ガールズちゃんねる

化粧下地の切り替え

96コメント2021/09/16(木) 16:32

  • 1. 匿名 2021/09/15(水) 14:19:48 

    夏のテカリやすい時期から秋になって乾燥していく季節ですが、化粧下地はどんな物に切り替えてますか?
    お話ししましょう。

    +46

    -0

  • 2. 匿名 2021/09/15(水) 14:20:50 

    年中同じやつ

    +217

    -13

  • 3. 匿名 2021/09/15(水) 14:21:40 

    秋冬は寒くて顔色悪くなるから、保湿しっかりしてからパール入ってツヤツヤする下地にしてる。ポール&ジョーとか。

    +50

    -3

  • 4. 匿名 2021/09/15(水) 14:21:46 

    化粧下地の切り替え

    +62

    -11

  • 5. 匿名 2021/09/15(水) 14:22:20 

    私はイヴ・サンローランだな。ラディアント タッチ ブラープライマー おすすめ。
    化粧下地の切り替え

    +20

    -7

  • 6. 匿名 2021/09/15(水) 14:22:36 

    化粧下地の切り替え

    +2

    -8

  • 7. 匿名 2021/09/15(水) 14:23:20 

    下地は年中変えません。
    ファンデやパウダーは変えますよ。

    +14

    -15

  • 8. 匿名 2021/09/15(水) 14:23:42 

    ファンケルの下地。肌に優しいのがいい。
    化粧下地の切り替え

    +22

    -7

  • 9. 匿名 2021/09/15(水) 14:24:41 

    メディアのオレンジ?の下地を使う。ベトベトするので夏場はあまり使えません。

    +9

    -2

  • 10. 匿名 2021/09/15(水) 14:24:47 

    年中同じだわ
    サンメディックUVの上からポルジョの下地
    乾燥もないしヨレもない

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2021/09/15(水) 14:24:54 

    ポルジョの下地!リニューアルしたやつも気になる!
    化粧下地の切り替え

    +44

    -8

  • 12. 匿名 2021/09/15(水) 14:25:26 

    >>2
    私も。一年中Paul & JOE。ちなみに乾燥肌

    +20

    -1

  • 13. 匿名 2021/09/15(水) 14:28:10 

    カネボウのDEW。
    これ、年中使ってます。乾燥しませんよ

    +12

    -3

  • 14. 匿名 2021/09/15(水) 14:28:36 

    年中NOV使ってる
    肌弱いから使うものが限られる

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2021/09/15(水) 14:28:51 

    乾燥肌に効く下地教えて下さいってことかい?

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2021/09/15(水) 14:29:16 

    >>11
    リニュ後ってなにが違うのかな?リニューアル前のは持ってて雑誌の付録使ってみたけど違いが分からなかった

    +3

    -3

  • 17. 匿名 2021/09/15(水) 14:29:40 

    >>1
    例年ならもう少ししたら冬用に切り替えるんだけど
    マスクしてるから化粧崩れるんだよなー

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2021/09/15(水) 14:30:06 

    プリマヴィスタ
    崩れにくい下地→粉ふきしない下地
    に変えます!

    +23

    -2

  • 19. 匿名 2021/09/15(水) 14:30:15 

    捨てるのもったいないから、なくなるまで今使ってるSPF50のヤツでいくわ・・・みなさん、使いかけどうしてる?

    +48

    -2

  • 20. 匿名 2021/09/15(水) 14:30:31 

    夏はプリマヴィスタ。秋からはポール&ジョーのやつ

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2021/09/15(水) 14:31:03 

    今マキアージュとラロッシュポゼです。

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2021/09/15(水) 14:31:50 

    >>5
    季節で使い分けの話だよ

    +7

    -6

  • 23. 匿名 2021/09/15(水) 14:32:05 

    >>4
    なぜこんなにマイナス?よくないのかな?

    +15

    -3

  • 24. 匿名 2021/09/15(水) 14:32:19 

    >>7
    何から何へ?
    これからは乾燥ふせぐやつ?

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2021/09/15(水) 14:32:53 

    エスティーローダーのハイドレーティングプライマー良いよ!

    しっかり保湿されるのに次に乗せるファンデのノリも良くて崩れないし、伸びがいいから少量でOK
    化粧下地の切り替え

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2021/09/15(水) 14:33:13 

    化粧品によってコンセプトが違うのはわかるけど、どうしてそんな違いができるのか知りたい
    テカリを防ぐとか、乾燥予防とか、そんなに差を感じられなくて

    +3

    -5

  • 27. 匿名 2021/09/15(水) 14:33:20 

    >>11
    ポールアンドジョー、可愛くて買ったけど下地の良さが全くわからなかった、、
    別に肌を綺麗に見せてくれるわけではないよね?

    アラサーの肌には合わないのかなあ

    +69

    -1

  • 28. 匿名 2021/09/15(水) 14:34:21 

    >>19
    デパコスだったら友達に聞いて譲ったりする時ある!
    お試しで使ってもらえる!
    譲り先がなければ潔く処分してる。オークションに出すのも一つの手だけど発送とか面倒臭いし売れなかったらずっと手元に置いたままになるのがねぇ…🥲

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2021/09/15(水) 14:35:40 

    自他共に認める脂肌です。
    色付きの下地って使えますか?
    汚くならないものに出会ったことないので諦めていて、透明の日焼け止めと粉はたくだけです。
    ファンデも無理。パウダーもリキッドも。
    脂量に合わせたコスメ使うと乾燥しすぎてつっぱるし、肌になじむものはテカるしどうにもなりません。
    写真撮影の時に下地からメイクしてもらったときも、違和感すごくて撮影後にドラッグストアでふき取りシート買ってメイク落としたくらいです。
    トピ違いかな。

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2021/09/15(水) 14:36:35 

    一年中、ランコム使ってる。
    保湿されるしUV効果高い。

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2021/09/15(水) 14:36:59 

    >>16
    美容液成分が増えたって聞いたけど

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2021/09/15(水) 14:36:59 

    夏は振ったらカチャカチャ鳴る四角い容器の
    冬はチューブのクリームみたいなの

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2021/09/15(水) 14:37:39 

    ラロッシュポゼ夏にこそ使いたかったけどベタつくのでやっと出番かな

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2021/09/15(水) 14:38:14 

    >>19
    自分はSPF強いと乾燥するから冬はSPF30未満のものにします

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2021/09/15(水) 14:39:07 

    >>29
    kissの下地もつっぱるかな?

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2021/09/15(水) 14:39:35 

    年中変わらないけど、冬だけは乾燥するから保湿下地を使ってる

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2021/09/15(水) 14:43:39 

    >>22
    私は乾燥肌だから秋~春までは使ってる。オイルが入ってるから潤いもキープできるし、冬でも勤務中皮脂で化粧崩れるけどこれは崩れない。

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2021/09/15(水) 14:44:01 

    クレドの下地良かったですよ
    美容液塗ってるみたい

    +21

    -2

  • 39. 匿名 2021/09/15(水) 14:46:06 

    夏はテカリやすいところだけ皮脂テカリ防止下地を使っています。
    頬やおでこは年中同じです。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2021/09/15(水) 14:46:21 

    ちょうど先ほどこちらをポチりました
    化粧下地の切り替え

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2021/09/15(水) 14:46:50 

    >>29
    マイナスになりそうだけど、下地を混ぜて、自分にあった乾燥具合にするのはだめですか?
    基材によっては分離するかもしれないけど…。
    あとはTゾーン、Cゾーンで別の下地を使うとか。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2021/09/15(水) 14:47:38 

    5月頃から夏はSPF50の下地塗ってるけど全然使いきれてない。かと言って来月くらいからはもう少し低いの使いたいしどうしようってなる。

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2021/09/15(水) 14:48:57 

    Tゾーンとあごは脂性肌用、他は乾燥肌用を使っています。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2021/09/15(水) 14:49:09 

    >>22
    「テカリやすい時期から秋になって乾燥していく季節ですが、化粧下地はどんな物に切り替えて…」てトピタイにあるんだけど、その時期に使ってる下地、何を使ってる?て、トピなんじゃないの?

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2021/09/15(水) 14:51:13 

    一年中同じ下地クリームだけどね
    肌に合っているみたいだから問題ない

    ちなみにカバーマークのチューブタイプ!

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2021/09/15(水) 14:52:22 

    RMKメイクアップベース

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2021/09/15(水) 14:53:13 

    季節毎に売り場も置くのを変えてるから必然で変わってくゾ🙃

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2021/09/15(水) 14:54:14 

    >>29
    若い子だと下地と仕上げ用パウダーだけで、ファンデ使わない人もいます。どちらも脂性肌用を選んでみては。

    それと脂性肌の人って乳液クリーム使わず化粧水だけで終わる人がいるので、乳液クリームよりも軽いジェルなどで化粧水をとじこめないと、ますます脂が出ます。

    +14

    -1

  • 49. 匿名 2021/09/15(水) 14:55:05 

    年中同じ下地に夏場だけプリマヴィスタの皮脂テカリ防止下地をおでこと鼻周りに使うだけ

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2021/09/15(水) 14:59:11 

    >>14
    私も〜!
    赤み肌でイエローベース使ってたのになくなって悲しかった

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2021/09/15(水) 15:00:27 

    >>22
    これからの季節におすすめなんじゃない?
    私もこれ夏の間は使ってなかったけど、そろそろ使うかな?と思ってたところだよ。
    夏に使わなかったのは、日焼け止めが全く入ってないのもあるけど。
    真夏はSPF50を付けてから、SPF30くらいのを重ねてた。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2021/09/15(水) 15:01:07 

    >>14
    NOVいいですよね♡私もコントロールカラー使ってます

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2021/09/15(水) 15:02:59 

    >>27
    あれは乾燥肌の人に向いてるのかも。
    私は油分多めの混合肌だけど、お化粧崩れやすいと思った。

    +27

    -1

  • 54. 匿名 2021/09/15(水) 15:03:45 

    >>13
    私も同じです!
    夏終わるしSPF50もなくていいし変えようかな?
    って思いましたが
    保湿効果があるのでそのまま使い続けます
    ちなみに白とピンクどちらを使ってますか?

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/09/15(水) 15:05:27 

    >>19
    日焼け止めなら、そのまま無くなるまで使うかな。

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2021/09/15(水) 15:08:20 

    >>42
    ダメなんだろうけど翌年に余ってたやつ普通に使ってる…

    +13

    -5

  • 57. 匿名 2021/09/15(水) 15:09:50 

    >>27
    アラサーの乾燥肌でリニューアルした下地使ったけど、肌がワントーン明るくなるし艶が出るし気に入ったよー。
    肌の気になる部分にコンシーラー塗って全体にパウダーしてるけど今のところ化粧崩れは気にならないかな。

    +8

    -2

  • 58. 匿名 2021/09/15(水) 15:19:31 

    ポール&ジョー人気だけど本当ビックリするほど普通だった
    なんでこんなに人気?
    デパコス慣れしてない若い子がとりあえず手頃だから買ってみて、ドラストのコスメに比べるといいように感じて人気なのかな?って思った

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/15(水) 15:23:17 

    >>56
    分離してなければ使っていいんじゃない?最初に透明の液が出て来たら、お別れの時期だと思う

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/15(水) 15:30:35 

    >>27
    色番わからないけどラベンダーパール入った色が、今は日本撤退したソニアリキエルのラトゥエクラシュブリムという大人気だった下地の後継で、塗ると確かに透明感は出るよ

    +15

    -1

  • 61. 匿名 2021/09/15(水) 15:31:25 

    >>59
    そうなんだ!普通に混ぜて使ってた😓

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/15(水) 15:39:21 

    >>27
    年齢関係ある?
    わたしは艶肌になれるけどなー

    +2

    -10

  • 63. 匿名 2021/09/15(水) 15:42:37 

    >>60
    わたしもそれつかってます
    ソニアリキエル作ってたアルビオンが
    同じ系列のポルジョで
    引き継ぐことになったやつですね

    全顔塗ると宇宙人になるけど
    目元だけなら明るくて使いやすいです

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2021/09/15(水) 15:43:23 

    >>62
    他にも艶肌になる下地はたくさんあるしわざわざポールアンドジョーを選ぶ理由がないかも。
    どうして人気なのかすごく気になる。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/15(水) 15:46:07 

    ポルジョは保湿力と艶はあるけど、毛穴や色ムラをカバーしたい人にとっては普通だと思う
    毛穴目立つ人にとって艶は余計に目立つ原因になるし

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2021/09/15(水) 15:47:27 

    >>1
    SPF50+は要らないかなと思い始める時期よね

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2021/09/15(水) 15:49:59 

    >>53
    モイスチュアライジング
    ファンデーション プライマーは
    乾燥肌の方向け

    日焼け止め効果のある
    プロテクティング
    ファンデーション プライマーは
    脂性肌の方にも使えるものです
    日焼け止めって粉状だから
    乾燥肌の人がこれを使う前には
    保湿クリームぬったほうがいいです

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2021/09/15(水) 15:51:42 

    >>4
    これのモイストタイプ使っていますが、適度に肌色補正してくれてとにかく軽いのでマスクの今は気に入って使っています。
    石鹸オフ出来るのもいいてす。

    +30

    -0

  • 69. 匿名 2021/09/15(水) 15:52:36 

    シャネルのルブランラバーズのオーキデです。
    ラベンダー色の下地が好きで各社買っちゃうけど、シャネルはSPF数値が高い方なので、春先や夏の終わりに。
    さらに気温が下がってきたら、ジルのラベンダーを使います。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/15(水) 15:54:41 

    >>5
    これ、説明しづらいけど
    肌がモッヒュモッヒュってなる

    ふわふわでもなくて
    モッヒュモッヒュ。

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2021/09/15(水) 15:56:13 

    >>16
    美容成分90%までアップしたみたいですが、カバー力が減ったと聞きました。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2021/09/15(水) 15:56:46 

    >>29
    色つきではないんだけど、
    私は下地、ファンデともにエトヴォス
    「エトヴォス 脂性肌」で検索したら
    合うの出るけど、下地もパウダー
    だからかあまりテカらなくなった!
    ちなみに保湿は松山油脂の
    アミノ酸シリーズにしてる。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/09/15(水) 16:06:20 

    >>64
    自分に合うから使ってるよ。それだけ。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/15(水) 17:00:50 

    年中SPF30程度の使ってる
    冬場は保湿されるやつに変えてたけど、コロナ禍でマスク必須になったら化粧崩れ気になるようになったから
    結局、夏と同じ化粧崩れ防止下地を年中使ってる

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/15(水) 17:08:23 

    >>70
    それは良い意味?悪い意味?

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2021/09/15(水) 17:18:23 

    >>1
    ガルの口コミも良かったから使ってみたけどカサついたしヨレるし毛穴落ちした
    勿体ないな・・・

    化粧下地の切り替え

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2021/09/15(水) 17:19:45 

    >>68
    私もモイスト使ってる

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2021/09/15(水) 17:34:37 

    今更プリマヴィスタサンプルで初めて使ったんだけど、すごく良い!
    変えたいけど、今使ってる残りがまだまだある…

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/15(水) 17:39:36 

    >>4

    いろいろ下地浮気して最近また戻ってきたけど、オルビスのコスパに驚いてる。
    値段の割に超優秀

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/15(水) 18:01:38 

    >>70
    つけすぎなのかな。あれは肌をなめらかにしてくれるからファンデののりがいい。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/15(水) 18:03:01 

    >>2
    乾燥肌で、子供を公園に連れて行ったりするので、年中ランコムのピンク色のuv

    +4

    -2

  • 82. 匿名 2021/09/15(水) 19:45:23 

    >>15
    下地よりスキンケアを改善した方がいいと思う

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2021/09/15(水) 19:49:05 

    >>27
    よっぽどの乾燥肌じゃないと合わないと思う
    塗った瞬間からペタペタ感があって気持ち悪かった
    保湿成分もupしたらしいから新しいのは余計使えない‪w
    ちなみにプロテクティングの方も多少マシな程度でペタペタ感はあったからポールアンドジョーの下地は使うの諦めてる

    うちの近くのポールアンドジョーのBAさん優しくて丁寧だから買いたかったんだけどサンプル使って購入は断念しました

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/15(水) 19:50:47 

    >>4
    これは何がいいの?

    旅行先で下地忘れて買ってみたけど、肌に負担を感じたし、化粧崩れが汚いし、補正力もたいしてないし、ニキビできるしで旅行のあと一度も使わなかった。

    合う人はあうのかな

    +4

    -14

  • 85. 匿名 2021/09/15(水) 19:52:10 

    下地やめました。
    やめたら皮膚が軽い感じがしました。

    +2

    -4

  • 86. 匿名 2021/09/15(水) 19:54:43 

    >>76
    毎回どれ使っても毛穴落ちした夏
    下地辞めてスキンケア+プレストパウダーで毛穴落ちなくなりました

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/15(水) 23:10:05 

    最近顔がバリバリ、洗濯物もいつもより乾きがいいから乾燥してるのかしら?

    いい下地ないかな?
    ファンデの後のパウダーが悪いのかな?目元とかカサカサしてちゃう

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/15(水) 23:14:04 

    さんざん色んなものを試して、結局これにもどった。
    化粧下地の切り替え

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2021/09/16(木) 01:14:41 

    >>50
    ええ、私もその下地めっちゃ愛用してたのでショック、、
    無くなったの気づかなかったけど、コメント見てサイト見に行ったらホントに消えてて凹んだ、、

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/09/16(木) 01:16:47 

    >>89ですが、再度サイトを確認したらありましたよ!!
    イエローベースの下地、オンラインショップなら買えると思います!

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/09/16(木) 05:24:05 

    >>56
    日焼け止め効果は無くなってるね

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/16(木) 05:26:20 

    >>76
    私もこれ使ってみた
    乾燥するね
    スキンケアをしっかりしなきゃ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/16(木) 09:29:25 

    >>64
    横だけど
    コスパが良い、肌馴染みが良くてわりといろんなメーカーのファンデとの相性が良いところが気に入ってる

    どんな下地にも言えることかもしれないけど下地塗ってからファンデするまでに15分置くとなお綺麗に仕上がる

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/16(木) 10:29:02 

    今って中途半端で、そろそろ乾燥もしてくるけど
    日中は暑くなったりして。
    なので目回りは保湿系(ミノン)
    鼻周りはさらっと系(江原道)
    頬や顔周りはアクセーヌと使い分けてます。
    これでスポンジでなじませて粉だけです。
    面倒に思うけど、今はこれが一番きれいに見える。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/09/16(木) 15:49:05 

    >>90
    わぁ〜
    わざわざありがとうございます!!😭
    はやとちりで間違ってる情報流しちゃってごめんなさい💦

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/16(木) 16:32:48 

    >>54
    ピンクでーす

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード