ガールズちゃんねる

吹奏楽やってた人、どの楽器が好きですか?

178コメント2021/09/19(日) 17:02

  • 1. 匿名 2021/09/15(水) 20:36:56 

    私はパーカッションをやっていましたが、ホルンの優しい音色が大好きでした

    +130

    -1

  • 2. 匿名 2021/09/15(水) 20:37:30 

    パーカッションって何

    +2

    -60

  • 3. 匿名 2021/09/15(水) 20:37:41 

    吹奏楽やってた人、どの楽器が好きですか?

    +6

    -16

  • 4. 匿名 2021/09/15(水) 20:37:47 

    ユーフォ吹きでした
    オーボエの音色が好きです

    +121

    -3

  • 5. 匿名 2021/09/15(水) 20:37:48 

    >>1
    トロンボーンとユーフォニウムとホルン経験者ですが、
    フルートの清らかな音色が大好きでした。

    +60

    -2

  • 6. 匿名 2021/09/15(水) 20:37:52 

    吹奏楽やってた人、どの楽器が好きですか?

    +3

    -2

  • 7. 匿名 2021/09/15(水) 20:37:56 

    やっぱり自分がやってた楽器が好き!フルート

    +43

    -6

  • 8. 匿名 2021/09/15(水) 20:38:02 

    吹奏楽やってた人、どの楽器が好きですか?

    +11

    -15

  • 9. 匿名 2021/09/15(水) 20:38:12 

    ティンパニ

    +40

    -1

  • 10. 匿名 2021/09/15(水) 20:38:13 

    ユーフォだったけど、オーボエやってみたいし憧れてました!!今でもオーボエ好き!

    +61

    -1

  • 11. 匿名 2021/09/15(水) 20:38:46 

    中1でサックス初めて、社会人になった今でもやってます。

    やっぱりサックスが1番だけど、フルートの音色や吹いている姿の美しさに憧れる。

    +70

    -2

  • 12. 匿名 2021/09/15(水) 20:38:46 

    フルート吹き。
    生まれ変わったら弦バス弾きたい。

    +45

    -0

  • 13. 匿名 2021/09/15(水) 20:38:48 

    >>2
    打楽器

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2021/09/15(水) 20:38:53 

    >>2
    パーカスのいない吹奏楽部があるのか!?

    +48

    -2

  • 15. 匿名 2021/09/15(水) 20:38:59 

    >>2
    打楽器系
    シンバルとか

    +10

    -2

  • 16. 匿名 2021/09/15(水) 20:39:00 

    SAX

    +16

    -2

  • 17. 匿名 2021/09/15(水) 20:39:06 

    学生の頃はSAX吹いてましたが、オーボエの音が好きで社会人になってから新しく始めました。
    でもどの楽器も魅力ありますよね

    +40

    -2

  • 18. 匿名 2021/09/15(水) 20:39:17 

    私はフルート、ピッコロを担当してましたがずっとトランペットに憧れてました。
    当時はとても小柄だったので強制的にフルートになりました😀

    +37

    -1

  • 19. 匿名 2021/09/15(水) 20:39:21 

    吹奏楽やってた人、どの楽器が好きですか?

    +53

    -2

  • 20. 匿名 2021/09/15(水) 20:39:24 

    >>1
    トロンボーンやってましたが
    ティンパニのダイナミックな響きが
    密かにずっと好きでした。
    いまも演奏会聞きに行ってティンパニ置いてあるとテンション上がります

    +53

    -2

  • 21. 匿名 2021/09/15(水) 20:39:25 

    わたしもパーカッションだったけど、サックスとかクラ良いな〜と思ってた!
    打楽器の中だと、スネアは好きだけどシンバル苦手。簡単そうだけど難しい…。

    +40

    -1

  • 22. 匿名 2021/09/15(水) 20:39:48 

    フルートだったけど、やっぱオーボエ吹いてみたかった。あの音色素敵だよね~

    +66

    -2

  • 23. 匿名 2021/09/15(水) 20:39:48 

    フルート、ピッコロ

    +13

    -1

  • 24. 匿名 2021/09/15(水) 20:39:50 

    コントラバスしていました!
    ユーフォニューム、オーボエの音色がとても綺麗で好きです。

    +23

    -1

  • 25. 匿名 2021/09/15(水) 20:40:06 

    フルートです\(//Д//)/

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2021/09/15(水) 20:40:21 

    全部嫌い

        終
        制作・著作
    NHK

    +3

    -23

  • 27. 匿名 2021/09/15(水) 20:40:49 

    オーボエ吹いてました
    自分はトランペットのスコーーーンと抜ける音が好きでした

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2021/09/15(水) 20:41:00 

    フルートをやってたけど、最近になってホルンいいなーって思ってる。音色があたたかい。

    +32

    -0

  • 29. 匿名 2021/09/15(水) 20:41:41 

    ビブラスラップです。
    吹奏楽やってた人、どの楽器が好きですか?

    +46

    -0

  • 30. 匿名 2021/09/15(水) 20:41:55 

    普通サックスが一番人気だと思うんだけど、うちの部は何故かクラリネットが物凄く人気だった。
    そんな私はフルート。ホルンの音が一番好きだった。

    +40

    -1

  • 31. 匿名 2021/09/15(水) 20:42:27 

    パーカッションで曲によってはドラム叩いたりしてて、めちゃくちゃかっこよかった!

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2021/09/15(水) 20:42:30 

    夜の尺八

    +2

    -5

  • 33. 匿名 2021/09/15(水) 20:43:06 

    クラリネットだったけど、バスクラリネットが好き

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2021/09/15(水) 20:43:14 

    中学オーボエ、高校コントラバスやってたけど、実はファゴットが好き。

    +38

    -1

  • 35. 匿名 2021/09/15(水) 20:43:24 

    >>20
    私はパーカッションで、トロンボーンに憧れたよ‼︎
    横顔の綺麗な2人がいて、ティンパニー出番待ちの時はうっとり眺めてた。

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2021/09/15(水) 20:44:01 

    トランペット!形も音も吹く姿もカッコいい

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2021/09/15(水) 20:44:25 

    >>2
    >>3に画像が出てるよ〜w

    +1

    -4

  • 38. 匿名 2021/09/15(水) 20:44:30 

    >>29
    カーーーーーッッ!!!!!
    …ってやつね。時代劇で使われてるイメージ

    +35

    -0

  • 39. 匿名 2021/09/15(水) 20:45:27 

    私→クラリネット吹き
    憧れ楽器→ユーフォニウム、ファゴット

    こもり感のある音色が好きなのかもw

    +22

    -1

  • 40. 匿名 2021/09/15(水) 20:45:27 

    トロンボーンやってました。
    ほんとはホルンやってみたかったけど、たらこ唇だから無理かなって思って諦めた。
    ソプラノサックスも憧れたな~

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2021/09/15(水) 20:45:48 

    吹奏楽やってた人、どの楽器が好きですか?

    +31

    -2

  • 42. 匿名 2021/09/15(水) 20:46:00 

    パーカッションでしたがピッコロの音が好きでした!

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2021/09/15(水) 20:46:08 

    >>1
    クラリネットをやりたかったのに無理矢理な感じでパーカスにされました。
    当時クラリネットは人気あったし、決まったことだから頑張ろうと思ったけど1年で断念。続きませんでした!
    クラリネットは今でも好きです。

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2021/09/15(水) 20:46:44 

    私はトランペット吹きでした。憧れる楽器はユーフォニアムです。

    ちなみに妹はパーカッションとテナーサックス、娘はチューバをしていました。

    知り合いに元吹奏楽部で金管楽器だった人多いです。

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2021/09/15(水) 20:47:04 

    クラリネットやってました
    ホルンの柔らかい音色とパァーンと出した時の力強さがかっこいいと思ってた
    パーカッション、特にティンパニもかっこいいなーと思いながら見てたな

    +27

    -0

  • 46. 匿名 2021/09/15(水) 20:47:41 

    クラが好きだったな〜
    私はペットだったけど

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2021/09/15(水) 20:48:16 

    >>1
    私はホルンを吹いていましたが、パーカッションに憧れていました。
    奥が深い!!

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2021/09/15(水) 20:48:34 

    クラリネットだったけど第一志望はフルートでカッコいいなと思ったのはサックス。
    好きな音はミュートを付けたトランペット。

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2021/09/15(水) 20:48:37 

    ホルン
    学生時代ブラバンで演奏していたけど、安定した美しい音色出すのに苦労した

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2021/09/15(水) 20:48:46 

    >>29
    ハンバーーーーーーーグ‼︎‼︎

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2021/09/15(水) 20:48:46 

    ホルンやってたけど私もオーボエ
    音出すの難しそうなイメージ

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2021/09/15(水) 20:49:02 

    >>29
    これめっちゃ手痛い

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2021/09/15(水) 20:49:28 

    アルトサックスやりたかった

    ちなみにクラリネットやってました

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2021/09/15(水) 20:50:00 

    オーボエ
    難しい楽器でかっこいいなって思ってた

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2021/09/15(水) 20:50:13 

    >>1
    私はホルンやってたけど、オーボエが好きでした
    もちろんホルンも好きだけど

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2021/09/15(水) 20:50:50 

    サックス
    サックス吹きたくて入りました

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2021/09/15(水) 20:51:13 

    >>39
    一緒かも
    弦ならチェロ好きだったりしない?

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2021/09/15(水) 20:51:31 

    トランペットだったけどもう一度吹部に入るならサックスかフルートやりたい

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/15(水) 20:51:48 

    中学の時バスクラやってて、社会人にでクラリネットを買ったけどやっぱりバスクラが好き。しかし高い。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/15(水) 20:52:55 

    サックス希望だったけど倍率高すぎてクラリネットに転向したクチですが、速攻でクラリネットが大好きになりました!

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2021/09/15(水) 20:53:49 

    >>54
    オーボエのソロいいよねえ

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/15(水) 20:54:35 

    彼のお姉さんが小学校の頃からフルートやってたらしいんだけど、フルートやってるってザお嬢様!ってイメージが勝手にすごいあるんだけどなんでだろ笑

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/15(水) 20:54:40 

    クラリネットやってましたが、もし、次にやるならフルートがいいかな。
    軽やかな音色で、吹いている姿も優雅。フルート担当の子は女の子らしい子ばかりな気がする。

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/15(水) 20:54:43 

    バストロンボーンでした!
    右腕の方が長くなってしまい左右の歪みが治りません。

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2021/09/15(水) 20:54:43 

    吹奏楽やってて
    大人になって得したことってありますか?

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/09/15(水) 20:55:40 

    >>38
    パーカスじゃなかったので、楽器名わからなくていつも「カーーーーッ」ってやつって言ってたw

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2021/09/15(水) 20:56:29 

    saxですね!サックスアンサンブルで4本が重なってる音は何より好きな音です。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/15(水) 20:56:34 

    トロンボーンだったけどクラリネットやりたかった。

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2021/09/15(水) 20:56:55 

    >>46
    クラリネット吹いてました。
    好きって言ってくれて嬉しい!

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/15(水) 20:56:59 

    アルトホルンが好きです!

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2021/09/15(水) 20:57:25 

    >>66
    パーカスってなんですか?
    ggrksって言わずに教えて🥺

    +2

    -4

  • 72. 匿名 2021/09/15(水) 20:57:30 

    >>33
    バスクラしてたから嬉しい!

    自分はオーボエの音色が好き。
    リードの取り扱いの難しさやソロの多さを考えると今更始める勇気はない。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2021/09/15(水) 20:57:51 

    クラリネットやっていたけど、バイオリン等の弦楽器にあこがれています。
    何で日本の部活って吹奏楽のみで、オーケストラ編成じゃないんだろう。

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/15(水) 20:58:20 

    >>41
    浜辺美波ちゃん、フルートって感じするわ!

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/15(水) 20:58:26 

    顧問に金管は体格いい人、木管は華奢な子って感じで決められた。もちろん私は金管w フルートとかクラとかやってみたかったけどバスクラがかっこいいと思ってた!!

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/09/15(水) 20:58:51 

    トランペット
    一気に派手になるから好き。

    そんな私はクラリネット。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/15(水) 20:58:55 

    トランペットでした
    ユーフォやホルンの音色、綺麗な副旋律のメロディが大好きでした

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/15(水) 20:59:06 

    >>65
    地元を離れたけど市民楽団に入りそこの人達と知り合えて楽しい。来た当時は知り合いがいなくて寂しかったけどね。
    合奏は本当に楽しい!

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/15(水) 21:00:10 

    >>34
    ファゴットやってたから何か嬉しい
    知名度低くてファゴット知らないってよく言われたなぁ~

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/15(水) 21:00:23 

    >>71
    パーカッション(打楽器)です

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/15(水) 21:00:37 

    ピッコロやっていたのでピッコロです。
    1番小さいのに1番高くて割と響く音が出せるのがなんか好きでした。
    吹奏楽やってた人、どの楽器が好きですか?

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2021/09/15(水) 21:01:10 

    クラリネットやりたくて入ったのに人数足りてるからチューバかトロンボーンの2択しかなくてトロンボーン

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2021/09/15(水) 21:01:26 

    >>80
    ありがとう😊

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/15(水) 21:01:41 

    中学でアルトサックス
    高校でもサックスにしようと思ったけど、低音が好きって言ったらバスクラになった。バスクラも良かったけど
    好きな楽器はやっぱりサックス♪

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/15(水) 21:02:14 

    >>71
    パーカッション。打楽器全般。太鼓系から木琴などの鍵盤系も。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/09/15(水) 21:02:27 

    ヴァイオリン一択

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2021/09/15(水) 21:02:41 

    サックスやってました^ ^
    星条旗よ永遠なれ のフルートの小鳥の囀りみたいなパートが大好きでした❤️分かるかな…

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/15(水) 21:04:00 

    >>73
    友達は管弦楽のある高校行ってバイオリンやってました🎻

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/15(水) 21:04:19 

    ユーフォの音色が好きだった!!
    パーカッションなので、個人楽器を持っていたり、スタンディングのパーフォーマンスできる楽器がかっこよくて羨ましかったー。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/09/15(水) 21:05:12 

    トランペットやりたくて吹奏楽部入ったけど、最初の楽器選びの時に金管楽器のマウスピースがどうしても吹けなくて😭
    オーボエとサックスが吹けたので、サックスになりました⭐︎

    今見ても、金管楽器のあのマウスピースだけで音階吹ける人凄いと思う!

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/09/15(水) 21:05:33 

    バリトンサックスやってたけど、トロンボーンが好き。
    何かカッコ良かった。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/15(水) 21:05:52 

    >>87
    ピッコロのやつですよね?
    楽しいてすよね😊
    星条旗…私もサックスだったけどテンポ速いときつかった思い出(笑)

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/15(水) 21:06:35 

    >>65
    成績下がったら部活動停止ルールがあったから、みんな勉強も頑張ってたのは結果的に良かったかも。良い演奏の為に体力作りもしたし、今につながる良かった事は多い気がする!

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/15(水) 21:06:47 

    パーカスでしたがトランペットに憧れてました!

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/09/15(水) 21:07:24 

    グロッケン(鉄琴)かな。
    NOVENAって曲が好きだったんだけど、グロッケンのパートお気に入りだった。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/15(水) 21:07:59 

    ソプラノサックスの音色は、いつ聞いてもうっとりする。
    チューバの安定感のある低音も好き。
    トロンボーンのバリバリした音も好き。
    担当してたフルートももちろん好き。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/15(水) 21:08:25 

    ユーフォニアム
    自分の性格に一番近い。
    目立つのは嫌い、でもおとなしく付き従うのも退屈。
    対旋律を奏でるのが好き。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2021/09/15(水) 21:08:57 

    >>22
    私も!フルートだけどオーボエの音色が好き!

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2021/09/15(水) 21:09:27 

    >>81
    星条旗よ永遠なれのピッコロのソロは憧れでした

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/15(水) 21:10:24 

    >>92
    あ、あれピッコロだったっけ?^ ^
    あそこ、可愛いですよね✨
    また吹奏楽やりたいなー。
    ずっと棚にしまってあるサックス、前開けてみたら凄い臭かったw子育て落ち着いたらまたしたいな!

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/15(水) 21:11:43 

    テキーラ!!

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/15(水) 21:13:07 

    >>73
    公立なのに弦楽しかない高校もあります。
    吹奏楽から転向しました。今は両方やってます^ ^

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2021/09/15(水) 21:13:35 

    >>3
    ボエー

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/15(水) 21:14:28 

    >>20
    海の男?だっけ。ティンパニカッコいいよね

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/09/15(水) 21:18:17 

    >>37
    確かに、これやるならパーカスだな。
    サンバホイッスルのポジション。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2021/09/15(水) 21:19:20 

    バリトンサックスのぶりぶりした低音たまんないです
    津田健次郎さんみたいなナイスミドルなおじさまみたいな音

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2021/09/15(水) 21:19:21 

    >>1
    ホルン担当でしたが、フルートの細い繊細な音に憧れていました。
     

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2021/09/15(水) 21:19:48 

    >>104
    海の男たちの歌 だね!
    クラリネットがカッコいいよねー

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/15(水) 21:20:11 

    ファゴットやってましたー!
    当時小柄だったので重かったですが、今でも吹きたくなるほど大好きです!

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/15(水) 21:20:44 

    私サックスなんだけど、マリンバの音が好きです。難しそうなのを超絶技巧で叩くの見てると自分の演奏忘れる。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/15(水) 21:21:25 

    >>88
    >>102

    管弦楽が出来る学校もあるんですね。羨ましいです(#^^#)

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/15(水) 21:21:31 

    吹奏楽→オケ でホルン10年くらいやったけど
    今でもすばらしい楽器だと思う

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/15(水) 21:22:35 

    ダッタン人の踊りの最初のフルートとオーボエがめちゃくちゃ好き

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2021/09/15(水) 21:23:18 

    クラリネットです!
    野球応援では、日陰や雨のかからないところに行けたり、持ち運びも手軽だし、メロディ吹けるし楽しくて、いいこと多い!!

    マーチングのときのトロンボーンのターンに憧れます!

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2021/09/15(水) 21:24:26 

    トロンボーンやってました。
    最初は興味なくてクラリネットやりたいと思ってたけど、すっかりトロンボーン好きになりました。
    形も音もメッチャ格好いいと思ってる☆

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/15(水) 21:24:39 

    バリサクでした。
    ユーフォの音が好きです。
    中学の定期演奏会でユーフォ奏者の方にゲストに来ていただいて「パントマイム」をやったんですが、響き方が凄くてめちゃくちゃかっこよかった!

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/09/15(水) 21:24:53 

    >>1
    同じくパーカスで、クラとかサックスの音色が好きでした。
    チューバの低音も好き。なんだかんだみんな好き(^ ^)

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/15(水) 21:43:22 

    >>51
    オーボエ、体験入部で私が一発目から音が出せたら先輩たちが興奮して目がガンギマリになってましたw
    音が出せたことでオーボエに誘ってもらいましたが右手首の角度が悪くて腱鞘炎になりそうで危ないということで無しになりました。
    本当に難しい楽器なんですね。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/09/15(水) 21:44:34 

    ホルンだったけど、次やるなら絶対パーカスをやってみたい!かっこいいです。

    吹奏楽やってる人からは、ホルン結構人気でした。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2021/09/15(水) 21:45:25 

    吹奏楽やってた人、どの楽器が好きですか?

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2021/09/15(水) 21:56:54 

    ホルン吹いてました。お手入れが凄く大変だったな。ダブルホルンのベルが重い重い

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/09/15(水) 22:03:33 

    >>10
    私はパーカッションからのオーボエ経験者です!
    そう言ってもらえて嬉しいです!
    私はユーフォは難しいのに音色が綺麗だなと思ってました。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2021/09/15(水) 22:08:34 

    学生時代ユーフォ奏者でした。
    過去も今もユーフォが一番だと思ってる。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/09/15(水) 22:11:29 

    ホルンしてて、ホルンの音色も好きだったけど、
    別の学校で見たコントラバスがステキだったなー。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/15(水) 22:12:24 

    バリサク好きよバリサク
    渋くていいよね
    わたしはチューバやってました

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/09/15(水) 22:15:31 

    関係ないだろうけど言わせて
    パーカッションのことパーカスとか、クラリネットのことクラとか略して呼ぶの、部活を思い出して懐かしくなるー!!

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2021/09/15(水) 22:24:08 

    エスクラ&ベークラやっていましたが
    ほんとはサックスやりたかった!!憧れる〜

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/09/15(水) 22:28:22 

    フルート吹きだけどクラの甘い音が好き。
    長い間、ケータイの着信音はモーツァルトのクラリネット協奏曲の3楽章でした。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/15(水) 22:31:00 

    バリサク吹いてたけどフルート憧れてましたw 低音は落ち着いてて大好きなんだけどあの華やかさに憧れもあり…。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/15(水) 22:41:16 

    >>91
    パーカッションでしたが、バリトンサックスに憧れてました。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/15(水) 22:41:54 

    フルートに憧れる人が多くてビックリ。
    エチュードとかえげつないのに…
    吹奏楽やってた人、どの楽器が好きですか?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/15(水) 22:43:40 

    >>3
    今も河原で吹いてるかな‥‥?

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/15(水) 22:45:12 

    sing sing sing🎺

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2021/09/15(水) 22:49:29 

    フルートしてました。
    今はホルンやトロンボーンなど温かみある楽器の音が好き

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/09/15(水) 22:51:44 

    >>75
    私チューバよw
    フルート、クラリネット希望してたのに1番遠いところに選ばれたわ。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2021/09/15(水) 22:52:48 

    トランペット吹きだったけど、サックスがやりたかったので今習ってます。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/09/15(水) 23:00:22 

    アルトサックス吹いてましたが、ピッコロが高音で綺麗に響くの好きでした!

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2021/09/15(水) 23:01:49 

    オーボエ吹いてますが
    ピッコロに憧れます

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/15(水) 23:03:23 

    >>1
    金管楽器だったから、オーボエ、ファゴットがかっこよく見えたよ

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/15(水) 23:04:23 

    >>1
    トロンボーンをしてた私は、リードを合奏前に口に加えてる木管の人たちがかっこよくて素敵だったな〰

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2021/09/15(水) 23:05:23 

    コルネットしてましたが、途中でユーフォのヘルプに入りました。
    楽譜が読めなくて焦りましたが、ユーフォのみんなを支えるような音がすきでした。

    ユーフォの楽譜は何が違ったんでしょうか?

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/09/15(水) 23:06:01 

    >>41
    可愛い子はフルート
    私はトロンボーン。
    しかも、バストロ。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2021/09/15(水) 23:06:53 

    クラリネットの音に惚れ込んでクラリネット担当でしたが、一度でいいから可愛らしいフルートも吹いてみたかったです。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/15(水) 23:13:19 

    >>135
    サックス希望したけど4人枠に5人希望者がいて私ユーフォニウムに回されたわ
    知らない楽器だったしマイナー感すごいし当時は屈辱で辞めようかと思った
    でも結構おいしいソロとかあったので続けちゃったわ
    なかなか家庭に入ってしまうと吹ける楽器じゃないし楽しかった

    でも生まれ変わったらサックスで吹奏楽部を楽しみたいな、やっぱり

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/09/15(水) 23:14:04 

    >>141
    ヘ音記号だった気がするユーフォ
    ピアノ習ってなくてヘ音記号の楽譜になれなくてカタカナで音名を楽譜に書いてヨタヨタ吹いてた

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/15(水) 23:14:40 

    中学のときクラリネットをしていて、高校と合同でイベントをしたとき初めてオーボエの音色を間近で聴いて憧れて、オーボエを演奏するために高校でも吹奏楽に入りました。今もオーボエの音色が大好きです。

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2021/09/15(水) 23:14:43 

    >>140
    金管のマウスピースだと確かに絵にならないよねw
    ぶーぶー吹いてはいたけど

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/09/15(水) 23:16:38 

    >>131
    それを優雅に演奏している姿が素敵だったから憧れるんだよ、きっと。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/09/15(水) 23:16:52 

    >>102
    私の高校もそうだった
    札幌の公立高校、ブラスバンド部はないけど管弦学部は盛んだった(私はブラスのドーンと押してきらきらする音が
    好きだったので管弦学部には入らなかったんですが今思えば経験しておきたかった気はする)

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2021/09/15(水) 23:20:54 

    >>145
    141です。そうだったんですね!
    ありがとうございます。
    急だったので先輩に音階書いてもらってました。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/15(水) 23:24:42 

    元パーカス
    涼しい顔して自分の楽器持ってバス移動してる部隊が羨ましかったけどやるなら低い音出るデカい楽器がいい。リズムを刻みたい

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/09/15(水) 23:35:28 

    フルートでしたが、もしもう一度やるならトロンボーンかユーフォニウムをやりたいです。
    実はおいしいところのたくさんあるパートだと思います!!

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2021/09/15(水) 23:39:21 

    サックス

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2021/09/15(水) 23:59:22 

    私はクラリネットでしたが、ユーフォの音色が優しくて大好きです

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2021/09/16(木) 00:04:14 

    響けユーフォニアムが好き。
    吹部は2週間で喧嘩して退部

    それから10年ソロトランペッターです!

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/09/16(木) 00:10:53 

    テナーサックスとコントラバス、パーカッションを経験しましたが、どれも選べない…!全部好き…!

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2021/09/16(木) 00:30:16 

    サックスやってましたがフルートが好きです。
    地元の吹奏楽団とかも経験者じゃないとだめだろうし、大人になってから新しく楽器始めるのってハードル高いよなぁ…

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2021/09/16(木) 01:04:57 

    クラリネット吹いてました。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2021/09/16(木) 01:11:07 

    チューバでした。チューバに、憧れて入部。でも、好きなひと周りにいませんでした(TT)

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2021/09/16(木) 01:21:13 

    >>159
    最初からやりたいやつなんて滅多におらんでしょ


    そして、暇だ

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2021/09/16(木) 01:34:27 

    サックス希望で結果的にクラになったけど憧れはフルート。
    楽器ごとに演奏者の雰囲気というか、うちの部活では、クラは性格キツい、ホルンは穏やか、トランペットは明るいみたいな雰囲気があったけどフルートはおしとやかなお嬢様って雰囲気があったからすごく憧れたわ。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2021/09/16(木) 01:40:44 

    >>1
    私はフルート。簡単そうに見えて始めたけど上手に吹くのは難しいことが分かりました。
    音程を合わすのも大変。

    パーカッションも独特の難しさがありそう。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/16(木) 02:07:57 

    >>10

    オーボエなら、オケの方が楽しいよ。
    美味しいソロがたくさん。

    白鳥の湖とかね。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2021/09/16(木) 02:11:23 

    ファゴットだったけど、ユーフォとマリンバ、ソプラノサックスの音が好きだったなー。
    このトピでユーフォ好きな方に弦ならチェロじゃない?って言ってる方いたけど、ほんとそう。チェロも好き。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/09/16(木) 02:49:20 

    >>18
    私は小学生の頃から高校までトランペットやってましたが、フルートに憧れてました😂
    背の順は万年先頭な位のチビなのに…。
    どのみちフルート合わなかったみたいで、体験入部期間毎日練習しても汚い割れた音しか出なかったのでどのみち無理だったんだろうけど、構えたときの優雅な雰囲気と優しい音にずっと憧れ続けてました!

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2021/09/16(木) 03:19:47 

    子どもが現役。
    パーカッションなんだけどトロンボーン見てるだけで癒され。
    でもチューバが大好き♬

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2021/09/16(木) 03:53:39 

    クラリネットだったけどフルートとペットに憧れた
    ドラムもカッコイイのでパーカスも捨てがたい

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2021/09/16(木) 07:56:11 

    ベークラとエスクラと弦バスとパーカスをしてました。女の子らしいフルートにめっちゃ憧れてました。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/09/16(木) 09:18:07 

    私はトロンボーンだったけど、メロディが多い楽器は羨ましかったな〜(笑)
    金管の音色が好きだから、迷うけどホルンに一票!

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2021/09/16(木) 10:31:07 

    >>157
    私も20年ぶりくらいに始めたいんだけど、社会人の吹奏楽団とかずっと続けてきた人ばかりだろうから、入会する勇気がない

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2021/09/16(木) 12:20:17 

    >>79
    わたしもファゴットやってました!
    オーケストラだとソロもいっぱいあるのに知名度低くて悲しいです…笑

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/09/16(木) 12:31:03 

    >>170
    学生の部活みたいに、大人がゼロから始められる吹奏楽があればいいのにね

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2021/09/16(木) 12:58:29 

    >>170
    私も15年ぶりくらいで楽団に入りました。すごく歓迎されたよ。コンクール目指すバンドとかじゃなければ、いろんなレベルの人がいてあんまり吹けなくても大丈夫だと思う!私も下手でずっとやってる上手い人の音を聴くとへこむけど一緒にやると上手くなった気になれるよ笑

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2021/09/16(木) 15:54:37 

    オーボエやってましたがコントラバスが好きです!

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2021/09/16(木) 22:28:45 

    やってたのはフルート・ピッコロ
    高校生の時に憧れたのはアルトサックス
    今やってみたいのはトランペット

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2021/09/17(金) 07:36:06 

    フルート。
    クラリネットを吹いてたんだけど、変顔にならない楽器の人たちが羨ましかった。クラは好きだし楽しかったけどね、思春期だから

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/09/18(土) 22:15:01 

    吹奏楽やってた人、どの楽器が好きですか?

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2021/09/19(日) 17:02:25 

    フルートでした。トランペットに憧れがあります!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード