ガールズちゃんねる

フランス、25歳までの女性は避妊薬無料に

236コメント2021/09/30(木) 09:49

  • 1. 匿名 2021/09/10(金) 11:44:26 

    フランス、25歳までの女性は避妊薬無料に: 日本経済新聞
    フランス、25歳までの女性は避妊薬無料に: 日本経済新聞www.nikkei.com

    フランスのベラン保健相は9日、25歳までの女性を対象に2022年1月から避妊薬を無料にすると発表した。


    従来は18歳までだった。フランスでは経口避妊薬が普及しているが、経済的負担を理由に利用をためらう女性がいるためと説明した。

    +138

    -13

  • 2. 匿名 2021/09/10(金) 11:44:56 

    すげーな

    +259

    -0

  • 3. 匿名 2021/09/10(金) 11:45:00 

    日本にも導入してくれ

    +290

    -44

  • 4. 匿名 2021/09/10(金) 11:45:11 

    すごいね!いいと思う

    +142

    -12

  • 5. 匿名 2021/09/10(金) 11:45:26 

    日本じゃ考えられないよね。
    日本なら女の自己責任!だもん。

    +363

    -5

  • 6. 匿名 2021/09/10(金) 11:45:30 

    移民に使われたらムカつかない?

    +7

    -38

  • 7. 匿名 2021/09/10(金) 11:45:42 

    日本も見習ってほしい

    +107

    -28

  • 8. 匿名 2021/09/10(金) 11:46:35 

    いいね
    日本もそんな時代くるかな

    +8

    -5

  • 9. 匿名 2021/09/10(金) 11:46:44 

    どの国でも精神的に子供の大人が妊娠出産多いもんな

    +193

    -0

  • 10. 匿名 2021/09/10(金) 11:46:46 

    >>6
    そんな浅ましい感情よりも大事なものがあるんじゃ無いかな?

    +17

    -4

  • 11. 匿名 2021/09/10(金) 11:47:02 

    やっぱりフランスは進んでるね
    日本終わってる

    +40

    -52

  • 12. 匿名 2021/09/10(金) 11:47:14 

    日本もそうして欲しい

    +75

    -8

  • 13. 匿名 2021/09/10(金) 11:47:29 

    日本でもお願いします

    +28

    -12

  • 14. 匿名 2021/09/10(金) 11:47:37 

    無理矢理襲って避妊しない人とかもいるみたいだし、レイプされて身内に言えない人とかも飲めたら良いなと思う

    +168

    -2

  • 15. 匿名 2021/09/10(金) 11:47:46 

    間接的にPMSにも効くってことだよね?すごいいいな、羨ましい。

    +74

    -2

  • 16. 匿名 2021/09/10(金) 11:47:46 

    経口避妊薬は日本でも普及して欲しいね
    アフターピルとかまだまだ…ってところあるし

    +99

    -6

  • 17. 匿名 2021/09/10(金) 11:47:51 

    男に生まれ変わって中出ししてそのまま逃げてみたい

    +5

    -37

  • 18. 匿名 2021/09/10(金) 11:47:52 

    >>6
    使わないと移民増えるで

    +62

    -3

  • 19. 匿名 2021/09/10(金) 11:48:04 

    そりゃ先進国だもん。
    日本は女性の権利については後進国

    +31

    -21

  • 20. 匿名 2021/09/10(金) 11:48:06 

    毎日ピルを飲んでいる身としては羨ましい限り。
    日本でこういうのが実現するのは20年後ぐらいかな

    +49

    -10

  • 21. 匿名 2021/09/10(金) 11:48:25 

    いいね!
    こんなこと言うのなんだけど、ピルを服用してれば万が一性犯罪にあった時も妊娠の可能性が限りなく低くなるもんね。

    ただ、コンドームの併用もしっかり周知してほしい。

    +87

    -6

  • 22. 匿名 2021/09/10(金) 11:48:38 

    女性の赤ちゃん殺しが最近増えてるから日本でもやった方がいい

    +52

    -4

  • 23. 匿名 2021/09/10(金) 11:48:52 

    日本には導入しなくていいよ。
    妊娠しても大丈夫♪なバカが増えるって。

    +16

    -39

  • 24. 匿名 2021/09/10(金) 11:49:03 

    >>6
    移民こそ使ってほしいわ。
    子供バンバン生まれても困る

    +101

    -0

  • 25. 匿名 2021/09/10(金) 11:49:32 

    性病は防げないけどね

    +30

    -1

  • 26. 匿名 2021/09/10(金) 11:49:49 

    >>5
    男に期待しても無駄。
    自分の心と体、未来を守るために自衛しないと。

    +94

    -8

  • 27. 匿名 2021/09/10(金) 11:50:13 

    日本死ね

    +1

    -22

  • 28. 匿名 2021/09/10(金) 11:50:20 

    >>17
    襲おうとしたらチ◯コ爆発すればいいのに

    +75

    -0

  • 29. 匿名 2021/09/10(金) 11:50:31 

    ただビッチが増えるだけ
    既婚男の不倫も横行する

    +8

    -24

  • 30. 匿名 2021/09/10(金) 11:50:37 

    >>20
    PMSでヤーズフレックス飲んでるけど、保険適用とはいえ金銭的な負担は大きいですよね。保険適用になるだけありがたいんですけどね!!
    これ閉経まで飲むとなるといくらかかるんだろうと、気が遠くなることあります…

    +31

    -2

  • 31. 匿名 2021/09/10(金) 11:50:54 

    >>23
    バカ丸出しw
    妊娠しないための避妊薬だってのw

    +54

    -2

  • 32. 匿名 2021/09/10(金) 11:50:57 

    >>1
    フランスはみんな生でしてるんだ??

    +1

    -15

  • 33. 匿名 2021/09/10(金) 11:51:00 

    日本なら、女だけ薬もらえてズルい!男性差別だ!って男が言い出すし
    政治家は、少子化に逆行とか言い出す

    産むか産まないかの決定権を女性に委ねたく無い男は一定数居る

    +35

    -7

  • 34. 匿名 2021/09/10(金) 11:51:52 

    逆にこれで中出し仕放題って思うクソ男が増えそう

    +81

    -5

  • 35. 匿名 2021/09/10(金) 11:52:04 

    >>6
    むしろ移民含めた低所得者に使ってもらうのが狙いなんじゃない?
    貧困の連鎖を断ち切るために。

    +64

    -0

  • 36. 匿名 2021/09/10(金) 11:52:05 

    >>26
    「日本の男に」でしょ
    あなたのそういう言い方も自衛しなかった女が悪いみたいに聞こえるよ

    +19

    -10

  • 37. 匿名 2021/09/10(金) 11:53:29 

    >>23
    妊娠しても大丈夫なやつが避妊薬飲むって何事?

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2021/09/10(金) 11:53:35 

    >>27
    好きな国で暮らしてください。何故日本に居るの?

    +22

    -2

  • 39. 匿名 2021/09/10(金) 11:53:36 

    >>3
    そんな事に税金対策遣わなくていい

    +89

    -28

  • 40. 匿名 2021/09/10(金) 11:54:46 

    >>5
    ワザワザ薬局で女の私が買って強く付けるように言ってさせたのにシラーっとゴム外して入れられたことがある身なのでこう言う時だけ女の責任って何なんだろうと言いたい

    気持ちいいとこどりしてんじゃねーよドクズ

    +119

    -16

  • 41. 匿名 2021/09/10(金) 11:59:00 

    >>1
    経済的負担を理由に利用をためらう女性がいる



    避妊薬すら買えない貧乏人(高確率でバカ)が
    妊娠しまくって子供産みまくると
    後々、全部税金で面倒みないといけなくなって面倒


    結論:避妊薬タダでばらまいた方がお得


    というだけの話
      

    +55

    -5

  • 42. 匿名 2021/09/10(金) 12:00:50 

    いやいやコンドームにしろ

    +5

    -2

  • 43. 匿名 2021/09/10(金) 12:01:07 

    >>3
    ゴムを嫌がって生でしたがる男は玉切り落としで。

    +83

    -1

  • 44. 匿名 2021/09/10(金) 12:02:33 

    日本はこんなこと言うオッサンがいるからだめ
    フランス、25歳までの女性は避妊薬無料に

    +3

    -9

  • 45. 匿名 2021/09/10(金) 12:02:39 

    >>17
    末代まで呪ってやる。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2021/09/10(金) 12:02:47 

    >>40
    気持ちいいとこどりって本当そうだよね
    若い子なんて嫌われたくないから強く言えないとかありそうだし…本当男の子の親こそ性教育きちんとしてほしい

    +87

    -7

  • 47. 匿名 2021/09/10(金) 12:03:03 

    >>19
    男性の理解もなければ、同じ女性が足引っ張ったりしてるもんね…。
    女性が男性と同じくらい社会進出するのは、日本では無理。

    +18

    -7

  • 48. 匿名 2021/09/10(金) 12:04:54 

    >>1
    経済的負担を理由って言いながら妊娠するリスクがある性行をする人もいるからどうかとは思うけど、レイプされる人もいるからそれを考えるとあった方が良いよね

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2021/09/10(金) 12:05:01 

    >>11
    望まない妊娠が多すぎるからでしょ?すすんでないから苦肉の策だろうに。フランスの男ってクズが多いんだね。

    +43

    -3

  • 50. 匿名 2021/09/10(金) 12:06:37 

    >>11
    進んでるととるか教育が遅れてるととるか退廃してるととるかは人次第だね。

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2021/09/10(金) 12:06:53 

    >>5
    あと年齢で区切ることに怒ってくる層がいるからね
    女性を年齢で区切るなんて許さない!差別だ!26歳以上は女扱いしないつもりか!って
    そしてそういうのをまともに相手にしちゃうから、案が見送りになる
    足引っ張る人のせいで、結局誰一人も恩恵受けられない、幸せにならないパターン

    +32

    -4

  • 52. 匿名 2021/09/10(金) 12:07:37 

    DNA鑑定も出来るようになったし妊娠させといて責任取らない男の刑罰かした方が避妊薬売れると思うわ。
    逃げた男の責任が問われる法律が改善しないのは法律作ってるのが男だからだよね。

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2021/09/10(金) 12:07:43 

    >>11
    終わってるのはあなたのあた・・・

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2021/09/10(金) 12:07:48 

    >>47
    そりゃ社会進出したくない女性がかなりいるからね

    +12

    -3

  • 55. 匿名 2021/09/10(金) 12:08:05 

    なんで、女性が避妊薬を飲まないといけないの?

    男性が飲んで精子が死滅する薬を開発しろ

    +12

    -3

  • 56. 匿名 2021/09/10(金) 12:08:53 

    >>27
    日本は死なないぜー

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2021/09/10(金) 12:09:31 

    >>52
    養育費を強制差し押さえになると困る政治家や偉い人たち、いっぱいいるんだろうね
    あちこちで種ばらまいてそうだし

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2021/09/10(金) 12:10:35 

    10代の時に低容量ピル飲んでたけど、吐き気治らないし体重5キロくらい太った

    産科の先生に相談したら、ピルは合わない人もいるって
    太ったのもピルが原因かもねと言われ使用中止したらストンと体重落ちて元に戻った

    若い子太るのいやだよね

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/10(金) 12:11:03 

    避妊の主導権がどっちにあるかってだけの話だけどね
    フランスでは女性がピルを飲んで避妊するけど
    日本では男性がコンドームをつけて避妊するって話

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/10(金) 12:11:06 

    >>36
    自衛しなかった女は当然悪いでしょ。
    自分の体や心、未来を守ることを男に丸投げするの?

    これまでから男に言っても無駄なことは証明済み。
    男が変わることを期待するより女が自衛する方が現実的かつ確実でしょう。

    +11

    -14

  • 61. 匿名 2021/09/10(金) 12:11:24 

    >>51
    絶対見当違いな事言うフェミや一般のおばさん大量に出てくる。日本じゃ実現しないだろーな。

    +4

    -3

  • 62. 匿名 2021/09/10(金) 12:11:51 

    >>23
    全く、こういうおバカがいるから普及しないんだよ………

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/10(金) 12:12:12 

    >>54
    そんな国じゃなかったらしたいでしょうよ。
    卵が先か鶏が先か。

    +5

    -5

  • 64. 匿名 2021/09/10(金) 12:13:29 

    >>63
    フランスみたいに女性がピルを飲んで男性はコンドームを付けないってほうがいいの?
    日本でも女性が避妊するって考え方が広がれば補助しようってことにもなると思うよ

    +5

    -6

  • 65. 匿名 2021/09/10(金) 12:13:41 

    >>60
    横だけど、ずっとアンカー噛み合ってないよね。
    避妊薬は立派な自衛だと思うのに、何の争いなん?

    +3

    -5

  • 66. 匿名 2021/09/10(金) 12:14:26 

    >>64
    噛み合ってないよ。
    なんで社会進出とコンドームが同列なのよ。

    +2

    -4

  • 67. 匿名 2021/09/10(金) 12:14:48 

    >>10
    嫌いな言い回しだわ
    違憲があるなら具体的に言ってよ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/10(金) 12:15:52 

    27億円も予算使うってすごいな
    日本政治じゃ絶対やらないだろうな

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/09/10(金) 12:16:14 

    >>66
    25歳までの女性は避妊薬無料にってのがフランスのが進んでるとかいう人がいるからね

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2021/09/10(金) 12:17:32 

    >>69じゃあその人に言いなよ。
    アンカー辿っても見当たらないけど。

    +0

    -2

  • 71. 匿名 2021/09/10(金) 12:18:48 

    >>57
    養育費は強制差し押さえできるよ。
    ただ仕事してない男から取るのは無理だね。政治家なら普通に払えるでしょ。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2021/09/10(金) 12:19:03 

    女性を尊重してるね 

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2021/09/10(金) 12:19:42 

    >>66
    良きだけれども社会進出したければ男性に求める社会負担と同じ責任意識を持たないといけない、と言う例だと思うよ。

    現に外資系日本支店なんて30年も前から日本人女性が枠なしで活躍しているんだし。

    +0

    -3

  • 74. 匿名 2021/09/10(金) 12:20:07 

    アフターピルの敷居高いよね
    薬局で薬剤師の指導の元購入できたらいいのに

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2021/09/10(金) 12:20:50 

    程よい年齢制限だね。20代後半からは自己責任だわ。もちろん合意の上ではなく事件に合ってとかは別だけど。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/09/10(金) 12:21:10 

    >>71横だけど、アレ結局は職場変えたりしたら無理だよね。何度も裁判所行かなきゃいけないとか負担も大きい。

    サクッと税金として取って母子手当てにあてたらいいのにって思う。

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2021/09/10(金) 12:22:02 

    >>39
    周り回ってそこに税金使った方が賢いのかも

    望まない妊娠、出産、低所得のシングルマザーが増えると1世帯当たり18年間?助成金払い続けるんだよね?

    +44

    -1

  • 78. 匿名 2021/09/10(金) 12:22:12 

    社会進出がどうとか関係ある?
    女性が自分で自分の体を守りたい、その負担を減らそうってだけの話じゃないの

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/10(金) 12:22:15 

    避妊薬無料ってどんどんやっちゃって下さーいって感じでなんだかな。
    売春婦が横行しないかな?

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2021/09/10(金) 12:23:57 

    >>73ごめん。何が言いたいかわからない。
    男性だけにある社会負担って何かある???
    今も普通に働いてる女性も社会負担は同じだよね。

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2021/09/10(金) 12:25:05 

    >>71
    そんなサクッと取れるようなもんじゃなくて、相当手間かかるらしいよ
    離婚前に、弁護士交えて何度も話し合いしたり
    口約束だけじゃまずムリ
    父親に経済力あるなら、差し押さえる強制力は必要だと思う
    なんでもすぐ税金使うよりそっちの方がいいでしょ

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2021/09/10(金) 12:25:22 

    >>78
    フランスだと避妊だけじゃなくて仕事のための体調を調整するためにも
    ほとんどの女性が使ってるからね
    日本だとまだそこまでして仕事って人は少数派だよ

    +0

    -3

  • 83. 匿名 2021/09/10(金) 12:30:52 

    >>5
    中絶したら犯罪者扱いだものね。

    +26

    -2

  • 84. 匿名 2021/09/10(金) 12:32:09 

    >>82よくわからないんだけど、社会じゃなくて日本人女性って生き物が無能って事が言いたいだけ?
    それが当たり前の社会なら当たり前になるはずだけど。

    例え、今までやってこなかった主婦が「働きたくなーい」って言ったとして、
    それってその人が無能ってだけの問題だと思うの?

    それさ、男女関係なく社会の問題だよね。
    家事育児しない男だって今まで「しないのが普通」の世の中に生きてきたから出来ないだけで、するのが当たり前の世の中ならすると思わない?

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/10(金) 12:33:19 

    >>84
    海外だとその社会の問題を変えてきたのは女性だよ
    日本の場合社会を変えてって男性に頼んでる

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2021/09/10(金) 12:35:15 

    結局薬飲むのも女の負担じゃないのかな。
    ゴム破れて避妊に失敗して私が昔飲んだ時結構体調崩したけど、ピルは。
    まぁ、今のご時世そんな事で税金上がってほしくない気持ちもある。性をどうするか個人間の話し合いで決めれそうなものだし、相手が決まり事守らずに避難出来ないなら別れたらいい。
    大事にされてないって分かったら別れて、病院行くのも大体一回だけで済むでしょ。

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2021/09/10(金) 12:35:22 

    まず日本の女ピル飲まないじゃん
    コンドームは誠実でピルは不誠実とか言う人女にもいるよね

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2021/09/10(金) 12:36:20 

    >>30
    私も毎日ピル飲んでますが、、閉経後までいくらかかるんだろうというより、楽してる分仕方ないのかなという意味で受け取っています。
    毎月生理があると思うとゾッとします。

    +3

    -2

  • 89. 匿名 2021/09/10(金) 12:37:26 

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2021/09/10(金) 12:38:33 

    >>89
    このピルを使わない理由が高いからってなら補助していけばいいと思うけどね

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/09/10(金) 12:38:55 

    >>65
    妊娠出産、ひいては堕胎までもを女の自己責任の一言で片付けたいおっさんまたは名誉男性が暴れてる

    +5

    -4

  • 92. 匿名 2021/09/10(金) 12:39:04 

    >>23
    中出ししても、
    の間違いだよね?

    だとしたら、たしかに。
    あと、性病も怖い

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/10(金) 12:39:09 

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/10(金) 12:39:11 

    ディルアングレイの中絶テーマの曲エグかった。
    胎児には意識無いよね…

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/09/10(金) 12:39:14 

    日本って発展途上国だね

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2021/09/10(金) 12:40:48 

    >>91
    自己責任っていうからおかしいんであって
    妊娠出産堕胎は女が決めるってのがフランスとかの考え方
    日本だと避妊は男性がコンドームを使うのを期待してるって受け身の状態

    +11

    -2

  • 97. 匿名 2021/09/10(金) 12:40:49 

    >>85つまり?
    やっぱり日本の女が無能だって言いたいだけなんだね?

    あと、不勉強だよ。
    男性に受け入れ体制があるかどうかが1番大事。
    女性に選挙権が与えられたのも、結局は決定したのは男性だよ。

    アフガニスタンとかどう?
    受け入れ体制ゼロだけど、それでも主張出来ないアフガニスタン女性が無能だからだと思う?

    女性も男性も変わらないと社会は変えられないよ。



    +8

    -0

  • 98. 匿名 2021/09/10(金) 12:42:11 

    無料でもらって他人に売る輩とか出てくるのでは

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/09/10(金) 12:42:39 

    >>97
    日本はすでに民主主義なんだから力がある女性が出てきて
    その人に女性が投票したら当選するんだよ
    選挙権を持ってる人数だって女のほうが上

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2021/09/10(金) 12:42:52 

    >>51
    保険適用が全ての人の幸せとは限らない。
    私からしたらなんでも保険適用すると保険料の値上げかって落胆する。
    自分の意思とは関係なく妊娠してしまう人は保険適用でもと思うけど。ただ、だらしない人もいるからね。保険適用って皆んなが幸せというより保険料払ってる人の負担増えるからどこかで線引きは必要。

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/10(金) 12:43:02 

    >>96日本だってそうだよね
    今時ある?妊娠出産中絶を女じゃなくて男が決めるなんて事

    +3

    -3

  • 102. 匿名 2021/09/10(金) 12:43:38 

    ピルの承認まで34年、バイアグラはなんとたったの半年の日本では夢のまた夢だね

    +5

    -3

  • 103. 匿名 2021/09/10(金) 12:44:21 

    >>101
    少なくとも避妊は男次第って人多いでしょ

    +3

    -3

  • 104. 匿名 2021/09/10(金) 12:44:41 

    >>99知ってるけど
    それでも女は動いてない!楽しようとしてる!ってのがあなたの主張なんでしょ?
    結局何が言いたいか本気でわからない。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2021/09/10(金) 12:44:54 

    >>102
    ここでも避妊は男がするべきだって人多いんだからそりゃ進まない

    +3

    -4

  • 106. 匿名 2021/09/10(金) 12:44:59 

    日本と違いすぎ!?フランス人女性の
    日本と違いすぎ!?フランス人女性の"避妊"あれこれwww.cosmopolitan.com

    コンドームよりピルが主流?処方箋なしでもアフターピル…!

    フランス、25歳までの女性は避妊薬無料に

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2021/09/10(金) 12:45:35 

    >>104
    変えたいなら変えれる状況にあるってことだよ
    それでも変わっていかないのは女性側にそれを望んでる人が少ないから

    +1

    -3

  • 108. 匿名 2021/09/10(金) 12:45:47 

    >>102
    女でもピルは不埒!女を大事にしてない男が飲ませるもの!っていう人ばっかだもん

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2021/09/10(金) 12:47:11 

    >>103ゴム付けないとしない!っていう女の方が多いと思う。
    するかしないか男次第っていつの時代の話してんのかしら

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2021/09/10(金) 12:47:37 

    セックスしたいからコンドームつけてやるのは許されてピルはだめな理由が意味わからない
    副作用や性病とかに気をつけて使えばお互いにとってメリットしかないだろうに

    +6

    -3

  • 111. 匿名 2021/09/10(金) 12:47:45 

    >>6
    多産ムスリム対策だと思う

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/10(金) 12:48:37 

    避妊しなきゃいけないならそもそもしなきゃいいんだよ。

    +1

    -2

  • 113. 匿名 2021/09/10(金) 12:49:32 

    ピル飲んでコンドームしたらより安心だよねって話だよね
    反対する層は何を主張してるのかさっぱり分からない

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2021/09/10(金) 12:50:32 

    >>34
    これでそう思うやつはこれまでも外に出すから大丈夫〜とか言ってそうだけどね

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2021/09/10(金) 12:50:55 

    >>40
    そんなクズとSEXしようとする40も半分悪い。
    と言ってもきっと響かないでしょうね。

    危機管理能力の問題。男はデメリット無いのだから無責任になるバカが居ても仕方ない。
    女磨いてまともな男性といたすしかない。

    +33

    -17

  • 116. 匿名 2021/09/10(金) 12:51:43 

    >>96
    コンドームは使ってと言う、使わないならしないという選択肢は女性にあるよ。もちろんそれでも無理矢理するような男性とお付き合いしてる人は別だけど。 
    現代の日本でそこまで言えない人って多いのかな。

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2021/09/10(金) 12:52:37 

    >>1
    経口避妊薬だと、感染症予防にならなくない?大丈夫なのかな?

    +1

    -3

  • 118. 匿名 2021/09/10(金) 12:52:45 

    >>107じゃあ女性の総理候補とかは幻覚なんだろうね。

    さっきも言ったけど、望んでる人が少ないってのはこれまでの社会から来た問題だよね。
    働きたくない専業主婦は働いて来なかったから。
    家事したくない男はしてこなかったから。

    やった事ない事をやりたくない人が多いのは当たり前。
    あなたみたいに日本人女性だけが生き物として怠け者って考えてる人は今時居ないよ。

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2021/09/10(金) 12:53:10 

    >>24
    移民ほどぽこぽこ産むイメージ

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2021/09/10(金) 12:55:16 

    >>58
    私も吐き気が酷すぎて断念した

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/09/10(金) 12:55:59 

    >>117
    性病が蔓延するとかいってなかなかピルを認めたがらないおじいちゃん医師みたいな考え方だね

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2021/09/10(金) 12:56:12 

    薬局に置いてあって何らかの補助が出るなら、避妊はピルが主流になるね。
    選ばない理由ないもん。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/09/10(金) 12:58:14 

    >>101
    イニシアチブを女に渡してるテイで突き放してるだけのこともあるけどね
    女性を妊娠させても男はお咎めゼロ、男が逃げて養育費踏み倒してるケースは腐るほど、その後母子家庭でなにか事件があっても父親の責任は問われない

    女性が避妊する薬より男が種無しになる薬のほうが合理的なんじゃない?って思っちゃう

    +6

    -2

  • 124. 匿名 2021/09/10(金) 13:00:58 

    日本も見習ってくれ

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/10(金) 13:02:15 

    日本ではピルよりコンドームが主流なのって回数も問題な気がする。
    10代から20代前半とか、週に何回もする世代ならピルの方が経済的だし楽だけどさ
    それでもアッチの人よりはかなり回数少ないでしょ
    若くても長く付き合ってきたら月1回とかさ。
    その為に毎日ピル飲むくらいならコンドームでよくねってなる。

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2021/09/10(金) 13:03:46 

    >>119
    中東っぽいお母さんがたくさん子供連れて歩いてるのたまに見る。子沢山だよね。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2021/09/10(金) 13:04:57 

    >>121
    コンドームは必須だと思ってるので。自分達の体を守るためだよ。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2021/09/10(金) 13:05:18 

    >>40

    >>106
    フランスのピル…

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/10(金) 13:06:18 

    >>127
    避妊薬無料なのとコンドームを使うことは矛盾しないよ

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/10(金) 13:06:33 

    >>125
    世界平均年103回
    日本48回
    だってさ。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/10(金) 13:07:25 

    >>3
    導入したら中絶禁止とかになるのかな?

    +7

    -2

  • 132. 匿名 2021/09/10(金) 13:08:19 

    >>128
    まさかの気持ちいいからww

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2021/09/10(金) 13:08:20 

    海外だと避妊にピルを使うからピルを無料にするってんなら
    日本だとコンドームを使うからコンドームを無料にって話になるけど

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/09/10(金) 13:08:57 

    >>131
    横だけど、ならないと思う。
    困る女性も多いけど、困る男性も同じくらい居るはずだし

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2021/09/10(金) 13:09:06 

    >>125
    それにピル飲んでてもコンドームは性病予防のために必要だしね。
    私はピルが体質的に合わないのでコンドームだけ。ピルだけの人もいるのかな?

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/09/10(金) 13:09:50 

    >>133
    コンドーム無料で配る方がいいのかも。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/09/10(金) 13:10:02 

    >>135
    海外だと性病予防で最初はコンドーム使うけど
    信頼できるパートナーになってからはコンドームは使わない

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2021/09/10(金) 13:10:32 

    >>126
    14〜15で産み始めて2年ごとくらいに産んでそう。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/10(金) 13:11:03 

    >>137
    信頼できるってお互いに定期的に性病の検査してるの?

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/10(金) 13:11:53 

    いいとこどりしようって人が多すぎるんじゃない?

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2021/09/10(金) 13:12:25 

    >>139
    日本みたいに風俗が溢れてないとか。

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2021/09/10(金) 13:12:29 

    >>139
    フランスとかでも常に浮気を疑ってるカップルだけがコンドーム使ってるんじゃないの

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2021/09/10(金) 13:14:17 

    >>141
    フランスでもコールガール多いし売春は禁止だけど処罰はしないって判断だからね

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/10(金) 13:15:34 

    >>141
    自分以外とは過去も含めて経験しないという自信はないよね。風俗、恋愛も含めて。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2021/09/10(金) 13:16:00 

    >>123
    種無しになる薬ありそうなのに認可されない?よね
    そのくせなんで女はヤらせてくれないのとかほざく男多すぎ

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/10(金) 13:16:23 

    >>24
    使わせる以前に見つけ出して強制送還させればいいのよ

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2021/09/10(金) 13:16:42 

    >>143
    性産業 従事者で調べたら
    フランス4万
    日本30万
    って出たわ。日本やば。頭おかしい

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2021/09/10(金) 13:18:12 

    >>145
    まだまだ認可されるようなところまでいってない
    開発研究中で2019年の段階で実用まで10年とかって言われてた

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2021/09/10(金) 13:18:26 

    >>9
    それあるね
    あと学歴のない人

    +4

    -2

  • 150. 匿名 2021/09/10(金) 13:18:39 

    日本でやるにしても麻生の爺ちゃんが余計な事言いそうな感じするからまだまだ普及しないね。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/10(金) 13:18:50 

    >>40
    女の私が!?
    男がするのが当たり前ってのも違うよね。

    +6

    -10

  • 152. 匿名 2021/09/10(金) 13:21:37 

    >>147
    フランスはちょっと前に買春が非合法になったからね
    それに対してフランス女性が客を止めるなとか言ってデモしてたけど

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2021/09/10(金) 13:23:30 

    >>40
    コンドームは男女どちらが準備するでもいいんじゃないの気持ちいいのは女性もだよね。
    ゴム外す人とは付き合ったことないので理解できないけど、たしかにそんな人と付き合うならピルは飲みたいよね。どれくらいそんな男性いるんだろう。

    +10

    -9

  • 154. 匿名 2021/09/10(金) 13:27:31 

    >>108
    ピル飲むのは女性だから、ピルの副作用考えたらコンドームの方がと考える女性が多いのでは。
    あと知識のない男性が女性にピル飲むように強要することとピル飲んでたらコンドームはいらないみたいに思うのではというのがこわい。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2021/09/10(金) 13:28:59 

    >>5
    変な話だよね
    妊娠は一人じゃできないのに

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2021/09/10(金) 13:29:23 

    >>103
    いつの時代?コンドームつけるように言うよ。
    自分の体だから。

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2021/09/10(金) 13:30:32 

    >>5
    「避妊お願いしたら嫌われちゃうかも…」
    みたいな理由で男に流される女子も多いんだよね

    +13

    -4

  • 158. 匿名 2021/09/10(金) 13:30:42 

    >>117
    そこも大切だよね。
    日本は性病検査受けなさすぎるからピルだけが広まってコンドームの使用が減ると危険なのよね。

    そもそもフランスはピルを思春期から飲み始める人が多いの。ニキビ治療とかホルモンバランス崩れた時の体調不良や肌荒れの為に。

    常に飲んでる状態だから血液検査を一年に一回するらしいんだけど一緒に性病検査もしたりする。

    あとはパートナーが出来ると一緒に性病検査行って結果を見せ合ったりする。ゴムをつけない方がお互い気持ちいいから検査をしてピルを飲んで生でしましょうって事。

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2021/09/10(金) 13:31:31 

    >>1
    同時に教育もしっかりして欲しいな

    ピルは避妊できるけど、性病は防げない
    性病で不妊症になることも教えて欲しい

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2021/09/10(金) 13:32:06 

    >>102
    ピルは将来的に妊娠を考えるかもしれない若い女性に処方するのには慎重になるよね。
    バイアグラは子どもを考えない年齢の男性向けなので命の危険さえなければなのでね。

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2021/09/10(金) 13:33:57 

    >>5
    26以降‥

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2021/09/10(金) 13:36:43 

    >>159
    不妊より性病で陰部がカビだらけになった患者の写真見せたほうがったインパクトある

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/10(金) 13:50:37 

    >>158
    そうだよね。性病はたった一回でも他の人と体の関係があると危険だからね。検査と検査の間に何かあったらと思うと相当な信頼関係がないと生では難しいよね。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2021/09/10(金) 13:51:24 

    コンドームつけてもオーラルセックスで感染するけどね

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2021/09/10(金) 14:00:54 

    >>158
    血栓の心配があるから血液検査するんだよね。日本だと半年に一回の血液検査と毎月の通院が一般的。フランスだと年一の血液検査でいいんだ。通院は毎月ですか?

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2021/09/10(金) 14:18:51 

    >>118
    生き物として怠け者というわけではなく考え方が違うのでは。サポートする側、補佐で力を発揮できる人が多いのでは。日本人女性が役者につきたくないのはデータでも明らかだけど能力が低いとか怠け者ではなく、リーダーシップをとりたくない人が多いのでは。

    +2

    -2

  • 167. 匿名 2021/09/10(金) 14:19:53 

    >>4
    でも、経口避妊薬で性病は防げないよ

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2021/09/10(金) 14:28:29 

    >>19
    フランスはシングルマザーの手当てが凄いんだっけ
    控除含めるとサラリーマンの平均年収以上になるから、一切働かなくなるのが問題になってるとか

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2021/09/10(金) 14:33:32 

    >>168
    それだけ出せる税収があるの?日本でもシングルマザーにだけ偏った補助がでると問題になりそう。

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2021/09/10(金) 14:33:46 

    フランスに留学してた友達が現地の人と付き合って別れて
    「フランス人は男尊女卑がすごい
    男は基本的にゴム着けないし、体の関係になると男からピル飲むように言われる」
    って怒ってた。日本人でフランスでは差別されやすいだけかと思ってたけど、よくよく話を聞くと白人同士でもそんな感じらしい。

    女性が大事にされてるイメージだったけど、ヨーロッパのなかでもかなり男尊女卑が強いところだから、必然的にピルが当たり前になるって。

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2021/09/10(金) 14:45:38 

    >>110
    結局コンドームなしでは性病考えたら難しいし、ピルには副作用も定期的な通院も必須。
    ピルの副作用と通院は女性だけなんだよね。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/09/10(金) 15:19:09 

    >>81
    子供いるのに助けてくれない政府税金使ってくれない国って終わってると思う。

    +0

    -3

  • 173. 匿名 2021/09/10(金) 15:31:22 

    >>111
    ムスリムは手当が欲しいから避妊しようとしないんだよねーフランスはそういうの手厚いから

    +0

    -2

  • 174. 匿名 2021/09/10(金) 15:31:53  ID:NvPvQFj4Ff 

    >>170
    フランス人でも人によるんじゃない?
    私の彼氏はフランス人だけど、絶対ゴムつけるし途中でゴムが破れたときも自費でピル代出してくれたし

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2021/09/10(金) 15:34:39 

    >>47
    私の周りでは、専業主婦も兼業主婦も夫を専業主夫にして働く主婦も同じように一つの形として認められているよ。いろんな男女がいるんだからいろんな形が認められるのが一番いいことだと思うけど

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2021/09/10(金) 15:35:28 

    43才経産婦なんだけど真剣に避妊考えてる。
    コンドームは使ってるけどこの年になって万が一でも妊娠したくない。
    でもいきつけの婦人科がおじいちゃんで相談のハードル高い。

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2021/09/10(金) 15:39:04 

    >>174
    結局は付き合う相手によるだよね。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2021/09/10(金) 15:44:12 

    >>1
    ガル民ほぼ対象外で草

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2021/09/10(金) 15:49:30 

    >>5
    日本は産めば何とかなる!少子化よりまし!産め!だと思う。

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2021/09/10(金) 15:53:41 

    >>5
    フランスとは結婚の形態も違うよ

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2021/09/10(金) 15:55:56 

    >>168
    そんなこと無い
    3人に1人が貧困で社会問題になってる
    しかもシングルマザーの率は日本以上だよ

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2021/09/10(金) 16:05:19 

    性犯罪増えそうだし。乱交も増えそう。無料だしやりたい放題って感じになりそう。性欲強い人って妊娠についてとか考えてないから女性でも頭おかしいくらい色んな人と寝るタイプいるよね。まぁ、勝手にやればいいけどね。税金の無駄だと思うわ

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2021/09/10(金) 16:06:02 

    >>91
    妊娠は男性も選べないけどね

    +0

    -4

  • 184. 匿名 2021/09/10(金) 16:09:30 

    >>168
    いずれシンママ破産はありえるよ。昔は母側の実家頼みだったけど、今はシンママがシンママ量産してるからね。実家太くないと難しいよね

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2021/09/10(金) 16:10:59 

    >>21
    長期服用のリスクや未成年にホルモン剤って実は結構危険よ。ワクチンと一緒。クスリはリスクも必ずあるからね。飲めば安心なんてない

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2021/09/10(金) 16:13:46 

    >>41
    これ避妊薬漬けって人いると思うけど、身体どうなるんだろう?低容量は大丈夫ってこと?なんか長期服用って無気力産み出すって指摘あるよね。デンマークあたりかどっかで、ピル服用者はうつ悪化しやすい、乳ガンリスク高いってデータあるから、成人してない人には反対だわ

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2021/09/10(金) 16:26:34  ID:UKmSe7drV9 

    >>185
    多分ピルを、魔法の薬と勘違いしてる人がいるから。
    副作用あるから飲まなくてもいいなら飲みたくないよ。生理が重くて日常生活に支障がでるから飲んでるけど、、避妊の為ならコンドーム使う。
    ピル飲んでるからコンドームは必要ないわけではないので。

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2021/09/10(金) 16:31:01 

    >>176
    43歳経産婦なら医師に相談したら。おじいちゃんで相談しにくいなら女医や若い男性医師もいるので相談しやすい医師に。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2021/09/10(金) 16:52:11 

    >>49
    フランスではコンドームの方が高いんだよ。
    妊娠して困るのは女性だから女性が避妊するって考え。

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2021/09/10(金) 16:52:22 

    40代後半だけど血圧高くなってきてピル止められた。避妊目的じゃなく不正出血で。

    結婚して妊活始めるまでは自分で自分の身を守る為に避妊徹底してたから、別にいらないといえば要らない気がする。1回だけゴムが破れてアフターピル飲んだけど、避妊に国がお金出すのもなんか変な気がする。

    あと避妊を怠るような人が毎日定時にピルを飲み続けられるのかな・・・。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2021/09/10(金) 16:55:11 

    >>186
    私17歳から飲んでたけど飲んでた方がPMS楽だったし普通に妊娠したよ。
    ただ血圧高かったりすると血栓症になりやすいから注意が必要。
    確率で言えば妊娠中の方がピル飲むより血栓症のリスク高いんだけどね

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2021/09/10(金) 17:13:50 

    >>191
    人によるよ。生理痛ひどくてピル飲みはじめたけど体調悪くて続けられなかった。血栓は大丈夫だっただけど。
    副作用はでかたも程度も人による。ただリスクはゼロではない。

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2021/09/10(金) 17:30:12 

    >>192
    ピルにも色々種類あるから合う合わないあるよ。
    ヤーズは合わなかった。

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2021/09/10(金) 17:46:18 

    >>189
    コンドーム高いのは本当に困るね。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2021/09/10(金) 17:47:45 

    >>193
    私は色々試してみたけどだめだった。どれでも大丈夫な人、種類によって合う合わないがある人。人による。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2021/09/10(金) 17:50:41 

    生でしたいから日本でもお願い!
    中に出されたい

    +0

    -2

  • 197. 匿名 2021/09/10(金) 17:52:44 

    ゴムつけずにして性病が流行りそう。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2021/09/10(金) 18:08:27 

    >>5
    服用するにしても自己責任だよ。
    合わない人には合わないのに無料なのになぜ飲まないの?となっても困る。

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2021/09/10(金) 18:10:18 

    >>196
    男?
    女は中で出されても気持ちよくないよ。ゴムと変わらない。

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2021/09/10(金) 18:13:41 

    >>153
    横。ピルは飲みたくないです。わたしなら別れます。

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2021/09/10(金) 18:15:04 

    >>194
    コンドームを安くすればいいじゃん。

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2021/09/10(金) 18:16:55 

    残念ながら日本には広まらないと思う。だって日本は今「子ども増やせ増やせ」運動してるでしょう?避妊薬を公費でとは、逆行してる。

    +1

    -4

  • 203. 匿名 2021/09/10(金) 18:18:35 

    >>103
    多いのかな?
    少なそう。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2021/09/10(金) 18:21:07 

    >>103
    ピル飲むならコンドーム付けてって言う方が簡単だけど。

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2021/09/10(金) 18:28:39 

    >>199
    女です
    気持ちいいからとかじゃないです

    +0

    -2

  • 206. 匿名 2021/09/10(金) 18:32:13 

    >>158
    そうなんだ!
    >パートナーが出来ると一緒に性病検査行って結果を見せ合ったり
    って良いね。
    教えてくれてありがとう。

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2021/09/10(金) 18:38:29 

    >>137
    あれ、これはわりと普通だと思ってたけど、違うの?
    結婚してからもずっと、信頼してないから日本人はゴムを使ってるわけじゃないよね

    +0

    -1

  • 208. 匿名 2021/09/10(金) 18:41:38 

    >>34
    フランスでは15くらいからみんなピル飲んでるよ
    最近ピル飲みたくない女性の運動が活発になってきたけど、妊娠出産の選択権は女性にあるのに他人に避妊を丸投げするなんて赤ちゃんなの?っていうのが向こうの女性のスタンダードな考え方
    男性も性病の検査とされたら嫌な事の確認までちゃんとしてからやるのがまともなカップルの当たり前だから日本の感覚で考えない方が

    +6

    -1

  • 209. 匿名 2021/09/10(金) 18:47:17 

    >>208
    コンドームつけてくれないからピル飲んでるんじゃなかった?

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2021/09/10(金) 19:09:15 

    >>209
    私208が初コメなので多分別の人と勘違いしてると思う

    私の肌感覚で申し訳ないんだけど、向こうの女性の多くは男性がゴム付けてくれないから女性が避妊しなくちゃならないみたいなマイナスな考えではなかったよ
    むしろ自立した大人の責任として捉えてる女性の方が多かった
    もちろん日本とは違って、子供でも婦人科に行きやすかったり(思春期になると親が婦人科に連れて行く)金銭面でもハードルが低いっていう環境があるから自然とそう考えるようになるんだと思う
    女子会で彼氏がゴム付けてくれないって相談すると、あなたは自分の人生に対する覚悟が足りない、日本人はどうしてそう受け身なのって説教されるのとかザラだよ
    他のコメで言ってたフランスは男尊女卑って考えは日本的な感覚だなーと感じた

    +3

    -2

  • 211. 匿名 2021/09/10(金) 19:56:09 

    >>210
    日本だとピルだけだと言うと性病怖くないの、彼氏にゴム付けなよって説教されそうだから感覚が違うのかもね。

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2021/09/10(金) 20:07:35 

    >>183
    だから?
    妊娠によってフィジカル的にもメンタル的にもなんのダメージも受けないよね?
    ダメージ比較したら話にならないんだけど?

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2021/09/10(金) 20:09:16 

    生理品無料にして...だいぶ助かる。

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2021/09/10(金) 20:21:21 

    >>89
    日本北朝鮮以下なのやば

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2021/09/10(金) 21:12:25 

    性欲無いからどうでもいいな。

    +2

    -2

  • 216. 匿名 2021/09/10(金) 21:34:53 

    >>201
    安くしたとしてもピルの方が避妊率高いからなぁ
    特定のパートナーがいる場合性病検査もちゃんとするみたいです。

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2021/09/10(金) 21:45:22 

    生理も軽くなるし、周期は安定するし、PMSも軽くなるし良い面が多いよ

    むくみやすくて、血栓ができる可能性があります

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2021/09/10(金) 22:06:15 

    >>51
    26歳以上は自分で働いて買いなよって思う
    多分大学院卒くらいまでの年齢なんじゃないかと…

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2021/09/10(金) 22:11:51 

    排卵障害だから避妊目的ではないけど保険適用外で月3200円で年38400円だから、結構痛いよ。
    保険適用と適用外の基準もいまいちわからないわ。血液検査で排卵障害って数値でわかってるのに。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2021/09/10(金) 22:49:20 

    >>34
    こんなふうにちゃんと進んでる社会だとそう思う男の人も少なそう
    今の日本だとあなたの言う通りだろうけど

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2021/09/10(金) 22:59:05 

    >>44
    本当にそんな人増えそうだけど

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2021/09/10(金) 23:41:43 

    大勢から安値で買い取って輸出すれば大儲けできそうですね。
    その辺の対策とかどうしてるんだろう。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2021/09/10(金) 23:46:38 

    >>176
    40越えたらピルは血栓リスク高いからNGなんだよね。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2021/09/10(金) 23:56:08 

    >>5
    日本で無料になる事は残念ながら絶対に無いと思う
    政府のジジイ共が反対しそう
    バイアグラはすぐ認可したのに

    ピル自体認可されたの90年ぐらいじゃなかったっけ⁉︎
    それまで避妊は全部男性任せだったのかな、、怖すぎる

    +10

    -2

  • 225. 匿名 2021/09/11(土) 00:37:57 

    >>157
    それこそ、そういう男と避妊しないででもヤりたい嫌われたく無いってのは自己責任じゃない?
    嫌ならしなきゃいい。そんなことで嫌われるようなら、そもそも好かれてなどいないよ。

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2021/09/11(土) 00:46:32 

    >>214
    北朝鮮は、食べるものがなくて、体を売る人たちがいるのよ。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2021/09/11(土) 00:50:27 

    >>97
    うん、なるほど!

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2021/09/11(土) 02:11:56 

    多嚢胞性卵巣症候群で生理が2-3ヶ月おきだったから、治療のためピル飲んでいたことがあった
    多嚢胞性卵巣症候群の治療は保険適応外になるから、定期的な採血もピルの処方もなかなかの金額になっちゃってきつかった
    なんで保険適応されないのか不思議で仕方なかったよ
    ピルを無料にはできなくても、せめて疾患や理由に関係なく保険適応にしてほしいと思う

    +3

    -1

  • 229. 匿名 2021/09/11(土) 04:28:03 

    >>3
    未成年で毒親育ちのこだったら税金使ってあげてもいいかな…

    +3

    -2

  • 230. 匿名 2021/09/11(土) 11:29:36 

    >>228
    えー、不正出血と月経過多と貧血で中容量ピル処方されたけど保険適用だったよ。1か月700円くらい。疾患によって保険適用外なのはちょっと変だね。

    でも避妊は病気じゃないし避妊方法は他にもあるから自費でいいと思う。
    医療費の無駄遣いはいずれ自分たちにのしかかってくるんだから。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2021/09/11(土) 14:16:46 

    >>216
    性病検査も頻度によるんじゃないの。年一なら本当に気持ち安心できるかもというだけなので。
    毎月の検査より毎回コンドームもつけてくれた方が安心だからね。
    私は信頼してるから大丈夫な人は別だけど。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2021/09/11(土) 14:20:20 

    >>224
    避妊は男性任せと言うけど、ピル飲んでてもコンドームは必須だよ。
    ピルの認可が遅れたのは将来的に妊娠を望む若い女性が飲むものなので慎重にならざるを得なかったのでは?

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2021/09/11(土) 23:46:02 

    >>231
    性病なんてお互い様だよね。性病気になる男性はコンドーム自らつけるんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2021/09/12(日) 00:26:28 

    >>115
    ?ゴムつけて、つけるよ、でセックスしてるのに勝手に男が外して女が悪いことになるの?
    いくらデートしたり友人として付き合う時間が長くたってセックスするときの相手の常識なんて測れないと思うけれど。
    ここまで40さんが言われる理由が分からない。とりあえず男はサイテーだけど。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2021/09/12(日) 00:29:51 

    >>233
    男は子宮ガンにはならない、性病が原因で不妊になることもない
    同じ性行為をしても女の方が圧倒的にリスクが高い

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2021/09/30(木) 09:49:36 

    >>115
    危機管理能力、私もそう思う
    最近やたら避妊避妊っていうけど、今の人ってそこまで気にしないといけない生活してるの?

    そんなのその場にならないと見抜けないってよくいうけど
    そもそも避妊失敗して困る相手とその場になってること自体がどうかとおもう
    自分の身を守るって何も避妊に詳しくなることが根本的解決じゃないでしょ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。