-
1. 匿名 2021/09/14(火) 21:00:33
「男性の家事・育児力」の指標として、(1)配偶者評価、(2)育休取得日数、(3)家事・育児時間、(4)家事・育児参加による幸福感の4つの指標を設け、ポイント算出により都道府県ランキングを作成した。
その結果、『男性の家事・育児力』全国ランキング2021では、沖縄県が1位、鳥取県が2位、奈良県が3位となった。
沖縄県は男性の家事・育児時間が17.1時間/週で1位、家事・育児幸福度は福岡県の1.16に続き、1.15で2位となり、総合スコアは216点。192点で2位となった鳥取県を引き離した。+11
-42
-
2. 匿名 2021/09/14(火) 21:01:31
沖縄の男って性欲強そう+109
-29
-
3. 匿名 2021/09/14(火) 21:01:37
いまいち信じられない+231
-8
-
4. 匿名 2021/09/14(火) 21:02:22
失礼ながら意外な+113
-5
-
5. 匿名 2021/09/14(火) 21:02:25
+19
-5
-
6. 匿名 2021/09/14(火) 21:02:53
>>1
これと女性の幸福度って比例するのかな?
都道府県のランキング見てみたい+40
-2
-
7. 匿名 2021/09/14(火) 21:03:10
なのに何故離婚率が高いのか+202
-2
-
8. 匿名 2021/09/14(火) 21:03:11
離婚率高くなかった?+105
-0
-
9. 匿名 2021/09/14(火) 21:03:12
中絶件数は全国一位みたいね+87
-13
-
10. 匿名 2021/09/14(火) 21:03:15
統計がどういう方法なのかね男性側だったらどこの地域も「手伝ってる」ってなりそうだし…+28
-0
-
11. 匿名 2021/09/14(火) 21:03:17
沖縄の男は働かないぶん家でやることはやってるのよ+140
-7
-
12. 匿名 2021/09/14(火) 21:03:19
全体的にかかあ天下だからね+3
-0
-
13. 匿名 2021/09/14(火) 21:03:19
沖縄って母親の方が外で稼いでるイメージ+87
-2
-
14. 匿名 2021/09/14(火) 21:03:23
月曜から夜ふかし観てると、沖縄の人って楽しそうでいいなって思う。まああれを鵜呑みにしていいのかは分からないけど笑+26
-0
-
15. 匿名 2021/09/14(火) 21:03:31
のんびりとした土地柄に多いのかな?+2
-1
-
17. 匿名 2021/09/14(火) 21:03:50
沖縄の人間って暇だからセックスばっかしてそうだし
育児もしてくれるんじゃない?+13
-44
-
18. 匿名 2021/09/14(火) 21:03:55
沖縄は女が強いからね+35
-2
-
19. 匿名 2021/09/14(火) 21:04:13
まともな仕事してなくて時間が有り余ってるから適当に手伝ってもカウントされるだけでしょ。普段は飲酒運転とセックスしかしてない沖縄〇人が偉そうに+10
-26
-
20. 匿名 2021/09/14(火) 21:04:53
仕事もないし夕方くらいには家に帰って子育てするんでしょ。良いと思うけど。
じゃなきゃ良さが1つも無いよね+43
-18
-
21. 匿名 2021/09/14(火) 21:05:13
>>16
何故?+0
-0
-
22. 匿名 2021/09/14(火) 21:05:18
>>1
南国風習よりなのかな?
フィリピンみたいな女が働いて、
男は外で働かずに家にいる的な+20
-9
-
23. 匿名 2021/09/14(火) 21:05:42
>>17
あんたの方が暇そうだけどね。
相手がいないからできないのかな?
+29
-11
-
24. 匿名 2021/09/14(火) 21:05:57
アンケートの対象になった人がどういう人なのか気になる。
積水ハウスの顧客?+20
-1
-
25. 匿名 2021/09/14(火) 21:06:02
>>1
全国ランキングのほうを県別の男性失業率と比較したら面白くなりそう+7
-1
-
26. 匿名 2021/09/14(火) 21:06:03
>>3
だね。沖縄の男性って家では酒飲んで歌って踊って食べて寝るだけでなにもしないイメージだったから意外。+66
-13
-
27. 匿名 2021/09/14(火) 21:06:06
楽観的な人が多そうだし
いい意味で男だからこうでなくちゃいけないって固定概念も薄そう+11
-3
-
28. 匿名 2021/09/14(火) 21:06:09
まあ私の県はないだろうな
共働き率上位だもんな+4
-0
-
29. 匿名 2021/09/14(火) 21:06:30
>>11
だから子沢山が多いの?+22
-0
-
30. 匿名 2021/09/14(火) 21:06:34
多くは望まない。
オムツとミルク持って4〜5時間ほど出かけてくれや。
+16
-0
-
31. 匿名 2021/09/14(火) 21:06:48
沖縄って離婚率第一位じゃなかった?
なんかこの結果は信じにくいな…+30
-1
-
32. 匿名 2021/09/14(火) 21:07:09
そのポイントは誰にアンケート取ったんだろ?少なくともうちの旦那はアンケート取られてないけど?+13
-1
-
33. 匿名 2021/09/14(火) 21:07:27
>>23
沖縄の方ですか?+10
-13
-
34. 匿名 2021/09/14(火) 21:08:11
>>16
沖縄と鳥取と奈良に親でも殺されたんか+15
-4
-
35. 匿名 2021/09/14(火) 21:08:26
>>24
賃貸の人にも聞いてるんかな?積水ハウスの顧客なら裕福な人対象?+8
-0
-
36. 匿名 2021/09/14(火) 21:08:29
沖縄ってガツガツ働かないでラテン系みたいにゆるーいイメージ。
沖縄の人ごめん。+21
-5
-
37. 匿名 2021/09/14(火) 21:08:39
沖縄に積水ハウスで家建てる人なんているの?
コンクリートブロックの家ばかりなんだけど+43
-4
-
38. 匿名 2021/09/14(火) 21:09:04
大手の話は異世界の話+2
-1
-
39. 匿名 2021/09/14(火) 21:09:25
奈良県だけど専業主婦日本一多い県だし、父親何もしない+2
-0
-
40. 匿名 2021/09/14(火) 21:09:30
>>37
居ますよ!+3
-3
-
41. 匿名 2021/09/14(火) 21:09:32
>>30
赤ん坊は置いてくのか?笑+3
-5
-
42. 匿名 2021/09/14(火) 21:09:52
>>17
気持ち悪いこと言うね
なんか可哀想+27
-5
-
43. 匿名 2021/09/14(火) 21:10:02
>>30
最近土日に赤ちゃんしょって単独で出歩いてる男性よくみるよ。お母さん家でたまのひとりを満喫してるのかなってほほえましく思う。+12
-3
-
44. 匿名 2021/09/14(火) 21:10:31
>>41
連れてけー!(笑)
+3
-3
-
45. 匿名 2021/09/14(火) 21:10:35
>>41
赤ちゃん連れて無かったら変態じゃん。+3
-2
-
46. 匿名 2021/09/14(火) 21:10:55
>>13
白人相手に身体売ってそうだよね+6
-31
-
47. 匿名 2021/09/14(火) 21:11:04
沖縄県民です。
夫普通に家事も育児もします。
参観日などは年休取ってまで見に行きますよ〜+45
-3
-
48. 匿名 2021/09/14(火) 21:11:06
本当かなあ
と思ったけど沖縄人って勤労意欲がめちゃくちゃ低くて
家にいる時間多そうだから意外とそうなのかもしれない+21
-6
-
49. 匿名 2021/09/14(火) 21:11:12
たしかに公園行くと父親が子供を見ている姿を見かけるけどスマホばかり見てる人が結構いたな+13
-1
-
50. 匿名 2021/09/14(火) 21:11:18
>>37
そりゃ沖縄仕様あるでしょ+2
-1
-
51. 匿名 2021/09/14(火) 21:12:10
沖縄生まれ育ちだけど、それはあり得ない!+26
-3
-
52. 匿名 2021/09/14(火) 21:12:58
>>30
わかるわかる。
うちの旦那は子ども見とくから出掛けて良いよって言ってくれたけど、家でゆっくりしたいんだよねー。+13
-1
-
53. 匿名 2021/09/14(火) 21:13:04
沖縄って残業の概念無さそうだしね
そりゃそうなるか+3
-13
-
54. 匿名 2021/09/14(火) 21:13:16
こんなランキング失礼すぎない?
「女性の家事・育児力ランキング」なんてやったら苦情来るよね+5
-6
-
55. 匿名 2021/09/14(火) 21:13:40
沖縄県民だけど、家族で協力して家事育児してますって書きにきたらボロクソ言われてて悲しくなった…+31
-6
-
56. 匿名 2021/09/14(火) 21:13:58
沖縄ってシングル多いんじゃなかったっけ?+9
-0
-
57. 匿名 2021/09/14(火) 21:15:38
>>55
わかる。こんなボロクソ言われるなんて…って思った。沖縄の男性もちゃんと働いてるし、残業もしてるわ(笑)+44
-5
-
58. 匿名 2021/09/14(火) 21:15:58
>>55
私は沖縄じゃないけど、見てびっくりした。
沖縄ってなんでこんなに嫌われてるの?+8
-9
-
59. 匿名 2021/09/14(火) 21:17:02
時間にだらしなくて成人式暴れ回る恥ずかしい県が1位?、草はえる+4
-9
-
60. 匿名 2021/09/14(火) 21:17:14
仕事はすぐ辞めそうだけど+6
-1
-
61. 匿名 2021/09/14(火) 21:17:21
>>1
親戚付き合いが多いからイトコとか小さい子の世話する機会が多くて高校の家庭科の授業(育児の仕方)でクラスの男子がおむつ替え、お風呂の入れ方完璧だった。+6
-1
-
62. 匿名 2021/09/14(火) 21:17:32
>>1
富山県は経済的に豊かな世帯年収1位だけど
同居に正社員で共働きに子育て介護に家事は女性。
富山男性「世帯年収1位な俺の県すげぇ」
って勘違いしてる。
富山女性が凄いだけ、、というか、、+14
-0
-
63. 匿名 2021/09/14(火) 21:17:40
>>17
分かる!
日本人とはなんか違う気がする+5
-16
-
64. 匿名 2021/09/14(火) 21:17:45
>>54
マジでそれ
食物の生産量とかのランキングなら分かるけど
評価基準が曖昧過ぎる
+4
-1
-
65. 匿名 2021/09/14(火) 21:17:51
>>7
しかも養育費支払い率最下位だったようなw+74
-1
-
66. 匿名 2021/09/14(火) 21:19:18
>>57
>>26みたいなイメージばっか持たれるから、県民ショーとかやめてほしい。
歌って踊るのなんて結婚式とかトゥシビー祝いくらいだわw+34
-0
-
67. 匿名 2021/09/14(火) 21:20:35
日本でイクメンパパが増えたなら温厚でおとなしい気質の沖縄男性が育児に協力的なのは納得+6
-4
-
68. 匿名 2021/09/14(火) 21:22:23
>>52
旦那おいて出掛けて帰ったら洗濯も掃除も食事の準備もなんにもせず子供と一緒に寝てそう。ストレス倍増。+8
-0
-
69. 匿名 2021/09/14(火) 21:22:25
>>64
女性の収入・労働力ランキングで配偶者評価、労働日数、労働時間、労働による幸福感でランキングとかされたら腹立つしたまらんわ+0
-0
-
70. 匿名 2021/09/14(火) 21:23:16
>>7
給料が低いから+31
-1
-
71. 匿名 2021/09/14(火) 21:23:19
>>4
なんとなく沖縄はサラリーマンより自営業多そう
時間の融通効くのかな+11
-0
-
72. 匿名 2021/09/14(火) 21:26:30
>>63
日本人とはルーツが違うから。
日本人はルーツ的には韓国と中国のハーフだよね
そりゃ違うよ+8
-9
-
73. 匿名 2021/09/14(火) 21:28:18
>>58
嫉妬+7
-4
-
74. 匿名 2021/09/14(火) 21:28:54
>>1
積水ハウスの営業さんはとても大変そうで、家事をやる時間が本当になさそう+2
-0
-
75. 匿名 2021/09/14(火) 21:29:08
>>7
家事ができるからじゃない?
家事できない男の方が離婚できないでしょ。+23
-2
-
76. 匿名 2021/09/14(火) 21:29:13
>>65
稼げない旦那ほど家事育児をするのかも+5
-3
-
77. 匿名 2021/09/14(火) 21:29:37
>>7
結婚するのも早そう+11
-0
-
78. 匿名 2021/09/14(火) 21:29:42
>>3
沖縄はワースト1位のイメージだよね
男は集まり行ってお酒ばかり飲んでるイメージ+28
-3
-
79. 匿名 2021/09/14(火) 21:31:14
>>2
ヒモ多いよ
フィリピンの男みたいに
南国だから男は怠け者で浮気性のクズが多い+54
-6
-
80. 匿名 2021/09/14(火) 21:32:27
>>71
沖縄の男性が公務員以外で毎日スーツ来て会社に通勤してるイメージまったくない。偏見だったら申し訳ない+9
-4
-
81. 匿名 2021/09/14(火) 21:32:34
>>26
時間があって、家にいて酒飲んでるだけの時間を家事やってるってことで申告してたりして+14
-3
-
82. 匿名 2021/09/14(火) 21:32:51
差別と偏見のランキングとコメント
ゴミトピだね+11
-3
-
83. 匿名 2021/09/14(火) 21:33:24
>>78
浮気の文化があるのよね
結婚早いし離婚も多い+13
-7
-
84. 匿名 2021/09/14(火) 21:33:39
>>79
フィリピンって出稼ぎの女の人多いよね。
女は苦労してるのに最低だな。+32
-1
-
85. 匿名 2021/09/14(火) 21:34:30
>>80
昼は怠けて夜な夜な女と頑張ってるイメージ+7
-3
-
86. 匿名 2021/09/14(火) 21:35:06
無職率も1位そう+2
-4
-
87. 匿名 2021/09/14(火) 21:35:47
>>84
国によって違う
フィリピン女性は日本人男性並みに働く
日本と男女逆+13
-0
-
88. 匿名 2021/09/14(火) 21:37:28
>>74
営業は平日の夜や週末の方が忙しそうよね+2
-0
-
89. 匿名 2021/09/14(火) 21:38:58
>>3
就業時間が短いんだと思う
あと農業や漁業も含めた自営業率も高そう
都市部に比べて時間がたっぷりあるんだろうね
宴会ばっかりやってそうかイメージだけど+11
-4
-
90. 匿名 2021/09/14(火) 21:39:10
>>78
旅行に行った時、観光産業にばかり頼って他はなんにも発展してこなかった印象をもった。那覇から名護まで車で走った時に車窓から見た景色は手入れされてない荒れ地ばかりだった。10年以上前だから今は違うかもしれないけど。+7
-4
-
91. 匿名 2021/09/14(火) 21:39:11
沖縄の男、働かない、浮気、安価で大量の食事で不健康+5
-9
-
92. 匿名 2021/09/14(火) 21:40:50
>>83
確実にたくさん子供を作って子孫を残す文化の名残り?
タヒチとか南国の島って性におおらかなのよね
今は知らん
人口少なければ特にたくさん子供産むことは非常に重要で
子供は貴重な労働力で生きてく上で貴重な仲間+5
-0
-
93. 匿名 2021/09/14(火) 21:42:13
>>91
沖縄の食文化、昔は素晴らしい長寿食だったのに
今はかなり欧米化されて侵食されたね
肉や洋食だらけ+11
-1
-
94. 匿名 2021/09/14(火) 21:43:48
電車通勤がゆいレールくらいだから在宅時間は長いだろうよ。家に友達呼んで飲んでら〜+5
-1
-
95. 匿名 2021/09/14(火) 21:43:50
>>89
暑いし
ナンクルナイサー文化だから
昼間っから道端の木陰で昼寝してる+7
-4
-
96. 匿名 2021/09/14(火) 21:43:53
>>11
女性が働き者っていうのは本当によく聞くね+10
-0
-
97. 匿名 2021/09/14(火) 21:44:32
>>7
若くしてデキ婚からの浮気多い+23
-0
-
98. 匿名 2021/09/14(火) 21:46:22
>>46
そんな事軽々しく言わないでほしい。+19
-1
-
99. 匿名 2021/09/14(火) 21:47:12
>>20
いちいち嫌味いわないといけない病気?+18
-5
-
100. 匿名 2021/09/14(火) 21:47:21
>>72
おいおいしれっとむちゃくちゃな嘘言うな
大和民族の縄文人のDNA、中国や韓国人と全く違うんだわ
色々判明してきてて今面白いところ
これからもっと常識になっていくだろうね+14
-2
-
101. 匿名 2021/09/14(火) 21:47:28
>>7
沖縄で結婚生活を続けている男性は、家事育児しっかりする人ってことかな。
沖縄以外だと、「うちの旦那、家事も育児もノータッチよ」と奥さんに言われるような男性が、沖縄だとさくっと捨てられてる。+29
-1
-
102. 匿名 2021/09/14(火) 21:48:43
沖縄が一位のデータなんかなんの参考にもならんでしょ
まともな企業が一つも無い、まともな仕事が一つも無い、まともな人種がいない
もういいかげん、沖縄は日本のあらゆるデータから外すべき+2
-19
-
103. 匿名 2021/09/14(火) 21:49:19
>>55
私も沖縄県民だから、すごく悲しい。
皆、自分の出身地を下げるような事言われると怒るくせに少し海で離れた県はボロクソに言っていいの?+35
-5
-
104. 匿名 2021/09/14(火) 21:49:40
旦那沖縄出身
酒タバコ浮気ギャンブル無縁
朝は自分で支度して出てくし洗濯も取り込みも皿洗いもゴミ捨ても麦茶の補充もトイレットペーパーの補填もちゃんとやる。育児も授乳以外は進んでやる。もちろんちゃんと仕事して稼いでる。+23
-2
-
105. 匿名 2021/09/14(火) 21:50:43
沖縄県民多い地域に住んでるけど、沖縄の男性ってどんな浮気性酒飲みロクデナシでもほぼ家事出来るのよね。
みんな料理がデフォで出来るのよ。
あれ不思議だわ+7
-3
-
106. 匿名 2021/09/14(火) 21:52:30
>>79
私沖縄だけどまわりにヒモいたことないなー。男女問わずみんな一生懸命働いてる人ばかりだわ。不思議だね。同じ沖縄なのに。+41
-4
-
107. 匿名 2021/09/14(火) 21:53:22
>>105
分かる家事全般できる。
育児なんて親戚の子達を相手をしてるせいか子供の扱い方が上手なんですよね+9
-3
-
108. 匿名 2021/09/14(火) 21:53:50
沖縄人が言う一生懸命に働く=日本人がだらけてる状態
参考にならないよ+3
-12
-
109. 匿名 2021/09/14(火) 21:54:07
>>104
突然どうした?+0
-7
-
110. 匿名 2021/09/14(火) 21:54:11
>>100
うちで働いてる韓国人が韓国の有名な歴史書で偉い人の末裔が南の島で国を作ったって書いてある!琉球王国がいきなり発展したのはきっとその為だ!って熱弁してて韓国嫌いな沖縄出身の私は呆気に取られたよ。本当に起源や発祥をパクる体質なんだなって。+12
-0
-
111. 匿名 2021/09/14(火) 21:54:44
>>109
よこ ディスりが多いからじゃん+6
-2
-
112. 匿名 2021/09/14(火) 21:57:58
>>105
何でも炒めて味の素かコンビーフ入れときゃOKだからね+5
-4
-
113. 匿名 2021/09/14(火) 22:00:21
地下上昇率全国1位
食料物価指数1位、東京より高く
年収ワースト1位
収入よりも物価が高いから
シングルマザーでも親族が多いからなんとかやっていけるだけ+10
-0
-
114. 匿名 2021/09/14(火) 22:04:15
福岡の女ってアヘアヘ喜んで雌犬になるの?+0
-6
-
115. 匿名 2021/09/14(火) 22:10:03
>>14
沖縄県民って紹介される人たちは他県からの移住者多いよwでも自分たちは沖縄県民って言いはる人いるw+15
-3
-
116. 匿名 2021/09/14(火) 22:15:07
女性は管理職率1位ですよね
沖縄の女性は働き者のイメージです。+10
-2
-
117. 匿名 2021/09/14(火) 22:17:34
>>101
確かにそれはあるかも。
沖縄出身の夫婦だと、親も県内にいて実家に頼りやすいし働いてる妻も多いから、給料低い、家事育児しない夫なんている意味ないって思うもん。+24
-0
-
118. 匿名 2021/09/14(火) 22:26:55
>>37
そもそも沖縄に積水ハウスはない。+9
-0
-
119. 匿名 2021/09/14(火) 22:40:30
>>103
よこ。そのくせ旅行には行きたいって言われる。酷いよね+20
-1
-
120. 匿名 2021/09/14(火) 22:45:18
>>119
同じこと思った!散々沖縄の文句は言うけどこんな時期にも沖縄に来るないちゃーよ+22
-3
-
121. 匿名 2021/09/14(火) 22:58:07
>>9
知らなかった…
出来ても若くして産んでるイメージだったから+1
-0
-
122. 匿名 2021/09/14(火) 23:03:00
>>9
嘘つくなや。
ネットで検索したらすぐわかるような嘘をどうしてつくの?+12
-2
-
123. 匿名 2021/09/14(火) 23:30:51
>>59
成人式暴れ回るのを一般的な沖縄県民だと思う方が恥ずかしいよ+17
-0
-
124. 匿名 2021/09/14(火) 23:36:22
>>112
沖縄料理作ったこと無いでしょw
味の素もコンビーフもそんな使わんわ。
泡盛はドカドカ使うけど。
そもそもその入れときゃOKレベル料理を他県男性ってしないし。+3
-4
-
125. 匿名 2021/09/14(火) 23:38:48
沖縄の女は働きもので男は怠け者と聞いてるよ だから離婚率が高い その延長かな結婚式の、派手な余興
+0
-1
-
126. 匿名 2021/09/14(火) 23:43:25
>>124
泡盛入れるだけで角煮は何故あんな美味しくなるのか+3
-1
-
127. 匿名 2021/09/14(火) 23:45:18
>>124
沖縄県民なんだけど。うちが雑だったみたいね。+0
-0
-
128. 匿名 2021/09/14(火) 23:50:10
沖縄物価高いよね 夜 おもろまちのサンエーに酒のつまみと食べ物買いに行ったら なんなんだ20円とか30円引きのシール こっちは半額を期待して行ったのに 島で競争無いとこうなるか 因みに全国スーパー利益率トップサンエー+2
-4
-
129. 匿名 2021/09/14(火) 23:51:05
極端なイメージは沖縄出身の芸能人の大袈裟な伝え方のせいだと思ってる
あとケンミンショー+6
-1
-
130. 匿名 2021/09/14(火) 23:56:09
>>129
ケンミンショーは沖縄以外も被害に遭ってる
あれ地元出たらはぁ?違うし💢って思うのに他所の情報は信じちゃう不思議+10
-0
-
131. 匿名 2021/09/14(火) 23:58:01
>>128
上京してもやしが10円〜30円で買えるの凄いと思った。
沖縄で安いのはかねひでの米と出産費用くらいだわ。+4
-0
-
132. 匿名 2021/09/15(水) 00:01:22
>>80
沖縄だけど、さすがに公務員以外もホワイトカラーはたくさんいるwwでも4月〜10月くらいまでは、かりゆしウェア着てるからスーツは着ないね。+9
-0
-
133. 匿名 2021/09/15(水) 00:05:28
>>105
そういやうちの父親、パチンカス野郎で離婚したけど家事はめっちゃ出来る人だったわ。@沖縄+3
-0
-
134. 匿名 2021/09/15(水) 00:38:40
>>7
沖縄だと中卒が割と普通だよね
高校進学最初からしないで16歳になるの待って結婚とかさ+1
-13
-
135. 匿名 2021/09/15(水) 01:21:22
家事・育児どころか、沖縄の地元企業はまだまだ週休1日のところもある。このランキングは全く信憑性がない。+6
-0
-
136. 匿名 2021/09/15(水) 01:24:53
ちゃんとアンケートをしてる前提で、沖縄の女性がめちゃくちゃ男に甘いんだと思うよ。評価基準が低い。本当に信じられないくらいなクズ男でも甘やかしてる。
沖縄は女性が強いんじゃなくて、男に嫌われたくなくて尽くしてる人が多い。+3
-5
-
137. 匿名 2021/09/15(水) 01:28:52
>>124
シーチキン、ポーク、コンビーフハッシュは大活躍だけど泡盛をお料理に使う人って珍しい。+3
-0
-
138. 匿名 2021/09/15(水) 01:33:54
>>104
極端に思われるかも知れないけど、沖縄の男が酒飲むか飲まないかは重要だよ。飲まない男は本州の人と変わらない。飲む男がダメすぎる。平日に飲み歩いて二日酔いで当日欠勤とか当たり前。+4
-2
-
139. 匿名 2021/09/15(水) 01:44:50
>>101
実際には離婚に家事と育児なんて関係なくて、原因は旦那の浮気で捨てられるのは女性の方だよ。沖縄の女性は本当に損してると思うよ。
親が息子を甘やかすから、浮気した男が妻子を捨てて実家に帰ったりする。+3
-1
-
140. 匿名 2021/09/15(水) 05:42:27
>>1
コメントをまとめてみると、
早く就職して、デキ婚、浮気の後ろめたさと自立度から家事をする、すぐにバレて離婚、養育費支払わないって感じか。
あんまりよろしくないな。+3
-2
-
141. 匿名 2021/09/15(水) 06:22:56
毎日遅くまで仕事してクタクタになって帰ってくるけどめちゃめちゃ手伝ってくれる。ようは人による。どの県も一緒だよねそれは+5
-0
-
142. 匿名 2021/09/15(水) 07:16:29
>>101
沖縄だけど合ってるかも
みんなほとんど妻の実家に頼ってるから離婚しやすい
でも最近の若い人は家事育児よくやるイメージだよ
通勤時間も少ないし残業とか仕事時間が長いとかないから+9
-0
-
143. 匿名 2021/09/15(水) 08:11:40
>>131
かねひでの米w
確かに安いよね。+7
-0
-
144. 匿名 2021/09/15(水) 08:56:29
>>79
アメリカンなのかと思ったらそっちなのか+2
-0
-
145. 匿名 2021/09/15(水) 08:57:05
沖縄男は意外にも育児やるよ。昔から小児科に子どもわらわらと連れて診せにくるお父さんみる。地域柄なんでしょうけど、男性が「午後抜けていいですか?子どもが熱出したみたいで」と上司に言うとあっさりOKもらえてドカタ服のパパが小さい子ども達つれて受診とかね。上司もそんな環境で育ってきたから育児やるのが当たり前すぎる。これが内地と違うなと見てると思うよ。社会全体が子育てしてるって感じ。+9
-1
-
146. 匿名 2021/09/15(水) 09:36:29
>>9
沖縄23位だったよ。
平気で嘘書く神経よ+17
-0
-
147. 匿名 2021/09/15(水) 09:44:48
積水ハウスのお家好き。展示場で1番素敵だと思った。+0
-0
-
148. 匿名 2021/09/15(水) 12:35:44
沖縄ですが、旦那は働きものですが
育児家事はまったくしない!!!腹立つ!!!+1
-0
-
149. 匿名 2021/09/15(水) 17:05:07
このアンケート、コロナ禍前は沖縄3位にも
入ってないよ。
コロナ禍で仕事が少なくなったりして
家事する機会が増えただけじゃないかな?+1
-0
-
150. 匿名 2021/09/15(水) 17:07:24
>>120
他の一定の都道府県も毎回叩かれてますよ。
大阪、京都、福岡、沖縄はなぜか言われがち。
なんでだろうね
あと、あなたもないちゃーって
一括りに文句言わないほうがいいよ。+4
-1
-
151. 匿名 2021/09/15(水) 17:08:50
男どもは家事・育児する前に仕事から直で模合行くイメージしかないわ。
家にほとんどいなくて、仕事か居酒屋だよ。
家事育児してくれるウチナーンチュ男性ってクラスに1、2人くらいな気がする。+1
-0
-
152. 匿名 2021/09/15(水) 17:16:01
>>150
え?事実ですけど。なんでないちゃーって言ったらだめなの?+3
-3
-
153. 匿名 2021/09/15(水) 17:28:47
>>152
いやいや、ないちゃーがダメじゃなくて、、
沖縄の人って文句言われるのが嫌って言ってるのに、
ないちゃーがって文句言ってるからあなたも変わらないよって意味だよ。
+3
-1
-
154. 匿名 2021/09/15(水) 17:53:07
>>124
いやいや他県男性もしますよ。
このアンケート、数年前は沖縄1位じゃないし、
今回だけでそんな威張らなくてもw+2
-0
-
155. 匿名 2021/09/15(水) 17:57:05
>>137
シーチキンはマジ使うね。
泡盛はうちもよく使う。
ラフテーとかソーキとかてびち作る時入れるよ。
味の素は買ったことないな。+2
-0
-
156. 匿名 2021/09/15(水) 18:29:13
>>153
今の時期に沖縄に遊びに来て、地元民の行くスーパーで騒ぎ、レンタカーで危ない運転をして、マスクもせずに横に並んでノロノロ歩くないちゃーのことを書いちゃだめなの?私が書いていることは実際に私が今沖縄で見ている事実です。京都って、福岡って、大阪ってこうなんでしょ?っていう想像で話してるのとは違うよ。+4
-2
-
157. 匿名 2021/09/15(水) 19:20:42
>>1
絶対にない。沖縄に住んでるけど断言する。
むしろ虐待が多いと思う。
コロナ前に居酒屋で飲んでる時に、パジャマ姿のガキ達を平気で連れてきたりするから。しかも髪濡れてんの。
それで平気でタバコ吸いながらガヤガヤやって、ガキ共が走り回ろうが無視。
それで地域の掲示板に書き込んだら、「置いていかないだけマシだろ」だって。
そもそも行かねーんだよ普通は。
それに結婚したその年に平気で離婚するような県民性だからね。
沖縄はシングルマザー率全国一位だから。
それで沖縄の男が育児に熱心とか本当に笑わせるよw+2
-1
-
158. 匿名 2021/09/15(水) 19:20:49
それは他の県だって同じだよ。
沖縄だけじゃない。
観光客はどこの県も来てるし。
沖縄からも旅行者だっているよ。
沖縄は大学も職も少ないから、
内地に住んでる人多いし、帰省とかで
飛行機移動してる人たくさんいるよ。
しかも県が発表してるデータのほとんどが
県民同士の感染だよ。
+0
-0
-
159. 匿名 2021/09/15(水) 19:22:06
>>152
ナイチャーじゃねえよ土人が。
調子乗るなよ。+0
-4
-
160. 匿名 2021/09/15(水) 19:22:37
>>156
それは他の県だって同じだよ。
沖縄だけじゃない。
観光客はどこの県も来てるし。
沖縄からも旅行者だっているよ。
沖縄は大学も職も少ないから、
内地に住んでる人多いし、帰省とかで
飛行機移動してる人たくさんいるよ。
しかも県が発表してるデータのほとんどが
県民同士の感染だよ。
+2
-2
-
161. 匿名 2021/09/15(水) 19:28:56
>>156
逆に2020年からコロナ禍になって
沖縄県民の未成年団体飲酒で逮捕のニュース
5件以上は見たなぁ、、。
他県では中々見ないよ
観光客のせいばっかにするのはわかるけど、
そういう事実があるのは見ないんだよね。
それでないちゃーはって言うのはOKだけど、
沖縄の県民性って言われるのは、
腹立たしくなるんだよね?
どこの県もお互い様だと思うけど
+2
-1
-
162. 匿名 2021/09/15(水) 19:34:25
>>161
しょうがないよ、世界最低の民族だから沖縄人て。
まともに相手にしてもバカだから理解しないよこいつ等。
そもそも反日のくせに日本人ヅラしてるのが許せない。
日本人じゃないよ。旧琉球人だよ。+0
-6
-
163. 匿名 2021/09/15(水) 19:40:33
給食費未払い率全国一位の県なのに、育児家事が一位ってw
その前に給食費払えよw+2
-0
-
164. 匿名 2021/09/15(水) 19:41:16
>>162
その言い方は極端だし、差別。
沖縄も内地も別に何も変わらないよ。
コロナ禍でどっちが被害者とかないって言ってるだけ。
+1
-0
-
165. 匿名 2021/09/15(水) 19:58:48
>>164
悪いけど、沖縄と内地は天と地くらい違うよ、色んな意味で。+1
-2
-
166. 匿名 2021/09/15(水) 20:26:06
>>161
>>160
誰がないちゃーだけのせいだと言った?もちろん沖縄の人もコロナ禍でバカなことしてる人はいるよ。わたしは沖縄のことは見下してるくせに今なら安いから、キャンセルしたらもったいないからって言い訳して遊びに来るないちゃーのことを言ってるの。どの県も観光客はいるかもしれないけど私は沖縄に住んでて騒ぐないちゃーを見てるから事実を書いただけ。今沖縄の話をしてるのにどの県もお互い様って言われたら話終わりじゃん。+3
-1
-
167. 匿名 2021/09/15(水) 21:19:26
>>166
そのナイチャーって言い方ムカつくからマジでやめろ。
何を区別してんの?ムカつくわ+1
-3
-
168. 匿名 2021/09/15(水) 21:36:34
>>166
言い訳がすごい。笑
お互い様ってわかってんだったら
コロナの話じゃないんだから、書くな!
どこも一緒で、仕方のないことだろ。
書くなら、沖縄の身内のことから書け!
ないちゃーのせいばっかりすんな。
県民同士の感染ばっかなのに、口を開けば
ないちゃーないちゃーうるせぇよ。
来てほしくないなら、ホテル、空港閉めろ!
経済的に自立しろ!!
+2
-2
-
169. 匿名 2021/09/15(水) 22:04:19
>>168
言い訳ばかり?だったら初めから来んなよ。空港封鎖?私に権限あるならとっくにやってる。わたしも身内も病院で働いてるからよけいにむかつくわけさ。旅行中のないちゃーが入院なってその面倒を見ないといけないんだよ。その入院したないちゃーに沖縄人はって文句言われた日には黙ってられなかったよ。+1
-2
-
170. 匿名 2021/09/15(水) 22:55:31
>>169
いやいやそれを言うなら、
そっちで県民同士で、広めてるから
貴重な看護師、沖縄に派遣してるし。
沖縄の人、内地でも入院してるだろーよ
だからどっちもどっち。
+3
-1
-
171. 匿名 2021/09/15(水) 23:44:53
>>170
沖縄県民が旅行して他県で入院してるの?なんでわかるの?+0
-0
-
172. 匿名 2021/09/15(水) 23:56:36
>>171
ニュースみろ+1
-0
-
173. 匿名 2021/09/16(木) 02:12:00
>>171
看護師派遣のとこには触れないくせに、
どうにかして内地の文句言いたい人みたいだ+0
-1
-
174. 匿名 2021/09/16(木) 07:22:59
>>172
見てます+0
-0
-
175. 匿名 2021/09/16(木) 07:24:16
>>172
沖縄県民が旅行して他県で入院してるんですよね?どのニュースですか?URLのせてもらえますか?+0
-0
-
176. 匿名 2021/09/16(木) 07:26:34
>>173
文句言いたいよ
こっちは遊びに来て入院してるないちゃーに文句言われてるんだから。遊びに来るないちゃーの話してるのに看護師派遣してるから沖縄の人のほうが悪いとか言われてもね+1
-1
-
177. 匿名 2021/09/16(木) 07:28:03
>>173
看護師派遣してるから遊びに来るないちゃーの文句言うなってこと?+1
-1
-
178. 匿名 2021/09/16(木) 10:55:29
沖縄の人って頭悪いね
話すり替えがすごい+0
-1
-
179. 匿名 2021/09/16(木) 10:57:04
>>175
自分で調べろバーカ+0
-2
-
180. 匿名 2021/09/16(木) 11:00:49
一部のないちゃーのせいにばっかする
沖縄の人見てると、これからも減らないだろうな
まあ頑張ってくれよ笑
+0
-2
-
181. 匿名 2021/09/18(土) 01:44:10
>>94
その分車社会だから朝と夕方は混んでて通勤に時間かかるよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
積水ハウスは14日、『男性育休フォーラム2021』オンライン記者発表会を開き、『男性の家事・育児力』の全国ランキングを発表した。