-
1. 匿名 2021/09/11(土) 11:59:14
出典:img.news.goo.ne.jp
タクシーにステッカー「私、接種済みです」 名古屋・鯱第一交通(中日新聞Web) - goo ニュースnews.goo.ne.jpタクシー会社の鯱(しゃち)第一交通(名古屋市北区)は今月、新型コロナウイルスのワクチン接種が済んだドライバーが運転していることを示すステッカーを車両に貼り、乗客に感染対策をPRする取り組みを始めた。...
「新型コロナワクチン接種済運転者」と記したステッカーは、ジャンボタクシーを除く車両百八十五台のうち、約七割の窓に貼られている。コロナワクチンの二回接種が完了している運転手だけが乗車しており、乗客からは「安心できる」と好評という。+41
-116
-
2. 匿名 2021/09/11(土) 12:00:03
賛否両論だろうけど私はこっちの方が安心できる+265
-180
-
3. 匿名 2021/09/11(土) 12:00:15
>>1
いいと思う
接種しない人との接触は極力避けたいのが本音+55
-98
-
4. 匿名 2021/09/11(土) 12:00:17
感染させても重症になりません+45
-39
-
5. 匿名 2021/09/11(土) 12:00:31
>>1
まぁ、カジリ知事は感染してたな+34
-5
-
6. 匿名 2021/09/11(土) 12:00:34
どんだけデカインだがや〜?+0
-0
-
7. フッ 2021/09/11(土) 12:00:49
じゃあ感染しないね+1
-56
-
8. 匿名 2021/09/11(土) 12:00:57
タクシー拾う時なんか大抵急いでるから、いちいちこんなの見ない+224
-4
-
9. 匿名 2021/09/11(土) 12:01:04
ビニールカーテンないのが気になる
絶対このご時世でもぺちゃくちゃ話しかけてく奴いるし乗る側じゃなくて運転手さん側が心配+124
-1
-
10. 匿名 2021/09/11(土) 12:01:12
私、事故らないので‼️も追加しよう+9
-1
-
11. 匿名 2021/09/11(土) 12:01:38
タクシー業界も厳しいだろうからね。
何もしないよりは良いと思う。+88
-4
-
12. 匿名 2021/09/11(土) 12:01:45
いつ打ったか記載あるの?
半年前だったら意味ないよ
+65
-19
-
13. 匿名 2021/09/11(土) 12:01:47
ワクチン打つ打たないは自由と思いつつ
間近で接するのは接種済の人のほうが安心なのが本音+17
-34
-
14. 匿名 2021/09/11(土) 12:01:52
ワクチン打ってもウイルスは体に付着するから他人にうつさないとは限らないよ。+172
-5
-
15. 匿名 2021/09/11(土) 12:02:13
俺は二回うっとるでよ。安心してのりゃー+7
-11
-
16. 匿名 2021/09/11(土) 12:02:30
他人が接種済みでもどうでもいい
重症化しませんって言われてもはぁそうですかって感じ+239
-7
-
17. 匿名 2021/09/11(土) 12:03:09
ワクチン打ったとて予防接種なんだからコロナ感染する人はおる+100
-1
-
18. 匿名 2021/09/11(土) 12:03:18
任意なのに強制みたい+93
-5
-
19. 匿名 2021/09/11(土) 12:04:15
そりゃあ100パーセントはないけど、確率の問題だよね+8
-0
-
20. 匿名 2021/09/11(土) 12:04:16
こういう風潮は良くないなー+148
-14
-
21. 匿名 2021/09/11(土) 12:04:23
最近スーパーとかでも咳してる人普通にいるけど、ワクチン接種済の人が無症状で菌撒き散らしてるんじゃないかと思って逆に怖いんだけど。+123
-8
-
22. 匿名 2021/09/11(土) 12:04:33
流れ読まずにコメントするけど私は大賛成ー+9
-13
-
23. 匿名 2021/09/11(土) 12:04:36
>>10
現実的な話それで事故ったら余計大変なことになりそうじゃないか+4
-0
-
24. 匿名 2021/09/11(土) 12:05:00
>>1
私もできればこのタクシーにのりたいけど、実際は選べないよね?
道で手を上げて止まってもらって断るわけにもいかないし、駅で並んでるタクシーは前から順番だし、、、+11
-9
-
25. 匿名 2021/09/11(土) 12:05:14
>>16
正直その人が重症化してても知りようがないし無関係だもんね
何のためのアピール?って感じ
ワクチン打ってたら絶対移しませんなら納得だけど+152
-6
-
26. 匿名 2021/09/11(土) 12:05:38
重症化しないだけで感染力は変わらないんだよね?+33
-7
-
27. 匿名 2021/09/11(土) 12:05:45
結局ワクチンって感染させにくくする効果もあるんですか?+13
-9
-
28. 匿名 2021/09/11(土) 12:06:03
他人に感染させる可能性はあるのに、自分が重症化しないアピールいる?www+107
-7
-
29. 匿名 2021/09/11(土) 12:06:05
旦那の会社は病院と取引があって、ワクチン2回打ってないと入れない医院が増えてきてるらしい。もう任意じゃなくて義務。+13
-5
-
30. 匿名 2021/09/11(土) 12:06:34
>>1
ワクチンって打った本人は重症化しないかも。というメリットはあるけど、
ウイルス自体を取り込まないわけではないので
人にはうつすよね?
違うの?+106
-5
-
31. 匿名 2021/09/11(土) 12:07:20
>>16
それでハメ外して大変なことになってる国があるのに日本は後追いしてるしね+51
-3
-
32. 匿名 2021/09/11(土) 12:07:41
自分はワクチン接種してるしマスクや消毒の対策もしてるけど
みんなでワクチン接種して対策しないといつまで経ってもコロナのこの世界は変わらないから+13
-9
-
33. 匿名 2021/09/11(土) 12:07:45
>>1
ワクチンの効果って
(自分が)感染しにくい(絶対に感染しないわけではない)
(自分が)重症化しにくい
だからなぁ。
これ見て安心!とはあまりならないけど、、
まぁワクチン打ってない人よりは感染の確率は下がりますよ とはなるのかな、、+8
-6
-
34. 匿名 2021/09/11(土) 12:08:14
接種してもコロナに罹るし、相手に感染させませって事では無いから意味ないのでは?+24
-4
-
35. 匿名 2021/09/11(土) 12:08:33
重症化しないってだけで、打っても感染するし拡散もするんだよね??+52
-3
-
36. 匿名 2021/09/11(土) 12:08:45
>>12
少なくとも今の時点で半年どうこう言う必要無いよね?来年からはあった方良いかもだけど
+11
-10
-
37. 匿名 2021/09/11(土) 12:09:39
ワクチン接種もしない人って、コロナ対策ちゃんとしてるのかも不安になるわ+10
-24
-
38. 匿名 2021/09/11(土) 12:09:46
反ワクチンの方がめんどくさいイメージあるから接種してくれてる人の方が安心+13
-11
-
39. 匿名 2021/09/11(土) 12:09:52
運転中、ワクチンの副作用で事故とか心配。+7
-8
-
40. 匿名 2021/09/11(土) 12:10:21
>>16
打った人が安心を買ってるだけのものをわざわざ報告されても、正直、興味ないよねw+77
-10
-
41. 匿名 2021/09/11(土) 12:10:35
反ワク大慌て
集合かかったな+3
-14
-
42. 匿名 2021/09/11(土) 12:11:35
タクシーの様な狭い空間はこれを各社やれば表示のある方を選択するかと。各都道府県のタクシー・ハイヤー教会は見習って欲しい+4
-4
-
43. 匿名 2021/09/11(土) 12:11:50
>>5
それは知事じゃなく市長ね
知事の方は反日トリエンナーレ+8
-0
-
44. 匿名 2021/09/11(土) 12:12:42
ワクチン接種済みですバッジとか出るのか+0
-0
-
45. 匿名 2021/09/11(土) 12:13:00
>>2
私も!!
私も打ったので、ワクチン打った人としか接触したくないよ…+8
-55
-
46. 匿名 2021/09/11(土) 12:13:38
自己申告で私はワクチン打ちましたって言ってくる運転手は多い。シールのがその会話をしなくていいから良いと思う。今タクシー業界も大変みたいだし。+6
-1
-
47. 匿名 2021/09/11(土) 12:14:00
>>2
デマばらまきの反ワクチンが運転手な率が低いだけでも有難いわ+9
-20
-
48. 匿名 2021/09/11(土) 12:14:15
ワクチン打ったけどピンピンしてるから大丈夫だよ〜
反ワクは考えすぎだよ〜+8
-13
-
49. 匿名 2021/09/11(土) 12:14:31
>>37
自分の周りではワクチン打たない人ほど対策せず、外食とかして結局感染してる
ワクチン嫌うのは勝手だけど、
それならより注意して生活してほしいわ+8
-18
-
50. 匿名 2021/09/11(土) 12:14:38
客商売だし車という狭い空間を共にするわけだから無いよりあったほうが良いかな+7
-3
-
51. 匿名 2021/09/11(土) 12:16:12
>>37
結局信用問題よね
そういう主張の人はそういう人同士で生活すればいい+7
-5
-
52. 匿名 2021/09/11(土) 12:16:12
ワクチン打ってもコロナにかからないとは言えないんだよね?無症状なだけかもしれなんだよね?
打ったら無敵ではないんだよね?
え?+19
-2
-
53. 匿名 2021/09/11(土) 12:17:47
だから何?
そのドライバーが重症化しにくい旨を伝えられても…
普通に感染するし、ウイルスも運ぶからね+19
-3
-
54. 匿名 2021/09/11(土) 12:17:52
>>1
ヒトカラいったらカラ館が接種証明で10パーオフだ
らっきー+4
-1
-
55. 匿名 2021/09/11(土) 12:18:01
>>20
客に求めてる訳じゃないんだから別にいいと思うけど+15
-4
-
56. 匿名 2021/09/11(土) 12:18:06
>>2
まだ打ててない人の気持ちも考えなよ。+9
-31
-
57. 匿名 2021/09/11(土) 12:19:17
>>52
感染する確率は違うって。なんで0か100でしか考えないんだろう。+10
-7
-
58. 匿名 2021/09/11(土) 12:19:31
>>52
それはワクチン接種してなくても言えること+9
-1
-
59. 匿名 2021/09/11(土) 12:19:49
>>56
と言って言い訳する人がいたから信用しないがな+6
-3
-
60. 匿名 2021/09/11(土) 12:20:17
>>21
咳してる人がワクチン未接種とはなぜ考えないの??反ワクって感染対策が甘い人=ワクチン接種済みみたいな考えの人多いよね。私の周りでは自粛していない人の方が圧倒的にワクチン未接種が多いよ。順番回ってきてないだけかもしれないけど。ワクチン接種済みの方が福祉保育関係の人が多くて感染対策も自粛もちゃんとしている。+10
-15
-
61. 匿名 2021/09/11(土) 12:20:37
>>20
反ワクのが害だと思う+15
-15
-
62. 匿名 2021/09/11(土) 12:21:30
でもタクシー運転手って高齢の人が多いから、客としても密室で自分がうつしてしまったら命にかかわるかもって不安が少しでも減るから賛成だわ+6
-2
-
63. 匿名 2021/09/11(土) 12:21:49
>>42
アーメン。協会ね+0
-0
-
64. 匿名 2021/09/11(土) 12:22:14
安心する人がいるならいいんじゃないか+5
-1
-
65. 匿名 2021/09/11(土) 12:22:41
ワクチン打ってない人がタクシー乗れないとかじゃないんだから別に良いと思う。+12
-1
-
66. 匿名 2021/09/11(土) 12:23:03
>>21
じゃあステッカー貼ってあれば接種してる人を避けられるし、お互いのためにいいね!+9
-2
-
67. 匿名 2021/09/11(土) 12:25:46
>>2
打っていない運転手も貼り出すかもね+11
-0
-
68. 匿名 2021/09/11(土) 12:25:46
>>1
運転手さんがワクチン接種済みだから安全という理屈は、おかしい。
ワクチン接種した運転手さんは、これまでの緊張感から解放されて、カラオケ行ったり、風俗行ったり、キャバクラ行ったりするんじゃない?
そこでバッチリ感染して、本人はワクチン打ってるから無症状(か軽症)で気が付かないからPCR検査も受けない。
で、乗客がうつされる。
かえって危ないと思うけど。
+14
-9
-
69. 匿名 2021/09/11(土) 12:26:31
ワクチン接種効果はっきり 新型コロナ陽性者の接種率を調査 静岡県www.fnn.jp10日に静岡県内で確認された新型コロナの新規感染者はあわせて176人でした。クラスターは1件で、長泉町の学校の部活動で、10日までに生徒など6人が陽性となっています。また県によりますとワクチンの接種回数別での10万人あたりの感染者は、未接種では6...
>ワクチンの接種回数別での10万人あたりの感染者は、未接種では62.7人、1回では36.1人、2回では9.4人
やっぱり打つ意味は充分あると思うなぁ+3
-10
-
70. 匿名 2021/09/11(土) 12:26:34
>>4
感染すること自体嫌!+8
-1
-
71. 匿名 2021/09/11(土) 12:26:40
>>1
これって実は反ワクチン派のためなのかな?
あの人たち接種した人の方がばら撒くとかワクチンの成分(?)が移るとか言ってるから、誰が接種してるかわかるようになったら便利じゃん。+8
-1
-
72. 匿名 2021/09/11(土) 12:27:11
>>68
そう思う人が接種済みの人を避けられるというメリットもあるのでは?+6
-0
-
73. 匿名 2021/09/11(土) 12:27:40
>>67
反ワクチン派からの予約でいっぱいになるかも笑
住み分け住み分け!+7
-3
-
74. 匿名 2021/09/11(土) 12:29:31
これがわかんないんだよなぁ…。
接種しても重症化しないってだけで感染する人はするんでしょ?移しにくくもなるかも知れないけど感染してるのに症状がないばかりに知らずにウイルス持ったままその辺歩いてる人がいると思うとそっちの方が怖いんだけどな…。+10
-3
-
75. 匿名 2021/09/11(土) 12:29:33
>>1
反ワクの陰謀論者じゃないだけでも若干の安心感が生じるわ+4
-4
-
76. 匿名 2021/09/11(土) 12:30:28
>>74
だったら尚更誰が打ってるかわかった方がよくない?+5
-1
-
77. 匿名 2021/09/11(土) 12:30:39
>>68
憶測で中傷しても大丈夫なの?+7
-0
-
78. 匿名 2021/09/11(土) 12:32:36
>>21
は?未摂取が咳してばら撒いてるかもじゃん+6
-3
-
79. 匿名 2021/09/11(土) 12:32:43
>>56
小学生の頃喧嘩した時の取り巻きの「〇〇ちゃんの気持ちも考えなよ」ってやつ思い出した笑
打ててない運転手の気持ち考えたけど、早く打てるといいね以外思い浮かばん笑+9
-2
-
80. 匿名 2021/09/11(土) 12:33:39
>>67
隙間産業だ+0
-0
-
81. 匿名 2021/09/11(土) 12:35:35
>>2
なんで?
運転手が重症化しないだけでウイルス感染しないためのワクチンじゃないのに?+70
-6
-
82. 匿名 2021/09/11(土) 12:35:48
病気以外でワクチン打たない人は自粛覚悟で打たないって言ってるんだから、タクシーもフェスも関係ないよね+3
-2
-
83. 匿名 2021/09/11(土) 12:36:29
>>81
少なくとも運転手が重症化しない安心はあるやん+4
-23
-
84. 匿名 2021/09/11(土) 12:37:15
>>76
誰が打ったかわかる必要ないんだよね
ワクチンに関しては相手がどうとか全く関係ない+3
-2
-
85. 匿名 2021/09/11(土) 12:38:32
>>83
自分が万一うつしてしまっても大丈夫って思えるってこと?
みんなそれを言ってるわけじゃないよね?+15
-0
-
86. 匿名 2021/09/11(土) 12:38:37
>>83
ん??
+5
-0
-
87. 匿名 2021/09/11(土) 12:38:56
でも感染するしさせるよね?+8
-0
-
88. 匿名 2021/09/11(土) 12:39:16
>>84
なんで?
「知らずにウイルス持ったままその辺歩いてる人がいると思うとそっちの方が怖い」なら、打ったマークの人を避けられた方がいい気がするけど…+2
-1
-
89. 匿名 2021/09/11(土) 12:39:56
>>68
乗客からうつる可能性もあるよ。
ワクチン接種した一般人だって、遊び歩いているけどね。
+2
-0
-
90. 匿名 2021/09/11(土) 12:40:43
病気でワクチン接種できない人や、幼い子供達守る為にワクチン接種しました
ステッカー貼ってくれたら見るよ、一応ね
+4
-0
-
91. 匿名 2021/09/11(土) 12:40:59
>>16
ワクチン打ってます、っで言われてもだから何?としか思わないよね。
+34
-6
-
92. 匿名 2021/09/11(土) 12:40:59
>>1
接種した人は接種した運転手さんを、反ワクチン派は反ワクチン派の運転手さんを選べるという平和な世界やん+4
-2
-
93. 匿名 2021/09/11(土) 12:41:32
接種済みだと客が安心って考えおかしくない?
接種済みでもコロナに感染はするんだし。
運転手自身が重症化する確率が低くなって安心なら分かるけど。+9
-2
-
94. 匿名 2021/09/11(土) 12:41:39
タクシーの給与の大半は歩合制でしょ?
持病ある運転手さん、ワクチン打ってないからって断られたりして給与激減しないかな、、+2
-0
-
95. 匿名 2021/09/11(土) 12:42:17
ステッカーもだけれど運転手のマスクも見るわ
不織布マスクなら乗る
+5
-0
-
96. 匿名 2021/09/11(土) 12:42:21
>>87
そう。
ワクチン打っても感染する可能性はある。+3
-0
-
97. 匿名 2021/09/11(土) 12:43:07
>>83
え、関係なくない?
知らんがなレベル+17
-2
-
98. 匿名 2021/09/11(土) 12:43:40
>>2
何か意味ある?
前の乗客が感染してたら、普通にウイルスが残ってる可能性はあるのに+29
-1
-
99. 匿名 2021/09/11(土) 12:44:17
>>94
反ワクチン派からの支持を失うと痛いから飲食店はワクチン差別はしない(キリッ)みたいなコメントを2、3日前のトピで見たし、きっと反ワクチン派の熱い支持を得られるはずw+0
-1
-
100. 匿名 2021/09/11(土) 12:44:23
>>93
それは人によるのでは?
私はワクチン接種していない運転手さんよりワクチン接種している運転手さんの方が安心かな+1
-2
-
101. 匿名 2021/09/11(土) 12:45:02
>>37
接種して遊びまわってる人も少なからずいるけどね
+8
-0
-
102. 匿名 2021/09/11(土) 12:45:18
>>74
ワクチンで集団免疫の意味がわかってないのかな
ある程度ワクチン接種者が増えれば重症化しても関係ない世の中になるんだよ
あと少しでがるちゃんでも打たないで重症化した人は自業自得って言われるようになる+2
-6
-
103. 匿名 2021/09/11(土) 12:45:22
>>1
「私、6ヶ月間は重症化しにくいです」宣言+9
-1
-
104. 匿名 2021/09/11(土) 12:45:58
>>21
うちの近所はマスクなしのおじさんが咳しまくってた。
マスクをしてないということはワクチン打ってるんだと思う。
あとマスクしてないおばさんが口にバッグあててすっと立ち話してた。
ワクチン打ったらもう自分は掛からないと思ってるバカなんだろうな+15
-4
-
105. 匿名 2021/09/11(土) 12:46:05
どういう捉え方をしたらよいの
ドライバーから移すことはないというのか、感染者も乗せるよという意味か+2
-1
-
106. 匿名 2021/09/11(土) 12:46:28
>>88
え?ワクチン打ってる運転手のタクシーを避けるための表示なの?+2
-1
-
107. 匿名 2021/09/11(土) 12:47:23
>>69
無症状で感染に気付かない人は検査しないから、この数値だけじゃ分からんよ
昨日、テレビに出てた女性は家族が陽性者になったからPCR検査受けたら陽性だったって。
自身はワクチン済みで全く症状ないから、普通に出歩いてたってさ。
逆にワクチン打っても感染する証拠だよ
+11
-2
-
108. 匿名 2021/09/11(土) 12:47:45
>>1
ちゃんとしている会社、人、だと安心出来る感じがする
+1
-5
-
109. 匿名 2021/09/11(土) 12:48:43
>>102横
全員が打てば安心な世の中になることはわかる。
でもさ、世界を見ても日本でも全員が打つことはあり得ないから、結局その世の中は存在しないだろうなって思ってる。+4
-1
-
110. 匿名 2021/09/11(土) 12:48:58
>>106
っていうか、ワクチン打ってる運転手がいい人は接種マークタクシーを選べばいいし、打ってる運転手のほうが無症状感染してそうで怖いって人は接種マークタクシーを避ければいいし、どっちサイドの考え方だとしても損はなくない?と思って。+3
-1
-
111. 匿名 2021/09/11(土) 12:49:30
>>105
ドライバーからはうつる可能性あるよ+3
-0
-
112. 匿名 2021/09/11(土) 12:49:50
乗ったタクシーの運転手に過激派反ワクチン論を展開されないメリット+3
-2
-
113. 匿名 2021/09/11(土) 12:50:04
>>107
無症状ならただの健康な人だしな笑+3
-0
-
114. 匿名 2021/09/11(土) 12:50:19
>>91
私の行ってる個人でやってるネイルサロンからお知らせでワクチン接種2回終わりました、安心して来てくださいって書いてあって
この人はワクチンについてあまり知らないのかな?って思った。安心?人がワクチン打ったからってなんでこっちが安心すると思ってんのかな、って笑+14
-4
-
115. 匿名 2021/09/11(土) 12:50:32
意味ない表示よ+5
-1
-
116. 匿名 2021/09/11(土) 12:50:59
>>114
っていう面倒くさい客を避けられるというメリットがあるなw+6
-6
-
117. 匿名 2021/09/11(土) 12:51:20
>>110
あ〜なるほどね。
+0
-0
-
118. 匿名 2021/09/11(土) 12:52:56
>>1
この流れのまま、効き目がきれてきた秋冬に早期接種組のクラスター、重症化、脂肪者を多数出してしまうんだろうな+4
-0
-
119. 匿名 2021/09/11(土) 12:53:18
>>2
どう安心できるの?ワクチンって自分が重症化しないためなんだけど
ワクチンしてまーす!ってだけでマスクしてなかったり、換気悪いほうが嫌だわ。
知識ない会社?って思ってしまう。+33
-3
-
120. 匿名 2021/09/11(土) 12:54:01
>>101
でも接種したら重症化しにくいんだし今後接種した人は外出制限とか特に無く遊びに行けるようになるんじゃないのかな?
+2
-2
-
121. 匿名 2021/09/11(土) 12:54:22
>>45
認識ヤバイな。
接種してても感染させるし感染するよ。
むしろお年寄りとか接種後、ノーマスクや友達と会い始めたりしてるやん。+16
-2
-
122. 匿名 2021/09/11(土) 12:54:37
>>116
あんたみたいなねw
え?ワクチン打ってるの? じゃあワクチン打った人でもおかしい人いるんだね🥺+1
-1
-
123. 匿名 2021/09/11(土) 12:55:15
>>4
重症化しないのは打った人であって、その人が打ってようが打ってまいが関係ない+19
-2
-
124. 匿名 2021/09/11(土) 12:55:44
>>120
北朝鮮じゃないし100%ない。
残念!!!+3
-2
-
125. 匿名 2021/09/11(土) 12:55:52
>>116
あえて乗ってきて運転手に説法する奴もいるかもしれない+4
-1
-
126. 匿名 2021/09/11(土) 12:56:01
>>121
感染したりさせたりしてもお互いワクチン打ってればリスクは低いんだからいいじゃん?
+3
-12
-
127. 匿名 2021/09/11(土) 12:57:49
>>119
なぜワクチンうつ=マスクしない換気しないになる?むしろ予防意識が強い人もいるのにその連想は意味不明+5
-5
-
128. 匿名 2021/09/11(土) 12:57:57
>>29
そのうち全ての病院、美容院、飲食店、スーパー、コンビニ電車、バス、すべてワクチン打ってないと入れませんとかになったりしてね。+2
-5
-
129. 匿名 2021/09/11(土) 12:58:15
>>113
人にうつす。だからワクチンパスポートは意味ない紙きれ+10
-2
-
130. 匿名 2021/09/11(土) 12:58:33
>>103
※ ただし、ミュー株は除く+4
-0
-
131. 匿名 2021/09/11(土) 12:59:32
>>29
病院なのに知識ない上がいるんだね。すがちゃんみたいな感じなのかな+5
-3
-
132. 匿名 2021/09/11(土) 13:00:02
>>126
何のリスク?+4
-0
-
133. 匿名 2021/09/11(土) 13:00:07
ワクチン打つ意味って重症化防いで病院の逼迫を緩和したりする為じゃない?
ワクチン打ったからって人に感染させないわけじゃない。って事じゃなくて乗った人が万が一コロナで運転手にもコロナが感染っても私はワクチン打ってるので重症化はしないので安心して下さいって事じゃないの?
コロナの初めの方は無症状患者も多くて知らない間に誰かにうつしてたら心配。って声も沢山あったしいつの間にか聞かなくなったけど
+1
-2
-
134. 匿名 2021/09/11(土) 13:00:27
>>56
まだ打ってないけど、打った人から経済どんどん回してほしいと思うよ。卑屈にならず合理的にね+4
-0
-
135. 匿名 2021/09/11(土) 13:01:07
>>127
タクシーに張り紙するのが意味不明。
差別する世の中になってる。
ケイザイガー
ワクチンガー
ワクチンパスポートー+2
-4
-
136. 匿名 2021/09/11(土) 13:03:58
>>30
私も同じ認識です。
重症化を防ぐからこそ、
「無自覚ながらも感染はしていてウイルスを撒き散らしてしまう可能性が高い」と考えることもできますよね?
このステッカーはお客様に対して何のアピールになるのでしょう??+25
-1
-
137. 匿名 2021/09/11(土) 13:04:23
>>105
ワクチン接種済の客に対して「お互い無症状でコロナ持ってる可能性あるけど重症化は稀だから安心して乗車下さい」アピール。+0
-2
-
138. 匿名 2021/09/11(土) 13:05:18
>>2
ワクチン打ったって普通に感染するんだから、こんなステッカーに安心する意味ある?+27
-3
-
139. 匿名 2021/09/11(土) 13:06:50
>>104
マスクして無いのはワクチン打った目印なんだ
思い込みすごいねー+5
-1
-
140. 匿名 2021/09/11(土) 13:07:09
>>135
こういう人の意見を尊重して区別=差別だとされてきて誰も切り込めなかったのが今までの日本だね、良くも悪くも+3
-1
-
141. 匿名 2021/09/11(土) 13:07:15
>>16
私は家族がうるさいから打った。ただそれだけ。拒否してもしつこかったから半ヤケで。拒否してた理由も、行くのめんどくさいから、だけだったし。
自分が接種済だからってどうとも思わないし、打ってない人のことも何とも思わない。
打ってない人が胸張ってそれを言えない世の中は、おかしいと思う。
+8
-2
-
142. 匿名 2021/09/11(土) 13:08:00
>>133
乗った後の運転手が、重症化するかしないかなんてそこまで気にかける人いる?+4
-0
-
143. 匿名 2021/09/11(土) 13:08:36
今テレビでこれ出てきた。
ワクチン打ってると人に感染させるリスクが低いの?
ワクチンの効能がよくわからない。+1
-3
-
144. 匿名 2021/09/11(土) 13:09:04
>>83
はい??+3
-2
-
145. 匿名 2021/09/11(土) 13:09:15
>>129
移された方もワクチン打ってて軽く済めば医療も逼迫しないし+2
-2
-
146. 匿名 2021/09/11(土) 13:09:37
>>132
重症化して病院のお世話になるリスク+2
-5
-
147. 匿名 2021/09/11(土) 13:10:29
無敵になるわけでもないのに+3
-0
-
148. 匿名 2021/09/11(土) 13:12:30
>>103
おもろw+5
-0
-
149. 匿名 2021/09/11(土) 13:18:27
>>74
ん?皆んなが摂取して重症化が防げるのであれば少なくとも(現時点では)医療崩壊の割合が下がる訳だから摂取したが良いと思うけど…
まあ反ワクチン派や、ずっと様子見が一定数居るのでムリかもだけどね+1
-2
-
150. 匿名 2021/09/11(土) 13:19:46
>>30
間違ってませんよ。その通りですよ。「自分は重篤化しませんよ」っていうアピールステッカーに過ぎません。なんの意味があるのか分かりません。+20
-1
-
151. 匿名 2021/09/11(土) 13:20:43
>>24
なんで乗りたいんですか?
この運転手もワクチン打ってようが感染はするし、むしろ無症状のまま、知らずにお客に感染させる可能性があるのに。+12
-3
-
152. 匿名 2021/09/11(土) 13:22:36
>>14
これを分かってなくてワクチン=100%安全と勘違いしている人かなり多い
運転手さんが打ってても前の客がコロナの不顕性感染者だったら自分には意味ないし+22
-1
-
153. 匿名 2021/09/11(土) 13:23:48
わたしの父も個人ですが、ワクチン接種済みって言うステッカー貼ってます+2
-1
-
154. 匿名 2021/09/11(土) 13:25:00
>>103
接種日の明記もなしにw+5
-1
-
155. 匿名 2021/09/11(土) 13:25:16
>>2
のるほうも選びたいよね。スッゴいタバコくさいとか、わきがとかあるから。気を使っている人のを利用したい+3
-3
-
156. 匿名 2021/09/11(土) 13:25:22
>>151
横だけど
接種者未接種者、感染するリスクが全く同じでは無いでしょう
少しでも可能性が低い運転手を選びたい人がいてもあなたが怒る必要ないのでは?+4
-8
-
157. 匿名 2021/09/11(土) 13:26:26
>>102
反ワクの人は重症化したら自分で治せるんじゃない?
酸素ボンベ自分で用意すればいいし、何処に売ってるか知らないけど
入院してもソレくらいしかやらないよね+5
-5
-
158. 匿名 2021/09/11(土) 13:28:37
>>95
私も!ウレタンマスクだったら絶対乗らない。+4
-0
-
159. 匿名 2021/09/11(土) 13:29:21
>>143
TVのミスリードすげーな。そりゃあ、TVしか見ないジジババは誤解しまくるよ。+7
-0
-
160. 匿名 2021/09/11(土) 13:29:37
>>153
どうして貼ってるのか知りたい+3
-1
-
161. 匿名 2021/09/11(土) 13:30:31
ついでに摂取日も記載してほしいな。
+2
-2
-
162. 匿名 2021/09/11(土) 13:31:58
ワクチン接種したのでうつしませんじゃないんだから意味ないと思う。私は重症化しづらいです!アピールなだけなら意味あるのかな??ワクチン接種=絶対陰性じゃないから。+8
-0
-
163. 匿名 2021/09/11(土) 13:32:11
自分が重症化しないだけで、乗客にウィルスをうつさないわけじゃないよね。+7
-0
-
164. 匿名 2021/09/11(土) 13:33:21
>>161
ボンカレーみたいに退色してボロボロになるまで貼ってたりして+4
-0
-
165. 匿名 2021/09/11(土) 13:33:26
>>151
少しでも感染リスクが低い方を選びたいから
運転手だけじゃなくて、乗客側の感染リスクの高いノーマスク反ワクの人もこのタクシーに乗りたがらないだろうから
+2
-3
-
166. 匿名 2021/09/11(土) 13:34:06
>>16
そうだよね。
打ったら重症化を防ぐってだけで、“かからない”、“移さない”訳ではないよね。
何か勘違いしてるのかな。+34
-1
-
167. 匿名 2021/09/11(土) 13:35:00
名古屋で圧倒的な信頼を得ているのは、名鉄タクシーなんだよなぁ〜+3
-0
-
168. 匿名 2021/09/11(土) 13:36:34
>>157
治療薬の現状も知らないまま、ただ叩きたいだけなのはよく分かったよ。それとも、やっつけのバイト?+4
-2
-
169. 匿名 2021/09/11(土) 13:39:02
ありがたいわ
ワクチン接種済みのドライバーを選べるの嬉しいものね
気にしない人は気にしなきゃいいんだもの+2
-6
-
170. 匿名 2021/09/11(土) 13:39:46
>>152
かなり多いってほどいるか?
まぁ100%じゃなくてもここらで割り切って元に戻さないとねって思ってる人が多数派じゃないかな。+3
-6
-
171. 匿名 2021/09/11(土) 13:39:54
ワクチン打ってようが、医療崩壊を防ぐ貢献にはなってるかもしれないけど、それがウイルスをもってないという安心には全く結び付かないのでいちいち打ってますアピールいらない。逆に打ってる自分は重症化しにくいとかいう思考になってたら感染対策が疎かになってるんじゃないか?と思ってアピールしてる人に近づきたくない。+6
-1
-
172. 匿名 2021/09/11(土) 13:41:04
>>153
ワクチン接種したひとって同じ考えの人のほうが安心するよねえ
こんな不安な時だから余計そうよ+5
-1
-
173. 匿名 2021/09/11(土) 13:41:07
>>151
気持ち悪い反ワクチンに乗って欲しくないから+0
-7
-
174. 匿名 2021/09/11(土) 13:41:17
>>138
例えばだけど、ワクチン全員打ってますって人たちがいる部屋と、ワクチン1人も打ってませんって人たちがいる部屋、絶対に入らなきゃいけないならどっちに入りたい?
それと同じような感覚
少しでもリスクが低い方を選びたいだけ
効果は知らん+5
-8
-
175. 匿名 2021/09/11(土) 13:42:40
>>171
じゃあこういうステッカーでアピールするのに賛成よね?
あなたは使わなければいい+2
-1
-
176. 匿名 2021/09/11(土) 13:44:22
皆ワクチンちゃんと打とうな世の中は良い!+1
-3
-
177. 匿名 2021/09/11(土) 13:46:44
>>30
人に感染させる確率も下がるっていうけど本当なのかね?
症状が出にくいってことは、感染してることに気づかずウイルスをばらまく可能性もあるのでは?+18
-0
-
178. 匿名 2021/09/11(土) 13:46:54
>>103
「私、3回目も打ちました」宣言
「私、4回目も予約しました」宣言
「私、5回目も頑張りました」宣言
「私、6回目にも前向きです」宣言
「私、7回目はお客様にお譲ります」宣言+1
-1
-
179. 匿名 2021/09/11(土) 13:47:51
>>171
そうなの?
なら未接種ドライバーは未接種客だけ乗せて
接種済みドライバーは接種済み客だけを乗せるように
取り決めたらいいのにねー+2
-2
-
180. 匿名 2021/09/11(土) 13:48:52
>>178
生きてるってことだからね!+0
-0
-
181. 匿名 2021/09/11(土) 13:51:13
>>180
運転手は変わっても、シール貼った車は乗り継がれていくんやで+1
-2
-
182. 匿名 2021/09/11(土) 13:52:20
ワクチン打ったってことは無症状感染者の可能性が上がるわけで、そしたら感染リスク上がるよね?
なんでワクチン打った人が安全と思ってるんだろう。+2
-1
-
183. 匿名 2021/09/11(土) 13:52:21
「ワクチン未完了だと死亡リスクは11倍」米CDC(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルスのワクチン接種を完了していない人は、接種を終えた人と比べ死亡するリスクが11倍高いとのデータを、アメリカのCDC=疾病対策センターが発表しました。 CDCは10日、今年4月か
ワクチン未接種なら入院リスクは29倍 米CDC研究(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp米疾病予防管理センター(CDC)は8月24日、新型コロナウイルス用ワクチン未接種の入院リスクが、接種を完了した人々に比べて29.2倍に達するとの調査結果を発表した。 感染リスクは約5分の1 一方、入院ではなく感染リスクの低減効果という観点でも、接種完了者のリスクは未接種者の4.9分の1に抑えられていることが判明した。入院リスクほどの差が出ているわけではないが、それでもおよそ5倍の開きがあることになる。
+1
-1
-
184. 匿名 2021/09/11(土) 13:53:56
>>182
接種してなくて危険なんだから乗らなきゃいいんじゃないの+2
-1
-
185. 匿名 2021/09/11(土) 13:56:21
>>171
そもそも自粛とか緊急事態宣言の目的って感染者を減らすこと自体じゃなくて医療崩壊を防ぐことだったからね。
みんな忘れてそうだけどw
だから医療崩壊を防ぐことに貢献してれば十分なんだよなー+2
-1
-
186. 匿名 2021/09/11(土) 13:58:17
>>177
だから打った人同士で行動してれば安心ってことじゃん?
ばら撒かれたくない反ワクチンの人は接種してるタクシーを避けられるしwin-winだよね。+2
-2
-
187. 匿名 2021/09/11(土) 14:00:03
>>182
接種した客も無症状感染者かもしれないし、運転手も客も打ってれば無症状の人しかいない世界+2
-1
-
188. 匿名 2021/09/11(土) 14:06:41
貼ってたら貼ってたでいいし、貼ってなければ貼ってなくていいのに目くじら立ててる人はなんなん+3
-1
-
189. 匿名 2021/09/11(土) 14:06:47
今2回目ファイザー打ったところ。
私も打ちましたってクルマに貼っとこうかな
半年重症化しないから
ワクチンパスポート欲しいわ+2
-3
-
190. 匿名 2021/09/11(土) 14:09:57
感染リスクを理解してないタクシー会社と理解してない客の間で、無意味な需要と供給が成り立ってるわ+4
-0
-
191. 匿名 2021/09/11(土) 14:12:47
>>170
少なくともこのタクシー会社は思ってるんじゃないでしょうか。
ステッカーを貼る意図は、ワクチン打ってるから乗っても安心ですよ!ってことを伝えたい。
でもワクチンは打った本人が重症化しないだけなので
うつさないわけではって訳ではないので、、+8
-1
-
192. 匿名 2021/09/11(土) 14:17:39
じゃあマスク外すね。っていう客が出てきそう。+1
-1
-
193. 匿名 2021/09/11(土) 14:18:46
>>146
無知+2
-4
-
194. 匿名 2021/09/11(土) 14:30:21
>>192
まーた想像で叩こうとするw+1
-0
-
195. 匿名 2021/09/11(土) 14:30:54
>>83
ワクチン打って頭おかしくなったの?
高齢者枠で打ったおばたん+2
-2
-
196. 匿名 2021/09/11(土) 14:41:42
>>2
どうして?
本当に素直にどうしてそう思えるのですか?
ワクチン二回接種の人なら何が安全?
毎日更新の陰性証明ならともかく、
相手が誰か、ワクチンの種類、接種済みか否かは自分のリスクに全く関係なくない?
明らかな陽性者以外は+8
-3
-
197. 匿名 2021/09/11(土) 14:42:16
>>174
えっ
リスク違うの?+1
-2
-
198. 匿名 2021/09/11(土) 14:44:22
>>2
こういう人がワクチン二回接種ヒャッホー
私だけはもう安全!って出歩いちゃうんだろうね
そして感染爆発へ+9
-2
-
199. 匿名 2021/09/11(土) 14:47:39
「発症を抑える」を「感染しない」と勘違いしてる人が多すぎるのか?
+1
-1
-
200. 匿名 2021/09/11(土) 14:51:30
このステッカー、そのうちメルカリに出回るかもしれない+3
-0
-
201. 匿名 2021/09/11(土) 14:58:09
数ヶ月で効果ほぼ無くなるのに、長い目で見てこんなん意味ある?+4
-4
-
202. 匿名 2021/09/11(土) 15:13:22
>>191
だからって別にタクシー会社が100%大丈夫と考えてるとは限らないけど、まぁタマホームみたいなやばい会社じゃないという安心感はあるよね笑+3
-1
-
203. 匿名 2021/09/11(土) 15:14:38
>>199
まぁ発症してなければただの健康な人だしな。
+1
-0
-
204. 匿名 2021/09/11(土) 15:16:02
>>201
効果ないって思う人はスルーすりゃいいじゃん。
タクシーよく使うような高齢者にはウケるかもしれんし、んな深く考えずに営業活動の一つだと思えばいい。+5
-0
-
205. 匿名 2021/09/11(土) 15:19:57
接種した人と住み分けしたい…
無症状又は軽症のひとがたくさんいる状態になるんだよね…怖い+1
-3
-
206. 匿名 2021/09/11(土) 15:22:23
>>205
だからワクチンパスポートやろ+3
-0
-
207. 匿名 2021/09/11(土) 15:26:35
反ワクチン集団に嫌がらせされませんように。+2
-2
-
208. 匿名 2021/09/11(土) 15:27:47
>>205
接種してない無症状の保菌者がバラまいて今があるんですけど。+3
-4
-
209. 匿名 2021/09/11(土) 15:30:32
>>208
接種済み無症状感染者もいるのになぜ?+5
-0
-
210. 匿名 2021/09/11(土) 15:31:57
この間乗ったタクシー、座席裏の運転手の名前書いてる紙にワクチン接種済みってシールが貼ってあったなぁ。車体に貼ってあっても多分気づかないけど。+2
-0
-
211. 匿名 2021/09/11(土) 15:48:30
>>1
ワクチン接種者からうつることはないの?+1
-1
-
212. 匿名 2021/09/11(土) 15:59:10
>>205
重症化しないコロナはただの風邪だし、無症状はただの健康な人になる
ワクチン打たない人を取り残して、そういう世界になっていくんだよ+4
-2
-
213. 匿名 2021/09/11(土) 16:06:57
>>1
意味あるかな…無症状と同じで知らずにばら撒くような…
とりあえずアクリル板で完全防御してセルフレジみたくすれば安心だが…+5
-0
-
214. 匿名 2021/09/11(土) 16:10:49
>>12
30日で効果半減ともいわれ始めたしね。
+11
-1
-
215. 匿名 2021/09/11(土) 16:30:45
>>2
接種してますかよりよほど安心+0
-1
-
216. 匿名 2021/09/11(土) 17:41:12
>>160
やっぱりお客さんが安心して乗れるからじゃないかな?+1
-1
-
217. 匿名 2021/09/11(土) 17:55:18
>>214
またまたぁー
それは言い過ぎ+5
-0
-
218. 匿名 2021/09/11(土) 17:57:46
>>83
運転手のこと心配してくれてる優しい人なんだね+2
-0
-
219. 匿名 2021/09/11(土) 18:10:22
>>16
逆に接種済みだと無症状の人の方が多いかもだし、ウイルスばら撒いちゃう可能性の方が高い気するんだけど。+9
-1
-
220. 匿名 2021/09/11(土) 18:35:56
>>10
事故は相手が悪い場合もあるから+0
-0
-
221. 匿名 2021/09/11(土) 18:48:01
本当にわからない。
むしろこんなステッカー貼ってるほうが
近寄りたくないんだけど。。
まぁ同じように勘違いしてる客が多ければ
利用者も増えるし売上げにはなるんだろうね。笑
ちゃんとワクチンの事わかってる人からしたら
デメリットでしかないよね。+3
-0
-
222. 匿名 2021/09/11(土) 19:03:02
>>16
お客様でも『俺ワクチン打ってるから』って言う人いるけど…
本当に『はぁ(º ⌓º )そうですかー』ってなる+8
-0
-
223. 匿名 2021/09/11(土) 19:05:51
デメリット?
自分らが社会的に抹殺されるのが怖いの?w
+0
-0
-
224. 匿名 2021/09/11(土) 19:47:12
>>81
もちろん接種してもうつるけど、感染しない確率もワクチン接種すると違うんだよね?えっまったく変わらないの?+6
-4
-
225. 匿名 2021/09/11(土) 19:58:30
>>139
ずっとマスクしてない人なんかいなかったからワクチン打ったとしか思わなかったけど
+1
-2
-
226. 匿名 2021/09/11(土) 20:13:54
>>146
亡くなってる方も、重症化してる人もいるけどね…+2
-3
-
227. 匿名 2021/09/11(土) 20:14:29
>>1
私としてはワクチン接種した人の気の緩みが嫌だからステッカー貼ってたら避けるかも。
窓開けて走行しますの方が良いなぁ。+5
-2
-
228. 匿名 2021/09/11(土) 20:20:05
>>24
ワクチンうって身を守ってるのは運転手であって
お客を守ってるわけでないので
はぁそうですか、打った人なんですねってだけ。
逆に打ったからって油断して唾飛ばさないでねって思う。+4
-3
-
229. 匿名 2021/09/11(土) 20:38:51
>>14
意味なくはないでしょ。運転手さん自身コロナで爆発的なウイルス持ってるのと比べてみ?+1
-1
-
230. 匿名 2021/09/11(土) 20:55:02
グチグチ言った所でワクチン否定派は社会から相手にされない世の中にシフトしてくのよ
打たないなら打たないで放っておいてあげてるのに打って経済活動再開してる人達に文句つけるなんて図々しい
+3
-3
-
231. 匿名 2021/09/11(土) 21:04:19
接種済みですと書いてあっても、接種済みの人と接してても安心なんてできない
2回目接種した人だって感染してるもん+4
-1
-
232. 匿名 2021/09/11(土) 21:24:47
>>214
えー!30日!
今副反応苦しんでるよー。 寒気、痛み、倦怠感…
これで1ヶ月ならかなしすぎる+2
-0
-
233. 匿名 2021/09/11(土) 21:46:43
マジどうでも良い
接種済みのタクシー来るまで探す人とかいるの?+1
-0
-
234. 匿名 2021/09/11(土) 21:55:03
>>233
電話で呼ぶ人なら希望を伝えるかもね
逆にワクチン嫌な人は未接種者希望すればいいんじゃない?+1
-2
-
235. 匿名 2021/09/11(土) 22:20:27
>>166
ん?ワクチンって重症化を低くするだけじゃなくて、かかる率も低くなるよね?少なくともワクチン打たないよりはかかりにくくはなるもんじゃない?ワクチン打ってない人と二回打った人とでは発症率を9割減らせるって聞いたんだけど…
なので、発症しにくいって事は人にうつす可能性も打たないよりは低くなるんじゃないの…?
えっ違うの?+3
-2
-
236. 匿名 2021/09/11(土) 23:06:49
なぞなんだけど
ブレークスルー感染もあるんじゃないの?
なんで、皆安心するの?+2
-0
-
237. 匿名 2021/09/11(土) 23:19:26
正直、接客の人とか学校の先生とかがワクチン接種してるかなんて気にしない。+1
-0
-
238. 匿名 2021/09/12(日) 02:15:40
摂取しているってことは少なくともコロナに関して恐怖心を持っていると言うことだと思うから、摂取か未摂取なら前者を選ぶかな+1
-1
-
239. 匿名 2021/09/12(日) 02:18:19
>>232
効果半減ではないよ。打ってすぐと比べると、ワクチンと戦う抗体が減るのはインフルエンザワクチンも同じだし。
ただ、数ヶ月経って抗体が減っても効果が持続するかがまだ不確定なだけで+1
-1
-
240. 匿名 2021/09/12(日) 03:34:54
大阪も外からわかるように貼っていますよ。+2
-0
-
241. 匿名 2021/09/12(日) 03:42:02
接種しても感染するから同じと言う人はワクチンに限らず、何かと話が通じない人なんだなと思う。
感染しないとは誰も言っていないし、不死身になるワクチンでもない。
重症化し、医療逼迫を減らす事、少しでも早く経済活動を回復させる事が目的なのだと理解出来ていない。
+2
-1
-
242. 匿名 2021/09/12(日) 04:11:47
>>20
え?
全然良いと思うよ。
これで、利用時コロナに罹らないと言う訳では無いけれど、安心材料の一つになるよ。+2
-3
-
243. 匿名 2021/09/12(日) 10:42:23
+1
-0
-
244. 匿名 2021/09/12(日) 11:40:45
>>81
先日事故を起こして亡くなった方が実際の死因はコロナが原因の肺炎だったけど
それはハッピーハイポキシアという症状で本人は自覚ないまま運転していたいうニュースがあったばかりだし
それを考えたら重症化を防ぐというのも意味はあると思う
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する