-
6001. 匿名 2021/09/14(火) 11:28:51
ここにいる人達、普段どんな暮らししてるのか気になる
いろいろ調べてワクチンのリスクを懸念してるまともな人もいるけど、ほとんどは何でも鵜呑みにしてテンパってるよね+13
-7
-
6002. 匿名 2021/09/14(火) 11:28:58
>>5988
二週間後のニューヨークとか、子どもだ大量死とかいろいろ聞いてきたけど
今度はワクチン接種した人が大量死か…
1年後どうなってるか見守ることにする+12
-0
-
6003. 匿名 2021/09/14(火) 11:29:04
>>5968
イベントってもっとお遊び契やコンサートにスポーツ観戦だと思う。それだって日本はPCRと併用になると思うし、遠足や運動会は授業一環だからワクチンパスポート一本槍になる訳ないと思う。+2
-4
-
6004. 匿名 2021/09/14(火) 11:29:21
>>5986
みんな打ってるわけないでしょ
打たせたくない親も沢山いるんだから
+27
-0
-
6005. 匿名 2021/09/14(火) 11:29:55
>>5916
老衰で処理できるからコロナ事業は安泰ですかね+1
-0
-
6006. 匿名 2021/09/14(火) 11:30:03
>>5990
新鮮な労働者は海外から招けばいいからね+8
-0
-
6007. 匿名 2021/09/14(火) 11:30:06
>>6001
youtubeの藪医者の動画で洗脳されちゃった人たちだと思う+3
-5
-
6008. 匿名 2021/09/14(火) 11:30:23
>>6001
殆どの人は何でも鵜呑みにはしてません
+8
-1
-
6009. 匿名 2021/09/14(火) 11:30:23
>>6006
日本崩壊じゃん+7
-0
-
6010. 匿名 2021/09/14(火) 11:30:26
>>5986
ワクチン打った?はワクハラだから言っちゃダメよ
社会人は皆知ってる
社会から取り残されたガルちゃん民は
ワクハラに気をつけて+17
-3
-
6011. 匿名 2021/09/14(火) 11:30:34
>>5996
そんな考え方しかできないことの方がよっぽど虚しいわ‥+4
-0
-
6012. 匿名 2021/09/14(火) 11:30:43
>>5909
日本じゃならないな。失敗してる外国と違うし
ロックダウンも出来ない。大規模デモもない+7
-1
-
6013. 匿名 2021/09/14(火) 11:30:44
>>5986
打ってる奴は見かけたがそんなに多くない+6
-0
-
6014. 匿名 2021/09/14(火) 11:30:49
>>5918
更新しないとならないだろうから、3回目以降も打たないとダメになると思うよ。+10
-0
-
6015. 匿名 2021/09/14(火) 11:30:53
>>2663
2回接種して一定期間開くのを、気を付けたほうがよさそうな感じだよね。イスラエルとかみてると。3回目急いで接種してる感じだから。+3
-0
-
6016. 匿名 2021/09/14(火) 11:30:54
ベネズエラみたいになったらどーしよ+0
-0
-
6017. 匿名 2021/09/14(火) 11:30:57
>>5777
過激だね。
河野さんもロックダウン法の整備とか言ってたし、考え方が少し過激なところはちょっと似てるかも。+6
-0
-
6018. 匿名 2021/09/14(火) 11:30:58
>>6008
闇の政府がワクチンで支配しようとしている!みたいな人が目立ちすぎてる+7
-2
-
6019. 匿名 2021/09/14(火) 11:31:02
>>5963
石破さんも河野さんを応援するみたいよ+3
-0
-
6020. 匿名 2021/09/14(火) 11:31:22
>>5999
訂正。不織布マスク着用で。でした。+0
-0
-
6021. 匿名 2021/09/14(火) 11:31:27
>>8
国が言うならってことで、都合付けやすかったりしないかな?
個人的にはある程度決めてくれた方が動きやすいと思うんだけど、まぁ何やっても批判は出るだろうね。+0
-0
-
6022. 匿名 2021/09/14(火) 11:31:32
>>5792
❗️ファ?+3
-0
-
6023. 匿名 2021/09/14(火) 11:31:35
>>5922
ワクチンは昔からあるよ+0
-9
-
6024. 匿名 2021/09/14(火) 11:31:56
日本めちゃくちゃでやばいね+4
-1
-
6025. 匿名 2021/09/14(火) 11:31:59
>>5995
そうなの?
うちは海外出張も必要最低限であったし、職域ワクチン様子見だった人も近所のクリニックなどでファイザー接種した人が大半になったからか
そこそこ海外出張増えてきた。
今後国内出張でも相手先にワクチン接種済みの報告とか必要になるかも。+4
-0
-
6026. 匿名 2021/09/14(火) 11:32:03
>>6018
闇の支配
その通りです+7
-0
-
6027. 匿名 2021/09/14(火) 11:32:04
>>5766
確か自国に作った病院は不衛生で医薬品も乏しいひどいもので、いざ自分が病気になったら海外の最新設備が整った病院にさっさと入院したんだっけ。+7
-0
-
6028. 匿名 2021/09/14(火) 11:32:06
会社休めないから打てないんですけど…
会社にワクチン摂取でこの日休みたいと言っても、その日人がいないから他の日に変えられない?って言われて、また予約を探す日々…+0
-0
-
6029. 匿名 2021/09/14(火) 11:32:07
>>6018
目立ちすぎてもない+2
-0
-
6030. 匿名 2021/09/14(火) 11:32:08
>>1429
いる?海外行くわけじゃないし、大型イベントもそんな興味ないからいらないな。感染者数減ってるしこのまま行けばワクパス必要なくなるでしょ。逆に違う株でまた感染者数増えたらワクパス以前にまた自粛だし。+2
-0
-
6031. 匿名 2021/09/14(火) 11:32:09
>>6001
東日本大震災の時も、純然たる善意で風評を広めてそう+5
-1
-
6032. 匿名 2021/09/14(火) 11:32:16
同じ人が連投してるトピって、プラマイゼロが続くよねー+5
-0
-
6033. 匿名 2021/09/14(火) 11:32:21
>>5988
葬儀屋が新規オープン?したのを見かけて驚いたけど準備なの?+7
-0
-
6034. 匿名 2021/09/14(火) 11:32:22
>>5777
アメリカの民衆ブーイング👎よ
+6
-0
-
6035. 匿名 2021/09/14(火) 11:32:26
>>5828
それは違います。今は緩和されていますが職域摂取は人数は最低1000人だったはずです。
だから1000人以上の企業は職域摂取が受けれたというだけですよ。
それに税金を支払ってる額と雇用を生み出す観点から見てどう考えても経営者はどうでもいい人間とはならないと思います。
経営者だけではなく、小さな会社の技術者なども同じだと思います。
もっと言うなら人手不足の業界の人材達も同じことが言えると思います。
どうでもいいから摂取できなかったというのは間違っていますよ。+4
-0
-
6036. 匿名 2021/09/14(火) 11:32:28
>>5978
横だけど元コメントの話はそう言うの含め
自分は違うから、自分は大丈夫だから思考停止して受け入れることに疑問をもたなかったり
そうじゃない人へマウント材料にしてレッテル貼って処理したりしないでって話だよね
ワクチン接種したから未接種の人はしらないとか、
子持ちじゃないから関係ないし子持ちは引っ込んでろとか、
自分は接種してないけど別に平気だからいいんじゃないとか、短絡的に思えるよ
自分は一回接種済みの子なしだけど、
どう言う運用になるかもわからないワクチンパスポートは、ガル見てたら反対になった
差別意識がない運用なんてあり得ないとここみて思ったから
子どもにまでその被害が及ぶかもしれないのは悲しいことだと思うよ
子ども時代の方がイベントが多いだろうに、ワクチンパスポートひとつで行動が左右される辛さは大人以上だと想像できる+12
-0
-
6037. 匿名 2021/09/14(火) 11:32:45
>>811
これ本当ですか?
去年インフルワクチン打っちゃったけど
まだコロナワクチン打ってなかったのに+2
-0
-
6038. 匿名 2021/09/14(火) 11:32:46
>>6012
必死に自民が憲法改正したいと申しておりますが。
緊急事態条項変えたいみたいよ? ワクチン接種も推進してるね。+5
-0
-
6039. 匿名 2021/09/14(火) 11:32:49
>>6035
あ、自己レスですが横です。+0
-0
-
6040. 匿名 2021/09/14(火) 11:32:51
>>4748
ちょっと待って。親がいなくなった子どもたちを需要がある海外の変態に売るの!?
だからこども庁??🥶
ちょっと、これがもし本当なら私達母親は子供を護らないと。+38
-3
-
6041. 匿名 2021/09/14(火) 11:32:52
>>5814
私も。マスクはするけど、それ以上なにかできることもないし。
打ってない人も打った人もそれでいいと思う。+8
-0
-
6042. 匿名 2021/09/14(火) 11:32:52
ワクチンを打てないひと(医者の診断で)もたしかにいます。インフルエンザワクチンを打ったあと意識がなくなって搬送され、一か月入院になったひとがいる
打てない人がコロナになった場合は医者の証明書みたいなので優先的に入院させてあげてほしい+4
-1
-
6043. 匿名 2021/09/14(火) 11:32:55
>>5929
可哀そうに……+0
-1
-
6044. 匿名 2021/09/14(火) 11:32:59
>>6011
どう考えるかは自由だけど
現実的に、38歳未婚彼氏無しで結婚出産できる人って芸能人くらいしかいなさそう
種だけもらって自分一人で育てるならまだ違うかもしれないけど…看護師ならそれも可能かな?+3
-11
-
6045. 匿名 2021/09/14(火) 11:33:09
>>6010
余計な一言が多いって言われない?
あなたも正真正銘のガルちゃん民だよ笑+5
-1
-
6046. 匿名 2021/09/14(火) 11:33:25
>>5986
うちの小児科は中高生の接種予約で満員+9
-0
-
6047. 匿名 2021/09/14(火) 11:33:34
試しにワクパス持ちだけの大イベント高密度で開催してみて欲しいな
クラスターとかもちろんないんでしょww+8
-1
-
6048. 匿名 2021/09/14(火) 11:33:42
>>5969
麻生さんが葬儀屋の株買い占めてるなら
しもべの河野大臣はそれに報いるお仕事しなきゃ!+4
-0
-
6049. 匿名 2021/09/14(火) 11:33:43
>>6002
× 二週間後のニューヨーク
○ 二週間後はニューヨーク
日本語、上手ですね
来日して何年ですか?
+1
-0
-
6050. 匿名 2021/09/14(火) 11:33:54
>>1685
まさに悪夢。
これが本当になったら日本おわりだね。
高市さんには本当に頑張ってほしい。
+10
-2
-
6051. 匿名 2021/09/14(火) 11:33:57
>>811
なぜ平気でデマを流すのか+9
-4
-
6052. 匿名 2021/09/14(火) 11:33:59
石破にお願いに伺ったって聞いてから嫌いになった
反日親中ガマガエル石破は一人じゃ勝てないから「河野と2人で日本を変える!」って言ってたけど 誰も石破なんか推してないのに
「安倍をやっつける!」とも言ってた。石破の個人的な恨みの復讐に使われるんじゃないの?
あんなのに頼みに行くなんて河野も同類だったんだね
+18
-0
-
6053. 匿名 2021/09/14(火) 11:34:27
>>5814
私も。
家族全員打ったし。
マスクはするけどそれだけ。+5
-7
-
6054. 匿名 2021/09/14(火) 11:34:27
>>6003
今ですら部活や遠征で色々あるのに、それが幼児の習い事や発表会にまで波及すると考えるのは想像に難くないけど
子ども向けの施設やイベントなんて世の中にたくさんあるけど、運動会と遠足いけるから
オッケーって感じ?
家族と外食、旅行もできないけどオッケーみたいな?+2
-2
-
6055. 匿名 2021/09/14(火) 11:34:36
>>6009
バレちゃった+4
-0
-
6056. 匿名 2021/09/14(火) 11:34:37
>>6010
しつこく聞いてる訳じゃないし
答えたい人だけが答えたらいい掲示板という場所でそんな風に言うか+5
-1
-
6057. 匿名 2021/09/14(火) 11:34:39
これから、ライブとかイベントでワクパス必要って
流れにはなるかなと思う。甚だ疑問だけど・・・
開催側の責任はナミモノガリ見てたら回避したいだろうし。娯楽には必要っておかしな話だね。
+5
-0
-
6058. 匿名 2021/09/14(火) 11:34:45
南は中国
北はロシアに支配されるだろう
アメリカはもう助けてくれない
ワクチン半強制
死にたくなかったらあと数年で日本を脱出しろ+7
-0
-
6059. 匿名 2021/09/14(火) 11:34:47
>>5760
発送元は自治体だった?+0
-0
-
6060. 匿名 2021/09/14(火) 11:34:49
>>4661
この人の回りでは、韓国の話題はタブーで、家にLgの電化製品とかある人は、絶対に家に上げないんだろうね+0
-2
-
6061. 匿名 2021/09/14(火) 11:34:55
>>4748
マザーテレサが
赤ちゃん人身売買して儲けてたなんて知りたくなかったなあ
+36
-2
-
6062. 匿名 2021/09/14(火) 11:35:00
>>6028
ワクチンから守ってくれるいい会社じゃん+8
-1
-
6063. 匿名 2021/09/14(火) 11:35:09
>>5828
私なんてほぼ専業で2回打ち終わりましたが?
関係ないと思うよw+4
-0
-
6064. 匿名 2021/09/14(火) 11:35:43
>>6025
横、海外出張ある企業大変だね。いまこわいのはコロナだけじゃないもんね。中国のお陰でアジア人嫌われちゃったしね。気をつけてね。
営業職とかだと必要だよね。仕事は在宅でもできるからワクチン打つ人も半々くらいの職場だから良かったな~+2
-0
-
6065. 匿名 2021/09/14(火) 11:35:48
>>6038
西村大臣みて、自民が党ぐるみで私権制限を
公的にしたいのが解りましたのと、憲法理解していないのも解りました+6
-0
-
6066. 匿名 2021/09/14(火) 11:35:55
>>811
ガルちゃんが言ってたね
知ってた!インフルエンザワクチンは打たない!+4
-1
-
6067. 匿名 2021/09/14(火) 11:36:01
>>6011
いや、医療従事者なの。
同席した男性からの質問も、医療従事者だからこそなんだよね。+0
-5
-
6068. 匿名 2021/09/14(火) 11:36:01
+1
-0
-
6069. 匿名 2021/09/14(火) 11:36:16
>>6054
ちょっと矛盾してるよね+2
-1
-
6070. 匿名 2021/09/14(火) 11:36:28
>>5988
ソースが出せないんだけどTwitterで前によく見かけた。麻生財閥が葬儀屋に着手したとか何とか。+6
-0
-
6071. 匿名 2021/09/14(火) 11:36:36
>>6024
日本だけじゃない
今は世界規模でヤバいんだってば。+8
-0
-
6072. 匿名 2021/09/14(火) 11:36:40
>>5986
今はパラパラだけど10月に予約が入れま話は聞く。
近くのクリニックげ中学生の摂取していて時間も中学生だけだけど100は居たって言ってた。
待ち時間なしで返されたみたいだよ。
それもどうなの+3
-0
-
6073. 匿名 2021/09/14(火) 11:36:42
>>6044
横 友達何人か結婚したし 出産したよ。
彼氏居なかった人も彼氏出来て結婚するみたいだし。+5
-0
-
6074. 匿名 2021/09/14(火) 11:36:51
>>6003
よこ
子供の頃コンサートとか行かなかったの?
演劇にミュージカルにピアノに、アンパンマンにプリキュアのショーも見に行ったよ私
そう言うとこで親がワクチンパスポート求められるのはまだしも、子どもまで求められて入らないってなるの恐ろしくない?
子どもいないから考えすぎかもだけど、私は普通に怖い
動物園とか博物館とかは?家族とレストランは?って
自分の子ども時代できたことがワクチンパスポートないとダメってなる世代が生まれるって恐怖だよ+9
-2
-
6075. 匿名 2021/09/14(火) 11:36:52
>>6025
そうなると思うよ
うちは田舎のエンジニアなので、都会とはまだ状況が違うんだろうね
経済回していかなくちゃいけないから、あなたのような人には感謝してます
ありがとう
+1
-0
-
6076. 匿名 2021/09/14(火) 11:36:57
>>5999
そうじゃなくてスーパーやデパートに行きたい様子見や反ワクで怖いから接種済は来ないでと言う人のは知らん、そっちが来ないでって事。+3
-1
-
6077. 匿名 2021/09/14(火) 11:36:59
>>5777
雹を盗んで大統領の座に居座ったペドフィリア+3
-0
-
6078. 匿名 2021/09/14(火) 11:37:11
>>6012
日本国憲法ではワクチンはあくまで
「努力義務」
だよ。
憲法改正してまでワクチン義務にさせたいと
今の政府は言ってる?
+8
-0
-
6079. 匿名 2021/09/14(火) 11:37:21
>>6049
ニホンゴの「てにをは」難しネー
格助詞、間違ったネ
ごめんなさいネー+3
-0
-
6080. 匿名 2021/09/14(火) 11:37:22
通っている美容室の入り口に「スタッフ全員コロナワクチン接種済みです」と書いてあって
客側としてはものすごく安心したんだ
自分も安心だろうけど、相手も安心させることができるんだとおもったよ+4
-12
-
6081. 匿名 2021/09/14(火) 11:37:24
>>5986
少ないかと思ってたのに、結構多くて驚いたわ。+3
-0
-
6082. 匿名 2021/09/14(火) 11:37:32
>>6061
緑色の貨物トラック見るとあの中に誘拐された子供居るのかなって泣けてきちゃう
+11
-3
-
6083. 匿名 2021/09/14(火) 11:37:45
>>5973
◯チ◯ンと犬猿の仲だったマザーテレサが聖人と認めたのは、◯チ◯ンも関わっていたと言う噂も囁かれているみたいだね。
関わりがなさ過ぎて何が事実かわからんけど。
+3
-0
-
6084. 匿名 2021/09/14(火) 11:38:14
>>1685
こういう話ってすごく重要だと思うんだけどさ、リアルで話してる人見たことないんだよね‥
自分達が生まれ育ってこれからも生きていく国のことを話し合うのはタブーって風潮どうにかならないかな。
関係性が危ぶまれるとはいえ、場合によっては家族間ですらタブーになっているのは本当に異常だと思う。+9
-0
-
6085. 匿名 2021/09/14(火) 11:38:16
>>6072
摂取→接種でした+1
-0
-
6086. 匿名 2021/09/14(火) 11:38:18
>>6023
mRNAワクチンは今回初めてですが(苦笑)しかも治験無し+20
-3
-
6087. 匿名 2021/09/14(火) 11:38:22
>>1549
親世代は命の為に打つ方がいいだろうけど、未来ある若者は急いで打たなくていいと思う。
ましてやmRNAワクチンじゃなくていい。
将来の話すれば親御さんも急かさないんじゃないかな?
私も娘には打たせたくない。+19
-0
-
6088. 匿名 2021/09/14(火) 11:38:23
>>6074
まあ、時代って変わるもんだからさ+3
-4
-
6089. 匿名 2021/09/14(火) 11:38:28
>>6018
札幌は土地を中国、韓国に売りたそうだよ+8
-0
-
6090. 匿名 2021/09/14(火) 11:38:47
>>6068
赤軍派みたいじゃん(笑)+12
-1
-
6091. 匿名 2021/09/14(火) 11:39:04
>>6074
ワクチンパスポートがなくたって今の子どもたちは修学旅行も文化祭もないし、もちろんプリキュアショーもアンパンマンショーも無いんですが+8
-1
-
6092. 匿名 2021/09/14(火) 11:39:14
>>4748
自分の子供が行方不明になったら発狂するわ!+13
-0
-
6093. 匿名 2021/09/14(火) 11:39:29
>>5771
しかも12月頃に導入とか、最初の方に打った最も重症化しやすい年代の人たちが抗体切れの時期なのに大喜びで旅行に行ったりしそうだよね。
2回打ったご褒美みたいなかんじに欲しがる人いるんだろうけど、こんな副反応きつい注射を年に何度も打ち続けないと得られない自由とか、やばいと思う。+11
-1
-
6094. 匿名 2021/09/14(火) 11:39:53
歯医者行ったらワクチン打ったかどうかとこれから打つかどうか聞かれたんだけど、歯医者だと仕方ないのかなぁ?
私は今のところ打つ予定無いんだけど、なんか変な人扱いされてるみたいで嫌な世の中だわ。+23
-0
-
6095. 匿名 2021/09/14(火) 11:39:55
2020年秋にインフルエンザワクチン打ったけど、大丈夫かな?
+0
-0
-
6096. 匿名 2021/09/14(火) 11:40:06
>>6040
また税金上がるね
どこも削らないでやるんだから+2
-0
-
6097. 匿名 2021/09/14(火) 11:40:10
>>6080
でも、安心もしちゃいけないってテレビでは言ってたよ
遊び歩いてもコロナになるからだって
+2
-0
-
6098. 匿名 2021/09/14(火) 11:40:17
>>6088
それはあなたが子供への接種賛成だからだよね
わたしは0-5歳の子供の接種もどうかと思うからそもそも
ワクチンパスポートで制限かけられるのを危惧するコメ主の気持ちわかるよ
+5
-0
-
6099. 匿名 2021/09/14(火) 11:40:17
>>6003
その度に直近1週間以内のPCR検査陰性証明書を提出しなくちゃいけないけどね。+1
-0
-
6100. 匿名 2021/09/14(火) 11:40:21
>>5973
これ、死後発覚したけど
ヤバくない?
+5
-0
-
6101. 匿名 2021/09/14(火) 11:40:22
>>6023
嘘でしょ
まだいるのこういう人
ワクチンって言ったって種類があるんだってば!
コロナのワクチンは初めての製法で今まで世界でひとつも使ってないやり方だからみんな躊躇してるんだってば
日本人はこんなにレベルが低いの?
まあごく一部の人だろうけど+41
-2
-
6102. 匿名 2021/09/14(火) 11:40:27
河野太郎も3回目打つんだよね
毎年打って経過を逐一知らせてほしい+11
-1
-
6103. 匿名 2021/09/14(火) 11:40:33
2020年秋にインフルエンザワクチン打ったけど、大丈夫かな?+1
-0
-
6104. 匿名 2021/09/14(火) 11:40:35
>>6018
支配しようとしてるっていうか、アメリカに配慮してるんでしょ
ワクチンかわされた分はさばかないといけないし
お金払ったんだから廃棄するのは忍びないんじゃないの?
世の中金だよ+4
-0
-
6105. 匿名 2021/09/14(火) 11:40:45
ワクチン打つか打たないかの選択に関しては個人の権利でいいけど、接種希望者の対応として最初から日時決めとくって言うのはいいと思う。
で対応できない人だけ変更できれば。
とりあえず接種券がいつ来るかを調べて、いつから予約できるかを調べて、予約が繋がらないから何度も繰り返してっていう時間が無駄すぎる。+0
-0
-
6106. 匿名 2021/09/14(火) 11:40:49
>>6044
そんなに気になることか?
38歳未婚彼氏無しが将来結婚と子を望むことが?
もうちょっと自分の人生に集中したらどうよ。笑+3
-0
-
6107. 匿名 2021/09/14(火) 11:40:50
>>6084
冷静に話し合うことができればタブーにしなくても良いんだけどね
ヒートアップして喧嘩になるじゃん
相手が幸福の科学推しだったとして、冷静に議論できる自信ある?+1
-0
-
6108. 匿名 2021/09/14(火) 11:41:08
ワクチン接種の対象者は
12歳以上とするよう、厚生労働大臣指示が改正されました
子供コロナで一人も死んでないし、重症化もしてないのに+18
-0
-
6109. 匿名 2021/09/14(火) 11:41:14
>>5912
32歳はどうしよう
若い世代ではあるけど
若者ではない気がする…
ワクチンもコロナも怖い+2
-0
-
6110. 匿名 2021/09/14(火) 11:41:34
>>1685
すんずろーがレジ袋有料にしたこと一生忘れない!+18
-0
-
6111. 匿名 2021/09/14(火) 11:41:37
>>6061
本当なのかなぁ
私は良い情報も悪い情報も「ほぉ、そんな噂もあるんだな」と思う程度で事実認定はしないタイプなので、ワクチンもニュートラルにしか捉えてないわ+7
-2
-
6112. 匿名 2021/09/14(火) 11:41:41
>>6106
自分の人生に集中してワクチン接種に挑むわ+0
-5
-
6113. 匿名 2021/09/14(火) 11:42:01
>>4811
それで、どれがあなたに与えた嫌がらせなの、あなたが受けた実質的な損害ってなに+3
-4
-
6114. 匿名 2021/09/14(火) 11:42:01
>>6086
最大規模の治験をやったよ。
mRNAワクチンは不活化ワクチンとあまり変わらない。
液性免疫と細胞性免疫が出来る点は優れているが。
「遺伝子組み換え」とか言ってるのは無知な連中だけ。+5
-2
-
6115. 匿名 2021/09/14(火) 11:42:15
>>6112
そうしたいならそうしたらいいよ。
誰も止めない。+4
-1
-
6116. 匿名 2021/09/14(火) 11:42:30
>>6110
もうすぐスプーンフォークも有料になるよ🤣+3
-0
-
6117. 匿名 2021/09/14(火) 11:42:32
>>6058
やだよ。そうやって言って人間少なくなったところを乗っ取りたいだけだろ+0
-1
-
6118. 匿名 2021/09/14(火) 11:42:46
>>6058
前澤さんみたいに宇宙へ+0
-0
-
6119. 匿名 2021/09/14(火) 11:42:51
>>6091
横だけどうちの園は去年も発表会運動会あったし、今年も運動会あって発表会はこれから(多分やると思う)
近くの遊園地でヒーローショーやってるししまじろうのコンサートの案内もちゃれんじからきてた
アンパンマンミュージアムもやってるしディズニーもやってる
今年は子どもとプリキュアの映画も見てきたよ
ワクパスでこれらが制限されるなら悲しいことだと思うけど+7
-1
-
6120. 匿名 2021/09/14(火) 11:42:53
>>6097
もちろん、ワクチン接種前からスタッフ全員、お客側もマスクだし、換気対策も窓全開で頑張ってくれていて、ワクチン接種後もそれは継続されているから、前のワクチンがない世界だったころよりは安心感があるよ+3
-0
-
6121. 匿名 2021/09/14(火) 11:43:03
>>6076
無症状の接種済みがスーパースプレッダーになる!って言ってる人とかの話だよね?そんなもんは知らんよって私も思ってる。うつされるのが嫌なら、接種の有無にかかわらず家にこもるしかない。+11
-1
-
6122. 匿名 2021/09/14(火) 11:43:05
>>6081
私も、悩みに悩んで高校生の接種に付き添ったら
明らかにうちの子より年下の中学生も多くてびっくりした!+8
-1
-
6123. 匿名 2021/09/14(火) 11:43:17
>>1685
自民党も野党もダメ
ほかに選択肢が無くて日本終わってる
+2
-0
-
6124. 匿名 2021/09/14(火) 11:43:21
>>6032
陰謀論信じてる人?+1
-0
-
6125. 匿名 2021/09/14(火) 11:43:29
>>6054
>>6074
だからPCRと併用なんだからPCR受ければいいでしょ?
それがわからないクレーマーは来ない方がコロナとは別の意味で良いと思う。
旅行なんて丸腰の子供連れて行ってうつされたら心配じゃないの?と思えない親は旅行できない方が子供の為だと思う。
飲食は厳しいとは思うけど、イベントごとでレストランに行くくらいの頻度ならPCR受ければいいんじゃない?ただ、それでも接種済の無症状感染者にうつされる可能性そこそこあるけど。+2
-4
-
6126. 匿名 2021/09/14(火) 11:43:33
>>6086
治験無しは嘘です。
デマは止めましょうね。+3
-5
-
6127. 匿名 2021/09/14(火) 11:43:34
>>5929
可哀想だね。ただ、
コロナにかかった=ワクチン打っておけば良かった
の構図はなんか違うと思うけど。
あと、子供や若い人はコロナひどくなる可能性よりワクチンで身体悪くする可能性の方が高いよ。
無闇矢鱈に打つものでも推奨するものでもないかと。+24
-0
-
6128. 匿名 2021/09/14(火) 11:43:35
>>6109
あなたが東京とか大阪とか、コロナが蔓延してる地域の方なら打っておけば
田舎で県内感染者が2桁とかなら見送っても良いんじゃない+4
-2
-
6129. 匿名 2021/09/14(火) 11:43:40
>>6113
そうくる?
俺愛知出身だ。よくもトリエンナーレぶっ壊してくれたな+0
-6
-
6130. 匿名 2021/09/14(火) 11:43:53
>>6110
アイツだけ面会許されたからな+0
-0
-
6131. 匿名 2021/09/14(火) 11:44:26
>>6091
子どもいる?
おかあさんといっしょファミリーコンサートとかも普通にやってるけど。+5
-0
-
6132. 匿名 2021/09/14(火) 11:44:32
>>6006
最近の日本は華僑がフランチャイズで外国人労働者を呼び込んで、自動的に金が転がり込んでくる仕組みを作って、日本を東南アジア化するのを進めているような感じがするし、その移民ブローカーに韓国人なんかも暗躍していそう。昔コリアンタウンと呼ばれた地域が、今はエスニックタウンになったり、中華団地になったりしてるよね。+5
-0
-
6133. 匿名 2021/09/14(火) 11:44:36
>>6078
自民だよ?
もっと遠回しで国民を追い込むやり方じゃん。
罰則、罰金から入るよ。外堀埋めるやり方。
憲法に関しては、国民投票法廃止を目論んで失敗した事を知らない人多い。
ゆくゆくは選挙権でも奪うんじゃない?+5
-0
-
6134. 匿名 2021/09/14(火) 11:44:40
@retopsnart
中国ガー、アメリカガー、台湾ガー、日本ガー、違うんだよ
辛いけど、国なんて最早ないんだよ
だからコロナも出来たんじゃないか
ターゲットは国じゃない
我々大衆なんだよ
新コロがどこどこの研究所で作られた生物兵器なんて嘘だよ
そうやって恐怖を煽ってるだけ
新コロ騒動は支配層が仕掛けたことは100%間違いないが
本人達にも感染して重症化するような未知のウィルスを作るはずがないわけで
正解は「ウィルスは架空、ワクチンが本命」の一択しかないのだ
日本人は性善説で行動する数少ない民族の一つなので
まさか私利私欲のために旅客機を撃ち落としたり
人工災害で人々を虫けらのように殺したり
予防接種で罪のない人々を病気にしたりできる民族がいるなど思いもしないのだ
未だに、与党ガー野党ガー言ってるのは工作員かお花畑だけ
勘のいい人なら皆んなグルなのに気付いたはず
テレビや新聞に出てるのは議員から言論人まで殆どあちら側
世界中、国なんて名ばかりで奴等支配層が大衆をいかに減らすかを考えてるだけ
コロナは支配層vs大衆の最終戦争でで勝負は決まる+8
-0
-
6135. 匿名 2021/09/14(火) 11:45:41
友人がヘルニアの手術後、退院近くなってから血栓が肺にいって亡くなりました
また31歳でした
手術の時って血液サラサラだと出血が多くなるので
凝固剤投与するらしいんだけど、それを辞めるとサラサラの血液で血栓が剥がれて血管障害が起こりやすくなるんだって
ワクチン接種したあと、こういうの増えるかもって思ってる+12
-1
-
6136. 匿名 2021/09/14(火) 11:45:55
>>6119
どこの方か存じませんが、うちの園では年間行事は全て中止
近所の中高も修学旅行や年間行事は軒並み中止
それ以前に、横浜にあるアンパンマンミュージアムとか東京に近いディズニーとか感染リスクしかないと思うんだけど、普通に行けるか…?+4
-0
-
6137. 匿名 2021/09/14(火) 11:45:58
>>6001
元々ワクチンについて調べていた時期があったのと、東日本大震災で日本のメディアが全く参考にならなかったので海外の報道を見ていたのが大きいなと思う。
今でも疑問に思ったら海外でどのように報道されているのかを見るよ。そっちのほうが情報が正確。
情報に混乱する経験がないと、情報を正確にとろうと思わないから、いい経験だと思うよ。
いい情報はメリットデメリット両方しっかり出してる。極端に偏ってるのは全部信用しないほうがいいし恐怖心をあおるようなものは裏になにかあると思ったほうがいい。+9
-0
-
6138. 匿名 2021/09/14(火) 11:45:58
>>5918
2回接種したって半年で抗体きれるんだよ。抗体きれてもワクチンパスポート使えると思ってるの?+6
-0
-
6139. 匿名 2021/09/14(火) 11:46:01
>>6094
わたしも電話予約で聞かれましたよ これからはそういう世の中になるんでしょうね+8
-2
-
6140. 匿名 2021/09/14(火) 11:46:14
>>6112
あっそ。ご勝手に。ワクチンは自由でーす+6
-1
-
6141. 匿名 2021/09/14(火) 11:46:19
>>6001
私は普通の既婚会社員、持病があるから様子見したら死亡事故やら異物混入やらいろいろ耳に入るようになり、なんかおかしいなと思って様子見が長引いてる。+7
-0
-
6142. 匿名 2021/09/14(火) 11:46:21
>>6126
リアタイで試験中ね。正しく訂正しましょう+5
-1
-
6143. 匿名 2021/09/14(火) 11:46:50
>>6125
まさに元コメの言ってる通りの人やね
自分はワクチン打ったから!自分は子なしだから!
でマウント材料やレッテル貼りして得意になって、ワクチンパスポートが本当に必要かについて考えることには思考停止してる人+1
-2
-
6144. 匿名 2021/09/14(火) 11:46:58
まだ1回目の予約も始まってないんだけど+0
-0
-
6145. 匿名 2021/09/14(火) 11:47:14
>>6131
馬脚をあらわした感
コロナ感染したらどうするの?
反ワクってコロナ自体よりワクチンを敵視しててどうかと思うよ+3
-3
-
6146. 匿名 2021/09/14(火) 11:47:14
>>6044
そんな言い方ひどくない?
子宮や卵巣年齢がかかわるから、一概には言えないよ+2
-0
-
6147. 匿名 2021/09/14(火) 11:47:15
感情論やセンセーショナルな事例はもういいから、俯瞰的な割合とか数字によるデータをもっと知りたい。
「0.12%」…数字が語る世界の中の日本のコロナ(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp世界中で猛威を振るい続ける新型コロナウイルス感染症。菅首相は17日の記者会見で「医療体制の構築、感染防止、ワクチン接種の3つの柱からなる対策を確実に進める」と、これまでの「ワクチン一本足打法」からの
+3
-0
-
6148. 匿名 2021/09/14(火) 11:47:44
>>6109
太ってなくて、 HbA1cが正常で、感染者の少ない地域なら正直打たなくてもいいような。+1
-0
-
6149. 匿名 2021/09/14(火) 11:48:07
私、近々しにそ
+0
-0
-
6150. 匿名 2021/09/14(火) 11:48:15
>>6101
そう。これよ。びっっくりするよね。+13
-0
-
6151. 匿名 2021/09/14(火) 11:48:16
>>6099
あれもやだこれもやだで野放しは怖い。+0
-2
-
6152. 匿名 2021/09/14(火) 11:48:18
>>6136
緊急事態宣言のでている地方政令都市在住ですよ
じゎあ、ワクパスなくても今制限されてるから今後0歳からの子供が接種対象になってワクパスで子供が制限されるのは賛成のお方なの?+4
-1
-
6153. 匿名 2021/09/14(火) 11:48:28
>>6107
冷静に議論できる自信はあるけど、私のレベルではどう頑張っても解決には至らないだろうね。笑
一旦自分を否定しないと始まらないから難しいだろうね。+0
-0
-
6154. 匿名 2021/09/14(火) 11:48:59
>>6098
反対してもしなくても、世の流れは変えられませんから
いやだけど、受け入れるしかないこともある+1
-10
-
6155. 匿名 2021/09/14(火) 11:49:09
>>6145
馬脚ってなんの?
私はおかあさんと一緒ファミリーコンサートやってるよっていう事実を言ったまでだけど
反ワクとは?+3
-0
-
6156. 匿名 2021/09/14(火) 11:49:09
>>5622
それは周りが接種者でウイルスを出しているのかもしれない。シェディングって言うやつ。+6
-2
-
6157. 匿名 2021/09/14(火) 11:49:11
>>6018
今や闇でもないですけどね
米バイデン大統領がそれです+9
-0
-
6158. 匿名 2021/09/14(火) 11:49:18
>>6086
野党が国内治験を政府に求めたんで
治験したんだよ。治験とは言えないほどの
小規模だったけどな。
おかげで
mRNAワクチンの大規模国内使用が3ヶ月遅れた。+1
-2
-
6159. 匿名 2021/09/14(火) 11:49:27
>>6134
しかし、避けるには国民として
与党ガーと野党ガーしかないから
『こうなんだ』と言われても、解決策はない。
唯一選挙だよ+0
-0
-
6160. 匿名 2021/09/14(火) 11:49:29
>>6094
私も、診察前に体調の変化と一緒にワクチン接種済みかどうか用紙に記入させられたわ
まだ自治体がワクチン足りてなくて普及してない地区だからいいけど、今後は肩身が狭くなりそう
早く安全なワクチン打ちたい+7
-0
-
6161. 匿名 2021/09/14(火) 11:49:30
>>6123
民衆への思いやりがあって正義感の強い頭の良い指導者が
外国人労働者や留学生から誕生するのを祈ります+0
-1
-
6162. 匿名 2021/09/14(火) 11:49:37
>>6144
よかったね。色々情報集めといた方がいいよ。
自分の身体に入れるものだからよく考えて。+2
-0
-
6163. 匿名 2021/09/14(火) 11:49:48
>>6136
うちもすべて中止だわ。+1
-1
-
6164. 匿名 2021/09/14(火) 11:50:08
>>6145
馬脚をあらわしたのお前では
このコメントツリーのコメ主の言ってるような奴が
この反ワク反ワク騒いでる奴でしょ+2
-1
-
6165. 匿名 2021/09/14(火) 11:50:10
>>5103
売電、中華、製薬会社、親中太郎
みんな繋がってるのかしら((( ;゚Д゚)))+12
-0
-
6166. 匿名 2021/09/14(火) 11:50:32
>>5966
でも打たない方がいいですよ、打ったほうがいいですよ、なんて気軽に言えないよ。
結局大人なら自分で決めるしかない。お父さん自身の決断に委ねたらいい。+12
-0
-
6167. 匿名 2021/09/14(火) 11:50:32
>>15
私は2回目の方が軽かったんだけど、少数派なのかな。
1回目は38.7度まで熱出たけど、2回目は37度でダルさも1回目に比べると楽だった。
実は知らないうちにコロナになって自然治癒してて、3回目接種のような感じだったのかなーなんて思う。+2
-0
-
6168. 匿名 2021/09/14(火) 11:51:05
>>6152
こういう人が遊興施設で感染広げてるんだろうなあ…+2
-7
-
6169. 匿名 2021/09/14(火) 11:51:13
>>6154
守るものがないと幸せでいいよね
わたしも賛成、子どもいないし+4
-0
-
6170. 匿名 2021/09/14(火) 11:51:18
>>6140
大人げないですね+2
-3
-
6171. 匿名 2021/09/14(火) 11:51:20
>>6094
うわー…最悪。
+20
-0
-
6172. 匿名 2021/09/14(火) 11:51:20
>>6152
PCR受ければいいんじゃない?
それ以前にまだまだディズニーランドもアンパンマンミュージアムも丸腰の子供連れて行くの怖いから行かない。+2
-3
-
6173. 匿名 2021/09/14(火) 11:51:37
>>6101
うちの職場でもワクチン接種したおばちゃんは「ワクチンでは死なないから、コロナでは死ぬけど」と言ってた。
いやいや、このワクチンに関しては逆だろと思ったけど、何も言わなかった。
コロナの死亡率きっと知らないんだろうし+21
-1
-
6174. 匿名 2021/09/14(火) 11:51:42
>>6107
日本人の幸福の科学推しならまだ会話が出来るけど、ネットだと自民党を下野させたい他国の工作員か操られてる人の可能性もあるって考えておいた方がいいよ
それに誰がなっても他の二人は要職につくし、派閥がある限り自民党内で独裁は出来ない
安倍さんでさえ苦労したんだから+0
-0
-
6175. 匿名 2021/09/14(火) 11:52:13
もし、本当に接種後数年で死ぬとしても
周りが同じように死んでく世界で生き残ってもそれはもう地獄な気がする。
子供が居るから残していけないから
そうはなってほしくないけど+7
-2
-
6176. 匿名 2021/09/14(火) 11:52:32
>>6168
我が家は誰一人感染したことないですよ
映画館に行ったのがそんなにダメだった?
あなたは赤ちゃんにワクチン接種させてコロナから守ってあげればいいんじゃない?+4
-1
-
6177. 匿名 2021/09/14(火) 11:52:39
>>6155
おかあさんと一緒ファミリーコンサートやってる
ということと
おかあさんと一緒ファミリーコンサートに行ける
ということには、雲泥の差があると思うのですが
コロナウイルスが存在しないド田舎在住の人?+1
-0
-
6178. 匿名 2021/09/14(火) 11:52:58
>>6172
0歳からワクチン受けられるようになるから安心していけるようになるよね+0
-4
-
6179. 匿名 2021/09/14(火) 11:53:02
>>6099
毎回1万円くらいかな?
接種してても検査しろってところも出てくるようだし、お金がなくなるだけじゃない?+0
-0
-
6180. 匿名 2021/09/14(火) 11:53:16
>>6112
お国の為にありがとうございます+0
-2
-
6181. 匿名 2021/09/14(火) 11:53:17
>>6094
打ったかどうかなのかな?
私もワクチン打つのか聞かれたので聞いたら、ワクチン打つとその後2週間できない治療があるから打つならいつ打つか知りたいとの事でした。+7
-0
-
6182. 匿名 2021/09/14(火) 11:53:23
>>6151
確かに。
ワクパスor陰性証明で入場、入店、参加OKとなればわかりやすいわ。
ワクチン打ちたくない!打てない!と言う人は
行かない、不参加 or ワクチン接種
を選択すれば良いだけだし。+7
-2
-
6183. 匿名 2021/09/14(火) 11:53:35
>>6094
飛沫とぶからしょうがないんじゃない?+0
-0
-
6184. 匿名 2021/09/14(火) 11:53:57
>>6156
不正出血はなかったけど接種の中にいると喉がイガイガする。+1
-1
-
6185. 匿名 2021/09/14(火) 11:54:04
>>6094
ワクチン打った直後とかは避けたほうがいいとかあるのかな?
近所の歯医者は、ワクチン打ったあとの治療は1週間程度お休みください的な張り紙してあったから、電話だと確認されると思う。+11
-0
-
6186. 匿名 2021/09/14(火) 11:54:05
トラックとかタクシー運転手とかの暴走事故、
あれはワクチン打った人かな?
タクシーの人はくも膜下出血だったって、ニュースで言ってた。+5
-0
-
6187. 匿名 2021/09/14(火) 11:54:10
Sucharit Bhakdi博士
ドイツの「ヨハネス・グーテンベルク大学マインツ」の病理微生物及び衛生学研究所の主任教授
「1回目のワクチンの接種直後ではまだ抗体はできていない
しかしながら、3~4週間後には血液中に抗体があちこちにできている
その状態で2回目にワクチンを接種し、細胞から作られるスパイクが血液中に流入しだしてしまったら
キラーリンパ球だけでなく補体・白血球もが、スパイクを作る細胞を細菌だと思って攻撃してしまう
結果として、血管壁の細胞が破壊されてしまう
ワクチン接種によって異常な状況が生まれたのです
その行く末に見えるものはあまりにも酷く恐ろしいので
私自身は、その答えをあまり知りたくありません
2回目の接種だけでなく、それ以降の接種も、自分の命を危険にさらすことになります」
+3
-0
-
6188. 匿名 2021/09/14(火) 11:54:22
ワクパスより、PCR検査して陰性ならOKとかの方が良くない?+3
-0
-
6189. 匿名 2021/09/14(火) 11:54:29
>>6169
守るものはたくさんありますよ+1
-0
-
6190. 匿名 2021/09/14(火) 11:54:38
>>6177
お母さんといっしょファミリーコンサートは
東京都府中市と、さいたま県さいたま市で開催したそうですよ?
行ってる人は、ど田舎ではないのではないでしょうか+2
-0
-
6191. 匿名 2021/09/14(火) 11:54:42
>>5918
ワクパス反対で入国規制1択の持論ですが
勝手にワクパスやれば良いと思うよ。
様々な問題を想像してない人が多いから笑う。
浅はかな人達が起こすトラブルが楽しみです。
+3
-2
-
6192. 匿名 2021/09/14(火) 11:54:53
>>6135
ワクチン接種後に作られるスパイクタンパクの影響で
血圧が上昇するから
血管の病気持ってる人が打つのは怖いかな+12
-0
-
6193. 匿名 2021/09/14(火) 11:54:54
>>6121
やだー。お人好しさんねー
接種者=毒性物質噴霧器+コロナスーパースプレッダーだよ
嫌いな人に、「はぁー」ってやって攻撃できそうねw+4
-6
-
6194. 匿名 2021/09/14(火) 11:54:57
>>6158
野党ってほんとにろくな事しないな?
人種によって重篤な副作用が出た
イレッサの件が頭にあったのかな?+0
-1
-
6195. 匿名 2021/09/14(火) 11:55:07
>>6175
ぽっくり死にゆくならまだしも、何年か苦しんで医療費に貢献しつつのパターンが多そうだから怖い+8
-0
-
6196. 匿名 2021/09/14(火) 11:55:17
>>6157
ヨボヨボでもなにしたいんだよ+2
-0
-
6197. 匿名 2021/09/14(火) 11:55:42
>>6176
ワクパスがあっても無くても、今のこの状況で家に乳児がいるのに映画行ったりはできないや…+4
-1
-
6198. 匿名 2021/09/14(火) 11:55:51
不可解な事故も起こってるけど
ワクチン未接種って言ってないから
絶対打った人だと思ってる+5
-0
-
6199. 匿名 2021/09/14(火) 11:55:53
>>6196
まあお飾りではありますねw+2
-0
-
6200. 匿名 2021/09/14(火) 11:55:56
>>6178
0歳の子は別にディズニーランドもアンパンマンミュージアムも行きたいとは思わないと思うよ?+5
-1
-
6201. 匿名 2021/09/14(火) 11:56:00
>>6185
そうなんだね、圧力かけられてるのかと思った。誤解だね。+3
-1
-
6202. 匿名 2021/09/14(火) 11:56:01
>>6094
変な人扱いすゆら人も居るけど、単純に怖いんじゃないの?
教師の友人が、ほぼ未摂取の生徒相手に毎日対面授業は正直怖すぎるって言ってたよ。
+3
-11
-
6203. 匿名 2021/09/14(火) 11:56:17
>>6068
昔こういうサングラスはやってたよね
うちの父も若い時こんなのつけてたな+11
-0
-
6204. 匿名 2021/09/14(火) 11:56:25
>>6185
倒れられても困るのもあるだろうけど、まわりにうつすとか言われてるし、本当は3週間くらい来て欲しくないと思っていそう+5
-3
-
6205. 匿名 2021/09/14(火) 11:56:34
河野さんは仕事をしてる感を出すのが上手いだけの人って印象しかない。+13
-0
-
6206. 匿名 2021/09/14(火) 11:57:03
ワクチン打っても打たなくても今後は色んな意味で苦しい時代になりそう
+10
-0
-
6207. 匿名 2021/09/14(火) 11:57:05
>>6190
コロナ感染が怖くない頭おっぱっぴーな人たちと一緒にしないでほしい+3
-1
-
6208. 匿名 2021/09/14(火) 11:57:10
>>5887
免疫ってある特定のウイルスに対して全振りするようにできてないんだろうし。感染したより抗体が多くできるだとかいう予防接種は不自然だなと思うよ。+3
-1
-
6209. 匿名 2021/09/14(火) 11:57:22
>>6188
陰性証明に数千円かかるらしいよ
プラス検査代+2
-0
-
6210. 匿名 2021/09/14(火) 11:57:38
>>6200
親が行動制限されるのが嫌で発狂してそう+0
-5
-
6211. 匿名 2021/09/14(火) 11:57:55
>>6179
検査費用+陰性証明の費用で4〜5000円って聞いた。
陰性証明が取れる場所も少ないんだってね。+0
-0
-
6212. 匿名 2021/09/14(火) 11:57:59
>>6156
シェディングっていうのが周りにいた場合、解毒とかしたほうがいいの?そんな気にしなくていいの?+2
-1
-
6213. 匿名 2021/09/14(火) 11:58:06
>>6197
奇遇ですね、うちにも一歳がいます
私はワクパスがあってもなくてもじゃなくて、ワクパスで子どもたちの行動が制限されるのが可哀想という話をしただけですよ?
乳児がいてそこを可哀想に思わないなんて不思議な方ですね+7
-3
-
6214. 匿名 2021/09/14(火) 11:58:11
>>6209
ワクパスやるくらいならそれを公費で負担してもらった方がうれしいな+0
-2
-
6215. 匿名 2021/09/14(火) 11:58:21
>>6197
そう思うからワクパスないと子連れで映画館行けないと言われても全然困らない。+1
-2
-
6216. 匿名 2021/09/14(火) 11:58:26
>>6101
でもさ、こういう人が8割くらいだと思うんだよ
だってこっちから調べないといけないんだから
知らない人多いの当然だって。
バカにするのも卑下するのも違うと思う。
好きな人だけだよ詳しいの。
ゲーム機は全て『ファミコン』感覚だわ+11
-1
-
6217. 匿名 2021/09/14(火) 11:58:27
カオスだ( ̄∇ ̄)+1
-0
-
6218. 匿名 2021/09/14(火) 11:58:35
>>6187
スパイクタンパクの影響で血管は少なからず傷ついてるだろうから
今目に見えて倒れてないと言うだけの人も
油断は出来ないよね+5
-2
-
6219. 匿名 2021/09/14(火) 11:58:44
そもそもワクチンって任意だよね?なのに毎日毎日ワクチン接種した人数を報道したり、3回目打つよう呼びかけたりして本当は何回打ったところで変わらないんじゃないの?それより製薬会社とズブズブの関係とか?+19
-1
-
6220. 匿名 2021/09/14(火) 11:58:51
>>6202
無症状感染はワクチンが増やす説もあるから、子どもを相手にする時点で危険なことに変わりはないね+6
-3
-
6221. 匿名 2021/09/14(火) 11:58:54
>>6158
自公も厚労省も慎重路線だったのに野党だけのせいにするのは公明の嘘
+0
-1
-
6222. 匿名 2021/09/14(火) 11:58:58
>>6094
歯医者で聞くのはワクチン接種後の副反応で治療スケジュールがズレるかもしれないから
打つ予定ないならいいけど、打つ予定があるならいつ打つのか確認して治療計画立てる+9
-0
-
6223. 匿名 2021/09/14(火) 11:59:20
>>6207
じゃあ、赤ちゃんからワクチン接種させられるようになったら安心できるね!よかったね+1
-7
-
6224. 匿名 2021/09/14(火) 11:59:32
ワクチンを打たないと言っている人がまわりにあまりいないんだよなあ+14
-1
-
6225. 匿名 2021/09/14(火) 11:59:44
>>999
都内まで出れるならいくつかのクリニックが16歳以上住所不問で職域を一般開放してたよー
+0
-0
-
6226. 匿名 2021/09/14(火) 11:59:48
ワクチンパスポートとか言うくらいなら
何かあれば一生保証しますくらい言ってほしいわ
食事券なんかいらないんだよ!+8
-1
-
6227. 匿名 2021/09/14(火) 12:00:03
>>6200
0歳から←「から」の文字が読めない人かな?
子供もみんなワクチン接種では安心安全では?+0
-5
-
6228. 匿名 2021/09/14(火) 12:00:16
>>6068
だれ?+1
-1
-
6229. 匿名 2021/09/14(火) 12:00:16
>>1
この人移民推進してるの?
政治家はSPもいて守られてるから移民呼んでも何も被害ないけどさ
一般市民の女性、高齢者、子どもがいつも被害を受けるから勘弁してほしいっす+7
-0
-
6230. 匿名 2021/09/14(火) 12:00:24
>>6210
本音はそこだよね。
だからこそ子供の為に規制した方がいいよ。+2
-1
-
6231. 匿名 2021/09/14(火) 12:00:26
フランスでワクパスの設定が8回目までなのはそこまで打つと死んじゃうんだって
+12
-2
-
6232. 匿名 2021/09/14(火) 12:00:33
>>6182
多分、来年1月までかな。それが正義とする風潮
思いのほか短いよ。+1
-0
-
6233. 匿名 2021/09/14(火) 12:00:44
やはり海外でコロナ規制が解除された場面なんてみると、同じ地球だと思えなくて、うらやましいなとは思う+1
-0
-
6234. 匿名 2021/09/14(火) 12:00:50
>>6224
それを河野が言わせないようにしてるんでしょ+5
-4
-
6235. 匿名 2021/09/14(火) 12:01:04
>>6175
一斉にみんなが亡くなるならまだいいけどたぶんテロメアが短くなるということは、人それぞれだと思う。
ワクチン接種したことによりガンのリスクが高くなったり、糖尿病になりやくすなったり、心筋梗塞や脳梗塞になりやすくなったり、感染症にかかりやすくなったりとじわじわだと思う。接種してから数時間ででる人もいれば、何年後かにでる人もいるだろうし、しかも何回もという人もいる。
このコロナワクチンは、たちの悪い時限爆弾を体に埋め込まれたという感じだと思う。+23
-1
-
6236. 匿名 2021/09/14(火) 12:01:21
>>6101
政府がメディアつかって、ワクチンは安全安心を繰り返して洗脳してきたから疑問を持たないんだよ。思い込んでるから仕方がない。まだいっぱいいいるよ。+8
-1
-
6237. 匿名 2021/09/14(火) 12:01:21
>>6213
多分話が通じないと思うんだけど、
「ワクパスで子どもたちの行動が制限される」以前に、コロナウイルスのせいで行動が制限されてるから
元から制限された状態でさらにワクパスで制限されたところで、それをわいそうだとは思わないというか。元からかわいそうだもの。
ウイルスが無い世界でいきなり行動制限されたらそりゃかわいそうだと思うけども。。。+4
-3
-
6238. 匿名 2021/09/14(火) 12:01:26
>>6218
ウイルスの方が数が多い
グラスゴー大学の論文はコロナウイルスの害についてなのに、ワクチン由来のスパイクだけにするのは詐欺的解釈+0
-0
-
6239. 匿名 2021/09/14(火) 12:01:29
ワクチンの副反応ですらしんどいのに絶対感染したくない+3
-0
-
6240. 匿名 2021/09/14(火) 12:01:36
>>6229
移民云々の前に日本人が嫌いなんだろうっていう発言ばかりだよ
だから日本人は排除していきたいんじゃないかなぁ+2
-0
-
6241. 匿名 2021/09/14(火) 12:01:37
>>6076
ありがとうございます。
なるほど、そういうことを言うひと達に対してだったのですね。
色んな人がいますね、、、、。
外に出たら誰がどうかは分からないから、気をつけよう、と。+1
-0
-
6242. 匿名 2021/09/14(火) 12:01:46
>>6189
またまた、こんなとこで見栄張らなくていいのよ
私もわかる、子供もいないしぶっちゃけ関係ない
PCRでもうけてれば?っておもう
子どもの接種とかもどうでもいいから子供がワクパスで制限されようが関係ないもの+2
-2
-
6243. 匿名 2021/09/14(火) 12:01:46
>>6147
ほんとそれ
大騒ぎしてるけど日本って接種率の高い国よりも感染率も死亡率もかなり低いんだよね
もちろん感染したくないし、マスク手洗い外出の自粛となるべくは気をつけてるけどさ
あ、ワクチンも2回打ちました
専門家でも意見は分かれるしこの先の予測なんかいらないから、数字を出してほしい
いつも日本国内だけの恣意的なデータで不安を煽ってばかりだからうんざりする+2
-0
-
6244. 匿名 2021/09/14(火) 12:02:03
>>6195
本当こわいね。
日本人だって、よし打つぞ!って人もいるだろうけど
怖いなぁやだなぁでも、打たなきゃって仕方なく打った人も多いよね。私もそれだけど..+4
-0
-
6245. 匿名 2021/09/14(火) 12:02:15
>>6201
横
わたしも圧だと思った。
安心した。+0
-0
-
6246. 匿名 2021/09/14(火) 12:02:39
>>6228
オミシゲルって書いてあるよ+2
-0
-
6247. 匿名 2021/09/14(火) 12:02:43
>>5622
ワクチンが感染してんのかよw+0
-1
-
6248. 匿名 2021/09/14(火) 12:02:49
>>6231
デマだよ
画面デザインを無視+2
-2
-
6249. 匿名 2021/09/14(火) 12:02:59
>>6207
頭おっぱっぴー
笑った+0
-0
-
6250. 匿名 2021/09/14(火) 12:03:03
>>6136
先月に奈良に修学旅行に来てた関東圏の学校がいたよ。
このご時世だし、別に嫌な気持ちはしなかった。
絶対に中止しなくてもいいと思う+4
-0
-
6251. 匿名 2021/09/14(火) 12:03:18
>>6231
多分違う
+4
-3
-
6252. 匿名 2021/09/14(火) 12:03:29
>>6230
>>6210
元コメは札幌市で0-5歳のワクチン予算がなぜか計上されたことについてでしょ?
むしろ楯突いてる人の本音が、自分たちには関係ないから気に食わないって感じなんでしょ+1
-3
-
6253. 匿名 2021/09/14(火) 12:03:29
>>6223
さっきからこれ書いてる人いるけどどういう意味?何で発狂してるの?+2
-0
-
6254. 匿名 2021/09/14(火) 12:03:38
コロナが流行り始めたときに近所で集団感染があって、それもあってこの地域は打つ人が多いんだと思う コロナの怖さを身近に感じたからだとおもう+1
-0
-
6255. 匿名 2021/09/14(火) 12:03:41
>>5966
ならあなたが答えてあげたら。+0
-0
-
6256. 匿名 2021/09/14(火) 12:04:02
>>6253
同感 子どもっぽい+2
-0
-
6257. 匿名 2021/09/14(火) 12:04:02
>>6247
コロナに限らず、そういう話はあるよね
打った本人がなったり、周りがなったり
+5
-3
-
6258. 匿名 2021/09/14(火) 12:04:35
>>6246
横
本人の可能性も同姓同名の可能性も両方あるよね+3
-0
-
6259. 匿名 2021/09/14(火) 12:04:38
>>6235
打った次の日から不安と恐ろしさで夜眠れなくなると思ったから打ってない+24
-2
-
6260. 匿名 2021/09/14(火) 12:04:38
反ワクは感染気にせず経済回せ派だった・・・?ということ?+0
-0
-
6261. 匿名 2021/09/14(火) 12:04:56
>>6224
非国民扱いされることがあるから自分からは言わないし、きかれても言葉を選んで人を選んで答えるよ。ワクチンに対してクリーンなイメージを持ってる人が多いからね。+10
-6
-
6262. 匿名 2021/09/14(火) 12:04:58
>>6232
その後はどうなるの?
追加接種?+0
-0
-
6263. 匿名 2021/09/14(火) 12:05:02
ブースターショット3回目が来ますが
ワク推進派がすぐデマ流すので
ここできっちり真偽を判明させておきましょうね
半量だから大丈夫だよーとか、すぐに嘘つくのが目に見えてるから
モデルナ半量でブースター申請
モデルナ半量でブースター申請 - YouTubewww.youtube.comhttps://www.verywellhealth.com/what-to-expect-for-covid-19-booster-side-effects-5200232">
量は50㎍で1、2回目の半量
ブースターの副反応の具合は?
半量だからと言って、副反応が減るとは限りません
半量だけど副反応は、最初の2回と同じです
半分でも同じ量の副作用があります、と書いてあります
モデルナ公式の資料で+7
-1
-
6264. 匿名 2021/09/14(火) 12:05:30
コロナだけじゃなくて
もう色んなことが金目当てと利権争い
半導体工場火災の続発で囁かれる「中国犯行説」は、陰謀論で片付けられるか | 情報戦の裏側 | ダイヤモンド・オンライン半導体工場火災の続発で囁かれる「中国犯行説」は、陰謀論で片付けられるか | 情報戦の裏側 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp旭化成に続いて、ルネサスエレクトロニクスの半導体工場でも火災が発生し、世界の半導体不足に拍車がかかっている。そんな中、「中国犯行説」という耳を疑うような陰謀論を唱える専門家も出始めた。そんな「リアルゴルゴ13」のような話が本当にあるのだろうか。
+6
-0
-
6265. 匿名 2021/09/14(火) 12:05:32
>>6238
でもウイルスに対しては免疫が働くし
ワクチン打つともれなくスパイクできてしまうよね
感染の有無にかかわらず
数十兆のMRNA打ち込むんだから+5
-1
-
6266. 匿名 2021/09/14(火) 12:05:36
>>5601
私打ったけど不正出血なかった
周りもそんな話聞いたことない
あったとしても確率低いのかな?+2
-3
-
6267. 匿名 2021/09/14(火) 12:05:43
>>6237
だってこのコメントツリーは0から5歳が接種できるようになることに対して
反対してるコメ主への返信でしょう?
子持ちを装って論点そらしてるようにしか
思えませんよ+0
-0
-
6268. 匿名 2021/09/14(火) 12:05:55
>>1
私陰謀論とかはいまいち信じてないけれど、何するにも腰が重く初動の遅いこの国がワクチンに関してだけはパッパと急足で動くこの感じすごく違和感+16
-1
-
6269. 匿名 2021/09/14(火) 12:06:07
>>6224
そりゃ誰もリアルで言わないでしょ。
何ならコロナ感染して復帰しても言わないわ+16
-1
-
6270. 匿名 2021/09/14(火) 12:06:21
>>6261
>非国民扱いされる
ネットに毒されすぎでは…+7
-6
-
6271. 匿名 2021/09/14(火) 12:06:47
>>6224
言わせない雰囲気があるからだよ
性的趣向と同レベルで言いたくないわ
誰にも絶対言わない+9
-2
-
6272. 匿名 2021/09/14(火) 12:06:51
もう逮捕案件ですね…
ディープステートの中国支部は中国共産党。日本支部は創○価学会。
日本政府解体のシナリオ。政府のいいなりになる時代は終了。+8
-0
-
6273. 匿名 2021/09/14(火) 12:06:57
>>117
私もです。2回目の副反応酷くて…特別休暇がある会社ではないので休むと厳しいです。+1
-0
-
6274. 匿名 2021/09/14(火) 12:07:12
>>6229
高市さんだって安倍さんが後ろにいるんだから移民推進になるんじゃないの?+2
-0
-
6275. 匿名 2021/09/14(火) 12:07:17
>>6253
逆に、それ以外にどう安全な方法があるの?
ワクチン接種させて、子どもにもワクパスで制限させるのが一番では?
できない人はPCRでも都度出せばいい話で
何も間違ってないよね?+0
-4
-
6276. 匿名 2021/09/14(火) 12:07:18
>>6204
だけど歯医者でのクラスターや感染者が出たという話は本当にきかない。先生も元気だ。
何か特殊なことをしているのか?+7
-0
-
6277. 匿名 2021/09/14(火) 12:07:24
>>6267
子どもにはワクチン打たせない、ワクチンパスポートには賛成
これって両立すると思うんだけどなぁ+1
-14
-
6278. 匿名 2021/09/14(火) 12:08:03
日本政府、ワクチンパスポート発行12月
新型コロナ: ワクチン証明書をスマホで 政府12月発行、申請も電子化: 日本経済新聞www.nikkei.com政府は新型コロナウイルスワクチンの接種証明書を12月からオンラインで発行する。スマートフォンのアプリでQRコードを表示し、情報を読み取る仕組みを想定する。証明書の申請もオンラインで済むようにする。6日に菅義偉首相と全閣僚が出席するデジタル社会推進会議を...
ワクチン証明書をスマホで、申請も電子化
政府はワクチン接種証明書をオンラインで発行する
スマートフォンのアプリでQRコードを表示し、情報を読み取る仕組みを想定する
証明書の申請もオンラインで済むようにする
+3
-2
-
6279. 匿名 2021/09/14(火) 12:08:21
>>6262
そう。追加接種でまた揺れる。
間違いなく接種人口は減るよ。増える要素ない。
すると、ワクパスいるか?となってフェードアウトしていくから。間違いない
+3
-0
-
6280. 匿名 2021/09/14(火) 12:08:30
>>6275
え?どういう意味か全く分からんのだけども…
逆にって何の逆?(笑)+1
-0
-
6281. 匿名 2021/09/14(火) 12:08:36
>>6277
今現在それで中高生が打たなきゃみたくなっている現状みていてもそれを両立できるのはすごいと思う+7
-0
-
6282. 匿名 2021/09/14(火) 12:08:38
>>6271
変な人扱いされる自覚があるからでしょうか?+3
-4
-
6283. 匿名 2021/09/14(火) 12:08:57
>>6272
出た!闇の政府!w+2
-1
-
6284. 匿名 2021/09/14(火) 12:09:09
ファイザーのHPにも記載されてたけどやっぱり若い子は打たない方が良い気する。+5
-0
-
6285. 匿名 2021/09/14(火) 12:09:49
>>6278
これこれ。面白くなってきたー!
早くトラブルが見たいわww
+0
-2
-
6286. 匿名 2021/09/14(火) 12:09:55
>>6268
菅さんが直接交渉してくれたからだと思う
菅さん携帯値下げにしろ何にしろスピーディーだったよ+2
-1
-
6287. 匿名 2021/09/14(火) 12:09:57
>>6280
だってワクチン接種したら安心できるって書いたらたてつかれたから、ワクチン接種でワクパス発行以外に安全な方法が逆にあるの?ってことなんだけど+0
-0
-
6288. 匿名 2021/09/14(火) 12:09:59
>>5694
これで接種しないと保育園利用できないとか絶対にやめて欲しい。北海道の役所は薬物に躊躇ないよな…どうなってんだ。+15
-0
-
6289. 匿名 2021/09/14(火) 12:10:13
>>5763
副反応の話しただけで、全員の生理把握してます、なんて書いてないよねって言ってんだけど。
私はコールセンターじゃないけど女ばかりの職場だとおしゃべり好きだから、副反応について話すこと多かったよ。仲良くなくても、誰々さん副反応で休みだってー、とかね。熱、腕痛いとかはあったけど不正出血って言ってた人いなかった。
ファイザー、モデルナ関係ある?どういう年代で不正出血多いの?+1
-1
-
6290. 匿名 2021/09/14(火) 12:10:22
>>6281
元ツリーの話って、0-5歳児の話だよね?
0-5歳児に関しては打たせたくない、行動制限を受け入れるって意味です+2
-2
-
6291. 匿名 2021/09/14(火) 12:11:22
>>4748
河野が総理になったら二階の権限が復活する。現実のものになるかもしれない。
高市さんがなれば本当に日本の為に動くはず。河野は落ちろ+32
-0
-
6292. 匿名 2021/09/14(火) 12:11:24
>>6234
えっ!?www+0
-0
-
6293. 匿名 2021/09/14(火) 12:11:26
>>6221
厚労省は慎重だよ。いつも。
だって、薬害起きて裁判起こされて責められるのは
いつも厚労省。慎重だからいつも責められてる。
なんで海外で認められてる薬承認しないんだ?
って責められる。でイレッサ認めたら
今度は日本人だけ重篤な副作用が出て死亡したので
人種差があるんだって事が分かり
なんで承認したんだ!って裁判起こされる。
いつもそんな目に合ってる厚労省が
この新型ワクチン関係については
異例の早期承認が続いている。
+2
-0
-
6294. 匿名 2021/09/14(火) 12:11:37
>>6266
私は不正出血はなかったけど、生理の量がやばかった。
1時間だけ集中的に出血して、そのあとは少ない量が数日。
不気味だったから2回目はやめる。
反ワクじゃないけど、体質的に大丈夫な人とダメな人がいるのかも?と思ったので。+7
-0
-
6295. 匿名 2021/09/14(火) 12:11:42
>>291
全く信用出来ない。会見の時だけ拉致被害者支援のブルーリボンバッチをつけて終わったらすぐ外してた。
そして何よりワクチンで亡くなっている人はいないと大嘘。
実際にアメリカでは数千人ワクチンで亡くなってる。+10
-0
-
6296. 匿名 2021/09/14(火) 12:11:53
>>6290
だからワクチンパスポート反対なんだよ
ガルとかで未接種いい気味〜!はやくワクパス欲しい〜!とか言ってる人
ワクチンパスポート反対っていうとすぐにこれだから反ワクは〜!って絡んでくるけど
自分はもう接種済みなんだけど子持ちだから
こうなるのが嫌で反対してるんだよ
子どもまでワクチンパスポートで打たなきゃいけないような制限されるようになったら可哀想すぎる
目先の欲ばかりで深く考えずに、マウントのためにすぐ相手にレッテルはり反ワク!反ワクって騒いでる人は
それが将来どうなるかまで頭回らないのかな?
ワクチン接種することとパスポートで緩和(=制限)することは全く別問題なんだよ
これについての話です
この人に同意ということです
ワクチンパスポートで大人のように制限される子どもが出るのは可哀想だと思います
+15
-2
-
6297. 匿名 2021/09/14(火) 12:11:56
>>5986
中学生の子供がいるけど、クラスのちょうど半分くらいの子が打ったらしい。なんか問題になってたけど普通に先生が打った人ーって聞いたら半分くらい手上げてたって言ってた。
もっと少ないかと思ってたら結構打ってる人多いんだね。
ちなみに都内です。+4
-0
-
6298. 匿名 2021/09/14(火) 12:12:00
>>4377
その10代の1人も、厳密に言うとコロナ死ではないね。+14
-0
-
6299. 匿名 2021/09/14(火) 12:12:03
>>6289
あなたには言ってないわ。+1
-0
-
6300. 匿名 2021/09/14(火) 12:12:17
>>6287
楯突いた気は全くなくて、本当にその日本語の意味がわからなかっただけ
そのだっての意味もよくわからない
ごめん、理解力不足だったからもういいや+1
-3
-
6301. 匿名 2021/09/14(火) 12:12:27
子供にワクチン打つということでお医者さんブチ切れ中+13
-1
-
6302. 匿名 2021/09/14(火) 12:12:37
>>6261
普段から周りの信頼ないんだね。ワクチンだけで、非国民!なんて思わないわ〜。+3
-4
-
6303. 匿名 2021/09/14(火) 12:12:41
>>6185
麻酔打たない治療なら大丈夫と思いがちだけど、クリーニングも駄目って通ってる歯医者さん言ってた。
一時的に免疫力下がって戻るのに2週間かかるんだって。+5
-0
-
6304. 匿名 2021/09/14(火) 12:12:44
>>6286
五輪あったからでしょう。それでも遅れたけどね。
当初は、五輪開催前までに打ち終わりたかったみたい+0
-0
-
6305. 匿名 2021/09/14(火) 12:12:46
>>6276
大量に水を使って吸引するからかなあ
あとアルコール使う量が半端ない。ユニット消毒する時にスプレーで吹きかけたアルコール大量に吸い込んでて、鼻喉にいるくらいのコロナなら不活化されるのかなとか
手袋してるから顔触らないし、必ず手洗いするしね+0
-0
-
6306. 匿名 2021/09/14(火) 12:12:55
>>6266
Twitterやってるから結構不正出血報告は見た
すぐ婦人科行けって言われるけど
求めてるのはそういうことじゃないんだよね
因果関係ないって言いきられるのが違うって感じる+10
-1
-
6307. 匿名 2021/09/14(火) 12:12:59
>>6288
そうなるかもわかんないのに、ワクチンパスポート反対してる人に子持ちですって言って絡んでる人はうそくさい。+4
-0
-
6308. 匿名 2021/09/14(火) 12:13:30
>>6278
結局最初からこれがしたかっただけなんだね
ウイルスが収束する可能性とか
ここには全く入ってない
コロナが続く前提に確信を持ってるんだろうね
な ぜ か+19
-1
-
6309. 匿名 2021/09/14(火) 12:13:31
>>6305
酔う+0
-0
-
6310. 匿名 2021/09/14(火) 12:13:35
>>6231
フランス人いなくなるね。
+2
-0
-
6311. 匿名 2021/09/14(火) 12:13:36
>>4748
あんたいい加減にしなさい。+3
-12
-
6312. 匿名 2021/09/14(火) 12:13:56
また、小さき者にも、大いなる者にも、富める者にも、貧しき者にも
自由人にも、奴隷にも、すべての人々に、その右の手あるいは額に刻印を押させ
この刻印のない者はみな、物を買うことも売ることもできないようにした
この刻印は、その獣の名、または、その名の数字のことである
ここに、知恵が必要である
思慮ある者は、獣の数字を解くがよい
その数字とは、人間をさすものである
そして、その数字は666である
+2
-1
-
6313. 匿名 2021/09/14(火) 12:13:58
>>6038
9条の改憲があってこそでしょう。
まずは防衛。+4
-0
-
6314. 匿名 2021/09/14(火) 12:13:58
>>6270
非国民は言い過ぎだけど、職場では打った人達からの圧がすごいよ。
でも夫の会社はそんなことないみたいだから職場の雰囲気によるんだと思う。+8
-1
-
6315. 匿名 2021/09/14(火) 12:14:04
>>6270
コロナワクチンではないけど、別のワクチンであったんだよ。お前みたいなのがいると戦時中にもどると言われたww 自分で調べて医師の意見もきいて体質も考えて接種ワクチンを選んでるから、暴言あびること少なくないよ。
コロナワクチンでも最初のころに多かったけど、どういうワクチンなのか調べもせずに、ワクチン打てば絶対感染しないし感染させないってイメージで思ってる人が一定数いるんだよ。で、あんたみたいに選んでたら周囲が感染して迷惑だって。
実話だよー。+3
-0
-
6316. 匿名 2021/09/14(火) 12:14:08
>>6292
逆に、え?+0
-0
-
6317. 匿名 2021/09/14(火) 12:14:20
>>6276
最初はあったよ。コロナ初期。+0
-0
-
6318. 匿名 2021/09/14(火) 12:14:28
>>6110
ホテルでのアメニティも有料化するよー+0
-0
-
6319. 匿名 2021/09/14(火) 12:14:53
>>6278
12月って早めに打った人は効果切れてそうだけど、それでも証明書の意味あるのかね。+6
-0
-
6320. 匿名 2021/09/14(火) 12:14:58
>>6101
これ指摘すると猛烈な反発を受けるトピがあるよ
励まし合うトピとか
あれはものすごく有害だから申請却下してほしい+5
-4
-
6321. 匿名 2021/09/14(火) 12:15:08
>>6091
だから?
既に制限されてるからワクパスもワクチン接種があっても怖くないってこと?+1
-1
-
6322. 匿名 2021/09/14(火) 12:15:25
>>6286
菅さん携帯大好きみたいだよ+0
-0
-
6323. 匿名 2021/09/14(火) 12:15:31
妊婦にワクチン優先接種始まる 東京 練馬
妊婦にワクチン優先接種始まる 東京 練馬 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】東京 練馬区は、新型コロナウイルスのワクチンを妊婦やその配偶者などに優先的に接種する取り組みを始め、2日、区内の大学病院…
普通は、妊娠中の女性は、風邪薬や頭痛薬なども
あるいはお酒ひとつ飲むのにも躊躇するわけですが
そのような状態の女性に「劇薬指定の薬剤を注入する」…というあたりが
社会全体が「もうどうでもいいんだ」という非冷静な状態となっていることがわかります
なお、ファイザー社、モデルナ社、アストラゼネカ社のワクチンすべてが劇薬指定です
意地でも妊婦と子供に打たせたい
こうなると悪意も陰謀もないですよ
単に「狂気」です+20
-1
-
6324. 匿名 2021/09/14(火) 12:15:51
>>6302
最初の一言が余計だねぇ〜+4
-2
-
6325. 匿名 2021/09/14(火) 12:16:13
>>1937
地元の自民党議員に高市さんが総理になれば次の選挙で自民党に入れますなどメールをするのが効果的ではないかと見ました。
また、高市さんが立候補してから自民党員になる人が増えているそうです。年会費4000円ほどで2年在籍しないと投票は出来ないそうですがそういうやり方があるのだと初めて知りました。
+6
-0
-
6326. 匿名 2021/09/14(火) 12:16:21
ロシアンルーレット+1
-0
-
6327. 匿名 2021/09/14(火) 12:16:35
>>6320
有害ww+6
-0
-
6328. 匿名 2021/09/14(火) 12:16:47
アメリカで高止まりしてるなら日本もそうなるのかなって思ったけど粛々と進んでるね。+0
-0
-
6329. 匿名 2021/09/14(火) 12:17:01
>>6296
>ワクチンパスポートで大人のように制限される子どもが出るのは可哀想
ということは、大人はワクチンパスポートでの規制緩和はやむなしって考えで良いのかな?
それなら同意です
仮に、0-5歳児がワクチンパスポートで管理されることになったら、子どもにはワクチンを接種させずに行動制限を受け入れますね。かわいそうですが。+2
-2
-
6330. 匿名 2021/09/14(火) 12:17:05
>>6314
変わり者だって思われるのは確か。
別に打たなくてもいいけど。重症化したら心配より、やっぱりね、とは思っちゃう。+2
-3
-
6331. 匿名 2021/09/14(火) 12:17:16
>>5324
今の時代じゃなかったら日常的な状況だよね。風邪気味の子なんていつでもいたし無症状感染とか概念もなかったし。検査なんてしないで、ふつうに具合悪くなったら休む、でいいと思う。+5
-0
-
6332. 匿名 2021/09/14(火) 12:17:18
>>6310
フランスは移民受け入れ大国と言われるけど、最後はワクチン死が予定されていて受け入れてきたのかも。+0
-1
-
6333. 匿名 2021/09/14(火) 12:17:24
>>6282
性的趣向は普通だよ+0
-0
-
6334. 匿名 2021/09/14(火) 12:17:32
>>6285
詐欺師たちがニセサイト作成に着手しています+2
-0
-
6335. 匿名 2021/09/14(火) 12:18:11
テレビを捨てればコロナは終了します。+11
-0
-
6336. 匿名 2021/09/14(火) 12:18:13
>>6296
赤ちゃんに関しては、コロナなくても赤ちゃん連れて遊び歩くべきじゃないからね。+2
-2
-
6337. 匿名 2021/09/14(火) 12:18:14
>>6319
3回目に突入だろうね
その後4回目
それで5回目打ったら・・・+0
-0
-
6338. 匿名 2021/09/14(火) 12:18:22
>>6216
そっかそうだよね、テレビと新聞は一生だしね。
そっか、調べてる時間もなく日々忙しい人もいるもんね。+7
-1
-
6339. 匿名 2021/09/14(火) 12:18:32
>>6291
高市さんは改憲しろと言ってるでしょ?
日本国憲法ではワクチンはあくまで「努力義務」
としている。接種義務ではない。
高市さんは改憲して「接種義務」に位置付けるはず。
なぜなら、バイオ兵器を想定してるから。
+8
-1
-
6340. 匿名 2021/09/14(火) 12:18:37
>>6295
会見の時だけ!!ブルーリボンなんだよね。
あの後はずっとつけているのかと思ったらそれも違う。そういう協定を結んだんだろう。+1
-0
-
6341. 匿名 2021/09/14(火) 12:18:42
>>6319
それそれ。そんなのも楽しみです。
懸念材料を取りあえず見ないフリして強行が笑う。
まだまだあるよ?
だってQRコードて!!誰のスマホで取るの?
アルバイトスタッフ?
クラスターが出たら特定もしやすいし
クビ締めてるじゃん+3
-0
-
6342. 匿名 2021/09/14(火) 12:19:07
>>6319
ちらほらお年寄りがまた亡くなってるみたいだからね。
3回目だろうね...
多分期限とかつくんじゃないかな+1
-0
-
6343. 匿名 2021/09/14(火) 12:19:14
+1
-0
-
6344. 匿名 2021/09/14(火) 12:19:23
>>6330
打たないと考えてる人も多いから
変わり者と思われるのが確かとかは嘘だね
必死過ぎて嘘過ぎてきもい
+2
-3
-
6345. 匿名 2021/09/14(火) 12:19:30
>>6302
違う考え方の人を攻撃する人と認める人といるからね。仕方ないよー。+0
-2
-
6346. 匿名 2021/09/14(火) 12:19:35
>>6334
個人情報売買や有名人の行く店もたやすいね!+2
-0
-
6347. 匿名 2021/09/14(火) 12:19:40
>>6336
ほんとそれ
なのにディズニーは営業してます!とか的外れすぎだわ
親が子連れディズニーしたいだけだろと+4
-0
-
6348. 匿名 2021/09/14(火) 12:20:07
>>6343
このワクチンなんなの.....+2
-0
-
6349. 匿名 2021/09/14(火) 12:20:21
>>3790
私も千葉の下の方住みだよ〜!ワクチンも打たない!周りは結構打ってるみたいだけど自分は打たないって心に決めてる!
そうそう基本車でしか移動しないし人混みが存在しないんだよね(笑)
だからまずコロナに罹る率も低いしね
こないだ館山まで海見ようと一人ドライブしたら駐車場閉鎖されてて衝撃だった😂(笑)
近場の人間が一人で海見ることも許されないなんて、、
+6
-0
-
6350. 匿名 2021/09/14(火) 12:20:37
>>6266
私も含め私の周りにもそんな人誰も聞いたことないよ。Twitterにはいろんな副反応書いてる人いるけど所詮Twitterだからね。全部が嘘とは言わないけどいちいちワクチンと結びつけてるだけの可能性もあるしそもそもが嘘の場合もあるし真偽はなんとも言えない。+0
-3
-
6351. 匿名 2021/09/14(火) 12:20:55
>>6257
メンタル弱すぎ+0
-1
-
6352. 匿名 2021/09/14(火) 12:21:02
>>6336
それってこの趣旨に関係あります?+1
-2
-
6353. 匿名 2021/09/14(火) 12:21:04
>>6012
日本はあらゆるものが緩々だから、外国みたいにパスポートないと利用禁止とか強権は発動できない気がする。自粛のお願い、ワクチン接種のお願い、全てお願いが限度+2
-0
-
6354. 匿名 2021/09/14(火) 12:21:13
>>6344
職場では打った人達からの圧がすごいよ、って書いてあるんだけど。
打った人が多いんじゃないの?+4
-0
-
6355. 匿名 2021/09/14(火) 12:21:31
>>6330横
私からすると、あなたの方が変わり者に見えますよ
心配しないで、やっぱりねなんて性格悪い変わり者+4
-1
-
6356. 匿名 2021/09/14(火) 12:21:34
フランス革命の資金をだしていたのは銀行+2
-0
-
6357. 匿名 2021/09/14(火) 12:21:40
>>6320
励まし合ってまで打たなくていいのに。
自分たちで自分たちの首絞めてる。
それが結果的に若い子や子供たちにツケが回ってきてるのに。+13
-1
-
6358. 匿名 2021/09/14(火) 12:21:46
>>1263
あなたが80歳以上ならまだその意見言っても良いかもだけどさ、自分は関係ない高見のところからそれ言えるってすごいね。
自分も歳を取るって理解できてない人なんかな。+4
-0
-
6359. 匿名 2021/09/14(火) 12:22:03
>>6323
妊婦が打てば生まれてくる赤ちゃんに抗体ができるからでしょ+0
-1
-
6360. 匿名 2021/09/14(火) 12:22:04
>>6347
そもそも、ワクパスなくても今の子は全て制限されてるってレスがこの本筋からそれてるからな
+3
-1
-
6361. 匿名 2021/09/14(火) 12:22:06
>>6276
私が通ってるとこコロナ前と後で特に対応変わっていない。手を消毒するのが置いてあるけど、しなくても何も言われない
クラスターも出てないし、先生も歯科衛生士さんも元気そうだよ
飛沫感染なら歯医者は危険だと思うんだけどね+3
-1
-
6362. 匿名 2021/09/14(火) 12:22:42
>>6356
革命の主導者は?+0
-0
-
6363. 匿名 2021/09/14(火) 12:22:46
>>6329
本当は子ども、いないけどね笑+2
-0
-
6364. 匿名 2021/09/14(火) 12:22:58
>>3269
憲法関係ないよ
特措法でなんとかなったのもを憲法が憲法がってなにもしてこなかったくせに
ワクチンになったら憲法人権無視で、行動規制しようとしてる
異様なことだよ+3
-0
-
6365. 匿名 2021/09/14(火) 12:23:03
残念ながら接種済みの人に射たない選択肢はないんだよ。時間が経てば分かる+1
-2
-
6366. 匿名 2021/09/14(火) 12:23:11
>>6325
高市さんNHKの受信料下げてテコ入れするって言ってるから
嫌われてるんだよね+9
-0
-
6367. 匿名 2021/09/14(火) 12:23:13
>>6336
コロナなくてもディズニー行きたくない。赤ちゃん連れてっても親子で疲れるだけよね。ディズニーは小学生くらいからでいいわ。+3
-0
-
6368. 匿名 2021/09/14(火) 12:23:19
>>6360
それは確かに(笑)+0
-1
-
6369. 匿名 2021/09/14(火) 12:23:35
>>6288
インフルエンザですらあの圧だもんね。保育園、幼稚園、小中高、勘弁して。+2
-0
-
6370. 匿名 2021/09/14(火) 12:23:41
>>6300
お母さんといっしょファミリーコンサートやってるって事実がよほど気に食わないみたいだったから
ワクチン信者なのかと思って+1
-2
-
6371. 匿名 2021/09/14(火) 12:23:41
>>6365
あるよ
もう打たないって人も居る+7
-0
-
6372. 匿名 2021/09/14(火) 12:23:49
今日厚労省に電話して聞いたけど1回でもワクパスもらえるらしいね。
私はうたないけど+5
-0
-
6373. 匿名 2021/09/14(火) 12:23:50
>>6344
村社会だと、多数派に属さないとはじかれるんだよ。そういう環境の人もいるから。+1
-0
-
6374. 匿名 2021/09/14(火) 12:23:54
>>6330
4回〜5回と文句なく無言で打つ変わり者?(笑)+6
-1
-
6375. 匿名 2021/09/14(火) 12:24:05
>>6339
>>1937
+0
-0
-
6376. 匿名 2021/09/14(火) 12:24:13
>>6367
赤ちゃん喜んでない説+9
-0
-
6377. 匿名 2021/09/14(火) 12:24:28
>>6367
緊急事態宣言でも結構子連れディズニーいたみたいね
2万人ディズニーは子連れのマナーが悪い!って発狂してるディズニーオタのツイート見たわw+1
-0
-
6378. 匿名 2021/09/14(火) 12:24:32
>>5884
TVかYouTubeかうろ覚えだけど関さんが言ってた事だけど
富士山の麓にスマー〇シティーが建設されるんだけど
ワクチン打たないとそういう大きな所に入られらなくなるって言ってた
+1
-0
-
6379. 匿名 2021/09/14(火) 12:25:05
>>6371
射たない選択をした結果は時間が経てば分かるって事。+4
-0
-
6380. 匿名 2021/09/14(火) 12:25:05
>>6365
射つ射たないって漢字使う人って、、お察し+7
-0
-
6381. 匿名 2021/09/14(火) 12:25:14
>>6359
怖いんだけど笑
本気?+10
-0
-
6382. 匿名 2021/09/14(火) 12:25:16
街中でみんながマスクしている光景を見ると全員さるぐつわにして何も言わせないみたいにも見える
+8
-0
-
6383. 匿名 2021/09/14(火) 12:25:19
>>6258
尾身茂 | 卒業生VOICE | 医学部 | 自治医科大学www.jichi.ac.jp尾身茂 | 卒業生VOICE | 医学部 | 自治医科大学 アクセスマップ資料請求お問い合わせ教職員専用文字サイズEnglishEnglishMenu大学紹介医学部看護学部大学院教育研究施設等附属病院入試案内受験生の方へ受診希望の方へ就職・研修希望の⽅へ企業・研究者の⽅へ卒業生...
本人のようだよ+3
-0
-
6384. 匿名 2021/09/14(火) 12:25:30
>>6093
まぁ年寄りは副反応ない人が多いし3回目も喜んで接種すると思うけどね。+3
-0
-
6385. 匿名 2021/09/14(火) 12:25:35
>>6094です。
返信くださった方ありがとうございます。
ワクチン接種で治療の予定も変わるからワクチン接種の有無や打つ予定があるかどうかをかくにんされるのですね。
それなら聞かれるのも仕方ないと納得しました。
でも、同時に他のワクチンではそんな事聞かれたこと無いのにコロナワクチンは治療に影響するって、やはり治験中でまだ安全とは言えないワクチンなんだなと怖くなりました。
+4
-1
-
6386. 匿名 2021/09/14(火) 12:25:49
>>6370
お母さんといっしょファミリーコンサート?の上演って、何かワクチンの指標になるの…?
全然意味が分からない🤣+2
-1
-
6387. 匿名 2021/09/14(火) 12:26:00
レインボーブリッジを赤にして警告するの何回したの?+0
-0
-
6388. 匿名 2021/09/14(火) 12:26:07
>>6341
無職が低見の見物してて笑える
+0
-0
-
6389. 匿名 2021/09/14(火) 12:26:09
>>6368
だからおかしな話になってるんだよね
辿ったけど元コメの人はワクパスで管理される子どもが可哀想、コンサート行かなくていいっていうけど自分が子供の時コンサート行ったでしょ?ってコメで
それに対して今はなくても制限されます!だから
コンサートとかやってますよってレスされただけだよ
それを親が連れてきたいから騒いでるっていうのは拡大解釈しすぎでは?
元コメの人が言ってるようにこのコメツリーの論点って
子どもがワクパスで制限されるの可哀想っていう単なるそれだけの話よ
ガルってひとつのレスだけ抜き出してそれてくけどさ+1
-1
-
6390. 匿名 2021/09/14(火) 12:26:13
>>6376
赤ちゃんなら近所お散歩して公園くらいがちょうどよいわ。+3
-0
-
6391. 匿名 2021/09/14(火) 12:26:15
>>5828
大企業の割には頭悪いね+2
-0
-
6392. 匿名 2021/09/14(火) 12:26:31
>>6376
おかあさんといっしょファミリーコンサートなら赤ちゃん喜ぶべ+0
-0
-
6393. 匿名 2021/09/14(火) 12:26:35
イソジンはコロナにきくの?+0
-0
-
6394. 匿名 2021/09/14(火) 12:26:36
>>6382
中二病+1
-3
-
6395. 匿名 2021/09/14(火) 12:26:43
>>6379
逆に言えばそれも時間が経たないと分からないよね
+1
-0
-
6396. 匿名 2021/09/14(火) 12:26:52
>>6305
吸引がポイントだったりしてねww吸い取ったら飛沫感染も空気感染もありませんとか。
そんなにガンガンに換気してるわけでもなさそう。窓は開いてるけど。+0
-0
-
6397. 匿名 2021/09/14(火) 12:27:01
>>6386
しらない
お母さんファミリーコンサートやってるって書いたら急に馬脚をあらわしたな反ワク!って言われたからw
そうなんじゃないの?w+1
-0
-
6398. 匿名 2021/09/14(火) 12:27:06
>>6276
インフルもだけど口内清潔にしてる人はなりにくいらしい+3
-0
-
6399. 匿名 2021/09/14(火) 12:27:07
なんで20時から酒だめ?+1
-0
-
6400. 匿名 2021/09/14(火) 12:27:23
>>5694
うわぁぁぁぁ
さすが北海道…
土地買われすぎてますねーー
気の毒というか…
よくあんなもの、あんな小さな子たちに打たせようとできますね
自分たちは議員や公務員で家族も免除されるから??
気持ち悪い+7
-0
-
6401. 匿名 2021/09/14(火) 12:27:24
>>6302
思う人もたくさん居るんだよ+5
-0
-
6402. 匿名 2021/09/14(火) 12:27:30
そもそもウイルスってマジョリティに感染するために変異するわけだから
ワク摂取者が増えたらワク摂取者向けに変異するだけ
そのいたちごっこだよ+9
-4
-
6403. 匿名 2021/09/14(火) 12:27:31
>>6343
コロナより怖いワクチン+11
-0
-
6404. 匿名 2021/09/14(火) 12:27:32
>>6372
そうだね、でも更新できるかは別だと思うよ+1
-0
-
6405. 匿名 2021/09/14(火) 12:27:41
>>5208
>>5758
その論文に不備があり、査読が通らない可能性が高そう。
論文URL
SARS-CoV-2 mRNA Vaccination-Associated Myocarditis in Children Ages 12-17: A Stratified National Database Analysis | medRxivwww.medrxiv.orgmedRxiv - The Preprint Server for Health Sciences
+2
-0
-
6406. 匿名 2021/09/14(火) 12:28:16
>>6331
ほんとにそうなんだよね
コロナは別として、誰一人風邪を引かない社会なんて絶対ムリなのにそれを目指してワクチン打ちましょうなんてでたらめすぎる+11
-0
-
6407. 匿名 2021/09/14(火) 12:28:31
>>6376
ワクチンは喜んでくれるかな?+1
-0
-
6408. 匿名 2021/09/14(火) 12:28:36
ワクチン打ってないけど打ったとは言うよ+1
-1
-
6409. 匿名 2021/09/14(火) 12:28:37
>>6314
打ってない人も数人は居るだろうけど、1人の女性社員は反ワク丸出しで
打ち終わった人にまで「何で打つの?打たない方が良いって!私は絶対打たない!」てしつこくて、頭おかしい奴認定されてる。
2週間くらい前に上司に「打たなくても良いからそう言う話を社内や社外の人間にするな!」って叱られてた。
未だに言い続けてるから、クビで良いのに…
それか彼女だけ永遠にリモート+12
-0
-
6410. 匿名 2021/09/14(火) 12:28:41
>>6378
そんな先の話気にしてるの?
そこの頃には入れる人数にされるんだろうな。+0
-0
-
6411. 匿名 2021/09/14(火) 12:28:42
赤ちゃんがワクチン打った母親の母乳の中のスパイクタンパクで
おかしくなったって話はあるね
+4
-1
-
6412. 匿名 2021/09/14(火) 12:28:46
>>6392
お母さんといっしょコンサート連れてったけど、子供は行った記憶ないらしい。座席数減らしてるだろうし、チケットまず取れないんじゃない?+4
-0
-
6413. 匿名 2021/09/14(火) 12:29:06
>>6376
赤ちゃんはおかあさんと一緒ファミリーコンサートとかわんわんワンダーランドならたのしんでくれるよ
あんぱんミュージアムも赤ちゃんむけ
むしろ五歳児は暇になる+2
-0
-
6414. 匿名 2021/09/14(火) 12:29:18
>>6359
妊娠中って使えない薬(湿布とかも)多いし、アルコール、カフェインもダメなのに、何でこのワクチンは大丈夫って言えるんだろ
妊娠中に打って産まれた赤ちゃん、何人いるんだろう+23
-1
-
6415. 匿名 2021/09/14(火) 12:29:20
>>6343
怖い。+1
-0
-
6416. 匿名 2021/09/14(火) 12:29:22
>>6388
いやー笑えるね!
本質に反論出来ずに想像個人攻撃(笑)
そこには想像力豊かなのにね+0
-0
-
6417. 匿名 2021/09/14(火) 12:29:36
>>6359
コビット19に関してだけ異常に強い免疫をもった子供になって他のウイルスにたいして脆弱な免疫しか育たないのでは?と懸念している。
+15
-0
-
6418. 匿名 2021/09/14(火) 12:29:36
>>6412
わたし、にこにこぷんにあった記憶ある!アラサー+1
-0
-
6419. 匿名 2021/09/14(火) 12:29:44
河野のバックが中国、韓国議員でこいつも胡散臭くてワクチン打つ気になれない。
反日野郎。+16
-0
-
6420. 匿名 2021/09/14(火) 12:29:45
>>6402
マイノリティであることで得られる利益もある
かつてWindows OSに比べてMacOSにはウイルスが少なかったのと同じ理屈
+1
-0
-
6421. 匿名 2021/09/14(火) 12:29:52
>>6124
そうそう
注射トピの後半は延々とやってるからみんな去ってく+1
-0
-
6422. 匿名 2021/09/14(火) 12:30:00
>>6383
すごい
調べてくれたんだね+2
-0
-
6423. 匿名 2021/09/14(火) 12:30:08
>>5929
テキサスの子供の報道が日本まで届くのってよほどイレギュラーな事態ってことだね。+5
-0
-
6424. 匿名 2021/09/14(火) 12:30:11
>>6405
査読が通ろうと通るまいと
プロ野球選手が心臓やられたからね+5
-0
-
6425. 匿名 2021/09/14(火) 12:30:23
>>6412
記憶のことなら何しても記憶なんてないべ。田舎者でもわかる。+2
-1
-
6426. 匿名 2021/09/14(火) 12:30:25
>>6383
意外とぱつとしないとこ出なのね
東大とか京大の人かと勝手に思ってた+3
-0
-
6427. 匿名 2021/09/14(火) 12:30:33
ワクチンデマを信じる人とそうでない人との間で亀裂が起こることは十分ありそう
家族でも友人でも会社でも
温厚だった妻、陰謀論の動画にはまり「まるで別人に」…[虚実のはざま]第4部 深まる断絶<4>(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「妻はまるで別人になってしまった。一緒に住んでいても、違う世界に行ってしまったように感じる」
+3
-3
-
6428. 匿名 2021/09/14(火) 12:30:42
>>6325
反ワクチン派が高市を支持するのは理解できないなあ。
ワクチン義務派が高市を支持するのは分かるけど。
だって高市はバイオテロを仕掛けられた時
そのワクチンをしないとかゴタゴタ言ってる国民を
罰する方向に行くはず。
だって、今の憲法じゃ国民の権利が強すぎて
「あくまでワクチンは努力義務」だから。
そんな憲法じゃバイオテロには
対応できない。
+1
-8
-
6429. 匿名 2021/09/14(火) 12:31:00
>>6344
実際それで打ちたくないけど打つって人が多いじゃん
嘘は言い過ぎ
私は打たないけど、周りの目があって仕方なくうつって人も友達の中にはいふ+1
-0
-
6430. 匿名 2021/09/14(火) 12:31:20
>>6423
それをわざわざ貼って子供も打てって言わんばかりなのが
+5
-0
-
6431. 匿名 2021/09/14(火) 12:31:22
3回目打たせるってことは、1回目と2回目接種したワクチンはもう効き目切れてるってこと?
これいつまで続くの?+10
-0
-
6432. 匿名 2021/09/14(火) 12:31:37
コロナmRNA遺伝子接種の危険性まとめ
コロナmRNA遺伝子接種の危険性まとめ (引用論文を追加掲載しました)|MOTAI HIROSHI|notenote.com政府や職場、メディアが何と言おうがあなたの命はあなたのものです。誰も責任とってくれませんし、失ったら帰ってきません。決して浅はかな考えで何となく接種することのないように、この遺伝子注射は、そんな甘いものではないです。命がけのものと考えて、特に感染...
+2
-0
-
6433. 匿名 2021/09/14(火) 12:31:38
>>1925
味噌とか納豆とか甘酒とか、日本の昔からの食生活がいいみたいだよ。
インスタント食品をなるべく避けたり、身体にいい食事を今まで以上に心がけてみてね。
日本人が皆末永く健康に過ごせますように。+15
-0
-
6434. 匿名 2021/09/14(火) 12:31:48
>>6409
打て打ての方が多いと思うけど、どっちにしても意見の押し付けはだめだよね。きいてもいないのに一方的にっていうのはちょっとね。+13
-0
-
6435. 匿名 2021/09/14(火) 12:32:17
>>6325
高市なんて論外だわ
こんなことしてるやつらが支持層だし。
離党して新党立ち上げてほしいくらい気持ち悪い信者だらけ+3
-20
-
6436. 匿名 2021/09/14(火) 12:32:23
>>6343
これは信用出来るニュースなんですか?
デマならやばいよ。+1
-1
-
6437. 匿名 2021/09/14(火) 12:32:24
>>6409
そういう人いるんだ。個人の判断なのにね。私はうたないけど職場の人全員接種した。色々不安になるだろうから知っている情報や、ワクチンの話題も出さないようにしている。
でも副反応がおさまらなくて不安になってるよ3回目接種する人、うちの職場でいるのかなとも思ってる。+4
-0
-
6438. 匿名 2021/09/14(火) 12:32:26
>>6423
うん
どう誘導したいのか丸わかりの記事だしね+3
-0
-
6439. 匿名 2021/09/14(火) 12:32:38
>>6418
私もある!
ジャジャ丸、ピッコロ、ポロリ!+0
-0
-
6440. 匿名 2021/09/14(火) 12:32:53
逆にコロナのワクチン大丈夫ってなんで言えるの?
今、治験中だよね?+5
-0
-
6441. 匿名 2021/09/14(火) 12:33:12
>>1
長野県のどこかの市、日時指定方法でやってた。電話予約の手間がなくて好評みたいだよ。+1
-0
-
6442. 匿名 2021/09/14(火) 12:34:10
>>6435
と言うことは河野さんの方がいい?+1
-6
-
6443. 匿名 2021/09/14(火) 12:34:22
>>6431
そうだよ
3ヶ月ぐらいをピークにあとは下り坂一直線。で半年後に抗体きれる、もちろん個人差あるだろうし、接種しても抗体はじめっからついてない人もいるだろうけど
多分、8回までは接種させるみたいだね+0
-0
-
6444. 匿名 2021/09/14(火) 12:34:26
>>6339
高市さんはワクチン接種義務にするなんて言ってませんよ。
重症化させないことが何より大事なので初期の段階で治療薬が投与できるようにしたい。それも国産で開発したいと言っています。もしお時間ある方は会見を見比べてみるといいかと。
群を抜いて高市さんの政策がしっかりしていると感じると思います。高市早苗氏が正式に出馬表明「私のすべてをかけ働く」 自民総裁選 - YouTubem.youtube.com自民党の高市早苗前総務相(60)は8日、東京都内で記者会見し、党総裁選(17日告示、29日投開票)に出馬する方針を正式表明した。【撮影・渡部直樹】2021年9月8日公開">...
+21
-0
-
6445. 匿名 2021/09/14(火) 12:34:35
>>6435
売国公明党の
山口より断然いいじゃん+3
-0
-
6446. 匿名 2021/09/14(火) 12:34:35
>>6428
そもそも反ワクチン派が自民支持してるのがおかしいわ。自民はワクチン推奨じゃん。
とくにイベルメクチン信者は立憲一択でしょ。+3
-0
-
6447. 匿名 2021/09/14(火) 12:34:42
>>2009
料金後納は出来るけど、安くはならないと思うけど?切手を貼る手間は省けるから後納なら人件費はカット出来るけどね。+1
-2
-
6448. 匿名 2021/09/14(火) 12:34:45
>>6410
そういう大きな施設に入られないってだけだよ
もうやろうとしてるじゃん
イベントとか入られなくするんでしょ?+3
-0
-
6449. 匿名 2021/09/14(火) 12:34:53
>>4665
資本主義が終わるからじゃない?
中国人が安い労働力で製品作って、物価の高い先進国で売ってその差額で儲けてたけど、
途上国の人件費が上がって、先進国の物価が安くなって資本主義が終ってしまうから
もう一度全人類貧乏にしたかったんじゃない?+0
-0
-
6450. 匿名 2021/09/14(火) 12:35:01
>>6271
自分腐女子だけどワクチン二回打ったよ。+0
-0
-
6451. 匿名 2021/09/14(火) 12:35:13
喋ってる途中で、鼻が出でくるようなマスクしてる人なんなの?
顔がでかいのに自覚してないの?
+4
-2
-
6452. 匿名 2021/09/14(火) 12:35:15
>>232
2回目打ったらもう一生無敵!って思ってる人多くてビックリしてる+21
-0
-
6453. 匿名 2021/09/14(火) 12:35:26
>>4621
ここだけ見て自分の支持不支持を決めるの?
失礼だけど、選挙権のある大人の方?+1
-0
-
6454. 匿名 2021/09/14(火) 12:35:34
>>6007
藪って、例えば誰?+0
-0
-
6455. 匿名 2021/09/14(火) 12:35:49
>>6127
本当に。その後治療は?飲ませた薬は?とか謎多い+3
-0
-
6456. 匿名 2021/09/14(火) 12:36:05
>>6425
じゃあ別に幼児はワクパスで行動制限されても問題なくない?
でも小学生とかはさすがにかわいそうかもしれんな+0
-3
-
6457. 匿名 2021/09/14(火) 12:36:22
>>6437
上司に叱られた時に
「はい、じゃぁ打ちました!打った事にします」って言ってて
いや、そう言う話じゃないんだけどな…って思ってたら「でもやっぱり嘘はつけない!」と言い出して
意地悪な御局さんを押して、関わりたくない人第一位になった。+0
-2
-
6458. 匿名 2021/09/14(火) 12:36:41
>>6409
打て打ても打つな打つなも同じ人種だと思う
私は打ちたくない派だけど、自分の家族以外は打とうがどうでも良い。
家族でも不安には思うけど強要しないし。
結局はどちらも優しさとか思いやりじゃなくて仲間を作って自分が安心したいだけなんだよね。+8
-0
-
6459. 匿名 2021/09/14(火) 12:36:54
他のトピではプラマイ押したら反応するのにワクチン系のトピだけ押しても反応しないのは何故+2
-0
-
6460. 匿名 2021/09/14(火) 12:36:56
>>6382
自分は悲劇のヒロイン?
分かるよその妄想+0
-3
-
6461. 匿名 2021/09/14(火) 12:36:57
>>6427
語弊のある言い方ね
そもそも、こういった記事が分断を煽ってる+4
-0
-
6462. 匿名 2021/09/14(火) 12:37:02
>>6432
6。不妊
これに関しては今はデータがあまりないので、詳しくはわかりません
しかしファイザーの報告した薬物動態試験の概要文(下記掲載)にわずかですがデータが報告されています
データとして得られているのは、ワクチン粒子であるLNP(脂質ナノ粒子)の体内動態を見たデータで
接種後48時間後まで、肝臓、脾臓、副腎、卵巣への蓄積が認められている
なぜここで測定をやめたのかが理解できないが、本来はも少し経過を見る必要があったのではないかと思う
48時間後にはまだピークアウトしていないのでこの後も増加している可能性もある
そうなってくると、卵巣細胞に対してLNP粒子が作用して細胞破壊を行うほか
卵巣の細胞に入った後に作られたスパイクタンパクによって卵巣の血管障害が起こり卵巣炎になる可能性がある
卵胞を形成するための小さい場所にたくさんのスパイクタンパクが集まれば
危険性は高いと言えるのではないかと思います
下記に関連論文と解説映像を掲載しています
これ48時間、特に卵巣に一番溜まってるのははっきりしてるんだよね
いつまで生成し続けるのかは、それ以降のデータ自体が存在しないので分からないけど+2
-0
-
6463. 匿名 2021/09/14(火) 12:37:04
>>6404
3回目打たないとワクパス貰えなくなりますか?って聞いたらそう言われた。
あくまでワクパスはまだ検討段階っていうのと接種は任意ですって強調してたよ今日の人。+3
-0
-
6464. 匿名 2021/09/14(火) 12:37:11
>>6452
2回で終わるって思ってた人が大多数だから仕方ない
入国ザルザルなのに少し株が変われば無効+10
-0
-
6465. 匿名 2021/09/14(火) 12:37:18
>>6459
連投しすぎなんじゃない?
自作自演してない?w
+2
-2
-
6466. 匿名 2021/09/14(火) 12:37:31
日時指定?
アホが!
仕事の都合でまだ一回目の日にちも決められないのに!+4
-0
-
6467. 匿名 2021/09/14(火) 12:37:32
>>6335
いや、各自治体の首長がヤバい人ばかりなので
テレビ捨てるだけではダメです+1
-0
-
6468. 匿名 2021/09/14(火) 12:37:44
>>6355
横だが
ワクチン打ったら重症化しないって言われているのに、あえて打たなくて重症化したら、やっぱり重症化するんだ、って思うのが普通じゃん。+0
-1
-
6469. 匿名 2021/09/14(火) 12:37:45
>>6442
河野ダメ。+3
-0
-
6470. 匿名 2021/09/14(火) 12:37:56
>>6429
だから必死過ぎなんだよ+0
-1
-
6471. 匿名 2021/09/14(火) 12:38:00
>>6224
迷ってて〜と言う人は職場に数人いるよ
私は今週予約取ったけど、まだ少し迷ってる+3
-0
-
6472. 匿名 2021/09/14(火) 12:38:06
>>6442
空気読めない注射太郎、若手YouTuberに媚びまくりできもすぎ。こいつだけはない。+7
-0
-
6473. 匿名 2021/09/14(火) 12:38:11
>>6445
山口の欠点は公明にいること
高市も統一教会絡んでるから宗教については同じようなもん
高市は議論したらチンチンにされるわ
安倍や麻生でさえ山口には強気に出れないからね+1
-2
-
6474. 匿名 2021/09/14(火) 12:38:13
>>3
3回目は2回目よりも前回からの期間が長いからか、副反応もほとんどの人が2回目よりもましらしい。+0
-0
-
6475. 匿名 2021/09/14(火) 12:38:14
>>6434
打て打てなんて本当に居るのかな?
打った?って聞かれる事は確かにある。
打った?って聞く人は大抵接種済みの人だから、そう言う事なのかな?+16
-0
-
6476. 匿名 2021/09/14(火) 12:38:17
>>6456
幼児が制限されるなら小学生もされるから問題やろ
+1
-0
-
6477. 匿名 2021/09/14(火) 12:38:35
>>4621
考えの浅い方ですね
自分の意見は無いのですか+3
-0
-
6478. 匿名 2021/09/14(火) 12:38:53
>>6472
そうなんだ
じゃあ河野が総裁になったらどうするの?
野党支持になるのかな?+2
-0
-
6479. 匿名 2021/09/14(火) 12:39:03
>>6469
じゃあ岸田さんなの?+0
-0
-
6480. 匿名 2021/09/14(火) 12:39:15
蓮舫氏、ワクチン2回目接種完了者5割超えも提言「未だ予約も取れない方々への接種をより進めるべきです」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp立憲民主党の蓮舫参院議員が14日、自身のツイッターを更新。新型コロナウイルスワクチンの2回目の接種を受けた人の割合が全国民の5割になったことについて、私見を述べた。 この日、接種率5割超えも6
蓮舫さん2回接種済み。+1
-1
-
6481. 匿名 2021/09/14(火) 12:39:25
>>6452
えー、それはさすがに。。。
本当にコロナとワクチンに興味ないんだね
自分の体内に直接入るものだから通勤のあいまに調べればいいのに+0
-0
-
6482. 匿名 2021/09/14(火) 12:39:46
>>6468
ヨコだけど
あえて打たなくて「重症化以上になる」+0
-1
-
6483. 匿名 2021/09/14(火) 12:39:53
>>6322
横
携帯大好きは関係ない気がする。携帯の値下げは良かったと思うよ。+0
-0
-
6484. 匿名 2021/09/14(火) 12:39:58
>>6456
どうやって赤ちゃんと小学生わけるの?制限かけるのに
かけるなら一律でしょ、だから問題で
それあなたがワクパス賛成なだけじゃん+3
-0
-
6485. 匿名 2021/09/14(火) 12:40:01
男性が異変に気付いたのは昨年夏頃。妻はマスクを着けなくなり、とがめられると激高した。「コロナなんて全部ウソなのよ」
ユーチューブで目にした陰謀論の動画にはまり、毎日、似た内容を見ているうちに影響を受けたためだった。
男性は今年に入り、コロナやワクチンに関する公的機関の見解をまとめた資料を作った。接種するかどうかを、正確な情報を基に話し合おうと思ったからだ。だが、豹変(ひょうへん)してしまった妻は「闇の政府にワクチンでコントロールされる」「国やメディアが真実を隠している」と泣いて反発し、平行線だった。
夏に接種券が届くと、小学生の娘が男性に言った。「パパ、打つのは絶対やめて」
妻は、接種事業の中止を国に求めるグループに入り、娘も参加させていた。
夫婦の会話はなくなり、男性は仕事後、深夜までネットカフェで過ごすことが増えた。何度も離婚を考えたが、娘の将来を思うと踏み切れない。
ユーチューブでデマを発信する人物の目的は、金もうけだと思っている。
「家庭をめちゃくちゃにされた。許せるはずがない」。男性は拳を握りしめた。
温厚だった妻、陰謀論の動画にはまり「まるで別人に」…[虚実のはざま]第4部 深まる断絶<4>(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「妻はまるで別人になってしまった。一緒に住んでいても、違う世界に行ってしまったように感じる」
+3
-3
-
6486. 匿名 2021/09/14(火) 12:40:14
>>6444
でも有事になったら憲法を有事に対応できる、
国民の権利をある程度
制限する為の改憲の方向にすべし。
だよね。?
逆に高市はバイオ兵器とかバイオテロを
想定してないほどの甘ちゃんの改憲論者
なのか?
それはそれで甘すぎる。
+4
-0
-
6487. 匿名 2021/09/14(火) 12:40:26
10年前の雑誌+1
-0
-
6488. 匿名 2021/09/14(火) 12:40:33
この人Twitterでもブロックすらタイプだから、今後楯突く人とか片っ端から色んな意味でブロック(左遷とか しそう。+7
-0
-
6489. 匿名 2021/09/14(火) 12:40:35
>>6475
打つ?じゃなくて、打った?って聞き方がもう打つのが当たり前だよねって圧があるよ
無意識なんだろうけどさ
+10
-3
-
6490. 匿名 2021/09/14(火) 12:40:35
>>6479
どっちも。
+0
-0
-
6491. 匿名 2021/09/14(火) 12:41:05
>>6426
あなた大学出てないわね。+0
-3
-
6492. 匿名 2021/09/14(火) 12:41:08
>>6442
日本人以外は河野さんのが良いかも
外国の人にとって住み良い日本にしてくれるでしょう+7
-0
-
6493. 匿名 2021/09/14(火) 12:41:08
>>6485
女はバカだから。+0
-5
-
6494. 匿名 2021/09/14(火) 12:41:08
>>6386
おかあさんファミリーコンサートやってるよって書くと反ワクチン扱いされらの草
6145.匿名 2021/09/14(火) 11:47:14
>>6131
馬脚をあらわした感
コロナ感染したらどうするの?
反ワクってコロナ自体よりワクチンを敵視しててどうかと思うよ+1
-2
-
6495. 匿名 2021/09/14(火) 12:41:14
>>46
ワクチンが唯一評価される業績だからこれ一本でアピールしてるだけ。
1番痛い『河野談話』に触れない。
総理になれば韓国へ支払うお金の為の増税や、弱腰外交の時代に戻りそう。+3
-0
-
6496. 匿名 2021/09/14(火) 12:41:18
>>6314
うちの職場はワクチンはあくまでも任意です、強制するものではありませんという社内メールがきたよ
職域接種の時も希望する人だけ、と+2
-0
-
6497. 匿名 2021/09/14(火) 12:41:21
結局なんの金属が入ってたのよ
はっきりしなさいよ!+1
-0
-
6498. 匿名 2021/09/14(火) 12:41:27
>>6480
この人、韓国人か中国だかなんかのハーフなんだってね
プラセンタでもうったんか?+1
-0
-
6499. 匿名 2021/09/14(火) 12:41:27
>>6462
卵巣にもナノ粒子が分布するのはきいたけど
たしか脾臓に一番行くんじゃなかったっけ
+0
-0
-
6500. 匿名 2021/09/14(火) 12:41:35
>>5704
定期接種になるかもだ
ほんとパスポートいるやつ…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する