ガールズちゃんねる

芸能人の吹き替え

552コメント2021/10/11(月) 21:54

  • 1. 匿名 2021/09/11(土) 08:40:26 

    親子で映画を見てから寝るのが最近のお気に入りルーティンです。
    子どもと見るので基本吹き替えなのです。
    この間ジュラシックパークシリーズを初めて見たのですが、ジュラシックワールドの主役2人の吹き替えが酷すぎて内容に全然集中出来ませんでした。
    芸能人を起用するのはいいけど、下手なのは勘弁して欲しいです。
    皆さんも吹き替えのせいで話に集中出来なかったことありますか?
    逆に芸能人の吹き替えでハマってる、上手な映画ありましたか?

    +270

    -4

  • 2. 匿名 2021/09/11(土) 08:41:34 

    スーパーナチュラルの次長課長井上下手すぎた
    成宮は多少マシ

    +167

    -3

  • 3. 匿名 2021/09/11(土) 08:41:36 

    芸能人の吹き替え

    +15

    -300

  • 4. 匿名 2021/09/11(土) 08:41:39 

    評判悪いけど、意外に違和感ない人も結構いる。

    ただしデンジャラスビューティー、プロメテウスは聞くに堪えなかった。

    +83

    -3

  • 5. 匿名 2021/09/11(土) 08:41:47 

    芸能人の吹き替え

    +495

    -2

  • 6. 匿名 2021/09/11(土) 08:42:10 

    芸能人の吹き替え

    +197

    -27

  • 7. 匿名 2021/09/11(土) 08:42:11 

    シュレックの浜田は意外に良い

    +329

    -17

  • 8. 匿名 2021/09/11(土) 08:42:19 

    芸能人の吹き替え

    +200

    -8

  • 9. 匿名 2021/09/11(土) 08:42:29 

    ピーターラビットの千葉くんはうまかった!

    +201

    -7

  • 10. 匿名 2021/09/11(土) 08:42:36 

    芸能人の吹き替え

    +3

    -28

  • 11. 匿名 2021/09/11(土) 08:43:06 

    タイタニックの妻夫木聡…

    +161

    -1

  • 12. 匿名 2021/09/11(土) 08:43:19 

    不評だけど、デスパの萬久はドジなスーザンの雰囲気が合ってたと思う。
    字幕だとキンキン高くてむしろ、そっちのが苦手

    +32

    -26

  • 13. 匿名 2021/09/11(土) 08:43:25 

    妻夫木のタイタニックが笑えた
    小林幸子のモリーは意外とハマってた
    石田彰とか色んなジャック比較した動画見たら、声優さんって凄いなってなる

    +223

    -1

  • 14. 匿名 2021/09/11(土) 08:43:53 

    >>6
    ショコタンは上手かったね。

    +156

    -22

  • 15. 匿名 2021/09/11(土) 08:44:14 

    二ノ国の永野芽郁酷すぎたから二度と声優やらないでほしい

    +155

    -0

  • 16. 匿名 2021/09/11(土) 08:44:37 

    >>2
    成宮はあらしの夜にでのヤギさん役は合ってて、可愛かったからね。
    次長課長の井上は…芸人なのになんで引き受けたのか謎。

    +99

    -5

  • 17. 匿名 2021/09/11(土) 08:44:38 

    >>8
    庵野さんは芸能人に分類されるのかな…

    +86

    -2

  • 18. 匿名 2021/09/11(土) 08:44:40 

    >>8
    ウシガイルウシガスキダ
    が何かツボった

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2021/09/11(土) 08:44:43 

    アナ雪の神田沙也加と松たか子さんは良かった

    +595

    -7

  • 20. 匿名 2021/09/11(土) 08:45:05 

    >>3
    日本の映画界で鼻先も出ない人が何いってんの

    +177

    -6

  • 21. 匿名 2021/09/11(土) 08:45:20 

    ハウルの動く城のカブ(カカシ)が人間に戻ったあとの声が大泉洋で毎回笑う

    +182

    -2

  • 22. 匿名 2021/09/11(土) 08:45:34 

    名探偵モンクの角野卓造さんは結構良かったよ

    +61

    -1

  • 23. 匿名 2021/09/11(土) 08:45:35 

    >>8
    これは主役の声が低くて違和感だった。これも芸能人だったのか。

    +73

    -3

  • 24. 匿名 2021/09/11(土) 08:45:37 

    トイストーリーの所さんはハマってると思う

    +392

    -20

  • 25. 匿名 2021/09/11(土) 08:45:51 

    >>11
    酷かったよね
    竹内結子も酷かった

    +175

    -1

  • 26. 匿名 2021/09/11(土) 08:45:58 

    俳優起用するにしても、ちゃんとキャラの年齢とか雰囲気に合わせて欲しい。
    ゴジラの主人公のおじさんが田中圭だったんだけど、ジブめのイケオジなのに田中圭の高い若い声が全然合ってなかった。

    +200

    -1

  • 27. 匿名 2021/09/11(土) 08:46:03 

    >>8
    西島らは上手かったよね

    +53

    -5

  • 28. 匿名 2021/09/11(土) 08:46:06 

    本田翼は衝撃だったな
    芸能人の吹き替え

    +142

    -4

  • 29. 匿名 2021/09/11(土) 08:46:06 

    作品をぶち壊すような人を起用するのはやめてほしい
    永野芽郁ちゃんのキングオブエジプトは本当に酷かった
    センスないんだろうね
    >>1
    芸能人の吹き替え

    +188

    -2

  • 30. 匿名 2021/09/11(土) 08:46:35 

    ピエール瀧のオラフは言われるまで気づかないぐらい上手かったのに残念
    そもそも薬中の噂がある人をディズニーはよく使ったな…

    +351

    -1

  • 31. 匿名 2021/09/11(土) 08:46:43 

    プリティウーマンの石田純一と浅野ゆうこは酷かった

    +61

    -1

  • 32. 匿名 2021/09/11(土) 08:46:49 

    バトルシップの浅野忠信。本人役なのに顔と声が合ってない。
    渡辺謙は上手い。

    +50

    -1

  • 33. 匿名 2021/09/11(土) 08:46:49 

    >>14
    この使えないアンカーって記号検索してつけてるの?

    +24

    -3

  • 34. 匿名 2021/09/11(土) 08:47:01 

    おい、チエ〜わし楽しなってきた
    やったるどー

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2021/09/11(土) 08:47:07 

    >>3
    芸能人の吹替の歴史上、こいつほど作品を冒涜したやつはいない
    リドリースコット監督の名作を地に堕とした戦犯

    +149

    -4

  • 36. 匿名 2021/09/11(土) 08:47:17 

    ゴジラの田中圭は酷かった
    田中圭の吹き替え自体は別に悪くないんだけど俳優さんに全然合ってなかった
    あれは完全にキャスティングした人が悪い

    +121

    -1

  • 37. 匿名 2021/09/11(土) 08:47:29 

    トイストーリーの
    ウッディ 唐沢寿明
    バズ 所ジョージ

    モンスターズインクの
    マイク 爆笑問題田中
    サリー ホンジャマカ石塚

    これは役にはまってると思う。

    +447

    -9

  • 38. 匿名 2021/09/11(土) 08:47:33 

    ディズニーとピクサーは絶対下手な奴は使わないよね。

    +141

    -6

  • 39. 匿名 2021/09/11(土) 08:47:40 

    芸能人の起用に文句言う人いるけど、上手さは本当に人それぞれだよね
    コナンは毎年ゲスト枠あるけど、榮倉奈々や福士蒼汰は酷かった。
    でも、山崎育三郎さんや浜辺美波さんや天海祐希さんあたりは違和感なくハマってた
    結局センスやポテンシャルだと思う

    +190

    -4

  • 40. 匿名 2021/09/11(土) 08:47:42 

    >>15
    エジプトの吹き替えも悪かったね
    16歳のころだけど
    この子は女優としては才能はあるけど声優は向いてない
    綾瀬はるかや新垣結衣もそう

    +91

    -7

  • 41. 匿名 2021/09/11(土) 08:48:09 

    吹き替えも演技力、吹き替え下手な人は演技も下手。

    +49

    -10

  • 42. 匿名 2021/09/11(土) 08:48:13 

    芸能人の吹き替え

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2021/09/11(土) 08:48:31 

    もののけ姫の石田ゆり子
    周りがプロなのもあるけど棒読みが過ぎる

    +208

    -10

  • 44. 匿名 2021/09/11(土) 08:48:42 

    カーズのぐっさんはすごかった ぐっさんとは思わなかった

    +116

    -1

  • 45. 匿名 2021/09/11(土) 08:49:02 

    >>2
    マシなだけで全然ダメだわ成宮もw

    +53

    -3

  • 46. 匿名 2021/09/11(土) 08:49:11 

    >>5
    逆にみたくなったw

    +176

    -0

  • 47. 匿名 2021/09/11(土) 08:49:16 

    >>6
    しょこたんの吹き替えは良かったよ
    でも歌は違う人が歌ってるんだっけ?

    +326

    -6

  • 48. 匿名 2021/09/11(土) 08:49:32 

    >>15
    >>40
    ゴリ押しひどいよねw永野芽郁はセンスないよ
    二ノ国で下手くそなくせにメインに使われたから、クチコミも散々だったし興行収入もダメだった
    声が致命的だと思うw
    芸能人の吹き替え

    +76

    -5

  • 49. 匿名 2021/09/11(土) 08:49:39 

    THIS IS US の高橋一生にはびっくりした
    全然話が入ってこなかった…途中で吹替え変わったから良かったけど…

    +105

    -1

  • 50. 匿名 2021/09/11(土) 08:49:41 

    高畑充希のシンデレラは声が合ってなくて観る気なくした。
    本当にうまい人なら良いけど、ミスマッチだったり下手だと作品に集中できなくなってしまうから話題性だけのキャストはやめてほしい。

    +156

    -5

  • 51. 匿名 2021/09/11(土) 08:49:54 

    >>21
    しかも超イケボで草だよね

    +51

    -3

  • 52. 匿名 2021/09/11(土) 08:50:35 

    >>40
    かわいい
    芸能人の吹き替え

    +25

    -51

  • 53. 匿名 2021/09/11(土) 08:50:36 

    >>43
    個人的には石田ゆり子の声質は好き

    +111

    -4

  • 54. 匿名 2021/09/11(土) 08:51:00 

    知ってた?
    案外工藤静香って声優上手なんだよ。

    +28

    -20

  • 55. 匿名 2021/09/11(土) 08:51:09 

    >>29
    >>14
    永野芽郁ちゃんは2回ともやって酷評の嵐だから真の下手なんだと思う
    致命的に表現力がない

    +122

    -2

  • 56. 匿名 2021/09/11(土) 08:51:41 

    上戸彩がめちゃくちゃ上戸彩の顔が浮かぶから好きじゃない

    +81

    -4

  • 57. 匿名 2021/09/11(土) 08:51:48 

    私は海外ドラマのThis is usのケビンの吹き替え無理でした。せっかく面白いドラマだったのに棒が気になりすぎた…

    +45

    -1

  • 58. 匿名 2021/09/11(土) 08:51:51 

    >>38
    ディズニーアニメは下手な人ほとんどいないけど、実写は当たり外れ激しい印象ある

    +49

    -1

  • 59. 匿名 2021/09/11(土) 08:52:03 

    >>5
    できる店員だね〜!客の心理を読んでる!

    +256

    -2

  • 60. 匿名 2021/09/11(土) 08:52:10 

    >>11
    ローズ、なんて君はバカなんだ!!
    みたいなセリフの時の棒っぷりが逆に笑えた。

    +83

    -0

  • 61. 匿名 2021/09/11(土) 08:52:12 

    >>39
    福士蒼汰と榮倉奈々はマジでひどかった
    たしかにその3人は違和感なくストーリーに馴染んでた

    +87

    -1

  • 62. 匿名 2021/09/11(土) 08:52:31 

    篠田麻里子のTIMEは酷かった

    +42

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/11(土) 08:52:44 

    >>35
    ちゃんとした声優で
    新たに吹き替え版作られたよ
    面白さが段違いに違う
    吹き替えって大事

    +98

    -1

  • 64. 匿名 2021/09/11(土) 08:52:59 

    ディズニーとかジブリは正直芸能人が声やらなくても集客力そこまで変わらないと思うんだけどな。
    プロに声優やってもらって作品としてベストな形にした方が作品の評価も上がる気がする。

    +53

    -6

  • 65. 匿名 2021/09/11(土) 08:53:18 

    >>5
    これを超えるものはないと思ってるわ。ww

    +197

    -0

  • 66. 匿名 2021/09/11(土) 08:53:27 

    >>6
    これはよかった
    あ、しょこたんだったって思ったくらい

    +204

    -9

  • 67. 匿名 2021/09/11(土) 08:54:16 

    >>43
    主要キャラでプロの声優はオトキさんだけだよ。
    サン以外は上手だったよねぇ。

    +31

    -2

  • 68. 匿名 2021/09/11(土) 08:54:25 

    >>41
    むしろ逆だと思った
    北川景子や堀北真希って演技棒だけど
    吹き替えだけはうまかったw

    +69

    -4

  • 69. 匿名 2021/09/11(土) 08:54:27 

    >>22
    ホームズの露口茂さんやコロンボの小池朝雄さん、石田太郎さんも

    やっぱり昔の脇を固める俳優さんは何をしても上手な人が多い

    +69

    -1

  • 70. 匿名 2021/09/11(土) 08:54:38 

    >>48
    ハコヅメはハマってるよ

    女優としての才能は若手女優ではぴか一だと思う
    表情の豊かさや感情表現が別格
    女優と声優は別物だと考えたほうがいい
    声優はプロにまかしたほうがいいよね 

    +4

    -57

  • 71. 匿名 2021/09/11(土) 08:54:50 

    >>12
    萬久の声はベテラン野沢由香里に似てるけど、
    やっぱり演技力がないのがキツかったと思う。

    あと萬久って老舗のお店みたい。私も使ってみました笑

    +34

    -0

  • 72. 匿名 2021/09/11(土) 08:55:11 

    >>29の映画の吹き替えはまだ字幕にすれば気にならないから良いけど
    >>15は普通にメインキャラのアフレコを大根な永野芽郁にやらせたものだから観る側としても厳しかった

    映画が2時間見続けるには耐えられないクオリティに下がってた

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2021/09/11(土) 08:55:15 

    >>39
    コナンはDAIGOとサッカー選手が特に酷かった記憶。あの人たちは本業じゃないし下手なのもネタにしながら見ることができるけど、演技の仕事してる人がハマってないと複雑よね

    +111

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/11(土) 08:55:20 

    >>8
    声がシワシワで主人公の年齢設定とあってなかった。違和感あった。

    +92

    -2

  • 75. 匿名 2021/09/11(土) 08:55:26 

    竹中直人は演技力あるんだけど「あ、これ竹中直人だ」って気付いてしまったらずっと陽気なオジサンが頭にチラつくようになって集中できなくなる

    +134

    -0

  • 76. 匿名 2021/09/11(土) 08:55:43 

    >>8
    もうでジョセフ・ゴードンが二郎を吹き替えた英語版の字幕を観た方がいいんじゃないかと思ったわ

    +26

    -1

  • 77. 匿名 2021/09/11(土) 08:56:07 

    モアナと伝説の海のマウイ役、尾上松也は上手かった
    ラプンツェルの中川翔子も上手かったしディズニーだと基本外れが無い

    アンパンマンの映画のゲスト声優とかだと酷い

    +154

    -1

  • 78. 匿名 2021/09/11(土) 08:56:20 

    >>43
    石田ゆり子大好きなんだけど、これはゆるせん
    台無し

    +43

    -7

  • 79. 匿名 2021/09/11(土) 08:56:24 

    >>1
    作品名は忘れたけど、次長課長のタンメンじゃない方の吹き替えはトップクラスのクソだった

    +44

    -1

  • 80. 匿名 2021/09/11(土) 08:57:04 

    >>6
    しょこたんが吹き替えしてたって知らなかった!普通に観れたよ!

    +187

    -7

  • 81. 匿名 2021/09/11(土) 08:57:20 

    >>70
    吹き替えの話するトピだからドラマの話はトピズレですよ
    永野おじさん

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2021/09/11(土) 08:57:31 

    >>64
    ハマってれば芸能人でも声優でもどっちでもいい
    吹き替えで作品の評価はあんまり変わらないような気がする

    +10

    -8

  • 83. 匿名 2021/09/11(土) 08:57:47 

    レミーのおいしいレストラン
    せっかくレミーがかわいいのに相棒の男の声優のヘタさと来たらもう

    +40

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/11(土) 08:57:53 

    >>6
    震災がなかったらもっと有名だった気がする
    後から知ってしょこたん上手いなって思った

    +144

    -4

  • 85. 匿名 2021/09/11(土) 08:58:09 

    悪役そのものを楽しんでる感じで
    凄くハマってた(笑)
    芸能人の吹き替え

    +162

    -2

  • 86. 匿名 2021/09/11(土) 08:58:30 

    >>62
    浪川大輔の演技を引き立てる役だと思ってる。
    ああやっぱりこの人は上手いなあ、この声最高って思ったし、アフレコでは篠田の演技を苦笑いしてたのかなとか想像が止まらない。

    +10

    -2

  • 87. 匿名 2021/09/11(土) 08:58:38 

    >>16
    井上は何回も何回も断ったんだよ
    それでも吉本がやらさせた

    +75

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/11(土) 08:58:53 

    >>15
    永野芽郁の表現力と大根具合でメインキャラをやらせた製作陣はどうかしてる
    それで興行収入も失敗したし自分で自分の首を絞めたよね

    +27

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/11(土) 08:59:01 

    広瀬すず全般。
    もう声優だけはやらないで

    +95

    -3

  • 90. 匿名 2021/09/11(土) 08:59:15 

    ちびまる子ちゃんの本人役の人、観れたもんじゃない

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2021/09/11(土) 08:59:16 

    >>1
    ジュラシックワールドは玉ちゃん感が強いもんね。
    字幕もいいよ。
    小学生以上なら充分楽しめる。

    +51

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/11(土) 08:59:24 

    >>72
    いつもの浜辺おじさんの自演だろうけどね
    叩くためにスレを立てたんだろうけど
    永野芽郁は浜辺と違って大根じゃないよ
    女優としては天才
    声優に向いてないだけな
    終盤の『ハコヅメ』 俳優・滝藤賢一も驚いた、永野芽郁「怒涛の感情表現」(碓井広義) - 個人 - Yahoo!ニュース
    終盤の『ハコヅメ』 俳優・滝藤賢一も驚いた、永野芽郁「怒涛の感情表現」(碓井広義) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    『ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜』も、いよいよ終盤。かつて俳優の滝藤賢一さんも驚いた、永野芽郁さんの「あふれ出す感情表現」に注目です。


    「(共演してみて)すごかったなっていう人、います?」

    すると、滝藤さん―――。

    「芽郁はすごかったですね、永野芽郁。ちょっと、ぶったまげましたね」

    続けて、

    「(朝ドラの)過酷なスケジュールの中で、(気力や体力を)どんどん消費するじゃないですか。(永野さんも)本番直前まではボーっとしてるんですけど、スイッチが入ったら、スタートが掛かったら、信じられないくらい感情があふれ出すんですよ。もう見入りましたね。すげえ女優がいるなって思いましたね。まだ19歳でしたけど」

    「出来る人はそれが10代から出来ちゃうんだ」と感心する伊集院さん。

    「まあ、どういう感覚で演(や)ってるか、わかんないですけど。滅多にないですね、あそこまで心を揺さぶられるって」

    +1

    -40

  • 93. 匿名 2021/09/11(土) 08:59:32 

    >>28
    監督も公の場で文句言うレベル笑
    君の名はの俳優人が完璧だったから余計にひどく感じた

    +73

    -2

  • 94. 匿名 2021/09/11(土) 09:00:06 

    >>73
    ウォンテッドのDAIGOは本当に酷かった

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2021/09/11(土) 09:00:39 

    >>63
    え、そうなの!?
    そのバージョンのBlu-rayは購入できる?

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/11(土) 09:00:55 

    >>3
    わざわざ持ってんのこの画像?
    それか貼るためにいちいち調べたの?

    +4

    -17

  • 97. 匿名 2021/09/11(土) 09:01:11 

    >>15
    声に魅力がないからね
    CMとか映画とかでも無言の役なら良いや
    声出さないでほしい

    +25

    -1

  • 98. 匿名 2021/09/11(土) 09:01:25 

    >>68
    堀北真希は舞台もノリノリでドラマとかよりも上手かったなw
    大袈裟演技の方が合うのかも

    +50

    -0

  • 99. 匿名 2021/09/11(土) 09:01:48 

    芸能人の吹き替え

    +43

    -1

  • 100. 匿名 2021/09/11(土) 09:02:00 

    ゴーストバスターズはけっこうよかった
    でもあれも出来ればプロの声優さんにやってみて欲しい
    あとボーンレガシーの松雪泰子さんはすごく自然だった

    +8

    -5

  • 101. 匿名 2021/09/11(土) 09:02:20 

    リメイク版のメリー・ポピンズの平原綾香はめちゃくちゃ上手だった

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2021/09/11(土) 09:02:28 

    >>8
    棒読みもだけど。
    若い役なのに、声がオヤジ声なのが違和感。
    演技は問題ないんだけど、ソフィーの倍賞千恵子も声が年過ぎた。
    これはおばあちゃんにもなる設定上、仕方ないんだろうけど。

    +171

    -0

  • 103. 匿名 2021/09/11(土) 09:02:44 

    >>8
    この声のせいで主人公がおじさんに見える

    +46

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/11(土) 09:02:49 

    ラサール石井の両さんはただただうるさいだけ

    +28

    -5

  • 105. 匿名 2021/09/11(土) 09:02:53 

    >>2
    井上さんは本当にやりたくなかったらしい
    何で自分なのかずっと不思議だったみたいだし、絶対自分じゃ無理なんでってずっと断ってたからね

    +52

    -3

  • 106. 匿名 2021/09/11(土) 09:03:35 

    >>79
    スーパーナチュラルねwww
    あれはやばいよね〜
    成宮寛貴くんも酷かったし、観てられなくて諦めたらシーズン3?以降は主役の二人の声優さん変わってて良くなってたよ!w

    +44

    -0

  • 107. 匿名 2021/09/11(土) 09:03:47 

    >>39
    上手いゲスト枠は良い意味でエンディングでクレジットに名前が出るまで気づかない場合が多い ストーリーを邪魔してないから その3人はそうだった

    榮倉奈々とかは役になりきれてないから観てる時に「あー芸タレント枠か」ってすぐわかる

    +38

    -1

  • 108. 匿名 2021/09/11(土) 09:04:06 

    芸能人の吹き替え

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2021/09/11(土) 09:04:07 

    >>50
    高畑充希は歌で選ばれたんだと思う。
    劇中歌とエンドソングうまかったし
    公開前に城田優と一緒に歌番組出てたけど
    実況うまいって言われてたし、そっちで選ばれたのかって思った。

    +42

    -2

  • 110. 匿名 2021/09/11(土) 09:04:16 

    >>45
    成宮寛貴もひどかったよね!
    2人してやめてくれーーー!!って思ったよ。

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/11(土) 09:04:19 

    ユースケ・サンタマリア

    違和感なく案外うまい。

    +18

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/11(土) 09:04:28 

    CATSの映画版でラムタムタガー役の髭男のボーカルが当たり前だけどめっちゃ歌うまくてびっくりしたわ

    +8

    -2

  • 113. 匿名 2021/09/11(土) 09:04:36 

    この世界の片隅にのノンは評価が分かれる感じ

    +22

    -0

  • 114. 匿名 2021/09/11(土) 09:04:49 

    メンインブラックの今田美桜がひどすぎて内容入ってこないから途中で観るのやめた

    +18

    -1

  • 115. 匿名 2021/09/11(土) 09:05:50 

    >>97
    無言の役だと居場所なくなるやんww

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/11(土) 09:07:11 

    センターオブジアースは全員ひどい

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2021/09/11(土) 09:07:22 

    >>93
    え!監督なんて言ったの??

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2021/09/11(土) 09:07:56 

    >>57
    高橋一生だよね?
    顔がイケメンなのに声がモゴモゴしてて聞くに耐えなかった…
    そのあと声優さん交代してたからグッジョブ!!ってなったよw
    やっぱり下手くそ!ってクレーム多かったんだと思う。

    +48

    -3

  • 119. 匿名 2021/09/11(土) 09:08:40 

    >>105
    あれは本当に可哀想だった
    多分井上が一番嫌いなタイプの仕事だし

    +33

    -1

  • 120. 匿名 2021/09/11(土) 09:08:42 

    >>19
    舞台やってる人達は上手だよね

    +91

    -0

  • 121. 匿名 2021/09/11(土) 09:09:08 

    >>8

    公開前にアフレコの映像みてあまりにも下手で受け付けなくて1度も観れてない…
    内容は良さそうなのに…主人公の声変えてくれれば見る……

    +22

    -0

  • 122. 匿名 2021/09/11(土) 09:09:15 

    今子どもが猫の恩返しにハマって何度も見させられてるんだけど、芸能人ばかり使ってる割にはみんな声いいと思う。
    バロンの袴田吉彦は当たり前に声いいし、主人公の池脇千鶴もいい。
    山田孝之も良い声だなぁ、と思う

    +93

    -3

  • 123. 匿名 2021/09/11(土) 09:09:30 

    >>28
    思い出すだけでゾッとするw

    +27

    -0

  • 124. 匿名 2021/09/11(土) 09:09:32 

    >>4
    サンドラブロックは戸田恵子、本田貴子とか有名声優ばかりなのに!?と思って調べたら、本作は芸能人の吹替だったんですね。本当に酷かった笑
    ↓ 3分45秒から
    俳優別 吹き替え声優 108 サンドラ・ブロック編 - YouTube
    俳優別 吹き替え声優 108 サンドラ・ブロック編 - YouTubeyoutu.be

    俳優別の吹き替え声優 第108弾は サンドラ・ブロック 編ですソフト版 (BD・DVD・VHS) の吹き替えは誰だったかな??洋画吹き替えのファンの方は必見です!!但し、ソフト版でも"新録Ver"・企画シリーズ等の"完声版"等は紹介していま...

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/11(土) 09:09:41 

    >>43
    ジブリトピかな石田ゆり子評判よくてびっくりだった
    棒読みなのに?!って思ってたから嬉しい

    +34

    -6

  • 126. 匿名 2021/09/11(土) 09:09:51 

    (画像お借りしました)
    ビートルジュース 西川のりおさん!
    昔見て めちゃ西川のりおさんのまんまです
    芸能人の吹き替え

    +11

    -1

  • 127. 匿名 2021/09/11(土) 09:10:08 

    >>102
    海外版では若ソフィーと
    老婆ソフィ―別々の声優さん
    甥(当時小学生)に話したら、日本版ではそうじゃないの?
    別々にすればいいのにと言われていた
    倍賞さんは、老ソフィーを老婆っぽく演じたら良いですか?と
    監督に聞いた所自然な、感じでお願いしますと
    言われたらしいけど、老婆バージョンの声自然かな?
    明らかに作っていたような気がする

    +26

    -0

  • 128. 匿名 2021/09/11(土) 09:10:29 

    >>83
    佐藤隆太のこと?w
    下手というかなんか違和感すごいよね

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/11(土) 09:10:33 

    >>83
    佐藤隆太だっけ?

    +19

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/11(土) 09:10:40 

    吹き替えとは違うかもしれないけど前田敦子はナレーションですらやめてほしい
    猫歩きとか本来癒される番組なのに声が全く癒されない

    +87

    -2

  • 131. 匿名 2021/09/11(土) 09:11:00 

    >>1
    米倉涼子のブラックウィドウ
    反対運動まで起きたの理解できるし、それでも続けるのが信じられない

    +58

    -2

  • 132. 匿名 2021/09/11(土) 09:11:06 

    >>39
    山崎さんと浜辺さん上手かったよね。
    天海さんと上戸さんも違和感なかった。

    榮倉さんは下手すぎて私が観に行った時にざわつきました。

    +52

    -2

  • 133. 匿名 2021/09/11(土) 09:11:09 

    ポニョのお父さん役を所ジョージがやったのは衝撃だった。

    声が邪魔してキャラが霞んだ

    +46

    -0

  • 134. 匿名 2021/09/11(土) 09:11:22 

    >>26
    田中圭割と声も高めの人だもんね

    +23

    -2

  • 135. 匿名 2021/09/11(土) 09:11:25 

    >>22
    吹き替えの方が顔とキャラにしっくりきてて、字幕で見たら違和感しかなかったw

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2021/09/11(土) 09:12:07 

    >>43
    アシタカの松田さんがうまいから余計にね。
    まあ、人とは普段接してないから的な感じかなと勝手に納得しようとしてる。

    +99

    -0

  • 137. 匿名 2021/09/11(土) 09:12:14 

    芸能人ではないけど、風立ちぬ。

    どうして庵野監督を起用したんだろう?
    もう棒読みが酷すぎて、ストーリーが全然入ってこない。

    +46

    -2

  • 138. 匿名 2021/09/11(土) 09:12:23 

    トイストーリー4のチョコプラの二人が上手でびっくりした

    +63

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/11(土) 09:12:28 

    M:Iフォールアウトのダイゴと広瀬アリスは酷かった…
    どうしてこう作品をめちゃくちゃにしてしまうようなことを平気でするんだろう
    この2人が悪いと言いたいのじゃなく、平気でこんなキャスティングする人間の良識を問いたい

    +27

    -1

  • 140. 匿名 2021/09/11(土) 09:12:40 

    >>24
    子供がトイストーリー大好きでほぼ毎日見てるんだけど、この前テレビで所さん喋ってる時にテレビガン見してて「どうしたのー?」って聞いたら「どこかにバズがいる!」って探してて笑った😂

    +174

    -1

  • 141. 匿名 2021/09/11(土) 09:12:43 

    >>41
    声優さんも俳優のくくりだもんね
    本当は

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2021/09/11(土) 09:12:44 

    >>125
    基本、ガルちゃんでゆり子はベタ褒めアゲアゲだからねー。
    吉瀬美智子もそう。演技の話は二の次で「目の保養」が最優先らしい。

    +21

    -3

  • 143. 匿名 2021/09/11(土) 09:12:48 

    土屋太鳳と飯豊まりえはうまいと思う。

    +9

    -2

  • 144. 匿名 2021/09/11(土) 09:12:55 

    >>68
    堀北真希のレイトン教授だっけ?あれの男の子役上手かった!

    +75

    -1

  • 145. 匿名 2021/09/11(土) 09:13:09 

    剛力って日本という国に復讐したい思いでもあるのでしょうか
    それくらい酷い吹替を絶対に断らないですよね
    この人は日本に恨みがあるんだろうなって思ってます

    +17

    -1

  • 146. 匿名 2021/09/11(土) 09:13:19 

    >>54
    ぽこよのナレーションは優しくてすごい癒される

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2021/09/11(土) 09:14:02 

    >>47
    歌は渡鬼に出てた人だっけ?

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/09/11(土) 09:14:44 

    >>56
    もろ上戸彩なんだよね
    でも、昔に比べかなり上手になったなぁと思う

    +15

    -1

  • 149. 匿名 2021/09/11(土) 09:15:00 

    >>135
    わかる気もするけど、俳優本人の声なのにw

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2021/09/11(土) 09:15:32 

    モアナと伝説の海の尾上松也は上手かった
    芸能人がやってると気付かなかったくらい
    しかもマウイに似合わないほどのイケボだった

    +38

    -1

  • 151. 匿名 2021/09/11(土) 09:15:34 

    >>43
    エボシ役の人はうますぎてため息出る、、

    +105

    -1

  • 152. 匿名 2021/09/11(土) 09:15:42 

    >>68
    北川景子のなんかのアニメ映画?あれ本当に上手かった
    北川景子の片鱗も見えなかった

    +46

    -1

  • 153. 匿名 2021/09/11(土) 09:15:55 

    >>38
    藤木直人とかなんとなく下手そう(失礼)な先入観あったけど。
    リメンバーミー良かった。

    +95

    -0

  • 154. 匿名 2021/09/11(土) 09:16:15 

    ハウルの動く城のソフィは何回見ても許せん。

    +13

    -5

  • 155. 匿名 2021/09/11(土) 09:16:18 

    >>56
    ズートピア絶賛されてたけど
    普通に上戸彩しか顔浮かばなかった

    +52

    -1

  • 156. 匿名 2021/09/11(土) 09:16:31 

    >>1
    マダガスカルは主要キャラが殆ど芸能人だけど、めちゃくちゃハマってて違和感なかった。
    ストーリーも面白いし、もし見たことなかったら是非見てみてください!
    芸能人の吹き替え

    +77

    -1

  • 157. 匿名 2021/09/11(土) 09:17:19 

    >>117
    新海誠はセリフの間とか抑揚とかにも細かくて、監督自ら声吹き込んだデータを俳優にこの通りに演技してくれって渡すんだけど、本田翼は監督の指示無視して全然違う感じで演技したって舞台挨拶で言ってた

    +59

    -0

  • 158. 匿名 2021/09/11(土) 09:17:25 

    >>36
    わかる!声だけふわふわしてる感じ
    少し前に地上波で放送あった時に一緒に見てた父も作品に集中出来ないって言ってた

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2021/09/11(土) 09:17:32 

    >>1
    ジュラシック・ワールド/炎の王国の満島真之介は上手だと思った!
    ガルの実況で名前見るまで気づかなかった
    この映画も他の2人は声優じゃないってわかったけど満島真之介はわからなかった

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2021/09/11(土) 09:17:48 

    >>155
    見てる途中で、「あ。これ上戸彩の声だ。」って気付いたからはもう集中できなかった。

    +17

    -3

  • 161. 匿名 2021/09/11(土) 09:18:00 

    >>153
    リメンバー・ミー良かったよね
    松雪泰子もハマってた

    +55

    -0

  • 162. 匿名 2021/09/11(土) 09:18:23 

    ジブリなら平成たぬき合戦ぽんぽこの、泉谷しげると福澤アナ(キツネの役)がすごく上手かった
    特に福澤アナなんて俳優でもないのにビックリよ

    +18

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/11(土) 09:18:33 

    時かけの仲里依紗は違和感なかったけど

    +12

    -3

  • 164. 匿名 2021/09/11(土) 09:18:56 

    >>120
    戦隊&ライダー系の人も割とうまいよね

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2021/09/11(土) 09:19:01 

    >>118
    本当ですか?!交代してたんですね!情報ありがとうございます!また見ようかな!
    やっぱり向き不向きありますよねー

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2021/09/11(土) 09:19:06 

    >>2
    Huluはシーズン1から声優さんになってた
    レンタルはまだ声優の変更はシーズン3からかな?

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2021/09/11(土) 09:19:37 

    俳優で抜群に声優が上手い人といえばやっぱ神木くんでしょ。
    まず素の声が声優さんっぽいもんね。

    +8

    -11

  • 168. 匿名 2021/09/11(土) 09:19:37 

    >>43
    いかにもジブリらしい棒読みで、そういうもんなんだと思ってたわ

    +25

    -1

  • 169. 匿名 2021/09/11(土) 09:20:09 

    ハンコックのMAKIDAIも酷かった

    +19

    -0

  • 170. 匿名 2021/09/11(土) 09:20:11 

    >>140
    かわいいww

    +74

    -0

  • 171. 匿名 2021/09/11(土) 09:20:35 

    >>157
    そこまでこだわるなら、そもそもキャスティングをオッケーすること自体がおかしいわw

    +74

    -0

  • 172. 匿名 2021/09/11(土) 09:20:56 

    >>25
    そこからのインサイドヘッドは上手かったと思う。成長してビックリした。

    +38

    -1

  • 173. 匿名 2021/09/11(土) 09:21:15 

    SINGはすごく良かったよ
    歌も普通の会話もみんな上手だった
    歌も吹き替えするの許されたのは日本だけだって
    芸能人の吹き替え

    +75

    -0

  • 174. 匿名 2021/09/11(土) 09:21:16 

    >>50
    上手い下手とかじゃなくて、高畑充希そのまんまだった。

    +27

    -0

  • 175. 匿名 2021/09/11(土) 09:21:45 

    >>95
    少々高いけどプロメテウス<日本語吹替完声版>ってのを買えば声優版が見れる
    剛力版のディスクも一緒に入っているもようw

    +15

    -0

  • 176. 匿名 2021/09/11(土) 09:22:18 

    >>1
    うちの子どももジュラシックワールドワールド好きでよく一緒に見るんだけど、主役二人が下手すぎてうわーってなる
    子ども一緒だと字幕にするわけにも行かないし、せめてもっと上手な俳優女優にしてほしかった

    +24

    -0

  • 177. 匿名 2021/09/11(土) 09:22:23 

    トップガンのトム・クルーズに塚本高史。
    ほんとに何かの冗談かと思えるほど。
    俳優別 吹き替え声優 7 トム・クルーズ編 - YouTube
    俳優別 吹き替え声優 7 トム・クルーズ編 - YouTubeyoutu.be

    俳優別の吹き替え声優 第7弾はトム・クルーズ編ですDVD版の吹き替えは誰だったかな??洋画吹き替えのファンの方なら、是非御覧ください。">

    +14

    -0

  • 178. 匿名 2021/09/11(土) 09:22:26 

    実写シンデレラの高畑充希さんは、なんだろ、不安定な一本橋の上にずっといるみたいな声で、全然集中出来なくて辛かった(涙)

    +25

    -0

  • 179. 匿名 2021/09/11(土) 09:22:56 

    コナン好きだから観るけどゲスト声優酷いことが多い
    犯人だったり重要な役どころなのに棒読みだから最悪
    ゲスト声優使わないで欲しい

    +24

    -0

  • 180. 匿名 2021/09/11(土) 09:23:08 

    >>12
    私は最初知らずに観て他はしっくり来るのにスーザンだけすごい違和感で、調べたらそういう声が多くて納得
    どっかで聞いた声だと思ったらやっぱ女優さんだった
    途中から馴染んじゃったけど、んあ・・・みたいな溜める喋り方はずっと苦手だった
    すごく面白いのにそこだけ残念

    +18

    -1

  • 181. 匿名 2021/09/11(土) 09:23:20 

    この前放送された「刑事コロンボ」恋に落ちたコロンボ という回!
    殺人犯役の美魔女の吹き替えが高畑淳子さんだった!!全く気付かなかった!とても上手でプロの声優さんかと!
    美魔女役の女優さん(フェイ・ダナウェイ)のお名前を知りたかった地続きで高畑さんと判明した。言われてみれば声はまんま高畑さんだけど伸びやかで聞き取りやすくて肉厚な声で最高よ。

    ちなみにこの回はコロンボ役のピーター・フォーク脚本だけどちっとも恋になんか落ちてない。美魔女の色仕掛けでコロンボとの攻防戦を楽しめます

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2021/09/11(土) 09:23:27 

    >>21
    わかる(笑)
    王子さま姿の洋ちゃんが頭に浮かぶ

    +26

    -1

  • 183. 匿名 2021/09/11(土) 09:26:01 

    >>92
    声優にむいてないって役者の仕事のひとつではないのだろうか

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2021/09/11(土) 09:26:13 

    >>50

    高畑さんは主題歌に全振りしたキャスティングだね。
    地上波ではエンディングまでやらないから
    良さがわからずじまいで終わる


    高畑充希、城田優と名曲デュエット!映画「シンデレラ」日本版エンドソングで #Cinderella #Disney movie - YouTube
    高畑充希、城田優と名曲デュエット!映画「シンデレラ」日本版エンドソングで #Cinderella #Disney movie - YouTubeyoutu.be

    ★高画質★エンタメニュースを毎日掲載!「MAiDiGiTV」登録はこちら↓http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=maidigitv 4月25日に公開されるディズニー映画「シンデレラ」(ケネス・ブラナー監督)で日本語吹き替え版の声優を担当するシンデレ..."...

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2021/09/11(土) 09:26:24 

    >>27
    西島さん、國村さんがすごくよかったから
    もしかして途中から彼らが主役になるストーリーなの?と勘違いした

    監督の声と喋り方、やっぱちょっと主役って感じじゃないんですよ…

    +12

    -1

  • 186. 匿名 2021/09/11(土) 09:26:51 

    singのブタやってた斎藤さんわりと好き

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2021/09/11(土) 09:27:36 

    >>19
    アナは本当にうまかった!天真爛漫さと声の可愛さと完璧だった。

    +116

    -3

  • 188. 匿名 2021/09/11(土) 09:27:38 

    >>144
    レイトン教授の娘のカトリー役の有村架純は下手だった…

    +24

    -0

  • 189. 匿名 2021/09/11(土) 09:28:02 

    >>172
    インサイドヘッドすごーくよかったのにな

    もう悲しくて観られないかも

    +26

    -0

  • 190. 匿名 2021/09/11(土) 09:28:14 

    飯豊まりえちゃんはシティーハンターのゲスト声優うまかった!!
    戦隊でもアテレコやってたから経験あってうまいね。
    でもガルで声優はうまいから女優やめて声優やればいいのにってコメントあってげんなりした。
    ほっとけよ。

    +23

    -3

  • 191. 匿名 2021/09/11(土) 09:28:30 

    >>171
    本田翼を監督本人が選んだと思えないけどね…
    長澤まさみは監督含むスタッフが推して依頼したらしいけど
    テッシー役なんてギリギリまでオーディションしてたって言ってたし

    +40

    -1

  • 192. 匿名 2021/09/11(土) 09:28:53 

    今でも語り草になるアラジンの羽賀研二。
    本当に上手かったのに、惜しいよね。

    +58

    -0

  • 193. 匿名 2021/09/11(土) 09:28:56 

    >>43
    そうかな、私は好きだよ。
    山犬に育てられたんだから、ちょっとぎこちなくていいんじゃないかな。

    +53

    -10

  • 194. 匿名 2021/09/11(土) 09:29:14 

    吹き替え派だから下手な俳優が担当すると本当にがっかりする
    ただただ腹立たしい

    +7

    -2

  • 195. 匿名 2021/09/11(土) 09:29:17 

    >>29
    永野芽郁ちゃんすごくかわいいんだけど、
    ハコヅメ見てるとずっと裏声でしゃべってんのか?って思う。
    地声があんなにフワフワしてたら舞台とか無理じゃないかな。

    +47

    -1

  • 196. 匿名 2021/09/11(土) 09:29:37 

    最近トイストーリー4見たんだけど、フォーキーの竜星涼良かった。
    ギャビーギャビーも いい声優さんだなと思って調べたら新木優子でびっくりした。

    シュガーラッシュのシャンクスの菜々緒も良かったな。

    +18

    -0

  • 197. 匿名 2021/09/11(土) 09:30:10 

    >>29
    >>195
    キングオブエジプトの吹き替えは本当にひどかったw
    「ああー」というセリフだけで
    棒wwwwという書き込みで5ちゃんねるのスレが一つ埋まったという伝説的なエピソードあるよ

    +47

    -0

  • 198. 匿名 2021/09/11(土) 09:30:53 

    >>37
    あと尾上松也のマウイも追加お願いします
    声優さんって言われてもわかんないくらいの出来だった。

    +54

    -1

  • 199. 匿名 2021/09/11(土) 09:30:59 

    >>154
    ハウルの動く城はフランス語版で見ると良いよ
    若いソフィは若い人で吹き替えられてるし
    他のキャラも日本版の声に近い人がやってるのでまったく違和感がない
    ハウルもキムタクよりもさらに爽やかイケメンw

    +7

    -3

  • 200. 匿名 2021/09/11(土) 09:31:35 

    >>11
    妻夫木も竹内結子も演技上手いはずなのにね
    声優の技術はまた別だとよくわかる

    +77

    -0

  • 201. 匿名 2021/09/11(土) 09:31:56 

    >>11
    これ主役の吹き替え5種類あるんだよね。
    なんで地上波放送わざわざ妻夫木にしたんだろ

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2021/09/11(土) 09:33:17 

    >>146
    ぽこよ?
    私、ヘラクレスとアンパンマンしか知らない。演技は上手いと感じないけど声優は上手いよね!

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2021/09/11(土) 09:33:41 

    ディズニーの吹き替え指導が上手なんだと思う
    俳優起用しても酷いことにならないっていう安心感がある

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2021/09/11(土) 09:33:56 

    >>8
    芸能人の吹き替え

    +5

    -30

  • 205. 匿名 2021/09/11(土) 09:34:11 

    >>61
    コナンの榮倉奈々と福士蒼汰は残念すぎたね
    福士蒼汰の場合は、特撮出身者は映像に声を当てるのに慣れてるから、吹替も上手いというのは単なる思い込みだとわかった

    +25

    -0

  • 206. 匿名 2021/09/11(土) 09:34:36 

    機関車トーマスのオリラジが出てたやつ!

    藤森は想像以上によかったけど、あっちゃんの下手くそっぷりが…

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2021/09/11(土) 09:34:47 

    映画ストリートファイターの羽賀研二が抜群に上手かった記憶。
    良い意味でも悪い意味でも役者なんだなーって思った
    芸能人の吹き替え

    +18

    -1

  • 208. 匿名 2021/09/11(土) 09:35:08 

    >>192
    ストIIのケンもよかった。
    素質あったよね。

    +18

    -0

  • 209. 匿名 2021/09/11(土) 09:35:45 

    >>187
    神田沙也加は声優学校出てるし声優だもの

    +47

    -2

  • 210. 匿名 2021/09/11(土) 09:35:54 

    >>30
    後任の武内さんが全く違和感なく受け継いだからピエールのこと忘れてた

    +59

    -0

  • 211. 匿名 2021/09/11(土) 09:35:57 

    昨日、タイムという映画を見ていて、女優の吹き替えが酷すぎたので調べたら篠田麻里子だった

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2021/09/11(土) 09:36:06 

    >>175
    これさー、調べたけどちょっと高いよね
    というか剛力版なんてゴミにしかならないからいらないのに…
    酷い売り方してるねー

    +29

    -0

  • 213. 匿名 2021/09/11(土) 09:36:14 

    NHKの海外ドラマ THIS IS USの高橋一生さんはビックリした。他の方に変わったんだっけ、見なくなったけど

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2021/09/11(土) 09:36:18 

    >>15
    普段の声聞いてたら声優として不向きなの分かるのに、なぜ起用したのか謎だわ

    +25

    -0

  • 215. 匿名 2021/09/11(土) 09:36:42 

    >>28
    CMで本田翼のテロップが欲しいだけって感じだね

    +21

    -1

  • 216. 匿名 2021/09/11(土) 09:36:54 

    >>23
    庵野さんだよね
    エヴァとかの監督やってる人

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2021/09/11(土) 09:37:00 

    >>54
    そう、悔しいけど、アンパンマン劇場版のルビーちゃんは秀逸だった

    +15

    -1

  • 218. 匿名 2021/09/11(土) 09:37:03 

    >>52
    >>40永野芽郁は女優としても才能ないでしょ
    演技も下手

    +35

    -5

  • 219. 匿名 2021/09/11(土) 09:37:12 

    >>201
    あなたは誰が好き? - YouTube
    あなたは誰が好き? - YouTubeyoutu.be

    #タイタニック#松田洋治#妻夫木聡#石田彰#内田夕夜#草尾毅自分は全部いいw">


    比較あったけどダントツで妻夫木くんが下手…

    +26

    -0

  • 220. 匿名 2021/09/11(土) 09:37:33 

    >>37
    この4人は見た目もキャラクターの風貌に合ってるのが良い
    あとピクサーならリメンバーミーの藤木直人も

    +54

    -0

  • 221. 匿名 2021/09/11(土) 09:38:02 

    >>217
    なんで悔しいの?
    あなたより女性として格上だよ?

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2021/09/11(土) 09:38:03 

    >>214
    スタダのゴリ押しだから
    芸能人でも良いけど、一定のクオリティを保てない人は使わないでほしいよね

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2021/09/11(土) 09:38:54 

    >>157
    そうなんですね。
    有名人キャスティングした方が話題性もあるし興行収入も見込めるだろうから監督の一存だけじゃ決めれないんでしょうね。

    +23

    -0

  • 224. 匿名 2021/09/11(土) 09:39:25 

    >>40
    声の演技が出来なくて女優の才能あるはどうなの

    +9

    -3

  • 225. 匿名 2021/09/11(土) 09:40:00 

    アマプラのトップガンのトムクルーズの吹替は
    誰がやってるのか知らないけどひど過ぎる

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2021/09/11(土) 09:40:02 

    >>108
    キングコングはガクトに隠れて思ったより気にならなかった
    上手くはないけど

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2021/09/11(土) 09:40:07 

    >>183
    声優は声優がやったほうがよくね?
    売れない女優や売名のためにやるのは違うと思うんだよね
    声優が女優やるのも違うでしょう
    アニメとか見ない子だと勝手がかわらないから下手だと思う
    声優が女優やっても顔で表情作るのダメだろうし

    +10

    -3

  • 228. 匿名 2021/09/11(土) 09:40:11 

    >>37
    トイストーリー4のチョコプラもうまかった!
    フォーキーもよかった。

    +42

    -0

  • 229. 匿名 2021/09/11(土) 09:40:38 

    前にNHKでやってた龍の歯医者って長編アニメ
    新人声優かって位の上手さだったドラマなんかの演技も上手かったのに
    千限さん勿体ないわ

    +36

    -0

  • 230. 匿名 2021/09/11(土) 09:40:48 

    >>207
    アラジンの羽賀研二を惜しむ声もあるもんね
    羽賀研二を芸能人として一番評価してるのはアニオタだってのは笑ってしまったけど納得

    +27

    -0

  • 231. 匿名 2021/09/11(土) 09:41:28 

    >>218
    いつもの浜辺ヲタでしょう
    浜辺よりは女優向きでしょうw
    圧倒的に演技うまいよ
    ハコヅメとうち彼を比較しればわかる

    +0

    -14

  • 232. 匿名 2021/09/11(土) 09:41:32 

    >>1
    これ、酷過ぎてビックリした
    芸能人の吹き替え

    +49

    -1

  • 233. 匿名 2021/09/11(土) 09:42:57 

    >>1
    コナンのゲスト声優みたいなのは酷い人多いよね。声優さんによってイメージが変わったりするから声優さんって凄いなって改めて思う。
    ゲスト声優いらないんだけどなー。

    +47

    -2

  • 234. 匿名 2021/09/11(土) 09:43:48 

    >>231
    視聴率も演技力でも浜辺は負けてたね
    菅野美穂がかわいそうだった
    娘が永野芽郁ちゃんなら掛け合いももっとまともだったと思う

    +0

    -10

  • 235. 匿名 2021/09/11(土) 09:43:58 

    >>15
    >>28
    本田翼といい、永野芽郁といいスタダの方達は芸能人アフレコの中でもダントツな大根を生み出してるよね
    女性タレントはモデル出身が多いから演技力や表現力が乏しいんだろうね

    +62

    -2

  • 236. 匿名 2021/09/11(土) 09:44:28 

    >>231
    >>234
    トピズレ
    永野芽郁のアフレコが下げられて悔しいからって暴れないで

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2021/09/11(土) 09:44:31 

    遊戯王は緒方恵美さんから風間くんに代わった時色々思ったけど、途中から風間くんで良かったって思った
    芸能人の吹き替え

    +7

    -2

  • 238. 匿名 2021/09/11(土) 09:45:14 

    >>224
    それ
    2回ともアフレコで酷評されるって相当だよね
    それで才能あるってどうなんだろうか

    +7

    -1

  • 239. 匿名 2021/09/11(土) 09:45:35 

    >>3
    え、観光で行くだけだよね・・・

    +40

    -3

  • 240. 匿名 2021/09/11(土) 09:46:46 

    +43

    -0

  • 241. 匿名 2021/09/11(土) 09:47:01 

    >>214
    ゴリ押しと圧力っていうのはあるよ
    どう見ても才能もないし向いてすら居ないのに、2回も起用されるのは不自然

    +6

    -1

  • 242. 匿名 2021/09/11(土) 09:47:33 

    >>236
    暴れてないよ正論言ってるだけだよ
    浜辺ヲタも認めてるでしょううち彼の浜辺とハコヅメの永野では演技力に大きい差があるって
    女優で大事なのは声じゃなく表情だよ
    視聴率も表情のよい人が数字とれる

    +0

    -10

  • 243. 匿名 2021/09/11(土) 09:47:35 

    >>230
    いい意味で恥を捨てれる大袈裟な演技がアニメにハマるんだよね。

    +12

    -0

  • 244. 匿名 2021/09/11(土) 09:47:38 

    マーベル映画の吹き替えはちょいちょい芸能人いるから吹き替えで見れない
    スカヨハの吹き替え米倉涼子がやってるけど全然よくない…キレイな女優さんだけど声の質は微妙だから声優は向いてないと思う

    +10

    -1

  • 245. 匿名 2021/09/11(土) 09:47:46 

    >>201
    お金払って見せられたのが妻夫木よりマシかもしれない…

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2021/09/11(土) 09:47:49 

    >>192
    それ皆んな言うから観てみたいんだけどもうどこにもないかな?
    大人になって初めて見たから既に声優さんver.だったんだよね

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2021/09/11(土) 09:47:59 

    >>118
    それは単に役が合わなかっただけだと思う
    同じNHKのアニメ「ムーミン」のスナフキンは好評でずっと続投してるよ

    +10

    -1

  • 248. 匿名 2021/09/11(土) 09:48:13 

    >>201
    内田夕夜さんのタイタニックが一番好きというかしっくり来る

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2021/09/11(土) 09:48:25 

    >>29
    彼女は普段の演技も上手くないんだよな
    よくやるその写真見たいな表情が苦手

    +35

    -1

  • 250. 匿名 2021/09/11(土) 09:48:35 

    関係ない叩き合いしてる奴ら気持ち悪すぎる
    全部マイナス
    空気読め

    +7

    -1

  • 251. 匿名 2021/09/11(土) 09:48:56 

    >>14
    しょこたんは毎年ポケモン映画の吹き替えもずっとやってるし上手いと思う

    +14

    -5

  • 252. 匿名 2021/09/11(土) 09:49:04 

    >>242
    永野芽郁のアフレコが下手という正論から逃げないで永野おじさん

    +5

    -4

  • 253. 匿名 2021/09/11(土) 09:49:11 

    >>8
    朴訥とした仕事人キャラとして、多少棒の方が味が…というのは100歩譲るとしても、庵野さんの声が低くてシワシワ過ぎて、主人公の若さと乖離しすぎて浮いてた。インパクトはあったかもしれないけど、悪い方向で。

    +36

    -1

  • 254. 匿名 2021/09/11(土) 09:49:14 

    ゴーストバスターズの女芸人とドラえもんの相武紗季とアベンジャーズの米倉涼子の下手くそな声優許せない。どうしても挑戦したいなら大作ではなく駄作で練習してからにしてもらいたい、台無しになる。米倉涼子なんてシリーズ物なのにずーーっと起用されてるから普段吹き替えでみたい派なのにずっと字幕で見てる。
    秋元才加はめちゃくちゃ上手い

    +15

    -2

  • 255. 匿名 2021/09/11(土) 09:49:16 

    >>230
    真面目にやってればミュージカルとか舞台俳優として大成出来てたかもねぇ

    +25

    -1

  • 256. 匿名 2021/09/11(土) 09:49:37 

    >>39
    育三郎、うまかったよね。声ももちろん良いし、キャラクターにも合ってた。育三郎にとって美味しい役だと思う。

    +23

    -2

  • 257. 匿名 2021/09/11(土) 09:50:15 

    >>41
    炭治郎役の声優がドラマ出たけど、ヒドい演技だったよ。だからどっちもどっち。お互いの役割に徹するのが一番なんじゃないかな。

    +7

    -5

  • 258. 匿名 2021/09/11(土) 09:51:07 

    >>15
    彼女って声が甲高くて落ち着きがないよね

    +15

    -0

  • 259. 匿名 2021/09/11(土) 09:51:26 

    >>230
    ストリートファイターのケンの声もすごく良かった。

    +6

    -1

  • 260. 匿名 2021/09/11(土) 09:51:38 

    >>252
    女優としてはどうでもいいこと
    綾瀬はるかや新垣結衣も別にうまくない
    落ち目や売り出し中のアニメ好きな俳優や女優がやる仕事
    女優で売れてる人はめったにやらない

    +0

    -13

  • 261. 匿名 2021/09/11(土) 09:52:05 

    >>219
    石田彰版、喋り出す前の吐息までちゃんと入ってるのが自然ですごいな。
    声質は他の人の方が好きだけど。妻夫木のはトーンが低すぎる。

    +18

    -0

  • 262. 匿名 2021/09/11(土) 09:52:43 

    >>233
    マイナーな作品なら俳優を目玉に集客とかあるだろうけどコナンくんは黙っててもお客さん来るだろうにね

    +22

    -1

  • 263. 匿名 2021/09/11(土) 09:52:48 

    >>227
    役者の世界も分業なんだね。
    舞台役者、テレビ俳優、声優。
    どれも出来てこそ一流なんだと思うけど稀有だね

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2021/09/11(土) 09:52:50 

    >>247
    スナフキンは良かったのかもね〜
    けど、全体的に声優としては下手くそだなって思ったよ。抑揚のない声?とかモゴついた声質とか。とにかくイケメン俳優の声優にはむいてなかったよ

    +3

    -6

  • 265. 匿名 2021/09/11(土) 09:53:03 

    育三郎は下手ではないと思うけど美女と野獣の野獣にしてはお綺麗すぎてずっと違和感あった
    ガストンの迫力に飲まれてた

    +15

    -1

  • 266. 匿名 2021/09/11(土) 09:53:36 

    >>262
    ほとんどは落ち目や売り出し中の女優や俳優がやる
    売名行為

    +1

    -13

  • 267. 匿名 2021/09/11(土) 09:53:37 

    >>165
    うっすら高橋一生に似た雰囲気の声優さんなんだけど、自然だから安心して観られるよ〜
    ドラマ自体は面白いよね!

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2021/09/11(土) 09:53:38 

    >>231
    ハコヅメは誰がやっても視聴率良さそう
    元が面白い

    +13

    -4

  • 269. 匿名 2021/09/11(土) 09:53:47 

    >>39
    緋色の弾丸観に行ったけど、浜辺さん良かったよね!
    プレゼンの時の明るいキャピキャピした声と、電車の中で事件が起きた時の冷静なアナウンスの使い分けが良かった!

    前の天海祐希さんのキリッとしキャラもハマってたな
    芸能人でも上手い人はいるよね

    +21

    -0

  • 270. 匿名 2021/09/11(土) 09:54:23 

    棒といえば東出棒さんは吹替えやったことあるんだろうか?

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2021/09/11(土) 09:54:48 

    >>260
    永野芽郁は落ち目だからアフレコに推されて、その結果酷評されたって訳だ

    +5

    -2

  • 272. 匿名 2021/09/11(土) 09:55:16 

    >>268
    声優が下手で叩かれた永野おじさんが必死で持ち上げコメントしてるだけだから無視してね

    +4

    -4

  • 273. 匿名 2021/09/11(土) 09:55:55 

    >>268
    それはない浜辺みたいなお遊戯女優やったら面白い作品もダメにする
    永野がなによりかわいいし表情豊かな天然キャラを自然に演じてるがうけてる
    あとみんな掛け合いがうまいでしょう

    うち彼なんか浜辺と菅野が酷すぎた 菅野美穂はあんな下手だとは思ってなかったが浜辺の
    お遊戯に引っ張られたのあれ?

    +0

    -13

  • 274. 匿名 2021/09/11(土) 09:57:04 

    >>273
    永野おじさんいい加減トピズレやめて
    芸能人のアフレコで作品ぶっ壊したのは事実でしょ
    永野さんが下げられて悔しいのはわかるけどもう見苦しいよ

    +15

    -2

  • 275. 匿名 2021/09/11(土) 09:57:15 

    >>21

    大泉洋、はじめにソフィーをナンパする二人組の一人も担当してるよね?^_^

    +28

    -0

  • 276. 匿名 2021/09/11(土) 09:57:17 

    >>271
    落ち目というか売り出し中だったからやった仕事でしょう
    女優で売れてる今はもうやらないよ

    今後橋カンとかやりそう

    +0

    -5

  • 277. 匿名 2021/09/11(土) 09:57:50 

    >>24
    所さんの声って唯一無二だもんね

    +37

    -0

  • 278. 匿名 2021/09/11(土) 09:58:26 

    >>172
    「わたしはよろこび!」から始まる声で何かグッと心を引き込まれた。どのベテラン声優だろう、と思ってパンフ見たら竹内結子でビックリした。

    +25

    -0

  • 279. 匿名 2021/09/11(土) 09:58:55 

    >>29
    声からして女優も声優もそうだけど表現する仕事向いてない

    +17

    -1

  • 280. 匿名 2021/09/11(土) 09:59:36 

    >>268
    剛力彩芽土屋太鳳の次はこの子なのかー

    +1

    -2

  • 281. 匿名 2021/09/11(土) 10:01:06 

    >>277
    所さん、ポニョのお父さんは合わないと思った

    +14

    -0

  • 282. 匿名 2021/09/11(土) 10:01:08 

    >>101
    いや下手だったから

    +2

    -2

  • 283. 匿名 2021/09/11(土) 10:01:32 

    >>29
    朝ドラブーストで固定ファンがしっかりついてるけど実力自体は大した事ないからなあ。

    +8

    -2

  • 284. 匿名 2021/09/11(土) 10:03:40 

    >>217
    他トピでキムタクのハウルの声も悔しそうに褒めてる人いたな
    褒めるのはいいけど普段酷い叩きトピにいるような人なんだろうなと思った

    +19

    -0

  • 285. 匿名 2021/09/11(土) 10:04:47 

    かなり意外だったけど北川景子さんは凄く上手だった。女優業は今でこそ随分良くなったけど、正直声優やってた方が断然演技力あると思ったよ。個人の感想だけど。

    +10

    -2

  • 286. 匿名 2021/09/11(土) 10:04:53 

    落ち目になりそうな橋本環奈はやりそうだけど
    意外と声優うまいかもしれないぞ
    女優としては大根だけど声優は別物だからな
    アイドル女優でも声優だけうまい子はいる

    +0

    -8

  • 287. 匿名 2021/09/11(土) 10:07:01 

    アラジンの吹き替えした
    中村倫也さん歌も上手だったし
    色々と器用な人だなって思います

    +5

    -11

  • 288. 匿名 2021/09/11(土) 10:07:47 

    >>195
    ぶりぶりな話し方してるんだろうね
    その癖が抜けないんだと思う

    +11

    -1

  • 289. 匿名 2021/09/11(土) 10:08:12 

    >>286
    ハシカンはハスキーボイスだからキャラがハマれば良い演技になりそう。
    実写の銀魂やるくらいだから向いてると思う

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2021/09/11(土) 10:08:55 

    浜辺美波ってワンピースの時はド下手だったね

    +5

    -5

  • 291. 匿名 2021/09/11(土) 10:09:49 

    >>86
    浪川さんがマシって言われるくらい篠田麻里子ヒドかったんだ…笑
    話戻るとどろろの鈴木梨央ちゃんよかったな

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2021/09/11(土) 10:10:16 

    ワイスピで藤井リナが吹替えしてたのすごいイライラした 下手すぎるのにOK出したなと

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2021/09/11(土) 10:10:26 

    上手いって言われてる人も合うキャラと合わないキャラの差が激しい
    しょこたんがまさにそれ
    ラプンツェルは合ってたけど、ポケモンとかは合ってないキャラがあった

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2021/09/11(土) 10:10:38 

    >>38
    ヘラクレスの幼少期が酷くて、そこで観るのやめようかなと思った

    +8

    -2

  • 295. 匿名 2021/09/11(土) 10:10:55 

    永野浜辺論争山おばなみにうざい
    鬱陶しいからもう名前出すな

    +7

    -15

  • 296. 匿名 2021/09/11(土) 10:11:15 

    >>3
    このポジティブさを少し分けてもらいたい
    こんな人が多ければ鬱になる人もいないし自殺もないだろうに

    +77

    -2

  • 297. 匿名 2021/09/11(土) 10:11:16 

    >>265
    ガストンは劇団四季で実際にガストンやってた人だしピッタリだったよね。
    野獣の育三郎は彼の甘くてナルシストっぽい声が王子王子しすぎてて(まぁ元々は王子様のキャラだからいいのかもだけど)野獣のあのワイルドな風貌とはあってなかったなぁ。

    +13

    -0

  • 298. 匿名 2021/09/11(土) 10:11:25 

    アリーマイラブの若村麻由美は良かった

    +6

    -1

  • 299. 匿名 2021/09/11(土) 10:13:22 

    >>219
    石田彰と草尾毅がいいなぁ
    ダントツで妻夫木プリオがあかん

    +13

    -0

  • 300. 匿名 2021/09/11(土) 10:13:44 

    この下手くそな声優は浜辺美波です
    芸能人の吹き替え

    +1

    -5

  • 301. 匿名 2021/09/11(土) 10:13:48 

    >>290
    努力したんだろうね
    だからコナンでは上手かった

    +10

    -0

  • 302. 匿名 2021/09/11(土) 10:14:41 

    アンパマンの大島優子はめちゃくちゃうまくて大島優子って気づかなかった。

    +3

    -4

  • 303. 匿名 2021/09/11(土) 10:14:43 

    >>295
    永野芽郁のアフレコが軒並み酷かったのは事実なのに、ここで叩かれるのが悔しくて永野おじさんが発狂してるだけだよ 無視してれば良い

    +3

    -5

  • 304. 匿名 2021/09/11(土) 10:15:19 

    >>282
    え〜下手だった?
    全然違和感なく観てて最後のクレジットで平原綾香だったと知って驚いたんだけど

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2021/09/11(土) 10:15:32 

    映画自体は不評だけど、プペルの窪田正孝と芦田愛菜は上手かった

    +6

    -5

  • 306. 匿名 2021/09/11(土) 10:16:08 

    ミニオンズの天海祐希は頑張ってるけど、天海祐希って感じで上手くなかった。
    怪盗グルーの中井貴一と芦田愛菜ちゃんはめちゃくちゃうまかった

    +24

    -1

  • 307. 匿名 2021/09/11(土) 10:16:23 

    >>145
    なんかの雑誌で麻生さんサゲしてたよね?
    なんだコイツって思ったし軽蔑したわ…剛力大嫌い
    トピズレごめんなさい

    +7

    -2

  • 308. 匿名 2021/09/11(土) 10:16:59 

    >>173
    MISIA普通に上手くてびっくりした

    +39

    -0

  • 309. 匿名 2021/09/11(土) 10:17:27 

    >>24
    アルフも最高に好き!

    +50

    -0

  • 310. 匿名 2021/09/11(土) 10:17:49 

    >>24
    私は所さんのバス無理だ。いろんな人がいるね!

    +17

    -12

  • 311. 匿名 2021/09/11(土) 10:20:08 

    浜辺オタがマイナス押してるの笑える

    +0

    -3

  • 312. 匿名 2021/09/11(土) 10:21:43 

    永野芽郁の二ノ国のメインキャラは厳しいものがあった>>1

    +7

    -1

  • 313. 匿名 2021/09/11(土) 10:22:29 

    >>280
    ルックスはその2人と同レベル

    +1

    -7

  • 314. 匿名 2021/09/11(土) 10:28:06 

    >>30
    そんな噂あった?

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2021/09/11(土) 10:29:12 

    >>35
    ゴーリキーが悪いんじゃないのにかわいそうだよね、、、

    +4

    -23

  • 316. 匿名 2021/09/11(土) 10:31:27 

    >>54
    ヘラクレスのメガラ合ってた。
    歌も可愛くて好き

    +17

    -0

  • 317. 匿名 2021/09/11(土) 10:32:26 

    >>284
    常連だろうね

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2021/09/11(土) 10:38:16 

    >>266
    結構有名な人やってるよね。むしろこれから売り出したい人たちが多いイメージ

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2021/09/11(土) 10:40:03 

    >>209
    あ、そうなの?知らなかった。

    +22

    -0

  • 320. 匿名 2021/09/11(土) 10:42:12 

    >>40
    綾瀬はるかはミスターインクレディブルのヴァイオレット役良かったと思う!
    違和感なかった。

    +42

    -3

  • 321. 匿名 2021/09/11(土) 10:45:35 

    >>192
    私もアラジンは子供の頃に見た羽賀研二のイメージ
    すごく良かった
    今の声優verもいいんだけど羽賀さんが良すぎたからしっくりこないんだよなー

    +24

    -1

  • 322. 匿名 2021/09/11(土) 10:45:51 

    実写ライオンキングのミキ亜生は良かったと思う

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2021/09/11(土) 10:46:24 

    >>169
    DAIGOもそうだけど普通に喋っててもなんか棒だよね

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2021/09/11(土) 10:49:10 

    >>43

    そこまで酷いかな?
    当時は何で石田さん?と思ったけど、そこまで気にらなかった。

    +8

    -14

  • 325. 匿名 2021/09/11(土) 10:50:47 

    今公開中のジャングルクルーズ
    上映中に主役の女性役の声が聞いた事があるけど誰なのかずっと考えていたけど、途中で木村佳乃だと気付いた。
    その弟役がジャンポケの斉藤さんだったのは、エンドロール後まで気が付かなかった。

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2021/09/11(土) 10:52:11 

    >>73
    サッカー選手は本人役なのに違和感しかなく困惑したなあw
    ハングリーハートで中山雅史がゴン中山役を演じた時は違和感なかったのに

    +11

    -0

  • 327. 匿名 2021/09/11(土) 10:52:16 

    >>139
    DAIGOは特に酷かった。
    主演の森川さんの声がいいから吹き替えで聞きたいのにDAIGOでイライラするからもう聞けないw

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2021/09/11(土) 10:55:03 

    >>251
    昔は下手だったから経験って大事だよねえ

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2021/09/11(土) 10:59:45 

    >>156
    そうなんですね!!
    見てみます😊✨
    連日恐竜🦕🦖でハラハラしてたので癒されそう😂

    +10

    -0

  • 330. 匿名 2021/09/11(土) 11:01:24 

    >>159
    今日の晩は炎の王国見る予定です!
    どの役か調べずに見てみます😊✨

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2021/09/11(土) 11:02:56 

    >>176
    ほんとそうですよね😂
    物語は面白いのに吹き替えのせいで2度目は躊躇しそうです!笑

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2021/09/11(土) 11:04:32 

    >>91
    木村佳乃も好きなんですけど役と合わなすぎて💦
    下の子がもう少し成長してから字幕でまた見たいと思います😂

    +10

    -0

  • 333. 匿名 2021/09/11(土) 11:16:08 

    >>68
    表情が棒なのかもね

    +8

    -1

  • 334. 匿名 2021/09/11(土) 11:25:27 

    鉄コン筋クリートのニノは最後の字幕見るまで分からなかった。

    +2

    -4

  • 335. 匿名 2021/09/11(土) 11:26:24 

    >>5
    怖いもの見たさで見たがマジで最悪だったわw

    +116

    -0

  • 336. 匿名 2021/09/11(土) 11:26:53 

    完成試写会で原作者はじめ制作スタッフの方達って酷い吹替見てどう思ってるんだろ。

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2021/09/11(土) 11:27:51 

    芸能人の吹き替えの上手い下手の評価ってバラバラだね
    この人下手だなぁと思う人が上手いって言われていたりその逆だったり

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2021/09/11(土) 11:29:12 

    今公開してるヒロアカに吉沢亮くんが出てるけど、知らずに見て全く違和感なかった。
    普通にプロの声優さんかと思ったから、エンドロール見てびっくり!

    +26

    -5

  • 339. 匿名 2021/09/11(土) 11:36:30 

    >>2
    これ伝説的に下手だったやつだよね

    +19

    -0

  • 340. 匿名 2021/09/11(土) 11:39:23 

    >>296
    ワロタww
    でもこういう人だらけでもイラッとしそうw

    +24

    -1

  • 341. 匿名 2021/09/11(土) 11:41:25 

    アンパンマンの榮倉奈々ちゃんは酷かった…!

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2021/09/11(土) 11:43:15 

    >>232
    案の定、シーズン2で降板させれてて草

    +7

    -2

  • 343. 匿名 2021/09/11(土) 11:46:06 

    >>36
    確かに!顔は渋くて落ち着いた男性なのに
    声だけ大学生みたいだった

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2021/09/11(土) 11:48:55 

    みんなが言うほどジュラシックワールドの2人に違和感はなく、受け入れられる。
    けどウォンテッドのDAIGOはマジで無理。
    叫ぶシーンとかどっから声出しとんねん!!って腹立つレベル

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2021/09/11(土) 11:53:17 

    >>320
    Mr.インクレディブルは全部の声優が良かった。お父さんが三浦友和、お母さんが黒木瞳 他 小倉さんや宮迫も出てるけど合ってたと思う

    +19

    -1

  • 346. 匿名 2021/09/11(土) 11:54:39 

    >>206
    藤森はモンスターホテルうまかった!
    そのまま過ぎて評価別れてるみたいだけど私は面白くて好き。

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2021/09/11(土) 12:09:14 

    >>11
    私は竹内結子はわりと声のトーンがよかったと思ったんだよね。
    ちょうど911前後にテレビ初上映で話題になった。あれから20年…竹内さんもいなくなるなんて。

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2021/09/11(土) 12:23:19 

    +26

    -0

  • 349. 匿名 2021/09/11(土) 12:30:02 

    西島秀俊は棒読みなのに
    なぜか風立ちぬでも名探偵ピカチュウでも
    吹き替えはかなりハマっていたw

    +1

    -2

  • 350. 匿名 2021/09/11(土) 12:31:50 

    千と千尋の神隠しの両親役が科捜研の女コンビなんだよね
    沢口靖子普通にうまくてあれ???となったわw

    +5

    -2

  • 351. 匿名 2021/09/11(土) 12:36:56 

    >>43
    もののけ姫の制作インタビューみたいなので、宮崎駿さん石田ゆり子さんのこと絶賛してたよ。
    サンのイメージはまさに彼女だ、彼女の演技は素晴らしいって。
    もともと女性声優の演技は媚びていて嫌いらしい。

    私も石田ゆり子さんのあの演技はサンにピッタリだったと思う。

    +12

    -19

  • 352. 匿名 2021/09/11(土) 12:38:51 

    >>297
    野獣の声ってちょっと加工してる?
    金ローで見た時いつもの育三郎の声とちょっと違う気がしたんだけど
    確かに演技が上品な感じでワイルドさは無かったかもw

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2021/09/11(土) 12:43:59 

    >>316
    気怠げな雰囲気がメグと合ってるよね
    歌も当たり前だけど上手いし、可愛い歌だよね
    ヘラクレスといえば嶋田久作さんのハデス様も好きだなあ

    +8

    -1

  • 354. 匿名 2021/09/11(土) 12:47:28 

    >>350
    あの冷たい感じのお母さんだよね?
    確かに上手かった
    そういえば科捜研コンビだ笑

    +6

    -2

  • 355. 匿名 2021/09/11(土) 12:58:42 

    広瀬すずは上手いと思う

    +2

    -10

  • 356. 匿名 2021/09/11(土) 12:59:11 

    シンデレラの高畑充希は下手だった

    +9

    -2

  • 357. 匿名 2021/09/11(土) 13:03:16 

    >>73
    DAIGOはみいつけたの椅子の王子は何とも思わないんだけどな笑

    +12

    -0

  • 358. 匿名 2021/09/11(土) 13:06:13 

    >>7
    あれはもう浜ちゃんしか聞こえないけどね
    シュレックというより浜ちゃんがアニメになったってくらい
    浜ちゃん好きだから面白かったけど

    +41

    -1

  • 359. 匿名 2021/09/11(土) 13:13:04 

    ミケランジェロって映画でケイト・ブランシェットの吹き替えが下手すぎて誰かと思ったらまさかの工藤静香でマジで下手過ぎてぶち壊しだった。ケイトといえばアカデミー賞女優の演技派、それが静香のモノマネする人みたいなヘラヘラした声でケイトの貫禄や凄み全くなし
    ぶちけ壊すような配役やめてちゃんとした
    人使ってほしいね

    +8

    -1

  • 360. 匿名 2021/09/11(土) 13:22:49 

    >>171
    一応女優だし、指示が通ると思ったんじゃない?
    他の人は出来てる訳だし
    舞台挨拶で言うなんて、相当恨んでるんだろうなって思ったよ
    僕は納得してませんよってアピールっぽかった

    +34

    -0

  • 361. 匿名 2021/09/11(土) 13:29:50 

    芸能人の吹き替えは何を基準に選んでいるんだろう

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2021/09/11(土) 14:05:10 

    話題性ばかりで下手な人が起用されると作品を汚される感じで腹が立つ。声質で向き不向きもあるよね。アニメだけど長澤まさみは自然に聞ける。

    +3

    -1

  • 363. 匿名 2021/09/11(土) 14:29:34 

    >>11
    妻夫木のタイタニックはウォーターボーイズより前のこと
    デビューしてすぐくらいじゃん
    下手くそで当たり前
    ウォーターボーイズの演技さえ初々しかったのに
    もう許してあげていいんじゃないかと思ってる
    結子ちゃんも20年も前の話もういいじゃん、って思ってるに違いない
    もう散々叩いたでしょ

    +4

    -17

  • 364. 匿名 2021/09/11(土) 14:43:10 

    韓国ドラマの『アイリス』イ・ビョンホンの吹き替えがしわがれ声で全く合ってなくてこの変わった声誰?と思ったら藤原達也でびっくりだった
    変わった声の人は声優は無理だと思う
    違和感がすごかった

    +3

    -2

  • 365. 匿名 2021/09/11(土) 14:44:36 

    金ローで観た千葉雄大は上手かった

    +10

    -0

  • 366. 匿名 2021/09/11(土) 15:08:39 

    匿名

    >>363
    それは思うな。よくこの話題で妻夫木は演技上手いのに、って言われてるけど妻夫木の演技力が上がったのはタイタニックから数年後くらいの話じゃない?デビューしてすぐ天才演技派ってタイプじゃないんだからそりゃデビューしてすぐの吹き替えなんて下手に決まってる。

    +2

    -4

  • 367. 匿名 2021/09/11(土) 15:12:10 

    >>296
    いや、本当だよね!日本人ってネガティブな人や自己肯定感低くて、自信ありそうな人こけおろしたがる人多い。これくらい明るい人の方が付き合う分には本当に楽だよ

    +24

    -1

  • 368. 匿名 2021/09/11(土) 15:14:30 

    >>32
    え、これも逆に見たくなったわw

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2021/09/11(土) 15:14:33 

    101匹わんちゃんのクルエラが山田邦子だったんだけど、すごくはまってた。

    +12

    -0

  • 370. 匿名 2021/09/11(土) 15:18:05 

    >>295
    山下アンチのブサイクおばさんな

    +12

    -3

  • 371. 匿名 2021/09/11(土) 15:32:02 

    >>165
    なんとか感じは似てますよね。でもすごく自然。そうそうこれを待ってたんだよ!って思いました。

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2021/09/11(土) 15:41:04 

    >>38
    上戸彩て上手いと思わないんですけど。世間的には高評価なの?

    +11

    -0

  • 373. 匿名 2021/09/11(土) 15:54:34 

    V6の大ファンなのですが、映画「サンダーバード」の吹き替えを6人が担当したときはひどくて笑ってしまった!正直こちらが恥ずかしくなるレベルだった。
    それぞれステージや舞台に上がると歌も芝居も本当にすごいのに、声だけの演技って難しいんだなぁと思いました。

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2021/09/11(土) 15:55:06 

    >>7
    あれ原語も訛ってるから関西弁なんだってね
    浜ちゃんハマり役だった

    +31

    -1

  • 375. 匿名 2021/09/11(土) 15:55:18 

    夏木マリさんの声は最高に好き
    アニメだと千と千尋の湯婆婆、モアナと伝説の海のタラおばあちゃん
    吹き替えはプラダを着た悪魔のミランダ

    +10

    -1

  • 376. 匿名 2021/09/11(土) 15:58:28 

    >>164
    昔は音声同録じゃなかったから全編アフレコだったし、
    今も変身後がアフレコだからねー

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2021/09/11(土) 16:02:06 

    ワンピースFILM GOLDに菜々緒とか小栗旬出てたけどめっちゃ上手だった

    +2

    -1

  • 378. 匿名 2021/09/11(土) 16:07:34 

    ワイスピの藤井リナ?下手すぎて内容が入ってこなかった。

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2021/09/11(土) 16:12:12 

    ケンコバとレイザーラモンHG、RGがいい声で良かったです!
    芸能人の吹き替え

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2021/09/11(土) 16:17:43 

    >>233
    わかる!プロの声優さんにしてほしい。
    ゲスト声優酷すぎてその人出た瞬間に、あ、この人犯人か。って序盤で分かっちゃって興ざめしたことある。
    ゴッホのひまわりのやつだったかな

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2021/09/11(土) 16:19:44 

    ミニオンのルーシー役の中島美嘉
    ルーシー好きなのに、吹替版下手すぎてがっかり。

    +10

    -0

  • 382. 匿名 2021/09/11(土) 16:34:29 

    ワイスピの藤井リナと
    その後のシリーズの武井咲は
    ひどいなんてもんじゃないよ
    過去のやつもプロで撮り直してほしいわ
    リピートする気失せる

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2021/09/11(土) 16:42:40 

    ズートピアの上戸彩すごく好き
    インサイドヘッドも少ししか見てないけど竹内結子良かったな〜

    メリダはCMの「私はメリダ!」だけでえぇ…となって未だに見れない

    +5

    -2

  • 384. 匿名 2021/09/11(土) 16:55:59 

    >>196
    自分もトイ・ストーリー4見たけど
    フォーキーの竜星涼とギャビーギャビーの新木優子が意外に上手くてびっくりした
    普段の声の出し方と違うし声に艶があった

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2021/09/11(土) 17:03:18 

    >>48
    永野芽郁って笑っても微妙

    +5

    -2

  • 386. 匿名 2021/09/11(土) 17:11:42 

    戸田恵子ってやっぱ凄いんだな

    実写と吹き替えにアニメと

    +18

    -0

  • 387. 匿名 2021/09/11(土) 17:13:00 

    >>192
    そうなんだ、知らなかったし、意外!
    あの人ハーフだから、真面目にやってれば洋モノの舞台の仕事とか、たくさんあったかもしれないのにね。

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2021/09/11(土) 17:17:38 

    >>77
    マウイ役本当に上手で声優さんがしてると思ってた!!

    +10

    -0

  • 389. 匿名 2021/09/11(土) 17:20:38 

    ハンコックのMAKIDAI

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2021/09/11(土) 17:21:00 

    最近だとヒロアカの吉沢亮がすごく上手だったなー

    +18

    -1

  • 391. 匿名 2021/09/11(土) 17:26:04 

    >>163
    最新のクレしん愛がは仲里依紗が溢れ出てたね!
    そういうキャラだったし!

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2021/09/11(土) 17:27:48 

    >>377
    小栗旬、妖怪ウォッチやドラえもんの映画に出てたけどそっちも良かったよ

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2021/09/11(土) 17:30:17 

    >>12
    もう萬久がスーザンにしか見えないし、スーザンが萬久にしか見えない。
    吹き替えのスーザンめちゃ嫌だったけど癖になるというか。笑笑
    萬久て呼んだことないけど

    +12

    -0

  • 394. 匿名 2021/09/11(土) 17:36:56 

    >>83
    確かに。佐藤隆太は俳優としてはいいけどね。

    +5

    -2

  • 395. 匿名 2021/09/11(土) 17:38:58 

    >>363
    ドラえもんの大人のび太は上手くなってるよね妻夫木くん。タイタニックの時とは当たり前だけど全然違う。声の演技力も上がるんだなと。

    妻夫木聡&宮本信子が参加!映画「STAND BY ME ドラえもん2」予告編 - YouTube
    妻夫木聡&宮本信子が参加!映画「STAND BY ME ドラえもん2」予告編 - YouTubeyoutu.be

    映画「STAND BY ME ドラえもん2」作品情報:https://eiga.com/movie/92349/劇場公開日:2020年11月20日国民的アニメ「ドラえもん」初の3DCGアニメーション映画として2014年に公開され、大ヒットを記録した「STAND BY ME ドラえもん」の続編。前作から引き続き監督......

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2021/09/11(土) 17:40:42 

    >>365
    ピーターラビットだよね?
    最後に歌も歌ってなかった?
    あれも上手だった

    +8

    -0

  • 397. 匿名 2021/09/11(土) 17:45:41 

    >>105
    え、じゃあ受けなかったら良かったのに、プロ意識無い

    +1

    -9

  • 398. 匿名 2021/09/11(土) 17:53:39 

    >>384
    ですよね🥰
    本当に上手でした。

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2021/09/11(土) 18:04:40 

    プペル見てないけど、映画館のコマーシャルでこの声大泉洋だよね?て予想してたら窪田正孝だった!

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2021/09/11(土) 18:10:11 

    >>9
    千葉くん吹き替えすごく上手だよね。
    妖怪ウォッチシャドウサイドの映画を先日子どもと観ていたんだけど、主要人物の吹き替えを千葉くんが担当していたんだけど、観終わるまで普通に声優さんだと思っていた!
    千葉くんっぽさが全然無くて全く違和感なかった。
    上白石萌音も主人公の声を担当していたけど、ジブリっぽいというか、若干違和感があって、そっちはすぐに声優さんじゃ無いなって分かった。

    +18

    -2

  • 401. 匿名 2021/09/11(土) 18:12:24 

    相武紗季が声優をした作品は下手すぎてすぐに相武紗季だって分かってしまうから観る気が失せてしまう。
    下手な俳優さんが吹き替え担当すると違和感ありありで話が入ってこなくなるよね

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2021/09/11(土) 18:15:47 

    >>1
    話が入ってこない、あるあるすぎて…
    純粋に作品を楽しみたいのに違和感に持っていかれてしまうから声優さんをちゃんと使ってよ!って思う。
    声優以外のゲスト声優本当に要らない。

    +13

    -0

  • 403. 匿名 2021/09/11(土) 18:17:01 

    >>258
    コンタクトのCMの声が苦手

    +9

    -0

  • 404. 匿名 2021/09/11(土) 18:19:22 

    ホークアイは宮迫さんでずっとやってほしかった、はじめ宮迫さんだってわかんなかったくらい上手だったしあの声で刷り込まれちゃった
    本人のことは好きじゃないです

    +7

    -2

  • 405. 匿名 2021/09/11(土) 18:23:34 

    インクレディブル・ファミリーは良かった
    芸能人の吹き替え

    +12

    -1

  • 406. 匿名 2021/09/11(土) 18:28:22 

    >>320
    綾瀬はるかはMr.インクレディブルから15年くらい経った続編でも思春期の女の子の声だったね
    三浦友和さんも黒木瞳さんも全然変わらなかった

    +24

    -1

  • 407. 匿名 2021/09/11(土) 18:31:11 

    >>12
    滑舌が悪い呂律が回ってない感情が入ってないって思っていたけどスーザンの言動がイライラするから逆に合っているのかもって思うようになってきて最終的には慣れたw

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2021/09/11(土) 18:34:51 

    >>77
    クレヨンしんちゃんもゲストの芸能人はなかなかひどい

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2021/09/11(土) 18:39:33 

    アントマンの内田有紀がほんっっっっっっとに下手だった。
    下手な演技でもある程度許容できるタイプなのに、この人のはもうどう頑張っても無理。ひどすぎて聞いてられなかった。MAVELシリーズは吹替派だったのにこれだけ字幕で見るはめになった。
    キャスティングしたやつ永遠に許さんからな。

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2021/09/11(土) 18:39:35 

    ペットのバナナマンは二人とも上手かった!!

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2021/09/11(土) 18:40:57 

    >>405
    宮迫も上手かったよね

    +9

    -0

  • 412. 匿名 2021/09/11(土) 18:42:13 

    >>156

    高島礼子が出てたね

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2021/09/11(土) 18:52:03 

    >>37
    モンスターズインクって声が完璧すぎて、石ちゃんと田中のこと好きになっちゃう

    +32

    -0

  • 414. 匿名 2021/09/11(土) 19:06:45 

    >>9
    歌もうまかったね

    +8

    -1

  • 415. 匿名 2021/09/11(土) 19:16:57 

    ワイスピの藤井リナと武井咲はひどすぎた

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2021/09/11(土) 19:28:36 

    デスパレートな妻たちの萬田久子は違和感あった

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2021/09/11(土) 19:29:01 

    >>144
    レイトン教授シリーズ6作の声優やってた俳優さんは結構しっくりくる人多かったよね

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2021/09/11(土) 19:30:30 

    >>394
    佐藤隆太って吹き替えじゃないけどビッグモーターのCMの歌もなんだかぎこちない気がするw
    演技だとそう思わないんだけど、声のみの演技は不得意なのかな

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2021/09/11(土) 19:31:27 

    >>206
    トーマスは毎回ゲストが酷いよね。
    森三中の黒沢さんはよかった。

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2021/09/11(土) 19:41:36 

    >>338
    吉沢亮、本職の方たちとも息遣いとか遜色なくてビックリした!ロディのキャラもいいし、ゲスト出演だけじゃもったいないくらい!

    +13

    -1

  • 421. 匿名 2021/09/11(土) 19:47:20 

    ズートピアの受付のトラだったかな?サバンナの高橋が良かった。

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2021/09/11(土) 19:49:37 

    名探偵コナンの映画、酷かった女優さんいたよね
    名前忘れちゃったけど
    あの人数年前のアンパンマンの映画でアイスクリームのお姫様の声やってた
    それはまぁコナンほどじゃないかなって感じだったけどね
    アンパンマンはなぜ毎回重要な役をゲスト声優がやるんだろう
    今年は深田恭子だった
    子供やその親が喜ぶ感じでもないし、やっぱちょっと違和感あるし

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2021/09/11(土) 19:57:46 

    >>421
    コッシーもどハマりしてるよね

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2021/09/11(土) 19:59:29 

    >>34
    脳内で綺麗に西川のりおの声が再生された。

    +13

    -0

  • 425. 匿名 2021/09/11(土) 20:12:44 

    >>353
    ハデス声が色っぽくていいよね!

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2021/09/11(土) 20:44:26 

    芸能人の吹き替えはいいけど、なんか勘違いしている人が多い

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2021/09/11(土) 20:44:37 

    >>7

    分かる!
    吹き替えに浜ちゃん起用した人はセンスあるなって思った。
    正直、浜ちゃんは声優として演技うまいわけではないと思うけどシュレックだけは浜ちゃんじゃないとダメなくらいハマり役🤣

    +21

    -1

  • 428. 匿名 2021/09/11(土) 20:52:56 

    子供とパウパトロール見に行ったけどなっちの声を聞くたびになんとも言えない気分になった。
    新しいメンバーになったってことはこれからもでてくるのかな・・他の声優さんがうますぎるだけに違和感

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2021/09/11(土) 20:53:16 

    >>28
    公開初日に見に行ったけど、予告で流れてた君のそーつぉーどーりだよの酷さに心配してたけどそこ以外はそこまで悪く感じなかった
    アニメ映画なら打ち上げ花火〜の方が酷かったかな。広瀬すずは途中から聞き慣れてくるけど主人公の吹き替えが最後まで慣れなかった

    +17

    -3

  • 430. 匿名 2021/09/11(土) 20:55:41 

    >>36
    機会があれば今度は若い海外俳優さんで吹き替え聞いてみたいと思った。キャスティングミスもったいなかったなぁ

    +3

    -1

  • 431. 匿名 2021/09/11(土) 20:55:45 

    >>381
    わたしも。声聞いた瞬間何事かと思って速攻ググった。キャラも見た目も合ってないのになんで選ばれたんだろう

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2021/09/11(土) 20:59:54 

    >>220
    リメンバーミーは全員素晴らしかった

    +11

    -0

  • 433. 匿名 2021/09/11(土) 21:04:20 

    >>122
    いいなぁ。お子さん何歳ですか?
    私あの映画大好きで子供に見せようとするんだけど、いつもはじまってすぐつまんないから他のにしてって言われる。猫は好きなのに。いつか一緒に見てくれるようになるかなぁ。

    +6

    -1

  • 434. 匿名 2021/09/11(土) 21:05:40 

    >>54
    大昔のトレンディドラマで演技微妙だったイメージしかなかったから、子供に見せてたアンパンマンに出てたときびっくりした

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2021/09/11(土) 21:11:15 

    >>1
    私の頭の中の消しゴムの小西真奈美。谷原章介さんは後から知ってびっくりしたぐらい上手かったんだけど、小西真奈美が本当にクソだった。吹き替えが下手なせいでイライラして入ってこない。プロにして欲しい。

    +13

    -0

  • 436. 匿名 2021/09/11(土) 21:11:27 

    >>99
    芸能人の吹き替え

    +14

    -0

  • 437. 匿名 2021/09/11(土) 21:12:22 

    >>85
    天海さんは上手かった。
    でもルーシー役の中島美嘉が最悪だった。聞き取りづらいしキャラに声が合って無さすぎてなぜオファーしたのか疑問。

    +21

    -0

  • 438. 匿名 2021/09/11(土) 21:13:13 

    >>192
    私、後任の声優さん大好きなんだけど、アラジンだけはこの人のバージョンが好き。お金にガツガツしないで真面目に芸能人やってれば、それなりのポジションに行けたかもしれないのにね

    +11

    -0

  • 439. 匿名 2021/09/11(土) 21:17:24 

    >>70
    あなた今橋本環奈ちゃんのトピ荒らしてるよね
    環奈ちゃんにまで恨みあるの?

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2021/09/11(土) 21:21:41 

    Tedの有吉は思いの外ハマってたw
    芸能人の吹き替え

    +13

    -0

  • 441. 匿名 2021/09/11(土) 21:22:00 

    >>24
    英語音声で観てたら所さん以外に考えられない
    所さん最初は下手かよwと思ってたけどあれがバズライトイヤーだわ

    +12

    -0

  • 442. 匿名 2021/09/11(土) 21:22:16 

    >>193
    それならそれで、ぎこちない演技ができる人が良かった
    石田ゆり子はただただ棒

    +5

    -3

  • 443. 匿名 2021/09/11(土) 21:25:40 

    竜星涼は上手い
    トイストーリーのフォーキー
    やっぱスーパー戦隊で吹き替えしてたからかな?

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2021/09/11(土) 21:53:27 

    >>28
    下手くそすぎてくそやった

    +9

    -0

  • 445. 匿名 2021/09/11(土) 21:58:31 

    ガルでは評判いいけど木村佳乃の吹き替えが苦手
    うまいかもしれないけど、どの作品も木村佳乃感が出てる

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2021/09/11(土) 22:02:24 

    >>164
    そういうものなのか!パディントンの松坂桃李が意外といいなーと思った。

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2021/09/11(土) 22:09:43 

    >>3
    身の程知らず

    +17

    -2

  • 448. 匿名 2021/09/11(土) 22:15:32 

    >>34
    西川さんよりうまい人は星の数ほどいると思うけどテツは西川さん以外考えられない

    +16

    -0

  • 449. 匿名 2021/09/11(土) 22:16:53 

    >>5
    YouTubeでみてすっごく笑った

    +9

    -0

  • 450. 匿名 2021/09/11(土) 22:19:29 

    もう出てたらごめんなさい。

    「未来のミライ」のくんちゃんがマジでひどい。
    上白石萌歌。
    まぁ4才役だから仕方ないんだけど。。
    子供がハマって何度も見てるんだけど、何度聞いても慣れない!イライラする!
    もっと他に適役居たはずだよ💦

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2021/09/11(土) 22:32:58 

    >>436
    唐沢氏まじ小顔!!

    +2

    -1

  • 452. 匿名 2021/09/11(土) 22:35:05 

    >>445
    好評なんですか?!
    ジュラシックワールドは合ってなかったです💦
    たまに英語の発音がネイティブ風になるのは笑いましたが😂

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2021/09/11(土) 22:40:37 

    >>49
    わかるーー!ひどすぎて彼が喋る時は内容が頭に入ってこなかった、、あまりのひどさで途中で変えられたんかな?

    +10

    -0

  • 454. 匿名 2021/09/11(土) 22:50:03 

    >>408
    ロボとーちゃんの武井咲ちゃんは全然気づかなくて上手かった!

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2021/09/11(土) 22:52:06 

    >>147
    そうだった!
    ミカ役の人
    すっかり大人になったんだとびっくりしたわ

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2021/09/11(土) 22:53:27 

    >>381
    これ絶対誰かが上げてくれると思って中島美嘉で検索したw
    フラットとシャープが延々と続くような不安定感があるよね。

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2021/09/11(土) 22:54:21 

    神木くんはうまい。
    君の名はもハマってたし、ジブリも違和感無し。子役の時から声優業してたもんね。

    +8

    -3

  • 458. 匿名 2021/09/11(土) 22:54:49 

    劇場版サンダーバードの吹き替えをジャニーズがやってた気がするけど、あれは酷かった

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2021/09/11(土) 23:05:36 

    >>457
    何なら邦画興業収入トップテンに声優としてまぁまぁランクインしてる

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2021/09/11(土) 23:08:50 

    >>338
    彼は仮面ライダーフォーゼでアフレコ経験があるからね。
    特撮経験者は上手いか下手かはっきり分かれる気がする。上手い人は声優をメインにする人もボチボチいるしね。下手な人は勘弁してくださいと言いたくなるぐらい下手。

    +14

    -0

  • 461. 匿名 2021/09/11(土) 23:09:57 

    >>459
    歴代2位、3位、4位に出演しているよね

    +1

    -1

  • 462. 匿名 2021/09/11(土) 23:11:01 

    谷原章介さんは吹き替えの仕事がやりたくて、自分でオーディション受けて、メリーポピンズの吹き替えをgetしたらしい。今までなかったのが不思議なくらいうまかったというか、普通に映画に入り込んでいました。芸能人もオーディションにしてほしい

    +13

    -1

  • 463. 匿名 2021/09/11(土) 23:15:07 

    >>1
    ジャングルクルーズの木村佳乃さん
    4DXで観たかったから字幕ではなく吹替えになっちゃったんだけど、単調で声色がおてんばなキャラに合っていなくて、ストーリーに入り込めなかった
    芸能人の吹き替え

    +9

    -0

  • 464. 匿名 2021/09/11(土) 23:16:25 

    なんの映画だったか忘れたけど
    MAKIDAIもひどかった

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2021/09/11(土) 23:27:06 

    >>16
    井上のはもう放送事故レベル。

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2021/09/11(土) 23:27:32 

    >>463
    そうなんですよ!
    単調で、洋画吹き替えには合わないと思います🥲
    木村佳乃さんは好きなんです😂

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2021/09/11(土) 23:39:21 

    >>84
    震災?

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2021/09/11(土) 23:51:13 

    ヒロアカのロディ役の吉沢亮だけは上手かった。本職の人かと思った。

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2021/09/11(土) 23:53:46 

    >>38
    『ズートピア』のDream Ami…(小声)

    +9

    -0

  • 470. 匿名 2021/09/11(土) 23:57:14 

    >>162
    福澤アナだったことを今知りました!ピッタリだねえ

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2021/09/12(日) 00:02:01 

    >>166
    そうなの?!
    じゃあ見ようかな
    吹き替え派なんだけど2回断念してるのww

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2021/09/12(日) 00:06:43 

    >>26
    田中圭の吹き替えは下手ではなかったけど、全然合わなかったねー
    本人の困るよね

    +10

    -0

  • 473. 匿名 2021/09/12(日) 00:08:36 

    >>267
    >>371
    声質似てるなら違和感なく見れそうですね!しかも自然な喋り方してくれるとは尚更見たくなってきました!ドラマは本当面白かったし、まだ明かされてなかった事も気になっていたのでよかったです!ありがとうございます♪

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2021/09/12(日) 00:14:20 

    >>206
    去年の映画、麒麟のお二人はハマってた!
    でも山口もえさん…酷かった。

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2021/09/12(日) 00:24:42 

    >>1
    これ私もちょうどまた見たいなって
    トピックだったんですよ
    鬼滅見てやっぱりプロの声優は
    凄いなって思って

    +8

    -0

  • 476. 匿名 2021/09/12(日) 00:31:39 

    >>1
    玉木宏さんと木村佳乃さんだよね!
    分かる!ひどかった笑
    テレビ放映版の山本耕史さんバージョンの方が個人的には好きです。

    ジュラシックワールド炎の王国なんて、悪役の人の声優さんが玉木宏さんに声が似てて二人が対峙してるシーンなんて用事しながら聞いてたら、どっちが話してるか分からなかった笑
    バランス考えて選んでほしい

    +16

    -0

  • 477. 匿名 2021/09/12(日) 00:34:49 

    >>8
    理系男子だから棒読みが合ってるんだという意見も見たけど、それ以前に声がおじさんすぎた

    +13

    -0

  • 478. 匿名 2021/09/12(日) 00:36:38 

    >>47
    YouTubeでしょこたんがラプンツェルの唄歌ってるの見たけど可愛いかったよ!
    でも違う人が歌担当して正解だったとは思う

    +13

    -0

  • 479. 匿名 2021/09/12(日) 00:41:25 

    マダガスカルの
    ライオン玉木宏
    シマウマ柳沢慎吾
    カバ高島礼子は良かったよ。

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2021/09/12(日) 00:42:39 

    >>49
    高橋一生の演技は映像だけでなく舞台でも評価されてるし、子役の頃はジブリ映画の吹き替えもやってたのに、あの海外ドラマの吹き替えは酷すぎて逆にびっくりしたわ

    +14

    -0

  • 481. 匿名 2021/09/12(日) 00:45:00 

    >>151
    田中裕子さんほんと上手すぎ

    +12

    -0

  • 482. 匿名 2021/09/12(日) 00:48:05 

    >>5
    ぶっちゃけ内容もないしたこと無い

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2021/09/12(日) 00:51:59 

    >>338
    確かに上手いけど吹き替えではないよね

    +2

    -1

  • 484. 匿名 2021/09/12(日) 00:52:52 

    ワイスピのスーキーちゃんの小池栄子はうまかったよ。

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2021/09/12(日) 00:59:53 

    >>5
    ネトフリでこの前観たけど、みんなが思ってる100倍下手くそだったよ。滑舌悪すぎて所々何言ってるかわからないし棒だった。男役の声優が上手いから際立つ。その時に旬のタレント使うのやめてほしい。

    +32

    -1

  • 486. 匿名 2021/09/12(日) 01:02:13 

    米倉涼子さんと山本陽子さんは上手だと思う

    +1

    -1

  • 487. 匿名 2021/09/12(日) 01:05:20 

    ウォンテッドでのDAIGOかなぁ。
    めちゃくちゃ酷かった!ww

    TAXI4のオリラジも酷かった!それに加えてもう1人女性もいたな。

    頼むから芸能人の吹き替えはやめてくれ〜

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2021/09/12(日) 01:06:48 

    >>229
    千眼さんは役者としてのポテンシャルは凄いんだよね

    +7

    -0

  • 489. 匿名 2021/09/12(日) 01:07:51 

    空の青さを知る人よ、の吉沢亮うまかったです

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2021/09/12(日) 01:17:05 

    >>270
    それが恐ろしい事にあるんだな
    染谷将太や阿部寛が出演した「空海」って中国映画の日本語吹替版で東出の棒も聞けるよ

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2021/09/12(日) 01:25:48 

    >>5
    まじかよだいぶ前字幕で見ちゃった

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2021/09/12(日) 01:40:27 

    ラッシュって車の映画の吹き替え担当した人は上手かった印象。
    あれってKinKiKidsだったよね。

    +1

    -1

  • 493. 匿名 2021/09/12(日) 01:50:23 

    >>1
    一般人に吹き替えしてほしいってこと?

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2021/09/12(日) 02:04:03 

    >>5
    定員さんよくこんなの書けるね!

    +1

    -8

  • 495. 匿名 2021/09/12(日) 02:16:17 

    >>1
    今公開中のパウパトロールのなっち!なっちだと分からなかった!上手くてびっくり!
    (元モー娘。の安倍なつみね)

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2021/09/12(日) 02:19:04 

    >>26
    カイル・チャンドラーって割と声高いよ

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2021/09/12(日) 02:26:56 

    >>102
    若い時のソフィは若い女性の方が良かった

    +9

    -0

  • 498. 匿名 2021/09/12(日) 02:28:36 

    >>36
    最初違和感ありありだったけど、3回観たら慣れたわ

    +1

    -2

  • 499. 匿名 2021/09/12(日) 02:57:34 

    >>3
    自分の事可愛いと言ったり、親や姉から可愛い可愛いと言われてると言ったり、この自惚れ発言しちゃうのは何故?お父さんと25歳の時でもお風呂に一緒に入ってるとか記者会見でも言ったり、変なの。

    +7

    -0

  • 500. 匿名 2021/09/12(日) 03:48:10 

    既出かもしれないけど、『未来のミライ』の主人公の吹き替えを担当した上白石萌香。あれは大失敗だと思う。小さい男の子の役なのに、役に合った声色を作り出せてなくて、普通に大人の声だから観ていて違和感しかない。
    上白石が悪いというよりも、技術の伴わない初心者に声優を担当させてしまった結果だと思う。
    スポンサーの意向とか話題作りとかそういう大人の事情があるのかなぁ?アニメーションの映像は素晴らしい出来栄えでも、声を軽んじてしまってると思った。最後の命を吹き込む声というものをもっと慎重に考えるべきだった。
    映像作品として後世に残したいなら、主人公の声だけでもプロの声優で録り直すべきだと思う。

    自分はアニメオタクでもなんでもないけど、私みたいな素人でさえ吹き替えというものの重要さ、プロの声優の凄さを改めて強く感じた作品。

    (声優も経験豊富でプロ級の俳優さんがいるのも知ってます。年配の方が多いけど)

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード