-
1. 匿名 2021/09/14(火) 18:58:16
2次元キャラが現実にいたら、どこの国の人か予想するトピです。
進撃の巨人のアニ・レオンハート はロシア🇷🇺だと思います。+238
-10
-
2. 匿名 2021/09/14(火) 18:58:40
五条悟
日本人???+21
-16
-
3. 匿名 2021/09/14(火) 18:59:21
ルフィは絶対にメキシコ+9
-23
-
4. 匿名 2021/09/14(火) 18:59:45
アズマビト+12
-2
-
5. 匿名 2021/09/14(火) 19:00:11
>>1
私はドイツだと思ってた+144
-0
-
6. 匿名 2021/09/14(火) 19:00:27
両さんは日本人だと思います+114
-3
-
7. 匿名 2021/09/14(火) 19:00:27
🤔+24
-4
-
8. 匿名 2021/09/14(火) 19:00:37
>>1
ドイツ人に見える+52
-0
-
9. 匿名 2021/09/14(火) 19:01:03
>>7
国ってか星が違うねw+56
-0
-
10. 匿名 2021/09/14(火) 19:01:17
ワンピース の主要キャラはイメージ国があるらしい。
ルフィ→ブラジル🇧🇷
ゾロ→日本🇯🇵
サンジ→フランス🇫🇷
ナミ→スウェーデン🇸🇪
ウソップ→アフリカ+80
-2
-
11. 匿名 2021/09/14(火) 19:01:31
>>3
なんで?+9
-0
-
12. 匿名 2021/09/14(火) 19:01:53
サウザー
ロシアかな。+5
-0
-
13. 匿名 2021/09/14(火) 19:02:22
>>10
チョッパー(カナダ)
なんかジワるんだけどw+91
-0
-
14. 匿名 2021/09/14(火) 19:02:24
ナミのスウェーデン分かる+19
-9
-
15. 匿名 2021/09/14(火) 19:02:26
>>10
ハンコックは中国かな?+77
-2
-
16. 匿名 2021/09/14(火) 19:03:08
ハイジはスイス人だけど、顔は日本人+35
-0
-
17. 匿名 2021/09/14(火) 19:03:22
>>6
ひな祭り生まれなんだね+26
-0
-
18. 匿名 2021/09/14(火) 19:03:31
>>10
ルフィはもろにラテン系だよね。
O型っぽいし+36
-1
-
19. 匿名 2021/09/14(火) 19:03:55
>>12
東欧っぽいよね+2
-0
-
20. 匿名 2021/09/14(火) 19:03:55
>>5
個人的ドイツはエレンっぽい気がしてる+65
-0
-
21. 匿名 2021/09/14(火) 19:03:59
>>1
既に出てるけどドイツじゃない?
進撃ドイツ系多いよね。
ライナーとかハンジさんなんかもドイツっぽいな。+105
-0
-
22. 匿名 2021/09/14(火) 19:04:38
>>10
ドフラミンゴ はスペインだよね🇪🇸
ドレスローザのモデルはまんまスペインモチーフだった。+30
-0
-
23. 匿名 2021/09/14(火) 19:05:02
進撃の巨人の巨人のライナー
アメリカ+25
-0
-
24. 匿名 2021/09/14(火) 19:05:52
>>20
イエーガーってドイツ語で狩人っていう意味だっけ?+41
-0
-
25. 匿名 2021/09/14(火) 19:06:25
+12
-1
-
26. 匿名 2021/09/14(火) 19:06:26
>>18
残念ながらB型だよ。
ワンピース はABO式じゃなくてXFS式で、
X型→A型
F型→B型
S型→O型
XF型→AB型
ウソップ、ロビン、サンジがO型。+12
-0
-
27. 匿名 2021/09/14(火) 19:06:28
>>23
そしてアメフト選手🏈+8
-0
-
28. 匿名 2021/09/14(火) 19:07:16
>>17
たしか昔ひな人形を壊してから呪いがあるのか、誕生日(3月3日)は毎年不幸なことが起きてた気がする+18
-0
-
29. 匿名 2021/09/14(火) 19:07:31
>>5
名前のレオンハートのレオがドイツ語由来みたいだしね。私もドイツ人だと思ってた。+29
-1
-
30. 匿名 2021/09/14(火) 19:07:36
>>15
アマゾンリリーのモデルになった場所が中国にあるからね+29
-0
-
31. 匿名 2021/09/14(火) 19:07:38
>>10
ワンピース見たことないんだけどブルックって人間(?)なの?+17
-0
-
32. 匿名 2021/09/14(火) 19:07:53
>>10
ゾロ(日本)なら
名前ジンとかムサシとかにしたら良かったのにね笑
+30
-2
-
33. 匿名 2021/09/14(火) 19:08:44
>>10
アフリカという国はないけどね+26
-1
-
34. 匿名 2021/09/14(火) 19:08:46
>>2
見た目は美形でロシア人って感じ
もっというと目が紫で綺麗だからアルビノかな+6
-18
-
35. 匿名 2021/09/14(火) 19:08:55
>>10
黒ひげのソマリアがピッタリすぎるww+24
-0
-
36. 匿名 2021/09/14(火) 19:09:55
>>2
ヨーロッパ系だよね+10
-0
-
37. 匿名 2021/09/14(火) 19:10:05
>>1
わかる。見た目がロシアっぽいよね。+20
-0
-
38. 匿名 2021/09/14(火) 19:10:21
>>10
ルフィは格好がもうブラジルって感じ。+12
-4
-
39. 匿名 2021/09/14(火) 19:11:32
ミカサは日本人だよね+28
-2
-
40. 匿名 2021/09/14(火) 19:12:20
>>10
クロコダイル はシチリアのマフィアっぽいからイタリアかな+30
-1
-
41. 匿名 2021/09/14(火) 19:12:24
>>31
もともと人間だよ
生前に食べた悪魔の実で蘇ってる+27
-0
-
42. 匿名 2021/09/14(火) 19:12:50
>>10
これおもしろいねー!
ブルックは音楽家だからかな+17
-0
-
43. 匿名 2021/09/14(火) 19:13:28
>>1
ロシア人モデルのナスティア・クサキナがアニそっくり+62
-18
-
44. 匿名 2021/09/14(火) 19:14:12
>>7
インド+1
-0
-
45. 匿名 2021/09/14(火) 19:14:13
当時 絶対日本じゃないだろ!と思っていたw+46
-0
-
46. 匿名 2021/09/14(火) 19:14:52
コードギアスのルルーシュはフランスかな?+1
-0
-
47. 匿名 2021/09/14(火) 19:15:03
>>5
ドイツっぽい名前多いよねこの作品+33
-0
-
48. 匿名 2021/09/14(火) 19:15:32
ジャパーン!!+45
-8
-
49. 匿名 2021/09/14(火) 19:15:41
アルテイシアという名前はフランス系かしら+2
-0
-
50. 匿名 2021/09/14(火) 19:16:03
>>10
ミホークはルーマニアかな?+23
-0
-
51. 匿名 2021/09/14(火) 19:16:27
>>7
チベットのイメージだなぁ
性格も高僧っぽい+13
-0
-
52. 匿名 2021/09/14(火) 19:18:32
>>1
アニはロシアっぽいよね+76
-0
-
53. 匿名 2021/09/14(火) 19:19:34
>>47
というか、一番初期の主題歌の出だしの歌詞がドイツ語だったって聞いたことあるよ
全体的に作品がドイツ意識してたのかもね+27
-0
-
54. 匿名 2021/09/14(火) 19:19:50
私は国際色豊かなシャーマンキングが好きなんだけど、予想というより全部設定が決まってるんだよねwwww
国予想するの面白いね。+3
-0
-
55. 匿名 2021/09/14(火) 19:20:01
ハマーン様名前がインド+4
-0
-
56. 匿名 2021/09/14(火) 19:20:18
>>27
間違いなくスター選手になりそう(笑)+4
-0
-
57. 匿名 2021/09/14(火) 19:20:44
>>2
雪国な感じ+15
-0
-
58. 匿名 2021/09/14(火) 19:20:48
>>2
韓国人
+5
-30
-
59. 匿名 2021/09/14(火) 19:21:39
黒執事のシエルは外国っぽい+4
-1
-
60. 匿名 2021/09/14(火) 19:22:04
>>2
日本人。+21
-1
-
61. 匿名 2021/09/14(火) 19:22:51
>>6
両津勘吉の手取り+16
-0
-
62. 匿名 2021/09/14(火) 19:23:30
>>1
アニはロシアなどのスラヴ系か北欧諸国だと思う
同じ金髪キャラのライナー、アルミン、ヒストリアとかよりもさらに色素薄いイメージ+53
-1
-
63. 匿名 2021/09/14(火) 19:23:54
>>15
うん。
「中国は美人が多いよね」と作者が言ってる。+25
-1
-
64. 匿名 2021/09/14(火) 19:24:11
サトシっていうくらいだから日本人だよね+9
-0
-
65. 匿名 2021/09/14(火) 19:24:22
>>53
ドイツのネルトリンゲンって街(壁に囲まれてる)がモデルって言われてるらしい+13
-0
-
66. 匿名 2021/09/14(火) 19:26:24
>>28
www
楽しい誕生日の両さんなんて想像つかないww+8
-0
-
67. 匿名 2021/09/14(火) 19:26:48
>>65
へぇーモデルの街があったんだ!
教えてくれてありがとう
あの町並み綺麗だよね〜+9
-0
-
68. 匿名 2021/09/14(火) 19:27:50
>>59
イギリスの貴族設定じゃなかったっけ?+8
-0
-
69. 匿名 2021/09/14(火) 19:28:17
>>1
同じ金髪でもアルミンやクリスタ(上)みたいな色素が濃い金髪はイギリスかな。
ライナーやアニ(下)みたいな色素薄い金髪は東欧っぽい+34
-1
-
70. 匿名 2021/09/14(火) 19:28:33
ポケモンのナナカマド博士は何処出身かな?+0
-0
-
71. 匿名 2021/09/14(火) 19:30:20
>>1
レオンハート(レオンハルト)
ドイツの苗字だよね+19
-0
-
72. 匿名 2021/09/14(火) 19:30:51
>>69
ヒストリアは北欧美人
アニはロシア美人で微妙に違う感じするな
+12
-1
-
73. 匿名 2021/09/14(火) 19:30:57
>>50
どちらかと言うとモリアの方がルーマニアっぽいかもね。
スリラーパークの雰囲気とか。+6
-0
-
74. 匿名 2021/09/14(火) 19:31:44
>>10
ロビンはエジプトだと思ってた。
全然ワンピース知らない時に初めて見たシーンが、
砂漠にいるロビンだったからその時エジプト人だと思ったわ+26
-0
-
75. 匿名 2021/09/14(火) 19:33:21
>>10
サンジは女好きでチャラいのと、料理上手なのがイタリアっぽいと思ってた+43
-0
-
76. 匿名 2021/09/14(火) 19:34:21
>>35
ローのドイツもそれっぽいw+11
-0
-
77. 匿名 2021/09/14(火) 19:34:49
ミカサ→日本
アルミン→イギリス
ジャン→オランダかベルギー
サシャ→スペインかポルトガル
マルコ→イタリア
アニ→ロシア
ライナー→デンマーク
ベルトルト→トルコ
ヒストリア→イギリス
あくまで予想だけどエレン、コニー、104期の方のユミルが思いつかなかった
+9
-0
-
78. 匿名 2021/09/14(火) 19:35:48
>>1
この人そっくり+78
-0
-
79. 匿名 2021/09/14(火) 19:35:48
HUNTER×HUNTERパクノダ 冷たくみえて内に秘めた情熱があるからロシアかな、鼻の高さはフランスっぽいかな+2
-0
-
80. 匿名 2021/09/14(火) 19:36:22
>>74
肌が黒いのはアニメのオリジナルらしいよ。
砂漠の国にいたからアニメスタッフが日焼けした肌に改変したらしい。
原作ではちゃんと色白設定。
でも確かにあの頃のロビンはエキゾチック 中東美人って感じでアラバスタの雰囲気にあってた。
色黒似合いすぎた女、ロビン+34
-0
-
81. 匿名 2021/09/14(火) 19:36:58
>>1
こういうトピやると、かなりガチな感じで論争する人がいるから嫌だ。+0
-5
-
82. 匿名 2021/09/14(火) 19:37:05
>>21
ドイツの軍人にエルヴィンていたよね。エルヴィン・ロンメル+13
-0
-
83. 匿名 2021/09/14(火) 19:37:11
>>34
目は青く見えるけど。+17
-1
-
84. 匿名 2021/09/14(火) 19:38:43
>>33
まあ漫画だからそんなに細かくは考えないでしょ作者も+9
-2
-
85. 匿名 2021/09/14(火) 19:39:14
>>2
日本人でしょ。+15
-1
-
86. 匿名 2021/09/14(火) 19:39:15
ポケモンのさとしは日本+9
-1
-
87. 匿名 2021/09/14(火) 19:39:22
>>2
五条悟はアルビノかハーフのどっちかだと思うんだけどたぶん前者かな?
でもそこまで色白のイメージが無い+23
-3
-
88. 匿名 2021/09/14(火) 19:40:29
ジンはイギリス人
ウォッカはロシア人+4
-2
-
89. 匿名 2021/09/14(火) 19:41:05
安室透(降谷零)は日本人だがどこの国のハーフなんだろう?
褐色の肌で金髪…想像つかない+8
-0
-
90. 匿名 2021/09/14(火) 19:41:35
スパイファミリーの舞台は、冷戦中の東西ドイツ?をモデルにしてるのかなと思った。実際冷戦中だし。
黄昏(ロイド)は西国
西洋系、西ドイツ、資本主義陣営っぽい
ヨルは東国
東欧系、東ドイツ、共産主義陣営っぽい。怖い感じの秘密警察とかいたし。
国で言ったら、チェコ、ポーランド、ハンガリーあたりかな。+5
-0
-
91. 匿名 2021/09/14(火) 19:41:54
>>21
てか、ほぼ全員ドイツだと思ってた。
ミカサは東洋(日本)の血が入ってるハーフ。
あとはオニャンコポンは完全にアフリカ系。+44
-0
-
92. 匿名 2021/09/14(火) 19:42:26
>>43
下の画像美人だね+18
-0
-
93. 匿名 2021/09/14(火) 19:42:34
>>88
ウォッカは日本人にしか見えない+4
-0
-
94. 匿名 2021/09/14(火) 19:43:11
スパイファミリーのアーニャはチェコ+13
-0
-
95. 匿名 2021/09/14(火) 19:43:13
HUNTER×HUNTERのヒソカになぜかチベットのイメージがある……。
戒律厳しい山国から出てきたみたいな……。
後レオリオは日系ブラジル人+0
-1
-
96. 匿名 2021/09/14(火) 19:43:25
進撃ならサシャはじゃがいも好きだからアイルランド人だって予想してる人がいて笑った+10
-0
-
97. 匿名 2021/09/14(火) 19:45:09
チョッパーは雪国のどこか+3
-0
-
98. 匿名 2021/09/14(火) 19:46:09
>>81
攻撃的なのは嫌だけどガチな人の話は読んでて面白い+8
-0
-
99. 匿名 2021/09/14(火) 19:47:10
>>6
東京下町出身っぽいけど、亀有勤務なだけで、出身は別なのかな??+8
-0
-
100. 匿名 2021/09/14(火) 19:47:19
>>79
パクノダとアニって顔の系統似てるよね+20
-1
-
101. 匿名 2021/09/14(火) 19:49:04
>>15から>>30の流れと全く同じのを昨日別トピで見た+6
-0
-
102. 匿名 2021/09/14(火) 19:50:27
>>25
ペルシャ+0
-0
-
103. 匿名 2021/09/14(火) 19:50:35
>>12
名前の由来が、south(サウス:南)+er(人を表わす)だからね。
だとしたら英語圏じゃない?+0
-0
-
104. 匿名 2021/09/14(火) 19:51:30
リコ班長なんて理子とか日本人っぽい名前なのかと思いきやリコ・ブレツェンスカだもんね。やはりドイツ人よね+5
-0
-
105. 匿名 2021/09/14(火) 19:51:50
>>101
アニメトピは同じような人しか来ないからね+4
-0
-
106. 匿名 2021/09/14(火) 19:53:28
>>50
スロベニアっぽい+3
-0
-
107. 匿名 2021/09/14(火) 19:54:41
>>1
進撃はドイツ名が多いけど、レオンハートだったら英語圏な気がする。
んで持って顔つきは、ロシアのチュヴァシ人っぽいから、ロシア系イングランド人とか?
+7
-1
-
108. 匿名 2021/09/14(火) 19:55:15
>>33
アジアが全部同じに見える欧米人の感覚かもねw
+7
-0
-
109. 匿名 2021/09/14(火) 19:56:01
ヒソカ→ロシア
ゴン→日本
キルアロシア
ゴレイヌ→日本+3
-0
-
110. 匿名 2021/09/14(火) 19:58:02
>>47
ちなみにドイツでユミルは男性名なので女性についてるのは変です+4
-0
-
111. 匿名 2021/09/14(火) 20:00:47
>>4
ヒイズル国のアズマビトってちょっとナメてるネーミングだわ🇯🇵+0
-1
-
112. 匿名 2021/09/14(火) 20:02:11
>>26
サンジの(RH-)どういう意味なの?+1
-0
-
113. 匿名 2021/09/14(火) 20:07:53
>>1
アニは顔立ちがロシア人ぽいよね+16
-0
-
114. 匿名 2021/09/14(火) 20:08:38
>>112
RH-の部分は普通の人間と一緒だよ。
鼻血を出しすぎて死にかけたんだけど、珍しい血液型だから大変だったという物語があった。
+4
-0
-
115. 匿名 2021/09/14(火) 20:10:11
>>24
狩人って意味もあってドイツ人にいる名字
他の名字もドイツ系多いと思う
+18
-0
-
116. 匿名 2021/09/14(火) 20:11:37
>>110
それならエレンは女性名だしハンジは響きが男性っぽくない?+10
-0
-
117. 匿名 2021/09/14(火) 20:23:34
>>38
顔は日本人よりの東南アジアかな。
ベトナムあたり。+9
-0
-
118. 匿名 2021/09/14(火) 20:23:53
韓国人キャラは他にいるかな?🤔+4
-4
-
119. 匿名 2021/09/14(火) 20:24:43
>>11
こんなイメージじゃない?+13
-0
-
120. 匿名 2021/09/14(火) 20:37:26
>>78
鼻の形までそっくり。+17
-1
-
121. 匿名 2021/09/14(火) 20:39:55
>>112
血液型にはRHプラスとマイナスがあるんだよ。プラスが一般的。+7
-0
-
122. 匿名 2021/09/14(火) 20:43:10
>>17
本人めっちゃ嫌がってるよね笑+6
-1
-
123. 匿名 2021/09/14(火) 20:45:20
>>61
めっちゃもらってるじゃん!
夏ボーナス82万いいなぁ
年収にしたら800万くらい?+22
-0
-
124. 匿名 2021/09/14(火) 20:48:32
>>75
あーそれもいいね!+6
-0
-
125. 匿名 2021/09/14(火) 20:49:07
>>10
ゾロ日本人なのうれしいー+9
-1
-
126. 匿名 2021/09/14(火) 20:49:15
>>61
全額すぐさまおろしてるやん笑+15
-0
-
127. 匿名 2021/09/14(火) 20:51:58
>>1
皆さんにお願い
名前だけではなくて画像も貼ってもらうと楽しみやすい!+5
-0
-
128. 匿名 2021/09/14(火) 20:52:50
>>2
北欧とアジアのハーフって感じ+0
-0
-
129. 匿名 2021/09/14(火) 20:55:35
うちはサスケ
日本+3
-0
-
130. 匿名 2021/09/14(火) 21:08:13
ナウシカって、現実の国で言うとどこの国に近いの?+0
-0
-
131. 匿名 2021/09/14(火) 21:13:43
>>38
ブラジル人よく見るけどあんまりブラジル味はないかも…+2
-0
-
132. 匿名 2021/09/14(火) 21:15:33
>>26
XがA型に当たるとか説明あったっけ?
+0
-0
-
133. 匿名 2021/09/14(火) 21:16:41
>>130
ロシアの東ら辺じゃないのかな?
土鬼が多分アジア圏なんでモンゴルか中華圏っぽい。イメージ的にトルメキアはバルカンあたりな気がする。+3
-0
-
134. 匿名 2021/09/14(火) 21:24:29
>>132
xfs式でxfなら、abo式で当てはめるとしたらabだなと予想つかない?
そして消去法でsはbと。+2
-1
-
135. 匿名 2021/09/14(火) 21:26:17
>>134
ごめん、全然消去法になってなかった!
sはoの間違いです。+1
-2
-
136. 匿名 2021/09/14(火) 21:27:21
>>104
リコってイタリアのイメージだったわ。ペンギンズのせいだけど。+1
-0
-
137. 匿名 2021/09/14(火) 21:29:25
>>40
カポネ・ベッジもマフィアっぽい見た目でイメージ国がイタリア。
好きな食べ物はクロコダイル もカポネ・ベッジもトマト。
で、嫌いな食べ物は二人共、ケチャップとトマトジュースなどの好物のトマトの加工品ってところが共通してるから出身は同じなんじゃない?
イタリア料理はトマトがないと成り立たないし+5
-0
-
138. 匿名 2021/09/14(火) 21:30:10
>>75
うん、イタリアが良いなー
フランスはちょっと納得いかない!+3
-0
-
139. 匿名 2021/09/14(火) 21:30:29
ナルトはアメリカ
サスケは日本
我愛羅はアラブ+0
-0
-
140. 匿名 2021/09/14(火) 21:34:53
>>104
そのキャラ全く知らないで言うんだけど名字の響きからするとロシア付近っぽく聞こえる+3
-0
-
141. 匿名 2021/09/14(火) 21:36:08
>>132
この動画で説明してる
暇な時見てみたら?
ワンピース!血液型の謎についての考察!実はあのキャラは親子じゃない説?Dの一族にも共通点が…!?ONE PIECE - YouTubem.youtube.com※内容はタカシの個人的な意見です前から撮りたいって言ってたキャラの血液型の謎について考察してみたー!!ちょっと仮定も多いけど現実の血液型とリンクするとしたら…もしかしてあの親子キャラは…!?っていうみんなのワンピースの面白さゲージが少しでも広げられた...
+1
-1
-
142. 匿名 2021/09/14(火) 21:37:15
>>137
>>40
服も葉巻を加えてるところも、好きな食べ物も嫌いな食べ物も似通ってるとか、同郷だという伏線じゃん。+2
-0
-
143. 匿名 2021/09/14(火) 21:40:45
>>1
アニは色素だけなら北欧?と思ったけど身長が低いからそれはないかな
私にはアルミンがロシアっぽく見える。鼻がちょっと団子気味で、アジアとヨーロッパの境目というか、遠い先祖にちょっとアジアかトルコあたりの血が入ってるスラヴ系だと、うまく混ざればああいう感じの金髪碧眼て可愛い系の顔になりそう
+8
-0
-
144. 匿名 2021/09/14(火) 21:48:15
>>132
ないですよ!
あと初期に出てきたクロッカスさんは普通にAB型を自称してるので、ONE PIECEの世界における血液型はXやSに限らないですね。+2
-0
-
145. 匿名 2021/09/14(火) 21:48:18
>>17
私一時期両さんより太ってたんだ…+3
-0
-
146. 匿名 2021/09/14(火) 21:50:31
>>1
ロシア ウクライナ カナダって寒い国の美白で色素薄くて人形みたいな儚さなのに強いのがアニっぽい。
+6
-0
-
147. 匿名 2021/09/14(火) 21:54:46
>>144
だよねwありがとう。+0
-0
-
148. 匿名 2021/09/14(火) 21:55:23
>>138
個人的にイタリアだと茶髪に緑目のイメージがある
金髪だからフランスかなと+0
-0
-
149. 匿名 2021/09/14(火) 22:06:04
>>3
作者が質問コーナーって国籍イメージを言ってたけど忘れてしまった
ゾロ→日本
サンジ→フランス
ウソップ→アフリカ
ナミ→スウェーデン?
だったような。ロビンはヨーロッパのどこかで、ルフィは思い出せん+4
-1
-
150. 匿名 2021/09/14(火) 22:08:03
>>69
ライナーの目と眉頭の近さよ‼️+3
-0
-
151. 匿名 2021/09/14(火) 22:09:05
>>10
149ですが、10で出てましたね。見ずにコメントしてしまった
面白いと思う+1
-1
-
152. 匿名 2021/09/14(火) 22:13:55
この子も星が違う子+2
-0
-
153. 匿名 2021/09/14(火) 22:19:43
両津勘吉は日本+2
-0
-
154. 匿名 2021/09/14(火) 22:46:25
>>104
リコって海外だと男の名前だよね+1
-0
-
155. 匿名 2021/09/14(火) 22:47:10
>>116
~ジってドイツ語圏だと男の名前じゃなかった?+0
-0
-
156. 匿名 2021/09/14(火) 22:48:33
>>152
アグネス・ラムがモデルなんだっけ?+1
-0
-
157. 匿名 2021/09/14(火) 22:59:44
>>35
ジュエリー・ボニー元気かな?+1
-0
-
158. 匿名 2021/09/14(火) 23:00:51
>>132
自分にとって都合の悪いコメには綺麗にマイナス1ずつ。
都合良いコメにはプラスとお返事で分かりやすい人だね。+1
-0
-
159. 匿名 2021/09/14(火) 23:06:58
>>149
ルフィはブラジルだったと思う+3
-0
-
160. 匿名 2021/09/14(火) 23:09:37
>>15
公式で好物は火鍋(中国の鍋料理)だから、もろに中国を意識してるよね。
火鍋 - Wikipediaja.m.wikipedia.org火鍋 - Wikipediaメインメニューを開くホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索火鍋東アジアにおける鍋を用いた料理言語ウォッチリストに追加編集 火鍋火鍋の各種食材中国語繁体字 火鍋 簡体字 火锅 発音記号標準中国語漢語拼音h...
+2
-0
-
161. 匿名 2021/09/14(火) 23:16:16
>>158
「説明があったか」という質問に対してあったかなかったかをシンプルに答えてくれた人をプラスしただけだけど?
一番上の人は予想の話(しかもなんか自分で間違ってる)
二番目の人は唐突の考察動画の紹介(ちょっと興味ない)
都合以前に答えになってないのでプラスは無理だよ。+0
-1
-
162. 匿名 2021/09/14(火) 23:19:21
>>160
辛いの好きなんだねーハンコック+2
-0
-
163. 匿名 2021/09/14(火) 23:27:05
こんな平和なトピで喧嘩すんなや面倒くさい+0
-0
-
164. 匿名 2021/09/14(火) 23:41:16
>>15
フィギュアもチャイナ服多いよね+4
-0
-
165. 匿名 2021/09/14(火) 23:44:36
>>116
エレンもハンジも男女どっちでも使えるよ
気になって調べたことある+5
-0
-
166. 匿名 2021/09/15(水) 00:14:46
>>163
平和っていうより過疎りすぎ+2
-0
-
167. 匿名 2021/09/15(水) 00:26:50
>>35
ホーキンスは北欧とかのイメージだった+0
-0
-
168. 匿名 2021/09/15(水) 01:15:51
>>166
なんか上司にいたらめんどくさそうな人+1
-2
-
169. 匿名 2021/09/15(水) 02:11:31
>>104
スラヴ系の姓だよ。女性形になってるし。+2
-0
-
170. 匿名 2021/09/15(水) 02:30:23
>>13
カラダ寒くて雪も多いから、トナカイらしくて笑うよねw+6
-0
-
171. 匿名 2021/09/15(水) 02:47:16
>>49
シャアの名前の由来がシャルル・アズナヴールっていうフランスのシャンソン歌手の方なので妹さんもフランスじゃない?
+5
-0
-
172. 匿名 2021/09/15(水) 06:19:10
>>168
?
自己分析?
的確ですね〜w+2
-0
-
173. 匿名 2021/09/15(水) 08:07:30
>>89
ブラジルとかメキシコっぽくない?+1
-0
-
174. 匿名 2021/09/15(水) 09:53:41
>>5
ドイツ人はライナーのイメージだな+3
-0
-
175. 匿名 2021/09/15(水) 11:20:01
>>14
自分はナミとスウェーデンが全く結びつかない…
ナミは温暖な国の人のイメージだな+6
-0
-
176. 匿名 2021/09/15(水) 14:21:24
>>35
ベッジはイタリアマフィアか+0
-0
-
177. 匿名 2021/09/15(水) 16:18:12
>>116
細かいところは忘れたけど
ドイツ人曰く
歌詞のドイツ語間違ってるらしい
紅蓮の弓矢+1
-0
-
178. 匿名 2021/09/15(水) 19:30:08
>>177
なんで発表する前に、ドイツ人かドイツ語の先生に添削してもらわないんだろ。+0
-0
-
179. 匿名 2021/09/15(水) 21:26:22
>>5
私も。というか進撃はパラディとマーレ全員ドイツのイメージ。+1
-0
-
180. 匿名 2021/09/15(水) 21:27:28
じゃあオニャンコポンは?アフリカ?+0
-0
-
181. 匿名 2021/09/16(木) 22:11:21
>>32
怪傑ゾロ
多分元ネタ?はこれも入ってる感じなら怪盗、盗みを働く剣士(海賊狩り)のイメージなのかな
尾田先生は知識豊富で凄い+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する