- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/09/14(火) 21:29:28
彼氏とうまくいかなくなると、
自分のことを好きな男子の所へ行き急に泣き出して心配させ、『あいつなんてやめて俺にしろよ』待ちしてからの「私、彼氏くんが好きだから」とつっぱねつつも何かしらの思わせぶりな態度は忘れないヒロインが私は嫌いです。+948
-11
-
2. 匿名 2021/09/14(火) 21:29:51
NANAのハチ+508
-27
-
3. 匿名 2021/09/14(火) 21:30:01
髪型が角っぽい+331
-20
-
4. 匿名 2021/09/14(火) 21:30:05
タッチの南ちゃん一択+642
-40
-
5. 匿名 2021/09/14(火) 21:30:06
鬼細い体のくせに脱いだらでかい乳。なんだあれ。+784
-10
-
6. 匿名 2021/09/14(火) 21:30:12
?+2
-18
-
7. 匿名 2021/09/14(火) 21:30:26
一軍の陽キャ男子に迫られる陰キャヒロイン+643
-4
-
8. 匿名 2021/09/14(火) 21:30:26
>>3
ラン姉ちゃんの悪口言うな😡+347
-34
-
10. 匿名 2021/09/14(火) 21:30:30
タッチのみなみ+229
-13
-
11. 匿名 2021/09/14(火) 21:30:30
何故か本人に確認をとらない
頑なに!!
そしてすれ違い勝手に傷つくやつ+560
-4
-
12. 匿名 2021/09/14(火) 21:30:37
井上織姫+210
-21
-
13. 匿名 2021/09/14(火) 21:30:43
ふしぎの海のナディア
ナディア自己中すぎる+185
-6
-
14. 匿名 2021/09/14(火) 21:30:46
男性からの好意に鈍すぎるヒロイン+453
-7
-
15. 匿名 2021/09/14(火) 21:30:53
イケメンのこと苦手とかいう隠キャぶった女。おもしれー女って言われるの待ち。+454
-8
-
16. 匿名 2021/09/14(火) 21:30:53
どんくさい+128
-6
-
17. 匿名 2021/09/14(火) 21:30:54
理不尽な暴力や暴言
ヒロイン以前に人としてありえない+224
-10
-
18. 匿名 2021/09/14(火) 21:30:55
探偵バッチ持ってすぐに危ない所に行く、こちらあゆみとかすぐ言う女の子+360
-7
-
19. 匿名 2021/09/14(火) 21:31:01
敵に寝返る+68
-4
-
20. 匿名 2021/09/14(火) 21:31:06
作者のメアリースー+95
-1
-
21. 匿名 2021/09/14(火) 21:31:13
戦闘中に主人公が攻撃喰らうたびに
「◯◯ぅ〜〜!!(主人公の名前)」て叫ぶヒロイン
黙って見てられんのか+293
-4
-
22. 匿名 2021/09/14(火) 21:31:15
「~だゾ」って言うヒロイン
つまり浅倉南+395
-7
-
23. 匿名 2021/09/14(火) 21:31:16
自分のこと名前で呼ぶ
「リナね~」みたいな+217
-5
-
24. 匿名 2021/09/14(火) 21:31:17
好きな男がいるのに当て馬に思わせぶりな態度を取る 天使なんかじゃないの翠とか+325
-1
-
25. 匿名 2021/09/14(火) 21:31:23
ろくでなしBluesの千秋+91
-3
-
26. 匿名 2021/09/14(火) 21:31:27
兄に愛されすぎて困ってますの土屋太鳳ちゃんは嫌い。
見ててイライラして途中で消した映画は初めて。+174
-9
-
27. 匿名 2021/09/14(火) 21:31:31
付き合ってないのに恋人気取り+229
-3
-
28. 匿名 2021/09/14(火) 21:31:32
星の何ちゃらのカスミちゃん+108
-1
-
29. 匿名 2021/09/14(火) 21:31:34
妙に暴力的で、幼馴染の男の子を殴ったりする。+257
-11
-
30. 匿名 2021/09/14(火) 21:31:41
ろくぶるの千秋+25
-0
-
31. 匿名 2021/09/14(火) 21:31:52
石原さとみ+139
-13
-
32. 匿名 2021/09/14(火) 21:31:52
>>14
めぞん一刻の響子さんだね。+39
-40
-
33. 匿名 2021/09/14(火) 21:31:56
容姿は平凡、とか言いつつ他のどのキャラよりもかわいく描かれてるヒロイン+372
-3
-
34. 匿名 2021/09/14(火) 21:31:59
竹内まりやの「けんかをやめて〜」のやつ。+186
-1
-
35. 匿名 2021/09/14(火) 21:32:02
ドラマ版、花のち晴れの音が優柔不断でイライラした!
天馬くん可哀想すぎるし!+163
-4
-
36. 匿名 2021/09/14(火) 21:32:07
君に届けブームでモテ男×地味女が定番化したけど、君に届けが流行ったのはそれが新鮮だったからだよね
量産されて食傷だわ+269
-5
-
37. 匿名 2021/09/14(火) 21:32:17
人の話をよく聞かないで勘違い、すれ違い
まぁそれがあるからストーリーが成り立つんだけどさ+139
-1
-
38. 匿名 2021/09/14(火) 21:32:25
NARUTOのヒナタ+43
-58
-
39. 匿名 2021/09/14(火) 21:32:25
>>22
よく考えたら野原しんのすけと同じ語尾で草+294
-0
-
40. 匿名 2021/09/14(火) 21:32:27
+24
-7
-
41. 匿名 2021/09/14(火) 21:32:31
男の理想詰め込みました!系+259
-2
-
42. 匿名 2021/09/14(火) 21:32:32
>>1
タッちゃん…+81
-0
-
43. 匿名 2021/09/14(火) 21:32:33
君に届けの爽子はカップルになるまでがかわいかった。
なんか、性格変わったよね。悪い意味で。+153
-1
-
44. 匿名 2021/09/14(火) 21:32:37
意識高い系の押し売り
獣にならない私たちってドラマあったけどあれでどのキャラにムカつくかは人それぞれだなと思った+47
-1
-
45. 匿名 2021/09/14(火) 21:32:39
>>8
私ランより和葉が苦手
+123
-26
-
46. 匿名 2021/09/14(火) 21:32:53
何かあるとビービー泣いて、被害者顔する奴。+158
-0
-
47. 匿名 2021/09/14(火) 21:33:04
>>32
響子さんはああいう女性の嫌な面を最後朱美さんにガツンと言われててスッとしたわ+162
-4
-
48. 匿名 2021/09/14(火) 21:33:07
自分だって空っぽだった癖に童磨をドヤ顔で煽ってるよねこの子
同類なのに+43
-149
-
49. 匿名 2021/09/14(火) 21:33:13
>>7
現実では絶対にあり得ないからね。
変に勘違いして自爆したりする女子もいるだろう+165
-1
-
50. 匿名 2021/09/14(火) 21:33:16
主に少年漫画などの男作者により作られた男に都合のいいキャラ全般+172
-5
-
51. 匿名 2021/09/14(火) 21:33:31
ヒロインってなぜか嫌われるよね
少年漫画だと(無理やりついてきて攫われてバトルになる的な)物語を動かす都合の良いコマ兼エロ要員として使われてるだけなのに、読者にはイラつく女にしか見てもらえないという
不憫すぎる+138
-1
-
52. 匿名 2021/09/14(火) 21:33:47
冒険もの、戦闘ものだととにかく弱い
能力がたいしたことないのにでしゃばる。
しかもなぜか敵側から見ると重要人物らしく拉致られたりする。
そしてヒロイン奪還編スタート+153
-4
-
53. 匿名 2021/09/14(火) 21:33:48
あまりにいい子すぎると、そこでぶちのめせよ!!!って見ててイライラする+122
-2
-
54. 匿名 2021/09/14(火) 21:33:55
相手に迷惑かけたくないから…って肝心なこと言わないで余計事態を悪化させる+145
-0
-
55. 匿名 2021/09/14(火) 21:33:58
宮崎駿のトトロのサツキ系のヒロイン
もうちょっと落ち着けって思う。一人ワタワタするとイライラしてくる。+12
-54
-
56. 匿名 2021/09/14(火) 21:34:03
+50
-21
-
57. 匿名 2021/09/14(火) 21:34:03
すぐメソメソポロポロ泣く
人前でもどこでも+89
-2
-
58. 匿名 2021/09/14(火) 21:34:08
すぐ泣く
すぐなんか失敗する
その割にすぐキレる
そいつの親友がデキるやつでフォローしてくれる
モテるのはバカな主人公
みたいなの+161
-4
-
59. 匿名 2021/09/14(火) 21:34:21
婚約破棄されたけど元婚約者に不幸が起こったり当て馬正ヒロインの悪事がバレたりしつつ別のハイスペイケメン貴人に溺愛される転生系悪役令嬢+106
-1
-
60. 匿名 2021/09/14(火) 21:34:22
+53
-0
-
61. 匿名 2021/09/14(火) 21:34:24
肝心な時に突発性難聴を発症する
男「じつはずっと○のこと…」
女「えっ」+164
-3
-
62. 匿名 2021/09/14(火) 21:34:35
はっきりしない。
「二人の男の間で揺れ動くヒロイン!どっちかなんて選べないよ…!」みたいな。
+180
-0
-
63. 匿名 2021/09/14(火) 21:34:36
難聴と言うべき事を言わず聞くべき事を聞かない消極性
なお身体接触には積極的な模様+115
-0
-
64. 匿名 2021/09/14(火) 21:34:45
友達を応援しながら、友達の好きな男とくっつくヒロイン+179
-1
-
65. 匿名 2021/09/14(火) 21:34:52
メガネとると超絶美人+120
-0
-
66. 匿名 2021/09/14(火) 21:34:57
はわわ+76
-1
-
67. 匿名 2021/09/14(火) 21:34:59
>>2
ハチは異色のヒロインだよねw+99
-1
-
68. 匿名 2021/09/14(火) 21:35:00
辛いことがあるとすぐ飛び出していくヒロイン
いやいや冷静に話し合お?ってなる笑+92
-0
-
69. 匿名 2021/09/14(火) 21:35:12
私よ!幼なじみのエマよ!
わかる人いるかな?+54
-1
-
70. 匿名 2021/09/14(火) 21:35:13
髪に芋けんぴ付けてる+32
-0
-
71. 匿名 2021/09/14(火) 21:35:16
○ひたすら前向き
○周りが手を貸すから人生イージーモード+112
-0
-
72. 匿名 2021/09/14(火) 21:35:17
>>51
エロ要員あるある過ぎて草生えた+79
-0
-
73. 匿名 2021/09/14(火) 21:35:27
>>36
モテ男と地味女の組み合わせは君に届けより前からあるあるだと思う
+154
-0
-
74. 匿名 2021/09/14(火) 21:35:36
>>2
散々今迄議論されたけど
ナナの方が嫌だし
なんならレイラはもっと嫌だし
さらにさちことかAV女の方が嫌だわ+168
-22
-
75. 匿名 2021/09/14(火) 21:35:37
>>3
いざというとき弱いし。+91
-7
-
76. 匿名 2021/09/14(火) 21:35:38
ハイジとキャンディキャンディはなかなかのタマ+56
-4
-
77. 匿名 2021/09/14(火) 21:35:38
>>55
サツキ系と言われるとわからないけどサツキちゃん本人は小学生にしてはめちゃしっかりしてると思う
見習いたい+161
-2
-
78. 匿名 2021/09/14(火) 21:35:48
>>48
カナヲは人の優しさを感じて、自我が芽生えてきたんだよね。+126
-11
-
79. 匿名 2021/09/14(火) 21:35:56
>>55
サツキよりメイの方が落ち着きないのではw+113
-4
-
80. 匿名 2021/09/14(火) 21:36:09
悲劇のヒロイン気取り
お前より不幸な子いくらでもおるわ!!+102
-2
-
81. 匿名 2021/09/14(火) 21:36:18
>>69
約ネバのエマ?
途中から、もういい加減にしろ!って言いたくなる+54
-6
-
82. 匿名 2021/09/14(火) 21:36:19
>>1
さとみ…+53
-1
-
83. 匿名 2021/09/14(火) 21:36:25
>>32
響子さんは好意持たれてるのは十分わかってると思うよ。+89
-4
-
84. 匿名 2021/09/14(火) 21:36:29
>>69
主人公の嫁はカミュ+35
-1
-
85. 匿名 2021/09/14(火) 21:36:38
年がら年中お風呂に入ってて、覗かれるたびに「のび太さんのえっちー」と叫んでて、出来杉に思わせ振りな接し方をしてて、結局のび太と結婚するヒロイン。+69
-20
-
86. 匿名 2021/09/14(火) 21:36:41
問題のあるレストランのミミ+3
-0
-
87. 匿名 2021/09/14(火) 21:36:47
>>39
ほんとに同じで草+107
-1
-
88. 匿名 2021/09/14(火) 21:36:56
>>47
ろくに手も握らせない男の事で泣くわ喚くわどうなってんの?て言ってたよね。+134
-0
-
89. 匿名 2021/09/14(火) 21:37:03
自分では何もしないくせに被害者意識だけが強い
私はそんなつもりなかったのに〜的な女+86
-0
-
90. 匿名 2021/09/14(火) 21:37:03
突発性難聴ヒロイン確かに多いw+88
-0
-
91. 匿名 2021/09/14(火) 21:37:09
>>55
アナ雪のアナも落ち着けってって思うわ+95
-1
-
92. 匿名 2021/09/14(火) 21:37:10
自分を名前呼び+33
-1
-
93. 匿名 2021/09/14(火) 21:37:14
驚いた時等に変んな声を出すやつ…ほぇ〜とか何が可愛いの+66
-2
-
94. 匿名 2021/09/14(火) 21:37:16
おかえりモネのモネ
+59
-3
-
95. 匿名 2021/09/14(火) 21:37:17
冴えない女の子のシンデレラストーリー
現実は違うから+67
-2
-
96. 匿名 2021/09/14(火) 21:37:19
らんま1/2のあかね。
暴力暴言ひどすぎる。なんであんなキャラにしたんだろって子供心に不思議だった。
大人になっても全くわからない。+91
-36
-
97. 匿名 2021/09/14(火) 21:37:25
>>48
あのセリフをカナヲに言わせた作者が悪い。+60
-15
-
98. 匿名 2021/09/14(火) 21:37:30
ブス
何が悲しくてブスなヒロイン見なきゃならない+37
-5
-
99. 匿名 2021/09/14(火) 21:37:39
>>60
ザ嫉妬w
もちろん人によるけど、カッコいい綺麗な女より多少イモでも可愛い子のほうが一般には男ウケするよね
ガルでも勘違いしてる人多いけど+116
-7
-
100. 匿名 2021/09/14(火) 21:37:51
わざとだよ?の幸子。
今思い出してももはらわた煮えくり返る+48
-2
-
101. 匿名 2021/09/14(火) 21:37:58
西炯子の描くアラサーアラフォー女主人公
主人公とヒロインは違うかな?+42
-0
-
102. 匿名 2021/09/14(火) 21:38:02
青空エールの主人公。つばさ?
イライラする+18
-0
-
103. 匿名 2021/09/14(火) 21:38:05
他人のアイデアを全部、自分の手柄にするヒロイン+33
-1
-
104. 匿名 2021/09/14(火) 21:38:14
>>1
可愛くて天真爛漫で主人公を「キミ」と呼ぶヒロイン大嫌い+186
-4
-
105. 匿名 2021/09/14(火) 21:39:21
サラマンダーより、ずっと早い!+9
-0
-
106. 匿名 2021/09/14(火) 21:39:31
>>1
すぐに誘拐される(人質にされる)ヒロイン!オマエもーちょっと危機管理能力あげろやって思う。
少年マンガだけど、聖闘士星矢のアテナとかね。+148
-4
-
107. 匿名 2021/09/14(火) 21:39:36
>>24
アキラともうまく行ってなかった頃だしねぇ。なんかリアルに描かれてるな〜って思う。あの頃の翠ちゃんは可愛そうだったけど、嫌いだったな〜。ケンちゃん可愛そうだったよねえ。+52
-0
-
108. 匿名 2021/09/14(火) 21:39:38
>>5
貧乳のヒロインはそれだけでなんだか好感もてて応援しちゃう私はちょろい。地味でモテない〜とかいっててもメイクしたら可愛くて巨乳ってだけで、ケッとなる。貧乳の僻みです+124
-16
-
109. 匿名 2021/09/14(火) 21:39:41
>>48
しのぶの方がひどいでしょ?
拷問しましょう!と謎サイコいきり
そんなだからみんなにきらわれてるんですよw
18歳で15歳相手に坊や呼ばわりの謎いきり
とっととくたばれクソ野郎(暗黒微笑)+26
-66
-
110. 匿名 2021/09/14(火) 21:39:43
>>100
浮気からのラブラブカップルになって安定してるの許せないw+39
-1
-
111. 匿名 2021/09/14(火) 21:39:48
>>41
少年漫画のキャラは仕方ない+28
-4
-
112. 匿名 2021/09/14(火) 21:39:49
>>48
煽ってるのは作戦なんじゃなかったっけ。+82
-5
-
113. 匿名 2021/09/14(火) 21:39:54
>>69
(主人公に飛ばされたスカーフ取ってもらって)
私って本当ドジだよね
+43
-0
-
114. 匿名 2021/09/14(火) 21:40:00
>>34
ちがうタイプの人を 好きになってしまう
揺れる乙女心 よくあるでしょう
だけどどちらとも 少し距離を置いて
うまくやってゆける自信があったの
ごめんなさいね、私のせいよ
二人の事をもてあそんで
ちょっぴり楽しんでたの 思わせぶりな態度で
だから
ケンカをやめて 二人をとめて
私の為に 争わないで もうこれ以上
なんも見ずに歌詞かけたw
しかしひどい女だな+122
-0
-
115. 匿名 2021/09/14(火) 21:40:05
>>106
ピーチ姫+68
-0
-
116. 匿名 2021/09/14(火) 21:40:16
人生達観したクールでドライな少女が"不本意ながら"チヤホヤされてヤレヤレしてるようなやつ+48
-1
-
117. 匿名 2021/09/14(火) 21:40:51
テニプリの名前忘れたけど三つ編みの子。+8
-13
-
118. 匿名 2021/09/14(火) 21:40:59
>>109
横だけど
厨二病早く治るといいねw+69
-3
-
119. 匿名 2021/09/14(火) 21:41:05
>>109
目が感情なさそうだもんね+20
-1
-
120. 匿名 2021/09/14(火) 21:41:17
>>79
幼児に落ち着きを求めるなよw+77
-2
-
121. 匿名 2021/09/14(火) 21:41:21
種村有菜のヒロイン全般+45
-1
-
122. 匿名 2021/09/14(火) 21:41:22
はなかっぱちゃんみたいなタイプ
腹黒いけど女の子らしいから人気あるしモテる
多少わがままだけど周りが「仕方ないよねー」って許してあげてそれを普通だと思う
本当嫌い+57
-0
-
123. 匿名 2021/09/14(火) 21:41:25
>>91
それはわかり過ぎるわwww+38
-0
-
124. 匿名 2021/09/14(火) 21:41:26
>>59
何それ凄い面白そうw+9
-1
-
125. 匿名 2021/09/14(火) 21:41:28
>>74
さちこの泣き芸は何度見てもイラッとする+150
-4
-
126. 匿名 2021/09/14(火) 21:41:34
バケモノの子のヒロインはマジで嫌だった。
自分こそ悲劇の主人公って感じで…+82
-3
-
127. 匿名 2021/09/14(火) 21:41:45
>>120
吹いた+24
-0
-
128. 匿名 2021/09/14(火) 21:42:11
>>109
両親も姉も弟子も殺されてたらサイコにもなるでしょ+57
-4
-
129. 匿名 2021/09/14(火) 21:42:11
>>10
H2のひかりも嫌い。+43
-8
-
130. 匿名 2021/09/14(火) 21:42:16
>>67
作中だけで何人の男を
とっかえひっかえセックスしてんだか+92
-4
-
131. 匿名 2021/09/14(火) 21:42:37
>>50
頭文字Dに出てくる女キャラの事だな!+32
-0
-
132. 匿名 2021/09/14(火) 21:42:37
角があって滅茶苦茶強い。+6
-3
-
133. 匿名 2021/09/14(火) 21:42:47
>>114
横
世代じゃないから詳しくないけど、見た感じサバサバタイプなのに痛いなw
でも良い人と結婚出来て結婚生活もずっと順調そうでええな+36
-1
-
134. 匿名 2021/09/14(火) 21:43:06
頑張れ私って言うタイプのヒロイン+59
-1
-
135. 匿名 2021/09/14(火) 21:43:27
>>94
すごいわかる!性格&あの「お疲れ様です」の言い方と髪を揺らしながらの言動、極めつけあのキョトン顔+29
-2
-
136. 匿名 2021/09/14(火) 21:43:30
>>39
わろたw
文字に起こすからだよw+103
-0
-
137. 匿名 2021/09/14(火) 21:43:32
綾波レイのような青白くて無口・無表情・ボソボソ喋る人形のような中二病受けするキャラ。+64
-8
-
138. 匿名 2021/09/14(火) 21:43:35
打算で付き合う友達を選ぶヒロインは嫌い
金持ちの男、腕っぷしがある男、秘密道具を使える男と仲良しのあの女+26
-1
-
139. 匿名 2021/09/14(火) 21:43:40
足手まといになるのにやたら危険な冒険についてくるヒロイン
心配とかほっとけないとかいう感情にまかせて無断でついてきて案の定足手まといになる+112
-0
-
140. 匿名 2021/09/14(火) 21:43:53
>>51
ヒロインが嫌われない場合ヒーローがあまり好かれてないイメージ
誰かしらめちゃくちゃキャラ
+54
-2
-
141. 匿名 2021/09/14(火) 21:43:55
自己中なヒロイン。積極性は大事だが振り回すのは違う。+34
-0
-
142. 匿名 2021/09/14(火) 21:44:01
>>5
それで体重30kg台とかだったら、嫌になるよねw+123
-1
-
143. 匿名 2021/09/14(火) 21:44:12
>>106>>115
たしかにww
+17
-1
-
144. 匿名 2021/09/14(火) 21:44:16
>>2
私はナナの方が駄目だな…
サバサバ系で一途かと思いきや、結局ヤスにフラフラしてたし嫉妬深いのがね+127
-4
-
145. 匿名 2021/09/14(火) 21:44:24
>>114
うわぁ…改めて読むと何だよこの女w
嫌だねー嫌な女だねー ちょっと面白いけどw+60
-2
-
146. 匿名 2021/09/14(火) 21:44:26
NANAは全体的にヤリチンヤリマンでびっくりした
ハチだけじゃなくナナもタクミもレイラも
世代なんだけど何かにつけてセックスするから好きになれなくてハマれなかった
雰囲気は好きだし人気あるのわかるけど+99
-1
-
147. 匿名 2021/09/14(火) 21:44:35
>>122
ももかっぱちゃんかな+47
-0
-
148. 匿名 2021/09/14(火) 21:44:39
>>1
生意気で馬鹿なお前が人質にならなけりゃこんな羽目にはなってないんだよってヒロイン
+93
-1
-
149. 匿名 2021/09/14(火) 21:44:40
>>110
まあそのおかげでハチももっとハイスペの男のとこに行けたし…+13
-1
-
150. 匿名 2021/09/14(火) 21:44:50
人のことを放っておけなくて
世話焼きで
人の悪口は決して言わない
いつも笑顔で向日葵のような人と言われていて
周りにいる男は皆その子を好き。
そう言う昔の少女漫画のような主人公は実際に自分の周りにいたら大迷惑+63
-9
-
151. 匿名 2021/09/14(火) 21:44:58
ブリーチの織姫が嫌い
作者の理想全部詰め込みましたみたいなの
詰め込みすぎてキャラぶれてない?って思う+56
-10
-
152. 匿名 2021/09/14(火) 21:45:11
次回金曜ロードショーのロストワールドのヒロイン・サラは、さっさと恐竜に喰われてほしい系の最強にうざいヒロインです。
ご覧になる方ぜひご注目ください。+48
-1
-
153. 匿名 2021/09/14(火) 21:45:12
ヲタクに恋は〜の主人公。ヲタなのに見た目に気を使ってて可愛い、でもネットスラング言っちゃう系+65
-2
-
154. 匿名 2021/09/14(火) 21:45:40
何アイツ!?とかいいながらなんだかんだドS男に惹かれていくよくある少女漫画主人公タイプ。
自分のことを好きな優しい男にもいい顔しといて、迫られると助けて◯◯(ドS男)…!みたいなのが来るとぶちのめしたくなるわね+44
-0
-
155. 匿名 2021/09/14(火) 21:45:56
>>139
私がいないと何もできないでしょ!とか言いつつ足手まとい。+31
-0
-
156. 匿名 2021/09/14(火) 21:46:02
>>13
ジャンの声の日高さんも毎度ナディアにムカついてた的なインタビュー見た記憶+74
-1
-
157. 匿名 2021/09/14(火) 21:46:03
>>19
???「大人になるって悲しいことなの」+16
-0
-
158. 匿名 2021/09/14(火) 21:46:08
私の為に傷付かないで~って言う人。
あれ?いたっけ?
でもいそうじゃない?+7
-0
-
159. 匿名 2021/09/14(火) 21:46:15
ツンデレは何が良いのかわからない
あとはうるさいヒロインも苦手+67
-3
-
160. 匿名 2021/09/14(火) 21:46:21
>>94
朝ドラヒロインでこんなにボーッとしてる子初めて見た
そして性格悪そう+36
-2
-
161. 匿名 2021/09/14(火) 21:46:37
+45
-3
-
162. 匿名 2021/09/14(火) 21:46:37
>>39
しんちゃんだとほのぼのするのに。+78
-0
-
163. 匿名 2021/09/14(火) 21:46:39
ブサイク設定なくせに可愛い子が演じること+35
-1
-
164. 匿名 2021/09/14(火) 21:47:14
>>138
出木杉「…」+22
-0
-
165. 匿名 2021/09/14(火) 21:47:22
NANAは幸子より浮気したショウジのほうが悪いと思うから幸子ばっかり言われるの可哀想な気がする
優しいハチと会って改心したわけだし+66
-1
-
166. 匿名 2021/09/14(火) 21:47:39
>>21
いっそ実況したらいい・・・。+41
-1
-
167. 匿名 2021/09/14(火) 21:48:02
>>130
それは舞と美雨以外みんなそうじゃないw
レイラもシンちゃんと援交にタクミと不倫してたし、レンとも微妙な関係だったし+77
-1
-
168. 匿名 2021/09/14(火) 21:48:15
セーラームーンや戦隊モノのレッドみたいに、最後の最後においしいとこ持ってく主人公。+38
-2
-
169. 匿名 2021/09/14(火) 21:48:32
>>161
でもサエコさんて人の悪口言わないしそこまで悪い人でもないような…
+32
-2
-
170. 匿名 2021/09/14(火) 21:48:34
スクウェア社のヒロインは地雷率高いと思う+26
-0
-
171. 匿名 2021/09/14(火) 21:48:35
>>120
だからってサツキに落ち着き求めるのは違うでしょw+38
-2
-
172. 匿名 2021/09/14(火) 21:49:10
>>151
別にぶれてても良いよ
ガル男より+5
-30
-
173. 匿名 2021/09/14(火) 21:49:20
>>94
最初は好感持って観てたんだけどなー
口角下げる笑顔がだめだ
内気な女の子キャラでもいいから笑う時はもっとカラッと笑って欲しかった
大人しそうに見えて腹黒そうで+26
-1
-
174. 匿名 2021/09/14(火) 21:49:46
髪の毛がピンク+4
-4
-
175. 匿名 2021/09/14(火) 21:49:48
>>153
ネットスラングどうこうより、仕事の姿勢がちょっとあれやな。仕事中にネットやったりして仕事終わらないから残業になったりコピー紙無駄にしまくったり+42
-0
-
176. 匿名 2021/09/14(火) 21:50:00
>>75
空手めっちゃ強いくせにね+37
-5
-
177. 匿名 2021/09/14(火) 21:50:48
>>18
あゆみちゃん人質にされすぎじゃない?+118
-0
-
178. 匿名 2021/09/14(火) 21:51:02
>>171
よこだけど、
55さんのコメントに、そもそもとして返信したのではと思うのww+3
-0
-
179. 匿名 2021/09/14(火) 21:51:04
角が生えてる。+4
-4
-
180. 匿名 2021/09/14(火) 21:51:13
>>83
けど、惣一郎さんに操を立ててたんだよねw+40
-1
-
181. 匿名 2021/09/14(火) 21:51:25
>>52
仲間に黙って一人で解決しようとして結局足手まといになったりするよね…
ヒロイン助けるために主人公が怪我したり+97
-0
-
182. 匿名 2021/09/14(火) 21:51:33
浅倉南 を武器にしている
一人称が南
ブサ男でも一応キープ
思わせぶりがひどい
卑劣
他の女を選べないような発言
+35
-3
-
183. 匿名 2021/09/14(火) 21:51:40
>>2
私はハチの事、ヒロイン目線で見てなかったなー
逆にヒロインにあるまじき行動がめっちゃ現実的な感じして嫌いじゃなかったけど。
でも実際にいたら、女に嫌われるタイプかもね。+120
-0
-
184. 匿名 2021/09/14(火) 21:52:07
>>1
サバサバの押し売り女+69
-1
-
185. 匿名 2021/09/14(火) 21:52:14
>>48
濃緑がなかったらあり得ないくらいチートで、感情移入が全くできない
見よう見まねで全集中の呼吸、反対されてたのにいつの間にか体も鍛えてて選別ではかすり傷一つ無し
大戦後は医者+27
-6
-
186. 匿名 2021/09/14(火) 21:52:16
>>48
カナエとしのぶ姉妹が引き取って面倒見てよくしてやってたのに。
男に惚れたのが理由で感情豊かになりました。みたいなあざとい女キャラ嫌い。+32
-38
-
187. 匿名 2021/09/14(火) 21:52:29
タイプというか、
ここで待っててって言われたのに動くヒロイン。
+56
-0
-
188. 匿名 2021/09/14(火) 21:52:38
>>51
単純にヒーローに女性ファンが増え出すと、ヒーローが1番好意を持っているヒロイン役の女の子が嫌われ出す感じがする時がある。
+54
-4
-
189. 匿名 2021/09/14(火) 21:53:04
>>13
ビンタした側(ネモやグランディス)を擁護したくなるアニメなんてナディアくらいだわ
でも作画とナディアの性格って比例してる気がする
絵が綺麗な回はナディアが大人っぽかったり芯が強い
+50
-0
-
190. 匿名 2021/09/14(火) 21:53:17
鈍い女子ってイライラされるけど、鈍い男子はどうなんだろ。私も野崎くんみたいなぬぼーっとした男子好きなんだけど笑+11
-0
-
191. 匿名 2021/09/14(火) 21:53:31
>>169
旦那に冷たくされると
他の男に会いに行くのダメよね
しかも自分の事好きなの知ってるし
+50
-0
-
192. 匿名 2021/09/14(火) 21:53:39
無理矢理着いてきて案の定足でまといになる奴+29
-0
-
193. 匿名 2021/09/14(火) 21:53:49
男漫画は女キャラを都合よく描きすぎて腹立つ
最近のファンタジー系の漫画だと、尻込みしてた主人公が力を発揮させるためのトリガーがほぼ女が凄惨なレイプとか殺人とかの犠牲者になってて、小道具兼エロサービス扱い
もちろんラッキースケベでも活用しまくり
ヒロインが捕まる展開も、主人公大活躍でかっこよく見せるための道具(兼エロサービス)
あいつら絶対性癖滲ませてくるし気持ち悪いったらありゃしないw+52
-4
-
194. 匿名 2021/09/14(火) 21:54:21
内気な恥ずかしがり屋設定なのに巨乳を強調するピッチピチの服や肩出し、パンツスレスレのミニスカなど激しい露出
そしてミニスカなのにパンツが見えそうになると異様に恥ずかしがり赤面したりする
何がしたい?+122
-0
-
195. 匿名 2021/09/14(火) 21:54:25
>>130
いうても20歳で経験人数4人って普通じゃね?+25
-20
-
196. 匿名 2021/09/14(火) 21:54:34
暴力女や思わせぶり女が嫌とかは頷けるけど
性格いい子が嫌いと言うコメントは読んでて胸が苦しくなる+20
-13
-
197. 匿名 2021/09/14(火) 21:54:39
アニメ版のドラゴンクエストのティアラ。
知ってる人いるだろうか…+12
-0
-
198. 匿名 2021/09/14(火) 21:54:53
タッチの南
なんで男の子達が絶賛するのか分からない
だからモテないんだろな+51
-3
-
199. 匿名 2021/09/14(火) 21:55:01
王道ヒロインって例えばどんな感じ?
王道は嫌われるんかな笑+12
-0
-
200. 匿名 2021/09/14(火) 21:55:09
>>177
もはやプロ人質なんじゃないかと思ってしまう
どうせコナン君が犯人に向けて何かしらを蹴り込んでくれるし、みたいな+65
-0
-
201. 匿名 2021/09/14(火) 21:55:20
東リベのヒナが苦手+12
-3
-
202. 匿名 2021/09/14(火) 21:55:22
>>15
そしてイケメン苦手とか言うわりに「もう私の事なんてほっといて下さい!私をからかって楽しいですかっ?!」と、わざわざ赤面しながら絡みにいく陰キャヒロイン…
+129
-2
-
203. 匿名 2021/09/14(火) 21:55:36
>>197
わかるー。
めっちゃイライラしながら見てた。
デイジーの方が好きだわ。+6
-0
-
204. 匿名 2021/09/14(火) 21:55:41
>>88
朱美さん格好いいよね。
実写化するなら仲里依紗にやって欲しい。+42
-17
-
205. 匿名 2021/09/14(火) 21:55:49
>>19
ああ、あのパープルトンさんね+6
-0
-
206. 匿名 2021/09/14(火) 21:55:52
>>195
浅野で初体験したんだっけ?
コミック実家だから確認できない+13
-0
-
207. 匿名 2021/09/14(火) 21:56:45
>>1
王家の紋章のキャロル
進撃のミカサ+29
-7
-
208. 匿名 2021/09/14(火) 21:56:51
>>203
ね
デイジーに報われてほしかった+8
-0
-
209. 匿名 2021/09/14(火) 21:56:53
>>193
都合よくない少女漫画の男ヒーローっていたっけ+15
-1
-
210. 匿名 2021/09/14(火) 21:56:54
子どものサツキとメイについてコメント続いてて草+20
-0
-
211. 匿名 2021/09/14(火) 21:57:02
どこまでもいい子ちゃん。嫌がられされても下がり眉でニコッと笑うだけで反論したり怒ったりせず、結局悪い方が勝手に反省して改心する。あと基本正論ばかりで人の悪口を言わない。何困ったことが起きたら頼りにされ、ヒロインのおかげで解決でき、感謝される。
こーゆーヒロインは嫌い。イラッとする。+39
-20
-
212. 匿名 2021/09/14(火) 21:57:15
絶対足手まといになるってわかってるのに
「私も行く」+60
-0
-
213. 匿名 2021/09/14(火) 21:57:30
>>40
誰か知らないけどピカチュウ可愛い+54
-3
-
214. 匿名 2021/09/14(火) 21:58:28
>>185
最初の「濃緑がなかったら」は消してください。失礼しました。+3
-5
-
215. 匿名 2021/09/14(火) 21:58:29
>>209
男ヒーローはちゃんと本人がカッコよく描いてもらってるよね
女の場合は攫われて本人は「余計なことすんな!」って叩かれるから全然違うよ+9
-8
-
216. 匿名 2021/09/14(火) 21:58:30
>>125
ハチより一途でいいよ+32
-19
-
217. 匿名 2021/09/14(火) 21:58:45
>>21
そしてとどめに「私のために…私のせいで…。○○ぅ(主人公)!!」と、勝手に自分に都合の良い解釈をする
まわりに聞こえる様に大声で強調+105
-0
-
218. 匿名 2021/09/14(火) 21:58:51
>>211
本田透が嫌いなのは分かったわ。+21
-2
-
219. 匿名 2021/09/14(火) 21:58:55
思い思われふりふられの市原由奈。
朱里の性格の良さをたてるためだけにいるんじゃないかと思うくらい嫌いだった。+5
-0
-
220. 匿名 2021/09/14(火) 21:59:06
>>178
いや、アンカーは辿ろうよ+0
-4
-
221. 匿名 2021/09/14(火) 21:59:32
>>128
そのサイコっぷりが好きなんだが、ファントピではぼこぼこにされた。+21
-1
-
222. 匿名 2021/09/14(火) 21:59:41
>>208
ティアラ加わってから、デイジーの辛そうなシーンあったよね。
+7
-0
-
223. 匿名 2021/09/14(火) 21:59:51
ネット漫画で良くある、アラサーやアラフォー女性向けの漫画のヒロイン
「もう恋なんてこりごり。私は仕事に生きるわ。プハー日本酒と豚足サイコー」とか言いながら、舌の根も乾かぬうちに何だかんだ昔からいがみ合ってた同僚(または上司)や、どこからともなく現れた年下イケメンと光の速さで恋に落ちる
そういうのが需要あるんだろうから仕方ないけど😅+137
-2
-
224. 匿名 2021/09/14(火) 21:59:56
ひるなかの流星のすずめ
初期は田舎娘全開で可愛かったけど途中からキャラ変わった?っていうくらい恋愛脳になったイメージ+6
-0
-
225. 匿名 2021/09/14(火) 22:00:29
>>114
自惚れ強すぎてドン引きするわ
なんか色々と勘違いして生きてそう
痛い女って感じ
+46
-0
-
226. 匿名 2021/09/14(火) 22:00:37
>>204
え、セクシーで可愛い人が良い。
仲里依紗はボーイッシュだと思う。+41
-1
-
227. 匿名 2021/09/14(火) 22:01:00
>>150
作者自己投影の夢小説かな?ってのが透けて見えて何か駄目
鬼滅のラストの禰豆子とか+3
-17
-
228. 匿名 2021/09/14(火) 22:01:14
>>125
嫌いっちゃ嫌いなんだけどこんなふうに生きれたら人生楽しかったのかもしれないなーと今でも思ってる+102
-0
-
229. 匿名 2021/09/14(火) 22:01:28
>>48
この子の煽りはなんか作者の闇を感じて怖いわ。+44
-5
-
230. 匿名 2021/09/14(火) 22:01:57
>>150
乙女ゲーのパラMAXの主人公かな?+5
-0
-
231. 匿名 2021/09/14(火) 22:02:53
>>51
ちょっと良いなと思うヒロインがいるとシヌ……
もしくは途中で違う奴がヒロインになる
デス種のステラの事です+12
-0
-
232. 匿名 2021/09/14(火) 22:03:21
まめきちまめこの花晴れの感想漫画がそっくりそのまま私の感情+40
-0
-
233. 匿名 2021/09/14(火) 22:03:23
>>211
これはぶっちゃけ主人公でも嫌かも
あーまた絆される系ですかってヤレヤレしちゃう+28
-0
-
234. 匿名 2021/09/14(火) 22:03:53
主人公の足を引っ張る+19
-0
-
235. 匿名 2021/09/14(火) 22:03:58
>>40
絵柄変わったあたりから妙に女っぽくなっちゃったよね…+23
-1
-
236. 匿名 2021/09/14(火) 22:04:29
>>8
蘭だけは角と言っていじりまくってネタにすればキャラ批判しても良いという風潮が嫌い+63
-24
-
237. 匿名 2021/09/14(火) 22:04:34
前に幸子はいずれ章司よりハイスペックな男捕まえそうってコメント見てあ〜確かにって思った+32
-1
-
238. 匿名 2021/09/14(火) 22:05:00
>>170
「キミが1番かっこいいね」←初対面
「おハロー」
「ハグハグ」+18
-1
-
239. 匿名 2021/09/14(火) 22:05:01
>>1
バクマンのアレ+20
-0
-
240. 匿名 2021/09/14(火) 22:05:27
>>221
マイナス要素あると総攻撃してくるよね。
そういう面も含めて好きなんだったら、全然悪くないと思うよ。+18
-1
-
241. 匿名 2021/09/14(火) 22:05:56
>>150
性格良い子はモテてもしょうがない。
星のかけらのシルエットの主人公みたいな優柔不断不倫タイプは嫌だけど。+28
-3
-
242. 匿名 2021/09/14(火) 22:06:10
主人公とか好きな人にあたりめっちゃ強くて暴力振るったりする人+17
-1
-
243. 匿名 2021/09/14(火) 22:06:19
>>69
ドラクエ11だよね。ホントに見事な嫌われっぷりだよね、この子。個人的には、ベロニカのほうがよっぽどヒロインらしいわ。+25
-0
-
244. 匿名 2021/09/14(火) 22:06:31
あ、星の瞳だっけ?
何でも良いや…+4
-0
-
245. 匿名 2021/09/14(火) 22:06:58
>>62
そして「私はどっちも選ばない。1人で新しい生き方をするの。」とか言い出す。
かーらーのーー!!
「○○(ヒロイン)、俺から逃げるな!!」
と言われてあっさりそっちに行く。+47
-0
-
246. 匿名 2021/09/14(火) 22:07:54
>>60
正面顔はいいのに、男の横顔が変すぎてセリフが頭に入ってこない。目デカすぎないか?!+47
-0
-
247. 匿名 2021/09/14(火) 22:08:14
冗談めかして一人称が「おじさんは〜」とか「あたしって男っぽいから〜」とか言いながらいざ意中の男に振り向いて貰えないとウジウジするタイプの女キャラが嫌い。+39
-1
-
248. 匿名 2021/09/14(火) 22:09:42
ラムちゃん
可愛いけど破天荒でわがままだし電撃であたる以外のキャラも巻き込むわで…相当な悪魔だと思う
周りにいたら絶対に疲れる
+12
-12
-
249. 匿名 2021/09/14(火) 22:10:01
>>4
キミスイの美波ちゃん一択+2
-5
-
250. 匿名 2021/09/14(火) 22:10:39
>>240
ありがとう。自分の体に毒忍ばせて、妹でもあるカナヲの視力犠牲にしてでも敵を打ちたいサイコ味あるしのぶさんが好きなんだけど、しのぶは優しいからカナヲの命は守って目だけで済ませた、私の考え方はしのぶアンチと言われてちょっとへこんだ
トピずれなのでここでやめておきます。失礼しました。+28
-0
-
251. 匿名 2021/09/14(火) 22:11:14
>>114
私は石川ひとみの「まちぶせ」が苦手+30
-0
-
252. 匿名 2021/09/14(火) 22:11:16
コヒバニのリサ+0
-0
-
253. 匿名 2021/09/14(火) 22:11:31
ドジっ子とかいうやつ
+26
-0
-
254. 匿名 2021/09/14(火) 22:13:23
音無響子はイライラする+12
-0
-
255. 匿名 2021/09/14(火) 22:13:33
>>45
灰原の方が苦手
自分の薬で多くの人が犠牲になったくせに被害者意識強くていつも怯えてまくって弱い守られ系
コナンに出てくる女の子みんな強いから余計苦手だわ+57
-55
-
256. 匿名 2021/09/14(火) 22:13:54
>>175
仕事の描写はオマケとはいえあんまりリアリティーが無いよね。
作者の人が漫画一本の人なのか副業で漫画書いてる人なのかは分からないけど、想像で書いてそうだなって思った。+36
-0
-
257. 匿名 2021/09/14(火) 22:14:08
もう書いてる人居るかもだけど、気が強過ぎてヒステリーっぽくなるヒロイン。
あーうるさいって思ってくるような感じ
犬夜叉のカゴメとかそんな感じだっけ+47
-3
-
258. 匿名 2021/09/14(火) 22:14:23
>>125
泣き芸なんだ笑
読んでた当時は好きじゃなかったけど、今見ると欲しい物(人)を手に入れる人ってこれくらいアピールして好意を伝えるガッツが必要なんだなと幸子を見て思う。
そんなに、しょうじが良いのかなー?とも思うけど。+124
-1
-
259. 匿名 2021/09/14(火) 22:15:51
>>4
こういう時、南ちゃんはよく出ますが
どういう場面でですか?
タッチ、主人公キャラや歌だけはわかりますが、
アニメは見た事がなくて!
+21
-1
-
260. 匿名 2021/09/14(火) 22:15:52
>>21
北斗の拳のリンちゃんが脳裏よぎったけど、リンちゃんは好き+28
-2
-
261. 匿名 2021/09/14(火) 22:15:57
男より強い暴力的な女。+8
-0
-
262. 匿名 2021/09/14(火) 22:16:12
オペラ座の怪人の主人公クリスティーヌ、どっちの男にもいい顔して途中から被害者ヅラ+20
-0
-
263. 匿名 2021/09/14(火) 22:17:33
悪魔の花嫁の美奈子
ブスに対して鈍感なところ
なんだかんだ言ってデイモスをアテにしているところ+15
-0
-
264. 匿名 2021/09/14(火) 22:17:51
銀魂のまた子
ある時点から、唐突に守られ化…
+6
-0
-
265. 匿名 2021/09/14(火) 22:19:01
>>262
そして結局イケメンの方を選ぶ…
最後はエリックが本当に可哀想だったよ+9
-0
-
266. 匿名 2021/09/14(火) 22:19:24
カボチャワインのエル。春助にベタベタひっつくし体がデカすぎてかわいくない。+10
-4
-
267. 匿名 2021/09/14(火) 22:20:38
>>125
さちこって男に家事や子育てやらすの上手そうだよね
+77
-1
-
268. 匿名 2021/09/14(火) 22:20:44
>>250
ご丁寧にありがとうございます。
キャラクターの好きになる要素なんて人それぞれなんだし、あなたは素敵なしのぶさんのファンだと思いますよ。+21
-0
-
269. 匿名 2021/09/14(火) 22:21:05
>>60
どっちが量産型なのか知らないけど、女性2人とも同じ顔してない?+125
-0
-
270. 匿名 2021/09/14(火) 22:21:19
>>69
あーなんか確かに嫌だったw
なんでだろ?+20
-0
-
271. 匿名 2021/09/14(火) 22:21:21
>>193
男の漫画家が描くヒロインはだいたい嫌いなんだけどぬ〜べ〜の場合はゆきめも律子先生も両方好きだったな
結局作者との相性なんだろうな…+30
-3
-
272. 匿名 2021/09/14(火) 22:21:45
そういえばフジリューの漫画って、嫌なヒロインがあまり出てこないな+8
-0
-
273. 匿名 2021/09/14(火) 22:22:45
>>51
それは作者がダメなんだよ
魅力的なヒロイン生み出せてないだけ+43
-2
-
274. 匿名 2021/09/14(火) 22:22:45
>>91
サツキちゃんは小学生の割には充分すぎるほど落ち着いてると思うけど、アナは同意w
お城の中で暮らしてて他人との交流がほとんどなかったと考えると仕方ないけどね+51
-0
-
275. 匿名 2021/09/14(火) 22:22:57
>>33
少女マンガの話だけど、ブサにしたり地味目にしたら人気が出ないから誰よりも可愛く書くように言われるらしいよ(友達が元漫画家)+28
-0
-
276. 匿名 2021/09/14(火) 22:23:01
>>271
たしかに
一見嫌われやすそうなノロちゃんやミキも全然嫌じゃなかった+29
-1
-
277. 匿名 2021/09/14(火) 22:23:15
朝ドラの人生イージーモード系ヒロイン
上げ膳据え膳で苦労知らず
周囲の異常すぎるヒロインageとヒロインのお陰展開
苦労しているのは決してヒロインではなく、周りの同性女子
だけどヒロイン本人は私苦労してると思っている+60
-0
-
278. 匿名 2021/09/14(火) 22:23:30
>>106
ルパンのかずくんが瞬時に脳裏に浮かんだけど彼ヒロインじゃなかったw+13
-0
-
279. 匿名 2021/09/14(火) 22:23:50
イケメンにアプローチしまくる
動くなと言われたのに勝手な一人行動
リノア+14
-1
-
280. 匿名 2021/09/14(火) 22:23:59
>>249
キミスイのヒロインの場合、ヒロイン本人が嫌と言うよりも
その向こう側にある作者や多数派男子の願望が気持ち悪いのと、キミスイのヒロインみたいな女の子に夢中になる主人公にイライラする+19
-0
-
281. 匿名 2021/09/14(火) 22:24:43
夢小説書いてて分かったけど、好かれる女キャラ作るのって本当に難しい…
自分で生み出した夢主ですら嫌いだ+33
-0
-
282. 匿名 2021/09/14(火) 22:26:23
>>64
この人でしょ?+33
-1
-
283. 匿名 2021/09/14(火) 22:26:31
設定上のキャラに
そんなマジにならなくても+5
-6
-
284. 匿名 2021/09/14(火) 22:26:32
>>5>>142
けいおん!のスタッフ、女性が多くてキャラにもリアルな体重(50kg台)つけたら男ヲタどもに「女で40kg台じゃないのはデブ」って難癖つけられた事件があったのを思い出したw
童貞は知らないだろうがあの乳でムチムチ具合なのに40kg台はないだろ、って指摘されてファビョってたキモオタいたなあ+246
-1
-
285. 匿名 2021/09/14(火) 22:26:35
>>2
昔は嫌いだったんだけど、小柄でオシャレで料理上手で甘え上手なところとか私には無い物をたくさん持っていて素直に羨ましい。+75
-3
-
286. 匿名 2021/09/14(火) 22:26:57
ヒロインとはちょっと違うけどフルーツバスケットのリンが嫌い
容姿以外に良い所が一つもない+6
-0
-
287. 匿名 2021/09/14(火) 22:27:07
>>67
私はむしろ、尻軽なのに周囲の人から純粋で家庭的な良い子として扱われてるのがご都合主義でいかにも少女漫画のヒロインらしいと思った+100
-0
-
288. 匿名 2021/09/14(火) 22:28:40
瓶児+18
-0
-
289. 匿名 2021/09/14(火) 22:29:12
>>259
一言で言えば、女が嫌う女!って事だよ。+73
-2
-
290. 匿名 2021/09/14(火) 22:30:16
>>269
なるほど、量産型と人を見下してるくせに自分も対して変わらないという遠回しな表現だった?w+66
-1
-
291. 匿名 2021/09/14(火) 22:31:04
>>279
リノア嫌いだけどだからって他に主人公とくっついてほしかった女キャラがいたかというと…
無理矢理挙げるならエルオーネくらいか+5
-0
-
292. 匿名 2021/09/14(火) 22:31:46
>>50
車好きで見た目は可愛いギャルなんだけど、実は処女って設定のキャラは何か引いた…+53
-0
-
293. 匿名 2021/09/14(火) 22:31:57
モテる奴+1
-0
-
294. 匿名 2021/09/14(火) 22:32:07
>>283
そういうトピだからしゃーないで+14
-0
-
295. 匿名 2021/09/14(火) 22:32:38
>>281
わかる。推しに理想の行動取ってもらおうとするとあざとかったり何も出来ない子になってしまう
しっかり者だとスペック高すぎて感情移入できない+21
-0
-
296. 匿名 2021/09/14(火) 22:33:15
>>199
江藤蘭世が浮かんだけど、彼女はすごく好かれてるよね。+18
-0
-
297. 匿名 2021/09/14(火) 22:34:09
強いわけじゃないのに重要な戦いについて行って人質に取られたり逃げる時転んだりするヒロイン+20
-0
-
298. 匿名 2021/09/14(火) 22:34:19
嫌いなヒロインのタイプか
昔フローラ
今ビアンカ+14
-1
-
299. 匿名 2021/09/14(火) 22:35:07
うざ絡みする素直じゃない女+8
-0
-
300. 匿名 2021/09/14(火) 22:35:38
>>125
でも、「わざとだよ?」ってちょっと言ってみたいな!
可愛いって自覚してて、かつ本当に可愛い人しか言えないだろうけど+79
-1
-
301. 匿名 2021/09/14(火) 22:35:40
>>207
ミカサはなんで嫌いなの?
ここで言われてる守られ系とか足手纏いなキャラとは真逆だよね?+43
-1
-
302. 匿名 2021/09/14(火) 22:35:43
ゲームの話になるけどペルソナ5の女の子たちは背景の設定がしっかりしてるせいか、女プレイヤーでも彼女を誰にするか本気で迷った。
キャラクターの練り込みが深いかどうかも大事なのかも+4
-1
-
303. 匿名 2021/09/14(火) 22:36:20
「ふえっ」て返す女
+21
-0
-
304. 匿名 2021/09/14(火) 22:36:21
料理が下手なくせに、自分から進んで作ってマズ飯を主人公達に食べさせたがるヒロインは苦手かな。ギャグとして描いてるのはわかるんだけど…+59
-0
-
305. 匿名 2021/09/14(火) 22:36:33
この人、なんか嫌いなんだよね…
ライジングインパクトは霧亜姉ちゃんもプラタリッサもユミコもくるみも皆可愛くて好きだったんだけどな…+24
-0
-
306. 匿名 2021/09/14(火) 22:36:57
>>1
なんか天ないの翠ちゃん思い出した。+32
-0
-
307. 匿名 2021/09/14(火) 22:37:16
弱いのに出しゃばって敵に捕まって人質にされる女+28
-0
-
308. 匿名 2021/09/14(火) 22:38:09
最近だと「ましろのおと」の女がうざいと思った。
リアルにはあんまいそうにないけど感激屋ですぐ泣くみたいなやつ。+8
-0
-
309. 匿名 2021/09/14(火) 22:38:31
>>1
理由がわからなくモテる主人公かな。
何かしら主人公のよさやエピソードがあればいいけど、全然理由なく好かれると違和感。楽しくない。
ワガママとかでも一途だったり一生懸命だったり、神経質でも頑固でも、主人公のよさが描けてないと冷めちゃうわ。+97
-0
-
310. 匿名 2021/09/14(火) 22:38:50
>>22
「君の膵臓を食べたい」のヒロインはもっと無理だった。+38
-0
-
311. 匿名 2021/09/14(火) 22:39:21
>>48
この子とガルで人気のそんなだから嫌われるんですよの人はイキリ嘘松のオタク女みたいなところがイヤ+40
-9
-
312. 匿名 2021/09/14(火) 22:40:24
『食戟のソーマ』の田所
ソーマの女性キャラはいい子ばっかなのにコイツだけは本当嫌い。嫌いだからテンパると訛りがでるのもわざとやってんのかと思う。+2
-5
-
313. 匿名 2021/09/14(火) 22:40:31
>>308
アニメは見てないけど下宿先の定食屋の娘が嫌いだった
+1
-1
-
314. 匿名 2021/09/14(火) 22:42:24
>>39
私もしんちゃんがすぐに浮かんだw+39
-0
-
315. 匿名 2021/09/14(火) 22:43:23
>>302
ペルソナシリーズのキャラは高校生なのにだいたいヘビーすぎて同情してしまう
特に3は股掛けしないとコミュニティMAXになれないからキャラよりもゲームシステムにイラッとしたわ+6
-0
-
316. 匿名 2021/09/14(火) 22:43:44
>>60
女2人とも目から口までの距離が長過ぎて、顔が間延びしてるのが気になる。
+45
-0
-
317. 匿名 2021/09/14(火) 22:44:02
>>309
めっちゃわかる!何が良かったんだろうと読んでて不思議に思うことあるよね
作者がそこら辺上手く丁寧に描けているとハマれるんだけどなぁ+38
-1
-
318. 匿名 2021/09/14(火) 22:44:12
>>125
幸子かわいいよね
顔が+42
-4
-
319. 匿名 2021/09/14(火) 22:44:43
>>1
暴力系ヒロイン
そのくせ、肝心なときはか弱い女子感出して、男に頼る女。「〇〇〜〜」って感じで。いつもの勢いどこ+75
-0
-
320. 匿名 2021/09/14(火) 22:44:59
>>277
今の朝ドラがまさにそのタイプだよね。
本人にさほど大きな苦労や試練も無く、何やかんやで毎回モネのおかげだよ!的な展開が多い。
どちらかというと神野さんのほうを応援したくなる。+25
-1
-
321. 匿名 2021/09/14(火) 22:45:13
ファイアーエムブレムのスミア
騎士なのにお花畑ドジっ子+7
-0
-
322. 匿名 2021/09/14(火) 22:45:16
>>104
分かる!「君の膵臓を食べたい」のヒロインとかまさにこのタイプで無理だった。+70
-2
-
323. 匿名 2021/09/14(火) 22:45:36
少女漫画の設定でよく赤点とってイケメンに勉強教わる設定あるけど、赤点とって補修とかそんなにあるものなの?+10
-0
-
324. 匿名 2021/09/14(火) 22:45:41
>>106
王家の紋章キャロルww+31
-1
-
325. 匿名 2021/09/14(火) 22:45:47
>>51
綺麗なヒロインに自分の勇姿を間近で見てもらって、助けて感謝されて惚れられるなんて男性の夢と理想の王道で、女性なら乙女ゲーやハーレクイン逆バージョンと思っていたから気にもとめなかったけど、気の毒な程大不人気だよねw+39
-0
-
326. 匿名 2021/09/14(火) 22:46:37
>>50
「君の膵臓を食べたい」とかのラノベみたいに、陰キャラ童貞男にとって都合よく絡んでくる陽キャラのヒロイン(もちろん美人または可愛い)も苦手+52
-1
-
327. 匿名 2021/09/14(火) 22:46:55
>>311
しのぶがどうして子供に人気だったのか今でもわからない+34
-1
-
328. 匿名 2021/09/14(火) 22:46:55
芋けんぴ女+3
-0
-
329. 匿名 2021/09/14(火) 22:47:25
>>301
横だけど
私は好きな男の言いなりな女の子は苦手だからミカサ苦手+35
-7
-
330. 匿名 2021/09/14(火) 22:48:05
『大切な日はいつも雨』の主人公。
この人のマンガの主人公って絶妙にイラつく。前にやってた漫画の主人公も全然タイプは違うけど嫌いだった。
+6
-0
-
331. 匿名 2021/09/14(火) 22:48:11
>>125
これよりもハチ達に逆ギレして「殴りたきゃ殴んなさいよ!」って言ってたシーンがムカつく+83
-2
-
332. 匿名 2021/09/14(火) 22:49:08
>>315
そうそう。そして彼女にするかどうかの選択肢が絶妙なタイミングでくる。雰囲気に流されてオッケーしそうになるんだなあ。
3はマジでひどい仕様だった+3
-0
-
333. 匿名 2021/09/14(火) 22:49:13
>>327
女の子キャラ少ないのと紫だから+23
-0
-
334. 匿名 2021/09/14(火) 22:50:21
>>333
禰豆子とか真菰とか可愛い系の子いたのに不思議でしょうがなかったわ+13
-1
-
335. 匿名 2021/09/14(火) 22:50:33
>>309
分かる!
「地味な見た目でお洒落に無頓着、恋愛にも疎く、ちょっと抜けててドジだけど、明るくて何事にも一生懸命で真っ直ぐ」みたいな設定もありがちだけど、それだけじゃ大してモテないと思う。そういう人、そんなに珍しくないし、他にも沢山いると思うんだけど…
なのに主人公アゲ凄くて、やたらモテモテだったり、周りからひともく置かれてたり、逆ハー状態だと違和感しかない。+58
-0
-
336. 匿名 2021/09/14(火) 22:50:47
>>104
わかる。無意識に自分が男に対して主導権握ってるのをわかった上で言ってそう+42
-0
-
337. 匿名 2021/09/14(火) 22:50:57
>>1
「ふぇぇ~ん」しか言わない
自分で何とかしたり、戦ったりしようとしない+52
-0
-
338. 匿名 2021/09/14(火) 22:50:59
>>18
ピンポイントすぎるwwwww+120
-0
-
339. 匿名 2021/09/14(火) 22:52:11
「私のことなんてどうせ女と思ってないからいいでしょ〜?」みたいなノリで、いい歳して男との距離感がおかしい女。+32
-0
-
340. 匿名 2021/09/14(火) 22:53:03
ジブリのソフィ+7
-1
-
341. 匿名 2021/09/14(火) 22:54:58
>>311
そんなだから嫌われるんですよ、は胡蝶しのぶかな?
私もしのぶさん苦手。ガルでもだけど、世間でも人気高いよね。
キャラと喋り方が厨二病くさくて…なんか恥ずかしくなる。。まあ悲しい過去故なんだけど。
いつも笑顔で丁寧な物事だけどキレたら怖い、常に敬語だけど意外と毒舌、みたいなキャラ苦手。
出てきた時の、自己紹介の仕方もちょっと…+49
-5
-
342. 匿名 2021/09/14(火) 22:55:33
>>334
なんかフワフワ飛んだりして魔法使いっぽいところがポイント高いと思う
あとちょうちょ+23
-0
-
343. 匿名 2021/09/14(火) 22:55:38
>>151
当時のアンチスレ数凄かった。漫画キャラスレに行くと必ず上に上がってた。歴代で嫌われた女キャラ1、2位を争えると思う
個人的には別に嫌いまでではないけど女が嫌いな要素が詰まってるから嫌われるのはわかる+36
-0
-
344. 匿名 2021/09/14(火) 22:56:10
>>258
たしかに、ハチの存在がチラついてる時期のしょうじはどこがいいんだ?って感じだけど、サチコと付き合い始めてからの描写は普通に穏やかなカップルっぽかったから、依存体質のハチとは相性悪かったんだろうね
サチコは相性という意味ではいい相手に捨て身になったのかな
一番の修羅場では倫理観かなぐり捨てて猪突猛進って感じだったもんね+39
-2
-
345. 匿名 2021/09/14(火) 22:57:11
関係ないけど、この前放送してたの
たまたま電車でコナンの隣の席に座った人が流れ弾に当たったの、不幸すぎる+19
-0
-
346. 匿名 2021/09/14(火) 22:57:30
綺麗ごとばっか言ってるヒロイン+33
-1
-
347. 匿名 2021/09/14(火) 22:58:22
SEEDのラクス。
やってることは偽善者のテロリストなのに、絶対正義の教祖様に描写されていて怖すぎ。+22
-1
-
348. 匿名 2021/09/14(火) 22:59:27
研ナオコの『くず』に出てくるみたいな、サバサバ良い人ぶって「私ってばほんとバカ…」って一人で悲劇のヒロイン気取ってるタイプ。ひと昔前に香里奈がドラマでよくやってそうな役。+8
-0
-
349. 匿名 2021/09/14(火) 22:59:32
>>258
こういうフワッとしてて可愛い系の、それこそ「もっと上狙えるやろ」みたいな子に限って自分よりもスペック高い男には行かないイメージ
だから余計あざとく見えて嫌悪感あるのかも+49
-0
-
350. 匿名 2021/09/14(火) 23:00:05
>>348
ごめんなさい『ぐず』でした+0
-0
-
351. 匿名 2021/09/14(火) 23:00:17
ぷはっ
って笑う女の子+7
-0
-
352. 匿名 2021/09/14(火) 23:01:55
>>4
私も大嫌い!!拷問してやりたいよ!!本当に不愉快!!+17
-42
-
353. 匿名 2021/09/14(火) 23:02:28
>>56
骨格ストレートって太って見えるよね+21
-1
-
354. 匿名 2021/09/14(火) 23:02:51
>>48
カナヲのは過去の自分への自己嫌悪とかもあったとおもうから、気にならなかったわ。
この子にせよ、しのぶさんにせよ掘り下げがあんまりなかったよね。
しのぶもお姉さんを真似したキャラ作りに疲れてたし、蝶屋敷の子はメンタル不安定だなと思った。
お姉さんの影響がそれだけ強かったのかもしれないけど…+65
-3
-
355. 匿名 2021/09/14(火) 23:03:22
>>257
原作のかごめは良い子なのにアニメで改悪されて悲しい+21
-1
-
356. 匿名 2021/09/14(火) 23:03:29
>>34
春子思い出した。もちろん大嫌い+3
-0
-
357. 匿名 2021/09/14(火) 23:04:29
>>341
本心を隠して穏やかに振る舞うみたいな女の子は大好きなんですけどね
姫宮アンシーとか大好きです
しのぶさんはそういう系のキャラ作りをしたかっただろうけど隠せずわざと小出しにして中途半端だし、イキリ方も夢小説の主人公みたいで見てて恥ずかしいというか+30
-0
-
358. 匿名 2021/09/14(火) 23:05:13
>>45
このカップル大嫌い
不愉快
がるちゃんで「せやかて工藤」ってセリフ見るたび動けなくなるまで蹴ってやりたくなる+18
-43
-
359. 匿名 2021/09/14(火) 23:05:31
>>321
ファイアーエムブレムなら、私はニーナがダメだった。ハーディンが可哀想すぎて…
昔好きだった男をいつまでも引きずる女性は今も好きになれない。+12
-0
-
360. 匿名 2021/09/14(火) 23:05:33
>>206
①高3の夏から3月までに浅野と不倫
②専門一年目の冬にショウジと付き合い、上京を経て一年数ヵ月で破局
③ショウジと別れて一ヶ月くらいでタクミとセックスフレンドになる
④タクミを切った直後にノブと付き合うがすぐに妊娠が分かりタクミと婚約
ハチって③と④の期間が短いから叩かれてるのかな?
でも恋人がいない時に推しに誘われたらそりゃ寝るよねー割り切ってさ+52
-1
-
361. 匿名 2021/09/14(火) 23:06:14
少年マンガのヒロインで弱いくせに戦いに参加しようとして迷惑かけるパターンのやつ+22
-0
-
362. 匿名 2021/09/14(火) 23:07:53
十二国記の鈴
苦労してるし成長するし行動派だし騎獣乗って戦うし、良い場面いっぱいある筈なのに何故か嫌い…
ビジュアルが地味で声もあんまり可愛くなかったからかな…
陽子と祥瓊が結構目立つビジュアルで大人っぽい声だから、なんか鈴が半端に見えた
采麟や蘭玉みたいに儚い系の可愛い声でピンクの着物だったら、あの性格でも好きだったかも…
+3
-0
-
363. 匿名 2021/09/14(火) 23:08:09
>>172
男のフリして書き込む自己投影おばさん
男人気全然ないのがコンプだもんね+2
-5
-
364. 匿名 2021/09/14(火) 23:09:09
>>24
矢沢さんの作品は「ご近所」しか知らないんだけど彼女はすごく人間を描くのが上手いのですね。
「NANAの嫌いなキャラ」なんてトピが立ったら大盛り上がりですし、見てても興味深い意見ばかり。+30
-1
-
365. 匿名 2021/09/14(火) 23:10:14
>>1
リアルでもこういう女いるね
自分に好意のある男は【友人】としてキープしとくヤツ+59
-0
-
366. 匿名 2021/09/14(火) 23:10:31
>>355
なんか雪野さつきさんて担当キャラで損してる気がする
声自体は良いのにワガママやバイオレンスなヒロインばっかりやらされてるイメージ
中華一番のメイリイは可愛かったな+16
-0
-
367. 匿名 2021/09/14(火) 23:11:00
>>1
狙われてるから誰が来ても絶対にドアを開けるな!と主人公から言われてたのに
訪ねてきたのが信頼してる人だったから開けてしまい(そいつが犯人)ピンチに陥るバカヒロイン+96
-0
-
368. 匿名 2021/09/14(火) 23:11:14
>>285
中流実家に良き姉妹がうらやまと思った+28
-0
-
369. 匿名 2021/09/14(火) 23:11:42
>>360
ありがとう
推しw
確かに③の段階ではその言葉通りだね
あれはまさか2度目があるとはハチ自身も思ってなかっただろうしなぁ+30
-0
-
370. 匿名 2021/09/14(火) 23:12:06
誰と限った話ではないけどアニメで変な内股で走ってるヒロインはやだな
というかアニメ全般女キャラに不自然で変な走り方させがち+17
-0
-
371. 匿名 2021/09/14(火) 23:12:21
>>52
これ系めっちゃ嫌い!
弱いくせにでしゃばって仲間を危険に晒したり敵に攫われたり
あと綺麗事ばっかり言って作中ではヒロインちゃんいい子!聖女!みたいな扱いされて、でも実力が伴わないから全部仲間が傷つくことでヒロイン主張が通る…みたいなの
弱いやつは大人しくしてたらいいのに
心身ともに強いヒロインが大好き+84
-3
-
372. 匿名 2021/09/14(火) 23:13:36
>>364
矢沢さんて良いキャラはちゃんと良く書くよね
似たようなキャラがあんまりいない
淳子とかバディ子とかリサとか、魅力的なワガママキャラや常識人描くのも上手い+22
-0
-
373. 匿名 2021/09/14(火) 23:16:09
>>364
良い意味でドロドロした人間関係描くのが上手いんじゃないかな?+18
-0
-
374. 匿名 2021/09/14(火) 23:16:42
>>359
加えてニーナは責任がある立場なのに全部マルスに押し付けたのがモヤる
+10
-0
-
375. 匿名 2021/09/14(火) 23:17:07
>>352
拷問したくなるまで恨まれる南ちゃんw+36
-0
-
376. 匿名 2021/09/14(火) 23:18:44
>>21
エウレカとかそんな感じ
〇〇うーって誰だろ。パズー?+9
-0
-
377. 匿名 2021/09/14(火) 23:22:16
ふしぎ遊戯の主人公が嫌いなヒロイン要素を煮詰めたみたいなキャラだった。+24
-1
-
378. 匿名 2021/09/14(火) 23:23:19
>>35
中川大志くん好きだとなお+1
-1
-
379. 匿名 2021/09/14(火) 23:23:40
スラダンの晴子かな
流川に片思いするのはありとしても、「私が入り込むスキなんてなかったんだね…」的なセリフは一体何様なんだと思った。
桜木には平気で思わせぶりなことをするし、鈍感だし、最後はシレッとマネージャーになってるところも嫌+22
-7
-
380. 匿名 2021/09/14(火) 23:24:19
ヒカルの碁のあかり+0
-1
-
381. 匿名 2021/09/14(火) 23:24:35
男の理想詰め込みました感満載の少年漫画ヒロイン
作者の願望詰まってる感満載の少女漫画ヒロイン+27
-0
-
382. 匿名 2021/09/14(火) 23:24:35
>>38
しゃんなろー言う子は好き+14
-20
-
383. 匿名 2021/09/14(火) 23:25:02
イケメンの前でだけ、つまずいて転びそうになるヒロインが嫌。その際には、必ず抱きとめてもらえる距離にイケメンがいる。
ブサメンやおじさん、同性の前では、どんなに走ろうが何しようが転びそうになることは一切ない。
なのにイケメンが来ると、やっぱり振り返っただけでよろめいてしまう。
なんならそのまま一緒にコケて、事故チューまでかます。+37
-0
-
384. 匿名 2021/09/14(火) 23:25:19
>>4
史上最高のヒロインやで?+10
-43
-
385. 匿名 2021/09/14(火) 23:26:49
>>40
イエローこんな可愛くなっちゃったの!?+2
-1
-
386. 匿名 2021/09/14(火) 23:28:05
ヒロインじゃないけどグッドモーニング・コールのナナコ+0
-0
-
387. 匿名 2021/09/14(火) 23:29:53
>>289
同じ女子にも相当慕われているのに?+1
-22
-
388. 匿名 2021/09/14(火) 23:31:15
>>238
私もその方が頭に浮かんだ
宇宙から回収するのいやだったな〜+8
-4
-
389. 匿名 2021/09/14(火) 23:31:42
>>181
それ。同じこと繰り返すなよって思う。学習能力ないんか?
〇〇くんに、他の人に心配かけたくない!1人で解決しなきゃ!
→弱いのに1人で突っ走る
→失敗して呆気なく捕まる
→ヒーロー登場、助ける
→「結局迷惑かけてばっかりだよね、ごめん…」
「いつも〇〇くんに助けられてばっかり…ほんと私かっこ悪いよね(そんなことないよ待ち)」
→ヒーロー「そんなことない。無理すんな。心配させんなよ」
この流れ何度も繰り返してると、チベスナ顔になる
+48
-0
-
390. 匿名 2021/09/14(火) 23:33:14
>>59
悪役令嬢もの、多すぎるよね
+60
-0
-
391. 匿名 2021/09/14(火) 23:34:40
>>21
レイアースの海ちゃんが「光ぅぅ!!」って言ってるとこ思い出したw
でも海ちゃんは好き+30
-3
-
392. 匿名 2021/09/14(火) 23:36:24
>>1
おもしれー女展開狙ってるヒロイン
モテモテなヒーロー見て、
「何でみんなあんな奴好きなの?!どこが良いのよ、あんな顔だけのやつ!」
「私はあんたのことなんか好きにならない!」
みたいな。ガッツリ興味あるやん…嫌いならほっとけば良いのに。
最近だと、薬屋のひとりごとの猫猫とか。+83
-0
-
393. 匿名 2021/09/14(火) 23:36:38
>>389
からの、ヒロインが突如チート能力に目覚めて「○○君、今度は私が守るからね?」みたいな流れになるとキエエエ!!!ってなるw+42
-0
-
394. 匿名 2021/09/14(火) 23:38:29
>>285
小柄なのは幸子じゃないの?この人は平均身長でしょう+16
-1
-
395. 匿名 2021/09/14(火) 23:38:30
>>289
でもそう言えばタッちゃんは、とても好かれてなかった?
私、あの世代の女性の何人かから「私の初恋はタッちゃん!」って言っていた人がいたのを思い出した。+0
-8
-
396. 匿名 2021/09/14(火) 23:39:12
ドラクエ11の幼馴染の女のコ。初見かわいいと思ったけど成人の儀式みたいなので山に登る際に守って貰うのが当たり前みたいな言い草で嫌になった。あと主人公が旅立つ時に寝ずにお守り作るとか…。歩き方も動きも男の理想像なんだろうけど使えないじゃん+8
-0
-
397. 匿名 2021/09/14(火) 23:39:51
>>21
めっっっちゃ分かる!
こういうヒロインが一番嫌い。
+18
-0
-
398. 匿名 2021/09/14(火) 23:39:53
>>75
間違えてマイナス押しちゃった。ごめん。
蘭姉ちゃんそこまで嫌いじゃないけど、なんか一貫性ないよね。強いんだが弱いんだが。肝心なときに弱いし、「しんいちぃ〜」展開多い。ま、そこが男性にはウケるのかな。
普段はお淑やかだけど、実は武道を嗜んでいて強い大和撫子美人。でも隙がないわけじゃなく、適度に弱いところも見せるっていう。+53
-2
-
399. 匿名 2021/09/14(火) 23:41:07
周りがみんな宗教の教祖みたいに持ち上げる
王家の紋章のキャロルと生徒諸君のナッキー
女で万人受けする人って芸能人でもあんまりいないよ+16
-0
-
400. 匿名 2021/09/14(火) 23:41:14
誰とは言わないけど…
戦いもできない、何もできないくせに「何もできないかも知れないけど、私も一緒に行かせてください!」って付いて行って結局主人公に守られるだけで足手まとい、
主人公はヒロイン護るので戦いに集中できず…
で最後の最後、主人公の窮地に代々受け継いだ力とやらが目覚めて他の仲間が犠牲になった中で二人だけで生き残り、いいとこをかっさらい、いい子!頑張ってるって外のキャラや信者に持ち上げられるヒロイン。+30
-0
-
401. 匿名 2021/09/14(火) 23:41:53
>>7
逆バージョンも!
陰キャ男子に迫る一軍の陽キャ女子、ギャル+89
-0
-
402. 匿名 2021/09/14(火) 23:42:38
髪の毛がクリンクリンでお蝶夫人みたいな見た目+0
-0
-
403. 匿名 2021/09/14(火) 23:43:58
最終兵器彼女のちせ
彼氏の前ではどんくさいのに実はチートでしたとか当時は人気あったのかな?+13
-1
-
404. 匿名 2021/09/14(火) 23:44:36
>>180
そのくせ、五代や三鷹が自分以外の女性に興味を示すと勝手に不機嫌になって周りを振り回し、キレるっていう… そもそも五代と三鷹の間で、はっきりせずにフラフラしてるのにー。+41
-1
-
405. 匿名 2021/09/14(火) 23:44:42
>>131
あのビッチ不倫娘は男読者も引いてるわ
親友の父親と不倫するようなの男から見ても人を裏切る女ってイメージで嫌だろ+28
-0
-
406. 匿名 2021/09/14(火) 23:45:10
じゃあガル民に好かれる女性ヒロイン像ってどんなだろうと思わず想像して一人で吹き出してしまったw+8
-1
-
407. 匿名 2021/09/14(火) 23:46:22
>>333
紫ってだけで年中、年長女児のハート本当わしづかみするよね
紫期の後は水色期があるw+33
-1
-
408. 匿名 2021/09/14(火) 23:47:59
君は危険だから此処にいろ!
と言われているのに、屁理屈をこねまくって(しかも時間がないのに)ついて行き、案の定捕まったり撃たれたりして足手まといになるヒロイン+28
-0
-
409. 匿名 2021/09/14(火) 23:50:49
>>1
スパイファミリーのヨル、鬼滅のしのぶタイプの女性
普段は大人しくて丁寧な物腰だけど、怒ると怖い、みたいな。いつも敬語で、暗殺シーンでも「売国奴野郎さん」とか無駄に言葉遣いが丁寧なのが苦手。
厨二病くさくて、読んでてなんか恥ずかしい。。+52
-3
-
410. 匿名 2021/09/14(火) 23:51:18
>>407
セーラームーンとかまさにそれだったような
あみちゃんとほたるちゃんの人気当時すごかった(少なくとも私の周りでは)+35
-0
-
411. 匿名 2021/09/14(火) 23:52:46
>>406
ジブリのヒロインは基本好かれてない?シータも「意外とあざとい」とは言われてるけど、それでも人気だよね
ヒロインじゃないけど、エボシ御前、風の谷のクシャナ、千と千尋のリン、とかは女子ウケ良さそう+30
-1
-
412. 匿名 2021/09/14(火) 23:54:16
鬼滅のヒロインは善逸だと思ってた
いつも泣いて主人公の足を引っ張るから…+24
-3
-
413. 匿名 2021/09/14(火) 23:55:51
>>411
クシャナとクロトワは大人になってからカッコ良さに気が付いたわ+24
-0
-
414. 匿名 2021/09/14(火) 23:57:03
大人しくて優しくてシャイで受け身で何か理不尽な目にあっても怒らないで困ったり泣いたりするだけみたいなタイプ
とにかく読者に嫌われないように作られたような何の面白みもない主人公+21
-0
-
415. 匿名 2021/09/14(火) 23:57:04
しずかちゃん+3
-0
-
416. 匿名 2021/09/15(水) 00:00:24
トト子嫌い+3
-0
-
417. 匿名 2021/09/15(水) 00:02:21
>>303
「ほえ?」とか、やたら「はわわわわ」って慌てるやつも+28
-0
-
418. 匿名 2021/09/15(水) 00:02:39
恋愛やイケメンに興味なくてそっけない態度するけど「おもしれー女」ってイケメンに気に入られたりモテるヒロイン
おしゃれとかに興味ないけど何かの機会に不本意にドレスアップとかするとめっちゃ美少女に変身する実は美少女なヒロイン+28
-0
-
419. 匿名 2021/09/15(水) 00:03:32
ナウシカ+2
-2
-
420. 匿名 2021/09/15(水) 00:03:51
暴力ヒロイン苦手。
昔の漫画に多いけど、割と最近だと東京グールの子とか。
主人公のこと見下してて、声かけるだけでいいのに、理由もなくいちいち後ろからぶん殴ったり、足引っかけて転ばせたりするヒロイン。
見ててイヤな気持ちになる。+31
-1
-
421. 匿名 2021/09/15(水) 00:05:15
最近アマプラでふしぎ遊戯見たけど美朱にずっとイラついてた
食い意地はる、周りに迷惑かける、恋愛脳、すぐ泣くetc
+32
-1
-
422. 匿名 2021/09/15(水) 00:05:37
月野うさぎ
ドジで慌てん坊で本当やかましくてうるさい。+22
-1
-
423. 匿名 2021/09/15(水) 00:06:12
>>40
ポケスペのイエロー。
子供の頃は好きだったけどチート能力で主人公のレッドにお姫様抱っこされたときは苦手になったな+28
-1
-
424. 匿名 2021/09/15(水) 00:06:45
可愛いヒロイン全般
可愛い人なら全てイージーモードなのわかりきってるのにそんなのヒロインにして現実味無いし参考にもならないし、+9
-1
-
425. 匿名 2021/09/15(水) 00:08:28
>>387
南ちゃん好きって言う同性見たことないわ。+33
-4
-
426. 匿名 2021/09/15(水) 00:09:41
朝ドラのヒロインの「モネ」
主人公でなかったら妹や友達から妬まれ悪役ポジションに違いない
+6
-0
-
427. 匿名 2021/09/15(水) 00:11:45
>>406
うる星やつらのラムちゃんは人気なイメージ+12
-1
-
428. 匿名 2021/09/15(水) 00:14:20
何年か前に「愛してると言ってくれ」の再放送やってて、常盤貴子演じる綋子のワガママ女っぷりにびっくりした。勝手に大切にされてないと思い込んで幼馴染と寝たり、主人公のの展覧会滅茶苦茶にしたり。すごくキレイな話だと思ってたので、記憶補正こわ!と思った。+29
-0
-
429. 匿名 2021/09/15(水) 00:15:18
周りを落とす事で高められる系ヒロインが嫌い
クラスの女子に掃除や用事を押し付けられ、頑張る真面目で良い子なヒロイン☆とか、
モブ女子に意地悪されても男に対しては笑顔を絶やさない健気で良い子なヒロイン☆みたいな
ヒロイン本人の魅力が薄ければ薄いほど周囲の女子は意地悪でブスで自堕落な人間にされる+44
-0
-
430. 匿名 2021/09/15(水) 00:15:45
>>4
小学校低学年の頃に見たのが最後なので、なぜ南ちゃんが嫌われるのかわかりません💦
どなたか親切な方、ざっくりと嫌な部分を教えてほしいです…!+15
-9
-
431. 匿名 2021/09/15(水) 00:18:51
>>7
世の中顔だから浜辺美波級の美女ならあり得たかもね
まぁ美女はだいたい陽キャだけも+14
-6
-
432. 匿名 2021/09/15(水) 00:21:45
>>424
漫画のキャラクターって実生活の参考にするもんなの?+7
-2
-
433. 匿名 2021/09/15(水) 00:23:01
>>7
ハニーレモンソーダ?(笑)
つーかそもそも話がつまらんと思ったけどww+54
-0
-
434. 匿名 2021/09/15(水) 00:24:56
>>10
喋り方で言えばいちご100%の西野はすごく好かれてる印象だけど、南ちゃんが嫌われてる理由って…。
ちなみに南ちゃんは普通。改めて見たら感想変わるかもしれないけど。西野はそれなりに好き(特に初期)+0
-8
-
435. 匿名 2021/09/15(水) 00:25:50
男にとって都合のいいキャラ。
物語のトラブルを作るために信じられないくらい馬鹿な行動をするキャラ+20
-0
-
436. 匿名 2021/09/15(水) 00:26:54
>>430
いまよめ+12
-5
-
437. 匿名 2021/09/15(水) 00:27:25
>>1
君の膵臓~の主人公ムリです。なのであの映画きらいです。+23
-0
-
438. 匿名 2021/09/15(水) 00:27:31
すぐ泣く。+2
-0
-
439. 匿名 2021/09/15(水) 00:29:42
変人とか天才の主人公の相棒ヒロインはいつもカリカリ怒ってるよね。男同士だと認め合うのに異性だと反目し合うよね。+4
-1
-
440. 匿名 2021/09/15(水) 00:30:16
>>406
バディ子だな
あと、あずきちゃんに出てくるヨーコちゃん
それから君届のくるみ
ガンダムだとリリーナ様
ガル民は可愛くて勝ち気なのに弱味がある少女漫画ヒロインに弱い
そして私もさ+12
-1
-
441. 匿名 2021/09/15(水) 00:33:39
>>40
初期の麦わら被ってたまーにポニテって感じが良かったのにな…
ブルーもだけど、真斗さんが描いてた頃の方が見た目も性格も好きだった+21
-1
-
442. 匿名 2021/09/15(水) 00:33:56
>>284
ファビョってたヤツ、キモいなwww+80
-1
-
443. 匿名 2021/09/15(水) 00:38:21
ママレード・ボーイのみきと、あずきちゃんのあずさ
何でか分からないけど、めっちゃ嫌い
タッチの南とか、他の女性に嫌われてるヒロインは結構好きな方なんだけど、この二人は無理+14
-0
-
444. 匿名 2021/09/15(水) 00:39:38
苦手なのはヒロインだとか関係無いけど、キツイ系。特に特定の人に意地悪とか。
ヒロインではないけど、屍鬼の恵は性格糞悪くてひいた(言い方悪いけど似合いの言葉だと思う)あれを好きな人の気がしれん…
あと青の祓魔師の出雲も最初はキツくて嫌だった。今は大好き
進撃のミカサはエレンに固執して周り見えてない感じのところが共感も出来ない苦手だった。聖女系だったらまた違ったと思うけど、そういうキャラでもないし。
強くても客観視が出来ないキャラクターは余り好きではないかな+8
-0
-
445. 匿名 2021/09/15(水) 00:41:04
>>443
一緒だわ
この2人はなぜモテるのかわからないキャラ+9
-0
-
446. 匿名 2021/09/15(水) 00:41:17
>>360
これ別トピでも言われてたけど
私だって20歳そこらで玉鉄と成宮くんから来られたら…笑+36
-1
-
447. 匿名 2021/09/15(水) 00:42:04
咲坂伊緒さんの各ヒロイン全て+1
-0
-
448. 匿名 2021/09/15(水) 00:42:56
>>125
たちの悪いマコちゃん(天ない)+4
-0
-
449. 匿名 2021/09/15(水) 00:44:30
>>125
これっていまだに思うけど素なのか、それとも男を引き付ける為のテクニックなのか気になってるんだけど、どうなんだろ+25
-0
-
450. 匿名 2021/09/15(水) 00:51:24
>>201
何故?+2
-1
-
451. 匿名 2021/09/15(水) 00:52:14
悪いけど好きになれない+20
-1
-
452. 匿名 2021/09/15(水) 00:55:25
あかねとかごめが苦手だった
他の女キャラは欠点あっても可愛く見えるんだけどなあ
なんだかんだヒロイン補正で優遇されてるのが嫌だったのかも+13
-6
-
453. 匿名 2021/09/15(水) 00:56:23
>>199
とりあえず守られる、お姫様してるキャラクターのイメージ+9
-0
-
454. 匿名 2021/09/15(水) 00:56:24
>>14
少女漫画ヒロインに大量にいるww
周りはみんな気づいてるのに、自分だけ気づいてないなんてことある?w+69
-1
-
455. 匿名 2021/09/15(水) 00:56:45
>>52
まっさきに織姫が浮かんだわw
私もそういうのほんと嫌い。
強くないなら戦いには参加しないで欲しいよね。
絶対人質になるじゃんか。
人質になったら舌噛むくらいの覚悟ならいいけど、大抵は私のことはいいから…って口だけだし。
幽白の螢子みたいに普通に日常送ってればいいのにさ。
冨樫はその辺わかってて好き。+72
-2
-
456. 匿名 2021/09/15(水) 00:59:51
>>449
ヒール靴履いてわざとだよ?が出来る子だから100%素はないな+34
-0
-
457. 匿名 2021/09/15(水) 01:00:41
>>409
この言葉遣いは違和感あるww
〇〇すると、人はすぐお亡くなりになります
お命頂戴してもよろしいでしょうか?
こういう厨二くさい口調のキャラ好きじゃない+32
-3
-
458. 匿名 2021/09/15(水) 01:01:35
>>144
ハチもナナもどっちもどっちだけど、自分もナナの方がちょっと…と思うことはあった。嫌いではないけど…
シンが捕まった時とかレンにステージ立ってくれ、シンはメンバーじゃないとか言ってて酷いしプライド捨てまくっててひいてしまった
そこだけでハチより何倍かは嫌だなって思った+25
-2
-
459. 匿名 2021/09/15(水) 01:02:06
>>1
作品中でやたらアゲられてるヒロイン
神様はじめましたの奈々生とか、7seedsの花とか+27
-0
-
460. 匿名 2021/09/15(水) 01:03:14
>>430
浅倉南と毛利蘭は、嫌いなヒロイントピの常連だよw
過去トピ見てみると良いかも+41
-2
-
461. 匿名 2021/09/15(水) 01:04:41
>>406
ヒロインじゃないけどFF7のユフィ好きだな。ショートカットで元気で可愛い。男受けも良いし。+1
-2
-
462. 匿名 2021/09/15(水) 01:05:04
東京ラブストーリーのさとみみたいな人
自分に好意を寄せている男をキープしつつ、はっきりせずに、何人かの男性の間でフラフラしてるヒロイン
そのくせ自分がそうされるとキレる奴はさらに面倒+27
-0
-
463. 匿名 2021/09/15(水) 01:05:38
後先考えずに突っ込んで
助けてー
って感じになるやつ
脚引っ張るなら一緒に行くな
とか
何で其処で出るの馬鹿なの
ってツッコみたくなるような展開が個人的には苦手…+13
-0
-
464. 匿名 2021/09/15(水) 01:07:03
とにかくめっちゃ「良い子」なヒロイン
あまりにも良い子すぎて不自然だと、なんか都合いいなって感じるし、面白みがない。人間らしさがあった方がキャラとしては魅力的だと思う。+28
-3
-
465. 匿名 2021/09/15(水) 01:08:05
>>2
NANAは圧倒的にレイラが嫌いw
一番タチが悪い女だと思う+72
-2
-
466. 匿名 2021/09/15(水) 01:09:43
>>442
「普通の女はそんなに重いんか、自分の彼女の体重しか聞いたことなかったから知らなかった」という言い訳が一番面白かったwwww
画面の中の彼女のことかな?ww+82
-0
-
467. 匿名 2021/09/15(水) 01:10:09
女キャラは大抵ライバルとか当て馬役の子の方が良い子だったり共感持ちやすかったりするから困る
あずきちゃんとかどうみてもヨーコちゃんの方が可愛いしセーラームーンも他のセーラー戦士達が揃って魅力的だった
NANAは幸子くらいインパクトある子がいてくれたおかげで主役にヘイト向かなくて済んだのかも
+18
-0
-
468. 匿名 2021/09/15(水) 01:13:25
男性向け漫画にありがちな、
痩せてて、ウエストは細く、肩幅は華奢だけど、胸とお尻が不自然に大きい上に形も良い、みたいなヒロイン。
峰不二子以外受け付けない。+35
-1
-
469. 匿名 2021/09/15(水) 01:14:02
なんか男に助けられてばっかのヒロイン+21
-0
-
470. 匿名 2021/09/15(水) 01:16:51
危険だからついてくるな
って言われても無理についてきて、結局足手まといになる
但し、ヤックルは認める+29
-0
-
471. 匿名 2021/09/15(水) 01:18:02
少数派かもしれんが母性系のヒロインが苦手
ぼく地球のありすとかああっ女神さまっのベルダンディーとか銀河鉄道のメーテルとか
+8
-0
-
472. 匿名 2021/09/15(水) 01:20:14
>>470
ヤックルって雌なんだっけ?+2
-0
-
473. 匿名 2021/09/15(水) 01:22:50
>>465
タクミとレイラがさっさと付き合えばすべてが丸く収まったんじゃないかなぁ。タクミがグダグダしてるからレイラは悲劇のヒロインであっちにフラフラこっちにフラフラ。結局は愛人にするし。
+66
-0
-
474. 匿名 2021/09/15(水) 01:25:36
沢山あるけど、タッチの南、NARUTOのさくら、BLEACHの織姫、海の闇月の影の流風、NANAの奈々+7
-2
-
475. 匿名 2021/09/15(水) 01:25:52
>>23
東京リベンジャーズのヒロインがこれで無理
もう一人の女キャラも同じ感じで作者モテたことないし女友達もいなそうと思った+21
-0
-
476. 匿名 2021/09/15(水) 01:26:02
>>14
分かる!
分かりやすすぎるくらいアプローチされてるのに、どう見ても好かれてるのに、周りもみんな気づいてるのに、当の本人だけ全然気づいてないですシチュエーションの鈍感女子が苦手。
その割には、ヒーローが庇ってくれたりすると、「もしかして、私のため…?」とか言って駆け出しちゃって。そこの察しは何故か良い笑 え、ただの自意識過剰じゃない?ってシチュエーションだってある笑
さらに「私のため…?でも…どうして?」みたいに来るともはや笑える。「おまえのことが好きだから以外ないだろ!」って、ヒーローより先に突っ込んじゃう笑 何で庇ってもらったことには気づくのに、その理由は分からないんだよ!笑+53
-0
-
477. 匿名 2021/09/15(水) 01:26:17
>>18
ええーー??
あゆみちゃんにもアンチいるの?!+46
-2
-
478. 匿名 2021/09/15(水) 01:31:50
>>18
わかる。少し前に放送してたマンションの話とか…
テレビを睨みつけながら見てた+25
-4
-
479. 匿名 2021/09/15(水) 01:33:29
わがままを言って聞いてもらえないと女性差別だと騒ぐヒロイン
たとえば男女関係なく何年も修行してやっと許してもらえることを、今すぐやらせろと要求して、聞いてもらえないと差別で意地悪されたことにして、ごり押しして要求通すと、ヒロインすごいと褒め称えられる
+12
-0
-
480. 匿名 2021/09/15(水) 01:33:52
>>114
逆にそれくらい自覚持って振り切ってると可愛いものよ。
え〜そんなつもりじゃなかったのにぃ〜…
みたいな方が腹立つわ。+36
-0
-
481. 匿名 2021/09/15(水) 01:36:28
レディコミだけど、幼馴染みの、双子のイケメン2人に対して、飲みながら「2人には絶対素敵な彼女いるでしょ?だって私だったら、絶対放っておかないもん笑」ってほろ酔いで頬を熱らせ、目合わせて微笑みながら言ってるヒロインいて、絶対煽ってるだろwwって思ってた
すごい思わせぶりな態度とってたくせに、その後若干強引に襲われたら、「酔わせて女を襲うなんて最低!!」とかキレてて、流石にそりゃないだろっていう笑
自分から誘っといて逆ギレはないわ笑+24
-0
-
482. 匿名 2021/09/15(水) 01:38:30
>>405
作者は何を思ってこんな設定のヒロインにしたんだろ?
お小遣い貰ってたシーンもなかった?
昔読んだ時、何かの間違い??って不思議で仕方なかったわ。+23
-0
-
483. 匿名 2021/09/15(水) 01:39:03
>>251
私はあみんの「待つわ」+12
-0
-
484. 匿名 2021/09/15(水) 01:43:32
説明しにくいんだけど、
「強い目をしている…!」「何だ、この目は…ただの小娘ではない!」みたいな展開になるヒロイン
暁のヨナのヨナとか、黎明のアルカナのナカバみたいな+26
-0
-
485. 匿名 2021/09/15(水) 01:46:20
「ライバル婚」のヒロイン。ブスなくせにイケメンハイスペと結婚出来て、婚約中もゲス元カレに心が揺れたり、元カレとのセッ○ス思い出したり気持ち悪かった
「聖女の魔力は…」のヒロイン。作者の性格の悪さが滲み出てて読んでて気分が悪くなった
+7
-1
-
486. 匿名 2021/09/15(水) 01:51:22
>>3
それ以上蘭ねえちゃんの悪口言うたら空手でぶっ飛ばしてやるからな💢😠💢謝れや。+11
-26
-
487. 匿名 2021/09/15(水) 02:05:58
天使2分の1〜のゆ◯こさん。+0
-0
-
488. 匿名 2021/09/15(水) 02:12:07
意味分かんないことでイチャモンつけてくる韓国人+7
-5
-
489. 匿名 2021/09/15(水) 02:12:17
高卒+1
-3
-
490. 匿名 2021/09/15(水) 02:29:23
>>440
ガンダムの人は知らないけどそれ以外みんな好きだわ
さすがガル民。ツボを心得てる+5
-0
-
491. 匿名 2021/09/15(水) 02:35:42
>>300
わざとだよのインパクトは当時読んだときすごかった。羨ましくて好きになりました+32
-1
-
492. 匿名 2021/09/15(水) 02:36:23
最近よくある感じのイケメンっぽいのにグイグイと迫られてあれよというまになんたらかんたら系の漫画の
なんか流されてるだけの主体性の無い 女の子
+20
-0
-
493. 匿名 2021/09/15(水) 02:38:29
>>427
ラムちゃんは人気な反面
いじめをしてたり 性格悪いのもバレてるからねえ+6
-0
-
494. 匿名 2021/09/15(水) 02:43:31
>>32
響子さんてルックス以外何もいいと思わない
嫉妬深くて思わせぶりでエロ要員だと思ってた。
物語終盤になるとこの性格のせいで
ストーリーがグダグダしてつまらない。
三鷹さんと結婚した女性の方がかわいいわ。+38
-3
-
495. 匿名 2021/09/15(水) 02:44:30
>>12
こわくないよ+7
-0
-
496. 匿名 2021/09/15(水) 02:45:46
>>284
俺の彼女の服は7号だぜ、女はそれが当たり前だろ?って言ってた同僚を思い出す+74
-0
-
497. 匿名 2021/09/15(水) 02:48:22
>>406
呪術の野薔薇ちゃんは好きよ+4
-4
-
498. 匿名 2021/09/15(水) 02:48:38
>>493
そうなの?うる星やつらあまり知らないから意外
天真爛漫キャラじゃないの?+3
-0
-
499. 匿名 2021/09/15(水) 02:50:38
>>4
タッチの南ちゃんが女子受けしない理由まとめ | おにぎりまとめmatome.eternalcollegest.comタッチの南ちゃんが女子受けしない理由まとめ | おにぎりまとめまとめおもしろ雑学暮らしおでかけレシピガールズエンタメITビジネスニュースホームエンタメ・カルチャータッチの南ちゃんが女子受けしない理由まとめ2021年7月3日SHAREツイートシェアはてブLINEPocketSP...
+21
-2
-
500. 匿名 2021/09/15(水) 02:51:14
私の嫌いなヒロインの決定版は
オオカミ子供の雪と雨のお母さんかな
お話自体もあんまり好きじゃないけど
+28
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する