-
1. 匿名 2021/09/15(水) 11:10:18
結婚して十年。夫の口から「美味しい」なんてほとんど言われたことはありませんし、未だに何が好物なのかもよくわかりません(笑)。義母も料理上手。
そんな私の料理でも毎日黙々と平らげるし、おかわりもしてるので、美味しいのかなあ〜なんて思います。みなさんのご主人はあなたの手料理が好きですか?またあなたはご主人の手料理が好きですか?+63
-3
-
2. 匿名 2021/09/15(水) 11:10:37
なんでも美味しいって言ってくれる+173
-0
-
3. 匿名 2021/09/15(水) 11:11:16
すごく得意なわけでもないんだけど、旦那は気に入ってくれてる。いつも美味しい美味しいと言いながら食べてくれる。結婚した理由のうちの一つ。+65
-0
-
4. 匿名 2021/09/15(水) 11:12:04
献立による
ハンバーグは好きと言うけど、焼き魚は好きじゃないらしい+25
-0
-
5. 匿名 2021/09/15(水) 11:12:10
味付けするほどまずいと言われた…
塩胡椒タレとかシンプルがいいと🙄+9
-0
-
6. 匿名 2021/09/15(水) 11:12:13
>>2
うちも。
でも、とりあえずそう言っておかないと、私が一生作らなくなるのを分かってるからかもしれない。+65
-0
-
7. 匿名 2021/09/15(水) 11:12:35
+4
-12
-
8. 匿名 2021/09/15(水) 11:12:36
いつもおいしいって言って食べてるよ
夫の手料理は焼きそばくらいですがおいしいです+14
-1
-
9. 匿名 2021/09/15(水) 11:12:47
外では手料理を結構褒めてくれてるみたいだけど直接言われたことない+2
-0
-
10. 匿名 2021/09/15(水) 11:12:47
アレンジしなくていいよって言われる+14
-0
-
11. 匿名 2021/09/15(水) 11:13:07
いつも美味しいって言われるし、旦那の会社の人とか友達とかに会うと、いつもご飯が美味しいってのろけてくるって話を度々聞かされます。+9
-1
-
12. 匿名 2021/09/15(水) 11:13:12
上司から「結婚したら嫁が作った飯は絶対に否定してはならなんぞ」と口酸っぱく言われたらしく一度も文句言わず食ってる。+69
-0
-
13. 匿名 2021/09/15(水) 11:13:17
カップ麺とおにぎり持って行くと一番喜びやがる+1
-2
-
14. 匿名 2021/09/15(水) 11:13:21
毎食毎弁当写真に撮ってるところ見ると、嬉しいな〜作ったかいがあるな〜って思ってる笑
美味しいかは分からいけど旦那は美味しいって言ってくれるし、いつもありがとう〜も絶対言う。
旦那が作ったご飯は美味しくないです+6
-0
-
15. 匿名 2021/09/15(水) 11:13:24
家のご飯が一番おいしい!と言ってくれる。
ありがたい。+38
-0
-
16. 匿名 2021/09/15(水) 11:13:31
めちゃくちゃ好き。
多めに作ってもぺろっと平らげちゃう
わたしが失敗したと思っても「ぜんぜんいけるじゃん」って食べてくれる
夫がいつも美味しいって言ってくれるからか
子供も「お母さんのごはん美味しい!」と言ってくれる
幸せですわ+98
-2
-
17. 匿名 2021/09/15(水) 11:13:39
飽食の時代に主さんの料理しか食べるものがないから仕方なくってことは考えにくいし、口に出さないだけで主さんの手料理好きなんじゃないの?
結婚10年ならもう今更美味しいー!ってリアクションするほどでもないだろうし+1
-0
-
18. 匿名 2021/09/15(水) 11:13:46
美味しい美味しい言って喜んで食べてる。かわいい。結婚10年目です。+26
-0
-
19. 匿名 2021/09/15(水) 11:13:50
美味しいと思ったものは頑なに手を付けず最後まで残してるから、あ、これ口に合ったんだな〜ってすぐ分かる
逆にあんまり好きじゃ無いのは最初にかきこんでる 笑
美味しかった、ご馳走様
とよく言ってくれるけど行動見る方がよく分かる+7
-0
-
20. 匿名 2021/09/15(水) 11:13:52
必要以上に褒めてくれるよー
これお店で出したら絶対流行る!とか、このメニューは外で食べるよりも絶対作ってくれたやつの方が美味しい!とか。
結婚するまで特に料理してこなかったけど、それでも毎回褒めてくれてる。ありがたい。そのおかげで料理頑張れてる。+11
-0
-
21. 匿名 2021/09/15(水) 11:13:54
いつも私から美味しい?って聞くと、美味しいよ〜て言ってくれるけど、向こうから美味しいって言われたこと余りないかも。+26
-0
-
22. 匿名 2021/09/15(水) 11:14:27
聞けば美味しいというけど、自分からは言ってこないし、用意してなくても文句もない。なので、こちらのやる気も起きない。結婚して10年、いまだにレパートリー増えない。子どもたちも同じ。
お義母さんのカレー美味しい!って時々言ってくれるけど、それはプリキュアのカレーや。笑+14
-0
-
23. 匿名 2021/09/15(水) 11:14:31
>>12
上司、よくわかってるーぅ+48
-0
-
24. 匿名 2021/09/15(水) 11:15:10
最近Yahooに出てくる連載漫画で「嫁がメシマズ」みたいなやつがあるんだけど、確かに旦那さんかわいそうだな…と思いながら読んでる+11
-0
-
25. 匿名 2021/09/15(水) 11:15:15
「美味しい」って食べてくれて特に気に入った料理は
「昼食べたあれ美味しかったなぁ〜」「あれ美味しかった」といつまでも言ってくる+8
-0
-
26. 匿名 2021/09/15(水) 11:15:17
うちは旦那の方がずっと料理上手で、私は普通の料理しか作れないからいちいち美味しいとは言わない。
けど、明らかに失敗したクソまずい料理でもマズイとも言わない。+4
-0
-
27. 匿名 2021/09/15(水) 11:15:29
カレーを作ると尻尾振って喜ぶ。+5
-0
-
28. 匿名 2021/09/15(水) 11:15:45
家のご飯が美味しすぎて、外食で感動しなくなった…と言っている。
味の好みが私と似てるから、美味しく感じるんだと思うわ。+6
-0
-
29. 匿名 2021/09/15(水) 11:15:52
可もなく不可もなく。
どちらかを選べと言われたら好きではないと思う。
お互い外食が好きな事もあり、〇〇食べたくなったらお店に食べに行こうってなる。作ってとはならない。+1
-0
-
30. 匿名 2021/09/15(水) 11:16:09
>>1
何も言わないけど残さず食べてるなら美味しいってことだと解釈するようにしたわ。でも美味しいって言われなさすぎて作る喜びがないから将来は外食メインにシフトする予定。+3
-1
-
31. 匿名 2021/09/15(水) 11:16:26
結婚して口肥えたって言ってる。
義母が料理好きじゃなかったみたいだから、
ハードル低くて助かる。+11
-0
-
32. 匿名 2021/09/15(水) 11:17:05
和食は好評。手のこんだ洋食は食べ慣れないという理由で不評でつまらない。
夫は結婚してから一度も料理したことがない…。+3
-0
-
33. 匿名 2021/09/15(水) 11:17:25
私が自分の料理好きだから、美味しくできた時に食べて「美味しい〜!」って言うと旦那も「美味しいね」って返してくれます(笑)逆に食べてて何も言われないと不安になるので、私から「美味しい?」って聞きます(笑)主さんも聞いてみたらどうですか?+5
-0
-
34. 匿名 2021/09/15(水) 11:17:44
美味しいとかほとんど言わないけど
食いつきでわかる(^^;+8
-0
-
35. 匿名 2021/09/15(水) 11:17:59
かぼちゃの煮物
初めて出した時めちゃくちゃ感動された(笑)
めんつゆしか使ってないのに(笑)+16
-0
-
36. 匿名 2021/09/15(水) 11:18:08
美味しいと言ってくれるけど、カツオをめんつゆに漬けた、シンプルなカツオ丼が一番好きで何か複雑…(色々手が込んだの作るのに)+2
-0
-
37. 匿名 2021/09/15(水) 11:18:14
>>1
おかわりしてるなら美味しいってことだよ!+8
-0
-
38. 匿名 2021/09/15(水) 11:19:39
>>2
うちも。
肉と野菜焼いて焼肉のタレかけただけでもウマイウマイですわ。
タレは金龍がいいらしいけど。+4
-0
-
39. 匿名 2021/09/15(水) 11:19:48
>>35
笑+1
-0
-
40. 匿名 2021/09/15(水) 11:19:53
好きじゃないし自分で作った方が美味しいと思ってると思う
昨日はポークソテー味は美味しいけどちょっと塩辛いと言われ、一昨日のおでんは出汁は美味しいけどこのウインナー(その日に買ってきたシャウエッセンそのままぶち込んだ)臭くない?と言われた
こっちも働いてる中作ってるんだからもう自分で作れやと思ってる+8
-1
-
41. 匿名 2021/09/15(水) 11:20:31
>>2
いいなぁ
うちはあまり言ってくれない
作るのバカらしくなってきて最近メイン以外の副菜ずっと同じもの出してるw
美味しいって喜んでくれない人にご飯作るのダルい+30
-0
-
42. 匿名 2021/09/15(水) 11:20:52
>>35
わかる!
肉じゃがをめんつゆで作ったら絶賛されたよ。(笑)+8
-0
-
43. 匿名 2021/09/15(水) 11:21:09
自分が料理上手か分からないけど、毎日美味しいって言って全部食べてくれるよ
ハンバーグとかエビフライとかカレーだと、うわぁ〜いって子犬みたいな目で喜ぶよ(45歳)+2
-0
-
44. 匿名 2021/09/15(水) 11:22:20
どこで外食しても私の料理が一番と言ってくれる。特に気に入ったメニューの時は正座になってうん!うん!ありがとうと言いながら食べるからわかりやすい。+3
-1
-
45. 匿名 2021/09/15(水) 11:22:25
>>1
好きじゃないと思う。
自分が料理できるから、自分が作ったものは自画自賛すごい。+7
-0
-
46. 匿名 2021/09/15(水) 11:22:31
>>2
うちは結婚前に義母から主人に
●●(私)さんが作った料理は美味しいと感謝していただきなさい、と言ってくれたこともあり
全部美味しいって言ってる(笑)本心はどうか分かりませんがーーーー+7
-0
-
47. 匿名 2021/09/15(水) 11:24:17
旦那の好みに合わせて作ってるから、美味しいって言ってくれるよ。毎日ではないけど。+1
-1
-
48. 匿名 2021/09/15(水) 11:26:35
自信ないから感想聞くよ。
イマイチ何か足りないと思いながらだしたら、そういう時は〜とアドバイスくれたりする。
+2
-0
-
49. 匿名 2021/09/15(水) 11:26:39
何でも美味しいって言って食べてくれるからありがたい!
外食よりもわたしが作った料理のほうが好きって言ってくれるのは嬉しいけど自分の味に飽きてきた……+2
-0
-
50. 匿名 2021/09/15(水) 11:27:08
>>13
たまのジャンク飯が好きなのかもね
毎食毎食の手料理はそれはそれで飽きるらしいし+1
-0
-
51. 匿名 2021/09/15(水) 11:28:27
>>12
一社につき一人いてほしい有能な上司だな。+31
-0
-
52. 匿名 2021/09/15(水) 11:29:21
何でも食べるから美味いバードルが低いと思ってる。
外食したがりもしないで毎日毎日家で食べるんで「私の料理飽きない?私は自分の料理飽き飽きだよ」と言っても「毎日ちがうもん出るから別に」と言う。
好きというより嫌じゃないということだろうな。+0
-1
-
53. 匿名 2021/09/15(水) 11:30:54
外食よりも私の料理が1番好きっておいしいおいしい言って食べてくれるんだけど、最近リクエストが多すぎる笑+0
-1
-
54. 匿名 2021/09/15(水) 11:32:08
姑さんがお料理あまり上手でなかったようで、私も上手でないけどレシピ見て作ってるのでおいしいらしい。
文句言われたらイラッとしちゃいそう。
+1
-0
-
55. 匿名 2021/09/15(水) 11:33:48
好きですね。特に美味しいと毎回言う人ではないので時々「どう?」と確認しますが美味しいので何もいう事がないそう。
めちゃくちゃヒットした物があると食い付きが違う。
美味しく食べてるならそれでよしと思ってます。
+0
-0
-
56. 匿名 2021/09/15(水) 11:33:58
旦那の母親の料理が不味すぎてハードル下がってるから私の料理かなり褒めてくれる。+3
-0
-
57. 匿名 2021/09/15(水) 11:34:12
>>1
義母がほぼ料理しない人で、手料理ほぼ食べたことない家庭で育ったから何出しても美味しい美味しい言ってくれるよ
冷蔵庫の残り物ぶちこんだだけの炒め物でも、スゴいねー、何でも出来るねって感動してる+8
-0
-
58. 匿名 2021/09/15(水) 11:34:53
私、関東出身。夫、愛知県出身。
味噌汁が愛知県は赤味噌が多く、うちの夫は私が作る合わせ味噌の味噌汁は全然飲んでくれない。
上澄み液になるのが理解出来ないんだと。
面倒くさいけど、合わせ味噌と赤味噌で分けて味噌汁作ってる。すんごい面倒くさい。+3
-0
-
59. 匿名 2021/09/15(水) 11:34:53
料理が下手だけど
長年旦那が好きな味を模索したおかげで
私の手料理が一番好きだと言ってくれる。
だけどその他の人にご飯を披露することはできない。笑+0
-0
-
60. 匿名 2021/09/15(水) 11:34:55
>>12
上司はそれで痛い目見たんだな…+24
-0
-
61. 匿名 2021/09/15(水) 11:35:45
美味しいと言ってくれる
〇〇ってこんな味なんだ!!ってよく言う
めんつゆや惣菜の素が本当の味だと思ってたらしい+0
-2
-
62. 匿名 2021/09/15(水) 11:36:31
好きだよ
ただマルちゃんのヤキソバがこの世で一番好きなので作るのは私でなくてもいいと思うw
キャベツとしめじ入れてつくってあげます+1
-0
-
63. 匿名 2021/09/15(水) 11:36:46
新婚当初うんともすんとも言わず黙々と食べる旦那に対して、美味しいとかなんとかコメントして!と要求したので、よくも悪くもコメント増えました。
美味しいとも言われるようになって嬉しい反面たまにちょっと辛いな。とかは言われます。(確かに辛い)
でも自分で作った料理は美味しい!美味しい!自分で作ってなんだけどー!って毎度言ってて心の中でちょっとイラついてます。+2
-0
-
64. 匿名 2021/09/15(水) 11:37:31
ガル子ちゃんのご飯はいつも美味しいな〜って何でも食べてくれるよ。
たまに私の母親のを内緒で出しても「今日のガル子ちゃんのご飯はいつにも増して美味しいね!」って言われるから「それはガル母のだよw」って意地悪すると「っ!!どうりで!ガル子ちゃんのも美味しいけど、ガル母ちゃんのも美味しいよね〜♡笑」って言ってる。笑
何でも美味しいねって言ってくれる人のほうが作り甲斐あるよね。+2
-0
-
65. 匿名 2021/09/15(水) 11:37:33
黙々と食べてるから
おいしくないのかなー?どっちかなー?って思ってたら
この前2年ぶりぐらいに作ったメニューがあって
それ食べ終わった後に
ほんとに何作らせても美味しく作るね!作り慣れてないのに完璧だったわ、ありがとうって言われて嬉しくて泣きそうになった笑+1
-0
-
66. 匿名 2021/09/15(水) 11:39:02
>>28
うちも。
ファミレスや居酒屋だとマズイって言うから、気軽な外食ができなくなった。
家ご飯好きすぎるのも、それはそれでしんどい。+2
-0
-
67. 匿名 2021/09/15(水) 11:40:29
>>1
新婚時は毎日ウマイウマイって食べてたけど、途中からほとんどコメントしなくなった。
たまに「これ美味いわー」というくらい。
大好物はクリームシチューだから、私の手料理が特別好きな訳ではなさそう。
旦那はカップラーメンすら作らん。+1
-0
-
68. 匿名 2021/09/15(水) 11:45:25
半年に1回くらいは「美味しい」って言うけどだいたい「塩っけ足りない」とか「もうちょっと味濃くてもいい」とか言うよ。あと食べる前から醤油など調味料もかける+0
-0
-
69. 匿名 2021/09/15(水) 11:45:59
時々美味しいとは言うけど、基本は
俺んちの味は~俺んちの味覚えて~でウザい+2
-0
-
70. 匿名 2021/09/15(水) 11:46:20
いろいろ頑張ったけど、インスタントラーメンをうまい美味いって食べたり、市販のタレを美味いって食べるからあきらめた
食べず嫌いばっかだしイラつく+0
-0
-
71. 匿名 2021/09/15(水) 11:47:15
卵焼きが、うちは砂糖いれる派なんですね。
けど、だんながしょっぱい派で、甘いのやめてくれって。みなさんのとこは、卵焼き論争起きてないのか是非、聞きたいです。+1
-1
-
72. 匿名 2021/09/15(水) 11:47:24
>>62
炒め加減とか具の量とか、あなたが作る焼きそばが好きなんだよ。
+2
-0
-
73. 匿名 2021/09/15(水) 11:52:10
作ったら食べてくれるけど、美味しいとは言われない。旦那の方が料理うまいって言うか、自分の好きな味付けで作れるから自分で作るご飯の方が好きみたいだし。かといって自分だけ作る事になると、私が作らなくなるのは嫌なんだって。なんだそれ。
+0
-2
-
74. 匿名 2021/09/15(水) 11:53:11
>>25
どれが美味しかったって言ってもらえると、また作ろうかなって思えますよね。+2
-0
-
75. 匿名 2021/09/15(水) 11:53:34
>>28
いいなー。
味の好み似てる人と結婚したかったけど、わからないものなんだよねぇ。うちは変に舌が敏感なので、私が美味しいと思うものでも旦那は微妙みたい。めんどくさい。+1
-0
-
76. 匿名 2021/09/15(水) 11:58:50
美味しい〜幸せだ〜ってたまに目がウルウルしてる。笑
いつも美味しいご飯ありがとねって言ってくれる。
が、私は料理苦手です。
昨日はハンバーグにしたのですが、びくドンより美味しい!もう行かなくていいね!って言ってました。
新婚です。いつまで続くかな〜。笑+1
-0
-
77. 匿名 2021/09/15(水) 12:04:01
>>72
いい人+0
-0
-
78. 匿名 2021/09/15(水) 12:09:24
美味しいものは何度もリピしてくるか、好きな物が出た時から食べたかったんだーって喜ぶ。
+1
-0
-
79. 匿名 2021/09/15(水) 12:17:05
トピ画が嫌すぎる😖
+2
-0
-
80. 匿名 2021/09/15(水) 12:18:44
結婚するときに「美味しいって言われないとやる気が出ないから、毎日言ってね」って頼んだよ。
夫の性格がいいのもあるけど、昼の弁当まで「美味しかったよ」って一行だけでも送ってくれてます。
実家にいたとき、共働きの両親の代わりに料理作ってたんだよね。
でも、最初こそ褒めてくれたけど、半年もするとやってもらって当たり前になって、私が部活の日に準備が遅いと「ちゃんとやってよ」とか。美味しいとは言ってくれないのに、ダメだしのときは人格否定レベルの酷いこと言ってきたりとか。。
美味しいときは美味しいって言ってと頼んだら「何も言わないときはうまいってことだよ」「お母さんだって働いて疲れてるから無駄なこと言わないでよ」「勉強だけすればいいんだから、洗濯もやっといてよ」って。
人って毎日のことに感謝ってしないんだなって痛感。
だから夫にはかなり強くお願いして、私も毎日挨拶と感謝を口にしてます。
もう実家にいたころの感じには絶対に戻りたくないわ。+3
-2
-
81. 匿名 2021/09/15(水) 12:19:56
ご飯が楽しみだよ
と何でも食べてくれる!
ありがたい+0
-0
-
82. 匿名 2021/09/15(水) 12:21:22
>>1
家の料理がいいから帰りたいって出張先から泣き言が来るくらいには好きみたい+2
-0
-
83. 匿名 2021/09/15(水) 12:25:37
なんでも美味しいよって食べてくれるからまあまあ好きなんじゃないかな
でもわたし料理のほとんどをクックパッドとか料理本見ながらやってるから、わたしの手料理って言われると微妙…
チャーハンとか料理上手の義母のよりも美味しいって言われるけど、それもクックパッド…
子どもにも母親の味とかじゃなくてクックパッドの味、料理本の味だからなんか申し訳ない
もっと主婦歴長くなったら何も見ずにできるのかな+0
-0
-
84. 匿名 2021/09/15(水) 12:30:07
うん、今日も美味しい!
いつもありがとうなぁ♡
って毎日言ってくれます!
大したもの作ってないのに…優しい(´▽`)+0
-0
-
85. 匿名 2021/09/15(水) 12:33:39
適当に作った野菜炒めに「すごいね!中華屋さんと同じくらい美味しいよ!」って感激されたけど、それ香味ペーストw+0
-0
-
86. 匿名 2021/09/15(水) 12:36:03
簡単な物しか作れないけど美味しいって言ってくれる。 旦那の方が料理上手でほぼ毎日作ってくれます。+0
-0
-
87. 匿名 2021/09/15(水) 12:38:13
>>1
私と結婚してから自分の母親の手料理を食べなくなりました。
それはそれで気不味いです...+2
-0
-
88. 匿名 2021/09/15(水) 12:55:33
美味しいと言って食べてくれるけど、ただ刺身とビールを出した時の「くー!うまい!」とはテンションが全然違う。+1
-0
-
89. 匿名 2021/09/15(水) 13:02:00
味の好き嫌いはあれど不味いとは言われた事がないし、いつも美味しい有難うと言ってくれる。
いつもより品数が多かったら今日誕生日かな!?とかめちゃくちゃ喜んで食べてくれる。
本当に仏かな?と思う。
+0
-0
-
90. 匿名 2021/09/15(水) 13:03:20
>>83
みんなそんなもんだと思ってた。
レシピ見ないと作れないよ。+0
-1
-
91. 匿名 2021/09/15(水) 13:08:20
おれ○○(私の名前)の
△△が食べたい!!
って言ってくれるから
多分まずいとは思ってないだろう+0
-0
-
92. 匿名 2021/09/15(水) 13:11:42
同棲したてですが、うまい、うまい言って食べてくれるけど、たまにもう少し○○の方がいいかもとか言ってくる(笑)
でも基本おいしいから今日も食べすぎちゃった〜と言ってる+0
-0
-
93. 匿名 2021/09/15(水) 13:16:07
美味しいって言ってくれるけどさ、
私、学生の頃管理栄養士とか調理師に憧れたなぁって呟いたら爆笑されたんだわ。どういう事?こんな、マズイ料理出してくんのになれるわけねーだろって事?頭わりーから無理だろって事?
どっちにしろ常日頃馬鹿にしてるよね。
つら。+1
-0
-
94. 匿名 2021/09/15(水) 13:18:04
>>88
わかるww
あと唯一作ってないスーパーの惣菜を褒められる。+0
-0
-
95. 匿名 2021/09/15(水) 13:19:03
美味しいって毎日言ってくれる。
家のご飯が一番好きって言ってくれるから
美味しく作りたい。何が喜ぶかな?って思うし、作るのが苦痛じゃない。もし美味しいと言ってくれない旦那なら作る気なくなると思う+1
-0
-
96. 匿名 2021/09/15(水) 13:28:05
>>12
素晴らしいね
味方に付けておきたいな、そういう人+7
-0
-
97. 匿名 2021/09/15(水) 13:29:12
>>16
やっぱりそういう食べ方、食べる姿勢を見せていくのも躾の一環ですよね
幸せそうでなによりだね!+8
-0
-
98. 匿名 2021/09/15(水) 13:30:01
口に出してはあんまり言わないけど、ぱくぱく食べてくれるのでまぁ美味しいと思ってると思う。でも私的には旦那が作ったほうが断然美味しいし、しかも手早いので旦那が仕事場を自宅の隣に移したのを機に9割旦那が作るようになった。本人もスーパー行って食材選んで料理するのが好きなんだと。旦那が料理してる間に私は犬の散歩と風呂掃除。
私の料理スキルは下がる一方…+3
-0
-
99. 匿名 2021/09/15(水) 13:38:32
毎日美味しい美味しい、ありがとうって言ってくれる。
多分夫の実母があまり料理が上手じゃないから、その反動かもしれない。
私の実家でも美味しい美味しいってニコニコして食べているから、母も褒められて嬉しそう。+0
-0
-
100. 匿名 2021/09/15(水) 13:45:39
多分好きだと思うし、美味しいって言ってくれるけど、味付けミスったとき(薄いとか濃すぎる)ははっきり言われる。
+0
-0
-
101. 匿名 2021/09/15(水) 13:52:07
うちの夫はいつも「おいしいよ」と言って食べてくれるなと思ってましたが、そういえば何も言わないと「それ美味しい?」と私から聞いて言わせてましたww+1
-0
-
102. 匿名 2021/09/15(水) 13:54:35
>>1
おかわりするなら美味しいんだよ。
うちは、おかわりしないよ。
他の物を探そうとする。+0
-0
-
103. 匿名 2021/09/15(水) 13:58:47
美味しいって言われると嬉しいよね
たまに実家に戻って母親がご飯作ってくれたときは美味しい!っていうようにしてる
喜んでるしやっぱり伝えるの大事だね
あと作ってくれる料理って愛情感じる+1
-0
-
104. 匿名 2021/09/15(水) 14:19:11
>>7
着物を着なれすぎるほど
着ているはずなのに
なんかしっくりしていないのは
なぜ?+1
-0
-
105. 匿名 2021/09/15(水) 14:47:41
>>1
食べてくれるだけいいよ。
結婚して今年で11年。
かれこれ5年は私の手料理食べてない。
結婚してからも、コンビニ飯メインでついでに私のご飯食べるって感じだったけど、5年前に「それやめて!」って言ったらコンビニ飯をとった。
だから今は、自分と子ども2人の分だけ作ってる。
健康のために私の料理は食べないらしい。
意味わかんないけど、親戚からも「〇〇(うちの旦那)は味分かってないから何食べさせても同じ」みたいなこと言われてて、「あ〜私の料理がまずいってわけじゃなくてよかった」ってほっとした。+0
-1
-
106. 匿名 2021/09/15(水) 14:53:56
私の夫も主と同じ感じ!
子どもが生まれてからパルシステムにしてるから一から手作りはしなくなっちゃったんだけど、パルのおかずで何気なく私が「これだったら私が作ったやつが美味しいかもなぁ···」って言ったら夫が「俺はパルシステムのご飯にはだいたいそう思ってるよ」って言われてちょっとにやっとした😂
全然手作りできなくてごめんよー!
+0
-0
-
107. 匿名 2021/09/15(水) 15:01:55
>>71
私の実家→甘い卵焼き派
夫の実家→しょっぱい派
2種類いつも作ってますよ〜
面倒だけどこれが一番平和なんです+1
-0
-
108. 匿名 2021/09/15(水) 15:04:58
手料理美味しくて好きだと言ってくれます〜〜!!
料理好きではないのですが、そう言ってもらえると、レパートリー増やそうってモチベーションになってます!+0
-0
-
109. 匿名 2021/09/15(水) 15:14:46
外食より家での食事が一番!といつも言ってくれるから、たぶん美味しいのだろう
+2
-0
-
110. 匿名 2021/09/15(水) 15:30:01
>>1
まずかったらおかわりなんてしないんじゃないですか!?
絶対美味しいと思われてるはずです!
私の夫は毎回美味い!とかめっちゃ美味しい!みたいな感じで、感想言うタイプです。
食べる前、見た目にも美味そうー!と言ってくれてかなり嬉しくなります。
夫はあまり料理が得意ではないのですが、クックドゥや鍋のもとなどを駆使して頑張ってくれて、ありがたいです。+0
-0
-
111. 匿名 2021/09/15(水) 15:50:54
ほぼケチつけられます笑
まあ気が合わないんだろうな。+0
-0
-
112. 匿名 2021/09/15(水) 15:56:29
毎回「おいしいー」って言って食べてくれるけど、本当に気に入った料理の時は「これ好き」って何度も言うので、たまにお世辞もはいってるんじゃないかなとは思います。
私は主人の作る料理には素直に反応しちゃいます。美味しい時は美味しいって言うけど、好みに合わない時ははっきりそう伝えちゃいます。また作られると困るから。+1
-0
-
113. 匿名 2021/09/15(水) 16:05:34
自分で作る料理はうまいうまい言いながら食べるのに、私が作った料理美味しい、なんて数えるくらいしか言われたことない…。+1
-0
-
114. 匿名 2021/09/15(水) 16:06:31
>>80
気持ちはわかるけど、あまり押し付け過ぎにならないようにね+1
-0
-
115. 匿名 2021/09/15(水) 16:22:04
好き嫌いが激しいからめんどくさいけど、好きなメニュー出せば美味しい美味しいって食べてくれる。義母は料理しない人だからハードル低くてその点はありがたい。+1
-0
-
116. 匿名 2021/09/15(水) 16:27:36
>>104
巨乳だからかな+0
-0
-
117. 匿名 2021/09/15(水) 16:41:36
ネギマを作ると美味しいと言われます。
料理と言えるのか…+0
-0
-
118. 匿名 2021/09/15(水) 16:51:27
全く言ってくれない
おいしい?って聞いても言わない。でも毎回平らげる
下手にでるのが嫌なんだって。結婚式の時のドレス姿ですら綺麗って言ってくれなかった
誉められた事ない
モラハラ旦那です+1
-0
-
119. 匿名 2021/09/15(水) 17:28:49
頑張って作った料理より、クックドゥとかで作った料理のほうが褒められる。
ちょっとお高めの豆腐も褒められた。
切ってポン酢かけただけ。+0
-0
-
120. 匿名 2021/09/15(水) 17:34:20
共働きでいつも夫がお弁当作ってくれてたんだけど、はじめてお弁当作ったら「愛する妻のお弁当は最高に美味しかったよ!午後からもお仕事頑張れる」ってラインきて嬉しかった。お弁当作るって大変だから、もっと感謝しようって思いました。+3
-0
-
121. 匿名 2021/09/15(水) 18:08:57
義母の料理の方が好きそう
義母のご飯美味しいから納得(´ー`*)+0
-0
-
122. 匿名 2021/09/15(水) 18:18:38
なんでも喜んでくれるし、毎日美味しいもの食べれて幸せって言ってくれる
+1
-0
-
123. 匿名 2021/09/15(水) 18:21:40
この間、牛肉のオイスターソース炒め作ったら
「牛肉がブヨブヨして味がはっきりしない」って申し訳なさそうに言われた。美味しいときは美味しいと言ってくれる。主さんは料理のクオリティが安定していつも美味しいのでは?
旦那さんに「美味しかったらもっと食べる?お代わりあるよ」とか声かけて話題引き出してみたら?+0
-0
-
124. 匿名 2021/09/16(木) 04:32:06
夫に、私の手料理でこれ食べたいってものある?と聞いたら、あると答えたので聞いてみると
『カレーとおでん』
う〜ん…。ほぼ煮込んでルーや素を入れるだけのものかよ。
とガッカリした😮💨
コロッケとかグラタンとかハンバーグとかもう少し手作り感あるものを言ってくれれば少しは張り合いがあるのに。+0
-0
-
125. 匿名 2021/09/16(木) 11:38:29
うちの母親の料理は、小さいころから
ほかの母親世代より丁寧でバラエティ豊富だなと自慢に思ってたけど、
父親は好き嫌い多く美味しそうに食べなかった。
正直不憫。+0
-0
-
126. 匿名 2021/09/17(金) 18:38:55
義母が料理下手すぎて普通レベルの私の料理を『美味しい!また作って!これ好き!』とべた褒めしてくれるから
もっと頑張ろうと思える
料理上手の私の母親の料理は『お店屋さんレベル』と褒めるから私の両親からめちゃくちゃ可愛がられてる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する