ガールズちゃんねる

友達の惚気、耐えられますか?

146コメント2015/05/06(水) 12:41

  • 1. 匿名 2015/05/04(月) 00:43:43 

    最近友達に彼氏ができて惚気ばかりで正直辛いです……
    私が4年間片思いしてても報われてないので尚更(;_;)

    話してくれるのは嬉しいんですが、惚気ばかりも反応に困ります…

    みなさんは友達に惚気を聞かされるのどう思いますか?

    +162

    -20

  • 2. 匿名 2015/05/04(月) 00:44:56 

    聞いてるけど頭に入ってないかもw

    +303

    -5

  • 3. 匿名 2015/05/04(月) 00:45:15 

    私の友達も今つきあいたてで、ノロケばかり聞かされています。
    そんなにイヤじゃないかな。

    +270

    -7

  • 4. 匿名 2015/05/04(月) 00:45:29 

    毎回毎回だとウザい。
    少し、会うのを避ける。

    +235

    -16

  • 5. 匿名 2015/05/04(月) 00:45:33 


    友達の惚気、耐えられますか?

    +5

    -35

  • 6. 匿名 2015/05/04(月) 00:45:47 

    いいんじゃない?
    愚痴ばかりよりは。

    +295

    -16

  • 7. 匿名 2015/05/04(月) 00:46:09 

    のろけって、耐えられないほど嫌なときと
    微笑ましくて一緒に嬉しくなるときがあるよね。
    あの違いはなんだろう。

    +504

    -2

  • 8. 匿名 2015/05/04(月) 00:46:12 

    いいなーって思ったら素直にうらやましいなって言う。
    会話すべて彼氏ののろけだったらちょっと面倒だけど(;・∀・)

    +143

    -5

  • 9. 匿名 2015/05/04(月) 00:46:20 

    受け流します
    友達の惚気、耐えられますか?

    +34

    -25

  • 10. 匿名 2015/05/04(月) 00:46:24 

    心の中で数えて3の倍数の時はアホになります。

    +151

    -14

  • 11. 匿名 2015/05/04(月) 00:46:53 


    友達の惚気、耐えられますか?

    +43

    -3

  • 12. 匿名 2015/05/04(月) 00:47:27 

    笑顔で良かったね!と言えるのは1ヵ月くらいが限界
    その後もノロケられたら上手に受け流す聞き流す あとは適度なタイミングで相槌を打つしかない

    +150

    -4

  • 13. 匿名 2015/05/04(月) 00:47:47 

    恋愛している時の脳は異常な状態だそうだから
    春先の猫とかウサギだと思えば耐えられるんじゃない?

    +136

    -10

  • 14. 匿名 2015/05/04(月) 00:47:50 

      
    友達の惚気、耐えられますか?

    +226

    -4

  • 15. 匿名 2015/05/04(月) 00:49:15 

    浮気して新しい人に乗り換えた友達。
    インスタで惚気まくってる。
    一方、私は最近、浮気されて捨てられた身だから、殺意が湧いてくる。
    不幸になればいいのにと内心思ってる。

    +289

    -9

  • 16. 匿名 2015/05/04(月) 00:49:45 

    「惚気」のろけって読むんだね

    +379

    -22

  • 17. 匿名 2015/05/04(月) 00:51:09 

    友達のは気にならないけど、女芸人が結婚できた途端に勝ち組目線でノロけのトークしだすのは気持ち悪い…

    +222

    -10

  • 18. 匿名 2015/05/04(月) 00:51:26 

    何度か聞いて共に喜んだら、次の話題にいくw
    しつこかったら、わぁ〜たっ、わぁ〜たっ!と流す。

    +95

    -1

  • 19. 匿名 2015/05/04(月) 00:51:32 

    自分も幸せな時は微笑ましく聞けますが、自分が不幸なときはねたんでしまって耐えられません

    +131

    -9

  • 20. 匿名 2015/05/04(月) 00:52:45 

    私は友達の彼氏とは面識がないのに、彼氏の話をするときに彼氏が〜じゃなく、◯◯君が〜、と毎回名前を言ってくるのがモヤモヤします。
    自分の心が狭いのか、、?

    +40

    -17

  • 21. 匿名 2015/05/04(月) 00:53:00 

    7さん

    自分に余裕があるかないかだと思います。

    +77

    -4

  • 22. 匿名 2015/05/04(月) 00:53:36 

    惚気られる度に、「ごちそうさまっ❤︎」しか言わなかったら、その内言ってこなくなったw

    +165

    -4

  • 23. 匿名 2015/05/04(月) 00:53:50 

    主さんが片思い中だから尚更なんだと思います。惚気は最初のうちはいいけど、聞いてるこっちはウンザリしますね(^^;)

    +77

    -3

  • 24. 匿名 2015/05/04(月) 00:54:15 

    ある程度は別に聞ける。
    自分もきっと彼氏できた時惚気る可能性あるし。
    けど全て彼氏が〜の話に持ってくようなら少し考える。

    +51

    -3

  • 25. 匿名 2015/05/04(月) 00:55:32 

    惚気はいいよ微笑ましい
    愚痴ばっかはイライラする
    じゃあ別れろよ?って感じ
    愚痴ばっか言う不幸オーラ放つかまってちゃんは距離置く
    面倒だし不幸は移る
    幸せも移るから幸せな人には近づくw

    +182

    -6

  • 26. 匿名 2015/05/04(月) 00:55:34 

    15
    そういう事しといても尚悪びれる事なくノロケてるやつはきっと不幸になるよ安心して

    +10

    -4

  • 27. 匿名 2015/05/04(月) 00:55:40 

    のろけの内容にもよるかなあ。
    基本的に友達が幸せそうなのはうれしいし、
    むしろ愚痴ばっかりだと心配になるし聞き流せないから困るけど、
    のろけなら「へ~」とか言って聞き流してればいいんじゃないかと。
    なまなましい話(セックスがどうとか)は気持ち悪いから聞きたくないけどね。

    1さんは片思いの悩み相談とか愚痴とかその人にはしてないのかな?
    知らないから平気でのろけてるなら、そういう話ばかり聞くのは辛いわーとか言ってみても
    いいのではないかと思いますよ。
    悩みとか言いまくってるなら、そういう話をされたくないからこそ惚気てるのかもしれない。

    +52

    -4

  • 28. 匿名 2015/05/04(月) 00:55:55 

    私だけ彼氏がいなかった頃は、彼氏の愚痴ばかり聞かされるほうが腹立って、むしろ惚気ならOKだった。

    +40

    -2

  • 29. 匿名 2015/05/04(月) 00:56:06 

    すみません、全部聞き流しています。
    興味無いし、時間の無駄です。

    私は心の中で幸せに浸っていたいです。

    +62

    -8

  • 30. 匿名 2015/05/04(月) 00:56:24 

    写真見せてもらったときに、無言になってしまって気まずくなってから惚気られなくなった。
    咄嗟に優しそう〜!とかなんで言えなかったんだろう。

    +66

    -2

  • 31. 匿名 2015/05/04(月) 00:56:33 

    話を聞くくらいなら楽しいしこっちものろける(相手がいればw)からOKです。

    友人に久しぶりに彼氏ができて、その彼氏含め数人で遊んだ時に友人がその彼氏に目の前でブッチュ〜ブッチュ〜ってキスをし始めた時はお酒も入ってたといえさすがに気持ち悪いと思いました。

    後日、「目の前でキスされるのはちょっと…」と言ったら「久しぶりに彼氏できて嬉しかったんだもん!」ってキレられました。

    言葉が出ませんでしたw

    +99

    -3

  • 32. 匿名 2015/05/04(月) 00:57:00 

    うざかったら舌打ちして殺すぞって呟いて睨みつければ止まるよ(*^_^*)

    +7

    -21

  • 33. 匿名 2015/05/04(月) 00:57:45 

    仲の良さによる。
    仲良い子なら微笑ましいけと、知人・職場関係の人とかくらいの浅い付き合いなら鬱陶しいor興味ないのどっちかです。

    +76

    -1

  • 34. 匿名 2015/05/04(月) 00:58:30 

    惚気話は全然オッケー!
    だけど不倫惚気話には殺意沸きます。
    アラサー独身女の妬み混じりですが( ̄∀ ̄;)

    +40

    -5

  • 35. 匿名 2015/05/04(月) 00:59:06 

    毎回はちょっと…
    今友達がちょうどそんな感じで、どの話題でも彼氏のエピソードを挟んでくる
    友達自身の話も聞きたい

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2015/05/04(月) 00:59:40 

    チャラチャッチャッチャラッチャ~

    +66

    -4

  • 37. 匿名 2015/05/04(月) 01:00:51 

    惚気聞くのはいいけど同意を求められるとしんどい

    「彼氏のこういうところが可愛いんだよね~♡そう思わない?」

    会ったことも話した事もないから分かんないよー

    +75

    -2

  • 38. 匿名 2015/05/04(月) 01:02:32 

    聞いてるよ
    勝山状態だけども
    友達の惚気、耐えられますか?

    +88

    -2

  • 39. 匿名 2015/05/04(月) 01:03:30 

    これ。
    友達の惚気、耐えられますか?

    +82

    -3

  • 40. 匿名 2015/05/04(月) 01:03:45 

    一般人の恋愛話に興味がないので聞くのが苦痛。
    そーなんだー。えーいいなあ。これのローテーション。
    相手も聞いてくれたらいいみたいなので気づかないしw

    +9

    -2

  • 41. 匿名 2015/05/04(月) 01:04:08 

    ちょ、ムーディがいっぱいいるw

    +143

    -3

  • 42. 匿名 2015/05/04(月) 01:05:20 

    結婚した友達の惚気が酷かったけど、私まだ結婚してないからよく分からないって言ってたら、惚気なくなったよ!
    少しならいいけど、話全部惚気だとちょっとねf^_^;)

    +40

    -3

  • 43. 匿名 2015/05/04(月) 01:05:45 

    聞いてられるよ。
    ただ37と一緒で同意を求められると面倒くさい。
    毎回写メみせてきてイケメンだよね?とか

    +26

    -3

  • 44. 匿名 2015/05/04(月) 01:07:09 

    「彼との関係で悩んでて。聞いてくれるー??」といいつつ、結局惚気。

    はじめは真剣に聞いていたが今は面倒臭いので放置!

    +48

    -2

  • 45. 匿名 2015/05/04(月) 01:07:17 


    ウザいし自分もしない
    聞かれても話しそらすくらい(笑)

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2015/05/04(月) 01:07:42 

    えー彼氏はこう言ってた〜
    彼氏はこう思うって!
    彼氏に聞いてみるー

    自分はないのかってなってうんざり
    面倒になって誘われても遊ばなくなった

    +52

    -1

  • 47. 匿名 2015/05/04(月) 01:09:23 

    言われれば面白いから聞いてるよ~
    へ~よかったね~とか相槌打っとけば平和だよ。
    別に金持ちとか芸能人とかと付き合ってるわけじゃないんだからうらやましくないし。

    +15

    -2

  • 48. 匿名 2015/05/04(月) 01:12:31 

    自分が惚気とかほとんど言わないタイプだから、惚気を延々話してくる友達の心情があんまし理解できない。いや、べつに聞いてて嫌ってほどじゃないけど。私はそういうこと話すの恥ずかしいって思ってしまうので、、

    +17

    -1

  • 49. 匿名 2015/05/04(月) 01:13:06 

    こんな顔してると思う

    友達の惚気、耐えられますか?

    +152

    -2

  • 50. 匿名 2015/05/04(月) 01:16:34 

    ぶっちゃけ聞いてない
    晩ご飯なに食べようかなとか考えてます
    ごめんね

    +35

    -1

  • 51. 匿名 2015/05/04(月) 01:18:24 

    へーとかそうなんだーと相槌を打ちつつ黙って聞いてるけど、内容は全く覚えていないです。

    年代がバレてしまうけど、友達が彼氏のことをダーリンとかハニーだとか呼んでる時期があって、その時は特にしんどかった。

    +17

    -1

  • 52. 匿名 2015/05/04(月) 01:18:56 

    ぶっちゃけ、羨ましくなるし
    あんまり聞きたくない。

    +6

    -6

  • 53. 匿名 2015/05/04(月) 01:20:18 

    LINEとかでのろけが始まったら、いいなー!とかよかったね〜!とか相槌しておいて、最後に友達カップルの仲を応援してるよ!って感じの事を言ってさっさと会話を終わらせる

    +15

    -2

  • 54. 匿名 2015/05/04(月) 01:23:54 

    相手に彼氏がいないのに自分の惚気話ばかりするのはデリカシーがないよね。
    相手に子供がいない人には子供の話題をしないのと同じだと思う。

    +42

    -3

  • 55. 匿名 2015/05/04(月) 01:31:20 

    社内恋愛してた元職場の同僚のノロケというか自慢?

    「◯◯さん(彼と仲の良い同僚)に教えてもらったんだけど、ずっと私の事考えてるみたいで、仕事中も何だかニヤニヤしたりボーッとしたりして様子がおかしいらしいんだよね」


    自分的には衝撃的なノロケだったので、あれから10年近く経った今でも、たまに思い出します。

    自信満々な職場の同僚でしたが、7年程ダラダラ付き合って最終的には振られたと風の噂で聞きました。

    +22

    -1

  • 56. 匿名 2015/05/04(月) 01:33:45 

    恋話とかじゃなくて、普通の会話してるのに「うちの彼氏は〜」て、全部彼氏の体験談とかに繋げてくるやつがいる(−_−)

    私「カラオケで食べるお菓子なに買ってこうかなー」
    友「ん〜…あ!うちの彼氏、このお菓子好きなんだよー!」

    自然とフェイドアウトしました。

    +52

    -3

  • 57. 匿名 2015/05/04(月) 01:34:17 

    お互い様

    +3

    -8

  • 58. 匿名 2015/05/04(月) 01:35:29 

    そうかー受け流せばいいのかー(ToT)
    久しぶりに彼氏ができた友達ののろけがすごくて、真面目に聞いてたらこちらが軽く病んでしまったw

    こちらは25年間彼氏ができたことがなく本気で悩んでるのに、「彼は結婚も視野にいれてくれてる。人から愛されるってこんなに幸せなんだね❤」から始まり、初ちゅーのときの詳細、挙げ句の果てに初体験のときの話もしてきた。

    初体験の話はすごく生々しくて本当に気持ち悪いと思ってしまったが、普通の彼氏いる子は平気なんだろうと思って我慢。

    彼氏いない奴の妬みだと思われそうで友達にはのろけがキツいとは言えてないけど、ここ読んで彼氏がいる人でもそう思うと知ってちょっとホッとした。

    +49

    -1

  • 59. 匿名 2015/05/04(月) 01:36:53 

    正直まともに聞いてないことが多いです(笑)
    そうなんだ〜、へぇ〜ってひたすら流してます。

    +20

    -1

  • 60. 匿名 2015/05/04(月) 01:38:10 

    大学の友達、私含め四人。
    私以外みんな彼氏がいるので、私以外の三人で惚気話大会になって、私は蚊帳の外。

    +16

    -2

  • 61. 匿名 2015/05/04(月) 01:40:04 

    あまりに惚気がストレスだったら、
    「結構色々話してくれるけどさー、その話、次会うときは8割覚えてないかもしれないわwww」って軽く言うと思う。
    お酒飲んだ時とかいいタイミングで。
    そんで「右から左に受け流してんのさー」「ダンディやね」「いやいやムーディ勝山やし!ダンディやとゲッツ!やろw」とか、そっから別の話が広がらないコだとしんどい。

    +10

    -2

  • 62. 匿名 2015/05/04(月) 01:40:46 

    ガルちゃんの人達いい人多くない?
    私、人の惚気聞いて嬉しくなることないなー。
    ただ嫌になることも少ない。

    惚気話にはほぼ無関心。

    +39

    -2

  • 63. 匿名 2015/05/04(月) 01:42:03 

    会ってる最中ずっとのろけ話じゃなければ大丈夫かな。ずっとのろけ話するような人は、別れの危機の時はもっと大変になるかもね。時間構わず辛いから話聞いて〜とか。寝てたのに夜中に電話してきて、一方的に3時間愚痴しゃべ続けた子とは距離置いた。

    +19

    -1

  • 64. 匿名 2015/05/04(月) 01:44:13 

    TwitterやLINEのタイムラインで突然の「ゎたしゎ、ぁしたから、実習。。。○○(彼氏の名前)ひとりで寝れる?毎朝ひとりで起きれる?心配だぁ。。。」

    て惚気が流れてくると、その内容、彼氏に直接LINEしたって?!てなる…。まぁ、そっとミュートだけどね…。

    +14

    -2

  • 65. 匿名 2015/05/04(月) 01:47:55 

    56

    そのパターンは本当に多い。
    その度に、お前の彼氏のことなんて聞いちゃいねーよ!気持ちわる〜!
    とか心の中で毒吐きまくってる。
    性格歪みそう…っていうかもう手遅れかもww

    +15

    -1

  • 66. 匿名 2015/05/04(月) 01:50:57 

    彼氏と喧嘩した友達が「カラオケ行こ!」と言ってきたので、いざ私の運転でカラオケへ。

    友達はやけ酒しながら、彼氏の愚痴言いまくり。→そして泣きながら彼氏に電話。→彼氏、登場。→私に向かって「何でこんなに酔ってんの?なんで止めなかった?」とキレる。→その後仲直りのらぶらぶちゅっちゅっを目の前でくりだす→私呆然。

    いきなりイチャつきだしたのもびっくりだけど、友達の彼氏と会うのも初めてだったのでいきなりキレられてびっくり(ーー;)
    言っちゃあれだけど(自称)ヤンキーのブサイク男と眉細女のキスは汚かった…。

    +52

    -3

  • 67. 匿名 2015/05/04(月) 01:53:06 

    職場の知人のノロケがキツ過ぎてフェードアウトしました。
    結婚して優しい旦那様がいるのに、プラトニックな不倫恋バナ報告がLINEで朝から夜寝るまで。
    職場の人だし我慢して聞いていたら「私たちのこんな素敵な恋バナを聞いて、あなたも幸せになったでしょ?」という謎の幸せおすそ分け()スタイルだった。
    極めつけは、私がお一人様誕生日を頑張って耐えた夜に「お誕生日おめでとうございます!お誕生日と言えば私と彼はこんな誕生日を過ごしました(以下長い報告)」。

    LINEもFacebookもブロックしました。
    デリカシーに欠け過ぎでした。
    ポジティブシンキングすぎる…。

    +20

    -2

  • 68. 匿名 2015/05/04(月) 01:53:23 

    内容によるかな。
    笑える話だとまったく気にならない。
    昨日の報告(~した、~食べたなど)も同じ。
    つまらなかったらイラっとする。

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2015/05/04(月) 01:54:00 

    みんなのその子に対する評価が「純粋な子供」なんだけど、私からしたら「口うるさい姑」な子の惚気はすごい不快でしかない。何するにも責める口調でトラウマ植えつけてきた子。
    そんな子に惚れた男も頭おかしいんじゃないかなと思ってる。

    どこかで許せないことしてきた子の幸せアピールなんか聞きたくないよ

    +10

    -2

  • 70. 匿名 2015/05/04(月) 01:55:27 

    イケメン優しい高スペックなら
    単純に羨ましいし聞いてて面白いから聞く
    ただ夢追いかけてる情けない紐フリーターを
    美化200パーセントくらいでやられると
    滅入ってくる
    早く別れなよと言いたくて言えないもどかしさ
    25歳俳優志望フリーターが成功するわけないだろ目を覚ませ

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2015/05/04(月) 01:58:18 

    惚気でも付き合いたての幸せな頃は微笑ましいので嫌じゃない。
    たまにいるけど不倫とか略奪愛とかを正当化したり、生々しいセックス話に惚気交えて話したがる女って何?気持ち悪いんだけど。このタイプに限って愚痴も長く話すんだよね。

    +38

    -2

  • 72. 匿名 2015/05/04(月) 02:09:10 

    自分が恋愛で幸せなとき→めんどくさいけど聞いていられる
    自分が恋愛してないとき→とりあえずウザイ
    自分の恋愛がうまくいってないとき→こいつバカなのかな

    +18

    -1

  • 73. 匿名 2015/05/04(月) 02:11:12 

    ストレートな惚気だったら微笑ましく思ったり、ひやかしたり突っ込んだり
    こっちも素直に対応できるけど
    愚痴に見せかけた惚気は相手するのが面倒になる時がある

    +25

    -1

  • 74. 匿名 2015/05/04(月) 02:26:08 

    惚気はいいけど人に恋愛薦めてくる人は嫌だ
    それだけがステータスなの?って思う。

    +18

    -3

  • 75. 匿名 2015/05/04(月) 02:49:47 

    自分の恋愛がうまくいってないときは嫌だ〜
    ノロケてくる友達が私の恋がうまくいってない事を知ってるなら尚更。
    それで縁切った事あるくらい嫌(笑)

    +7

    -2

  • 76. 匿名 2015/05/04(月) 02:50:32 

    仲のいい友達の惚気なら全然かまわないし
    愚痴ばかりよりいいと思うけどなぁ

    +4

    -3

  • 77. 匿名 2015/05/04(月) 03:00:42 

    56じゃないけど本当に何の話題でも勝手に彼氏に繋げてくるやつ何なんだろう
    ○○くんは〜○○くんは〜ってそればっか

    あーハイハイわかったから、もう○○の話はお腹いっぱいだよ〜(笑)って冗談ぽく言ってるけど
    冗談ぽく言ってるせいなのかあまり響かなくて
    結局最後までしゃべり尽くしやがる

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2015/05/04(月) 03:26:48 

    私が彼氏と別れて間もない時に、友達が自分の彼氏との話を遠回しに自慢してきたときは耳を疑った。
    1番信頼できる友達だと思ってたけど、一気に信用できなくなった。今はただ不幸を願ってる。

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2015/05/04(月) 03:31:10 

    人の惚気を嬉しそうに聴いてる人ってすごい心が広くて尊敬するわ
    私には絶対無理

    +17

    -1

  • 80. 匿名 2015/05/04(月) 04:03:18 

    友達の惚気、耐えられますか?

    +25

    -1

  • 81. 匿名 2015/05/04(月) 04:04:19 

    いいなーうらやましー♪とかいいつつ心はこんな感じ
    友達の惚気、耐えられますか?

    +27

    -2

  • 82. 匿名 2015/05/04(月) 04:07:03 

    うらやましいなとか言いつつ
    内心「でもあのブサイク彼氏だし別にうらやましくないわ」
    とか思ってる

    +18

    -1

  • 83. 匿名 2015/05/04(月) 04:36:03 

    彼氏出来立ての時はやっぱりついつい話したくなっちゃう気持ちわかるから話してくれてオッケー!
    むしろ本当は話したいけど遠慮してる感じがするとこっちからたくさん振って話せるようにする!
    良いことも悪いことも話の内容選んだり、遠慮しないで欲しいから。


    ただし大事な友達に限る。

    +18

    -1

  • 84. 匿名 2015/05/04(月) 05:15:54 

    モテなかった人ほど惚気が多いしどっぷりハマっててタチが悪い。自分がされたらイヤなのに平気でするようになるからね。

    +17

    -1

  • 85. 匿名 2015/05/04(月) 05:16:47 

    どストレートにキャピキャピのろけてくれるなら、最初のうちくらいはそんなに不快じゃない。友達ならかわいいなーと思うし。

    でもでも!遠回しにノロけてくる女は、本当にイラっとくる(-_-)

    え?こっちからのツッコミ待ちですか?みたいな面倒なやつ。

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2015/05/04(月) 05:21:47 

    もっと面白かった話しない?って聞くかも、、彼といて面白かった事?聞かせてって言ってちょっとづつハードルあげて行く^_^;

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2015/05/04(月) 05:31:00 

    惚気の話し方にもよるし人にもよるよね。

    友達が元々酔っぱらうと結構なモテ自慢をし続ける子で、それはそれで受け流してきたんだけど、久しぶりに彼が出来た時も「彼氏私の事が大好きなんだよね!」と自分がどんなに愛されてるか言い続け、正直私は自分の恋愛が急にうまくいかなくなり悩んでたから、モヤモヤしてた。
    と思ったら半年ぐらいすると彼氏の悪口しか言わなくなり「別れようかな…。」「別れる!」と言って次の日彼を振ってしまった。

    さすがに落ち込んでるだろうな…と思ってゴハン誘ったら当日かなり遅れて来て「彼氏に送ってもらった♪」 どうやらさみしくて自分からヨリを戻したらしく、またもや惚気三昧。
    なんだか馬鹿馬鹿しくなって時間無駄にしてる気がしてフェイドアウトしました。

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2015/05/04(月) 05:35:30 

    友達ののろけなら聞いてても辛くないよ。

    ほんとに友達ならね。

    +4

    -6

  • 89. 匿名 2015/05/04(月) 05:42:30 

    辛くはないよ
    ただ退屈
    人の恋愛そこまで興味ないよ

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2015/05/04(月) 05:46:02 

    「彼氏の家に泊まって朝起きたらご飯作ってあってさ〜、その後の洗い物ジャンケンも勝っちゃって彼氏にやらせちゃった☆
    大手企業で多忙なのに頼りっきりだわ〜私なんかでいいのかな>_<」

    大学時代の友人。遠まわしの惚気は苦痛でしかない。
    近々入籍するらしいけど、こいつの結婚式をどうやって欠席するか今から考えてる。

    +18

    -1

  • 91. 匿名 2015/05/04(月) 06:35:08 

    のろけ聞けない時って、自分が幸せでない時だから、今の自分を変えるべきなのかな〜と思う。

    というのは私が卑屈な人間で、恋愛がうまくいってないとき、ひどい捨てられ方をした直後は友人の結婚式に行けなかった。
    幸せじゃない時にのろけとかも若い時は無理だったな〜。
    でも、結婚して周りの友達みてると、幸せな恋愛してる子は、自分が辛いときでものろけを幸せそうに聞いてる。
    それに気付いて大反省して、ちゃんと友達の幸せ報告はきこうと思った。
    自戒コメです。

    +11

    -2

  • 92. 匿名 2015/05/04(月) 06:55:47 

    直接的な惚気話よりSNSの投稿の方が嫌い。投稿の9割型が彼氏に関する内容の人は別れたらどうするんだろうと思う。風景とかならまだしも二人の写真とか載せまくって誰得って思ってしまう。高速でスクロールする。

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2015/05/04(月) 07:21:43 

    こんな顔
    友達の惚気、耐えられますか?

    +34

    -1

  • 94. 匿名 2015/05/04(月) 07:40:05 

    友達なんだからそのくらい聞いてあげれよー
    自分がうまくいってたらのろけもいいってか??

    愚痴ったりのろけたりの方がめんどくさいよー
    こっちにどんなアドバイスもらいたいんだよって感じ。彼の悪口なんてそう言えないし

    +5

    -12

  • 95. 匿名 2015/05/04(月) 07:51:16 

    そこまで、のろけられた事ないかなー
    私だったら距離おくなー
    面倒臭い友達は、すぐに避けてしまう。

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2015/05/04(月) 07:56:50 

    お惚気話は微笑ましいのは良いけど

    なんか自慢的な「どーよ?」みたいな上からな感じは嫌だった

    でも、それでも独身の頃は大丈夫だったけど

    結婚してから友達に旦那のお惚気を聞かされるのはウンザリ

    傍から見て「あの夫婦仲良しなんだな」って思えるのは微笑ましいけど

    自分から自慢的に旦那のお惚気を言う人って正直苦手・・・・

    +10

    -3

  • 97. 匿名 2015/05/04(月) 08:02:04 

    のろけと言うか、
    趣味のサークル内でやたらイチャイチャしてるカップルいる
    それを見せつけられるのが辛くてサークル辞めたアラサー独身も何人かいるから、過度なのろけやイチャつきは良くないね

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2015/05/04(月) 08:11:39 

    モテなかったブスほどのろけるって言うよね
    知り合いにいるわ、ところ構わずのろけまくるブス女(笑)
    「まーたのろけやがるわ、楽しくて仕方ないんだね、ブースブース」と心の中でも笑ってやる

    でもさすがに女子会に途中から彼氏連れてきた時はドン引きした
    その二人が居ないタイミングで他のメンバーで「男子禁制なのに空気読めないんだねあの女。バカでブスでどうしようもないな」と悪口大会

    +7

    -3

  • 99. 匿名 2015/05/04(月) 08:16:38 

    基本的に嫌いじゃなかったのに、会話すれば全部、もう一年も付き合ってる彼氏との惚気話だった友達のことはなんか嫌になっちゃいました。
    価値観も全部変わってしまって、彼氏が◯◯さんのこと嫌いだから私ももう付き合わないことにした!とか言うようになって恐ろしかったな…

    ちょっとトピズレですね。すみません

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2015/05/04(月) 08:16:38 

    内容にもよるけど、親友とかだったらなんの問題もなく、聞くし、ノロケるくらい別にいいよ。

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2015/05/04(月) 08:31:30 

    彼氏とラブラブな子の話→今のところは…

    ダメンズと付き合ってる子のノロケ話→聞いてて気の毒になる…

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2015/05/04(月) 08:46:29 

    更衣室で着替えていて「あっ、指輪(結婚)忘れちゃった~取りに戻らなきゃ~」という人。
    しかも一回じゃなくて数回。
    面倒くさいからガン無視。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2015/05/04(月) 08:57:53 

    そもそも主は、告白とかしたわけ??
    影で見てるだけで報われないとか言ってるんじゃないよね?

    +1

    -4

  • 104. 匿名 2015/05/04(月) 09:02:25 

    すみません・・・私はそれで疎遠にしてしまいました。

    メールでおのろけと自慢、
    会った時も自慢・自慢・のろけ・自慢・のろけ。

    どうにか話を変えようと
    「この間、友達とアウトレットに行ったんだ」とこちらの話をすれば
    「あ!アウトレットと言えば彼氏もね、」

    「昨日、髪切ったんだ」って言えば
    「あ、そう。彼氏もね~」って自分の話にしちゃう。

    聞きたくないよーーー!

    +23

    -1

  • 105. 匿名 2015/05/04(月) 09:10:37 

    いい子なんだけど、結婚で頭がお花畑になっていて
    結婚したこともない私に、結婚式やらの意見を求めてきたりして
    何だかなぁって思った
    聞かれても経験してないし、わかんねーんだよ

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2015/05/04(月) 09:18:07 

    今は結婚してしまったから友達の恋バナ聞くの楽しいです。時々私も恋愛した〜いwwwって一瞬だけ思いますwww
    でも結婚する前はどんな親友でも惚気られると殺意が湧いた!!だから自分は惚気ないように気を使ってたなぁ。。惚気るつもりはなくても惚気てたかもしれないけどwww

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2015/05/04(月) 09:27:22 

    32歳にもなると、酒飲んでても独身のいやーな会話、体の不調の話、離婚話ばかりになるので、のろけ話の方が聞きたい。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2015/05/04(月) 09:31:15 

    のろけたい時期があるだろうし、自分も気付かずに言ってるかもだから、仕事だと思って聞くよー。毎回だと上の空になるけどね。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2015/05/04(月) 09:46:37 

    面白ければOK!

    笑えるエピソードとかなら、聞いてても楽しい。

    ただの自慢や、耳にタコのリピート、リピートは、不要!

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2015/05/04(月) 09:48:15 

    自分も同じくらい幸せだと、のろけをのろけと感じないくらい微笑ましい。お互い幸せなんだなぁって思う。でも自分が不幸な時も、友達も不幸になって欲しいとは思わないな…。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2015/05/04(月) 10:15:12 

    主です。

    自分は結構相手に悪いかなと思って恋愛相談とかあまりできないので、かといってその友達は何も聞いてくれないから惚気ばかりになるのでキツイんです(・・;)

    受け流せばいいんですかね笑

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2015/05/04(月) 10:40:16 

    下ネタ系は勘弁。こんな時どうしたらいいと思う~?ってSEXの話ばっかりだった友達とは距離置きました。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2015/05/04(月) 11:04:43 

    惚気話、好きです!
    嬉しそうに話す友達の表情が幸せそうで可愛らしいなって思います!!
    次は私の話も聞いてよーって、二人できゃっきゃしちゃいます^^;

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2015/05/04(月) 11:06:00 

    むかついて惚気聞きたくないような人とは
    友達にならない
    友達なら惚気楽しく聞ける

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2015/05/04(月) 11:33:29 

    自分が幸せかによると思う(._.)

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2015/05/04(月) 11:35:28 

    のろけてた友人がいて
    彼氏といるとき会ったけど
    話と全く違い、オレ様、道にツバはくし
    ぜんぜん友人を大切にしてない。

    それ以降はのろけ話は
    話半分で聞いてます。

    だから、お花畑だなーって思って
    話聞き流せばよいよ

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2015/05/04(月) 11:44:42 

    聞かないかな あまり。
    聞いてなんぼの色ボケか買春かの感じに思える

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2015/05/04(月) 11:47:00 

    限度を超えてきたら、
    どーせ別れるんだろ?って心の中で思っちゃう。
    芸能人だって盛大におのろけ会見するくせに、離婚会見はしないでしょ?あれは矛盾してる。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2015/05/04(月) 12:14:54 

    ツッコめる間柄なら楽しい
    そうでないならツマラン

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2015/05/04(月) 12:35:06 

    私は案外平気です
    ちょっと恥ずかしげに話してたらほほえましくなっちゃう

    暗い話しやグチ、ヤり逃げされたなんて話しの多かった友達より、楽しい話しが聞きたいんです

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2015/05/04(月) 13:16:56 

    私はなんでも彼氏に持って行かれたら無理だなあ〜
    多少なら許せます^o^

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2015/05/04(月) 13:33:09 

    まだ片思いの状態なら「良かったね〜」って微笑ましく聞けるけど、付き合ってだいぶ経つのにいつまでも惚気話ばっかりしてる人は会うの嫌になる。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2015/05/04(月) 13:37:52 

    ストレートなノロケなら、こっちも笑いにもっていったりしてイジることもできるからまだいいけど、「愚痴と見せかけてのノロケ」はタチが悪い。
    困ってるのかと思ってこちらは真剣に聞いてるのに、終盤になってきたら自慢要素が含まれてきて、最後はノロケだったというオチ。

    普通にノロケ話するだけだと相手にちゃんと聞いてもらえないと思っての話術なのか?
    何にせよ、聞いてるうちに「あれ?これってノロケ…?」となると、そんなに相手に真剣に聞いてもらいたいのか?と、猛烈にイラっとする。
    個人的に幸せを噛み締めとけばいいのに、さらに他人にも真剣に聞いてもらいたいって、どんだけ自己中なんだよ。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2015/05/04(月) 13:52:21 

    職場の人で、40過ぎで結婚してものすごくハイになってる人がいる。
    結婚できて嬉しそうなのは何よりだけど、何話しても「あ、でもうちの旦那はー」とか「旦那はこうでー」など全て旦那さんの話しになるのはちょっと苦痛です(^_^;)

    私は旦那さんの顔すら知らないけど、その人と旦那さんの馴れ初めを聞き過ぎてすらすら話せる自信があります笑

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2015/05/04(月) 14:05:13 

    のろけも愚痴も 同じくらいウザい。

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2015/05/04(月) 14:36:26 

    片思いの彼の話だから、結局結論が出ないループ話。

    彼のここが好き〜
    →彼の反応がイマイチなの〜
    →頑張って伝えてみたけど、無反応で〜
    →今も友達扱いでLINEは普通にしてるの〜
    →彼の気持ちがハッキリわからない〜
    →でも彼のここが好き〜(最初に戻る)

    なんか意見言え、って言うからアドバイスしても、なーんも変わらないので、現在放置。
    こっちは週6働いてるのに彼女に何時間もかけられない。

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2015/05/04(月) 15:21:19 

    ノロケつつも『男なんてそんなもんだよね!!!』って言うくらいかな。

    仕事忙しくて友達と遊ぶこともなくなりつつあるけど。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2015/05/04(月) 15:53:31 

    度を越すとふ〜んそーなんだーしかいいません。笑

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2015/05/04(月) 16:15:38 

    友達がまさにそれ!!
    彼氏ができてから、付き合って間もないころからもう結婚の話。
    勝手にしてくれ。
    ほとぼりが冷めるまで距離を置こうと思って、遊びの誘いはなにかしら断っていたけど、ラインでのろけてくる。
    最近久しぶりに遊びの誘いがきたから、遊ぼうかなと思ったら、「◯◯くんも一緒に行っていい?」だって。
    私いる意味ある?
    あんたアラサーだよ?恥ずかしくないわけ?

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2015/05/04(月) 16:18:18 

    嬉しさをストレートに伝えるノロケなら聞いてて楽しい。可愛げあるし。

    なーんかグチってるような相談してるような、でオチもなく意味わからんけど【あ、つまりノロケか】って言うようなのはシラケる。
    あとサラッと彼氏のステータスアピールとか。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2015/05/04(月) 16:45:25 

    友達2人で会ってる時に、その話ばかりされるとつまらないかも。
    職場のランチで、いつも旦那さんの面白話をする人がいて、すっごく楽しい。他の人も笑いながら聞いてる。
    もう一人、旦那さんの惚気する人がいるんだけど、その人は自慢入ってるのと、そもそも話が面白くないから皆でスルー。
    惚気でも、話術として楽しめるといいのかもって思う。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2015/05/04(月) 18:06:47 

    ブスなのに惚気ひどい友人が、女友達の集まりに何故かよく彼氏連れてくるんだけどその神経がわからない。彼氏も女ばっかりでつまらないだろうに。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2015/05/04(月) 19:15:34 

    楽しいから聞ける!

    でも乗り換えとか、
    浮気して→付き合ったとかマイナススタートの人からのノロケは天罰下れと思う(笑)

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2015/05/04(月) 20:20:57 

    親友ならむしろこっちから聞くw聞いてて楽しくなる!
    それ以外の人はあんまり興味ないや…

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2015/05/04(月) 21:17:12 

    自分が幸せじゃないときは、聞くのつらいよね。私なら、本音をメールで言って距離を置く。あなたが、気分よくないことを無理矢理することはない。どう思われたっていいじゃない^^

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2015/05/04(月) 21:31:28 

    愚痴よりはノロケを聞く方がいい。
    幸せのおすそわけっぽくて。
    でも、生々しいのは気持ち悪くて嫌だけど。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2015/05/04(月) 22:33:13 

    今は結婚しましたが、彼氏いない歴10数年の期間は友達の惚気が辛い時もあった。
    仲良い友達の幸せそうな話は嬉しいけど、会う度に惚気ばかりだったり自分に余裕がない時は悲観的な気分になってた。
    だから、10数年ぶりに今の主人と付き合った時、周りから聞かれない限り彼の話はしないようにしてた。
    惚気を聞きたい人ばっかりでもないし、自分が悲しい思いをしたからね。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2015/05/04(月) 22:41:03 

    ノロケ話はまぁ聞けますね。

    ただ、略奪とかを、正当化してる人たちのノロケは天罰下れと思います(笑)

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2015/05/04(月) 23:34:01 

    程度による

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2015/05/05(火) 00:26:36 

    自分が幸せだったら聞けるけど、今は聞けない…。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2015/05/05(火) 00:38:29 

    モテるのでなんとも思わない。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2015/05/05(火) 06:09:01 

    他人の惚気って聞き流すけど
    仲良い人の惚気は自分の事のように
    嬉しくなったりワクワクする笑

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2015/05/05(火) 17:53:47 

    自分が幸せなときに一緒に喜んでくれるような友達なら聞いてて嬉しくなるかな。
    羨ましいってなっても妬ましくはなんないし、むしろいっぱい聞いてあやかろう!ってなる。
    不仲な話ばっかり聞いてる方が疲れる。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2015/05/05(火) 22:05:05 

    友達なら、聞くし、突いて一緒にきゃいきゃい言う。いなくても得意の妄想で共感して遊ぶ。
    でも、そうでもなければ、上辺だけ聞いてるだけだったなww

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2015/05/05(火) 23:12:40 

    失業したから就職の相談に乗って欲しい、って言われ会いに行ったら同棲してる彼氏のノロケは付き合いきれん。

    ナンパされるのも辛いし彼氏くんがすごい心配してくるの、とか彼氏くんのお母さんはとてもよくしてくれるの、とか

    結局就職の話はしなかったし貴重なゴールデンウィーク返せ!!

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2015/05/06(水) 12:41:39 

    「私が理想の女の子なんだって♡」
    そ、そうなんだー…
    どうリアクションすりゃいいのw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード