ガールズちゃんねる

理想の女性政治家像

274コメント2021/10/15(金) 15:23

  • 1. 匿名 2021/09/14(火) 17:17:34 

    ってありますか?
    なんだかとりあえず女性を重要ポジションに置きましたって感じがしてモヤモヤしてます。
    未だに政治は男の世界ってイメージが強いからある程度気が強くなくちゃいけないのは仕方のないことかもしれませんが、性別は女だけど考え方は男って人が多い気がします。
    せっかく女性を起用するなら女性ならではの政策や視点を持ってる人で選ぶ側もそれを大事にする人であって欲しいと思います。


    +8

    -21

  • 2. 匿名 2021/09/14(火) 17:18:00 

    若くて可愛い

    +8

    -30

  • 3. 匿名 2021/09/14(火) 17:18:11 

    ファッションが素敵

    +2

    -19

  • 4. 匿名 2021/09/14(火) 17:18:13 

    理想の女性政治家像

    +4

    -70

  • 5. 匿名 2021/09/14(火) 17:18:16 

    理想の女性政治家像

    +51

    -8

  • 6. 匿名 2021/09/14(火) 17:18:22 

    笑って許して。


    ハッ!

    +2

    -14

  • 7. 匿名 2021/09/14(火) 17:18:58 

    全身真っ白コーデにしない人

    +67

    -4

  • 8. 匿名 2021/09/14(火) 17:19:01 

    マイカクで既婚者で子持ちにやって欲しい

    +11

    -3

  • 9. 匿名 2021/09/14(火) 17:19:06 

    パワハラしない
    セクハラしない
    名誉男性じゃない
    ごめんなさいが言える

    これだけでいいわ

    +42

    -5

  • 10. 匿名 2021/09/14(火) 17:19:11 

    女性が権力持つとろくなことにならない
    本当にそう思う

    +27

    -33

  • 11. 匿名 2021/09/14(火) 17:19:11 

    高市さん
    中国、韓国に媚びず、組織にも媚びない
    そろそろ女性が総理になっても良い時代
    理想の女性政治家像

    +180

    -45

  • 12. 匿名 2021/09/14(火) 17:19:15 

    理路整然と話ができる人
    女性に限らないか

    +53

    -0

  • 13. 匿名 2021/09/14(火) 17:19:21 

    才色兼備

    +5

    -11

  • 14. 匿名 2021/09/14(火) 17:19:33 

    そりゃ理想はあるけど、本当に良い人はそもそも政治家にならない印象なのと

    本当に良い人はこの世界では偉くなれないんだよね…

    +30

    -2

  • 15. 匿名 2021/09/14(火) 17:19:33 

    女性を売りにしない人

    +74

    -1

  • 16. 匿名 2021/09/14(火) 17:19:34 

    がるちゃんのことも
    知ってる人

    +3

    -4

  • 17. 匿名 2021/09/14(火) 17:19:41 

    操り人形じゃない
    これが大前提

    +35

    -0

  • 18. 匿名 2021/09/14(火) 17:19:48 

    >>2
    男性政治家と不倫しそう

    +10

    -6

  • 19. 匿名 2021/09/14(火) 17:19:50 

    今井絵理子は今すぐ辞めてほしい。

    +98

    -2

  • 20. 匿名 2021/09/14(火) 17:19:52 

    とりあえず『プライムニュース』を何回か観て自民党の松川るいさんと国光あやのさんは好感持った。

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2021/09/14(火) 17:19:58 

    TOKYO MERの赤塚知事。

    +8

    -2

  • 22. 匿名 2021/09/14(火) 17:20:07 

    ごめん。
    自分が女だから分かるが、平等を意識する女性は居ないと思う。
    女はみんな性格悪い。男でいいよ。

    +11

    -24

  • 23. 匿名 2021/09/14(火) 17:20:13 

    >>1
    性別は女だけど考え方は男、
    まさに高市早苗だね。

    安倍晋三がまた首相になるのと同じでしかない。

    +30

    -23

  • 24. 匿名 2021/09/14(火) 17:20:13 

    焼き肉食べ放題

    +3

    -2

  • 25. 匿名 2021/09/14(火) 17:20:23 

    リベラルな方がいい
    保守的だと引く

    +9

    -35

  • 26. 匿名 2021/09/14(火) 17:20:24 

    議員パス使ってマッサージ行ったりラーメン食べにいったりしない人

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2021/09/14(火) 17:20:35 

    髪巻いてメイクもばっちりきめてる人とかみてみたい

    +2

    -10

  • 28. 匿名 2021/09/14(火) 17:20:44 

    女性の味方の人!女性に有利な社会であって欲しい。

    +5

    -14

  • 29. 匿名 2021/09/14(火) 17:20:48 

    理想の女性政治家像

    +0

    -38

  • 30. 匿名 2021/09/14(火) 17:21:11 

    権力や金がモノを言う世界で女性が生きていけるわけない
    とんでもない金持ちで議員になればできるんじゃないかな

    +3

    -2

  • 31. 匿名 2021/09/14(火) 17:21:11 

    人の話を遮断せずに、最後まで聞ける人

    高圧的ではない人

    感情論ではなく、論理的に話を進められる人

    +31

    -0

  • 32. 匿名 2021/09/14(火) 17:21:37 

    性犯罪を真剣に考えてくれる人
    男は甘い

    +36

    -2

  • 33. 匿名 2021/09/14(火) 17:21:54 

    >>17
    なら高市はダメだな

    +10

    -20

  • 34. 匿名 2021/09/14(火) 17:21:55 

    男性多数の中で潰されず、感情じゃなく理論でやり合える女性はかっこいいと思う。

    +18

    -1

  • 35. 匿名 2021/09/14(火) 17:22:20 

    語学に堪能

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2021/09/14(火) 17:22:21 

    >>22
    うーん、その理屈の「女」を「男」に置き換えることもできるからねえ。
    説得力はないよ。

    +20

    -1

  • 37. 匿名 2021/09/14(火) 17:22:22 

    >>25
    なんで?

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2021/09/14(火) 17:22:28 

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2021/09/14(火) 17:22:48 

    >>25
    名誉男性やオタサーの姫的な人じゃなければ保守的なほうがいいわ。
    愛国は大事だけどそれ売りにする人には不信感があるけどね。

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2021/09/14(火) 17:22:53 

    感情をコントロールできる

    常に冷静

    それでもエレガント

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2021/09/14(火) 17:22:53 

    >>1
    黒柳徹子さん

    +0

    -4

  • 42. 匿名 2021/09/14(火) 17:22:56 

    >>10
    男が権力持っても大概では

    +28

    -3

  • 43. 匿名 2021/09/14(火) 17:23:11 

    >>1
    クシャナ殿下

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2021/09/14(火) 17:23:18 

    すぐ入院しない女

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2021/09/14(火) 17:23:19 

    >>29
    気持ち悪い、、。男女逆ならもっと叩かれてたはずなのに女だからOKとか納得いかないわ

    +18

    -1

  • 46. 匿名 2021/09/14(火) 17:23:25 

    >>1
    考え方に男や女って区別つけるのが良くないと思う
    そう言う固定概念が逆に女性議員を遠ざける

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2021/09/14(火) 17:23:30 

    医師免許があり、さらにウィルスの専門家
    二階のせいとか安倍のせいとか言い訳しないおんな

    +3

    -7

  • 48. 匿名 2021/09/14(火) 17:23:34 

    マーガレットサッチャー

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2021/09/14(火) 17:23:44 

    他国の首脳とコミュニケーションとれる

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2021/09/14(火) 17:23:56 

    >>25
    理由は?

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2021/09/14(火) 17:24:27 

    >>2
    浜辺美波とかが首相になってくれればみんな幸せで争いは収まりそうだよね
    実務は官僚に任せておけばいいし

    +2

    -20

  • 52. 匿名 2021/09/14(火) 17:24:36 

    女を売りにしない。毅然と一政治家として立ち向かえる人

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2021/09/14(火) 17:24:53 

    >>1
    この考えがもう差別。

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2021/09/14(火) 17:25:05 

    性犯罪厳罰化する。
    痴漢が迷惑防止条例違反って程度じゃ納得いかない。
    「迷惑」なんてレベルじゃない。性犯罪だから。

    +8

    -2

  • 55. 匿名 2021/09/14(火) 17:25:27 

    >>28
    行き過ぎたフェミニストになってそう

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2021/09/14(火) 17:25:27 

    >>19
    あの人なんで続けられているの?

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2021/09/14(火) 17:25:30 

    #つけてsnsで主張奴の胡散臭さ

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/09/14(火) 17:25:49 

    >>51
    オジサン、今日もヒマか・・・

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/14(火) 17:25:50 

    不倫をしない人
    道交法を守る人
    うちわを無闇に作らない人

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/14(火) 17:25:59 

    市井紗耶香

    +0

    -7

  • 61. 匿名 2021/09/14(火) 17:26:10 

    白いスーツを着ている女性議員は ワンパターンだなと思う

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/14(火) 17:26:11 

    >>1
    考え方が男ってなんなんだろう?

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/14(火) 17:26:44 

    政治家はまともな人はやれないとおもう

    +6

    -2

  • 64. 匿名 2021/09/14(火) 17:26:48 

    >>4
    忘れてたw

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/14(火) 17:26:57 

    身長170cm以上欲しいと思う。低かったらサミットで悲惨になる

    +2

    -5

  • 66. 匿名 2021/09/14(火) 17:27:07 

    >>54
    それじゃ冤罪も厳しくしないと

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2021/09/14(火) 17:27:13 

    >>28
    それって男性差別になるから本末転倒じゃない?

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/14(火) 17:27:28 

    「恋から」に出てた立憲の塩村文夏がテレビ出てくる時っていつも「私は○○にセクハラされました。」って言う時だけだし何なのと思う。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2021/09/14(火) 17:27:39 

    >>61
    白スーツと言えばカミツキガメだな

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/14(火) 17:27:50 

    >>11
    顔が苦手
    なんか怖い

    +11

    -49

  • 71. 匿名 2021/09/14(火) 17:28:07 

    男女とも売国奴じゃなければそれでいいよ。
    反日も愛国も売国奴のくせに自分は日本のためにやってるんだってツラするのにうんざり

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2021/09/14(火) 17:28:17 

    >>11
    私は女の政治家は信用してないけどね
    口では何とでも言える
    問題は実行力と適応力で、女の政治家にこれがあるとは思えない

    +9

    -38

  • 73. 匿名 2021/09/14(火) 17:28:32 

    蓮舫はまだ笑えるバカ枠と思えるけど辻元は本気で腹が立つ。

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/14(火) 17:28:48 

    こんな書き込みをするロリコンから子ども達を守れる政治家を強く希望
    >>3753心の中で幼女をレイプしようが何も問題ないでしょキミだってムカツク上司を... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>3753心の中で幼女をレイプしようが何も問題ないでしょキミだってムカツク上司を... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/14(火) 17:28:54 

    ピンクのスーツ着てるかっこいい人

    +0

    -3

  • 76. 匿名 2021/09/14(火) 17:29:21 

    優等生で地に足ついて現実的
    日本を大切にしてくれている。
    理想の女性政治家像

    +31

    -3

  • 77. 匿名 2021/09/14(火) 17:29:25 

    色々言われているけど、マーガレット・サッチャー
    大英帝国の旗の下、祖国に救援を求める国民が一人でもいる限り、我が国政府が見捨てることは絶対にない。

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2021/09/14(火) 17:29:42 

    あるアパレルを経営している社長さん。
    4人の子持ちで柔軟性があり話も分かりやすい。
    頭脳明晰、決断力があり地に足がついている。
    英語も堪能。
    私はいつもその方が政界に入り日本をリードしてくれたらどんなにいいかと勝手に密かに思っている。

    +0

    -5

  • 79. 匿名 2021/09/14(火) 17:29:47 

    片山さつきは賢いんだろうけど好感が持てない。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/14(火) 17:30:05 

    >>25
    リベラルだと極左傾向になる人いるからなぁ

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/14(火) 17:30:22 

    フリップ ばっかり使う議員は嫌だ

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2021/09/14(火) 17:30:47 

    >>11
    ザ・名誉男性って感じ

    +10

    -29

  • 83. 匿名 2021/09/14(火) 17:30:48 

    >>56
    手話できるからじゃね?

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/14(火) 17:30:56 

    小池知事は頑張ってると思う

    +8

    -6

  • 85. 匿名 2021/09/14(火) 17:30:57 

    性犯罪者を抹殺してほしい

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2021/09/14(火) 17:31:00 

    >>76
    サッチャーよりこの人のが理想的
    難しい位置でよくやってると思う

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/14(火) 17:31:07 

    理想の女性政治家像

    +1

    -11

  • 88. 匿名 2021/09/14(火) 17:31:12 

    文句があるなら自分が立候補すればいいのに
    女ってどこか他人任せなところあるから害悪だよね

    +2

    -8

  • 89. 匿名 2021/09/14(火) 17:32:16 

    出世したい女も簡単な仕事で安定したい女も働きたくない女も全員幸せになれるようにしてほしい

    +7

    -3

  • 90. 匿名 2021/09/14(火) 17:34:18 

    女性限定給付金お願いします
    女性の苦しさ世間に全然伝わってません

    +0

    -13

  • 91. 匿名 2021/09/14(火) 17:34:22 

    女をうりにせず、日本国籍で、愛国心があり、政治の知識があり、ヒステリーを起こさない

    +12

    -1

  • 92. 匿名 2021/09/14(火) 17:35:31 

    投票する時って、「 お年寄りに優しい社会に」とか「 子供達の未来のために」とか 政治家は 漠然としたことしか言わないから 誰に投票したらいいのかが分かりにくい。 選挙はすべて公開の場で 討論を義務づけてほしい。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/14(火) 17:36:21 

    >>91
    「 日本国籍」

    最低限の必須条件

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/14(火) 17:37:02 

    >>11
    河野さんになったら自民には投票しないかな

    +47

    -8

  • 95. 匿名 2021/09/14(火) 17:37:06 

    人前で泣く政治家は嫌だ

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/14(火) 17:37:58 

    >>79
    丸川珠代も

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/14(火) 17:38:39 

    日本国籍で
    反社と繋がってなくて
    不倫してなくて
    拉致問題は捏造だとか言わない人

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2021/09/14(火) 17:39:41 

    >>11
    この人中身が男な気がする
    しかも男尊女卑の

    +22

    -21

  • 99. 匿名 2021/09/14(火) 17:40:13 

    顔つきがこわくならない人
    顔つきがガンギマっちゃう人はなんかやだ

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/14(火) 17:40:33 

    >>1
    そういうのに限ってろくなのがいない。
    今時の女性は四大卒が半数増えてきているし男女の格差が比較的縮まった世代からいい子か出てくるかもね。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/14(火) 17:40:55 

    ニュージーランドの首相とかどうなんだろう? 育児しながらネット中継したりしてるみたいだけど。

    +2

    -3

  • 102. 匿名 2021/09/14(火) 17:41:20 

    >>91
    出たよ愛国保守が

    +0

    -4

  • 103. 匿名 2021/09/14(火) 17:41:35 

    >>90
    あんたが苦しいだけでしょ
    主語がでかい

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/14(火) 17:41:36 

    中韓とプロレスしてるうちに北方領土取られたりする人じゃなきゃいいよ

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/09/14(火) 17:41:57 

    女を売りにしない
    理路整然と話す、議論できる人が大前提

    国会議員が泣いていたら話にならない

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2021/09/14(火) 17:42:04 

    >>101
    日本じゃ叩かれるから無理
    女性の方が叩きそう

    +4

    -2

  • 107. 匿名 2021/09/14(火) 17:42:09 

    >>98
    中身が男なんて言うことが最大の性差別だと思うんだけど

    +16

    -7

  • 108. 匿名 2021/09/14(火) 17:42:40 

    >>101
    面白いけど日本でやったら不妊や小梨がヒステリーおこすと思うよ

    +6

    -2

  • 109. 匿名 2021/09/14(火) 17:42:44 

    >>4
    稲田さん、昔は保守だったのにどんどん訳分からん方向いってるよね。

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/14(火) 17:43:35 

    子宮で判断しない
    感情で判断しない
    生理で判断しない
    国を壊さない
    これを普通にしてくれたらいいです
    EU諸国は女が国を壊しまくってる

    +8

    -2

  • 111. 匿名 2021/09/14(火) 17:44:52 

    >>110
    EUみてると女性議員って絶対にうまくいかないと思うわ

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/14(火) 17:45:27 

    理想の女性政治家像

    +0

    -11

  • 113. 匿名 2021/09/14(火) 17:45:37 

    >>96
    テレビタックルでたけしにいじられてる時は好きだったw

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/09/14(火) 17:46:18 

    枕して票集めしたりのし上がっていくのは違うと思う
    そういう人を2人知っているのでそういうことをしない人がいいな

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2021/09/14(火) 17:47:39 

    >>11
    バイデンに怒られるから行かなさそう。
    安倍ちゃんも怒られて一年しか行かなかったし。

    +3

    -17

  • 116. 匿名 2021/09/14(火) 17:47:42 

    考えてみたけど国民のこと真剣に考えてくれる有能な人なら別に女性ならではの何ががなくてもいいや

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2021/09/14(火) 17:48:45 

    そもそも女性ならではの政策ってなに?

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/14(火) 17:49:53 

    既婚で出産経験・育児経験ある人

    +2

    -6

  • 119. 匿名 2021/09/14(火) 17:50:08 

    >>1
    浜辺美波

    +0

    -6

  • 120. 匿名 2021/09/14(火) 17:50:35 

    >>2
    アイドルにでも投票すれば。ガル男は。

    +1

    -5

  • 121. 匿名 2021/09/14(火) 17:50:49 

    男社会に染まりすぎてるひと(小池さん高市さんあたり)
    女性売りが強すぎる人(塩村さん三宅さんあたり)
    世襲の人(小渕さんあたり)

    でない、普通の女性になって欲しいんだけど難しいよね

    +2

    -4

  • 122. 匿名 2021/09/14(火) 17:51:27 

    日本人の為に働いてくれる人

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2021/09/14(火) 17:51:32 

    なんとなく
    理想の女性政治家像

    +1

    -3

  • 124. 匿名 2021/09/14(火) 17:51:41 

    >>51
    ガル民お気に入りだもんね

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2021/09/14(火) 17:53:04 

    >>121
    普通の女性ってどんな人よ

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2021/09/14(火) 17:54:23 

    男の政治家も全然良いと思わない
    庶民がどんな暮らししてるか分かってない年寄りばっかり

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/09/14(火) 17:55:35 

    >>121
    普通の女性には名誉欲や権力欲や支配欲なんてないからねえ。難しいね。

    +1

    -4

  • 128. 匿名 2021/09/14(火) 17:55:45 

    保守で中国と韓国を、適当にあしらえる人
    ジジイ達を使って若い衆をまとめて
    アメリカと仲良くやっていける人

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/14(火) 17:56:13 

    >>72
    男女関係ないと思う

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/14(火) 17:56:56 

    男が働いて妻を養う絶対義務
    妻は専業主婦にさせる義務
    もし離婚したら妻の生活費を妻が再婚するまでは毎月払う義務

    +2

    -9

  • 131. 匿名 2021/09/14(火) 17:57:51 

    >>10
    それは今現在では権力を持てる女性というものが限られており、他者を押しのけて踏みつぶす様なパワー系の女性が多いからでは。

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/14(火) 17:58:06 

    国会で 辞任すると言った議員を カメラの前で泣きながら引き止めようとした女性議員誰だっけ ? わざとらしいとしか思えなかった

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/14(火) 17:58:32 

    >>16
    そうなの⁉︎

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/09/14(火) 17:58:35 

    >>131
    そもそもそれは男性でも一緒
    性別関係なく他者を押しのけるような人じゃないと上にはいけないよ

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2021/09/14(火) 17:58:47 

    野党のおばさん議員達はもう更年期すぎてるのに、なぜヒステリックなのか分からないわ。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2021/09/14(火) 17:59:06 

    男も女も権力のトップにいたら皆同様に傲慢にもなるさ。
    十把一絡げ。

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2021/09/14(火) 17:59:11 

    女だろうと男だろうと国民が政治家に求めるものに変わりはないと思う。期待してる人なんて殆どいないだろうけど。少なくとも女性の権利や地位の向上なんてスローガンを声高に掲げてるような政治家は信用してない。優先するべき課題は他にたくさんあるんだし。

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2021/09/14(火) 17:59:30 

    >>2
    じゃあ男も若くてイケメンにしよう。
    無能で見目も醜いオッサンは全員退場で。

    +1

    -5

  • 139. 匿名 2021/09/14(火) 18:00:21 

    猿馬見れんだろ大会?とか言わない人

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/14(火) 18:01:17 

    コンタクトレンズを舐めて目に入れたりしない人

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/09/14(火) 18:03:41 

    >>134
    他者を押しのけなくても能力が高ければ上に行ける男はいる。
    でも女の場合は能力が高くても他者を押しのけないと上には行けない。

    +1

    -3

  • 142. 匿名 2021/09/14(火) 18:04:17 

    >>141
    それは能力が高くないんじゃないの

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2021/09/14(火) 18:04:18 

    時代はクラウドとか言わない人

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/14(火) 18:05:07 

    >>1
    私は女性視点で政治をしない人がいいです。

    +7

    -3

  • 145. 匿名 2021/09/14(火) 18:05:48 

    >>1
    女性政治家って内面はそこいらの男よりも男って感じがする。
    誰よりも男社会に迎合しないとやって行けないんだろうね。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/14(火) 18:06:15 

    >>11
    この人は日本のゲームやコミックのサブカルを規制しようとしてるんでしょ?

    +2

    -15

  • 147. 匿名 2021/09/14(火) 18:06:56 

    >>141
    自身に上の人にとってのメリットがあれば引き上げられるし 、それがないなら 自分で上に行く 能力がないと 男女関係なく無理でしょ

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2021/09/14(火) 18:06:58 

    朝生で片山さつきを見てると女じゃダメだって思う

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2021/09/14(火) 18:07:13 

    >>135
    髪の毛も短すぎよね

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/09/14(火) 18:07:43 

    フェミニストは自分達の主張に同調しない女性を名誉男性呼ばわりするのをやめることから始めようね

    +4

    -2

  • 151. 匿名 2021/09/14(火) 18:07:58 

    >>1
    女性女性言わない人がいいです。正直聞いてて恥ずかしい。

    +15

    -3

  • 152. 匿名 2021/09/14(火) 18:08:26 

    >>150
    フェミニストじゃない人は全部名誉男性扱いだからね

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2021/09/14(火) 18:08:57 

    >>142
    意味が分かって無くない?

    +0

    -4

  • 154. 匿名 2021/09/14(火) 18:09:58 

    >>147
    能力以外のメリットってなに?

    +0

    -2

  • 155. 匿名 2021/09/14(火) 18:10:09 

    >>61
    ただ着物とかも微妙だし

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/09/14(火) 18:10:11 

    >>1
    男性の代弁者じゃない、女性の代弁者

    性別は女性だけど男性が言ってる主張をただ言ってるだけなのはダメ

    +4

    -2

  • 157. 匿名 2021/09/14(火) 18:10:11 

    あーいえばこーいうの感情論にすぐに走るから女に政治は無理だよ

    +2

    -4

  • 158. 匿名 2021/09/14(火) 18:11:53 

    >>153
    横だけど、 優秀な部分がある人でも 活躍できる立場に 行けなければ 結果は残せない。 自分の得意なことだけやっていける仕事の人ならそれでいいだろうけど 政治家だったら無理でしょ 。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2021/09/14(火) 18:12:11 

    >>144
    男性視点の政治がいいの?

    +0

    -7

  • 160. 匿名 2021/09/14(火) 18:12:30 

    >>76
    大国をうまく利用するしたたかさもある。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2021/09/14(火) 18:12:33 

    >>137
    女を味方につけるのが1番の近道。
    女の権利を主張して公約に掲げて女からの人気を集めれば勝てるの。
    女を利用するのが手っ取り早いんだよ。

    +2

    -3

  • 162. 匿名 2021/09/14(火) 18:13:07 

    毅然とした態度で日本のためになる政治をしてくれる人

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/14(火) 18:14:39 

    >>141
    男だったら他者を押しのけなくても上に行けるとでも?

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2021/09/14(火) 18:14:54 

    とりあえず、コレ。
    もちろんウソ。
    理想の女性政治家像

    +2

    -7

  • 165. 匿名 2021/09/14(火) 18:16:20 

    >>160
    私もそう思う!
    日本人は情緒的に台湾に肩入れしてる人
    多いけど
    台湾人は修羅場をくぐってきてるから
    遥かに日本人より冷徹なリアリスト

    民族的には中国人と一緒だということを
    忘れない方がいい

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2021/09/14(火) 18:17:20 

    >>98
    そうしないと、ジジイどもに好かれないのよ
    稲田の朋ちゃんもそうだったけど、途中で自我が目覚めた。
    弁護士だから、フェアネスとか権利というのに気がついてしまったんだよね。
    そうなった途端、安倍が切り捨てた

    +3

    -12

  • 167. 匿名 2021/09/14(火) 18:18:48 

    >>97
    日本国籍が無くて
    反社とつながってて
    不倫もしてるし
    拉致問題は捏造だという人は誰なの?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2021/09/14(火) 18:19:28 

    >>141
    能力が高い=能力が低い人間を押しのけて上に行く
    なんだから性別関係ないでしょ
    自分と同レベルの人間がいたら、相手より少しでもよく見られようとゴマすったり良い人ぶったりして「他者を押しのけて」上に行こうとするよ、誰でも

    +3

    -2

  • 169. 匿名 2021/09/14(火) 18:19:31 

    >>166
    稲田は能力の問題だよ

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2021/09/14(火) 18:20:24 

    >>101
    ニュージーランドだからそれでもやっていけてるんでしょ

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2021/09/14(火) 18:20:35 

    >>115
    結局、中国と取引のある企業がものすごい政治的な影響を受けるのよ。
    だから安倍さんも行かなくなった。
    メイドインチャイナばっかじゃない日本は

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/09/14(火) 18:20:51 

    >>167
    上から
    蓮○
    辻○清美
    山尾志○里
    福島み○ほ
    のことを言ってるのだと思います

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2021/09/14(火) 18:22:19 

    女性政治家応援したいけど碌なのがいないんだよね
    権力欲強い女性って男性より厄介なのが多い気がする

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2021/09/14(火) 18:23:08 

    >>159
    男性も女性もないということ

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2021/09/14(火) 18:24:47 

    >>172
    ありがとうございます。

    いやぁ、普通に犯罪すれすれの
    おばさんたちですね

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2021/09/14(火) 18:26:19 

    芦田愛菜しか浮かばない。

    +2

    -2

  • 177. 匿名 2021/09/14(火) 18:26:45 

    >>54
    上級国民の息子だろうと在日だろうと関係なく、女性に性的DVを行ったら強制逮捕して、容疑者の段階でもGPSを埋め込む。そして強制起訴し、裁判員7割女性のもとで裁判員裁判を行う。全裁判員の7割以上の有罪評決で有罪一種。有罪一種の場合は実刑で20年以上300年以下の懲役もしくは拷問処刑。全裁判員の3割以上6割以下で有罪二種。執行猶予20年でGPSは埋め込んだまま常に警察が行動把握。尚、再逮捕や再犯の場合は裁判を行わず有罪一種確定もしくは射殺。

    +3

    -2

  • 178. 匿名 2021/09/14(火) 18:28:34 

    高市さんって右の蓮舫って感じ

    +3

    -4

  • 179. 匿名 2021/09/14(火) 18:29:11 

    >>54
    東京都民の民度が低すぎて、同じ日本人として恥ずかしい。
    痴漢とかいう性犯罪が長いこと問題視されてるのに、なぜ改善出来ないのか理解に苦しむ。

    +3

    -2

  • 180. 匿名 2021/09/14(火) 18:29:51 

    >>1
    女捨ててるような外見と雰囲気は嫌だな
    あとは頭がいい人、賢い人がいい
    櫻井よしこさんが理想なんだけど、ああいう雰囲気の人なかなかいないよね

    +2

    -4

  • 181. 匿名 2021/09/14(火) 18:31:08 

    女性らしい観点なんて持っていなくていいから政治家として優秀な人。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2021/09/14(火) 18:31:13 

    >>91
    眞子様が条件に合うよ!

    +0

    -5

  • 183. 匿名 2021/09/14(火) 18:31:43 

    ガンダムシリーズに出てくるハマーン・カーン

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2021/09/14(火) 18:32:25 

    高市早苗さん

    +6

    -3

  • 185. 匿名 2021/09/14(火) 18:33:56 

    >>105
    このコメントのようにまとめられる人
    >>4114ここには真のフェミニストは初めから居なかったんじゃないかな、どこにも。... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>4114ここには真のフェミニストは初めから居なかったんじゃないかな、どこにも。... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2021/09/14(火) 18:35:04 

    >>97
    反社や宗教は票になるから完全にそこと無縁な人はいなそう。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2021/09/14(火) 18:36:24 

    >>180
    櫻井よしこみたいな生長の家だっけ?宗教系はマジ勘弁

    +4

    -5

  • 188. 匿名 2021/09/14(火) 18:36:26 

    日本のことを大事に考えてくれる人ですかね。土地や資源をあの国に買い込まれないよう強気の姿勢を見せてくれる人。あと反日外国人を追放ね。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2021/09/14(火) 18:37:36 

    世界でも痴漢がこれだけ多い国は日本ぐらいだし性犯罪厳罰化と性犯罪者のGPSつけて公開は絶対にやってほしい。再犯率考えたら当たり前

    +0

    -2

  • 190. 匿名 2021/09/14(火) 18:41:55 

    >>1
    細かいこと言うと男の世界でもないと思う
    おじさん、おじいさんの世界

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2021/09/14(火) 18:43:03 

    >>23
    私には全く別に見えるけどね
    政策に共通点はあるかも知れないけど、高市さんは無派閥だし二世でもないし
    似てるとしたらサッチャーさんかメルケル首相じゃないかと思う

    高市さんには、ちゃんと女らしい感性や優しさも感じるよ
    考え方は男っぽくサバサバして、現実的でgoodだと思う

    +11

    -5

  • 192. 匿名 2021/09/14(火) 18:44:20 

    >>19
    今井絵理子庇う訳ではないがそれ以上にクズな蓮舫や辻元清美もやめて欲しい。

    +7

    -1

  • 193. 匿名 2021/09/14(火) 18:45:21 

    >>15
    女性が女性を売りにしないのなら男でもいいってことでは?

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2021/09/14(火) 18:54:45 

    >>4
    だってさ
    稲田朋美衆議院議員 貨幣観も国家観も間違えている政治家 [三橋TV第427回] 三橋貴明・高家望愛 - YouTube
    稲田朋美衆議院議員 貨幣観も国家観も間違えている政治家 [三橋TV第427回] 三橋貴明・高家望愛 - YouTubeyoutu.be

    動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube* * * * * * * * * * *▶︎三橋貴明の新刊本【2021年第2次世界大恐慌と日本の危機】世界中...

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2021/09/14(火) 18:56:45 

    >>168
    自分と同レベルの人間がいたら相手より少しでも能力を高めるために努力するんじゃないの。
    何でそこでゴマをするとかそういう方向に行くの。

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2021/09/14(火) 18:57:17 

    >>11
    青山さんが推薦人だから信用できる!
    【ぼくらの国会・第209回】ニュースの尻尾「総裁選解体」 - YouTube
    【ぼくらの国会・第209回】ニュースの尻尾「総裁選解体」 - YouTubeyoutu.be

    「ニュースの尻尾」175回目は、自民党総裁選(9月17日告示、29日投開票)について二回に分けてお話しするシリーズのPart1をお送りします。出演:青山繁晴(参議院議員)   三浦麻未(青山繁晴事務所 公設第一秘書)青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road.https...


    【ぼくらの国会・第210回】ニュースの尻尾「高市さん絶叫」 - YouTube
    【ぼくらの国会・第210回】ニュースの尻尾「高市さん絶叫」 - YouTubeyoutu.be

    「ニュースの尻尾」176回目は、自民党総裁選(9月17日告示、29日投開票)について二回に分けてお話しするシリーズのPart2をお送りします。出演:青山繁晴(参議院議員)   三浦麻未(青山繁晴事務所 公設第一秘書)青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road.https...

    +4

    -6

  • 197. 匿名 2021/09/14(火) 18:58:03 

    >>76
    蔡英文総統、大好き!

    冷静で聡明で、中国に折れなかったり、タン氏をIT大臣に起用する度胸もある

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2021/09/14(火) 18:59:02 

    >>10
    男性しか選挙権がなく、男性議員しか存在しなかった大日本帝国は滅亡したけどね。

    +3

    -3

  • 199. 匿名 2021/09/14(火) 19:00:19 

    >>178
    蓮舫に高市ほどの分析能力と論理性が
    あったら立民にいないはず。

    +8

    -1

  • 200. 匿名 2021/09/14(火) 19:07:05 

    >>196
    青山繁晴って手から金粉出るとかはしゃいでた男じゃん

    +0

    -2

  • 201. 匿名 2021/09/14(火) 19:08:00 

    たしかに
    左の蓮舫 右の高市 って感じ
    髪型も同じじゃんw

    +1

    -3

  • 202. 匿名 2021/09/14(火) 19:11:00 

    >>130
    それをやったら男は誰も結婚しなくなるよ

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2021/09/14(火) 19:11:01 

    夫婦別姓、同姓婚を否定する人はありえない
    差別を絶対肯定しない人

    +1

    -4

  • 204. 匿名 2021/09/14(火) 19:11:26 

    >>130
    これ嫌味だよねw
    女を馬鹿にしている

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2021/09/14(火) 19:19:27 

    ・少年法を10歳未満まで引き下げ
    ・性行為の免許制度化(受験資格18歳以上)
    ・無免許者は原則単独で行為を処理するか鎮静剤(無料配布)を服用
    ・不貞行為を刑事罰化し性犯罪適応
    ・性犯罪の超厳罰化
    制性欲剤・鎮静剤は無料。強力な抑制剤は処方箋が必要だが無料。

    とにかく、男性の性欲を沈静化すれば性犯罪が減るのではないかという単純な発想だけど。

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2021/09/14(火) 19:30:33 

    >>27
    ヘアメイクばっちり
    理想の女性政治家像

    +0

    -6

  • 207. 匿名 2021/09/14(火) 19:36:16 

    植松恵美子さんは結構まともだった気がする

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2021/09/14(火) 19:43:31 

    >>25
    リベラル通り越して売国奴にならないならいいね

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2021/09/14(火) 19:46:27 

    権力ジジイの威光を傘に着るような人ではなく、きちんと同志を作って信頼される人がいいな。
    そういう女性政治家って見た事ないんだよね。

    +2

    -3

  • 210. 匿名 2021/09/14(火) 19:53:59 

    >>203
    高市さんって同性婚も反対なの?
    何でそこまで嫌がるんだろう?

    +1

    -4

  • 211. 匿名 2021/09/14(火) 19:56:26 

    >>80
    極左www
    ノンポリと思ってる人間が右過ぎるだけだw

    +2

    -2

  • 212. 匿名 2021/09/14(火) 19:57:43 

    >>206
    日本だと誰にしろこういうルッキズムに晒されやすいのは本当どうかと思う

    +0

    -1

  • 213. 匿名 2021/09/14(火) 19:58:04 

    極右も極左も行きつくところは結局一緒なんだよね

    +0

    -2

  • 214. 匿名 2021/09/14(火) 20:05:46 

    >>210
    どちらも反対の姿勢だよー
    伝統ある(あるのか?)家制度、家父長制が大事だとする姿勢の人

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2021/09/14(火) 20:10:56 

    ベリーショートじゃない人

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2021/09/14(火) 20:12:14 

    櫻井よしこさんが政治家だったらなーとは思う

    +5

    -2

  • 217. 匿名 2021/09/14(火) 20:12:53 

    感情的にならない冷静な人
    純粋な日本人で愛国心のある人
    国民の命や財産、権利を守ってくれる人
    有言実行な人

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2021/09/14(火) 20:13:11 

    >>216
    政治家じゃないから今の立場がある人だよ

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2021/09/14(火) 20:47:47 

    >>195
    横だけど、あなたの理屈だと上にいる人は有能な人だけって事だね。つまり政党の上位にいる人は超優秀な人しかいないって言いたいんだね。自民党も立憲民主党も。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2021/09/14(火) 20:49:02 

    >>98
    外交安全保障について言うと男みたいだと言われるのはなぜなんだ?
    男であろうと女であろうと、特に一国の総理や大統領になる人は、国を外から守る外交安全保障をまず考えられる人じゃないと国の代表とは言えないと思う。

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2021/09/14(火) 20:54:50 

    >>11
    そういうことを求めてないんだよ、いい加減にわかれよ
    オッサン

    +4

    -4

  • 222. 匿名 2021/09/14(火) 20:57:32 

    高市さん批判してる女性作家の記事がYahooに上がってたけど
    じゃあ誰が女性総理にふさわしいかって聞いたら福島瑞穂だったからね
    どういう層が高市さんを批判してるのかわかる

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2021/09/14(火) 20:59:12 

    >>7
    白井大臣みたいな?
    理想の女性政治家像

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2021/09/14(火) 21:01:01 

    >>217
    こういうレイシズムをかまさない人

    +1

    -2

  • 225. 匿名 2021/09/14(火) 21:02:41 

    >>222
    イソコ氏との対談ですよね。
    かなり衝撃的で絶句したわ。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2021/09/14(火) 21:04:05 

    >>214
    右翼の人って、自分たちの理想とする家族以外は排除したがるんだよね。
    夫婦ならこうでなきゃいけないとか、男女じゃないとダメだと裁判所に差別って言われたばかりなのにね。
    稲田さんはそこら辺現実に則して主張を変えてきてるよね。
    高市さんはいつまでも成長できないんだなって感じ

    +2

    -2

  • 227. 匿名 2021/09/14(火) 21:04:10 

    >>219
    元コメ辿れば何が言いたいか普通に分かると思うけど。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2021/09/14(火) 21:05:54 

    >>216
    だから宗教系はダメだって×
    論理じゃなく信仰に引き摺られるんだから

    +0

    -2

  • 229. 匿名 2021/09/14(火) 21:13:16 

    今井絵理子
    理想の女性政治家像

    +1

    -5

  • 230. 匿名 2021/09/14(火) 21:14:50 

    >>1
    櫻井よしこだなぁ。
    美しい日本語と、知識量で
    誰も太刀打ちできない。

    一度でいいから総理大臣の
    櫻井よしこを見たかった

    +5

    -3

  • 231. 匿名 2021/09/14(火) 21:17:34 

    >>216
    ほんとにそれ。
    彼女が話し出したら、
    息巻いた中国人の活動家も
    何も言えなくなる。

    唯一、世界に正論で勝てる人

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2021/09/14(火) 21:18:03 

    記者会見に時間をかけてちゃんと説明する
    冷笑仕草でかわさない
    女性に限らないが

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2021/09/14(火) 21:30:55 

    >>11
    関西弁があざといとか顔が苦手とか整形してそうとかガル民ってほんっとちょっとでも女っ気感じると叩くよね
    こんなおばさんなのに
    政治のことだけ評価すれば良いのにさ

    +11

    -1

  • 234. 匿名 2021/09/14(火) 21:31:30 

    元衆議院でよいですか?
    豊田真由子さん。コロナ渦で厚労省のやっていることを分かりやすく説明してくれました。
    総理になれとはいいませんがまた立候補してくれないかな。
    理想の女性政治家像

    +2

    -2

  • 235. 匿名 2021/09/14(火) 21:35:58 

    >>17
    自民党ってだけでアウトになるじゃん

    +0

    -1

  • 236. 匿名 2021/09/14(火) 21:42:03 

    >>36
    ???

    +0

    -1

  • 237. 匿名 2021/09/14(火) 22:33:13 

    高市さんだなあ
    昔から高市さんに関しては
    この人は何言うてはるの?と思うことがなかった
    女を前面に押し出してないし
    かと言って女を捨ててるわけでもない
    自然体でハキハキ明るく政策を語る高市さんは女性だから総理になって欲しい人じゃなくて
    女性だけど総理になって欲しい人

    +3

    -3

  • 238. 匿名 2021/09/14(火) 22:43:24 

    毅然として媚びない人
    むだを切り捨ててくれる人
    子供を自分で育てたことがある人
    女性が働く時代とか言わない人

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2021/09/14(火) 22:44:47 

    女にモテる女の人
    宝塚みたいな

    +0

    -1

  • 240. 匿名 2021/09/14(火) 22:44:52 

    >>1
    自ら考えて行動する人。
    日本では一生無理だと思う。
    後ろ盾の男性がいる人だけが強気の発言ができる。

    たとえて言えばガールズでマニーたくさんの旦那さん持ちの主婦が強気な発言してるでしょ。
    それと一緒。

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2021/09/14(火) 23:08:25 

    有村治子さんが孔子学院のテーマで深層NEWSにゲストで出た回、ハキハキとして聡明ですごかった
    若手でこういう政治家もいるんだなって嬉しかったよ

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2021/09/14(火) 23:19:00 

    男性に主張をする女性政治家ならいない方がいい・・・

    女性の主張は何も入って無いのに女性の意見を取り入れた事にされる

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/09/14(火) 23:19:42 

    >>4
    防衛大臣の時、密かにカッコいいと思っていたわ。

    +3

    -4

  • 244. 匿名 2021/09/14(火) 23:20:31 

    男性のいう主張をする女性政治家ならいない方がいい・・・

    女性の主張は何も入って無いのに女性の意見を取り入れた事にされる

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2021/09/14(火) 23:25:45 

    >>1
    蓮舫と辻元清美と山尾志桜里の真逆の人が理想です。

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2021/09/14(火) 23:34:03 

    穏やかに的確に周りを抑え込みつつ自分の意見を世間に刷り込めるような、
    皆がついていきたくなるような、
    芯のあるしっかりとした女性がいいなー

    なんか女性の政治家って無駄に気性があらくて頭も良くなさそうだし、変にシャキシャキして怖いし
    あんなに力まなきゃ意見を出来ないもんかね?
    ガツガツしてるから怖いんだよね〜
    だから話もききたくない。

    柔軟な姿勢で周りを丸め込める頭の良い女性がいたら応援したい!

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2021/09/14(火) 23:47:25 

    >>76
    蔡英文と大臣とブレインをセットでレンタルしてくれんかな。
    現代の女傑3人と言われたら、サッチャー・メルケル・蔡英文を挙げると思う。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2021/09/15(水) 00:20:44 

    >>1
    一般女性からの悩みやモヤモヤなどの漠然とした意見を集めて、政治家の世界に上手く落とし込める聞き上手で頭が良い人がいるといいな。
    「高学歴でお金持ちで有名人の私が、考えた女性のための案」はとんでもない方向に行くことが多い気がする。

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2021/09/15(水) 01:17:05 

    上川さん

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2021/09/15(水) 01:24:43 

    >>222
    それ、コケるところじゃないの?w

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2021/09/15(水) 04:12:38 

    >>77
    息子の救助に軍隊使って・・・

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2021/09/15(水) 04:16:57 

    感情的にならず、愛国心とこの国を守り抜く覚悟があって、自分の意見を言える人かな。

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2021/09/15(水) 04:17:54 

    ・高市さん
    ・松川さん
    ・国光さん

    は良かったです。

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2021/09/15(水) 06:13:21 

    市川房枝氏のような女性議員が今の日本には必要ですね。

    今はジジイに尻尾振って得したい変なのばっかり。

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2021/09/15(水) 11:30:59 

    自分のこと棚に挙げない人
    生コンとか二重国籍とか

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2021/09/15(水) 12:05:33 

    >>233
    きっと内面が顔に表れるからだよ

    私は最近の高市さん見たときは病気じゃないか心配だな、位には思ったけどそれ以外はわからない

    だけど問題起こす人は、起こす前から顔つきというかなんとなく表情良くないなって感じるし、世間でもなんか変って言われてたりする

    だから美形かどうかじゃなくて表情から伺える色々なんだと思うよ

    +0

    -1

  • 257. 匿名 2021/09/15(水) 12:09:19 

    >>205
    同意年齢とかないから現行法関係ないのかなっていう感想だなあ。SF漫画みたい。

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2021/09/15(水) 12:43:46 

    総理大臣は女性なら誰でもいいわけではありません!!!(みずほ)

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2021/09/15(水) 13:58:24 

    ユーモアと論理性がある人

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2021/09/15(水) 14:34:32 

    こういうことしない人
    理想の女性政治家像

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2021/09/15(水) 15:54:18 

    >>94
    そうだよね。それがわからないようなら何回選挙やっても一緒

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2021/09/15(水) 16:19:02 

    ショートカット刈上げで、ソーリ!ソーリ!って叫ばない人

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2021/09/15(水) 16:52:06 

    >>4
    あー、網タイツの人か

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2021/09/16(木) 18:14:03 

    >>1
    子供いる人

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2021/09/16(木) 20:53:12 

    >>11
    高市早苗は超おっさんウヨ政党の自民党でのし上がる為に安倍に媚びて名誉男性化したわけで、女性の議員を増やせってのは高市早苗みたいな男性の悪い所だけを凝縮したような女性議員をつくらないためにって理由も大きいのよね。

    なので女性だから高市早苗を応援しろというのは問題外。

    +2

    -2

  • 266. 匿名 2021/09/17(金) 00:09:29 

    >>23
    普通に女性らしく見えるよ。ただ職業が政治家だから言う事はハッキリ分かりやすく伝えてる印象。無理したサバサバ感は感じないし、聴かせる力がある人だと思う

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2021/09/17(金) 00:12:05 

    >>263
    なんであんな格好したのかね。インパクト強すぎて生理的に無理になった

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2021/09/17(金) 00:21:52 

    井脇ノブ子って今どうしてるんだろう
    地元じゃ人望あるそうだけど

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2021/09/17(金) 10:51:15 

    安倍晋三子

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2021/09/17(金) 10:51:54 

    蓮舫でいいんじゃないの

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2021/09/17(金) 10:53:29 

    >>222

    福島瑞穂はいい人だよ

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2021/09/17(金) 21:47:08 

    上川陽子氏
    オウムの残党信者はたくさん残ってるのによくあの決断下したからすごいなと思う。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2021/09/18(土) 11:29:55 

    >>212
    ヘアメイクばっちりな人の参考例を出しただけですよ
    ルッキズムと一体なんの関係があるんですか

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2021/10/15(金) 15:23:11 

    >>157
    女に政治は無理とよく言われるが、男に政治は無理とは絶対に言われない。 ホント不公平。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード