-
1. 匿名 2021/09/15(水) 17:12:10
みなさんこれから憂鬱な予定ありますか?
主はデリケートなゾーンにできた粉瘤を摘出してきます。
やだな、こわいな、やだなー。励ましてほしいなぁ、応援してほしいなぁ。チラチラ。
+277
-8
-
2. 匿名 2021/09/15(水) 17:12:55
明日期末テストがあります!
+94
-2
-
3. 匿名 2021/09/15(水) 17:13:03
三連休は息子のサッカーの試合の応援。
本当は家でゆっくりしたいよ。+98
-18
-
4. 匿名 2021/09/15(水) 17:13:12
>>1
頑張って!なんか自分にご褒美考えよう!!+111
-0
-
5. 匿名 2021/09/15(水) 17:13:24
この週末は義実家行く・・+99
-9
-
6. 匿名 2021/09/15(水) 17:13:24
仕事後買い物めんどくさいなー
主!ファイトです!
+55
-3
-
7. 匿名 2021/09/15(水) 17:13:37
明後日コロナワクチン打ってきます
ほんとやだ
打たないのも打つのも怖い+247
-4
-
8. 匿名 2021/09/15(水) 17:13:38
金曜日にワクチンを打ちます。+101
-0
-
9. 匿名 2021/09/15(水) 17:13:42
一昨日仕事のことで精神的に一杯一杯になり
今日初めて休んで、明日からまた普通に出勤
10連休くらいしたいけど2連休さえ滅多に貰えないから辛い+102
-0
-
10. 匿名 2021/09/15(水) 17:13:58
>>1
主さん大丈夫よ。今までの悩みとついにおさらばすると楽しみに!
手術は怖いけど、そのためにやるんだもの+58
-0
-
11. 匿名 2021/09/15(水) 17:14:05
+93
-0
-
12. 匿名 2021/09/15(水) 17:14:09
明日コロナワクチン1回目です
注射嫌いです…+72
-0
-
13. 匿名 2021/09/15(水) 17:14:13
コロナ禍が済んだら、断りにくい近所の同僚との付き合いが始まってしまいます…+36
-1
-
14. 匿名 2021/09/15(水) 17:14:15
>>3
母も息子も頑張れ!+26
-5
-
15. 匿名 2021/09/15(水) 17:14:17
>>1
わたし、全く同じ経験ある!
痛いよね!
大丈夫、すぐ終わる!ほっとくほうが痛いよ!
パッと脱いでピュッと出してペッと薬塗れば大丈夫!
恥ずかしいけど恥ずかしくないよ!大丈夫!+114
-0
-
16. 匿名 2021/09/15(水) 17:14:18
アナルにカメラ入れられてきます+8
-4
-
17. 匿名 2021/09/15(水) 17:14:57
>>1
手術中すごく引っ張られる感じはするけど多分痛くないよ
頑張って!+25
-0
-
18. 匿名 2021/09/15(水) 17:15:04
もうすぐ敷地内同居に義妹が加わります☆
本当に嫌+89
-3
-
19. 匿名 2021/09/15(水) 17:15:05
もうすぐ月のものがやってきます。今現在めちゃくちゃ憂鬱です。+46
-2
-
20. 匿名 2021/09/15(水) 17:15:06
三連休の概念がないうちの大学
祝日は休みにして+10
-3
-
21. 匿名 2021/09/15(水) 17:15:14
>>1
淳二が入ってるあたりちょっとの余裕を感じるw+47
-0
-
22. 匿名 2021/09/15(水) 17:15:21
>>1
それ、私もやってもらいました。
診察室のベッドでできる簡単な手術で、あっという間に終わりましたよ。私はそのあとトンカツ食べに行ったくらい大丈夫。
頑張って!+72
-0
-
23. 匿名 2021/09/15(水) 17:15:35
連休に義父母と夫と義弟と旅行。
このご時世に県またぎの旅行。
私以外の全員ワクチン打ってて私だけ打ってない。
コロナにかかりませんように。+47
-5
-
24. 匿名 2021/09/15(水) 17:15:42
週末の仕事。忙しいのがわかってるから憂鬱。+9
-0
-
25. 匿名 2021/09/15(水) 17:15:48
明日ワクチン2回目。しかも子供預かるで!って圧が凄くて義実家にも行く。気が重いよ。+17
-1
-
26. 匿名 2021/09/15(水) 17:15:54
明日は娘の運動会。お弁当作りめんどくさーい。+31
-4
-
27. 匿名 2021/09/15(水) 17:15:59
これからチャリ40分漕いで帰宅。
電動とはいえ辛い。+32
-0
-
28. 匿名 2021/09/15(水) 17:16:19
>>1
チラチラ見てるのかわいい。ファイト!+46
-0
-
29. 匿名 2021/09/15(水) 17:16:23
明日、仕事の面接です。
上手く話せるか憂鬱です。+62
-0
-
30. 匿名 2021/09/15(水) 17:16:25
明日ファイザーワクチン接種2回目です。+34
-1
-
31. 匿名 2021/09/15(水) 17:16:27
>>12
同じー!明日1回目
1回目は大したことないと信じて行ってくるよ
頑張ろう!+28
-0
-
32. 匿名 2021/09/15(水) 17:16:28
>>1
大丈夫!
終わったらもうその悩みから解放されるよ!+25
-0
-
33. 匿名 2021/09/15(水) 17:16:40
義母が家を建て替えするから、食器をあげるから取りに来いと
いらないので行かなくてもいいですか?と言いたいけど来週行ってきます+27
-2
-
34. 匿名 2021/09/15(水) 17:16:46
>>1
そんな臭そうな事をなぜ心に秘められなかったのか+2
-19
-
35. 匿名 2021/09/15(水) 17:17:01
歯が痛いような気がする。。
歯医者行きたくないなら様子見てる。+31
-0
-
36. 匿名 2021/09/15(水) 17:17:09
明後日婦人科で採血がある…終わったら月見バーガー食べる+37
-0
-
37. 匿名 2021/09/15(水) 17:17:16
土曜日義実家からの実家
自分の実家行くのが憂鬱+9
-1
-
38. 匿名 2021/09/15(水) 17:17:26
>>33
あんたのゴミは私にもゴミなんだよ!と言えたらいいのにね・・+32
-2
-
39. 匿名 2021/09/15(水) 17:17:32
月末に健康診断
アラフォーになったし色々検査するけど、異常見つかったらどうしよう。+23
-0
-
40. 匿名 2021/09/15(水) 17:17:33
>>19
ごめんなさい マイナスまちがえました+4
-1
-
41. 匿名 2021/09/15(水) 17:17:41
マスクできない幼児を連れて結婚式に参列+15
-2
-
42. 匿名 2021/09/15(水) 17:17:43
PTAの議題を進めるために資料広げてみる。
やりたくないし不安しかない
逃げたいよー+21
-1
-
43. 匿名 2021/09/15(水) 17:17:44
上司に退職したいと言う。8年勤めたけど、もうついていけない……。+54
-0
-
44. 匿名 2021/09/15(水) 17:18:00
>>30
同じく!副反応怖いですが共に頑張りましょうー+16
-0
-
45. 匿名 2021/09/15(水) 17:18:29
明日と明後日は会社でやらかした事の報告打ち合わせです
+21
-0
-
46. 匿名 2021/09/15(水) 17:18:46
仕事がハードスケジュール コロナ関連で欠員ばかり人員不足で急遽募集し入れた新人パートは103万の壁がどうのこうのと言って入れた意味ないくらい休むし社員がメンタル壊れそう
次のシフトはワクチン接種も絡むので何連勤になるやら更に不安で次のシフト表を製作するのも恐ろしい+21
-0
-
47. 匿名 2021/09/15(水) 17:19:00
明日職場に復帰します。コロナ感染拡大で遠くから出勤していた私は少しの間お休みをいただいていたので😭緊張します+22
-0
-
48. 匿名 2021/09/15(水) 17:19:33
>>1
私は疲れるとパンティラインに出来てた!(月一くらい)
自分で潰してたけど、痛くなかったし、ブチュッて中の膿を出すと、疲れが緩和される気すらした
スッキリするよ!+31
-2
-
49. 匿名 2021/09/15(水) 17:19:58
>>21
淳二ってどの淳二?とか思ったけど、私スタンプ持ってるんだった。これだね。+6
-1
-
50. 匿名 2021/09/15(水) 17:19:59
>>1
粉瘤でよかったじゃん!
取ったら終わり!
帰りにスシローに行って好きなの食べるといいよ!+35
-1
-
51. 匿名 2021/09/15(水) 17:20:10
週末2回目の歯医者です。
前回、軽度だけど虫歯が4本あると言われ、それの治療。
終わりが見えない憂鬱。。。+16
-0
-
52. 匿名 2021/09/15(水) 17:20:14
>>16
無事終わった後安心感と充実感が待ってるからね!+7
-0
-
53. 匿名 2021/09/15(水) 17:20:17
>>2
ガルちゃんしてる場合かw
頑張ってね+30
-0
-
54. 匿名 2021/09/15(水) 17:20:30
産後2週間の外出自粛@義実家
夫は出張後の自主隔離でホテル生活……そっちに行かせてくれ……+9
-0
-
55. 匿名 2021/09/15(水) 17:20:52
うつ病(軽度)&社会不安障害なのに「克服してほしい」ってプレゼンの発表者に選ばれてしまった。年に一回だけある機会で、やったことない人が大半なのになんでよりによって私…。今から消えたい気持ちになってる。抗うつ剤は副作用ひどくて合わなかったから頓服薬出して貰えないか先生に相談する予定。あーいやだなぁ。+32
-1
-
56. 匿名 2021/09/15(水) 17:21:03
私のいる部署が別オフィスに移動するからその荷造りに出社しないと行けない。
ずっと在宅だったのにこんな時期に満員電車で都心に行くの嫌だー。+7
-2
-
57. 匿名 2021/09/15(水) 17:21:03
>>1
私なんか卵巣摘出するのに、腹腔鏡手術やったんだけど。
術後、肩の内側が激痛だったから、何で?て先生に聞いたら…
術中は、内心台が逆さまになって、ずっと逆立ちしてるような姿だったからね!
内臓を上に上げて、術後は下に下がるから、その時の痛みなんだー…て。
…て、私素っ裸でどんな格好してたの😨
若い男性医師とか看護師さんだっていたよね……
いっぱいいたよね…
後で想像すればする程、ゾッとした(笑)
今じゃ笑い話だけどね!
主さんも、ちょっと痛い事があるかもだけど、取ればスッキリするから、頑張ってね!+28
-3
-
58. 匿名 2021/09/15(水) 17:21:36
来週義父母と話し合い
義父母に、不法侵入されたことに対する抗議をする+20
-1
-
59. 匿名 2021/09/15(水) 17:21:38
>>3
せっかく三連休だけど、でも、息子さん大きくなったらきっとあの時行って良かったと思うと思う
息子さん、怪我なく勇姿を見せてくれますように+27
-3
-
60. 匿名 2021/09/15(水) 17:22:01
>>39
私もです!
今から炭水化物控えめにしてる‥
50代だからひっかかりまくりだよ涙+4
-0
-
61. 匿名 2021/09/15(水) 17:22:06
>>16
S字結腸通る時だけ「うっ」ってなるけど、あとは力まずにいたら大丈夫よ!
カメラより準備段階の断食と大量に飲む下剤がいやなんだよね+11
-0
-
62. 匿名 2021/09/15(水) 17:22:12
>>25
お若いのなら発熱する確率高いから、預かって貰えてる事に感謝できるよ。+4
-0
-
63. 匿名 2021/09/15(水) 17:22:15
>>23
うわぁ。つらいですね。がんばれ!コロナになりませんように。+9
-1
-
64. 匿名 2021/09/15(水) 17:22:17
これから夜勤。明日は歯医者‼️+11
-0
-
65. 匿名 2021/09/15(水) 17:22:41
酔っ払って電話してきた舅が時短パートしてる事を「子どもほったらかして働いとるのか!?てめぇが産んだんだろ!」「離婚させてやる!結婚認めたのは俺だ!!」とか信じられないくらいキレてきた。
そして呼び出されたので行ってきます。意味が分からない。+21
-0
-
66. 匿名 2021/09/15(水) 17:22:55
明後日は、恒例の乳がん術後の検診。
ホルモン治療中だから、3ヶ月に一回、腫瘍マーカー込みの血液検査。
最近何故かマーカーが微増してるんだよね…
毎回、ドン!と上がるんじゃないかと、恐怖…+14
-0
-
67. 匿名 2021/09/15(水) 17:23:10
>>23
そうやって広まるんだよ!!
せっかく減ってきてるんだから、我慢できないわけ?
そんな義理一族と行く必要ないよ
+31
-1
-
68. 匿名 2021/09/15(水) 17:23:26
>>2
とりあえず勉強して終わったらガルちゃんおいで!(๑•̀ㅂ•́)و✧ファイト!+24
-0
-
69. 匿名 2021/09/15(水) 17:23:54
>>27
ただでジム行ったようなもんじゃない。運動大事!+7
-0
-
70. 匿名 2021/09/15(水) 17:24:12
>>9
私も。月曜日に嫌なことがあって3連休。また、嫌な人と嫌な仕事するのかーと思ったら憂鬱+22
-0
-
71. 匿名 2021/09/15(水) 17:24:15
明日から正社員の仕事が始まる
嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だァ!!+4
-1
-
72. 匿名 2021/09/15(水) 17:24:27
>>5
大丈夫?帰ってきたら好きなお菓子食べてゆっくりしてね!+19
-0
-
73. 匿名 2021/09/15(水) 17:24:29
>>12
注射自体は本当に痛くない!
インフルに比べたら拍子抜けするくらい痛くないよ
次の日腕上がらなくなったけど+22
-0
-
74. 匿名 2021/09/15(水) 17:24:29
>>5
滞在中は心を無にするんだ
滞りなく任務を遂行したら美味しいスイーツ食べよう+22
-0
-
75. 匿名 2021/09/15(水) 17:24:31
横向きに生えてる親知らずの抜歯が怖いです😢
すぐ抜けたって人もいれば数字間かかったって人もいるし、
皆さんどうでしたか?
+7
-0
-
76. 匿名 2021/09/15(水) 17:24:36
>>5
よい嫁キャンペーン終了のいい機会かも+21
-0
-
77. 匿名 2021/09/15(水) 17:25:00
明後日面接
正直あんまり乗り気じゃない…+7
-0
-
78. 匿名 2021/09/15(水) 17:25:08
>>51
軽度の虫歯ならすぐ終わるよ!
痛くもないだろうし、頑張れ〜
+8
-0
-
79. 匿名 2021/09/15(水) 17:25:49
10月から学校が始まります、、+1
-0
-
80. 匿名 2021/09/15(水) 17:25:58
>>27
気をつけてね!+3
-1
-
81. 主 2021/09/15(水) 17:26:09 ID:UFyTTWQGMk
>>4
>>10
>>15
>>17
>>21
>>22
>>28
>>32
>>48
>>50
主です。
みなさん励ましと応援ありがとうございます(´;ω;`)ウレシイ
実は粉瘤とわかる前に、ニキビめ!うりゃうりゃ!と潰してしまったもので、これから炎症しないか不安ですが手術まで腫れないよう労りまくろうと思います。
皆さんのコメント読んで勇気が湧いてきました!!!
粉瘤めー!見てろよーー!+55
-1
-
82. 匿名 2021/09/15(水) 17:26:40
>>35
早めに行くと早く治療終わるよ?頑張れ!+6
-0
-
83. 匿名 2021/09/15(水) 17:27:04
土曜日健康診断
マンモと内診が何度やっても嫌だ+5
-0
-
84. 匿名 2021/09/15(水) 17:27:24
インプラントの手術を控えています。
歯茎にネジみたいなのを埋め込むの。
遺体の。
ものすごく腫れるの。
やだなああああああ。+8
-0
-
85. 匿名 2021/09/15(水) 17:27:56
>>3
こうやって子供からコロナが広がっていくんだよ
応援してる保護者も、ぶっちゃけマスクしてないと思うよ(しててもウレタンか布)
+10
-15
-
86. 匿名 2021/09/15(水) 17:28:01
>>5
私もさっきお誘いきたけど既読つけずに放置中。
2ヶ月前に産まれた孫に会いたいのもわかるし、短時間だけど時間作って会わせてたのにさ。
最初は遠慮がちだったけど、今は断らなければ週3で会ってる計算になる。
自分はワクチン2回目終わってるからって勘弁してほしいわ。
+28
-0
-
87. 匿名 2021/09/15(水) 17:28:21
>>23
断れないもんなんですか+21
-0
-
88. 匿名 2021/09/15(水) 17:28:23
>>75
下の歯二本とも日本人らしく真横にお辞儀してました!
ぶっちゃけ痛みや時間はお医者さんの腕にもよるかな。
でも基本抜歯中は「なんか口の中大工事してるな。先生大変そう。ファイト!」と思う余裕があるくらい痛みはゼロでしたよ。
がんばれがんばれ!+3
-0
-
89. 匿名 2021/09/15(水) 17:28:39
>>54
それは大変ですね。やりたい放題わがまま言えたら良いのですが。赤ちゃんと自分を第一に、とにかく寝ててくださいね。近くにいたらお手伝いいきたいレベルで心配。+2
-0
-
90. 匿名 2021/09/15(水) 17:29:03
>>65
酔っ払いなら1人で行くの危なくない?
旦那さんに行ってもらった方が💦+19
-0
-
91. 匿名 2021/09/15(水) 17:29:17
>>78
ありがとう!ちょっと元気出た!+2
-0
-
92. 匿名 2021/09/15(水) 17:29:20
これからしばらく家から出られない。+0
-0
-
93. 匿名 2021/09/15(水) 17:29:41
胃カメラ。前回は鎮静剤使ったからそんなに苦しまずに済んだけど今回無しだからなぁ…+3
-0
-
94. 匿名 2021/09/15(水) 17:29:58
二週間後に脳のMRI。前回と同じなら約30分。検査結果はたいして心配してないけど、ただただMRIが嫌い+4
-0
-
95. 匿名 2021/09/15(水) 17:30:41
>>39
もうね、異常なしだった頃が思い出せない。
毎年何かしら引っかかるので嫌になって、ここ数年健診行ってない。
そろそろヤバいので今年は行ってきます。
同級生がみんな薬(高血圧やらコレステロール、骨粗鬆症etc)を飲んでるので、引っかかって当たり前くらいに思ってた方が気が楽だよ。+6
-0
-
96. 主 2021/09/15(水) 17:30:51
>>6
めんどくせーめんどくせー!
頑張ろう!ありがとう!+4
-0
-
97. 匿名 2021/09/15(水) 17:31:04
>>63ありがとうございます。
ホントにコロナ怖いです。
流行ってる地域じゃないからいいと思ってるみたい。+2
-0
-
98. 匿名 2021/09/15(水) 17:31:13
>>86
断っちゃえ! 週3は多い。 一度ガツンと夫から言ってもらうべきだと思うわ+22
-0
-
99. 匿名 2021/09/15(水) 17:31:18
眼科受診。いつ行っても激混みで待ち時間が長い。+1
-0
-
100. 匿名 2021/09/15(水) 17:31:22
>>75
私上の親知らずが横というか斜めというか向いてて口も大きくないし歯医者さん大変そうだったけど、麻酔効いてるし痛みはなかったよ!
大丈夫!頑張れ!+3
-0
-
101. 匿名 2021/09/15(水) 17:31:31
>>7
ぶすっと打たれて二、三日自分を労ればきっと大丈夫よ。+18
-0
-
102. 匿名 2021/09/15(水) 17:31:43
土曜日に2回目のワクチン接種…
熱どれだけ出るんだろ…+1
-0
-
103. 匿名 2021/09/15(水) 17:32:36
>>18
地獄だね…+15
-0
-
104. 匿名 2021/09/15(水) 17:32:45
>>26
娘さんも26さんもファイトファイト!+2
-0
-
105. 匿名 2021/09/15(水) 17:32:48
明日から6連勤…
+0
-0
-
106. 匿名 2021/09/15(水) 17:32:49
明日か明後日仕事で嫌な仕事2つ
しなくちゃいけないと思う。
ほんっと嫌だーーー。
難しい。製造業だけど、失敗したら嫌味言われる。
前も失敗した。難しいんだよ、嫌味言うならやってみろよーー絶対失敗するよ。。
はぁ、、頑張ろ。+10
-1
-
107. 匿名 2021/09/15(水) 17:33:20
>>9
休んでも仕事の事ばっかり考えちゃって憂鬱なんだよねー。
早く平常心に戻れますように。+17
-0
-
108. 匿名 2021/09/15(水) 17:33:25
>>29
リラックスリラックス〜♪
採用されたつもりで挑めば大丈夫よ!+8
-0
-
109. 匿名 2021/09/15(水) 17:33:51
>>67
義父が認知症で義母に暴言とかがあるみたいで義母のストレス発散に旅行行くんです。
私のストレスは?って感じです。
幸か不幸か私は義母に気に入られてるから行かな駄目とか夫に言われます(´;ω;`)+4
-4
-
110. 匿名 2021/09/15(水) 17:34:29
>>43
8年お疲れ様。
これからの人生の自分のためにがんばろう!+20
-0
-
111. 匿名 2021/09/15(水) 17:34:50
10月から働きます……1日8時間も働けるかな…+5
-0
-
112. 匿名 2021/09/15(水) 17:35:05
>>7
打つのは一瞬で終わるよ!
副反応に備えて解熱剤(アイスノン等も)・水分・手軽に食べられるものの用意だけは忘れないようにね
私も今週末に2回目行くよ。お互い頑張ろう!+23
-0
-
113. 匿名 2021/09/15(水) 17:35:13
金曜日に義弟が泊まりに来る
日曜日には帰るけど、すっごい憂鬱+2
-0
-
114. 匿名 2021/09/15(水) 17:35:55
シフト制の5連勤、、大したことないかもだけど私は辛いのです。ごめんなさい。+5
-0
-
115. 匿名 2021/09/15(水) 17:36:16
ワクチン打つ予定だけど、バファリンやノーシンなどの解熱剤飲むとアナフィラキシーショック起こすので副反応出ても薬飲めないので不安しかない。+2
-0
-
116. 主 2021/09/15(水) 17:36:31 ID:UFyTTWQGMk
>>57
主です。タイミングで漏れてまいました!すみません!
ひぇーそれは大変でしたね😥
全身麻酔の手術中って何が起きてるからわからないから怖いですよねw
ありがとうございます!がんばってきまっす!+6
-0
-
117. 匿名 2021/09/15(水) 17:36:42
>>106
応援してます!+5
-1
-
118. 匿名 2021/09/15(水) 17:36:54
>>85
親の責任だよね子供のコロナ+0
-8
-
119. 匿名 2021/09/15(水) 17:36:55
>>87
行きたくないって言ってるんですけど駄目の一点張りで…。
義母と義理姉が険悪だからせめて私とは仲良くしたいみたいで…。
憂鬱です。+7
-4
-
120. 匿名 2021/09/15(水) 17:36:58
今日数年ぶりに歯医者行ったよ
次回は神経の治療に入る。
コロナ禍のせいで次回の予約が2週間先。憂鬱だけどせっかく予約とれたから頑張る。+4
-0
-
121. 匿名 2021/09/15(水) 17:36:58
>>65
録音か動画撮影しておいたほうがいいよ。酔っ払ってる時の証拠として本人や夫に突きつけられるから。手を出されてからじゃ遅いよ。+25
-0
-
122. 匿名 2021/09/15(水) 17:37:06
金曜に2回目のワクチン接種。
ファイザー異物混入しまくってるのに、同じロットナンバー使用中止になってないし、ひたすら怖いんですけど(涙)+3
-0
-
123. 匿名 2021/09/15(水) 17:37:14
仕事出来なくて辛い。+4
-0
-
124. 匿名 2021/09/15(水) 17:37:41
>>92
どうした?コロナかい?
安静にね!+4
-0
-
125. 匿名 2021/09/15(水) 17:38:18
今から夕食の準備です。買い物すら行ってません。何も思い浮かびません。作りたくないー!+6
-0
-
126. 匿名 2021/09/15(水) 17:38:49
明日就活の面接+1
-0
-
127. 匿名 2021/09/15(水) 17:39:34
>>12
私が打たれた時、「え、今ほんとに打った…?チクッともしなかったけど…?」だった。
先生が上手かったのかな。
打たれる際の痛みはそんなに大したことないよ!+13
-0
-
128. 匿名 2021/09/15(水) 17:39:42
>>125
そんな日は出前!!+1
-0
-
129. 匿名 2021/09/15(水) 17:39:55
>>33
要らなくなった食器があるから少しひきとってもらえないかな…?って下手に言えば、こちらの気持ちも少しは傾くのにね。賢い人かどうか言葉の使い方でわかる。
主さん、我が家も断捨離始めたのでもう増やしたくないですって言っちゃえば?先手必勝、何でも言いなりにならない嫁になろう。+8
-0
-
130. 匿名 2021/09/15(水) 17:40:09
会社に行く事が憂鬱です。本社のあのどよーんとして殺伐とした空気どうにかならないかな…。まぁ同じ会社の人も、そういう感じで思っているから良かったかな。
いちいち出発報告するのが面倒です。しかも朝から苦手な人の声を聞くと一気に体力無くなります。だから低ーい声で言ってます。
なら辞めたらいいじゃんてなるんでしょうけど、コロナ禍だしそう簡単に辞めれません。+5
-0
-
131. 匿名 2021/09/15(水) 17:40:21
明後日促進剤使って出産
初めてだし痛みとか未知の世界すぎて
コロナ禍で産むときも産み終わっても独りだよー
憂鬱+6
-1
-
132. 匿名 2021/09/15(水) 17:42:26
>>98
旦那はちゃんと断ってくれてるのさ😥
俺達はまだワクチンの順番来てないんだから!って。
だから私に直接言ってくる。
めんどくさいよホント。
+10
-0
-
133. 匿名 2021/09/15(水) 17:43:27
歯茎に埋まっている親知らずを、歯茎切開して顎の骨少し削って抜くの、やだなぁ怖いなぁ。
同じようにして抜いた方、どうでしたか?
案外大したことなくて、この憂鬱は杞憂に終わりますか?+5
-0
-
134. 匿名 2021/09/15(水) 17:44:40
>>39
私アラフィフ。前回採血の時、同世代の看護師さんが、私たちくらいの年になるとね、なんだかんだあるものよ、仕方ないけどね、って話してくれて少し落ち着いたよ。色々無理して使ってきた身体、これからは労っていきましょう。+7
-0
-
135. 匿名 2021/09/15(水) 17:45:23
髪切りに行くのやだな〜
ヘアドネーションやるのに伸ばしてて、もうむりってなって切りに行く予定なんだけど
丸顔デブでなのに短くするのやだなってなってる。+2
-0
-
136. 匿名 2021/09/15(水) 17:45:42
>>133
なんな歯を砕くとか言ってた。麻酔ちゃんときくかな〜。怖いな+3
-0
-
137. 匿名 2021/09/15(水) 17:45:57
>>65
酔っ払いの対応しにいく必要あるの?+14
-0
-
138. 匿名 2021/09/15(水) 17:46:06
美容院。美容院苦手だけどそろそろ行かないと仙人みたいな感じだから週末行く予定です。
緊張もするし美容師さんとの会話も苦手。
黙ってたら機嫌悪いのかなぁとかとっつきにくい人だなぁてやっぱり思われるかな?+6
-0
-
139. 匿名 2021/09/15(水) 17:46:34
明日、紹介状をもって市民病院に肺の検査をしに行きます。
肺に白影があるそうです。タバコも吸ってないのにこわいよ(涙)+4
-0
-
140. 匿名 2021/09/15(水) 17:46:51
※最後に最低最悪な酷い暴言吐いてます。嫌な方はスルーして下さい。長文ゴメンなさい。
ゴメン愚痴らせて。
私アラサーで今までアルバイトや派遣を転々としてたのね。だけどこの仕事ならずっと続けられそうって思って試用期間はあれど正社員前提で就職したの。前職は契約社員のコルセン勤務で1年8ヶ月くらいは勤めてた。
それでさ、昨日父親に緊急連絡先を書いてもらったんだけど、提出日の今日になって身元保証書を書いてもらうの忘れたのに気づいたのね。
だから二時間半前に母親に就職したことを話して書いてもらったんだけど、すんーごい水を差された。
「どうして前の仕事辞めたの?」「前の所で良かったんじゃないの?」ネチネチグチグチ
私が「いやそう言う後ろ向きな発言いいから」「やめた後言っても仕方ないでしょ」と言ったけど、母親はでもでもだってでグチグチネチネチ。
あのさ、祝ってよ。肯定してよ。前向きに考えてよ。
不満を言ってくるってことはさ、自分の思った通りに行かなかったってことなんだろうけどさ、一言「おめでとう」くらいあって良いんじゃないの?
「3年は続けなさいよ」って余計なお世話だわ。転々としていたのだって続けられるなら続けたかったよ。
でもどこか上手く行かなくて、何年も合う仕事を求めて、自分だって生きるのに必死だった。試行錯誤と七転び八起きを続けて、ようやく希望に満ちて来たのに、何で仕事が始まる前日に否定されなきゃいけないの?
私に恨みでもあんのか?私のことそんなに嫌いか?
私はテメーのこと心底嫌いになったわ。もう絶対絶対二度と関わらない。クソババアてめーなんか一人でさっさと死ね。介護なんかしねーからな。いっそ介護放棄で自分が捕まった方が良い。
テメーの所に生まれて来るんじゃ無かったわ。否定しかしない親なんてクソ迷惑な存在でしかない。空気読めやマジで。
テメーの思った通りに事は運ばねーんだよ。
若くして自信喪失して鬱病にもなるわ。こんなクソババアの元に生まれて一緒にいたら。
ああ、もう最低最悪の門出になった。上司が明るい人だったのが救い。+3
-8
-
141. 匿名 2021/09/15(水) 17:47:14
>>12
力を入れると余計痛くなるから、リラックスした状態で刺してもらってね+1
-0
-
142. 匿名 2021/09/15(水) 17:47:48
>>18
出戻り?+11
-0
-
143. 匿名 2021/09/15(水) 17:47:54
>>73
親指でぐって押された感じ。
1回目は副反応もなかった30歳だよ+0
-0
-
144. 匿名 2021/09/15(水) 17:47:56
>>135
本当に丸顔デブだとしても、短い方がスッキリして気にならなくなるんじゃない?具体的な長さや、パーマかストレートかで似合うかどうかは違ってくるけどさ。+1
-0
-
145. 匿名 2021/09/15(水) 17:48:40
>>18
ごめん
「うわっ」て言っちゃった+16
-0
-
146. 匿名 2021/09/15(水) 17:49:00
>>140
雑談に書き込んでよ〜
+5
-1
-
147. 匿名 2021/09/15(水) 17:49:40
>>86
うちも2歳児いるけど、ジジババって結局自分達が可愛いのよね。マスクできない、免疫も体力もない子どものことなんて考えてないってよくわかるよね。+12
-0
-
148. 匿名 2021/09/15(水) 17:50:42
今から年末義実家訪問イヤだ!!!!+1
-0
-
149. 匿名 2021/09/15(水) 17:50:44
>>1
それ、何科に行けばいいの?
私もたまにできて、治るまで我慢してた
下着に当たるとかだと痛くて、腫れるし+4
-0
-
150. 匿名 2021/09/15(水) 17:51:28
>>125
冷蔵庫にある材料を教えて。
そもそも作るのが嫌なら買うべし。+2
-0
-
151. 匿名 2021/09/15(水) 17:51:45
年明けくらいから、冷たいものが滲みたりたまに痛かったりする歯があって、でも歯医者苦手だから「コロナが心配だし…」って言い訳して行ってなかったんだけど、ずーっと「歯医者行かなきゃ…」って思ってるのも嫌になってきて、今日勢いで予約の電話した!!!
そしたら明日の午前中の予約が取れた!!
何年かぶりの歯医者、怖いやら恥ずかしい(虫歯がいくつかありそうな気がする…)やらで憂鬱すぎるけど、この勢いで行ってきます!!憂鬱すぎる!+6
-0
-
152. 匿名 2021/09/15(水) 17:53:14
>>140
正直親なんてそんなもん
毒親とか関係無しに+9
-0
-
153. 匿名 2021/09/15(水) 17:53:59
朝礼当番+0
-0
-
154. 匿名 2021/09/15(水) 17:54:46
>>12
私も!
夜8時です。仕事終わって時間もて余します。
何しよ…+4
-0
-
155. 匿名 2021/09/15(水) 17:54:49
>>109
夫の家族の揉め事に、何で妻が巻き込まれないといけないんだろうね。夫ひとりでなんとかすべきでしよ。あなたも義母さんに嫌われたら良いのよ。こういう夫はダメだわ。妻を第一に考えないようなね、先が思いやられるよ。+12
-0
-
156. 匿名 2021/09/15(水) 17:55:36
>>102
2回目打っても大丈夫な人も居るよ!
でも水分だけはしっかりとってね!
ワクチン終わったら好きなもの食べよう!!+0
-0
-
157. 匿名 2021/09/15(水) 17:56:44
>>102
私は日曜日に2回目打つよ。
一緒に頑張ろう+4
-0
-
158. 匿名 2021/09/15(水) 17:57:08
>>111
おお、私もよ!
その分いま存分にニート満喫してる〜
でも2ヶ月頑張ればお正月休みあるじゃん
それまで頑張ろ〜+3
-0
-
159. 匿名 2021/09/15(水) 17:58:28
明日、明後日と嫌な上司も出勤だ。テレワークしたい。+0
-0
-
160. 匿名 2021/09/15(水) 17:58:46
>>115
アイスノンや経口補水液の準備はしてる?
3点クーリングして乗り切ってこう+1
-0
-
161. 匿名 2021/09/15(水) 17:59:38
昇格試験の結果が11月終わりに分かる。
長いな〜。+2
-0
-
162. 匿名 2021/09/15(水) 18:00:27
>>133
口腔外科の上手という評判の先生に抜いてもらったけど、麻酔したから痛みはないけど、引っこ抜く力の圧?とかグリグリやゴリゴリしてる感は感じるから、それがなんか嫌だったなぁ。施術中は「無」になって何も考えない方がいいかも。「今どうなってるのかな?何してるのかな?」とか考えないでね。
麻酔切れた時と、抜糸の方が痛かったよー!
でも痛み止めの薬もらえるし、抜糸は一瞬だし、大丈夫!がんばれ!+6
-0
-
163. 匿名 2021/09/15(水) 18:00:37
>>88
ありがとうございます。
痛みゼロってすごいですね!
人の何倍も痛がり怖がりなので毎日泣いてますww
あと抜歯後にコロナ感染したら
消毒や抜糸に行けなくなるしどうなるんだろうと不安で…
とにかく頑張ります!+4
-0
-
164. 匿名 2021/09/15(水) 18:00:41
私も三連休明けにワクチン1回目です
やっとやーっと予約できたのに、昨日副反応のトピ読んでたら怖くて憂鬱になってきました+4
-0
-
165. 匿名 2021/09/15(水) 18:01:01
>>12
私も明日、接種だよ!
回りに聞くと痛みはあまりないんだって。
それでもドキドキしちゃうよね。
明日は「昨日コメントしてたガル子も今頃接種してるのかな~~~」って考えながら済ませるつもりw+7
-0
-
166. 匿名 2021/09/15(水) 18:01:47
>>119
そんな状況で無理矢理行かされるなんて余計嫌いになってしまう+6
-0
-
167. 匿名 2021/09/15(水) 18:02:06
>>133
数ヵ月前に口腔外科で同じような手術したよ!
ただでさえ怖がり&血が大の苦手だから本当に憂鬱だったけど、あっさり終わってビックリ!
麻酔もちゃんと効いて痛みもほとんどなかった。
もらった痛み止めの薬も飲まなくて大丈夫な位だったよ!
切開するだの骨削るだの色々と想像して怖かったけど、終わってみたら意外と平気でビックリしたよ。
133さんも頑張れ~!+4
-0
-
168. 匿名 2021/09/15(水) 18:02:28
>>100
ありがとうございます。
痛みないんですね!
抜糸レポを読みあさってますが
本当に人それぞれ違いますねー
怖いですが頑張ります!
+1
-0
-
169. 匿名 2021/09/15(水) 18:03:20
>>146
落ち着いてトピズレだなって思った。ゴメン。+4
-0
-
170. 匿名 2021/09/15(水) 18:05:49
>>147
やっぱりどこもそうなんだね。
同じ人がいて嬉しいやら悲しいやら…
コロナじゃなくても乳児連れの外出は準備とか大変だし疲れるし負担なのに。
来られても帰れって言いにくいし、ダルっ。
+6
-0
-
171. 匿名 2021/09/15(水) 18:06:38
>>1
頑張って!お大事に!+9
-0
-
172. 匿名 2021/09/15(水) 18:06:41
嫌いな知り合い(高校の部活繋がり)が子供産まれたとかで、なぜか部活メンバーでお金だしあおうとなってること
知り合い達は知り合い達で別グループできてるのに、お金関係だけ呼び出されてるようで不愉快
いまのところスルー決め込んでる+10
-0
-
173. 匿名 2021/09/15(水) 18:07:14
出産後の検診で卵巣の再検査になっちゃって、今日行ってきたんだけどまた半年後に再検査になった
憂鬱だー
もー内診台に乗るの嫌だよー+11
-0
-
174. 匿名 2021/09/15(水) 18:08:21
>>149主です。
私は皮膚科に行きましたよ〜(女医さんがいるところ)
婦人科でも診てくれます!
+5
-0
-
175. 匿名 2021/09/15(水) 18:08:27
幼稚園の運動会係りのママ集まり…+5
-0
-
176. 匿名 2021/09/15(水) 18:09:05
>>164
読まない読まない!!笑
+3
-0
-
177. 匿名 2021/09/15(水) 18:10:34
>>151
えらいぞー!
虫歯は放置してても良くならないからね!
がんばれーーー!+4
-0
-
178. 主 2021/09/15(水) 18:11:09
>>171
ありがとうございます(´;ω;`)+3
-0
-
179. 匿名 2021/09/15(水) 18:12:02
>>8
頑張れ!!+3
-0
-
180. 匿名 2021/09/15(水) 18:13:43
明後日最後の妊婦健診なのだが、院長が怖くて聞きたいことある?と聞かれても冷たい返答が返ってくるので聞けない…+1
-0
-
181. 匿名 2021/09/15(水) 18:13:53
>>36
月見バーガー楽しみだね♡
がんばれ〜!+1
-0
-
182. 匿名 2021/09/15(水) 18:14:21
>>37
めんどくさいねぇ〜
+1
-0
-
183. 匿名 2021/09/15(水) 18:15:00
>>42
PTAは外注にしてほしいね!+5
-0
-
184. 匿名 2021/09/15(水) 18:15:14
>>166
最初は夫と2人で私の実家に行こうとしてたけどまぁまぁ感染者が多い地域なんで母がかかるといけないから残念だけどまた今度にしようって言ってくれたのに義父母達と旅行決めてほんま腹立ちます。
私抜きでも家族で行けばいいやんって言っても美味いもん食えるしええやんとかそんな問題やない(´Д`)+3
-0
-
185. 匿名 2021/09/15(水) 18:16:39
>>162
返信ありがとうございます。アドバイス通りに無で行きます。はやく終わって欲しい。無で頑張りますね。+0
-0
-
186. 匿名 2021/09/15(水) 18:17:41
>>55
私も発表苦手。声が震えるし。
相手の様子見て一呼吸置きながら(酸欠にならないため)、ゆっくり話すことだけ意識してる。
プレゼンの内容、理解してもらえるといいね。ふぁいつ!!!+9
-0
-
187. 匿名 2021/09/15(水) 18:18:03
>>167
返信ありがとうございます。あっさり終わっただなんて羨ましいです!時間そんなかからないものなのかな。なら、耐えれるかも!頑張ります!+1
-0
-
188. 匿名 2021/09/15(水) 18:18:03
>>177
ありがとう!あなたのおかげでもっと勢いがつきました!がんばります!!+2
-0
-
189. 匿名 2021/09/15(水) 18:18:55
>>7
私も来週2回目だよ!
イヤだけどなんとか頑張ろー+7
-0
-
190. 匿名 2021/09/15(水) 18:19:40
職場の部署移動…
9月最後にあるんだけど嫌な人や、癖のある人、馬が合わない人が結構いるなか、このタイプの人が沢山いたら心臓とまる。辞めようかなと今考えてます。夏の半ばの辺りから、人間関係が落ちて来てて、滅入っています…+3
-0
-
191. 匿名 2021/09/15(水) 18:25:30
>>184
4人で家族仲良く行ってくれば良いのにね〜+5
-0
-
192. 匿名 2021/09/15(水) 18:28:41
>>7
私も明後日ワクチン1回目だよー 台風の影響で雨だし 嫌だけど頑張るしかないもんね 一緒に頑張りましょ!+6
-0
-
193. 匿名 2021/09/15(水) 18:28:42
>>29
頑張って下さい!自信を持って!応援してます!!+6
-0
-
194. 匿名 2021/09/15(水) 18:29:15
>>191
ほんとそれです。+3
-0
-
195. 匿名 2021/09/15(水) 18:30:05
資料の提出迫ってる。
パソコンの不具合でソフト使えなかったり、アプデしたらファイル開かなくなってインストールし直したり、大掛かりなことしてたら1日過ぎた、、復旧終わるの夜中だよ…😭+3
-0
-
196. 匿名 2021/09/15(水) 18:35:55
私もワクチン接種予定が嫌だな
注射が怖いんじゃなくて副反応が凄く怖い
うちの祖父が腕に湿疹できてたし会社の若い女の子(持病ありらしい)も打った次の日は発熱したし歩けないくらい倦怠感あったとか……
テレビでも子宮からかなり出血して亡くなったみたいな怖い話を聞いてしまって怖いいいいいww
+0
-0
-
197. 匿名 2021/09/15(水) 18:43:35
来月幼稚園の面接
お受験園て訳じゃないけど緊張する…+0
-0
-
198. 匿名 2021/09/15(水) 18:45:22
>>12
子供の頃から注射苦手な私でも平気だったから大丈夫ですよ。終わった後に美味しい物でも食べて下さい+3
-0
-
199. 匿名 2021/09/15(水) 18:46:25
今とある分野の勉強中で合格できたら転職する予定なんだけど、今月中にはその事を上司に報告しないと行けない。言い出しにくいし、そもそも合格できるかも分からないからめちゃくちゃ気が重い…。+0
-0
-
200. 匿名 2021/09/15(水) 18:54:24
明日、子宮がん検診です。
頸がんの軽度異形成が何年も続いているし、ウイルスの型も悪いタイプの型なので色んな意味で婦人科に行くのが憂鬱です。+2
-0
-
201. 匿名 2021/09/15(水) 18:56:57
>>131
元気な赤ちゃんに出会えますように!
頑張ってください。+6
-0
-
202. 匿名 2021/09/15(水) 19:06:12
来週、ヒステリック先輩と2人出勤の日有り+4
-0
-
203. 匿名 2021/09/15(水) 19:08:28
>>1
来週、健康診断ある。
去年より体重増えちゃったのよね。+4
-1
-
204. 匿名 2021/09/15(水) 19:09:54
>>125
同じです!!
毎日、ドラえもんの「グルメテーブル掛け」が欲しい~って言ってる。+3
-0
-
205. 匿名 2021/09/15(水) 19:13:04
>>186
ありがとう!テンパると早口になるから、ゆっくりゆっくり話すように意識するね!ありがとう😭+4
-0
-
206. 匿名 2021/09/15(水) 19:17:09
明日歯を抜きます…
左上4番、残根です…やだなぁ怖いなぁ😞
抜いた後、絶対痛いよね
いつ痛くなくなる?!ヤダなぁ…+8
-0
-
207. 匿名 2021/09/15(水) 19:23:44
>>62
それが見てくれるのは接種の時だけなので翌日は自分達なので、それでも有難い事なんですが2回目も実母に預ける予定を聞いて、今度はウチ預かるで!ウチ見とくで!って圧が凄くて。
お姑さんの顔も立てようと思ってお願いしたんですが、時間的に全然間に合うのに、上の子ちゃん幼稚園休ませといたら?上の子ちゃんも預かるって既に3回も電話されてちょっと気が重くて。長々とすみません。+0
-0
-
208. 匿名 2021/09/15(水) 19:25:04
次の歯医者の治療痛そう…嫌だ(T_T)+6
-0
-
209. 匿名 2021/09/15(水) 19:27:59
今からPTAのzoom
電話嫌いだし画面越しに誰かに顔見られてるのかと思うとホントに憂鬱
感じ悪いのは100も承知だけどオフ機能使って話聞いてるだけにしようかな…+3
-0
-
210. 匿名 2021/09/15(水) 19:29:08
>>5
私もだよ
妊娠後期だけど二日連続で行くよ+2
-0
-
211. 匿名 2021/09/15(水) 19:37:41
>>37
私も実家がイヤです
義実家はすごく気楽で楽しい+1
-0
-
212. 匿名 2021/09/15(水) 19:45:05
明日母を検査のため病院へ連れて行きます。
今年2月から結核性腹膜炎と脳髄膜炎で入院していた母。
6月からリハビリ病院へ転院し10月頭に退院出来そうだったのに、ここにきて脳に水が溜まらないように入れていた管が詰まってるとの事…
詰まっていたら手術、入院だと思うので今から気が重く、本人が一番辛いと思うけど私も心折れそうです。+6
-0
-
213. 匿名 2021/09/15(水) 19:49:26
大学の後期の支払い+2
-0
-
214. 匿名 2021/09/15(水) 19:51:13
気難しそうなお客様を担当しなきゃならない…
本当に憂鬱。+5
-0
-
215. 匿名 2021/09/15(水) 19:53:05
>>7
私は明日行きます(2回目)
一回目は軽いって言われていたけど、
アレルギー持ちだからか、私は反応が結構出てたから怖い……
一応冷えピタとか薬とか枕元にセット完了した。
がんばろー、みんなもがんばってね。+13
-0
-
216. 匿名 2021/09/15(水) 19:57:26
>>140
転々としながらでも、ちゃんとお仕事してるのえらい❗働いてれば、収入は必ずあるし、今無職の私からすれば仕事変えてても、全然問題ないと思うよ❗️
お母さんの代わりに言うね(^_^)
正社員おめでとう🎊無理しないくらいに、頑張ればいいよ❗+3
-0
-
217. 匿名 2021/09/15(水) 19:59:33
>>5
気疲れしますよね、うちも毎週行くし酷いと週4とか行くけどそれでも心の距離が縮まった気がしないから帰って来たらハイになるくらいストレス。お互い頑張りましょう!+5
-0
-
218. 匿名 2021/09/15(水) 20:00:40
>>176
ありがとう
実は怖くて途中で読むのやめてしまいました
1回目なんだからと気楽に構えようと思います
+4
-0
-
219. 匿名 2021/09/15(水) 20:07:04
>>155
すでに義母と義姉が険悪で旅行とか集まりとかに一切来ずで夫としてはせめて私とは仲良くして欲しいみたいで。
私も嫌われたいですがなかなか難しいです。+4
-0
-
220. 匿名 2021/09/15(水) 20:07:05
>>7
再来週1回目。副反応のトピ見ちゃって余計ドキドキしている。+3
-0
-
221. 匿名 2021/09/15(水) 20:16:56
敬老の日、仕事です。+4
-0
-
222. 匿名 2021/09/15(水) 20:17:14
人間ドック…
怖いよー+4
-0
-
223. 匿名 2021/09/15(水) 20:18:39
職場に退職希望を伝えて返事待ち…
ここまで来るのに色々あって、すんなり辞めさせて欲しい…+4
-0
-
224. 匿名 2021/09/15(水) 20:24:45
結婚式に招待されていること。
親戚だけど欠席してもいいのかなぁ?
子供たちも招待されていて、正直行きたくない。
+4
-0
-
225. 匿名 2021/09/15(水) 20:29:03
制服のお直しして、クリーニングに出しに行きます
縫い物苦手だし、クリーニング屋行っても閉まってたりするしおっくう…+1
-1
-
226. 匿名 2021/09/15(水) 20:29:08
主さん
もしかしてみなさんに返信しています⁉
すごすぎるー👏+1
-0
-
227. 匿名 2021/09/15(水) 20:31:42
週末健康診断。
子宮がん検診、マンモ。やだよー。+3
-0
-
228. 匿名 2021/09/15(水) 20:31:48
産婦人科に行きます・・・(;´Д`)+2
-0
-
229. 匿名 2021/09/15(水) 20:42:37
>>222
きっとなんもないよー+0
-0
-
230. 匿名 2021/09/15(水) 20:43:08
>>224
時期も時期だし子供がいるのでって早めに断っちゃえ〜+3
-0
-
231. 匿名 2021/09/15(水) 20:43:59
>>13
嫌ですなぁ〜
唯一コロナの利点だったのにね笑+1
-0
-
232. 匿名 2021/09/15(水) 20:44:37
>>24
頑張れ〜〜フレッフレッ🏁+1
-0
-
233. 匿名 2021/09/15(水) 20:44:41
来週から新しいパート。いやだ…+0
-0
-
234. 匿名 2021/09/15(水) 20:45:31
>>45
気が重いね・・
土日はなにか美味しいもん食べよー+2
-0
-
235. 匿名 2021/09/15(水) 20:46:34
>>46
大変だねぇ・・
上と下の板挟みはしんどいね。
頑張れー!+2
-0
-
236. 匿名 2021/09/15(水) 20:47:21
>>47
久々の出勤頑張れ!!!💪+1
-0
-
237. 匿名 2021/09/15(水) 20:48:22
>>56
そのまま引越し業者がガバーッと持ってってくれればいいのにね笑
がんばれ!!+0
-0
-
238. 匿名 2021/09/15(水) 20:49:20
>>58
不法侵入はあきまへん。徹底的に戦いましょ👹
+1
-0
-
239. 匿名 2021/09/15(水) 20:50:09
>>66
不安になるよね。
何事もありませんように📿+0
-0
-
240. 匿名 2021/09/15(水) 20:51:11
>>224
うちもだー。この悩む時間が本当にストレスですよね。+1
-0
-
241. 匿名 2021/09/15(水) 20:51:49
>>77
採用されたらラッキーくらいでいけるね!がんば!+0
-0
-
242. 匿名 2021/09/15(水) 20:52:36
>>79
学生生活楽しんでね。
楽しめなくても思い出にはなるよきっと。+1
-0
-
243. 匿名 2021/09/15(水) 20:53:25
>>83
慣れないですよね・・
がんばれーー!!!+0
-0
-
244. 匿名 2021/09/15(水) 20:54:24
>>84
ごめん、誤字だってわかったけど一瞬ドキィッとしちゃった。笑
がんばるのだー!!れ+0
-0
-
245. 匿名 2021/09/15(水) 20:55:13
>>93
とにかくリラックスして私は土管ってつもりでね!!
+0
-0
-
246. 匿名 2021/09/15(水) 20:56:02
>>94
あれ緊張するし怖いですよね。
検査結果もMRIも何事もなく無事終わりますように!+1
-0
-
247. 匿名 2021/09/15(水) 20:56:31
>>99
そういうときのガルちゃん★
待ち時間やよねー。
頑張ってね!+1
-0
-
248. 匿名 2021/09/15(水) 20:57:06
この3連休が朝から晩まで仕事で消えます😂今から考えるだけで疲れる!+0
-0
-
249. 匿名 2021/09/15(水) 20:57:52
>>105
きゃー働き者!すてき!
身体壊さないようお風呂浸かったりして労ってあげてね!
がんばーーー!!+1
-0
-
250. 匿名 2021/09/15(水) 20:58:31
>>113
来なくていいのにね〜
ファイト!!💪+0
-0
-
251. 匿名 2021/09/15(水) 20:58:58
>>114
そんなの人それぞれよ!!
がんばっ👍+3
-0
-
252. 匿名 2021/09/15(水) 21:00:00
>>120
神経の治療、時間もお金も地味にかかるよね😥
通院がんばれ〜〜っ!+2
-0
-
253. 匿名 2021/09/15(水) 21:00:45
>>122
もう何がなんだか笑
二回目副反応少ないといいね。
頑張れ〜い!+1
-0
-
254. 匿名 2021/09/15(水) 21:01:01
>>123
( T_T)\(^-^ )ヨシヨシ+1
-0
-
255. 匿名 2021/09/15(水) 21:01:38
>>126
フレーッフレーッ!126さん!
+1
-0
-
256. 匿名 2021/09/15(水) 21:02:28
>>130
わかるわかる。
なんとなく合わない雰囲気とか場所とか人とかありますよね〜
fight!fight!+2
-0
-
257. 匿名 2021/09/15(水) 21:03:37
>>138
あら、ますます素敵になっちゃうわね♡
私も話すの苦手!
でも最初に「あんまり話すの好きじゃなくて・・」って素直に言っとくのも手よ!
行ってらっしゃい!+0
-0
-
258. 匿名 2021/09/15(水) 21:04:17
>>139
不安だね〜〜
いい意味で誤診でありますように。+2
-0
-
259. 匿名 2021/09/15(水) 21:05:01
>>148
今年も自粛したいね笑+1
-0
-
260. 匿名 2021/09/15(水) 21:05:42
>>256
ありがとうございます♪自分なりに頑張ります。+2
-0
-
261. 匿名 2021/09/15(水) 21:06:11
>>153
「おはよーございまーす。一日頑張りましょー。かいさーん」で終わりでいいのにね笑
がんばれ〜い+1
-0
-
262. 匿名 2021/09/15(水) 21:07:06
>>159
上司は化けた狸で、子狸たちを養うために働いてると思ったらちょっと同情でき・・・ないか!!
がんばれ!+0
-1
-
263. 匿名 2021/09/15(水) 21:07:28
>>161
受かりますように!!✡+0
-0
-
264. 匿名 2021/09/15(水) 21:08:29
>>173
面倒くさいけど、とりあえずお疲れ様!!+0
-0
-
265. 匿名 2021/09/15(水) 21:09:07
>>179
8です
返信ありがとうございます
怖いですが頑張って行ってきます。+1
-0
-
266. 匿名 2021/09/15(水) 21:09:15
>>175
コロナ禍なんで集まりません!はもう無理だもんね笑
適当に賛同して適当に笑ってまひょ〜
がんばれ〜!!+1
-0
-
267. 匿名 2021/09/15(水) 21:10:24
>>180
やだねそういうの。
「もっと優しくね♡」って誰か言ってくれないかなw
ファイファイファイト〜+1
-0
-
268. 匿名 2021/09/15(水) 21:11:32
>>190
人が合わないのが一番辛い!
心を病むくらいならやめちゃうのも手よ!
がんばって〜💪+1
-0
-
269. 匿名 2021/09/15(水) 21:12:16
>>195
パソコンが言ってるわ「毎日お疲れ様、休んでね」って・・・。
お疲れ様!+2
-0
-
270. 匿名 2021/09/15(水) 21:13:13
>>199
合格合格!絶対合格!
上司は降格!(失礼しました)
毎日お疲れ様〜!+1
-0
-
271. 匿名 2021/09/15(水) 21:13:50
>>200
ほんと検診とか病院って気が重いよね。
がんばってね\(^o^)/+1
-0
-
272. 匿名 2021/09/15(水) 21:14:21
>>202
たまたま機嫌いいかもよ!
がんばれ〜〜+1
-0
-
273. 匿名 2021/09/15(水) 21:14:35
>>261
ありがとう(。´Д⊂)+1
-0
-
274. 匿名 2021/09/15(水) 21:14:55
>>206
痛くなる前に痛み止め★これ鉄則よ★
がんばってね(^o^)+1
-0
-
275. 匿名 2021/09/15(水) 21:15:27
>>208
痛みのあとは救われるのよ〜
がんばってね!+2
-0
-
276. 匿名 2021/09/15(水) 21:16:08
>>209
しちゃえしちゃえ!
散らかってるとかカメラが調子悪いとか適当に嘘ついちゃえ笑
頑張ってね+0
-0
-
277. 匿名 2021/09/15(水) 21:25:26
もうすぐ健康診断の結果がきます。去年、マンモグラフィで去年は良性の石灰化とあり、今年はどうかドキドキしてます。+1
-0
-
278. 匿名 2021/09/15(水) 21:27:39
>>252
ありがとう!
頑張るね!+0
-0
-
279. 匿名 2021/09/15(水) 21:30:22
>>266
ありがとうございます……+1
-0
-
280. 匿名 2021/09/15(水) 21:32:15
>>160
アドバイスありがとうございます!
アイスノン忘れてたので早速購入します。+0
-0
-
281. 匿名 2021/09/15(水) 21:33:26
これから1ヶ月程、仕事以外なんにも予定がないことに憂鬱になってしまった…+1
-0
-
282. 匿名 2021/09/15(水) 21:40:23
>>131
コロナ禍で大変なのに頑張ってるね!
応援してるよ!ファイト!+3
-0
-
283. 匿名 2021/09/15(水) 21:47:50
今週の土曜日
コロナワクチン打ちます。
副反応がとにかくこわい…+0
-0
-
284. 匿名 2021/09/15(水) 21:48:56
>>228
どした?大丈夫?
私もいま定期的に通ってるけどお互い無理ない程度に頑張ろう!+1
-0
-
285. 匿名 2021/09/15(水) 21:59:11
>>7
私も明日2回目打ちます
1回目、熱が出たので今回不安だな
お互い頑張ろうね+1
-0
-
286. 匿名 2021/09/15(水) 22:02:21
>>7
私も明後日。
死ぬかもと思ってうちに行きます+2
-0
-
287. 匿名 2021/09/15(水) 22:33:10
>>149
皮膚科、婦人科、形成外科
お好きなところでどうぞ
手術慣れしてるのは形成外科
股見慣れてるのは婦人科+4
-0
-
288. 匿名 2021/09/15(水) 22:34:53
父が保険屋でそれの保険にいろいろ入ってるんだけど、
旦那から保険見直そう!コロナで景気良くないし、
高い保険やめるぞ!って言われてるんだけど、
実の父だからやめたいってなかなか言い出せないこと・・・💦😭😭😭+1
-0
-
289. 匿名 2021/09/15(水) 22:37:17
>>7
私も金曜日にファイザー1回目~病院も遠いしめんどくさい
一応ポカリとかゼリー冷凍食品アイスノン解熱剤など無駄に買い込んで部屋も掃除しておいたよ
頑張ろうね!+1
-0
-
290. 匿名 2021/09/15(水) 22:40:59
夫の祖母と夫抜きで孫見せるためにテレビ電話しなきゃいけない。+0
-0
-
291. 匿名 2021/09/15(水) 22:44:58
>>2
私今日ありました!
追試確定だと思います。笑
明後日もあるけど、これも絶対追試だと思う。笑
とりあえず教科書眺めてます。。笑+3
-0
-
292. 匿名 2021/09/15(水) 22:45:19
>>271
ありがとうー(^-^)+1
-0
-
293. 匿名 2021/09/15(水) 22:51:33
子どもの幼稚園の面接。子どもはちゃんと答えられるだろうか。+0
-0
-
294. 匿名 2021/09/15(水) 22:51:40
明日、コロナワクチン1回目です。
注射が苦手で恐怖です😭+1
-0
-
295. 匿名 2021/09/15(水) 22:53:45
>>43
8年もすごいです!+2
-0
-
296. 匿名 2021/09/15(水) 23:02:43
>>75
私の親知らずも横向きで抜くの大変かもと言われていたけど、確かに抜くのに時間かかってはいたけど麻酔も効いてて痛みもなかく、無事抜いてスッキリしたよ!
子供の頃麻酔注射めちゃくちゃ激痛だったけど最近の麻酔注射は針が細くなってチクッとするくらいで全然大丈夫だよね。+1
-0
-
297. 匿名 2021/09/15(水) 23:08:16
明日、仕事のトラブルで顧客と上司に謝らないといけないー💦
勤務時間中に気付かなかった私が悪い💦+0
-0
-
298. 匿名 2021/09/15(水) 23:21:31
>>276
返信ありがとうありがとうございます!
オフ機能使ってたらONにして下さいって名指しされて
うちの子寝るの早いからzoom中に眠いって言われて寝る前の歯磨きの仕上げ磨きしてたら
歯磨きの音聞こえる~とか言われて最悪でしたwww
旦那夜勤で子供と私だけの状態でzoomとかなかなか無謀だったけどもう終わったので気にしないでおきます+2
-0
-
299. 匿名 2021/09/15(水) 23:39:34
>>284
私も定期的に通ってて、毎回憂鬱なんです( TДT)励ましありがとうございます✨
+1
-0
-
300. 匿名 2021/09/15(水) 23:50:00
明日の夜勤のペアがこの前すごい怒られた人だから嫌で嫌で仕方ない…怖いよ+0
-0
-
301. 匿名 2021/09/16(木) 00:17:54
>>232
嬉しい!ありがとうございます✨がんばれます!!+2
-0
-
302. 匿名 2021/09/16(木) 00:19:35
>>299
婦人科は内診とかあったり憂鬱だよね、私も今日行ってきたよー
お互いにぼちぼちいきましょう!( ◜◡‾)(‾◡◝ )+3
-0
-
303. 匿名 2021/09/16(木) 00:22:46
平日が.....
もしお金があったら働かないと思う+3
-0
-
304. 匿名 2021/09/16(木) 00:28:28
>>30
私ファイザー2回目の時、副反応全然なかったよ。ない人も半数くらいいるらしい。副反応ひどかった人が結構大袈裟に言ってる気がするー。
でも薬とポカリと簡単なごはんを用意しとけば安心。あと注射打ったとこに冷えピタ貼ってたら気持ちよかったです。+5
-1
-
305. 匿名 2021/09/16(木) 00:30:49
>>241
ありがとう😭優しい✨+1
-0
-
306. 匿名 2021/09/16(木) 00:34:20
>>290
子どもの顔だけ映るようにセットしといたらどうかな?まだ気が楽なような。
それにしても旦那さんいる時にして欲しいよね。+1
-0
-
307. 匿名 2021/09/16(木) 00:37:19
予定というか毎日のことなんだけど、
ひどい振られ方をしたのに職場(も部署も)同じ元カレの姿を近くで見ないといけない。
しかも激務な私に対して、暇な元カレ。
あいつは毎日定時で退勤するのに、私は残業しまくり。
仕事行きたくなさすぎて毎日毎日つらい…+3
-0
-
308. 主 2021/09/16(木) 00:38:43
主です。
みなさんたくさんたくさんコメントありがとうございます!
なるべく全員の方が返事を貰えるよう、アンカーのついていない投稿にコメントさせて頂いてましたが、追いついておらずすみません!
(コメント連投になってるところもあって、うざく感じられたらごめんね(;^ω^))
今日は寝ますが明日もまたゆっくり応援させていただきます!
みなさまお疲れ様です\(^o^)/
おやすみなさい〜+9
-0
-
309. 匿名 2021/09/16(木) 01:02:54
週末のシフトが7時半から21時半。
慢性的な人手不足。+0
-0
-
310. 匿名 2021/09/16(木) 02:43:53
就活 面接 試験
再就職なんだけど、不安すぎる。+1
-0
-
311. 匿名 2021/09/16(木) 03:19:49
>>263
ありがとうございます!+0
-0
-
312. 匿名 2021/09/16(木) 04:47:58
>>274
ありがとう!昼からの予約なので頑張ります…!+0
-0
-
313. 匿名 2021/09/16(木) 05:14:51
給料日後即来るクレジットの引き落とし5件+2
-0
-
314. 匿名 2021/09/16(木) 06:45:51
>>238
ありがとうございます😭
頑張ります!!+0
-0
-
315. 匿名 2021/09/16(木) 07:53:02
>>308
主さん優しい~( ;∀;)仏様のようだ。
主さんも忙しいと思うので途中で返信辞めてしまっても誰も責めないし大丈夫だと思いますよ。無理しない程度に楽しくいきましょうー!+1
-0
-
316. 匿名 2021/09/16(木) 08:24:09
>>307
同じ職場つらいねー。
バリバリ働いて充実してる姿みせつけよう〜
強がりでも別れた相手が幸せそうにしてると羨ましく思わない?羨ましがらせよ!!+2
-0
-
317. 匿名 2021/09/16(木) 08:26:54
>>310
転職組だから気持ちわかる🥺
緊張しちゃうけど、会社は相性だから、きっとあなたに合うところ見つかるよ+2
-0
-
318. 匿名 2021/09/16(木) 08:39:01
>>207
発熱は翌日が多い。
今日は義母、明日もし熱出たら実母に見てもらうとか。
無理なら解熱剤飲んで頑張るしかないね。
副反応は平均2日で治まるみたいだから何とか踏ん張って乗り切るしかない。fight!!+1
-0
-
319. 匿名 2021/09/16(木) 08:54:29
今日コロナの予防接種1回目。
過去に注射が痛すぎて具合悪くしたから怖くてたまらない!
とりあえずポカリとゼリー飲料は買いました。
ファイザーは副反応が少ないと聞いたけど本当ですかね。+2
-0
-
320. 匿名 2021/09/16(木) 09:16:37
>>318
ありがとうございます頑張ります!やっぱり当日より翌日に熱出るんですね。応援嬉しい、何とか乗り切れそうです。+1
-0
-
321. 匿名 2021/09/16(木) 09:28:08
>>319
副反応は人によるからなんとも言えないけど、モデルナよりは少なめらしいね!
ちなみに私も、ファイザー一回目は腕の痛みだけでした(二十代)
打つ前は色々不安だけど、打ってみたらこんなもんかー!ってなると思います。
ワクチン接種前後は水分補給しっかりしてくださいね!
がんばれ〜+0
-0
-
322. 匿名 2021/09/16(木) 09:28:44
>>313
それは憂鬱だ〜笑+1
-0
-
323. 匿名 2021/09/16(木) 09:29:16
>>309
大変だねぇ(;^ω^)
がんばれ309さん!+0
-0
-
324. 匿名 2021/09/16(木) 09:30:05
>>303
私もよ!!
毎日えらい!頑張ってる!
+0
-0
-
325. 匿名 2021/09/16(木) 09:31:19
>>277
ドキドキするねぇ〜
何もありませんように🙏+0
-0
-
326. 匿名 2021/09/16(木) 09:32:01
>>321
応援ありがとうございます。
怖くて泣き叫ぶかもしれないけど頑張ります。
+0
-0
-
327. 匿名 2021/09/16(木) 09:32:11
>>281
自由なのは良いことだ!
いつでもガルちゃんできるね(*^^*)
+1
-0
-
328. 匿名 2021/09/16(木) 09:33:08
>>288
それはなかなか言い出せないね。。
家族でよーく話し合って最善策が見つかるといいね!+0
-0
-
329. 匿名 2021/09/16(木) 09:33:45
>>293
子供は意外と本番に強い!
293さんもお子さんも頑張ってね🌟+0
-0
-
330. 匿名 2021/09/16(木) 09:34:39
>>294
ゆっくり深呼吸してリラックスよ〜
あと、事前に注射が苦手って伝えとくのも手よ👍
がんばれ〜〜!+1
-0
-
331. 匿名 2021/09/16(木) 09:35:36
>>297
失敗やトラブルは誰でもするもんさ!
頑張ってね💪💪+0
-0
-
332. 匿名 2021/09/16(木) 09:37:12
>>300
緊張するねぇ
力むとミスしがちだから、その人が長ーーいパフェ食べてるのを想像して気を紛らわしてみると、怖くなくなるよ笑
がんばれ!+0
-0
-
333. 匿名 2021/09/16(木) 09:39:29
>>212
身内の事って自分のことのように辛いですよね。
特に次々色んなことがあると気が滅入る。
212さんもたまには好きなことしたり、しっかり休んで下さいね。
応援してます。+0
-0
-
334. 匿名 2021/09/16(木) 09:43:49
>>214
気難しそうな人ほど気に入られればこっちのもんさ〜
いつもの214さんでいけばだいじょーぶ✌
頑張ってね(^o^)+1
-0
-
335. 匿名 2021/09/16(木) 09:44:28
>>213
憂鬱だね〜お金が一気に飛ぶ〜
そして一気に舞い込めばいいのに笑+0
-0
-
336. 匿名 2021/09/16(木) 09:45:03
>>221
お疲れ様です!!!+1
-0
-
337. 匿名 2021/09/16(木) 09:46:07
>>225
縫い直ししてくれる所なかったっけ?
お子さんの為だファイト〜🏁+1
-0
-
338. 匿名 2021/09/16(木) 09:46:54
>>233
新しいところは緊張する〜
頑張って😉🌟+1
-0
-
339. 匿名 2021/09/16(木) 09:48:00
>>248
お疲れ様!!
三連勤終わったら美味しいもん食べてね!+1
-0
-
340. 匿名 2021/09/16(木) 09:48:21
午後から乳がん検診。
何回か受けてるからどんなことするかはわかってるけど いくのが面倒くさい…
+1
-0
-
341. 匿名 2021/09/16(木) 09:49:17
>>315
ありがとうございます(*^^*)
飽き性なので途中で辞めちゃうかも(爆)ですが、できる限り続けたいと思います!
315さんもこのトピ来てくれてありがとう🌟+1
-0
-
342. 匿名 2021/09/16(木) 10:49:11
6年勤めた職場の社長の奥さんにネチネチネチネチ重箱の隅を突かれ続け、限界が来てベッドから出られなくなってしまった。
体調のせいにして辞めたいと伝えたものの、おそらく引き止められる、辞めたとしても荷物を取りに行かなくてはならない、など考えると気が重い…。
社長には良くしてもらってたから会って挨拶したいなぁ、、、と思ってはいる+5
-0
-
343. 匿名 2021/09/16(木) 10:49:15
>>3
そうなんだ!
サッカーしてる子の親ごさんて、みんな
喜び勇んで見学・応援してると思ってた!
でも、それなら負担感半端ないね。(お当番とかも)
息子さん活躍出来ます様に🌠
お天気ちょうどいいといいね☺️+2
-0
-
344. 匿名 2021/09/16(木) 11:42:57
今日これから深夜までかかる仕事。いやだー!+1
-0
-
345. 匿名 2021/09/16(木) 12:36:34
今日は病院に行く。
駅から遠いから憂鬱+1
-0
-
346. 匿名 2021/09/16(木) 12:49:24
気になっている男性とご飯行く約束しましたが、私が体調不良で元々の日程が延期になり、別日も決まったのですが、
その間に私の女友達にご飯誘ったみたいです。
これは二股確定でしょうか?
楽しみだったのに一気に憂鬱になりました。+0
-0
-
347. 匿名 2021/09/16(木) 13:04:37
>>224
うちも義姉だから欠席しずらいよ~
今後の付き合いに影響してくるだろうし…
しかも都内で大人数でだし不安しかない!
延期か中止になってくれないかなぁ…
+1
-0
-
348. 匿名 2021/09/16(木) 13:12:04
>>319
私もファイザー打ったけど微熱出たから冷えピタあるといいかも!
頑張れ〜!+0
-0
-
349. 匿名 2021/09/16(木) 13:40:05
先月初めてダイキンのエアコンつけて、まだ電気代の通知が来ない。見るのが怖い。+0
-0
-
350. 匿名 2021/09/16(木) 13:43:40
>>330
優しい励ましありがとうございます!
予防接種行ってきました。
じわじわ腕が疼いてきていますが、終わってほっとしました。+0
-0
-
351. 匿名 2021/09/16(木) 13:45:47
>>242
ありがとうございます、、!+0
-0
-
352. 匿名 2021/09/16(木) 14:28:08
>>334
214です。
お優しいお言葉ありがとうございます!!
気が楽になりました。明日なんですが、いつも通りやってみます!
本当にありがとう!!+2
-0
-
353. 匿名 2021/09/16(木) 15:14:48
>>350
お疲れ様(^O^)
疲れたでしょお茶どうぞ🍵
ゆっくり安静にね〜+1
-0
-
354. 匿名 2021/09/16(木) 15:19:33
>>1
私もよく鼠径部(ほぼデリケートゾーン)に粉瘤できます
摘出手術も2回したことあるけど、またできるんです
下着が擦れるところだからだと思います
部分麻酔を打ってちゃちゃっと取ってくれるから痛みとか大したことないけど、場所が場所だけに、恥ずかしくてほんと嫌なんですよね
でも9月に入って涼しくなってきたし、真夏に摘出するより全然いいですよ!
それと生命保険に加入していたら、申請すれば何万円か出るから忘れずに!+1
-0
-
355. 匿名 2021/09/16(木) 15:28:15
354ですが、生命保険は人によって契約内容が違うので無責任なこと書いちゃったかもしれません
ごめんなさい…+2
-0
-
356. 匿名 2021/09/16(木) 15:54:32
来月義両親が兵庫から2泊3日で泊まりに来ます。+3
-0
-
357. 匿名 2021/09/16(木) 15:56:10
>>328
お返事ありがと🥺
昨日の夜やっと言えた(笑)
板挟みツラ・・・(笑)+0
-0
-
358. 匿名 2021/09/16(木) 15:59:22
>>62
今日、預かって貰って接種して来ました!気が重かったですが子供を可愛がってくれてる姑見たらちょっと反省しました。62さんの言ってる意味分かった気がします。ありがとうございました!+4
-0
-
359. 匿名 2021/09/16(木) 16:22:19
>>151です。歯医者行きました!
痛かったところは知覚過敏だったみたいで、他の部分に小さい虫歯があったので治療してもらいました。初期だったからか治療も痛くなくて、知覚過敏のところに薬を塗るのと合わせて20分くらい。
年明けから何ヶ月も気になってて、ずっと頭の片隅にあったことが、そんな短時間で解決して拍子抜け…。嫌なことを後回しにしてしまう性格なのですが、これを機に改めようと反省しました…。
気持ちがすごくすっきりしました。行ってよかったです。エールをくれた方ありがとうございました!
これから憂鬱な予定がある方も、がんばってください!+1
-0
-
360. 匿名 2021/09/16(木) 16:27:03
>>348
>>321
ワクチン接種終わりました。
腕が重だるい感じと急に眠気が出てきました。
看護師さんがとても優しくて安心しました。
応援ありがとうございました。
+3
-0
-
361. 匿名 2021/09/16(木) 17:16:58
3ヵ月後に引っ越しする予定。4年住んだから不用品めっちゃあるし、断捨離も粗大ごみ出すのも死ぬほど面倒くさい。+0
-0
-
362. 匿名 2021/09/16(木) 17:32:49
>>316
ありがとう。涙
今日も仕事頑張ってきました。
相変わらずの激務で頭が痛くて
もう無理すぎて、残業せず定時で上がりました。
あなたのコメント、励みにします。+1
-0
-
363. 匿名 2021/09/16(木) 20:24:42
>>336
わぁ❤️ありがとう😊
おかげさまで頑張れそうです✨+1
-0
-
364. 匿名 2021/09/16(木) 20:32:20
>>215ですが昼頃に打ってきて、今の所大きな副反応なしでほっとしています。
ツイッターで注射打つ前と後に水分補給しておくといいと言うので、
念のためにと、スポドリをよく飲んで対策していたおかげかもしれない。
一回目は打ってすぐに、頭痛とか色々出たのでしんどかっただけに、
早めにやっておけばよかったなーと言う印象です。
これからの人は水分補給してみてね。+1
-0
-
365. 匿名 2021/09/16(木) 21:31:04
>>354
なるほど。そういえば、粉瘤なりやすい人もいるって書いてあったなぁ。
地味にストレスですよね。
私はもうオバチャーンだからデリケートゾーン見せるだけならそんなに抵抗ないのだけど、粉瘤初めてだから緊張してます。
保険はちょうど見直そうと思って解約しちゃったところだったから今回は諦めます。笑
でも情報ありがとう!!
+1
-0
-
366. 匿名 2021/09/16(木) 21:32:17
>>361
引っ越しってめんどいよねー
でも新しいところで心機一転できるし、引越し前準備がんばってね!!+0
-0
-
367. 匿名 2021/09/16(木) 21:33:32
>>360
おつかれさま〜🌟
頑張ったねぇえらいえらい(^^)\(^-^ )
+0
-0
-
368. 匿名 2021/09/16(木) 21:35:09
>>359
おつかれさま✨
大きい虫歯がなくてよかったね〜(^o^)
お互い歯も自分も最優先で大事にしてこうね!!
+0
-0
-
369. 匿名 2021/09/16(木) 22:34:55
>>353
予防接種を終えた後も優しいお気遣いありがとうございます😭✨
生理痛も重なり鎮痛剤飲んで休んでました。
明日に備えて今日は早めに寝ます。
本当にありがとうございました❤️+1
-0
-
370. 匿名 2021/09/17(金) 06:19:05
>>327
ほんとだ 笑 ポジティブ発言ありがとう!+0
-0
-
371. 匿名 2021/09/18(土) 09:08:04
悪天候だけど今からスーパー。めんどくさい…。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する