、何気なく草木床に目をやるとぅん?なにか落ち葉の下が光ってる..一枚どけると‼❇うそー‼信じられないっ‼奇跡っ!奇跡!と私はつぶやいてました。

    あの指輪2個!寄り添って..2ヶ月も。いつもキレイに清掃されてる広場で人の出入りは半端ないのに..涙、涙です。

    あまりの感動でしたのでコメントしました。

    ウェブ引用ですがm(__)mの真向かいの左よりのベンチでした
    縁切り神社の効果について

    +63

    -1

  • 212. 匿名 2021/09/16(木) 18:26:52 

    ここの絵馬めちゃくちゃ怖いよね

    +15

    -1

  • 213. 匿名 2021/09/16(木) 18:31:26 

    >>184
    同じ敷地内に、社会で生き抜く力をくれるという神様の祠があるよ!
    お守りや絵馬もかわいいから、もし行くのならお参りしてみたらいいかも。

    +23

    -0

  • 214. 匿名 2021/09/16(木) 18:46:24 

    >>187
    安井金比羅宮は強烈です

    +12

    -2

  • 215. 匿名 2021/09/16(木) 18:46:47 

    いつも好きなアーティストのチケット取れるように(ご縁が結ばれるように)お願いしてます。
    私は安井金比羅宮さん好きです。

    +24

    -0

  • 216. 匿名 2021/09/16(木) 19:01:43 

    一応この穴をくぐって縁が切れて、反対側から戻る時に良縁を持ってくるとかじゃなかった?私は異人館のサタンの椅子と鈴虫寺に行く予定があったからその前に悪い縁があるなら切ろうと思って行ってみたよ。誰とのとかではなく、悪い縁があるなら切ってくださいって。どれが効いたかわかんないけど、ずっと彼氏いなかったけどその後今の旦那と出会ったよ。

    +32

    -0

  • 217. 匿名 2021/09/16(木) 19:06:42 

    友人3人と神社の近くを通りかかったので、せっかくだから寄っていく?という話になった。

    ただ、霊感のある子が「恐いから絶対行きたくない。念がすごい。観光気分で行くところではない。もし行くなら私は外で待ってるから」と言うので結局行かなかった。

    +47

    -1

  • 218. 匿名 2021/09/16(木) 19:11:23 

    職場のお局が原因で、ここで縁切りのお祓いをしてもらいました。それから半年後、状況は変わらず。色々あり私が職場を退職しました。

    +34

    -0

  • 219. 匿名 2021/09/16(木) 19:15:37 

    >>10
    私も、数年前に家族以上に信用してた友だちと行ってなんやかんやあって、その日以降会ってない。縁切りしたかった相手とは今も会ってるのに笑
    これもご縁なのかな、て思うしかない。
    神社自体は、爽やかな風が吹いてて良い場所でした😊

    +56

    -1

  • 220. 匿名 2021/09/16(木) 19:15:47 

    京都住みなので、バスで通るけど、2回しかいったことない。

    1回目は夫婦で。何も書かずに石もくぐらずお参りだけしたけど、今も仲良し。
    凄く混んでいて、書かれた内容の恐ろしさにびびって怖くなった。

    2回目はちょうど先週。
    派遣先が、モラハラ上司、次がいじわるなお局のいる職場と恵まれなかったので、次こそは良い職場に巡り合いたいので、しっかりお願いしてきました。
    今回は人も少なかったし、あまり怨念を込めた感じの人がいなかったので、そんなに怖くなかったです。

    100円の方のおみくじ引いたら、吉でしたし、お参りした後は曇りから日が出て来て明るくなったので、次の職場に希望を持ちたいです。

    +30

    -0

  • 221. 匿名 2021/09/16(木) 19:18:56 

    友達がここで会社との縁きったよ行った一ヶ月後ぐらいに事業所撤退になってそのまま辞めた

    +20

    -0

  • 222. 匿名 2021/09/16(木) 19:21:49 

    コロナが流行る半年前に、ある人と縁を切りたくて訪問しました。それからあれよあれよという間にコロナが流行り、何度目かの緊急事態宣言にて完全に縁が切れました。 これは参拝の効果なのか、それともただの偶然か。効果だとしたら代償怖すぎっっと思ってます…

    +29

    -0

  • 223. 匿名 2021/09/16(木) 19:49:21 

    >>206
    あぁ~言われてみれば?
    誰だったか忘れたけど、亡くなった俳優の内縁の方(不倫略奪)がこういう結果(略奪成功)になったのは元奥さんに申し訳なかったなと思ってますとインタビューで答えてたのを見たけど、悪いと思ってるならするなよとも思うし(白々しい)、逆に自分がしたことを省みない人(不倫の場合)の方がかえって良いかな?とも思った
    でも各々だから感じ方は違いますよね。反省してほしい人もいるだろうし。
    ちなみにその某俳優の元奥さんも前妻からの略奪(笑)だから自分に返ってきたんだなって思う

    +14

    -0

  • 224. 匿名 2021/09/16(木) 20:18:09 

    御守りを郵送してもらえるけど
    どうですか?
    職場のババアと切りたいです。効果知りたいです。

    +19

    -0

  • 225. 匿名 2021/09/16(木) 20:20:15 

    京都の行ったことあるよ。
    縁は切れてないけど、極限まで薄まった感じ。
    因縁というか怨念とういか、神様でも切れない宿命だと思うことにした(笑)

    +27

    -0

  • 226. 匿名 2021/09/16(木) 20:20:30 

    ここ縁切りだったんだ。知らなかった。
    当時妊婦で旦那と立ち寄りかけたのですが、せっかくだからお参りしてく?って話になったけどつわりでなんとなく怠くて気が進まなくて辞めました。
    特に断ちたい縁もなかったしお参りしなくてよかった。

    +27

    -1

  • 227. 匿名 2021/09/16(木) 20:22:06 

    8月から色々あって、都内の縁切りに効果がありそうなところ行ったんだけど全然効果ない。
    縁が切れないどころか、ますます強まってる気がする。
    。。。会社辞めろってことなのかな。

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2021/09/16(木) 20:23:13 

    親が京都旅行行ったとき、
    安井さんの近辺もウロチョロしてたのに、「そんな神社あったの?」って。
    親は縁切りとは一切無縁な人だから、そういうものなのかと…

    +20

    -0

  • 229. 匿名 2021/09/16(木) 20:23:55 

    >>19
    人を死なすような叶え方はしないと思うけど、病気と縁が切れて○○が健康になりますように。と具体的にお願いすると良いかも

    +20

    -0

  • 230. 匿名 2021/09/16(木) 20:26:47 

    ここは本当にすごい。
    まずお参りする時、目を閉じて手を合わせると頭がぐわんぐわんして揺れる感覚がある。
    沢山の色んな人達の念がすごい。こういうのに敏感な人は気持ち悪くなると思うから注意

    +42

    -3

  • 231. 匿名 2021/09/16(木) 20:29:40 

    不妊と縁を切って元気な赤ちゃんを妊娠出産出来ますように。と願いながら穴を通り、子授けの岡崎神社にも行って願いおみくじを引いたら、そこに書いてある通りに子供を授かりました!
    不妊治療のブログ書いてる方で子授けだけ願っても不妊の原因と縁が切れないので縁切り→子授け神社巡りをオススメされててならった結果、明日で臨月入ります。

    +53

    -4

  • 232. 匿名 2021/09/16(木) 20:30:25 

    新卒で入社した会社で営業希望じゃなかったのに営業に配属され、上司に懇願しましたがダメだったので営業職から縁を切れますように〜とお願いしました。
    数ヶ月後、社有車で事故して営業から外れました…

    +37

    -0

  • 233. 匿名 2021/09/16(木) 20:42:51 

    効果あり。元カレがストーカーになり、当時は悩みすぎてはるばる一人でこの神社へ。帰宅すると元彼が自宅前にいて、「俺との縁結びお守り買った?ちょうだい。」と言われたことが恐ろしかった。その後殺されかけて警察に入ってもらい、ようやく縁が切れました。

    +47

    -0

  • 234. 匿名 2021/09/16(木) 20:57:39 

    今年の6月に行きました
    もうどうしようもなくなってこの運気を断ち切りたい!と思って覚悟の元で行ったものの特に変化はなし
    これからあるのかもしれないけど、ただ淡々と毎日過ごしてます

    +12

    -0

  • 235. 匿名 2021/09/16(木) 20:59:34 

    社内恋愛だった元彼のことが忘れられなくて「縁を切って未練を断ち切りたい、そして新しい恋愛をしたい」って願った翌月くらいに、元彼が担当してた仕事の担当者が代わって、仕事で直接関わる機会が激減した。
    更にその次の人事異動で元彼が他支社に異動になった。
    視界に入らなくなったら自然と気持ちも薄れて、すっかり未練がなくなった頃に元彼が自ら会社を辞めた。
    手段を選ばないって評判を聞いてたから、「未練を断ち切ってお互い元気に幸せに生きたい」みたいな書き方にして変な方向に行かないように気をつけたつもり。
    あと、関係あるかは知らないけどお賽銭めちゃくちゃはずんだ(札を数枚入れた)し、ちゃんと翌年お礼参りして最初よりも多めにお札を入れた。

    +42

    -0

  • 236. 匿名 2021/09/16(木) 21:00:24 

    >>10
    キレられた経緯知りたい。

    +18

    -3

  • 237. 匿名 2021/09/16(木) 21:01:20 

    今の旦那と付き合ってる時に友達とここの神社いきました。「自分にとって必要のない人と縁が切れますように」って願ったら、旦那と縁は切れず結婚しました。願い方は気をつけました!

    +8

    -1

  • 238. 匿名 2021/09/16(木) 21:10:31 

    私は夜職してたのもあって、職場の嫌いな後輩と自分にとって悪い悪縁とさよなら出来ますように。と思ってお願いしましたが、一年以内に夜職とも離れ、嫌いな後輩は他の人と揉めたことで退職しました。
    今のところ、悪い事は起きなかったです。

    多分、本当に悪い事続きで気持ちもどん底まで落ちて、その時の環境や状況を変えたくて藁にもすがる思いで行ったので、それより悪いことが起きなかったんだと思います。

    +7

    -1

  • 239. 匿名 2021/09/16(木) 21:17:19 

    3人組の女性が誰が何の願い事を書いて穴にくぐっているのか笑いながら見物していました
    絵馬を見て笑っていたのも見かけて絵馬を奉納しなくなりました 
    面白がってやった事が数年後に返ってくるだろう

    +39

    -2

  • 240. 匿名 2021/09/16(木) 21:18:04 

    >>12
    一人でお詣りする方が良いらしい。
    友達と行くとその子との縁が切られてしまう可能性があるから。

    +61

    -0

  • 241. 匿名 2021/09/16(木) 21:25:09 

    縁結び神社と縁切り神社とでは、どちらが強いのだろう?

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2021/09/16(木) 21:26:35 

    >>1
    定期的に参拝してます!
    いつも悪縁を切って良縁に恵まれます様にくらいしか願っていませんが、参拝すると数ヶ月後に必ず良い出来事が起こるので自分に合った神社なのかな?と感じてます!

    +30

    -0

  • 243. 匿名 2021/09/16(木) 21:26:58 

    >>234
    参拝して2ヶ月後には既に効果が出てたんだけど、それに気付くまでに1年以上要した。
    だから、気付いてないだけで既に効果が出てるかもしれませんよ!

    +21

    -0

  • 244. 匿名 2021/09/16(木) 21:35:03 

    >>114
    そんな旦那といるの辛くないの?

    +10

    -1

  • 245. 匿名 2021/09/16(木) 21:35:44 

    >>66
    これ、前にガルちゃんで教えてもらった。
    職場の人間関係に凄く悩んでて「〇〇さんからの学びは終わりました。ありがとうございました❗️」って唱えてたら私がまさかの異動になった。数人嫌な人がいてそのうちの一人は仕事辞めてこれまたびっくりしたけど。
    予期せぬ異動に動揺したけど、穏やかな部署で今は幸せに暮らしてるから結果良かった。

    +84

    -2

  • 246. 匿名 2021/09/16(木) 21:38:48 

    本当に縁を切りたいから行きたい

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2021/09/16(木) 21:39:31 

    >>1
    長引く転職活動との縁切りを願った

    その後入った会社でパワハラ的なことがあり適応障害→退職するために仕事探し始めたらコロナで求人がなくなり転職できず、そのまま会社も潰れた

    +10

    -0

  • 248. 匿名 2021/09/16(木) 21:42:08 

    >>245
    よこ。
    同じくガルで教えてもらった!

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2021/09/16(木) 21:42:11 

    >>213
    えっ、初めて知りました❗次はそっちにも行こう😆

    ちなみに縁切りは、私も2回中2回ともいちおう叶いました。確かがるちゃんでこの神社を知り、行ったので、がるちゃんにも感謝してます❗

    +12

    -0

  • 250. 匿名 2021/09/16(木) 22:04:35 

    >>236
    お昼何食べる?ってなり、ずっと友達に合わせてたけど、私が生理中で貧血だったのと、京都の味が薄すぎて、無性にジャンクな物が食べたくて、近くに見えた天下一品かマック食べたいって言ったら、
    友達「京都に来たのに信じられない!!」
    私「せめてマックのポテトsだけでも食べさせて、あとがる子ちゃんの行きたいお店行くから」
    友達「絶対嫌だ!!もー無理、なんでマック行かなきゃ行けないの!?京都なんかこなきゃよかった。もー帰る!!」たしかこんな感じの流れだったと思います。

    +50

    -3

  • 251. 匿名 2021/09/16(木) 22:09:41 

    離婚したくて行きました。何年間か別居の後離婚かなぁと大まかな道筋を立てていましたが、その数ヶ月後に離婚となりました。
    行ったおかげなのかは分かりませんが、それほど思い詰めていたから行動に移すことができたってこともありますね。

    +31

    -0

  • 252. 匿名 2021/09/16(木) 22:09:49 

    縁切り神社で嫌いな人の名前を書きまくったら、その後自分自身が危険な目に遭うことが多くなった。
    霊媒師だかに聞いてみたら、
    「縁を切りたい対象が多すぎて、神様が『こんなに嫌いな人が多いんだったら、いっそのことこの人が他界した方が手っ取り早いのでは?』と思ったから」とのこと。

    ツイッターで見かけたけど元ツイートが見つからない
    このツイート見て、神社行きたかったけど怖くなって辞めた。

    +53

    -0

  • 253. 匿名 2021/09/16(木) 22:11:21 

    >>24
    猫好きって頭おかしい人多いよね

    +4

    -19

  • 254. 匿名 2021/09/16(木) 22:13:36 

    >>250
    それって縁が切れて良かったのでは?
    神様はまずは毒友との縁を切るのがアナタの幸せ…って考えてくれた気がする。

    +99

    -0

  • 255. 匿名 2021/09/16(木) 22:14:53 

    >>252
    え……マジ??だからダメなのかな。

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2021/09/16(木) 22:15:59 

    >>250
    縁切れて良かったと思う。
    てか、天下一品って京都お店じゃないの?

    +80

    -3

  • 257. 匿名 2021/09/16(木) 22:17:02 

    >>241
    ここ縁結びだよ
    悪縁を切り良縁を結ぶのが売り

    +9

    -2

  • 258. 匿名 2021/09/16(木) 22:19:24 

    >>250
    普通ならそんな些細なことで喧嘩にならなさそうなのに。
    不思議だ…。

    +90

    -1

  • 259. 匿名 2021/09/16(木) 22:21:03 

    >>34
    板橋にある神社ですかね?なかなかご利益ありますよね。

    +9

    -1

  • 260. 匿名 2021/09/16(木) 22:26:51 

    >>156
    3回ともってのは不思議だね
    うちも辞めてほしいと思ってる人はまだいるよ。その子と部署が同じで仲良かった人が調子が悪くて来なくなり、多分そのまま辞めたっぽい
    何故…(笑)
    でも今は自分が幸せだと思う生き方をしたいと思ってポジティブな願い事をしたい。あ~早く転職して給料アップしてぇ~っつ

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2021/09/16(木) 22:28:28 

    >>259
    よこ。
    小さい神社ですけど後利益ありますね。

    +13

    -0

  • 262. 匿名 2021/09/16(木) 22:30:27 

    ここの絵馬読むとめちゃくちゃ怖いよね!!
    念がこもってる感じが凄かったな
    去年くらいに自分のデブ生活と縁切りを願ったん
    だけどこの先何もありませんように!!
    何にも考えず縁切りしちゃったよ😭

    +9

    -2

  • 263. 匿名 2021/09/16(木) 22:30:59 

    >>156
    辞めはせず異動になったけど、異動になった後もしばらく付きまとわれたよ。
    しかも、これから始まる業務が、その人と関わることになりそうだから本当に勘弁してほしい。
    辞めるべきは私なのかな?と思い始めてる。

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2021/09/16(木) 22:32:25 

    >>259
    どこでも言われてるけど縁切り神社も相性良し悪しあるんですかね?
    板橋のところは叶わなかったので…
    3,4年とか経ってから…とかだったら、もうそれたまたまじゃん(笑)て思うし、効果覿面が良い!

    +11

    -0

  • 265. 匿名 2021/09/16(木) 22:41:07 

    人間関係に悩み、自分にとっての悪縁が切れますようにと願った1年後に毒母が亡くなった
    母のいない人生はとても楽で他の人間関係も良好に

    +34

    -0

  • 266. 匿名 2021/09/16(木) 22:42:52 

    >>70
    悪縁を切って良縁を結ぶご利益を考えたら嘘ではないけど、びっくりしますね。
    縁切と知らなかったのなら、ポジティブな願い事をしただろうし、変なことにはならないはず。

    +37

    -0

  • 267. 匿名 2021/09/16(木) 22:43:50 

    >>243
    へー!ありがとう!
    もしかしたら伏線があるってことだよね!

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2021/09/16(木) 22:50:22 

    >>264
    よこ。
    あると思う。
    縁切り神社・お寺なんて迷信みたいなものとはいえ、
    四谷の某所は全然ダメだった。全然ダメどころか、より縁が強まった感じがするし…

    +4

    -1

  • 269. 匿名 2021/09/16(木) 23:04:10 

    >>1
    元カレからだらだら連絡来るから大学の帰りに行ってみた。おみくじ引いたら【なんだかんだ縁は切れないでしょう】とか書いてあってハァ?ってなった。
    あれから数年、まだ元カレからたまに連絡来る

    +16

    -0

  • 270. 匿名 2021/09/16(木) 23:08:47 

    縁切りたい。
    メンヘラでモラハラで最後ストーカーまでされて本当に気持ち悪くて大嫌いな元カレに、今は何故かこっちが依存(?)してる。
    好きとか1ミリもなくて、なのにずーーーっと常に奴のことが頭から離れない。
    すぐに気持ち切り替えたり他のこと考えてもムダ。
    去年やっと別れられたあとはスッキリ忘れてたのに、何故か今年の5月から急に頭から離れなくなったから、もう5ヶ月近くも起きてる間はずっと奴が頭にいる。
    怖い。

    +16

    -0

  • 271. 匿名 2021/09/16(木) 23:13:06 

    ここの神社の待ち受けにして、退職を大ッ嫌いな上司に申し出たら、すんなり退職決定!

    素晴らしい〜

    待ち受けだけでも効果あるかも。

    +19

    -0

  • 272. 匿名 2021/09/16(木) 23:13:17 

    ここは本当に怖いぐらい効くよ
    生半可な気持ちで行くところではない

    +24

    -0

  • 273. 匿名 2021/09/16(木) 23:17:39 

    >>230
    神様はそんなに悪くないのに人の念が凄いでしょ

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2021/09/16(木) 23:18:01 

    >>91 他の方のコメントみたいにコツを掴んだお願いの仕方はどうかな
    「もう十分に病気の辛さを身をもって学びました、ありがとうございました。これからは病気で体や心が辛い方々の気持ちを汲み取って生きていきます」

    これなら病気と縁切りしても生きて行ける可能性が高いんじゃないかな?私も病院と縁切りしたいです(難治性鬱、甲状腺機能の病気、ホルモン異常からくる婦人科系の病気などなど…)

    +29

    -0

  • 275. 匿名 2021/09/16(木) 23:34:08 

    >>1
    同僚に二股かけられてるのが発覚し別れた後、部署も同じになってしまいどうにかならないかと行ったけど、効果があったのか無かったのか不明。
    自分は婚活して引っ越し自力で縁を切った(今後もお友達でいましょうと言われたが、もちろんお断り)。その後相手も二股かけてた相手と結婚したと聞きました。

    ドロドロしてる雰囲気を覚悟して行ったけど、私は感じませんでした。その日はたまたまお祭り?の日だったようで参道だったか境内だったか…地元の方が食べ物を振る舞ってくださり、どんよりした気持ちで行ったのに元気をもらって帰りました。

    絵馬はドロドロしたのが見えました。

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2021/09/16(木) 23:37:29 

    一緒に行った人と縁が切れることになった

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2021/09/16(木) 23:43:07 

    ここだっけ
    前にみんなの怪我とか苦しい事早く縁切れますようにってお参りしてきた人いたの

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2021/09/16(木) 23:46:33 

    職場関係で色々あり、安井金比羅宮にお参りして半年はなにも起こらなかった。
    即効性があると聞いていたので、しばらく状況が動かないことで縁切りは諦めかけていたけど、ついこないだ予想外の急展開が起こり、辛い環境から離れることができました。
    安井さんの過去トピに「効果なかったです」って書いちゃいましたすみませんでした

    +33

    -0

  • 279. 匿名 2021/09/16(木) 23:46:55 

    京都ではないけど、縁切りで有名な神社に参拝した。今日、相手の人事異動を聞いてびっくりした。1年弱で縁切れた。御礼参りに行かなくちゃ。

    +22

    -0

  • 280. 匿名 2021/09/16(木) 23:49:18 

    >>1
    ここはガチ

    ひとりで関東からわざわざ行って
    その穴くぐって紙書いたけど
    本当に縁切れた

    +17

    -0

  • 281. 匿名 2021/09/16(木) 23:49:28 

    >>1
    パワハラ上司との縁が切れて、結婚相手と出会えますようにとお願いしたら、病気になり一年寝たきりに。仕事は退職。その時支えてくれたのは今の旦那です。けれど身体壊したままだしよかったと思えたのは10年ほど経ってからです。
    ちなみにその旦那はここの近くに実家がある人でした。出会ったのは別の都道府県です。

    +27

    -0

  • 282. 匿名 2021/09/16(木) 23:50:36 

    >>275
    その後談ですが、夫とは結婚10年越えたし、悪縁切れて良縁結べたと思います。

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2021/09/16(木) 23:52:45 

    セクハラとパワハラが酷い上司との縁切り願って、半年間何もなく結局私が辞めたんだけど、その後別の人へのセクハラで警察呼ばれて定年前だったのに首になったみたい。でも自業自得だから効果って言われるとうーん....。

    +17

    -0

  • 284. 匿名 2021/09/16(木) 23:55:59 

    >>252
    みんなのコメント読みながら私も思ってたけど、もしかしたら神様は「現状を変えたいと思ってない人」をわざわざ動かすより、「現状を変えたいと思ってる信心深い人(願掛けにきた人)」を動かす方が簡単で楽チンなのかなぁと。

    +23

    -0

  • 285. 匿名 2021/09/16(木) 23:56:26 

    >>231
    そこに書いてあるとおりってどんなことですか?

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2021/09/16(木) 23:59:14 

    >>232
    怪我はなかった?

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2021/09/17(金) 00:03:15 

    私も一緒に行った友達と縁切れた
    同じような人が多いんだね
    縁切れたというか縁切り神社に行った後しばらくしてこっちから切ったんだけど
    その子は人の悪口が酷いし、年下にすごく偉そうにする性格らしく(私は年下で勿論偉そうにしてくるし、いじりも酷く他の年下の子にもそうだった)
    会う度に段々と嫌な気持ちになって来てて、遊びの誘い来ても毎回断ってたらあっちからの連絡も来なくなった

    不倫とかも薦めてくるような子だったしな
    今振り返るとあの時切っててよかった!後悔は無し!

    +21

    -0

  • 288. 匿名 2021/09/17(金) 00:33:28 

    >>286
    幸い怪我はなく物損で済みました…

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2021/09/17(金) 00:41:28 

    お金が無い生活と縁を切りたいけど人以外にも効果あるのかな

    +6

    -1

  • 290. 匿名 2021/09/17(金) 00:43:42 

    >>273
    ここの神様は生きながら妖怪になったと言われる日本三大怨霊の崇徳天皇。
    菅原道真みたいな系統の神様だからちょっと怖いかもしれない。
    縁切り神社の効果について

    +13

    -1

  • 291. 匿名 2021/09/17(金) 00:54:09 

    >>90
    お願い!!その職種を教えて下さい(>_<)
    全く同じ状態で精神崩して療養中です。とにかく人に会う事が恐ろしくて全てが怖くて外に出る事も出来ず2年は過ぎました。何とか安心できる職種をみつけたくて、ぜひお願いします!!!

    +1

    -6

  • 292. 匿名 2021/09/17(金) 01:32:59 

    2回お世話になりました。
    1回目はお局と、縁を切りたくて。
    2回目は上司と縁を切りたくて。
    どちらも、自分のスキルアップと、結婚する運びで、縁が切れました!

    お願いする時私は本気だったので、絵馬に縁切りたい人の大きくフルネームで書きました。
    叶った時には関東方面でしたが、きちんとお礼参りも行きました!!

    +13

    -0

  • 293. 匿名 2021/09/17(金) 01:37:29 

    縁結びで有名なとこ行った夜にブロックされたわたしにはピッタリかな

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2021/09/17(金) 01:40:07 

    絵馬?がこわかった!
    誰々と縁切れますように!って実名で書いてた

    +3

    -2

  • 295. 匿名 2021/09/17(金) 02:19:05 

    もしここに東京オリンピック中止を願いに行ったらどうなるのかみたいな呟きが拡散されてるのをちらっと見たのは覚えてる
    実際そうした人いたのかな

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2021/09/17(金) 02:28:02 

    >>252
    怖い...ゾッとした

    +13

    -0

  • 297. 匿名 2021/09/17(金) 03:00:00 

    小室の件でお参り行きたい

    +14

    -1

  • 298. 匿名 2021/09/17(金) 03:14:34 

    >>8
    まさに私がそれです!
    会社で嫌いな人との縁切り願ったら、自分が病気になって会社辞めました
    でも会社自体も嫌いだったからある意味良かったと思ってます

    +21

    -0

  • 299. 匿名 2021/09/17(金) 03:21:48 

    前の職場で、同僚が私が辞めますようにってお願いしてたみたい。
    会社に馴染めず、激務で彼氏もいなくて毎日辛かった。
    でもその後すぐ、私が寿退社しました。

    +18

    -0

  • 300. 匿名 2021/09/17(金) 03:25:23 

    >>213
    自己レス。
    お守りがかわいいと書いたし、私はとても好きなんだけど、女子ウケするかは分からない😅八大力尊社という神社?祠?です。

    社会を生き抜く力を授かる 八大力尊社:京都市東山区(安井金毘羅宮内) | 祈祷師の孫 ひろのりが紹介する神社巡りの記憶
    社会を生き抜く力を授かる 八大力尊社:京都市東山区(安井金毘羅宮内) | 祈祷師の孫 ひろのりが紹介する神社巡りの記憶gamp.ameblo.jp

    社会を生き抜く力を授かる 八大力尊社:京都市東山区(安井金毘羅宮内) | 祈祷師の孫 ひろのりが紹介する神社巡りの記憶Amebaにログインする新規会員登録(無料)Amebaトップ芸能人・有名人ブログお問い合わせ検索{{.}}{{object}} ameba_logo 祈祷師の孫 ひろのり...

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2021/09/17(金) 03:43:51 

    一人ひとりの参拝時間がやたら長い
    みんな色々抱えてるんだなって思う

    +20

    -0

  • 302. 匿名 2021/09/17(金) 03:50:21 

    こういう場所って自分の縁ではなく、他人と誰かの縁切りを望んだらダメですよね。

    +16

    -0

  • 303. 匿名 2021/09/17(金) 03:55:19 

    >>7
    それあるよね
    決して幸せではない決別の仕方

    +19

    -0

  • 304. 匿名 2021/09/17(金) 04:08:09 

    今は自発的に縁を切りたい人はいないけど、なかなか幸せになれないから行こうとしていた。
    こんなモヤっとした感じだとよくないかな。
    自分では気づけなかった悪縁を切ってくれたらうれしいけど。

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2021/09/17(金) 04:19:40 

    >>36
    Googleの口コミで、お金欲しいって願ったら、その月に自分の親が交通事故で亡くなって、保険金が入ってきて、一生お金に不自由しなくなったけど、つらい。
    こんな形で入ってきても嬉しくないです。みたいなこと書かれてたから、どーなんだろ。

    +56

    -0

  • 306. 匿名 2021/09/17(金) 05:16:50 

    >>66
    あと「必ず本殿にお参りしてからくぐらないと良くない。神様が怒るよ」って神社の方に教えてもらったよ。何年も前に神社の中のお部屋でお抹茶飲めるイベントしててそれで教えてもらった。

    +25

    -0

  • 307. 匿名 2021/09/17(金) 05:26:06 

    >>10
    私も、神社で「悪縁を断ち切って良縁と結ばれますように」とお願いしたら当時よく遊んでた友達との縁が切れた。京都の帰りの新幹線の中SNSで「神社に行ったよ。悪縁を断ち切って良縁と結ばれますように」と投稿したら、「悪縁って私のこと!?」とLINEでその友達から絡まれて「は??恋愛のことなんだけど」的な感じで返信したけど信じてもらえなくて、そこからごちゃごちゃして縁が切れたって感じ。ビックリしたなー。でも今思えばその友達と合ってなかったんだろうな。

    +56

    -0

  • 308. 匿名 2021/09/17(金) 05:26:56 

    フルネーム書かれた絵馬がたくさんあった
    不倫女○○○○○地獄に落ちますように
    みたいなの
    誰かにそれほど恨まれるって恐ろしいと思ったよ

    +24

    -1

  • 309. 匿名 2021/09/17(金) 06:06:18 

    >>36
    私コロナで仕事が減って生活苦しくなったからお願いに行ったら次の月から急に残業続きでヘトヘトな毎日だった。
    確かに稼げる様になって収入は増えたけどさぁ…

    +24

    -0

  • 310. 匿名 2021/09/17(金) 06:15:30 

    >>53
    私も似たような事?があります。

    ここではないですが他の縁切り神社に行って、
    「私にとって不要な縁は切って下さい。
    その時いくら苦しくても、後々納得できるような結果なら構いません」と願いました。
    旦那とは仲良かったのですが、神社に行った後に喧嘩になってしまって、その時は縁切り神社に行ったことを後悔しました。
    しかし後々、あの時すでに旦那が隠れて借金をしていたことや不倫をしていたことが判明しました。

    +43

    -0

  • 311. 匿名 2021/09/17(金) 06:23:40 

    >>169
    島流しにされて、愛する人と離ればなれにされて、

    瀬をはやみ、岩にせかるる滝川の、われても末に逢はむとぞ思ふ(今は運命によって会えないけど、またあなたに会おうと思ってます)って詠んだ人。百人一首やってる友達から聞いた、

    怨霊になったら、天皇家を絶滅させる、だけど
    日本中のみんなが自分みたいにならないように、悪縁を断ち切って良縁を結ぶ神になるって誓ったんだよね

    +48

    -1

  • 312. 匿名 2021/09/17(金) 06:34:13 

    >>250
    横からですが
    思いやりのない元友人ですね。
    縁切れて良かったと思います。

    +34

    -0

  • 313. 匿名 2021/09/17(金) 06:40:04 

    行きましたよー
    悪縁を切り良縁を結んでください、とお願いして札を貼って穴をくぐりました。
    私の人間関係全て悪縁だったのか、それから女友達からの裏切り、スマホが壊れて連絡先全て消える、一緒に行った彼とも別れるなど色々続いて人間関係ゼロとなりました。
    残ったのは家族だけ。

    ここはかなり強力だと思います。


    +30

    -0

  • 314. 匿名 2021/09/17(金) 07:12:39 

    >>310
    不倫はなぜ発覚したんですか?ラインとか見て?

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2021/09/17(金) 07:14:05 

    >>313
    家族以外、全部悪縁だったってことか。
    スマホも壊れるなんて、すごいこんな強力なんですね。

    +20

    -0

  • 316. 匿名 2021/09/17(金) 07:53:39 

    なかなか想いを断ち切れないある男性と、当時ズルズル付き合ってた男性2人との縁切りをお願いしました。
    結果、前者の方への想いも全くなくなり考えるのもバカバカしいくらいに吹っ切れ、後者とは半年後に別れてスッキリしました。
    お参りしてから1年半後には今まで出会った中で一番素敵な人とトントン拍子で結婚しました。
    縁切りのときは、この二人と安全に縁が切れて素敵な出会いがありますように、とお願いしました。
    2人に不幸になってほしいわけではないので、安全にと願いました。

    +25

    -1

  • 317. 匿名 2021/09/17(金) 08:32:28 

    >>250
    そんな友達いらん。

    +25

    -0

  • 318. 匿名 2021/09/17(金) 08:44:09 

    東京の寺だけど効果あったよ
    嫌いな人が退職した

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2021/09/17(金) 08:47:58 

    >>302
    それ気になる
    私も他人と他人の縁切りを望んでる(※恋愛関係ではないです)

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2021/09/17(金) 08:50:17 

    >>1
    トラブルメーカーのママ友親子に巻き込まれ耐えられなくて縁を切りたかったので行きました。
    見事に縁を切ってくれたよ。お参りした後一度も顔をあわせる事がないまま向こうが卒業したから一切関わりが無くなった。役員や子供会の手伝いで何回も会う予定だったのにタイミングよく台風が来たりコロナが流行り出して全て無しになった事に驚いたわ。

    ちなみに代わりに良縁を結んで下さいとお願いしたら、取った舞台のチケット数公演が前の席ばかりだったから良縁も効いてたと思うw

    +13

    -1

  • 321. 匿名 2021/09/17(金) 08:57:25 

    >>259
    縁切り榎ですよね

    距離的に遠くないから行ってみようかな
    どうしても許せないパワ•モラハラ上司との縁を切りたい
    そんな昔のことに拘ってる自分からも離れたい(;ω;)

    +10

    -0

  • 322. 匿名 2021/09/17(金) 09:01:05 

    >>1
    悪い縁を切って良い縁が結ばれますように
    とお願いしたらそのあとの1年のうちに

    ・3年くらいのらりくらり続いていた浮気相手状態から抜け出せて縁が切れた
    ・今では親友と言える子と出会えた
    ・今の夫と出会い付き合った

    この年に色々と変化した人間関係に今もすごく助けられていると思う。
    コロナが落ち着いたらお礼参り行きたい。

    +24

    -0

  • 323. 匿名 2021/09/17(金) 09:10:48 

    職場異動で縁切れたと思ったらまた同じ店舗になってしまった
    来年コロナ落ち着いてたらまたお願い行く

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2021/09/17(金) 09:18:18 

    人神の祭神は、どういう人生を送って終わったのか調べたほうがいいよ。ダイエット祈願したら病気入院で痩せたとかは、崇徳上皇の人生や時代からしたら贅沢すぎる悩みだから叶えてくれても、やり方が厳しい。

    +25

    -0

  • 325. 匿名 2021/09/17(金) 09:26:12 

    >>311
    ハッ
    天皇家に今ヘイトが集まってるのって…🤭

    +9

    -2

  • 326. 匿名 2021/09/17(金) 09:36:44 

    >>325
    どう考えてもあの二人は悪縁!
    太陽と月なんだから交わらないでほしい

    +27

    -0

  • 327. 匿名 2021/09/17(金) 09:52:28 

    皆さん、縁切りしたい相手の本名をそのまま書いた感じですかね…
    板橋のことだけど、効果無かったのは本名書かなかったのもあるのかな(笑)
    何か本名書いたりするのが急に後ろめたくなっちゃって…汗

    +6

    -1

  • 328. 匿名 2021/09/17(金) 10:03:19 

    元カレと付き合ってる時に一人でふらっと行って、お参りとくじ買っただけだけど、彼と別れてすぐに今の旦那と出会えたよ。

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2021/09/17(金) 10:06:18 

    縁切り神社には、縁を切りたくない大切な人(友人・知人・身内) と一緒にいってはいけません。
    一緒に行った方とご縁が切れてしまいます。

    +17

    -5

  • 330. 匿名 2021/09/17(金) 10:09:17 

    >>307
    その友達も自身に何かしら思うところあったんですかね…
    思ってもなかったことを言われると寝耳に水すぎてびっくりする

    +18

    -0

  • 331. 匿名 2021/09/17(金) 10:13:15 

    >>36
    ”貧乏”と”独身”の縁切り願ったけど
    いまだに変わらないよ。
    1つにすれば良かったのかな。

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2021/09/17(金) 10:26:07  ID:Nossj2GymR 

    >>170
    大丈夫。崇徳天皇は生い立ちからして不倫女が嫌いなはずだから凄いのいくよ。縁切りを勘違いしている人が多いね。

    +31

    -0

  • 333. 匿名 2021/09/17(金) 10:28:26 

    >>50
    とは言うものの、同じ御祭神(といっても崇徳天皇のみ)の白峯神宮は武運長久の御利益で上昇氣運の神
    何だか扱いが違って気になるので、白峰さんと金比羅さんと両方お参りすることにしてる

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2021/09/17(金) 10:28:36 

    >>8
    私もめちゃくちゃ苦手な上司と先輩の板挟みで病んで、遠方だからお守り取り寄せたら、当時私の現状を心配して良く連絡をくれてた友達との縁が切れてしまい(私が病みすぎて余計なこと言った)更に泣く羽目に遭いました…。
    あの時はすごい辛かったな。今もかなり辛いことあるけどここのお守りは躊躇しちゃうよ。

    +8

    -0

  • 335. 匿名 2021/09/17(金) 10:33:28 

    >>307
    被害妄想強そうだから切れて良かったのかもですね。

    +25

    -0

  • 336. 匿名 2021/09/17(金) 10:52:41 

    >>70
    どんなに仲良くても3泊って大変だったと思う。お互いに。
    辛いけど197さんの説あると思う。縁結びで盛り上がって行ったんだもんね。でも即ブロックは勢いすごいなー(笑)

    +12

    -1

  • 337. 匿名 2021/09/17(金) 10:59:07 

    >>319
    私の場合は完全に恋愛面なのでだめですね
    神様?にも、自分にも相手達にも失礼だろうし
    呪いと何が違うんだってはってなってやってないですが(笑)

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2021/09/17(金) 11:02:06 

    >>311
    怨霊になったら、天皇家を絶滅させる

    …何百年という時を経て…

    +16

    -1

  • 339. 匿名 2021/09/17(金) 11:05:07 

    >>327

    冷やかしで絵馬見る人がいるから、それが気になって名前書けないんだよね。
    それでも、追い詰められてフルネーム書いたことあったけどね。

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2021/09/17(金) 11:13:50 

    >>70
    縁切りばかり有名だけど
    本来は悪縁を絶って良縁を結ぶ神社だから問題ないと思う
    縁切りのほうだけが有名になってしまったけど

    +12

    -0

  • 341. 匿名 2021/09/17(金) 11:16:59 

    数年前に色々あった某八幡様って縁切りのご利益あるかな?

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2021/09/17(金) 11:18:20 

    2019年に行ってきました。
    縁切りと、縁結びを同時にお願いしてきました。
    不幸の手紙と電話を繰り返してくる縁切りしたい相手は数カ月後に入院しました。
    縁結びの方は参拝後、当時好きだった人にフラれて、その後出来た好きな人は既婚者で上手くいきません。
    恋愛は自分で何とかしろと言われた気がします。
    やっぱり縁切りの力の方は強いです。
    また京都に行けたらお礼に行きたいです。

    午後から夕方はあっちの世界の時間らしいので、
    午前中の清々しい時間に行く事をオススメします。
    ここに限らず、神社までたどり着くのに迷ったり、怪我をしたりしたら、
    残念ながら神様から呼ばれていないそうです。

    +20

    -0

  • 343. 匿名 2021/09/17(金) 11:20:16 

    絵馬が怖かった
    不倫で奥さんに死んでほしいとか妻に死んでほしいとか
    そういう願いは成就はしないどころか自分に返ってくると聞いたけど

    不倫カップルで訪れて
    嫁が死にますように、奥さんが死にますように💕みたいな絵馬が結構あって気持ち悪くなった

    +18

    -1

  • 344. 匿名 2021/09/17(金) 11:23:59 

    絵馬に書いてることってどうしても目に入っちゃうけど、
    わざわざ絵馬ひっくり返して一枚一枚見て笑ってる人達って何なんだろう。
    そういう人達こそ●ねばいいのにね。

    +17

    -0

  • 345. 匿名 2021/09/17(金) 11:24:21 

    >>326
    え…どういうこと?わざと言ってるんでないなら、どっちをどうたとえてるのか知らないけどやめてほしい。太陽と月には敬意と美しさを感じてるから。
    月とスッポンならまだ許すけど…

    +12

    -1

  • 346. 匿名 2021/09/17(金) 11:25:23 



    以前同じようなトピに書きましたが…

    4年ほど前、近所の婦人科で不妊治療をしていたもののなかなか授からず「不妊と縁を切りたい」「赤ちゃんと縁を結んで下さい」とお願いしたら、わりとすぐ後に卵巣が腫れて出血(薬の副作用?でした)。
    実はそこの婦人科は適当な治療をしていたことが判明、すぐに不妊治療専門の病院に移り、ほどなくして妊娠しました。

    ここの神様は強引だと知った上で行きましたが、確かにそうだったかもしれません。
    人も多く、禍々しい雰囲気とかはなかったですが、石をくぐる列に並ぶと嫌でも見える絵馬のあたりは、ちょっとしんどくなる雰囲気でした。

    ちなみに、初めにお詣りしようと思った時は、直前で急に怖くなりやめました。そしてしばらくして、やっぱり行くしかないと腹を括って行ったのがよかったのかなと思ったりします。

    長文失礼しましたm(__)m

    +23

    -0

  • 347. 匿名 2021/09/17(金) 11:26:59 

    >>339
    板橋のとこは隣のお蕎麦屋さんか花屋さんだったかな…
    そこで絵馬を買うんですけど、プライバシー保護でシールもくれるんですよね(蕎麦屋で買った)
    それでも何だか後ろめたくて書けなかった
    こんなことを書いてる自分…こういうとこに来てる自分…て感じで。
    書いても意味なかったかもしれないけど、折角だし…ね苦笑
    京都のとこはそういうの無いんですよね。保護シールあった方が良いと思います

    +16

    -0

  • 348. 匿名 2021/09/17(金) 11:28:29 

    >>345
    月が彼女で、太陽が彼だったはず。
    「月とスッポン」はあながち間違ってないかも(笑)
    スッポンにも失礼だけどねw

    +10

    -0

  • 349. 匿名 2021/09/17(金) 12:06:50 

    >>285
    「待人は来るが遅い」文書の所に「寒い冬を乗り越えて梅の花が咲く頃〜」等書いてありました。
    大吉ではなかったので結んできてしまい全部覚えていませんが、この2つで当時はまた期待して陰性を繰り返すのかと凹みました。

    不妊治療で1年病院に通っていて、なかなか結果が出ず神社へ行きました。
    その頃は10月で体外受精の準備を始めましょうという流れでした。
    順調にいけば年内に体外受精で妊娠出来るかもと思っていましたが、結果はなかなか卵胞が育たなかったり水腫が見付かってオペを挟んだりホルモン注射の副作用で卵巣が腫れたりでスムーズには進まなかったのですが、最終的に1月末に受精卵(8個採卵中1個だけ胚盤胞になった)を移植し、2月8日に妊娠が確定しました。犬の散歩で通る道に梅の花が咲き始めていて、写真を撮って着床を願っていた頃でした。

    +13

    -0

  • 350. 匿名 2021/09/17(金) 12:33:27 

    前回のトピで絵馬の内容を晒した人が注意されてたよ
    子どもが書いた絵馬なのに神社名と場所まで書いてた

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2021/09/17(金) 12:35:10 

    >>2
    実際行かれたのですか?

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2021/09/17(金) 12:50:10 

    >>169
    ただ学者さんには史料としては流刑先の娘と子供つくったり怨みごとをいった詩などは見つかってないと指摘もあるようです

    +11

    -1

  • 353. 匿名 2021/09/17(金) 13:30:35 

    全てと縁を切りたい。
    死んでもいいから全てを終わらせたい。

    +7

    -2

  • 354. 匿名 2021/09/17(金) 13:31:22 

    >>300
    縁切りだけじゃなくてこの末社もご利益あったよ。参拝してから仕事のスキルアップを感じた。
    石くぐるだけではなくて、末社にもお参りすることをおすすめします

    +10

    -0

  • 355. 匿名 2021/09/17(金) 13:39:07 

    >>250
    生理中に神社は行っちゃいけないと思う

    +17

    -3

  • 356. 匿名 2021/09/17(金) 13:43:54 

    >>327
    イニシャルとか勝手に付けたあだ名でも効果あった

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2021/09/17(金) 13:50:57 

    自分では良縁と思っても神様目線だと悪縁の場合もあるんだろうね。

    +24

    -0

  • 358. 匿名 2021/09/17(金) 14:01:18 

    >>357
    その逆もあるんだろうね。

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2021/09/17(金) 14:04:22 

    >>356
    返信有難うございます
    そういうのでも効果あるんですねw

    +5

    -1

  • 360. 匿名 2021/09/17(金) 15:53:44 

    横浜の本牧神社は縁切りと縁結び両方の祈願ができる。
    周りを一周するとご利益のある木もあって、一度悪い縁を切ってから、反対にまわっていい縁を結ぶ順番で祈ってる。

    妹が荒れてて縁を切りたくて行ったけど、なんか怖くて、妹の悪い部分と切り離してくださいって願った。今は関係良好になった。
    恋愛も、彼とのうまくいかないことや、依存し過ぎてしまう関係を一旦切って、いい縁として結び直してくださいって。その後神社の裏の森でつがいの蝶々見て、なんか嬉しくなったよ。

    +18

    -0

  • 361. 匿名 2021/09/17(金) 16:20:04 

    >>305
    職場の人が、手段は選ばないのでお金が欲しいと願掛けしたら、心筋梗塞で死にかけました。
    保険金は入ってきたみたいですけど。

    +25

    -0

  • 362. 匿名 2021/09/17(金) 18:05:22 

    十数年前の話。
    ネット婚活中、将来有望な優秀な良い人と出会ったけど好きになれず。
    相性があってないので、だんだんしんどくなってきていて。でも他に良い人もいなくて、ズルズルごまかして会っていた頃。
    京都の菊野大明神でお願いというか、その人とお別れする勇気、決意をするためにお参りしました。

    ほどなくして、初対面からめっちゃラク!と思える今の夫と出会い、結婚しました。
    結婚して10年ですが、仲良しです。

    お別れした人は、今は旧帝大の准教授まで上り詰められたみたいだけど、それを知っても全く後悔はなく、良い女性と結ばれますます学術で活躍されたらいいなあ、と思います。(悪い人ではなかったので)

    +27

    -0

  • 363. 匿名 2021/09/17(金) 20:49:50 

    >>355
    これ嫌がる神様多い
    と言うか殆どが嫌みたいね

    +13

    -2

  • 364. 匿名 2021/09/17(金) 21:01:21 

    >>242
    私もコロナ前は定期的に行ってました。私も「悪縁と切れて良縁と結ばれますように」とか「△○さんのライブ行けますように」とかそんな感じでお願いしてます。そんな嫌な感じもしないし、むしろ好きな神社さんです。

    +8

    -1

  • 365. 匿名 2021/09/17(金) 22:04:54 

    >>337
    恋愛は苦いことも多いですからね

    まじない的にはAさんとBさんが顔を合わせず、別々の場所でそれぞれ幸せになりますように、とかなら叶えてくれるかな

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2021/09/18(土) 05:15:12 

    もう18年も前になるが、京都旅であの辺に迷い混んで偶然見つけた安井。
    誰も居なくて、石にあんなお札も貼ってなかったような...気がする。
    今ほど全国的でなく、知ってる人しか行かない金比羅さんだったんだろうな。
    迷い混んでしまい人もいないから、絵馬を読んでしまい、どれも強烈で驚いた。どうやらここは縁切り神社みたいな所か!と思ったね。懐かしいな。
    お参りはしたが、でも、そんな私は特に縁が切れた人やモノもなかったな。
    その頃は人生最高に楽しくて、もしも強力なな効果のある縁切り神社なら、幸せ絶頂から一転するはずだが。。。何ヵ月か後にでも誰かと別れたりモノを失ったりしたと思うが、全くなにもなかった。

    後に、激混みの大行列、大人気になった安井にビンボーと縁が切れるようお願いしに行った。
    これも全く効果なしで。
    そして、予期せぬ別れとか失くしモノも環境の変化も全くなく。

    いまは、更に大人気で皆のコメント読んでると怖くなって行かないようにしている。


    +11

    -7

  • 367. 匿名 2021/09/18(土) 05:28:43 

    >>50
    平将門塚に行った一回目、直後スマホが壊れた。
    二回目、スマホが壊れはしなかったが、お参り後のその日は買い物での支払がスマホ払い出来なかった。
    翌日には元に戻って機能したが、あそこにはやはり
    何かあると思う。

    +15

    -1

  • 368. 匿名 2021/09/18(土) 05:32:55 

    >>307
    すごいな、ソッコー縁切り効果が。
    望んでた縁切りじゃなかったのに、当時びっくりして辛かったでしょうね。

    +13

    -0

  • 369. 匿名 2021/09/18(土) 05:59:44 

    2年連続でうかがいましたが、今も願いは叶わず、昨年はコロナ禍で行けずです。願いが叶った方々羨ましいです。でもご利益信じて待ってます。

    +20

    -0

  • 370. 匿名 2021/09/18(土) 17:32:12 

    >>339
    ごめんね、って私が謝るのもヘンだけど
    友人夫婦が絵馬見て回るのを共通の趣味にしてんだよね

    神様にお願いするときは、絵馬だけでなく手を合わせる時に、
    住所氏名生年月日必須だけど
    恨む相手の名前や住所は要るのか要らないのか考えた事無かったな

    +4

    -5

  • 371. 匿名 2021/09/18(土) 19:24:39 

    >>370
    その友人夫婦、悪趣味すぎますね。
    バチが当たればいいのに。

    +18

    -0

  • 372. 匿名 2021/09/18(土) 23:43:42 

    >>308
    他人の絵馬をみてるの?

    +7

    -1

  • 373. 匿名 2021/09/19(日) 00:00:16 

    >>339
    むかしは自分の住所、名前、お願い事を書いて奉納していたのに、絵馬を面白半分でネットにあげたりパワースポットブームで参拝者が集まって絵馬の前を陣取って他人の絵馬を見たりしている輩、空き巣もいたので現代では住所を記載しないんだよね。本職とお年寄り談から聞きました。
    他人の願い事が書いてある絵馬を見る人は育ちが悪い。心がもう穢れて救いようない人種。
    安井金比羅宮だけじゃなく他の神社でも見かける。意外に爺さんが境内で痰吐いている人もいた。そのような身内が絵馬を見てたりしたりして。

    +12

    -0

  • 374. 匿名 2021/09/19(日) 12:11:49 

    豊川稲荷の叶稲荷。
    子供が小さい時に騒音トラブルで困って、絵馬を奉納してから2週間程で相手が出ていく事になった。
    嫌がらせが凄かったし私達を追い出そうと必死だったのに、何か相手の方が吹っ切れた感じだった。
    凄い威力だった。

    +17

    -1

  • 375. 匿名 2021/09/19(日) 16:11:31 

    >>370
    拝むときに住所氏名生年月日って江原さんが言い出したんじゃないの?
    少なくともパワースポットと「呼ばれた」は江原さんらしいよ

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2021/09/19(日) 18:23:07 

    >>370
    他人の願い事を見るのを趣味にするなんて友人夫婦が最低すぎる…

    +14

    -0

  • 377. 匿名 2021/09/19(日) 23:15:16 

    2年前にここの派遣辞めれますようにって祈ったけど、まだ働いてるから効果なし

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2021/09/20(月) 00:35:14 

    >>375
    横だけど、江原さん知らなかった時から住所、名前言ってた。
    墓参りの時は「○○の孫にあたる○子です」と挨拶してた。
    ご祈祷する時も神主が住所と名前を唱えるから普通なんだと思ってた。

    +13

    -0

  • 379. 匿名 2021/09/20(月) 00:54:23 

    >>290
    いい伝えはそーなんだけど別に神様はそこまでではないと思う
    人の念が強すぎる

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2021/09/20(月) 10:12:48 

    お願いごとは叶えてもらったのにまだお礼参りに行けていない
    はやく行ったほうがいいよね
    こわいくらい効果があって驚いてる

    +16

    -1

  • 381. 匿名 2021/09/21(火) 14:16:07 

    京都の人に地主神社の縁切りをすすめられた
    何でか教えてくれなかった
    ほかの人に安井金比羅宮に行ってきた事を伝えると「呪われたりしてね」と言われて不安になった事もありました
    安井金比羅宮に行って効果はあったと思います
    学生時代から10年付き合っていた別れた彼と会わないようにお願いしました
    いざ、逢いたくなっても会った時の事を想像すると会いたくなくなる気持ちになる不思議な現象が続いてます
    お互い近所に住んでるので、彼の事を忘れる事は出来ませんが会いたいと思っても想像すると会いたくなくなります
    嫌いになって別れた訳じゃないので不思議です
    安井金比羅宮に3度行った効果です
    ばったり会う事がないのも不思議に思っています

    +14

    -0

  • 382. 匿名 2021/09/21(火) 15:17:30 

    友人の話だから身バレしないように…

    元カレのことで悩んでて縁切り神社に行ったはいいけど、
    参拝後に入社したばかりの会社がブラックということが発覚し、入社数日で退社することに。

    元カレはそのあとどうなったか知らないけど、
    何で元カレじゃなくて勤め先の縁が切れたんだろうか。

    そのうち答えがわかるのかな。

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2021/09/21(火) 21:19:49 

    出雲大社は縁結びの効果は分からないけど、縁切り祈ってないのに嫌だなあって思う人が異動になっていなくなる。
    周りがいつのまにかいなくなる感じ。本当は縁結びで行ってますが…

    +17

    -0

  • 384. 匿名 2021/09/22(水) 12:34:38 

    >>357
    3年位前に行って絶対縁切れたくないってお願いしたら、結局切れたよ
    やっぱ神様は何かしら分かってるんやなぁって思った

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2021/09/23(木) 20:25:53 

    板橋の方に行ってきました。暗い雰囲気はなく、清々しい空気を感じました。
    ボランティア?の男性の方が大人しそうで若い女性にベッタリとつきっきり神社の歴史などを説明されていましたが、小さい境内なので参拝客が次々と来る時に列が停滞する原因となっていたのは気になりました・・・
    神社自体はお参りして良かったと感じられる場所でした!
    気持ちがスッキリとしたのでモヤモヤとした気分を払うにはオススメです。

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2021/09/24(金) 15:18:51 

    いつかスクリーンショットしてたやつです。
    縁切り神社の効果について

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2021/09/24(金) 17:39:21 

    >>206
    宗教やってない?そうかとか

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2021/09/25(土) 11:01:14 

    >>136
    どのくらい時間かかりましたか?

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2021/09/27(月) 16:59:30 

    >>339
    栃木の有名な神社も社務所のところにイニシャルとかで書いて下さいとありました。
    怨念渦巻いてるとか怖いとかSNSで他人の絵馬の写真や内容を晒したり読んだりする失礼な人たちのせいで、ここまで追い詰められて願掛けにきた人たちが気を使わなくゃならないなんておかしな話です。

    私がお参りに行ったとき、先客がいたので待機。その人もじっくり参拝してましたが、終わって去ったので行こうとしたら、男女2人組に横入りされました。
    ムカつきましたが、そいつらの終って去るのを待ったら、そいつらは今度は他人が吊るした絵馬をじーーーーーーーーーーっくり読みはじめました。
    邪魔臭いけど、とりあえず参拝はできなくないので向かって、手を合わせてお願い事をしていたら、
    そいつら雑談してるし、こんなの書いてるとか言ってやがったので、思わず、
    「こいつらの願い事は絶っ対っ叶いませんようにっ!」と指差してお願いしてきました。

    私も神にすがる思いで来たので、絵馬にはフルネームで書きましたよ。
    効果はまだです。

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2021/10/02(土) 14:50:08 

    本牧神社。
    近所ですが、引越したばかりで土地勘がありません。
    妹がまともでないので、願いに行こうかな?

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2021/10/04(月) 10:45:05 

    不妊との縁切りを願ったら、半年後に妊娠が分かりました。今は子育て真っ最中。
    ちなみに、同時に夫と不倫相手の縁切りを願いましたが、そちらは微妙です…。ただ、夫が以前よりも家にいる時間が増えました。

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2021/10/09(土) 23:57:06 

    >>374
    愛知県の豊川稲荷ですか?
    東京ですか?

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2021/10/13(水) 11:17:10 

    不妊との縁切りを願ったら、半年後に妊娠が分かりました。今は子育て真っ最中。
    ちなみに、同時に夫と不倫相手の縁切りを願いましたが、そちらは微妙です…。ただ、夫が以前よりも家にいる時間が増えました。

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2021/10/15(金) 22:50:02 

    >>392
    東京です。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード