-
1. 匿名 2015/05/04(月) 14:13:38
現在貧乏学生で、なかなか美容院に行けずにいます。
街中を歩いているとよくある無料カットモデルのお誘い、すごく魅力的。
ですがやっぱり練習台なので、取り返しのつかないような髪型にされてしまうかも…と不安で、いつも断ってしまいます。
カットモデル体験された方、仕上がりはどうでしたか?+45
-3
-
2. 匿名 2015/05/04(月) 14:14:38
出典:mos-mos.com
+179
-6
-
3. 匿名 2015/05/04(月) 14:14:54
ピンキリだね。当たり外れはあるとおもう+91
-2
-
4. 匿名 2015/05/04(月) 14:15:02
結局、お金取られちゃいましたよ〜
モデルだから無料、ってことではなかった。+47
-8
-
5. 匿名 2015/05/04(月) 14:15:16
まさかのトイプー+70
-2
-
6. 匿名 2015/05/04(月) 14:15:21
可愛くしてね+185
-5
-
7. 匿名 2015/05/04(月) 14:15:23
よっしゃ!トピ画が犬!犬の時代が始まったw+19
-38
-
8. 匿名 2015/05/04(月) 14:15:28
+17
-1
-
9. 匿名 2015/05/04(月) 14:16:58
猫派の仕業でしょ
暇だね+3
-41
-
10. 匿名 2015/05/04(月) 14:17:13
トピ画かわいい+77
-7
-
11. 匿名 2015/05/04(月) 14:17:22
私は無料でした!
細かく指定したので納得のいく仕上がりになりました!これで無料ならいいかなあって感じです。+82
-4
-
12. 匿名 2015/05/04(月) 14:17:31
友達がカットモデルやってたけど、、、美容師さんの腕かもね。
変だった。+67
-2
-
13. 2 2015/05/04(月) 14:19:15
9さん→私犬派です。笑 あと、わかりづらいですが、この犬一応カットした後の写真です+16
-4
-
14. 匿名 2015/05/04(月) 14:19:40
カットモデルって、
練習台だから、思ったような髪型にならない可能性あります。
なので無料でさせていただきます。
了承くださいってことでしょ。
+84
-2
-
15. 匿名 2015/05/04(月) 14:20:54
トイプーは可愛くない+4
-24
-
16. 匿名 2015/05/04(月) 14:21:14
これ出さないといけない気がして...+175
-12
-
17. 匿名 2015/05/04(月) 14:22:17
もうトイプートピじゃんw+69
-5
-
18. 匿名 2015/05/04(月) 14:22:23
トイプーにケチつけるな!+50
-20
-
19. 匿名 2015/05/04(月) 14:22:25
まだお金をとるほどはキレイに切れない新人の練習台です。
+59
-1
-
20. 匿名 2015/05/04(月) 14:23:12
トイプートピになってしまったのは私のせいですか?笑+11
-19
-
21. 匿名 2015/05/04(月) 14:23:31
広告に載せるから今度して下さいって言われてる。
無料だとは聞いてない…無料なのかな。
ロングなんだけど勝手にショートとかに
されるのだろうか。+19
-3
-
22. 匿名 2015/05/04(月) 14:23:34
このトイプー可愛いね
ミドル以上の長さなら自分で切っちゃう
ホームセンターで髪用のハサミは1500円くらいでした
パーマがないなら千円カットも上手い人いるよ+27
-7
-
23. 匿名 2015/05/04(月) 14:26:01
眉モデルした。
美容院行ったら「モデルさん入りまーす♪」って言われた時、恥ずかしかった。
私、おチビで地味~な顔なのに。本当に恥ずかしかったです。
+51
-5
-
24. 匿名 2015/05/04(月) 14:26:26
何回かやった事あります。
仕上げはきちんとトップスタイリストの方がやってくれ、納得の仕上がりになりました。
友達にも評判でした。
もちろん無料でした。+56
-3
-
25. 匿名 2015/05/04(月) 14:26:27
数年前からヘアカットや縮毛矯正は全てモデルで済ませています!
こちらの希望は聞いてもらえるので、変な髪型にされたことは一度もありません。
先輩美容師さんのチェックも入りますしね。
ブローモデルをやった時は高級トリートメントをしてもらった上にホームケア用のトリートメントまで頂けて嬉しかったです。
メリット
○無料 もしくは材料費のみ
○人の役に立つという満足感が得られる
○ヘアカットでも無料でトリートメントしてくれることがある
デメリット
○好きな時にいけない(開店前や開店後などの制限があることも)
○縮毛矯正等を掛けている場合断られることがある
○普通のヘアカットよりも時間がかかる
○お客さんのいる時はそちらが優先されるので待たされることがある
メリット・デメリットを理解してからモデルをされると良いと思います。
因みに私はminimoという美容師さんとカットモデルを繋ぐアプリを利用しています。
以前はmixiのコミュニティ等を使っていました。+30
-5
-
26. 匿名 2015/05/04(月) 14:29:09
14. 匿名 2015/05/04(月) 14:19:40 [通報]
カットモデルって、
練習台だから、思ったような髪型にならない可能性あります。
なので無料でさせていただきます。
了承くださいってことでしょ。
違う!カットしたあと、先生が不足分カットし直す規定があります!
+48
-9
-
27. 匿名 2015/05/04(月) 14:36:21
トイプードルに癒されるトイ…トピ♡+17
-8
-
28. 匿名 2015/05/04(月) 14:36:47
美人限定+3
-11
-
29. 匿名 2015/05/04(月) 14:37:21
カットモデルは、黒髪で下ろしてると声かけられやすい。+26
-4
-
30. 匿名 2015/05/04(月) 14:37:41
美容師の好み次第+14
-0
-
31. 匿名 2015/05/04(月) 14:40:17
美容師の自己満足+2
-6
-
32. 匿名 2015/05/04(月) 14:41:56
トイプーのトピ?+3
-9
-
33. 匿名 2015/05/04(月) 14:42:45
街でカットモデルの声かけチャラいから断わる。
知り合いのカットモデルなら何回か有り。
変にされた事無し。
勿論無料。
逆に会社の名義で、ご飯ご馳走になった。+20
-1
-
34. 匿名 2015/05/04(月) 14:46:06
私は女子大生で、美人でもなくおしゃれでもなくメイクも濃くないどちらかと言えば地味ですが声かけられましたよ。
成人式が近かったのでお断りしましたが髪が長くてあまりお手入れしてなさそうで失敗してもまぁ大丈夫かな?という基準で選ばれたような気もします笑
+19
-5
-
35. 匿名 2015/05/04(月) 14:49:10
カットモデルしたけど、新人さんの実験台みたいだった。
先輩が、ここはこうだよ そしてこうするの と小声で教えて、最後は先輩のチェックで終わる。
自分が髪に興味なくて切ってほしい人にオススメです。+31
-0
-
36. 匿名 2015/05/04(月) 14:58:33
美人・可愛い子が得する。+8
-5
-
37. 匿名 2015/05/04(月) 15:02:27
スタイリストになるために数こなさなきゃいけない練習台の意味のカットモデルなら容姿全く関係ないでしゃ。
美人や可愛い子はサロンモデルにスカウトされるよ。+39
-1
-
38. 匿名 2015/05/04(月) 15:08:46
37さんの
関係ないでしゃ。
かわいい
+26
-5
-
39. 匿名 2015/05/04(月) 15:10:56
トピ主です。
しばらく美容院に行っていないもさ~~っとしたロングなので、めちゃめちゃ声かけられます。
髪にこだわりはそんなにないですが、もしザンギリ頭になったりしたらどーしよう…と笑
でも手直ししてもらえたりするんですね。さらに魅力upしてます笑+14
-1
-
40. 匿名 2015/05/04(月) 15:32:26
カットモデルは地味なコの方が声をかけやれやすいと聞きました。断らなさそうに見えるかららしいです。+24
-2
-
41. 匿名 2015/05/04(月) 15:50:29
カットモデルって可愛い人がするの?+1
-10
-
42. 匿名 2015/05/04(月) 16:03:06
いつも半年以上放置しててロングで髪の毛多いのに声掛けられたことないです
タダならやってみたいのに+12
-1
-
43. 匿名 2015/05/04(月) 16:14:38
40半ばの中年でも需要あるかしら?
冗談抜きで。+10
-3
-
44. 匿名 2015/05/04(月) 16:18:12
新人さんの練習台として、無料のやったことあります。
何度も手直しが入るので普通より物凄く時間がかかり座りっぱなしがキツかったのと、先輩スタイリストさんのチェック中、新人さんが「はい…あぁ、なるほど、はい…」て段々凹んでいくのが気まずかった(笑)
私は地方でやったので、都会は違うかもしれませんね(^^)+8
-0
-
45. 匿名 2015/05/04(月) 16:30:37
美容師です。
練習台になっていただくので、こだわりがあるかたは普通に料金支払ってやっていただいたほうがいいです。+27
-2
-
46. 匿名 2015/05/04(月) 16:40:57
最悪でした。
まるで断髪。。。
最後に先輩らしき人が手を加えたけど、それでもザックザクの髪型。
髪が変になって泣いて夜も眠れなくなったのなんて、この時が初めて。
それ以来カットモデルを誘われても絶対断ってます。
やっぱカットモデルなんてしょせん練習台だし、あんな変な髪にされるならお金を払ってプロの方に切ってもらいます!+20
-1
-
47. 匿名 2015/05/04(月) 16:41:18
顔は関係ないよ
ロングヘアは重宝される+14
-1
-
48. 匿名 2015/05/04(月) 16:50:47
原宿辺りを歩いてるとだいたい何人かに声をかけられますよね。
旅行の田舎者だから狙われて高額請求されるに違いないと思っていつも断ります。
絶対田舎者狙ってる!
田舎者オーラが滲んでる自分が情けないです。+10
-3
-
49. 匿名 2015/05/04(月) 16:54:58
うまい下手は人それぞれですが、カットでそんな変に失敗されたことはありません。すっごい上手な人に何回か当たったことはあります。
ただカラーの場合は失敗されたことあります。液をうなじにベターと付けられうなじが染まり、色も赤系の茶色の筈がほぼ赤になりました・・・+4
-0
-
50. 匿名 2015/05/04(月) 16:55:31
カットモデルってカットだけ??
私は本屋さんで声掛けられてコンテスト?かなにかのモデルをしたんだけど
もちろん無料だったよ。
それまでずっと黒髪ストレートだったから「染めたりパーマしてみるのも良いかな♪」
っておもって軽い気持ちで引き受けたけど、色が入りにくいとか言って何回も染められて
髪めちゃくちゃ傷んだ。
別に派手な髪色でもなく髪型は評判良かったんだけど、あんなパサパサな手触り初めてだったから
自分の髪じゃないみたいで本当毎日朝髪を梳かす度にテンション下がりまくり・・・。
すぐに黒に戻してもらって、綺麗な髪に戻るまで(髪が伸びるまで)3年かかった・・・。
その後もカットだけって言ってモデル頼まれたけど、もう髪扱われたくなくて何回も断った。
見た目も大事だけどさ、髪を壊すのが美容師の仕事かよ・・・。+11
-2
-
51. 匿名 2015/05/04(月) 16:59:09
練習台でやってもらっても、店長とか上の人が直してくれますよ!
+2
-1
-
52. 匿名 2015/05/04(月) 17:17:09
カットモデルは心配だな。カラーならやってみたい!+1
-3
-
53. 匿名 2015/05/04(月) 17:24:03
何回かやったことあります。
カットの腕前はまぁまぁな美容師さんだったけど、美容院までの電車賃はこちら持ちだし、お店が終った後にするパターンが多いから、夜遅くに遠いお店の時はきついな、と感じました。+3
-0
-
54. 匿名 2015/05/04(月) 17:33:27
閉店後で終電ギリギリになり、くたびれた。
お金払った方がラク。+5
-0
-
55. 匿名 2015/05/04(月) 18:18:50
練習台なら色んなパターンで練習しとかなきゃだけど、
傷んでる髪だとかとモデルになれないの?
バージンヘアみたいな人でないとカットモデルのお声はかからないのかしら?+2
-1
-
56. 匿名 2015/05/04(月) 18:28:11
声かけられるのは疑っているから
店前に募集チラシ貼っているところに行きました。
スケッチから入ったのですごい時間かかった。+1
-1
-
57. 匿名 2015/05/04(月) 18:58:26
⚪︎センチ以上切ってもいい、揃えるだけもOKとかもあるから突然めっちゃ短くされることはないと思うー!
先輩もチェックしてくれるし!
アシスタントさんだけじゃなく上昇のために無料でカットモデル募集しているスタイリストさんもいますよ(*^o^*)+4
-0
-
58. 匿名 2015/05/04(月) 21:54:36
カットモデルでコンテストにでた事あるけどバカみたいに奇抜なスタイルになった。
ベリーショートでがったがたの個性的なスタイル(´・_・`) 泣いたよ ほんとに、、、+2
-2
-
59. 匿名 2015/05/04(月) 22:34:14
昔、やったときは、無料だった。
試験のモデルやったときは、交通費?出してくれた。
最近ヘアカタログのモデルみたいの頼まれてやったけど、それも無料だった。
場所によるのかな?+2
-0
-
60. 匿名 2015/05/04(月) 22:45:04
普通に美容院行って、美容師さんにカットモデル誘われた。カットは無料だけどカラー代は払ってた。安く済んだからしばらく続けたけど、担当が店変わってから終了になりました。
ホットペッパーの写真撮ったりは面倒でしたがお得だったかも。
今は引越したので別の安いとこ通ってます。+3
-0
-
61. 匿名 2015/05/04(月) 23:37:06
二年前、神奈川にて、駅前で声かけられて、話聞いてとりあえず了承。
実際の内容は、アシスタントの練習台。
無料ではなかった。(カット1000円)
こちらの要望はある程度聞いてくれる。
最初と最後は先輩スタイリストがついていたので失敗は少なかった。
パーマ、カラーも無料ではないけど、通常より安くしてもらえる。
しかし担当のアシスタントが半年位でスタイリストデビューするっていうから、カット料金1000→3000円になった。
+1
-0
-
62. 匿名 2015/05/04(月) 23:52:28
お聞きしたいんだけど、表参道や青山通りを昼間の時間帯に歩いてると、カットモデルしませんか?って、必ず声かけられます。付いて行って大丈夫なの?
本当に美容師か怪しくて、実は高額な化粧品売る悪徳商法じゃないかって、毎度断っちゃうんだけど。
わりと皆さんやってるから驚いた。
+3
-0
-
63. 匿名 2015/05/05(火) 00:00:06
カットモデルをして、無料且つ、謝礼(ギャラ?)もらったと言う方いますか?
+1
-0
-
64. 匿名 2015/05/05(火) 01:09:52
63
それはカットモデルではなくサロンモデルかと思われます+5
-0
-
65. 匿名 2015/05/05(火) 06:38:11
私はやったこと無いけど
友達が良くカットモデルしてます!
街中や美容師の友達から声がかかる時は
必ず条件が言われるみたいです!
例えばロングの方でショートにしてもいい人
など…
だから友達はその条件が合えばカットしてもらってるし細かい指定などもして思った髪型になってますよー(^○^)
費用はもちろん無料!
+2
-0
-
66. 匿名 2015/05/05(火) 10:41:22
前髪長く、全体を軽くしてくださいって言ったら「前髪は難しいんですよね。」と言いながら前髪めっちゃ切られた。あと軽くを短くと認識されたのかな?重たいまま短くなりました。
どう見ても山崎邦正。。。伸びるまで笑われ続けました。これならちゃんとお金払っておくべきだった・・・。+0
-0
-
67. 匿名 2015/05/05(火) 10:52:58
色も髪型も大変なことになりました
そして傷み具合もひどかったです
毛先がほぼ枝毛で真っ白になりました
もう二度としません
+1
-0
-
68. 匿名 2015/05/05(火) 13:31:46
16
愛子さまに似てる………+0
-0
-
69. 匿名 2015/05/05(火) 14:35:22
美容師ですが、カットモデルは癖がそんなに強くなくて、ヘアスタイルにそんなにこだわりがなさそうな人を選んでました。おしゃれな人より大人しめの人。
撮影モデル、大会モデルは顔、髪質大事です。謝礼も出す時あります。
カットモデルは誰でもなれますが、仕上がりはその人次第で保証はできません・・・
先輩が直してくれるけど。
+2
-1
-
70. 匿名 2015/05/06(水) 09:23:09
63
(50書いた者です)
無料だったけど、最初靴とか着る衣装全部くれるって言ってたから
美容師さんだしセンス良いからラッキーって思って引き受けたら結局靴も服ももらえなかった・・・。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する