ガールズちゃんねる

「住民票なくても希望者に」ホームレスへ集団接種…炊き出し会場でチラシ配布

289コメント2021/09/11(土) 15:12

  • 1. 匿名 2021/09/10(金) 14:23:26 

    「住民票なくても希望者に」ホームレスへ集団接種…炊き出し会場でチラシ配布 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    「住民票なくても希望者に」ホームレスへ集団接種…炊き出し会場でチラシ配布 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    東京都台東区は10日と11日に、ネットカフェや路上で暮らすホームレスらへの新型コロナウイルスワクチンの集団接種を城北労働・福祉センターで実施する。区によると、区や支援団体の職員らが、区内の炊き出し会場などで、ワクチン接種のチラシを配布。希望者にはすでに整理券を配ってあり、約100人が2日間で1回目の接種をする。…

    +138

    -64

  • 2. 匿名 2021/09/10(金) 14:23:55 

    実験台?

    +55

    -127

  • 3. 匿名 2021/09/10(金) 14:24:24 

    住民票もないのに、誰が打った、この人は2回目、とか、管理できるのかな?

    +876

    -2

  • 4. 匿名 2021/09/10(金) 14:24:27 

    そっちに回せるほど余ってるの?

    +731

    -27

  • 5. 匿名 2021/09/10(金) 14:24:28 

    区民は予約取れてるの?

    +287

    -6

  • 6. 匿名 2021/09/10(金) 14:24:29 

    いや、手を打つの遅くない?

    +146

    -15

  • 7. 匿名 2021/09/10(金) 14:24:41 

    良いことですね。
    というか当たり前かも

    +224

    -52

  • 8. 匿名 2021/09/10(金) 14:24:53 

    住民票あるのにまだ打ててない人いるんですよ

    +584

    -18

  • 9. 匿名 2021/09/10(金) 14:25:02 

    >>1
    やっと接種出来るんですね。
    良かったです。
    知らせてあげないといけないですね。

    +64

    -29

  • 10. 匿名 2021/09/10(金) 14:25:02 

    いいと思うけど優先されるのはおかしい

    +411

    -27

  • 11. 匿名 2021/09/10(金) 14:25:17 

    ホームレスかどうかわかるの?

    +106

    -0

  • 12. 匿名 2021/09/10(金) 14:25:30 

    インフルもやってあげたら?なんでコロナだけ?

    +9

    -38

  • 13. 匿名 2021/09/10(金) 14:25:44 

    ホームレスの状態で副反応の高熱出るのは辛いな…と思ってしまった

    +397

    -8

  • 14. 匿名 2021/09/10(金) 14:26:09 

    仕事あるから
    予約すら取れていないのですが

    +44

    -16

  • 15. 匿名 2021/09/10(金) 14:26:15 

    >>3
    ホームレスってもしかしてマイナンバーもないの?

    +128

    -9

  • 16. 匿名 2021/09/10(金) 14:26:15 

    ホームレスがコロナにかかってて撒き散らされたら困るもんね
    あの人達マスクしなそうだし

    +216

    -12

  • 17. 匿名 2021/09/10(金) 14:26:26 

    予約とれない人がホームレスのフリして紛れたりしない?

    +66

    -8

  • 18. 匿名 2021/09/10(金) 14:26:26 

    家はあるけどまだワクチン接種できてない
    予約取れない

    +135

    -6

  • 19. 匿名 2021/09/10(金) 14:26:35 

    とにかく日本中に打たせたいんだろうね
    私は打ちたくない

    +60

    -41

  • 20. 匿名 2021/09/10(金) 14:26:39 

    >>13
    コロナなっても同じだ

    +39

    -10

  • 21. 匿名 2021/09/10(金) 14:26:45 

    ホームレスの前に、まずは納税している人が全員2回目打ててからでしょ。打ちたくても予約取れない人まだいますよ

    +326

    -22

  • 22. 匿名 2021/09/10(金) 14:26:48 

    ポカリや解熱剤はあげられるの?

    +42

    -8

  • 23. 匿名 2021/09/10(金) 14:26:57 

    >>19
    あっそ

    +28

    -17

  • 24. 匿名 2021/09/10(金) 14:27:00 

    日本って本当優しい国だよな~

    +159

    -8

  • 25. 匿名 2021/09/10(金) 14:27:00 

    住民票ないってことは住民税収めてないってことだよね…。なんだかな…。

    +201

    -16

  • 26. 匿名 2021/09/10(金) 14:27:09 

    ワクチンが余っているならいいんじゃない。でも、また4回も5回も打つ人が出てきそう。

    +28

    -2

  • 27. 匿名 2021/09/10(金) 14:27:14 

    >>3
    自己申告じゃん?

    +79

    -1

  • 28. 匿名 2021/09/10(金) 14:27:15 

    悪いことではないけど
    妊婦とか働き盛りの30代とか、そういうひとたちが先じゃない?

    +206

    -9

  • 29. 匿名 2021/09/10(金) 14:27:21 

    打たなくていい。先に打つべき人いる

    +96

    -14

  • 30. 匿名 2021/09/10(金) 14:27:49 

    風呂入ってない不潔な人が他の人も使う医療スペースに入るのに抵抗ある
    ホームレスのためだけの特設会場を用意してそこでやるならいいけど

    +168

    -4

  • 31. 匿名 2021/09/10(金) 14:27:53 

    死んでも表に出ないね

    +23

    -2

  • 32. 匿名 2021/09/10(金) 14:27:57 

    健康診断もしていないだろうから接種で亡くなる人が多いかもね

    +66

    -1

  • 33. 匿名 2021/09/10(金) 14:27:58 

    >>24
    とくにここ最近はとくに社会的弱者の方に優しくなってるよね。とにかく保護されてる印象があるわ。

    +72

    -1

  • 34. 匿名 2021/09/10(金) 14:28:01 

    >>15
    あるわけない。あれは住民登録に紐づいてるんだから。

    +142

    -3

  • 35. 匿名 2021/09/10(金) 14:28:16 

    接種したくても予約が取れない方のほうが優先されるべきだと思うのですが。

    +110

    -2

  • 36. 匿名 2021/09/10(金) 14:28:30 

    >>10
    知性と思いやりがないコメントだと思ったので通報しました。

    +11

    -77

  • 37. 匿名 2021/09/10(金) 14:28:46 

    >>19
    反ワクチンの思考回路って常人離れしてるよね

    +50

    -30

  • 38. 匿名 2021/09/10(金) 14:29:01 

    >>19
    県外出れないねww

    +20

    -13

  • 39. 匿名 2021/09/10(金) 14:29:10 

    ホームレス用のロットがあればビビる

    +11

    -3

  • 40. 匿名 2021/09/10(金) 14:29:11 

    >>30
    ホームレスの人のニオイってしばらく臭いよね…

    ファミレスでバイトしてた時、不潔なホームレスが来て退店してもらった後も数時間は席が臭かったよ。最悪だった。

    +105

    -0

  • 41. 匿名 2021/09/10(金) 14:29:22 

    >>19
    しらねーよ。好きにしろ!

    +23

    -16

  • 42. 匿名 2021/09/10(金) 14:29:28 

    >>30
    コロナに感染してホテル療養とか入院てなっても困るね。
    めちゃくちゃ不衛生な状態だろうから。

    +75

    -1

  • 43. 匿名 2021/09/10(金) 14:29:36 

    ファイザーかな。
    私はモデルナの2回目高熱で解熱剤もなかなか効かないくらい苦しんだけど、ホームレスの人がそうなったらどうするんだろう。

    +33

    -0

  • 44. 匿名 2021/09/10(金) 14:30:12 

    >>1
    何回でも打ちたい病の

    爺さんがこっそり並んでそうw

    +40

    -2

  • 45. 匿名 2021/09/10(金) 14:30:21 

    >>8
    厚労省サイトのコロナワクチンナビで地域別の接種できる病院分かるよ

    +8

    -8

  • 46. 匿名 2021/09/10(金) 14:30:23 

    >>4
    余ってるって何?早い者勝ちでしょ?

    +10

    -72

  • 47. 匿名 2021/09/10(金) 14:30:27 

    >>17
    自己判断で3回目にトライする人も出てきそう

    +30

    -0

  • 48. 匿名 2021/09/10(金) 14:30:43 

    ホームレス対応する人は地獄だわな……
    注射する看護師さんや問診のお医者さんが気の毒すぎる

    +80

    -6

  • 49. 匿名 2021/09/10(金) 14:30:58 

    >>1
    事の善し悪しは置いといて、やっぱ余ってるやん

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2021/09/10(金) 14:31:27 

    ホームレスより猫の保護!

    +3

    -14

  • 51. 匿名 2021/09/10(金) 14:31:29 

    >>8
    埼玉在住の福祉系の看護師。
    千葉県で働いているせいか、優先接種ありません。
    発熱者の対応もしていますが、薬局で買ったマスクだけで防御です。
    予約は今月末に予約する予定です。

    +15

    -10

  • 52. 匿名 2021/09/10(金) 14:31:50 

    >>46
    え!?

    +13

    -2

  • 53. 匿名 2021/09/10(金) 14:32:09 

    >>15
    過去に届けてたところに
    そのまま住民票は有ると思うよ

    +48

    -3

  • 54. 匿名 2021/09/10(金) 14:32:37 

    実験?

    +0

    -2

  • 55. 匿名 2021/09/10(金) 14:33:01 

    優先順位違うんだよねー
    来週やっと1回目だよー

    +11

    -2

  • 56. 匿名 2021/09/10(金) 14:33:11 

    裏ありそうだな

    +0

    -2

  • 57. 匿名 2021/09/10(金) 14:33:19 

    >>36
    ホームレスの方?
    打ちたいのにまだ打ててない人が沢山いるんです

    +27

    -6

  • 58. 匿名 2021/09/10(金) 14:34:11 

    ちゃんと働いて税金納めてる私が予約取れないのに、ふざけんなよ!!!!

    +42

    -8

  • 59. 匿名 2021/09/10(金) 14:34:30 

    >>25
    せっせと働いて税金納めて慎ましく暮らしてる一般人よりも、ふらふらと自由を求めて税金も納めずホームレスしてる人が守られてる社会って歪んでるわ〜

    +57

    -12

  • 60. 匿名 2021/09/10(金) 14:34:31 

    >>46
    何言ってるんだい?

    +13

    -2

  • 61. 匿名 2021/09/10(金) 14:34:48 

    >>42
    想像だけど、ホームレスにとってはホテル療養って天国じゃない?
    食事も提供してもらえるし

    +50

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/10(金) 14:34:49 

    >>25
    そうでなない
    届けを出してるか出してないかだけ

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2021/09/10(金) 14:34:49 

    >>16
    マスクしなさそうというか買えないのかも

    +39

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/10(金) 14:34:58 

    まだ打ててない中高生もいっぱいいるのに…

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2021/09/10(金) 14:35:03 

    >>3
    名前と生年月日で本人確認するらしい

    +51

    -0

  • 66. 匿名 2021/09/10(金) 14:35:13 

    >>45
    それ見ても空きがないんですわ…

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2021/09/10(金) 14:35:16 

    私は打たない派だからどうでもいいけど
    何か企んでるのかな〜と思う。

    +3

    -7

  • 68. 匿名 2021/09/10(金) 14:35:27 

    妊婦なのにすぐ打てないんだけどホームレスは打てるんだ…

    +11

    -5

  • 69. 匿名 2021/09/10(金) 14:35:54 

    >>24
    日本は弱者に優しいじゃなく弱者だけに特別優しいですよね
    生活できる力のある者(納税者)に対しては平気で冷たい仕打ち

    +47

    -5

  • 70. 匿名 2021/09/10(金) 14:36:01 

    >>51
    埼玉在住ならば埼玉県のエッセンシャルワーカー対象枠あったんじゃない?
    9月入った時の枠はかなり空きがあったのに。

    +27

    -0

  • 71. 匿名 2021/09/10(金) 14:36:20 

    >>15
    戸籍売っちゃった人もいるからなぁ〜

    +57

    -0

  • 72. 匿名 2021/09/10(金) 14:36:27 

    >>4
    千代田区、港区余ってるとか報道なかった?

    +33

    -1

  • 73. 匿名 2021/09/10(金) 14:36:35 

    ネカフェホテル住みもホームレス扱いでは

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/10(金) 14:36:36 

    台東区か。上野公園に一杯いるもんね。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/10(金) 14:36:39 

    >>16
    それならマスクを無料配布でよくない?
    ワクチンはまともに働いてる人を優先にしてほしい。

    +65

    -2

  • 76. 匿名 2021/09/10(金) 14:36:43 

    ホームレスと接したい医療従事者の方がいるかどうか

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/10(金) 14:36:47 

    ホームレスにならなきゃいけないような人生情けすぎる。若い時から仕事もロクにしてなくて貯金も年金ももらえないんだろな。

    +4

    -8

  • 78. 匿名 2021/09/10(金) 14:36:48 

    >>10
    この辺の人たちも感染広めるから、今のうちに抑え込んた方が納税者の負担が減るかもね…

    +23

    -3

  • 79. 匿名 2021/09/10(金) 14:37:14 

    区とか地域によって接種率まちまちだものね
    台東区は若年層まで割と進んでるとみた

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/10(金) 14:37:17 

    ホームレスになりたいとは思わないけど
    嫌なもの捨てて自由になって
    たまに暖かいご飯を優しい人たちがタダで食べさせてくれて
    希少なワクチンまで打ってもらえるなんて
    弱者は恵まれてるね

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/10(金) 14:37:22 

    >>46
    な訳ないじゃん

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2021/09/10(金) 14:37:25 

    >>59
    カナダとかもホームレスから接種進めてたから案外遅いくらいかも

    +3

    -5

  • 83. 匿名 2021/09/10(金) 14:37:32 

    >>53
    でも賃貸とかだったら新しい入居者がそこに住所異動するよね?ダブって何も言われないの?

    +9

    -3

  • 84. 匿名 2021/09/10(金) 14:37:48 

    >>71
    なりすまし密入国者へ?

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/10(金) 14:39:00 

    >>4
    感染者を増やさないことが大事なんだからいいんじゃない?

    +81

    -13

  • 86. 匿名 2021/09/10(金) 14:39:02 

    >>5
    台東区は23区の中で墨田区のつぎくらいに、ワクチン接種が順調じゃなかった?
    これは8月頭のデータだけど、8月下旬には台東区民の6割が2回接種完了らしい。
    「住民票なくても希望者に」ホームレスへ集団接種…炊き出し会場でチラシ配布

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/10(金) 14:39:05 

    >>34
    住民票って削除されることあるの?
    転出届出して転入届出さなければどこにもない状態になるけど、ホームレスになる人がわざわざそんなことしなくない?
    住民票自体は昔住んでたどこかにそのままあるんじゃない?

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/10(金) 14:39:06 

    区が実施するってことは、台東区に税金納めてる人が費用を負担するってこと?きちんと納税してる人に行き渡ってないのに?

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/10(金) 14:39:18 

    ホームレスは保険証持ってないのに病気に行かなきゃ死ぬよってレベルの病気やケガしたらどうすんの?病院の窓口で10割払えないしそのまま苦しみながら死ぬの?

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2021/09/10(金) 14:40:40 

    >>4

    私台東区民だけど、6月から59歳以下の予約開始して、最初の頃は予約埋まってたけど、今は7割打ち終わったし、打ってない人は早くって催促来てる。
    場所選ばなきゃ、いつでも予約取れるよ。

    +33

    -4

  • 91. 匿名 2021/09/10(金) 14:40:58 

    >>85
    ほとんどの人はホームレスの近くに行く機会無いよね。ホームレスから広がる可能性は低くない?

    +9

    -4

  • 92. 匿名 2021/09/10(金) 14:41:25 

    地方の30代だけど、まだ全然予約取れない。
    ホームレスや刑務所でさえ接種進めようとしてる地域もあるのに。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/10(金) 14:41:31 

    >>75
    そうだよね。
    他の人からはソーシャルディスタンスは保たれてそうだし。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/10(金) 14:42:10 

    >>57
    ホームレスの中にも打ちたいのに打ててない人は沢山いますよ

    +3

    -21

  • 95. 匿名 2021/09/10(金) 14:42:43 

    >>3
    そうなると、日本人とは限らないんじゃないの?

    +82

    -4

  • 96. 匿名 2021/09/10(金) 14:43:20 

    台東区ワクチンの在庫に余裕があるなら困ってる区に回せばいいのに…

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/10(金) 14:43:26 

    >>50
    そういうのやめなよ

    +4

    -2

  • 98. 匿名 2021/09/10(金) 14:43:36 

    >>91

    ネカフェ民は移る可能性ある
    単発の仕事とか行ってるだろうし

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2021/09/10(金) 14:43:51 

    気になってた。

    良かった。

    けど、副反応が出た時どうするんだろう?

    普通に生活してたって熱を出すことはあるだろうから、

    それはそれとして切り離すのかな?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/10(金) 14:43:52 

    BOXの不織布マスクを配ればいいのに

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/10(金) 14:44:28 

    >>61
    治っても出ていかずに居座るってトラブルはないのだろうか

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/10(金) 14:44:33 

    >>94
    なら、まずは住民登録して、自分を証明しなきゃ
    義務を果たさず、権利主張ばかりするのはおかしい

    +40

    -0

  • 103. 匿名 2021/09/10(金) 14:44:54 

    >>7

    私もそう思う。

    叔父が開業医だったけど、息子に医院を譲って自分はホームレスを診る診療所に勤めてる。色んな人がいるって、自分もこうなっていたかも、とよく言ってます

    +26

    -5

  • 104. 匿名 2021/09/10(金) 14:45:09 

    >>32
    データーがほしいのかな。
    逆に強かったりして。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2021/09/10(金) 14:45:13 

    >>5
    台東区民30代ですが
    8月には2回目接種終わりました
    まわりもそんな感じですよ

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2021/09/10(金) 14:45:23 

    >>98
    それなら確かに広げる可能性あるね

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2021/09/10(金) 14:45:25 

    >>15
    台帳カードみたいなのは実家なり、元の住んでいた家に届いてると思う。そのカードを持っていって、マイナンバーカード作る。

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2021/09/10(金) 14:46:23 

    >>1
    センターまでの移動費用や手段は大丈夫かしらね

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/10(金) 14:46:32 

    接種会場ヤバそう。基礎疾患あるか分かるのかな。衛生状態悪そうだし。本当医者って大変だな。
    それより私はまだ一回目も打ててないんですけど。

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/10(金) 14:47:10 

    >>11
    ほんとだね。
    ここのトピでもあったけど、嘘ついて何回も打ってるじーさんいるって見たよ。
    順番待ちよりホームレスぽく炊き出し行けば、打てるかもって思う人でてくるよね。
    また、密になるねー

    +24

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/10(金) 14:47:39 

    でもさ、ホームレスで感染した人ってあまり聞かない気がするけど、いちいちホームレスとか報道しないだけかな。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/10(金) 14:47:49 

    >>75
    まともに働いてる人は職域接種あったじゃん
    都内は企業も雇用形態も問わずその地域で働いてる人を対象にした接種もいろんな所であったよ

    +9

    -8

  • 113. 匿名 2021/09/10(金) 14:48:07 

    >>5
    取れてないです。区によって違う!

    +11

    -1

  • 114. 匿名 2021/09/10(金) 14:48:34 

    副反応で高熱出たらどうすんの?
    薬もあげるの?
    でも道端で寝るの??

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2021/09/10(金) 14:49:23 

    >>87
    税金未納とか、長期間住人が確認出来ない場合は、職権で削除されるよ。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/10(金) 14:49:27 

    ワクチン、
    有効期限がせまっているのかな?
    当然、人道的だし、
    廃棄するよりましだしね。

    オリンピックのマスクなんか、
    期限なくても廃棄していたからね。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2021/09/10(金) 14:49:36 

    >>89
    生保の案内されるのでは?

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/10(金) 14:50:09 

    >>16
    >ネットカフェや路上で暮らすホームレス

    路上はまだ距離があるけど、ネットカフェとかヤバそう

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2021/09/10(金) 14:50:12 

    >>61
    持って1日、長くて2日じゃないかな。検温とか、具合聞き取りとか、管理されるの嫌なんじゃない。ホームレスの一時保護施設も入りたがらない人が少なくないようですし。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2021/09/10(金) 14:51:32 

    アストラかなぁ
    だったら打ててない人達が何で私達よりホームレス優先なの!って怒りが少なそう

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/09/10(金) 14:52:07 

    >>94
    じゃ貴方は自分が死にそうになっている時にもしホームレスがいたら、進んでその人を優先してもらうんですね。大変ご立派です!

    +3

    -12

  • 122. 匿名 2021/09/10(金) 14:52:44 

    >>16
    先日、久しぶりにホームレスの方を見かけたんだけど、マスクはしてなかったし、落ちてる煙草を拾って吸ったり、缶チューハイの缶拾って残りをそのまま口にしてるのを見て、コロナに対する無防備さを感じた
    世捨て人のようなものだから、ニュースもいちいちチェックしてないだろうし、コロナのせいで医療がひっ迫してるとか今一つ知らないのかもと思った

    +11

    -3

  • 123. 匿名 2021/09/10(金) 14:54:07 

    家あるし税金払ってるのに打ててないのにホームレス優先とかおかしい

    +3

    -5

  • 124. 匿名 2021/09/10(金) 14:55:24 

    ホームレスの方達と濃厚接触とかほぼないんだが

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/10(金) 14:55:25 

    >>4
    健康保険も入ってないだろうし、何かあった時の対処考えたら優先的に接種で問題ないかと。

    +41

    -4

  • 126. 匿名 2021/09/10(金) 14:56:13 

    >>30
    ホームレスの中には歪んだ劣等感持ってて攻撃的な人もいるから(昔喧嘩売られた)、一般区民の安全の為にもホームレス限定会場はあった方がいいね。

    +12

    -1

  • 127. 匿名 2021/09/10(金) 14:56:33 

    >>123
    弱者優先でいいよ

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2021/09/10(金) 14:57:03 

    >>95
    なにもないって言って偽名でもいけるわけだ

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2021/09/10(金) 14:57:10 

    >>115
    そうなんだ!知らなかった、ありがとう!

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/10(金) 14:57:12 

    >>1
    ワクチンの是非は置いといて良い取り組みだと思うしこういうのが本当の社会保障だね
    身分証明もできない状態に陥ってしまっている人々を救いあげることもやってほしい

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2021/09/10(金) 14:57:26 

    ホームレスの人たちの感染経路が気になる

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/10(金) 14:58:21 

    私は打ちたくないから違う方へいって良かった

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/10(金) 14:58:27 

    >>95
    外国人でも打てるよ。うちの職場にいる中国人も職域で打ってた。

    +23

    -0

  • 134. 匿名 2021/09/10(金) 14:59:19 

    >>117
    生保って病気怪我してしまってからじゃ普通入れなくない?

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2021/09/10(金) 14:59:35 

    >>121
    よこだけど、死にそうになった人達を比べてないよね。
    どちらもたぶん現時点では症状なし。健康保険も家も資産もない人優先は仕方がないよ。

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2021/09/10(金) 14:59:56 

    >>122
    「コロナ」って知ってるのかな。去年めっちゃ人少なかったなんでだろう、て思ってたとか。

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2021/09/10(金) 15:01:19 

    住民票や身分証がいらないなら、不法滞在者や手配中の犯罪者とかも紛れて打てるようになるね

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2021/09/10(金) 15:01:21 

    >>102
    横だけど

    打ちたいな…、と呟いてるだけで、俺たちが打てないのはおかしい、打たせろとは言ってないのでは。

    +0

    -7

  • 139. 匿名 2021/09/10(金) 15:01:35 

    >>122
    そもそもこのコロナ騒ぎを理解してるのかな?拾った新聞で情報得てるのかな?

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/10(金) 15:02:15 

    >>17
    それはそれで良くない?

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2021/09/10(金) 15:02:15 

    >>105
    いいなぁ〜
    私今日も420人分の枠をかけてネット予約に挑戦したけど、2分で枠埋まり撃沈したぜ。
    パートまで休んで争奪戦に参加するも何回やっても予約出来ません、出来ませんで開始2分で終わった。
    愚痴ってすまん。

    +7

    -2

  • 142. 匿名 2021/09/10(金) 15:04:32 

    >>24
    母が昔の友人が自分の年金よりナマポ貰っていると憤慨している。

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2021/09/10(金) 15:04:44 

    >>3
    管理する必要もなさそう。ホームレスは飲食店も行かないだろうし人が集まるところは避けるでしょ

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/10(金) 15:08:07 

    >>91
    マスクだって出来ないし可能性は十分あるよ

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2021/09/10(金) 15:08:30 

    >>7
    ほんとそう。こういう人のために生活保護者等の福祉があるのに、という気の毒な人がかなり多い。できれば住民票も作れるような道筋をたててあげて欲しい。

    +16

    -5

  • 146. 匿名 2021/09/10(金) 15:09:29 

    私もまだ1回目の予約も取れてない見捨てられがちな40代だから、予約取れなくて焦る人の気持ちはすごくよくわかるけど、それとこれとは別だと思うよ
    これは公衆衛生の話だし、特別優先してるわけでもないし、このホームレスの人への接種を否定するのは根本的にはDaiGoと同じ思想だよ

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2021/09/10(金) 15:09:44 

    ホームレスて免疫強そうだけど

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/09/10(金) 15:09:52 

    >>1
    オリンピックで廃棄したマスクも一緒に配ればよかったのよ

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2021/09/10(金) 15:10:19 

    >>49
    あまってるからホームレスへってわけじゃないと思う。ホームレスもコロナに罹れば感染拡大させてしまうし、搬送されたら病院もつかう。初めからそう思っての対策だろうし

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2021/09/10(金) 15:10:28 

    >>145
    優しいのねあなた。

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2021/09/10(金) 15:12:26 

    旦那が死んで自分も病気で働けなくなって精神病んでホームレスになったって女性の記事を読んだ事がある。明日は我が身だよ。ありがたいね。

    +13

    -1

  • 152. 匿名 2021/09/10(金) 15:14:14 

    >>1
    副反応で熱出た時はどうするの?
    薬や水は?
    どっか宿泊するところ用意するの?
    栄養状態悪かったら最悪の場合もあるんじゃないの?

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2021/09/10(金) 15:14:55 

    >>4
    ゼネカ製は余ってるかもね

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2021/09/10(金) 15:16:21 

    >>25
    税金納めてる人が先でしょって思ってしまう

    平等だ人権だと言われてもモヤモヤします
    国のために何もしていない義務も果たしてない人達のためのワクチンや接種場所が、納税者より先に用意されるなら
    逆に不公平と言うか

    +33

    -4

  • 155. 匿名 2021/09/10(金) 15:17:29 

    台東区…大変だとは思うけど、区民が打ち終わったなら他区の都民を受け入れてあげてよ。

    +3

    -2

  • 156. 匿名 2021/09/10(金) 15:17:33 

    >>15
    ホームレスのフリして行く人多数出て来そう

    +23

    -0

  • 157. 匿名 2021/09/10(金) 15:18:11 

    >>145
    基本的にホームレスには社会復帰の声かかってるんじゃ無いの?それを拒否する人が路上生活社だと思ってた。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2021/09/10(金) 15:19:17 

    >>154
    アストラゼネガなら良いかもね。人気ないし。でも拒否する人も多そう。

    +4

    -3

  • 159. 匿名 2021/09/10(金) 15:19:46 

    >>151
    それは生活保護を申請するべき。
    簡単には出ないけど、そこが頑張りどころかと。

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2021/09/10(金) 15:20:05 

    良いことなんだろうけど、納税の義務を果たしてないっていう点で綺麗事ではないというか素直に喜べないというか、、、

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2021/09/10(金) 15:24:03 

    日本らしいですね。良いと思います。

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2021/09/10(金) 15:26:28 

    >>71
    どれくらいで売れるんだろう。借金のカタなのかな。

    +19

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/10(金) 15:26:51 

    >>156
    3回目狙いの人とかね。

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2021/09/10(金) 15:26:54 

    >>85
    ワクチン打っても感染するじゃん

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2021/09/10(金) 15:27:43 

    >>4
    いや本当に。しっかり税金払ってる人を優先にして欲しいわ。地方なんてワクチン届かなくて1回目さえも予約できていないんだから。

    +89

    -9

  • 166. 匿名 2021/09/10(金) 15:27:46 

    >>5
    奪い合ってます。足立区

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2021/09/10(金) 15:35:01 

    >>71
    そんな事本当にあるんだ

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2021/09/10(金) 15:36:04 

    >>165
    たしかに働いてる人や大学生でもまだ打ててない人いるよね

    +30

    -0

  • 169. 匿名 2021/09/10(金) 15:39:21 

    >>6
    でもこの方たちを優先して打つのは難しかったんだと思う。
    今できるタイミングになったんだと思うよ。

    +17

    -0

  • 170. 匿名 2021/09/10(金) 15:40:53 

    いいと思うけど 何回目とか管理が難しそう。ちゃんとした間隔で2回目を受けられるのかも微妙だね。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2021/09/10(金) 15:42:06 

    >>75
    あの人達はマスクを配布しても着けないんじゃないかな。律儀にマスクする人ならホームレスにはなってないと思うよ。事情はいろいろだろうけど、お仕着せの社会から離れて暮らしてる人達だからね。

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2021/09/10(金) 15:42:22 

    職域制限あっても職業聞かれないから打てるよって若者呼びかけツイートがバズってたけど、それくらいまだ打ちたいのに打てなくて困ってる人がいるなら
    それ差し置いてホームレスが先って順番があれだな

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2021/09/10(金) 15:42:55 

    >>75
    マスクを無料配布してもまともにつけるとは思えない
    そういう社会のマナーとか暗黙のルールから逃げ出した人達だよね
    それに重症化して医療ひっ迫させるよりワクチン打った方が国の負担が安く済みそう

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2021/09/10(金) 15:43:51 

    社会で人と関わりの多い方が優先順位高いと思う。
    ホームレスより外に出て働いてる若い子とか先で、回りきってからホームレスに。。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2021/09/10(金) 15:44:13 

    >>7
    ちょうど私もホームレスの人はどうなってるんだろうと気になってたとこ。

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2021/09/10(金) 15:46:26 

    隣接県の人が在学在勤してるからって都内で打つのはあるけど
    逆は聞いたことないから都内はワクチンそこそこ足りてるのかと思った。

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2021/09/10(金) 15:46:39 

    >>158
    アストラゼネカも予約始めたとこは即埋まったらしいよ。だからホームレスに回すワクチンはない。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2021/09/10(金) 15:50:17 

    たまに駅前で見かけるホームレス
    何年も洗ってないような髪に多分アカで黒ずんだ顔と手足
    服もドブみたいな色であちこち擦り切れてて靴は破れてパカパカしてる
    ものすごい異臭がするので近づいて来るのが10m先からわかる

    そんな人にまで注射をしなければならない医師が可哀そうだ・・・

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2021/09/10(金) 15:50:28 

    >>157
    自治体の方針、あとは役人の個人的な人格による。

    児童相談所が子供を文字通り黙殺したという事例も枚挙にいとまがないのと同じで。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2021/09/10(金) 15:52:07 

    優先順位は難しいよね。
    まだ予約も出来ない人からの見れば、税金も払って社会を回してる私が先だよと思うよ。
    でも、どちらが感染対策が出来る衛生観念を持ち合わせているのか、どちらがウイルスを撒き散らすリスクがあるのかって考えたら、ホームレスに早急に接種する必要があるように思うなぁ。

    +7

    -1

  • 181. 匿名 2021/09/10(金) 15:54:37 

    >>2
    シノファームだったりして…

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2021/09/10(金) 15:59:39 

    >>3
    ニュースで見るけど何回か打ってる人もいるから住民票も意味ないんじゃない?

    +5

    -2

  • 183. 匿名 2021/09/10(金) 16:00:20 

    台東区本当に早かったです
    ありがとうございます

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2021/09/10(金) 16:02:12 

    >>8
    様子見してて今更打てる病院探してるけど、どこの病院に電話しても8月いっぱいで受付終了したって言われるんだけど😓

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2021/09/10(金) 16:02:18 

    いいと思う。
    けど、住民票持ってる私はまだ1回目も打ててないです。笑

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2021/09/10(金) 16:03:36 

    >>1
    何回も打つ人来るからやめて

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2021/09/10(金) 16:03:58 

    お外だから換気十分じゃない?

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2021/09/10(金) 16:05:07 

    居住地ガチャ感を強く感じる

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2021/09/10(金) 16:15:01 

    若者さえまだ予約が取れない、接種ができないのに?

    +2

    -2

  • 190. 匿名 2021/09/10(金) 16:24:34 

    ホームレスなら記録が残らなくて何回も打つ人とか、ホームレスじゃない人も打ちに来そう

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2021/09/10(金) 16:25:37 

    >>25
    住民登録してても住民税を納めてない人はいるよ
    扶養されてる人とか、働いてるけど低所得すぎて非課税の人とか、生活保護の人とか

    +5

    -4

  • 192. 匿名 2021/09/10(金) 16:26:25 

    >>4
    余ってるというか、この人たちも打たないと…接種会場にはいけないんだから。

    +3

    -6

  • 193. 匿名 2021/09/10(金) 16:26:40 

    ホームレスって人混みに行ったり人に接する機会比較的少ないだろうから老人の次は社会人や学生にして欲しい

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2021/09/10(金) 16:27:25 

    >>10
    優先させてるわけじゃないんじゃ?もう若者も接種できるよね?

    +13

    -2

  • 195. 匿名 2021/09/10(金) 16:28:47 

    >>53
    居住実態がなければ職権消除されるよ
    契約者がいなくなった!って大家さんが申し出たり、自治体からの手紙が返戻されてくると職員が確認に行く

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2021/09/10(金) 16:29:35 

    >>13
    自分が悪くない?働かないんだから。
    日本でホームレスになるってよほどだよ。

    +4

    -22

  • 197. 匿名 2021/09/10(金) 16:31:10 

    >>171
    そう。学校も行きたくない。
    仕事もしたくない。
    仕事で誰かに指図されたり、我慢するのが嫌だ。
    ずっと寝ていたい。
    元々そういう思考だよ。

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2021/09/10(金) 16:31:39 

    >>191
    自治体から認められて収めてない人と勝手に収めてない人は別でしょ。

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2021/09/10(金) 16:31:49 

    >>25
    税金納める納めてないが基準になるなら、DaiGoの言う通り、人の命は平等ではないね。

    その考え方でいくと、お金持ちが先に打っても仕方ないと思うな。お金持ちは入院も優先されるよ?

    常にお金持ち優先の社会って嫌じゃない?

    +9

    -4

  • 200. 匿名 2021/09/10(金) 16:36:13 

    >>2
    また意味の分からないことをw
    日本人?日本語読める?

    +4

    -4

  • 201. 匿名 2021/09/10(金) 16:36:32 

    >>154
    あなたのその理論だと上級国民とか納税額の多い人から順番に打てばよかったねってことになるね
    今後さらに何か起きた時もそうなるけど、そんなことになったらそれこそ人権問題じゃん
    一般人の接種なかなか進まないけどもう全人口の6割以上が1回目終わってるし、段取りも出来てて後は粛々と打ってくだけなんだから、いよいよホームレスへの接種に着手してもいいと思うよ

    +8

    -5

  • 202. 匿名 2021/09/10(金) 16:38:11 

    都内でしょ?
    先に打ててない他区民や近隣自治体に向けて枠を解放するのが先では?
    都内でぼちぼちゆとりある自治体と、そうじゃない自治体の差が出てきているから。
    その辺を協力すべきな気はする。

    +1

    -3

  • 203. 匿名 2021/09/10(金) 16:41:32 

    >>159
    横だけど、今年バス停で撲殺された女性ホームレスを思い出すね コロナで仕事がなくなってからも生活保護は受けなかった。

    なぜ彼女が… ホームレスの死が問いかけるもの 東京・渋谷のバス停で事件|NHK事件記者取材note
    なぜ彼女が… ホームレスの死が問いかけるもの 東京・渋谷のバス停で事件|NHK事件記者取材notewww3.nhk.or.jp

    【NHK事件記者取材note】微笑みかける写真の女性。当時は70年代、劇団に所属し希望に満ちた日々を過ごしていたという。しかし去年11月、都内のバス停で男に殴られ死亡した。所持金は8円。彼女の人生にいったい何があったのか。

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2021/09/10(金) 16:41:44 

    >>184
    集団接種会場とかないですか?
    夫は職域、私と子供達は集団接種会場で打ちました。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2021/09/10(金) 16:42:19 

    >>66
    サイトに載ってる病院は枠が空いてる病院のはずなんだけど
    載ってないんじゃなくて載ってるけど空きがない?

    +0

    -1

  • 206. 匿名 2021/09/10(金) 16:42:23 

    >>71
    えええ。

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2021/09/10(金) 16:44:39 

    >>5
    20代ですが先々週2回目終わってます。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2021/09/10(金) 16:46:46 

    >>8
    台東区民ですか?普通に集団接種で打てますよ。

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2021/09/10(金) 16:50:01 

    >>158
    アストラならまだ納得行くかもしれませんね

    もしファイザーだったら羨ましいです
    私は異物騒ぎの中、そこしか予約がとれず選択肢なくモデルナ打ったので

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2021/09/10(金) 16:50:34 

    >>182
    うちの自治体は管理されてるから
    なぜそんなことが起きるか理解できないんだけど
    なんでシステムが自治体自治体で違うのかね

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2021/09/10(金) 16:50:42 

    >>71
    ええマジで!?こわ

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2021/09/10(金) 16:52:33 

    >>201
    納税の多い少ないを基準にとは思っていませんし言っていません

    納税している人とまったくしていない人の差について言いました

    +4

    -5

  • 213. 匿名 2021/09/10(金) 16:55:53 

    >>19
    無理に打たなくていいんだよ
    強制じゃないし

    +22

    -0

  • 214. 匿名 2021/09/10(金) 16:56:28 

    >>10
    台東区の区民分は余裕あるみたいだよ

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2021/09/10(金) 16:58:06  ID:HHCeoEB9xM 

    高齢者3回目検討前に先に打ってあげて打った時に余ってるアベノマスクもあげたら良いのに
    アベノマスク腐るほど余ってるよねきっと

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2021/09/10(金) 17:01:59 

    >>212
    納税している人がしていない人にモヤモヤするのと同じように、たくさん納税している人でほんの少ししかしていない人にモヤモヤしてる人もいるじゃん
    こんなにたくさん収めてるのに予約取れない!アルバイトの主婦よりこっちを優先しろ!って感じで
    言ってること同じじゃん

    +10

    -3

  • 217. 匿名 2021/09/10(金) 17:02:54 

    >>1
    そんなことよりも安楽死を合法化しようよ

    +0

    -4

  • 218. 匿名 2021/09/10(金) 17:04:23 

    >>4
    打つのはいいけど、最後にしてくれないかな
    予約取れなくてまだ一回も打ってないんですけどこっち。

    +24

    -12

  • 219. 匿名 2021/09/10(金) 17:04:45 

    >>14
    だから?

    +3

    -4

  • 220. 匿名 2021/09/10(金) 17:07:08 

    >>3
    そこはもう打つ人個人個人で管理すること前提なんだと思う。
    「外部で管理できないからワクチン打たせてあげられません」って訳にはいかないから。

    +19

    -0

  • 221. 匿名 2021/09/10(金) 17:10:54 

    40代に先打てよ!

    +4

    -3

  • 222. 匿名 2021/09/10(金) 17:14:43 

    >>103
    叔父さまの医師としての姿勢に敬意を表すと同時に、人として深く共感します。本当に誰だってそういう立場になり得るし、本来そのための福祉ですよね。

    +7

    -1

  • 223. 匿名 2021/09/10(金) 17:15:01 

    勝手な想像だけど、ホームレスの方って免疫力めちゃくちゃ強そうだから、変に打たない方が生き延びそう
    まあ希望者のみだと思うから、打ちたい人はいるだろうけど、これから寒くなるのに副反応と戦うの辛いよね

    +1

    -2

  • 224. 匿名 2021/09/10(金) 17:15:43 

    >>145
    心の底から深く共感します。

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2021/09/10(金) 17:17:29 

    >>184
    どこ住まい?
    都内ならば職域接種の一般解放があるから、そこ行った方がいい。
    (他でも都内ほどじゃないが出てる所あるから)

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2021/09/10(金) 17:18:24 

    >>10
    そもそもマスク買うお金もないんでしょ?無理矢理にでもワクチン打つ以外予防方法ないよね。

    +9

    -1

  • 227. 匿名 2021/09/10(金) 17:28:17 

    >>25
    ホームレスになる前は納めてたでしょ。
    それも無視するの?

    +2

    -10

  • 228. 匿名 2021/09/10(金) 17:29:51 

    >>227
    そんなこと言ったら引越し前のところで税金納めてたからそっちでワクチン打たせてくれよって言えることになるけど。

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2021/09/10(金) 17:29:59 

    >>154
    子供もダメってこと?

    +2

    -2

  • 230. 匿名 2021/09/10(金) 18:06:26 

    >>137
    それでもいいんじゃないの。目的はとにかくコロナにかかる人を減らす事だから。

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2021/09/10(金) 18:08:30 

    >>154
    税金は富の再配分のためにしてるんだよ。

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2021/09/10(金) 18:12:46 

    >>21
    今回は納税とは切り離して考えた方が。そういったら、子どもや専業主婦も後回しにしろとなるよね?

    +8

    -9

  • 233. 匿名 2021/09/10(金) 18:15:41 

    >>16
    福岡に旅人風貌で話しかけてくる人いるからそういう人はワクチン接種すべきかも

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2021/09/10(金) 18:29:17 

    優先されるのはいいと思う。

    感染したとしてもマスク買わないだろうし、症状が出ても医者には行かない気がする。その状態で動き回ることを考えたら、私たち自身のために早く受けてほしい。

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2021/09/10(金) 18:35:16 

    >>4
    以前東京でホームレスさんの支援ボランティアをしてたけど、津波ですべてを失って上京した人も少なからずいたよ。そういうことを言わないであげて。災害には勝てないのだから。

    +24

    -2

  • 236. 匿名 2021/09/10(金) 18:48:27 

    >>10
    でも早く打ってくれた方が良い気もする。
    同じ病室だと大変そう。

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2021/09/10(金) 19:05:39 

    よかったね

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2021/09/10(金) 19:16:14 

    >>4
    ホームレスって高齢者多いし健康状態も良くないから接種しておかないと重症化しやすいし、コロナは治療費無料だから入院して医療逼迫の原因になるよ
    別にホームレスのためだけじゃなくて社会のためだと思うよ

    +8

    -2

  • 239. 匿名 2021/09/10(金) 19:36:21 

    アストラゼネカ?

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2021/09/10(金) 19:37:10 

    ワクチンもだけど仕事みつけてあげればいいのに

    +0

    -2

  • 241. 匿名 2021/09/10(金) 19:42:01 

    >>3
    都民だけど、全然予約取れない。
    簡単に取れそうなホームレスの人々に嫉妬しちゃう。日本は地味に頑張って税金納めている人は報われない社会なのかな?ホームレスの人を否定したり、いじめたりする気は全くないけど、税金搾り取られて生きている身としては、弱者ってなんだろうと考えてしまう。

    +38

    -5

  • 242. 匿名 2021/09/10(金) 19:51:43 

    >>118
    最近ネカフェに行ったら咳してる人が多かったってツイッターか何かで見た。
    家族にうつしたくない人が隔離で使ってるっぽいと、、ネカフェ店員クラスターとかおこってないのかな。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/09/10(金) 19:58:47 

    いいんじゃない?撒き散らされるより

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2021/09/10(金) 20:02:19 

    こういう人が実は優先した方がいい 感染源になり撒き散らししたりしたら困る 死んだら国、自治体が税金で火葬から何からしないといけない。

    +2

    -2

  • 245. 匿名 2021/09/10(金) 20:03:50 

    >>3
    4回うったお爺さんは住民票あるよね?住民票関係あるの?

    +2

    -2

  • 246. 匿名 2021/09/10(金) 20:11:48 

    >>216

    ちょっとコメ主さんの言いたいこととズレてると思うよ
    国民の義務を果たしていない人が優先されるのは納得がいかないだけだと思うけど

    +3

    -2

  • 247. 匿名 2021/09/10(金) 20:12:11 

    >>5
    こだわりなければ打てる事が多い
    ファイザーが良いとか、予定合わせられないとかのたまう人は無理

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2021/09/10(金) 20:13:51 

    >>229
    税金納めてる人の子供ならいいんじゃないの

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2021/09/10(金) 20:16:54 

    >>1
    ホームレスの方って、そんなに人と接する事ある?
    一人で生活してるなら、感染もしないしさせないのかな、と思うけど。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2021/09/10(金) 20:19:30 

    >>247
    のたまうって言い方感じ悪いね〜

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2021/09/10(金) 20:35:57 

    >>250

    ウイルスやワクチンはあなたの都合は無視ですよ、って思いませんか?打ちたいなら自分が合わせなよって思いますけどね

    +2

    -2

  • 252. 匿名 2021/09/10(金) 20:56:58 

    >>3
    確かに。。。

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2021/09/10(金) 20:57:43 

    >>249
    ホームレスはゴミ箱を漁ったりしてるよ。
    うちのマンションは扉付きのごみ捨て場なんだけど、アルミ缶とか漁りに来る。私はごみ捨て場の扉を触ったら、ソッコーで消毒してる。

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2021/09/10(金) 21:13:15 

    >>16
    新宿とかで見かける方々はしてると思う。
    そういうマスク寄付もあるだろうし。

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2021/09/10(金) 21:24:20 

    >>228
    これが本音だよね。
    明日は我が身と言えど、堕ちたら誰も助けてくれないどころか邪魔だし、人によっては撲殺してオッケーな人扱いされる。
    絶対ホームレスにはなりたくない。

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2021/09/10(金) 21:25:36 

    さすが台東区。

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2021/09/10(金) 21:30:52 

    >>1
    仮にホームレスの人がワクチン打って副反応辛かった場合どうするの?段ボールハウスで一人でゼェゼェ言うのかな…

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2021/09/10(金) 21:40:05 

    >>144
    そうそう。
    だから対策は重要。

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2021/09/10(金) 21:48:45 

    >>42
    申し訳ないけど、そこらへんは別にしてほしいよね…
    後からでも同じベッドで寝たくない…

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2021/09/10(金) 21:52:16 

    >>251
    へえーそうなんだ

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2021/09/10(金) 21:54:03 

    >>248
    自分で税金納めてない人に怒ってるんだと思った。なんかクルクル変わるなぁ

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2021/09/10(金) 22:03:06 

    >>70
    横だけど、次の日仕事休みだから金曜か土曜に取ろうと思ったら、ほとんど秒で埋まった。ちゃんと数分前から用意してたのに…粘って粘ってキャンセル分が出てやっと取れた状態だったよ。他の曜日なら取れたかもしれないけど次の日仕事だし…とかいろいろ事情があるんじゃない?自分は8月末の予約だから、もしかしたら9月はガラガラだったのかもだけど

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2021/09/10(金) 22:10:14 

    >>3
    日本って素晴らしい、、しみじみ

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2021/09/10(金) 22:16:19 

    >>251
    打ちたいからと遠出するリスク考えてなかなか動けない人もいると思いますよ。ワクチン反対派の意見に自分の正義を論じるならともかく、自分のものさしで接種出来ない人を差別発言するのはよくないと思います。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2021/09/10(金) 22:16:32 

    >>260
    そうだよ。覚えてね!叩き込んで!
    そして周りに教えてあげてね!!!

    +0

    -1

  • 266. 匿名 2021/09/10(金) 22:21:51 

    >>5
    区民ですが、予約を取ろうと思って調べたら3日後から空きがあり摂取できました。

    周りも終わってる方が多いです

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2021/09/10(金) 22:35:33 

    >>17
    不法滞在者がたくさん来そうね

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2021/09/10(金) 22:48:09 

    >>40
    お風呂入ってないからねあの人達。
    アンモニア臭するホームレスいたけど
    流石にアレはキツかった。

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2021/09/10(金) 22:50:25 

    >>10
    重症化して負担が増えるよりは
    ワクチン打ってた方がいいかもね

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2021/09/10(金) 23:06:14 

    >>19
    好きにしてどうぞ。
    ただ、接種した人が制限解除されたからって差別だなんだ言わないで自分を守るために自粛して下さい。

    +2

    -4

  • 271. 匿名 2021/09/10(金) 23:22:16 

    消毒するのに拭いたら真っ黒そうだし
    洗ってない人達はいろんな面で心配だな。
    てか熱出たら誰が看病するんだ?
    解熱剤もわたしてあげるのかな?
    高齢なホームレスの人は高熱出て亡くなったりしないだろうか

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2021/09/10(金) 23:52:58 

    アストラゼネカが余りそうで回すのかしら、、、

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2021/09/11(土) 00:08:45 

    >>13
    副反応の治療は自費だしね

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2021/09/11(土) 01:26:18 

    >>247
    40歳以上は大規模も受け付けてもらえないらしい

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2021/09/11(土) 02:30:41 

    >>203
    この事件を見て、全然自分もこっち側になりうるなって思った
    生活保護受けるってなったら親とか兄弟、親族に連絡がいくと思うと私も恥ずかしくて受けられないかも。
    ホームレスのワクチン接種を敲くなら不正な生活保護者を叩こうよ、、そっちが本当の悪だよ。

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2021/09/11(土) 07:56:40 

    >>261
    ごめん
    私元のコメ主じゃないよ?

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2021/09/11(土) 08:46:57 

    >>19
    打ちたいと思ってる日本中の人、だね。
    打ちたくない人は打たなくてもいいし、いい国だ。

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2021/09/11(土) 09:47:07 

    >>4
    そっちって、、、
    言い方。

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2021/09/11(土) 10:15:31 

    >>205
    朝一にかけてたけど電話殺到して、やっと繋がったと思ったら予約受付終了って事が何度かあったよ
    何日もそれ続けてやっと予約出来たけど接種日は1ヶ月以上先だった

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2021/09/11(土) 10:23:52 

    >>1
    私の気持ちだけで言うなら、税金納めている人とその子供が3回接種終わってからにして欲しい

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2021/09/11(土) 10:24:38 

    >>4
    命は平等です。
    あなたの命も、家のない人の命も、かけがえのない大切なものです。

    +4

    -1

  • 282. 匿名 2021/09/11(土) 10:25:16 

    >>165
    そういう問題じゃないんだよ。頭悪いな。たいして税金払ってもない人にかぎって税金払ってる発言するけど本当に恥ずかしいから辞めなよ。何億も税金払ってないでしょ??所得以外に遺産相続でも半分取られる家庭とは無縁の環境でしょ? 

    +2

    -6

  • 283. 匿名 2021/09/11(土) 11:51:51 

    >>13
    仙台では支援団体の協力で宿泊するらしい

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2021/09/11(土) 11:56:48 

    希望者が打つものだから、あくまでも自己責任でしかないけど、経過観察時間中に何かあったらどうするんだろ。保険証とかもってるのかな。持ってなかったら全額負担で治療になるよね。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2021/09/11(土) 12:01:13 

    接種状況が本当に住んでるところで全然違うね
    地元はまだ50代の集団接種予約すら始まってない
    職域接種もアンケートきたけど延期になったまま
    のところもある

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2021/09/11(土) 12:33:23 

    >>227
    普通はとどこおりなく払って当然なんですけどね。
    年金だって期間未達じゃ払ってたことあってももらえないよ。
    国保だって未納期間あったら払えって言われない?

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2021/09/11(土) 13:23:35 

    ワクチンの危険性がばれる前に。
    接種してもどんどん変異するので効果ないのがばれる前に。
    接種できそうな人にはどんどん打つ!

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2021/09/11(土) 14:00:39 

    >>282
    何言ってんのこいつ

    +0

    -1

  • 289. 匿名 2021/09/11(土) 15:12:35 

    破棄してるぐらいなら打たせてあげた方が税金の無駄遣いにはならない
    コロナの感染リスクもなくなる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。