-
1. 匿名 2013/01/02(水) 01:31:11
笑えるジョークから、ブラックジョークまで何でもOK!+4
-1
-
2. 匿名 2013/01/02(水) 01:39:57
「このパラシュートはもちろん安全だよな?」
「はい。故障したという苦情は一件も寄せられておりません」+57
-8
-
3. 匿名 2013/01/02(水) 01:46:48
男が納税手続きのため役所にやってきた。
「次の方、お名前は?」
「マママママイケル・スススススミスです」
「あの、どうか落ち着いてください」
「私は落ち着いていますが、父が出生届けを出したときに緊張していたもので…」+108
-4
-
4. 匿名 2013/01/02(水) 01:52:32
飛び出してきた歩行者を車ではねてしまいました。
怪我をした被害者が事故の直後、車を運転していた人に言った言葉。
アメリカ人「私は一言も話さない。全て弁護士と交渉してくれ」
ドイツ人「あなたが加入している保険会社の損害賠償額と免責条項等を教えてください」
イタリア人「あなたに年頃の娘さんはいる?」
フランス人「こっちにだって飛び出す権利があるはずだ。あなたはわたしが飛び出す権利を認めないというのか!」
イギリス人「今日は誰とも話さないって賭けをしてたのに、話さなければならないじゃないか!」
日本人「飛び出したわたしも悪いんですよ。示談にします。保険を使います?わたしはどっちでもいいですよ」
中国人(不法滞在をしているので一目散に逃げる。ゆえに無言)
韓国人「なにぼさっと運転しているんだ。絶対にわたしはあなたの罪を許さない。孫の代まで謝罪と賠償を要求する!」+100
-7
-
5. 匿名 2013/01/02(水) 01:56:15
最高の暮らしとは
日本人の妻を持ち
アメリカの家に住み
中国人のシェフを雇い
イギリスの給料で生活する
最悪の暮らしとは
アメリカ人の妻を持ち
日本の家に住み
イギリス人のシェフを雇い
中国の給料で生活する+123
-7
-
6. 匿名 2013/01/02(水) 01:59:29
親に怒られてる子供が「はいはい」と答えてて、
「『はい』は1回でしょ!」と怒鳴られたのに対し、
「大事な返事なので2回言いました」と言ってゲンコツくらってた+67
-7
-
7. 匿名 2013/01/02(水) 02:04:12
+36
-5
-
8. 匿名 2013/01/02(水) 02:05:28
>3
ふいた‼ 思い出し笑い確実‼
+11
-16
-
9. 匿名 2013/01/02(水) 02:07:35
ジョニー君は、戻ってきたテスト用紙を見つめていた。大きく書かれた「不合格」の文字が、ジョニー君を見つめ返していた。
フレディー君は、ジョニー君が肩を落としているのを見て、こうきいた。
「どうしたんだよお前、そのひっでぇ点は?」「休んだからだよ」 とジョニー君は答えた。
「お前、テストの日に休んだのか?」 フレディー君がきいた。
ジョニー君は答えた。 「いや、隣の席のヤツが休みやがった」+55
-10
-
10. 匿名 2013/01/02(水) 02:15:00
アメリカのNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、
無重力状態ではボールペンが書けないことを発見した。
これではボールペンを持って行っても役に立たない。
NASAの科学者 たちはこの問題に立ち向かうべく、
10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。
その結果ついに、無重力でも上下逆にしても
水の中でも氷点下でも摂氏300度でも、
どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!!
一方ロシアは鉛筆を使った。+166
-4
-
11. 匿名 2013/01/02(水) 02:16:10
女が住んでもアルゼンチン!+5
-75
-
12. 匿名 2013/01/02(水) 02:16:21
私も各国の人間性を皮肉ったジョークが好きです。
料理屋で日本人、韓国人、北朝鮮人が食事を注文しようとしたら
ウェイターが「申し訳ありません。只今肉はきらしております」といった。
日本人「きらすってなに?そんなの聞いたこと無いよ。」
韓国人「申し訳ありませんってなに?そんなの聞いたこと無いよ」
北朝鮮人「肉ってなに?そんなの聞いたこと無いよ」
+72
-4
-
13. 匿名 2013/01/02(水) 02:17:47
「パパ~馬鹿って何~?」
「相手に何かを伝えるとき、簡単に済むことでも、わけのわからない長ったらしい方法で伝えようとしてしまって、結局相手に何が言いたいのか伝わらなくなってしまうような人のことだよ。わかったかい?」
「わからないよパパ」+57
-7
-
14. 匿名 2013/01/02(水) 02:19:16
向こうからやってくる東洋人を睨みつけると …
目をそらして距離を取るのが日本人
ニヤニヤ笑いながら擦り寄ってくるのが中国人
殴りかかってくるのが韓国人
+68
-3
-
15. 匿名 2013/01/02(水) 02:22:35
よく行くコンビニで主人と2人で買い物をして いたら、主人が小声で 「柔らかいナリ!柔らかいナリッ!」と必死で コロスケのマネをしていた。 「はぁ?何が柔らかいん?」と聞くのに「柔ら かいナリ!」と何度もしつこいので、 「だから!何が柔らかいのか聞いてるの に!!」と大声を出してしまった。 コンビニが一瞬にして静まりかえり焦る私に主 人は「柔らかいナリ!」と商品を手渡した。 良く見ると「やわらか いなり寿司」と書いて あった…。+61
-25
-
16. 匿名 2013/01/02(水) 02:22:40
♪ウンコと〇ンコ一文字違い おしりとメガネは三文字違い♪by原口+6
-54
-
17. 匿名 2013/01/02(水) 02:29:30
「君んちのパパってマジシャンなんだって?」
「うん。こないだも新しいマジックに挑戦してたよ」
「へー、どんなヤツ?」
「身体をチェーンでグルグル巻きにして海に飛び込むんだ」
「凄いじゃん。それでどうなった?」
「うん、今はママが代わりにマジシャンやってる」+23
-13
-
19. 匿名 2013/01/02(水) 02:37:58
>>18
止めて!!>△<
本気でビックリしたから怖いから!!+11
-6
-
20. 匿名 2013/01/02(水) 02:42:33
あたり前田のクラッカー+4
-19
-
21. 匿名 2013/01/02(水) 03:07:24
>18
こんな表示、初めて見た!www+32
-5
-
22. 匿名 2013/01/02(水) 03:12:15
>>21
私は二回目です
ちなみに、18さんは削除される前に見たら、ぞっとする系のホラーな画像でしたよ
新年から心臓が飛び出るかと思ったw+18
-3
-
23. 匿名 2013/01/02(水) 03:17:16
いろんな意味で、正論。+44
-1
-
24. 匿名 2013/01/02(水) 03:32:56
>>18
今日の枕元に気をつけろよwww
お前はいい初夢見れねぇぞwww+11
-5
-
25. 匿名 2013/01/02(水) 04:13:18
見るつもりねぇよ+7
-66
-
26. 匿名 2013/01/02(水) 04:24:13
ある女子アナウンサーが、船が難破して沈没したニュースを読んだとき、
「行方不明者」と言うべきところを「亡くなった方」と言ってしまった。 まだ死亡が確定していない段階で、死亡と断定した報道をすることなど 報道に携わる人間として、もってのほかである。すぐさま、隣の先輩キャスターが
「亡くなった方とお伝えしましたが行方不明者の間違いでした。お詫びして訂正いたします」
と謝罪した。そのアナウンサーも、すぐに自分の間違いに気づき
「遺族の方、大変申し訳ありませんでした」と謝罪した。+49
-10
-
27. 匿名 2013/01/02(水) 04:34:03
地獄とは。
アメリカ人はむやみに裁判をもちかけてはならない。
ドイツ人は無秩序状態の部屋ですごさなくてはならない。
イタリア人は居住区を男女別々に分け、パスタを食べてはならない。
日本人は絶えず自己主張を続けなくてはならない。
タイ人は叱責されるときには人通りの多い場所にいなくてはならない。
中国人は食事量を日本人並に減らし、謙虚にすごさなくてはならない。
韓国人はキムチを食べず、自分達の区域を統治して、トラブルを他区域住人のせいにしてはならない。+21
-5
-
28. 匿名 2013/01/02(水) 04:34:22
>>26
実際にやったら多分当分ニュースで顔を見なくなるレベルw+11
-3
-
29. 匿名 2013/01/02(水) 05:06:20
とある暇人の富豪が『もしも青いキリンを見せてくれるのなら百万USドルを出しましょう』と言った。
それを聞いたいろいろな国の人たちは早速行動に移った。
•イギリス人は、そんなキリンが本当にいるのかどうか徹底的に議論を重ねる。
•ドイツ人は、そんなキリンが本当にいるのか図書館へ行って文献を調べる。
•フランス人は、早速休暇を取って世界中を探して歩いた。
•アメリカ人は、軍を出動させ世界中に派遣して探し回った。
•日本人は、品種改良の研究を重ねて終に青いキリンを造ってしまった。
•中国人は、すぐに青いペンキを買いに走った。
•韓国人は、日本人の造った青いキリンの模造品を造って『青いキリンは韓国人の発明だ』と喚き散らした。
•北鮮の金正日首領様だったら、黒いキリンを造ってしまったが白いキリンと言うんだよと国民に言い聞かせた。
+33
-1
-
30. 匿名 2013/01/02(水) 05:10:35
》26,28
それ確か実話!!+9
-3
-
31. 匿名 2013/01/02(水) 05:27:56
mjkw+1
-10
-
32. 匿名 2013/01/02(水) 05:35:01
【iPhone、元日に「おやすみモード」のまま永眠。ネット上で騒ぎに】
実はブラックジョークで〜すwwwと言って...+0
-17
-
33. 匿名 2013/01/02(水) 06:07:11
ある船に火災が発生した。船長は、乗客をスムーズに海へ飛び込ませるために、
イギリス人には 「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には 「規則では海に飛び込むことになっています」
イタリア人には 「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には 「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
ロシア人には 「ウオッカのビンが流されてしまいました、今追えば間に合います」
フランス人には 「海に飛び込まないで下さい」
日本人には 「みんなもう飛び込みましたよ」
中国人には 「おいしそうな魚が泳いでますよ」
北朝鮮人には 「今が亡命のチャンスですよ」
大阪人には 「阪神が優勝しましたよ」と伝えた。
船員「船長!まだ韓国人が残っていますが!」
船長「ほっておけ。」
船員「なぜですか!」
船長「生き残られると迷惑だ。服が濡れたと賠償請求されてしまう。+84
-2
-
34. 匿名 2013/01/02(水) 06:11:34
がっかりしてwwwwwwwメソメソしてwwwwwwwどうし短大wwwwwwwwwwwwww太陽みたいに笑うwwwwwww俺は東大wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwウォーウウォウwwwwwww+27
-57
-
35. 匿名 2013/01/02(水) 06:14:01
世の中には3種類の人間が居る。数を数えられる奴と数えられない奴だ+28
-6
-
36. 匿名 2013/01/02(水) 06:16:09
「あなた、今日はいいニュースと悪いニュースの2つあるの。どっちを先に聞きたい?」「そうだなー、やっぱり。いいニュースだな」「あなたの車の、エアーバックは正常に動作したわ」+55
-3
-
37. 匿名 2013/01/02(水) 06:18:45
医者「あー…何歳ですか」患者「今年で40になります」医者「ならんでしょうな」+48
-9
-
38. 匿名 2013/01/02(水) 06:22:15
ロシアにある「赤の広場」で、男が「スターリンは馬鹿だ」と叫びながら走り回っていた。当然男は逮捕され、裁判の結果懲役25年が言い渡された。刑期のうち5年は侮辱罪、残りの20年は国家機密漏洩罪であった。+40
-4
-
39. 匿名 2013/01/02(水) 07:38:38
カナダ 「衝突の危険あり、貴艦の針路を15度南に変更されたし」
アメリカ 「衝突の恐れあり、そちらの針路を15度北に変更されよ」
カナダ 「出来ない。衝突の恐れあり、
そちらの針路を15度南へ変更せよ」
アメリカ 「こちらアメリカ海軍の軍艦の艦長である。
もう一度繰り返りかえす。 そちらの針路を変更せよ」
カナダ 「NO、それは不可能だ。もう一度繰り返す、
貴艦の針路を変更せよ」
アメリカ 「こちらはアメリカ海軍太平洋艦隊最大級の航空母艦
エンタープライズである。 我々は駆逐艦八隻、巡洋艦四隻と
多数の艦船を従えている。我々はそちらの針路を 15度北に
変更するよう要求する。もう一度繰り返す。そちらが15度北に
変進せよ。 我々の要求が容れられなければ、艦の安全の
ために対抗措置をとる用意がある」
カナダ 「エンタープライズ、こちら灯台である、どうぞ」+15
-6
-
40. 匿名 2013/01/02(水) 07:54:08
東アジア各国の代表4人が集まって、互いに誰が一番存在感があるかを
勝負しようという事になった。
北朝鮮の将軍は、大量の軍事予算を計上し、核ミサイルを配備した。
韓国の大統領は、北朝鮮にエネルギーと食料を大量に支援すると発表した。
中国の首席は、予算と人材を惜しげなく注ぎ込み有人宇宙船を打ち上げた。
一方、日本の首相は神社にコイン一枚投げ込んだ+10
-7
-
41. 匿名 2013/01/02(水) 08:01:18
「私には、この世で許せないものが2つある!人種差別と黒人だ。」+28
-9
-
42. 匿名 2013/01/02(水) 08:12:08
アメリカで風邪をひいた日本人。 早速病院へ駆け込む。
ドクター「How are you?」
日本人「I'm fine ! And you?」+54
-7
-
43. 匿名 2013/01/02(水) 08:31:57
>>2
それって怖すぎますw
みんな面白いの知ってるな~+2
-3
-
44. 匿名 2013/01/02(水) 08:37:10
18
なんだったのか気になる…+15
-12
-
45. 匿名 2013/01/02(水) 08:41:35
ボーイ「ご注文は?」
客A「日替わりランチ二つ。…あっ、お前も同じで良かった?」
客B「別に構わないよ」
客A「じゃ、日替わり四つ」
+39
-3
-
46. 匿名 2013/01/02(水) 08:43:55
昨日じいちゃんがボケない為の本を買ってきた。
今日も買ってきた。+87
-8
-
47. 匿名 2013/01/02(水) 08:46:28
犬: 『この家の人たちは餌をくれるし、 愛してくれるし、 気持ちのいい暖かいすみかを提供してくれるし、 可愛がってくれるし、よく世話をしてくれる…。この家の人たちは神に違いない!』
猫: 『この家の人たちは、餌をくれるし、愛してくれ るし、 気持ちのいい暖かいすみかを提供してくれる し、 可愛がってくれるし、よく世話をしてくれる…。 自分は神に違いない!』+65
-2
-
48. 匿名 2013/01/02(水) 08:59:59
昨晩、私と妻は居間で座っていました。
二人で話をしていて、遺言の話になったときに彼女に言ったんです。
「脳が動いてない状態になってまで生きていたくないね。得体の知れない機器と、ボトルに入った液体に依存して生き延びた所で、何になるって言うんだい? もし僕がそういう状態になったら、コンセントを抜いてくれ。」
妻は、やおら立ち上がると、私のPCのコンセントをぶち抜いて、私が飲んでいたビールを捨てました。+21
-6
-
49. 匿名 2013/01/02(水) 09:01:40
>34
忍たま乱太郎の歌かって、今気づいた‼
わかったら面白かったwww+14
-8
-
50. 匿名 2013/01/02(水) 09:17:27
朝食抜きなら 超ショック!!
昼食抜きなら 中ショック!
夜食抜きなら ややショック+15
-19
-
51. 匿名 2013/01/02(水) 09:28:33
>50
それはジョークというよりダジャレではw+11
-4
-
52. 匿名 2013/01/02(水) 09:34:15
檀君は朝鮮の民に、名前を与えたもうた。
「お前は、李だ、お前は崔、お前は、安・・・・・」
檀君は次第に飽きてきた。そして厳かにいった。
「あとはみんな金」+6
-8
-
53. 匿名 2013/01/02(水) 09:53:55
>>48
すみません、いまいち理解が出来ないです>_<
どういう意味か説明して頂けますか?(>人<;)+5
-6
-
54. 匿名 2013/01/02(水) 09:56:58
T署は15日、T市内の焼肉店で無銭飲食をし たとして、高校生5名を逮捕したと発表した。 高校生らは同市内の焼肉店で食事をした後、 「肉を食べたら狂牛病に感染した、どうしてく れる!」などと因縁をつけ、支払いを免れよう とした。 店長が「そんなに早く発症しない」と言うと、 高校生らは、 「モーッ、モーッ」などと大声で叫び、店内を 歩き回ったらしい。 その後、別の店員の通報で駆けつけた警察官が 5人を逮捕した。高校生らは、 「狂牛病になったと言えば代金を踏み倒せると 思った。狂牛病がどんな病気か知らなかった」 などと述べているという。+11
-2
-
55. 匿名 2013/01/02(水) 09:57:12
53です。
すみません、今理解出来ました^_^;+4
-2
-
56. 匿名 2013/01/02(水) 10:01:04
ジョークってwと期待しないで見たけど面白い!
みんなよく知ってるねー+9
-0
-
57. 匿名 2013/01/02(水) 10:47:15
レストランで隣のテーブルにカップルが座っていて、ウェイターが料理を持ってきた。「鈴木でございます」とウェイターが言うと、カップルが「久保田でございます」「細谷でございます」と言った。ウェイターは背中を小刻みに震わせながら、「本日のお勧めの魚のスズキでございます」と説明していた。
+52
-3
-
58. 匿名 2013/01/02(水) 10:48:05
英語の授業にて 先生がSに「昼飯は英語で何というか?」と聞いた。 Sが分からないようだったので、先生が「お前がいつも食ってるヤツや。それを英語っぽく言うてみい」とヒントを出した。 十数秒後、Sの口から「ヴェントゥー(弁当)」という誰も予想しなかった言葉が発射された。
+42
-5
-
59. 匿名 2013/01/02(水) 11:25:56
店に来た高校生カップル。
女の子が「これおいしそ〜」と言うと、男の子が「これうまくねぇよ!」
うんうん、通っぽいところを見せたいんだね。
男の子「それよりさー、ウチにでっかいバームクーヘンがあるんだよ」
うんうん、家に呼びたいんだね。
男の子「バームクーヘンってドイツ語でなんて言うか知ってる?『木のお菓子』って言うんだよ!」
うんうん、学のあるところを見せたいんだね。
バームクーヘンはドイツ語で言うとバームクーヘンだけどな+36
-2
-
60. 匿名 2013/01/02(水) 11:49:06
カイロに書かれている"低温やけど注意"は関西弁じゃありません。
そんなに親しげではありません。
多分どの地域でもそう書かれています+50
-4
-
61. 匿名 2013/01/02(水) 11:54:19
英語教師ネタの二番煎じですが
工業高校の英語教師が生徒に質問をした
「スプリング カム ヒア」を訳しなさい
彼は一生懸命に考えて答えた
「バネ持って来い」+13
-5
-
62. 匿名 2013/01/02(水) 11:55:03
英語のテストで
「簡単な英文を作りなさい」
と問題が出たので、僕は
「Thispenisbig.」
と書いたら、先生が
「単語と単語の間は開けて書きなさい。
それと、be動詞をきちんと入れましょう。」
とコメントしてきたが
僕はきちんとbe動詞を
入れて書いたんだ。
This pen is big.ってね。+14
-5
-
63. 匿名 2013/01/02(水) 11:57:04
>60
フイたw
考えた事もなかったけど、
カイロが可愛く思えてきたよ( ´艸`)+15
-3
-
64. 匿名 2013/01/02(水) 12:04:59
「しっかり」を使って短文を作りなさい 「しっ!狩りのときは静かにしろ!」 「まさか~ろう」を使って短文を作りなさい 「まさかりかついだきんたろう」
+14
-7
-
65. 匿名 2013/01/02(水) 12:49:53
ある金持ちが道ばたで雑草を食べている男を見つけ た。
金持ち「何で君は草を食べているんだ?」
男「お金が無くて食料が買えないんです」
金持ち「それは可哀想に。うちに来なさい。ご馳走 してあげよう」
男「ありがとうございます。家でお腹を空かせてい る家族も連れて行っていいですか?」
金持ち「連れて来なさい。家族みんなにご馳走しよ う」 男「大勢でご馳走してもらったら迷惑じゃないです か?」
金持ち「気にするな。うちの庭は草が多いから」+28
-1
-
66. 匿名 2013/01/02(水) 12:55:16
ある会社の社長がブロンドの秘書に言いました。 「これから俺の言う通りに取引先への手紙ををタイ プしろ」
翌日、取引先に届いた手紙 ------------------------------
拝啓
スミス様 スミスは最後にeがつくから気をつけろ。 あのバカはそれが上品だと思ってやがんだ。 えーと、この度のお問い合わせの商品につきまして は・・・ジョーンズ!アレの卸値はいくらだ! あ?。80ドルか。じゃあ160ドルにしよう。 当社も利益を度外視しまして、単価160ドルでご 用意することが可能かと存じ上げます。 80ドルはあのバカの分だ。ご連絡いただき次第、 100個お送りいたします。 バカのeのやつ、たらふく食わせた挙げ句に女まで 抱かせたのに、なんとセコイ注文なんだ。 これだからケチな田舎もんってやつは困る。 これからも末永くお取引いただけますよう、あとは 適当に決まり文句を並べとけ。
敬具+42
-3
-
67. 匿名 2013/01/02(水) 13:00:20
ある男が街角でホームレスに呼び止められた。 「だんな、どうか5ドルをお恵みください」 男は財布から5ドルを取り出してから、ホームレス に尋ねた。
「この金をやったら、君はウィスキーを買うのか い?」 「とんでもない! 酒はずっと前にやめました」 「じゃあ、この金をギャンブルに使うのかい?」 「ギャンブルもずっと前にやめました」 「それじゃあ、ゴルフに遣うのか?」 「だんな! ゴルフなんてもう、20年もやってませ んよ! 私はただ、生きるために必要な物にしかお金を遣い ません」
その言葉を聞くと、男はホームレスに言った。 「じゃあ、君を我が家のディナーに招待するから一 緒に来なさい」
ホームレスは男の意外な言葉に戸惑って尋ねた。 「私はご覧の通りホームレスで、着ているものだっ てボロボロだし、 すごく臭います。こんな私を連れて行ったら奥さん が怒るのでは?」
すると男は微笑んで言った。 「いいんだよ。人間、酒とギャンブルとゴルフをや めたらどうなるかを、うちのカミさんにみせてやり たいんだ」+22
-1
-
68. 匿名 2013/01/02(水) 13:03:02
ジョン:「パパ。ひとつ聞いてもいい?」
パパ :「なんだい」
ジョン:「国の仕組みってどうなってるの?」
パパ :「いい質問だ。よし。うちの家族を例にとっ てみよう。 パパはお金を稼ぐから”経営者”だ。 ママは家計を管理してるから”政府”だ。 そして、パパとママに面倒を見てもらっているお前 は”国民”だね。 ウチで働いているメイドのミニーは”労働者”だ。 赤ちゃんは・・・そう、”未来”だね。 国の仕組みってこんな感じだよ」
ジョン:「うーん。よく分からないや。今夜、よく 考えてみるよ」
その夜、赤ん坊がおもらしをして、ひどく泣いてい た。 ジョンは両親に知らせようと寝室に行ったが、 ママ が熟睡していただけだった。 そこで、メイドの部屋に行った彼は、ドアの隙間か ら パパとミニーがベッドの上で夢中になっているのを 見た。 「パパ!」と何度も声をかけたがまったく気づいて もらえない。 しかたなく、ジョンは自分の部屋に戻って寝てし まった。
次の朝・・・。
ジョン:「やっと国の仕組みって分かったんだ」
パパ: 「ほう。えらいな。どれ、説明してごらん」 ジョン:「ええとね。”経営者”が”労働者”をやっつ けている間、” 政府”は眠りこけているんだ。 そして、”国民”の声は完全に無視されて、”未来”は クソまみれなんだよ」+74
-3
-
69. 匿名 2013/01/02(水) 13:28:23
>>42
盛大に吹いたwww
自分も英語分かんないからその状況ならやりそうwww+2
-1
-
70. 匿名 2013/01/02(水) 13:50:05
カップラーメンが好きな上司がいます。 彼はスープまで飲み干すのが何よりの楽しみだそうです。 そんな彼ですが、ある日医者にこういわれてしまいました。 「貴方は塩分の取りすぎだ。摂取量を半分にしなさい。」 この日以降、彼はスープを二倍に薄めて飲む様になりました。+3
-1
-
71. 匿名 2013/01/02(水) 14:43:01
一郎と二郎と三郎が海で遭難して無人島に漂着した。 3人は島から容易には脱出出来ないことに気付き、 生きていくのに必要な物を探しに各自島を探索しに行った。
3人はそれぞれ食料になりそうな植物や狩りに使えそうな道具を持ち寄った。 その際、長男一郎は古ぼけたランプも見つけてきた。
汚いランプを拭いていると、突然ランプから煙が出てきて見る間に魔神の姿になった。 ランプの魔神は低い声でこう言った。 「お前達の願いを一人一つだけ叶えてやろう。ただし同じ願いは許さん。言ったらそいつを食う。」
一郎はとっさにこう言った。 「家に帰りたい!」 びゅ~ん!! 一郎は家まで飛んでいった。
二郎も家に帰りたかったが同じ願いは言えない。 そして少し考えてこう言った。 「家の風呂に入りたい」 びゅ~ん!! 二郎は家の風呂まで飛んでいった。
最後に残された三郎も家に帰りたかったがやっぱり同じ願いは言えない。 少し考えてこう言った。 「二人に会いたい!」 びゅ~ん!! 一郎と二郎が戻ってきた。+54
-0
-
72. 匿名 2013/01/02(水) 15:00:11
刑事「ジョージさんですね?悪い知らせとよい知らせがあります」
男 「えっ、何ですか、刑事さん!」
刑事「まずは悪い知らせから。なたの血液を調べた結果、 現場に残された血液のものとDNAが完全に一致しました」
男「な、なぬ・・・。では、いい方の知らせは」
刑事「コレステロール値と血糖値は正常です」+7
-2
-
73. 匿名 2013/01/02(水) 15:06:05
天国の入り口で待っている女2人が話し始めた
A「あなたなぜ死んだの?」
B「凍死よ」
A「それはひどいわね、凍死ってどんな感じだったの?」
B「とても気分は悪いわ。最初震え始めて、指先とかが痛くなるの。
そのうち感覚が無くなって最後には眠ったようになるわ。ところであなたは?」
A「心臓麻痺。夫が浮気してると思って突然家に帰ってみたの。ベッドルームには夫がいたわ。
でも女はいなかった。
女が隠れてると思って、急いで地下室、次は2階、屋根裏まで走って上がって探して回ったの。
すると突然心臓麻痺になったってわけ。きっと急に激しい運動したからだと思うわ」
B「皮肉なものね」
A「なにが?」
B「あなたが最初に冷蔵庫を探してくれたら2人とも死ななくてよかったのに」+36
-1
-
74. 匿名 2013/01/02(水) 15:08:19
女がベッドから出たとき、ちょうど電話が鳴った。女はOKといっただけで電話をすぐ切った。
男:「誰からだい?」
女:「夫よ」
男:「じゃあすぐに帰らなきゃ。彼はどこ?」
女:「急がなくていいのよ。夫はあんたとポーカーしてるって言ってたわ」+36
-4
-
75. 匿名 2013/01/02(水) 15:12:16
Q.プロ野球選手で一番守備範囲が広いのは?
A.オリックスの谷選手
+40
-0
-
76. 匿名 2013/01/02(水) 15:31:10
イタリア人男性100人に聞きました。
「Hの後は何をしますか?」
テレビを見る →5%
タバコを吸う →5%
読書をする →5%
寝る →5%
そして、残りの80% → 家に帰る+14
-2
-
77. 匿名 2013/01/02(水) 16:55:37
>>74
ウケましたw+4
-3
-
78. 匿名 2013/01/02(水) 18:41:14
「軍曹! 我々は、例え、自分の家族が死に瀕していてもっ!
どんなに、勝ち目がない戦いであったとしてもっ!
自らの命を捨てて、敵を倒さねばならぬっ!
なぜだかわかるか!」
「お答えいたします、連隊長っ!
その件に関しては、私も常々疑問に思っておりましたっ!」+1
-1
-
79. 匿名 2013/01/02(水) 19:10:10
ある映画の撮影風景。
監督「じゃぁ、次のシーンはここから飛び降りてもらえるかな?」
俳優「えっ!?ここから?死んじゃいますよ!!」
監督「大丈夫。これがラストシーンだから。」+15
-1
-
80. 匿名 2013/01/02(水) 19:32:07
中国人の人口は現在15億人とも16億人とも言われています。すなわち世界の人口で4人に1人が中国人となります。
と言うニュースがあり、四人目の子供を妊娠してる妻がそれを観ておおあわてで「あなた!大変、お腹の子、中国人だって!!」
落ち着け、妻。+21
-3
-
81. 匿名 2013/01/02(水) 19:55:45
二人の会社員の会話 「社長が今日は午後2時から会議を開きたいだと さ」 「我社の定例会議は、毎週金曜日の午後4時半と 決まっているのに、どうして?」 「その時刻だと、みんなが社長の意見に簡単に賛 同するからさ」+4
-2
-
82. 匿名 2013/01/02(水) 20:00:17
幼稚園の一行が、地元の警察署を見学しに行っ た。 署内の掲示板には、指名手配中の凶悪犯10名の 人相写真が貼られていた。 一人の園児が写真を指差しながら尋ねた。 「これって、本当に犯人の写真なの?」 「そうだよ」警察官は答えた。 「ふ~ん」園児は納得のいかない様子で言った。 「なぜ捕まえておかなかったの?この写真を撮っ たとき」+26
-2
-
83. 匿名 2013/01/02(水) 20:20:57
レストランで、自分が頼んだビールの中にハエ が混入していたらどうするか?
・ドイツ人は、アルコールなので細菌はいない とハエを取り出してそのまま飲む。
・アメリカ人は、ハエを取り出してビールを飲 み干し、店に対して訴訟をおこす。
・スペイン人は、ビールには手をつけず、黙っ て店を出る。
・フランス人は、ビールには手をつけず、店主 に文句を言ってから店を出る。
・イギリス人は、ビールには手をつけず、店主 に皮肉を言ってから店を出る。+3
-1
-
84. 匿名 2013/01/02(水) 20:25:00
「ちょっとスチュワーデスさん!席を変えてちょうだい」 ヨハネスブルグ発の混んだ飛行機の中で、白人中年女性の乗客が叫んだ。 「何かありましたか?」 「あなたわからないの?黒人なんかの隣には座りたくないのよ!こんな人迷惑だわ」 女性の隣では、黒人男性が憮然とした顔で座っている。 「お客様、少々お待ち下さいませ。空いている席を確認してきます」 乗務員は足早に立ち去り、周囲の乗客はざわざわと不穏な空気。
しばらくして乗務員が戻って来た。
「お待たせしました。ファーストクラスにひとつ空きがありますので、どうぞそちらへ。 本来ならこういうことはできないんですが、隣の席がこんな人では確かに迷惑でしょうと、 機長が特別に許可しました。さ、どうぞ」
周囲の乗客は、にこやかに黒人男性を見送った。+42
-0
-
85. 匿名 2013/01/02(水) 20:29:05
3.14と書いてあるのを見て、 ホワ イトデーが思い浮かぶのが文系。 円周 率が思い浮かぶのが理系。+17
-4
-
86. 匿名 2013/01/02(水) 20:33:03
息子がお母さんに聞いた。
「何で僕には弟がいないの?泣」
お母さんは言った。
「あんたが早く寝ないからよ」+32
-0
-
87. 匿名 2013/01/02(水) 20:35:55
>>35
ごめんなさい、
意味教えて欲しいです(´;ω;)+3
-4
-
88. 匿名 2013/01/02(水) 20:36:05
アメリカ人「出来るに決まってる!」
フランス人「ドイツ人よりは先に出来 る」
ドイツ人「フランス人よりは先に 出来る」
イタリア人「出来なくてもい いや。」 中国人「出来ました!(出来 てない)」
韓国人「出来ます!(出来 ない)」
日本人「出来ません(出来 る)」+23
-2
-
89. 匿名 2013/01/02(水) 20:38:47
面白い!
知らない話も沢山あった♪
たまに、ただの笑える話が混ざってるけど。+5
-2
-
90. 匿名 2013/01/02(水) 20:39:16
嘘つきを殴るという奇妙なマシンを父 が買ってきた。そこで息子が「僕はエ ロ本を持ってない」と言ってみると即 座に殴られた。それを見た父が「父さ んが若い頃は勤勉でそんなもの持って なかったぞ」と叱ると激しくぶん殴ら れた。それを見た母が「あらあら、 やっぱり親子ね」と笑った瞬間母も殴 られた。+28
-1
-
91. 匿名 2013/01/02(水) 20:45:10
87さん
数を数えられる人間 で、1種類目。
数を数えられない人間 で、2種類目。
3種類目がないよ。つまり、数を数えられていないよねってオチ。+8
-1
-
92. 匿名 2013/01/02(水) 21:00:04
このミサンガは、特別製ですので丈夫ですよ
お安くしておきますから、一ついかがですか+4
-4
-
93. 匿名 2013/01/02(水) 21:03:18
成功した男とは、妻が浪費する以上に稼ぐ旦那
成功した女とは、そのような男と結婚した妻+5
-0
-
94. 匿名 2013/01/02(水) 21:06:32
子供「パパ、ママは何処行ったの?」
父親「冷蔵庫の中にでも隠れてるんじゃないか・・・半分ぐらいは」+5
-5
-
95. 匿名 2013/01/02(水) 21:07:58
子供「ママ、パパは何処行ったの?」
母親「プールの底に隠れてるんじゃない・・・昨日から」+5
-6
-
96. 匿名 2013/01/02(水) 21:10:37
喪主 「省エネ型霊柩車というのは、これですか」
葬儀屋「はい。さようでございます」
喪主 「どこが省エネ型なんですか?」
葬儀屋「はい、ご主人様を焼きながら、そのエネルギーで走ります」+8
-3
-
97. 匿名 2013/01/02(水) 21:14:14
アメリカ人が最初に宇宙に行ったとき、気圧と重力の影響でボールペンが使用できなかった
NASAは、数百万ドルの費用を投じ、アメリカの最先端の技術を結集し宇宙ボールペンを開発した
一方ソ連の宇宙船では、乗組員は鉛筆を使用していた+0
-18
-
98. 匿名 2013/01/02(水) 21:15:56
私はルービックキューブが苦手なんです
五面まではそろえたことはありますが、いつも最後の一面が揃えられません+5
-3
-
99. 匿名 2013/01/02(水) 21:17:54
冷凍食品のデメリットはなんですか?
答:愛がありません+1
-6
-
100. 匿名 2013/01/02(水) 21:22:26
A「お前 地図見てなにしてんだよ。」
B「新しい島を発見しようと思って。」+7
-1
-
101. 匿名 2013/01/02(水) 21:35:08
AKBジョーク ファンの方、ごめんなさい
ある日、ステージから客席を眺めていた新垣はこう言った
「ここから100円を落としたらヲタは喜ぶだろうね」
すると道重が一言
「新垣さん、500円が落ちて来た方がもっとヲタは喜びますよ」
すると田中が一言
「新垣さんが頭から落ちて来た方がもっとヲタは喜びますよ」+1
-11
-
102. 匿名 2013/01/02(水) 21:37:10
ごっちんはモー娘を卒業して初めて、自分が望んでいたものが何なのかに気づきました。
そして、それを永遠に失ってしまったことも。+1
-10
-
103. 匿名 2013/01/02(水) 21:40:11
ねぇ、この小ネコちゃん、オスだと思う? それともメスだと思う?
ヒゲが生えてるからオスに決まってんだろ+8
-1
-
104. 匿名 2013/01/02(水) 21:45:45
>>102
えっ?何??+9
-1
-
105. 匿名 2013/01/02(水) 22:31:46
62の意味教えて下さい!+2
-1
-
106. 匿名 2013/01/02(水) 22:49:04
ジョークと日本人
問い・日本人を月曜日に笑わせるにはどうしたらいいか?
答え・金曜日にジョークを言う。+0
-5
-
107. 匿名 2013/01/02(水) 22:57:17
メイドインジャパンの最新型の体重計が発売された。なんと、声でいろいろアドバイスをしてくれるというのだ。例えば、
「体重が徐々に増えています。お気をつけください」
というように。さらに血圧や体脂肪率までわかってしまうという。
この最新型の体重計は健康志向高まるアメリカで飛ぶように売れた。
とあるご婦人も、この噂の体重計を早速買い求めた。
「いったいどんなアドバイスをしてくれるのかしら」
彼女はドキドキしながら体重計に乗った。
すると体重計が喋り始めた。
「一人ずつ乗ってください」+14
-0
-
108. 匿名 2013/01/02(水) 23:05:11
神:願い事を一つ叶えてあげよう
人:一生、遊んで暮らしたいのです
神:よかろう、一生遊んでくらせるだけの太い神経と面の皮をあげよう+3
-3
-
109. 匿名 2013/01/02(水) 23:07:49
愛人:今、主人から電話があったのよ
情夫:それはいかん、すぐに帰るよ
愛人:大丈夫よ、Barであなたとお酒を飲んでるって言ってたわ+2
-10
-
110. 匿名 2013/01/02(水) 23:10:16
「放射能って散々騒がれているが、そんなに怖いものなのか?」
「怖いさ」
「なんでだい」
「すべての悪い事が放射能のせいにされて、真犯人が罪に問われなくなるからさ」
+10
-0
-
111. 匿名 2013/01/02(水) 23:15:41
男がある日、親友の妻に会いに行った。親友は会社にいた。
「僕とS●Xしない?」 彼は親友の妻に尋ねた。
「いやよ。旦那に怒られるわ」
「よし、じゃあもし1000ドルあげたらどうする?」
「う~ん、1000ドルならいいわね。明日の午後、旦那が働いてる間にまた来て」
そして男は翌日現れ1000ドルを無造作にテーブルに置き、とにかくやっちゃった。
夜になり旦那は取り乱した表情で帰って来た。
「俺の友達、今日来たか?」
「う、う、うん」
妻は困惑しながら言った。
「で、奴は1000ドル置いてったか?」
「う、う、うん。」
妻は覚悟を決め言った。
「そりゃよかったぁ。なんていい奴なんだ。奴、今朝俺のとこに来て、午後には返すから1000ドル貸してくれって言ってたんだよ!」+17
-2
-
112. 匿名 2013/01/02(水) 23:17:35
離れて暮らしている母親に、3人の息子がそれぞれ誕生日の贈り物をした。
一郎:「僕は豪邸をプレゼントしたんだ。12LDKだぞ!」
二郎:「僕はベンツをプレゼントしたんだ。運転手付きだぞ!」
三郎:「僕は話すオウムをプレゼントしたんだ。聖書から六法全書まで暗記しているし、歌も歌えるし話し相手にもなる。豪邸とベンツを合わせてもまだ足りないほど高かったんだぞ!」
しばらくして、母親からみんなに手紙がきた。
『一郎、豪邸をありがとう。でも母さんは、一人であんな大きな家には住めません。掃除が大変です』
『二郎、ベンツをありがとう。でも母さんは、健康のためいつも歩くようにしています。あの運転手とは合わないし』
『三郎。母さん、三郎のプレゼントが一番うれしかったです。母さんのこと、本当によくわかってくれていますね。とても美味しい鳥でした』+13
-0
-
113. 匿名 2013/01/02(水) 23:18:30
ユダヤ人の占星術師が予言した。
「 王の愛妾が間もなく死ぬだろう 」 と。
するとしばらくして王の愛妾は本当に死んでしまった。
王は激怒した。 結果として占い師の予言が死をもたらしたものに違いない、
占い師を直ちに呼びつけて、王は命じた。
「 占い師よ、これからお前の死はいつかを予言してみよ! 」
自分がなんと答えようと殺される、そう王の意図に気づいた占い師は
こう切り替えした。
「 わたしの死ぬ日がいつであるのかは定かではありません。
しかし王様が亡くなるのは、その三日後です 」
+16
-0
-
114. 匿名 2013/01/02(水) 23:20:59
ジョンとディックの二人がゴルフを楽しんでいたが、
前でプレイしていた二人の女性の進みがどうにも遅いということで、
先にプレイさせてもらえないか交渉しようと、ジョンが女性の二人組に歩み寄ろうとして、
急に引き返してきた。
しかも顔面蒼白で。
「ジョン、一体どうしたというんだい?
まさかチキンになっちまったのか」
「ディック、世間は狭すぎるよ。
二人のうちの一人は俺の妻で、もう一人は俺の愛人だったんだよ。なんてこった。」
「ジョン、まあ待て、俺が行ってきてやるよ。心配するな。」
ディックはそう言って、二人組に近づいたが、
途端引き返してきてジョンに向かって言った。
「ジョン、世間は狭いな。」+14
-0
-
115. 匿名 2013/01/02(水) 23:24:28
天国にさえない風体の男がたどり着いた。門
番の天使は男の記録をざっと調べて言った。
「あなたは天国に入るほどの善行もしていま
せんが、地獄へ行くほどの悪行もしていませ
んね」
「はあ」
「何か、生前に善いことをされませんでした
か?」
すると男は誇らしげに答えた。
「一度だけ、女性を助けたことがあります」
「ほう」
「私がフリーウェイをドライブしていると、
女性ドライバーが悪そうな奴らに囲まれて
困っていました」
「それで?」
「私は車を停め、そのご婦人から手を離せ!
豚野郎!と言ってやったのです」
すると天使は満足そうに頷き、記録を調べな
がら尋ねた。
「それは勇気ある行動ですね。いつ頃の話で
すか?」
「つい5分ほど前です」+11
-0
-
116. 匿名 2013/01/02(水) 23:29:52
天国にさえない風体の男がたどり着いた。門
番の天使は男の記録をざっと調べて言った。
「あなたは天国に入るほどの善行もしていま
せんが、地獄へ行くほどの悪行もしていませ
んね」
「はあ」
「何か、生前に善いことをされませんでした
か?」
すると男は誇らしげに答えた。
「一度だけ、女性を助けたことがあります」
「ほう」
「私がフリーウェイをドライブしていると、
女性ドライバーが悪そうな奴らに囲まれて
困っていました」
「それで?」
「私は車を停め、そのご婦人から手を離せ!
豚野郎!と言ってやったのです」
すると天使は満足そうに頷き、記録を調べな
がら尋ねた。
「それは勇気ある行動ですね。いつ頃の話で
すか?」
「つい5分ほど前です」+2
-3
-
117. 匿名 2013/01/02(水) 23:51:56
国柄のジョークは面白いよねw+7
-1
-
118. 匿名 2013/01/03(木) 01:37:49
A:ドーナツってなんで穴開いてんだろうね
B:さあね・・・穴開いてないやつはなんて言うのかな?
C:あん(UN)ドーナツだろ+9
-2
-
119. 匿名 2013/01/03(木) 01:58:11
幼い児童に手を振るなどして近づいた不審者が目撃されたようです
その男は白いヘルメットを被り青い服を着ていて青いズボンを履き大きなバイクに乗って姿を消したそうです。
それ警察官じゃね?
(実は実話)+5
-0
-
120. 匿名 2013/01/03(木) 02:39:01
>>105
penとisを離さず読んで下さい。+2
-0
-
121. 匿名 2013/01/03(木) 04:14:16
>>103
トッティ+0
-0
-
122. 匿名 2013/01/03(木) 09:47:52
>>115
そのお陰で天国に行けるってわけねw+1
-1
-
123. 匿名 2013/01/03(木) 12:15:59
>>91
なるほど!!面白い!
ありがとうございました(^^)+1
-0
-
124. 匿名 2013/01/03(木) 13:13:50
>>113
どういう意味ですか?+0
-0
-
125. 匿名 2013/01/03(木) 13:22:40
124さん
王の怒りに触れた占星術師は、何としても処刑を免れたい。
だから、自分を処刑して殺したら、その3日後に王は死ぬと予言して
自分が処刑されないようにしたってオチ。+3
-0
-
126. 匿名 2013/01/03(木) 13:37:08
125様
なるほどー!!
ありがとうございますm(__)m+1
-0
-
127. 匿名 2013/01/03(木) 17:28:26
東京に住んでる人と名古屋に住んでる人と大阪に住んでる人が一緒に食事をした時にそれぞれが考えてる事
東京の人はこの食事をおごってあげてお礼を言われた時の返事を考える
大阪の人はこの食事の割り勘を計算している
名古屋の人は…おごってもらった時のお礼の言葉を考えてる…+2
-0
-
128. 匿名 2013/01/06(日) 10:26:32
確かに大阪は割り勘の計算するかもw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する