ガールズちゃんねる

『ワクチンパスポート反対』 フォロワー62万人超え、尾身茂会長インスタにコメント相次ぐ 「差別や偏見に晒される」

9261コメント2021/10/10(日) 09:39

  • 2501. 匿名 2021/09/10(金) 18:22:03 

    >>2442

    横。逆にこんな時に部活とか言ってる親の気が知れない。うちなんて授業ですら、親も子供本人もオンライン以外は不安がってるというのに。

    +8

    -4

  • 2502. 匿名 2021/09/10(金) 18:22:05 

    さぁ、そろそろ夕飯の準備の時間でしょあんたたち。カップ麺ばかり食べないで自炊しなさい。

    +2

    -2

  • 2503. 匿名 2021/09/10(金) 18:22:08 

    >>2201
    言えないだけで内心は…

    +0

    -0

  • 2504. 匿名 2021/09/10(金) 18:22:19 

    >>2450
    時期ズレてね?

    +2

    -0

  • 2505. 匿名 2021/09/10(金) 18:22:26 

    >>15
    いや、別にワクチン打ってても打って無くても、人を動かすなら、普通に動かせばいいんじゃないの。
    マスクと消毒は今まで通りで。ワクチン打ってても、コロナ感染するのよ。勘違いしてるご老人とか、多数でてるんだけど。

    +68

    -7

  • 2506. 匿名 2021/09/10(金) 18:22:35 

    >>2429
    そうなんだ。だからあんな年寄りばかりの国会議員が誰一人として副反応で亡くなってないんだね。

    +9

    -0

  • 2507. 匿名 2021/09/10(金) 18:22:46 

    >>2403
      
    『ワクチンパスポート反対』 フォロワー62万人超え、尾身茂会長インスタにコメント相次ぐ 「差別や偏見に晒される」

    +6

    -2

  • 2508. 匿名 2021/09/10(金) 18:23:11 

    >>2459
    大丈夫?

    +0

    -1

  • 2509. 匿名 2021/09/10(金) 18:23:16 

    >>2252
    デルタ以降の変異株は去年までの従来株より感染力強いから今まで通りノーワクで大丈夫ってことには
    ならないかもね 治療薬がちゃんと効いて後遺症も残らない保証もないし
    まあワクチンにも言えることだけど

    +0

    -0

  • 2510. 匿名 2021/09/10(金) 18:23:16 

    >>2463

    イベルメクチンが特効薬かのように吹聴する人が多いからね…命に関わることなんだからちゃんと取り締まれば良いのに。

    +3

    -4

  • 2511. 匿名 2021/09/10(金) 18:23:27 

    >>2496
    すんずろーおまえも6000万人にする言ってたな
    『ワクチンパスポート反対』 フォロワー62万人超え、尾身茂会長インスタにコメント相次ぐ 「差別や偏見に晒される」

    +8

    -1

  • 2512. 匿名 2021/09/10(金) 18:23:34 

    >>2450
    ガルちゃんですら出回ってるのは草

    +3

    -0

  • 2513. 匿名 2021/09/10(金) 18:23:39 

    >>2464
    ワクチン打ってから言われてもね。

    +2

    -0

  • 2514. 匿名 2021/09/10(金) 18:24:06 

    ワクチン打たない人はパスポート提示じゃない場所で集まれば良いじゃん

    +9

    -6

  • 2515. 匿名 2021/09/10(金) 18:24:09  ID:Wa5BRSlElH 

    >>2461
    コロナ病棟ではたらいてたけどそれに関しては疑問
    数時間で急激に悪化するわけだし、間に合わないこともあると思う

    +5

    -2

  • 2516. 匿名 2021/09/10(金) 18:24:12 

    >>11
    ワクチン接種派の完全なる上から目線

    +14

    -13

  • 2517. 匿名 2021/09/10(金) 18:24:14 

    >>2441
    最終的にはそうなるんでしょうね

    +1

    -2

  • 2518. 匿名 2021/09/10(金) 18:24:30 

    >>2488
    すまんw
    面白かったんでつい共有してしまったw
    あと関係なくはないかもしれないと思ってるw

    仮にね、ワクチン未接種者のIQが低い!ということがわかればワクチン接種の説得力が相対的に増すかなと思ってるw

    +1

    -8

  • 2519. 匿名 2021/09/10(金) 18:24:40 

    私も反対
    めっちゃ差別じゃん
    打てない人もいるのに

    +10

    -1

  • 2520. 匿名 2021/09/10(金) 18:24:48 

    >>2512
    むしろガルしか相手にしてもらえないから必死よ

    +2

    -1

  • 2521. 匿名 2021/09/10(金) 18:24:53 

    >>2475
    だってyoutubeちょっと見ただけの人たちだもん
    メッセンジャーRNAがーとか、スパイクタンパクがーって言ってる人たちだって、今回の騒ぎで初めてその言葉を知った人たちだと個人的に思ってる

    +2

    -0

  • 2522. 匿名 2021/09/10(金) 18:25:03 

    とにかく妊婦と子どもに打つなと言いたい
    安全です、となぜ言い切れる?

    なにかあっても責任とれねーのにサイコパスか??

    +19

    -1

  • 2523. 匿名 2021/09/10(金) 18:25:04 

    >>365
    日本の国民は呑気に構えてるとイスラエルみたいになっちゃうよ。
    声をあげてボイコットしないと太平洋戦争の学徒出陣のようになるのも時間の問題よね。

    +58

    -2

  • 2524. 匿名 2021/09/10(金) 18:25:04 

    >>2476
    さらに横。大学生だけど、
    1コマ目:オンライン授業
    2コマ目:対面授業
    みたいになってて、1コマ目を最後まで家で見てたら2コマ目に間に合わないから結局大学の空き教室とか共有スペースで授業受けてる。
    何とかしてほしい。

    +0

    -0

  • 2525. 匿名 2021/09/10(金) 18:25:11 

    >>2511
    日本人減らして何したいの?

    +3

    -0

  • 2526. 匿名 2021/09/10(金) 18:25:19 

    >>2348
    法律は全く関係無いです。店は店の占有権利が有り、客を断われます。従わなければ、通報できます。
    これは刑事にもなります。店の運営の常識です

    +1

    -1

  • 2527. 匿名 2021/09/10(金) 18:25:26 

    >>1
    そりゃ黙って収まるまで何年もじっとしてるのが一番だけど、そうでもしないと経済回らないって話でしょ…コロナの死亡者もだけど、経済絡みによる死亡者の方が多いんじゃない?
    非常事態宣言出してずっと同じ事繰り返すだけの2年を、この先また何年続けるか分からないより余程前向きだと思うけどね

    +3

    -1

  • 2528. 匿名 2021/09/10(金) 18:25:37 

    外でマスク外さないで手の消毒するのを永遠にしてたい。この生活風邪もひかないしパンも剥き出しじゃないし他人の素手とか唾が嫌いだから最高。

    +5

    -0

  • 2529. 匿名 2021/09/10(金) 18:25:42 

    >>2463
    これフェイクニュースってバレてたよ。

    +8

    -0

  • 2530. 匿名 2021/09/10(金) 18:25:46 

    >>2479

    ドゥテルテ大統領は、未接種分のワクチンを製薬会社に返品・代金を払い戻しで回収して、そのお金でワクチン被害にあった子達の救済をしたんだよね、確か。

    +5

    -0

  • 2531. 匿名 2021/09/10(金) 18:25:58 

    >>2520
    プラスついてる
    やったじゃん

    +1

    -0

  • 2532. 匿名 2021/09/10(金) 18:26:06 

    >>2406
    横だけど誰に迷惑がかかるの?
    重症化して医療機関に?
    今は打っても重症化はするって話になってるし
    私はまだ疑ってるけど抗体が減ってくると打ってない人よりも重くなるって話もある
    後出し情報多い新型ワクチン打ちたくないって気持ち全然わかるけど

    +10

    -6

  • 2533. 匿名 2021/09/10(金) 18:26:10 

    >>2401
    最初から二回とは言ってたよ

    +0

    -0

  • 2534. 匿名 2021/09/10(金) 18:26:25 

    >>2468
    色々と理不尽だから、打たない子も肩身が狭いという概念を変えて欲しいわ
    もちろん打ちたい人は打てば良いと思うけど、打たない側の自分の体を傷つけられない権利も守って欲しい

    +20

    -0

  • 2535. 匿名 2021/09/10(金) 18:26:36 

    >>2497
    打ってない人も感染対策やってるからwww

    +3

    -0

  • 2536. 匿名 2021/09/10(金) 18:26:40 

    >>2461
    現時点で早期治療が難しい状況が続いてるからワクチン打って自衛するんじゃないの?

    +5

    -0

  • 2537. 匿名 2021/09/10(金) 18:26:40 

    ここ見てたら反ワクの人ってこういうタイプが多いんだ、、って思った。
    あ、別に悪いとは言ってませんよ?いいとも言ってないけど。
    ただみんな似たような感じなのね、ってだけ。

    +1

    -3

  • 2538. 匿名 2021/09/10(金) 18:26:41 

    >>2518
    私はこのワクチンの中身成分見て
    ワクチン予約キャンセルしました
    『ワクチンパスポート反対』 フォロワー62万人超え、尾身茂会長インスタにコメント相次ぐ 「差別や偏見に晒される」

    +16

    -0

  • 2539. 匿名 2021/09/10(金) 18:26:54 

    >>1
    もっとみんなが安心できるワクチン作ってから言ってほしいわ。
    こんな副作用満載のワクチン掲げて何言ってんだ。

    +39

    -0

  • 2540. 匿名 2021/09/10(金) 18:26:57 

    >>2419
    でもね、パスポートの有る無しに関わらず、接種した人はどうしたって身軽にはなると思うよ。
    そしてそれが悪いわけじゃないし、むしろ元通り人を動かしていくためでもあるわけで。

    +1

    -8

  • 2541. 匿名 2021/09/10(金) 18:26:59 

    今までだって肺炎で多くが亡くなってたけど
    これコロナにカウントされてない?

    +9

    -0

  • 2542. 匿名 2021/09/10(金) 18:27:01 

    >>2257
    私はアタオカ扱いされていいからデモする

    +3

    -0

  • 2543. 匿名 2021/09/10(金) 18:27:02 

    >>1825
    ワクチンが無敵ならそれでいいけど、そうじゃないですもんね。
    ワクチンパスポートのお店やイベントでクラスター発生してらどうなるんだろうね。

    意味ないね、辞めようってなるのかな。

    +35

    -0

  • 2544. 匿名 2021/09/10(金) 18:27:09 

    >>2467
    減らせるかどうか正確なことはまだ誰にも分かってない
    まだ治験中なんだよ
    現在は途中経過に過ぎない

    +8

    -2

  • 2545. 匿名 2021/09/10(金) 18:27:25 

    >>2511
    この人は「頭の中におぼろげに浮かんできた数字」を堂々と言うような人だから、色んな意味で信用ならん。笑
    「数字が浮かんできた」小泉大臣“46%削減の根拠”に呆れ声(女性自身) - goo ニュース
    「数字が浮かんできた」小泉大臣“46%削減の根拠”に呆れ声(女性自身) - goo ニュースnews.goo.ne.jp

    4月23日放送の『NEWS23』(TBS系)で、温室効果ガスについてインタビューに応じた小泉進次郎環境大臣(40)。番組では、「30年度までに温室効果ガスを46%削減する」と高ら...

    +5

    -1

  • 2546. 匿名 2021/09/10(金) 18:27:27 

    >>2407
    一桁のレアケース理論でいったらワクチンの重大な副反応だってレアケース
    結局、現時点でワクチン打つのか打たないのか、決める決定打はないよね

    +1

    -7

  • 2547. 匿名 2021/09/10(金) 18:27:27 

    国はワクパス作って後は民間にお任せになるんだと思う
    旅行会社やホテル、飲食店ワクパスで割引しますとかそんな感じになるんだろうな
    既にバスツアーや宿でそういうプラン出てるみたいだし・・

    国は責任とりたくないから民間に丸投げ

    +8

    -0

  • 2548. 匿名 2021/09/10(金) 18:27:37 

    ワクチンパスポートなんか作ったら、打ち終わったら無敵と思ってる人達が出歩きまくるからヤメテ

    +4

    -0

  • 2549. 匿名 2021/09/10(金) 18:27:42 

    >>2443
    半ワクとワク打ち皆で路上でウェーイしてるんでしょ

    +3

    -0

  • 2550. 匿名 2021/09/10(金) 18:27:42 

    >>2412
    デタラメです。

    +1

    -0

  • 2551. 匿名 2021/09/10(金) 18:28:11 

    >>337
    料亭とか高級クラブはワクパス無しだね。
    まぁ、いいか、たまにはそういう店に行ってみるのも。

    +7

    -1

  • 2552. 匿名 2021/09/10(金) 18:28:16 

    >>2524
    オンライン授業を学校の空き教室でイヤホンして受けれないの?

    +1

    -1

  • 2554. 匿名 2021/09/10(金) 18:28:37 

    禁煙者と喫煙者の席分けとなんら変わらない
    パスポートあった方が良い
    タバコと違って分かりにくいもの
    パニックおこす内容でもない

    +6

    -8

  • 2555. 匿名 2021/09/10(金) 18:28:42 

    >>2410
    この感覚が普通だと思うんだけどマイナス情報出ても異物混入出ても予約したり打ったりするんだよね
    打っても人に感染させるんだからもうみんなのためにって情にも訴え効かないと思うんだけど

    +14

    -2

  • 2556. 匿名 2021/09/10(金) 18:28:43 

    >>55
    ねぇ…、かと思うとこういう学校もあるみたいよ。もちろん希望者、任意らしいけど、、怖いよ。
    神奈川の進学校・聖光学院でワクチン集団接種 校長「10代の経験たくさん重ねて」|コロナ禍2年目の学び|朝日新聞EduA
    神奈川の進学校・聖光学院でワクチン集団接種 校長「10代の経験たくさん重ねて」|コロナ禍2年目の学び|朝日新聞EduAwww.asahi.com

    神奈川の進学校・聖光学院でワクチン集団接種 校長「10代の経験たくさん重ねて」|コロナ禍2年目の学び|朝日新聞EduAコラム・連載一覧ログインHOMEタグ一覧新着記事CATEGORY受験子育て・知育教育改革教育と学習新聞で学ぶイベントコラム・連載一覧ログイン最新情報を...

    +22

    -0

  • 2557. 匿名 2021/09/10(金) 18:28:44 

    >>2405
    本当は治療薬はある。それを使って死亡者を出してない町医者もいる。
    ただその薬の名前を出すのは危険。
    ガルにも怖い火消しがたくさん。

    +12

    -1

  • 2558. 匿名 2021/09/10(金) 18:28:54 

    >>2507
    自分と自分の家族だけ美化して、嫌いな人物はブ○に描く素人インスタ漫画家みあるね。

    +1

    -3

  • 2559. 匿名 2021/09/10(金) 18:28:57 

    本当に、本当にワクチンパスポート反対です!
    ワクチンパスポート反対の署名しました!もしご協力頂ける方、署名してください。これが決まってしまったら日本はもう後戻り出来なくなりそう。ネットで検索すればすぐにでてきます。

    +22

    -3

  • 2560. 匿名 2021/09/10(金) 18:29:01 

    >>1773
    アメリカではワクチン打った人もワクチン義務化のデモに参加したり、会社でワクチンを打つように圧力をかけられた2人がそのまま退職していったと聞きました
    おかしな事はおかしいと言える真っ当な人でありたいです。

    +41

    -3

  • 2561. 匿名 2021/09/10(金) 18:29:06 

    >>2443
    普通にワクチン接種していない人が入店していないから客足遠退いてるんじゃないの?
    ごめん、一行目がよくわからない

    +5

    -0

  • 2562. 匿名 2021/09/10(金) 18:29:09 

    >>2414
    私も反ワクじゃないけど副反応が怖いからあのブログ見てるけど、あのブログ全部本当か嘘か検証してほしい。
    嘘が多いならワクチン打とうかなと思う。
    本当ならばやはり考えちゃうよ…

    +6

    -0

  • 2563. 匿名 2021/09/10(金) 18:29:15 

    >>2526
    そんな上から目線の店には行かない

    +12

    -0

  • 2564. 匿名 2021/09/10(金) 18:29:15 

    >>2501
    危機感のある人とない人で真っ二つに分かれてるよね…

    +5

    -0

  • 2565. 匿名 2021/09/10(金) 18:29:21 

    >>2467

    今日も情報番組で専門家が言ってたけど、重症化を防ぐ為のものだから感染もするし感染もさせると言ってたよ。

    +10

    -1

  • 2566. 匿名 2021/09/10(金) 18:29:23 

    政府は声の大きな馬鹿は無視して、粛々とワクチンパスポート実施して経済回したらいい。

    +0

    -5

  • 2567. 匿名 2021/09/10(金) 18:29:26 

    金属片入ってるワクチン
    回収して調べてストップかけるべきだったよね

    あれでワクチン打とうという国民一気に減った
    『ワクチンパスポート反対』 フォロワー62万人超え、尾身茂会長インスタにコメント相次ぐ 「差別や偏見に晒される」

    +8

    -0

  • 2568. 匿名 2021/09/10(金) 18:29:37 

    「ワクチン2回接種」で感染は未接種者の“約17分の1” 厚労省
    「ワクチン2回接種」で感染は未接種者の“約17分の1” 厚労省 | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュース
    「ワクチン2回接種」で感染は未接種者の“約17分の1” 厚労省 | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスに感染した人のワクチンの接種状況を厚生労働省が調べたところ、2回接種した人の感染は接種していない人に比…


    感染の確率も下がる=移す可能性も減る
    ここで重症化だけ防げて、感染の確率は減らせないって言ってる人はソース教えて

    +2

    -6

  • 2569. 匿名 2021/09/10(金) 18:29:46 

    >>2529
    そうなの?
    どこ情報?
    探しても出て来ないんだけど、何で検索すれば出てくる?

    +2

    -1

  • 2570. 匿名 2021/09/10(金) 18:29:48 

    >>2429
    ファイザーの社長も打ってないって言うけど本当かな

    +2

    -0

  • 2571. 匿名 2021/09/10(金) 18:29:54 

    >>175
    自粛は続けるに決まってる
    でも、自粛の範囲なので、マスクをきちんとつける、飲食店で馬鹿騒ぎをしない、お酒は嗜む程度、コロナ以外の健康、安全に気をつける
    本当の自粛ができるのなら、「自粛要請」なんておかしなことされなくていいんだよ

    +5

    -2

  • 2572. 匿名 2021/09/10(金) 18:30:01 

    >>1680
    貧血じゃない?

    +0

    -0

  • 2573. 匿名 2021/09/10(金) 18:30:02 

    >>2547
    飛鳥Ⅱからお便りが来たのだけど(新パンフと割引券など)ワクチン2回打たないと乗船できないとあった。
    飛鳥Ⅱはワクパス歓迎だろうね。

    +1

    -0

  • 2574. 匿名 2021/09/10(金) 18:30:22 

    >>2573
    あたりまえださん

    +2

    -0

  • 2575. 匿名 2021/09/10(金) 18:30:27 

    ストライキかデモでもして止めさせるべき。
    日本人平和ボケして何が起きてるかわかってないらしい。恐れるのはコロナではない。

    +9

    -0

  • 2576. 匿名 2021/09/10(金) 18:30:28 

    >>2561
    うん、まあそう
    そんな差別する店には行かないよーって

    +1

    -1

  • 2577. 匿名 2021/09/10(金) 18:30:34 

    >>2531
    イェイ

    +0

    -0

  • 2578. 匿名 2021/09/10(金) 18:30:45 

    >>2518
    >ワクチン未接種者のIQが低い!ということがわかればワクチン接種の説得力が相対的に増すかなと思ってるw


    東大生も金属片混入で停止された3ロットのナンバー(同じ工場レーン製造)を接種


    +2

    -4

  • 2579. 匿名 2021/09/10(金) 18:30:46 

    >>2114
    ワクチン接種した人だって、あなた達と同じくいろいろ考えの元で接種したわけだよ。
    今はワクチンを接種したとしても県またぎの移動は自粛しろと言われているよね。受験や留学や県外や外国にいる家族に会いたい人が外国のようにワクチンパスポートが発行されると期待して接種した人もいると思うの。あなた達はそれをも否定しようとしているの?
    それとワクチン接種していない人は感染すると重症化するというエビデンスが各病院のデータから既に揃ってるのね。病院では重症者増加のせいで命の選択をしなければいけない程、病床数が逼迫しているわけ。あなた達はそれも嘘だと言いたいの?

    +0

    -7

  • 2580. 匿名 2021/09/10(金) 18:30:52 

    ワクチンしない派を追い詰めて
    吊るし上げにしるつもりかよ…。

    +9

    -0

  • 2581. 匿名 2021/09/10(金) 18:30:58 

    >>2559
    ワクチンパスポート導入したとたん消費税15%にするんだって
    なんだか中国みたいに税収にヤッキじゃない?

    +6

    -1

  • 2582. 匿名 2021/09/10(金) 18:30:59 

    >>2546

    ワクチン副反応のデータベース見た?膨大な量で、未回復の人も多いし脳梗塞やアナフィラキシーどころか、下血とか難聴、視力低下、あらゆる体の部位に出てて生活に支障がでてるケースがめちゃくちゃあるよ。多すぎて読めないぐらい。年齢も20歳代とか若い人もたくさん。

    +1

    -1

  • 2583. 匿名 2021/09/10(金) 18:31:14 

    >>2573
    お便りくるなんて乗った事あるの?
    いいなー✨

    +3

    -0

  • 2584. 匿名 2021/09/10(金) 18:31:17 

    >>1
    インフルエンザワクチンでさえ打たない派がいるんだからコロナワクチンはもっといるんだろうな。
    ドリンクサービスくらいならいいと思うけど学校や県の施設などにワクチンパスポートが必要になるのはちょっと難しいよね。

    +14

    -2

  • 2585. 匿名 2021/09/10(金) 18:31:21 

    >>2570
    実験を重ねて、経過も見てたらどうなんだろうね

    +2

    -1

  • 2586. 匿名 2021/09/10(金) 18:31:26 

    政府は何も責任とらないからね

    +0

    -0

  • 2587. 匿名 2021/09/10(金) 18:31:34 

    >>2131
    スピード違反や飲酒運転して交通事故起こして怪我しても医療は受けられるんだから、確かにあなたの言う通りだねー納得。

    +9

    -1

  • 2588. 匿名 2021/09/10(金) 18:31:35 

    >>103
    文科省は学生のことは守って頂きたい

    +2

    -0

  • 2589. 匿名 2021/09/10(金) 18:31:42 

    >>2252
    そうまでして旅行にしたいのになぜワクチン嫌がるんだろう
    多数派でいた方が幸せを感じられるタイプに見える

    +3

    -5

  • 2590. 匿名 2021/09/10(金) 18:32:04 

    >>1773
    目を覚ましても何も、単純にコロナ怖いから自分の意思で接種したい人が多いだけだと思うんだけど。

    +3

    -14

  • 2591. 匿名 2021/09/10(金) 18:32:04 

    ワクチン接種した人と半日一緒にいたら、身体中に赤いブツブツが出て痒い!
    辛い。。
    跡が残ったらどうしよう?

    ワクチン接種者は、変な物を発してるんじゃないの?

    +2

    -2

  • 2592. 匿名 2021/09/10(金) 18:32:06 

    >>2552
    よこ
    だからそうしてるって書いてるじゃん
    結局大学に行かなきゃなら、もっとなんとかしてってことでしょ
    ひょっとして通信はWi-Fiなし?

    +1

    -1

  • 2593. 匿名 2021/09/10(金) 18:32:16 

    >>2518
    こんなに語尾にwつけてる人、初めて見た

    +12

    -0

  • 2594. 匿名 2021/09/10(金) 18:32:25 

    >>2511
    サントリー社長の定年45歳の62歳のお爺さんもだけど、こういう人の自分は切られる側に入っていないという発想が本当に嫌

    +9

    -0

  • 2595. 匿名 2021/09/10(金) 18:32:36 

    秋冬で寒くなった頃が怖いよね
    ワクチン接種した人たち大丈夫かな

    +0

    -2

  • 2596. 匿名 2021/09/10(金) 18:32:43 

    >>2558
    で?

    +2

    -0

  • 2597. 匿名 2021/09/10(金) 18:32:45 

    >>2463
    ニュースよく読んで。

    家畜用使ったり人間用を大量摂取したらそりゃ倒れるわ。

    イベルメクチンは、インフルエンザ、狂犬病、HIV-1ウイルスにて体内のウイルス増殖を抑えると実証されている。
    (日本内科学会認定内科医の中島医師の記事より抜粋)

    だからコロナウイルスに効くのも理にかなっているんだよ。

    利権の問題でひたすらイベルメクチン下げしているだけ。儲からないから。

    +7

    -0

  • 2598. 匿名 2021/09/10(金) 18:32:54 

    >>2274
    重症化しなければ御の字じゃん。軽症でもワクチンの副作用なんて比べ物にならないほど辛いんでしょ。

    +3

    -0

  • 2599. 匿名 2021/09/10(金) 18:32:54 

    >>2201
    これが嫌なら接種者からうつされても文句言いませんってサインかいて
    同室で接客などのリスクを伴う仕事を一緒にやればいいわ

    +0

    -0

  • 2600. 匿名 2021/09/10(金) 18:33:05 

    コロナってワクチン打つ病だよな

    +4

    -0

  • 2601. 匿名 2021/09/10(金) 18:33:05 

    >>2532
    デルタ株以外は重症化のリスクが低くなるから、結果的に見れば医療機関の助けにはなるんじゃない?

    私はワクチン打たないし自宅からも出ない派ですが

    +6

    -1

  • 2602. 匿名 2021/09/10(金) 18:33:08 

    オリンピックと同じで大半は黙ってるけど賛成してる。ノイジーマイノリティの理不尽さに辟易してる。政権批判したいだけで何でもかんでも批判して妨害するな。メディア不信野党不信だわ。

    +3

    -4

  • 2603. 匿名 2021/09/10(金) 18:33:09 

    >>2568

    「8月10日から12日の3日間に報告された全国の感染者5万7293人のワクチンの接種歴を分析」

    めっちゃ期間限定にして結果を選んでない?イスラエル、イギリス、アメリカの先に進んだ感染させるって報告の方が真実味がある。

    +7

    -1

  • 2604. 匿名 2021/09/10(金) 18:33:16 

    なんでもかんでも同じ条件にすることが平等という解釈がおかしいんだよ。

    +6

    -0

  • 2605. 匿名 2021/09/10(金) 18:33:17 

    今はみんな暇だからあーだこーだ言ってるけど、緩和されたら友達と会ったり旅行したりこれまでの自粛分を取り戻すのに忙しくなるから、打ってない人のこと差別したりするほど暇じゃなくなると思うんだよねー

    +7

    -0

  • 2606. 匿名 2021/09/10(金) 18:33:17 

    >>2582
    でもさ、ワクチン前後に出た病気関係と、ワクチンの関係ってわからないよね。。きちんと判明して、これは副反応です!って認められたもの?

    +5

    -1

  • 2607. 匿名 2021/09/10(金) 18:33:30 

    >>2511
    もう少しハッキリ言わないと色々誤解を生む表現だよねコレは。

    +1

    -0

  • 2608. 匿名 2021/09/10(金) 18:33:39 

    >>1505
    横です。
    言いたいことは分かるよ、確かに。
    だから、決して反対意見ではないのだけど…

    ワクチン打った→ その分気が緩んでマスクゆるゆる(あるいはマスクなし)で喋る
    みたいな人が増えやしないかが心配だわ。

    そういう人は、
    ワクチン打ってない→ピッタリマスクしてる人
    と比べて、結局マスクの外に出てくるウイルスの量が変わらないのではないか…なんて想像してしまう。

    せっかくワクチン打った人は、従来通りきちんとマスクして初めて意味があると思うのよ。
    ワクチンなしの時より行動範囲拡げるなら尚更…

    ワクチンは打てない人もいるし、打っても重症化する人もいる以上、「みんなが打てば、いくら感染させ合っても大丈夫」とはいえないもんね…。

    +19

    -0

  • 2609. 匿名 2021/09/10(金) 18:33:39 

    >>2578
    ワクチン接種は持病も考慮しないといけないから

    IQ関係ないと思うよ

    IQからめてくるほうが頭悪いと思うけど

    +20

    -0

  • 2610. 匿名 2021/09/10(金) 18:33:42 

    >>1
    ワクチンやった人だけ集まったらまた変異種出ない?

    +10

    -0

  • 2611. 匿名 2021/09/10(金) 18:33:44 

    >>2467

    またいた勘違いしてる人…
    感染しても発症しない確率が上がるだけで感染はするよ
    インフルエンザワクチンも同じだけど接種しても罹患する人はいる(むしろ意外と多い)
    あくまでも重症化しない為のワクチンだからね
    人に移さないってのもない

    +6

    -2

  • 2612. 匿名 2021/09/10(金) 18:33:59 

    >>37
    こんな年でもまだ欲まみれ

    +26

    -3

  • 2613. 匿名 2021/09/10(金) 18:34:08 

    >>2584
    私インフルは打った事ないけどコロナは打ったよ。
    コロナの軽症ってインフル拗らせたより酷そうだし、なによりインフルはコロナみたいに酸素濃度めちゃくちゃ低いのにわからなかったり一晩で悪化して亡くなるようなガチャはない。

    +2

    -0

  • 2614. 匿名 2021/09/10(金) 18:34:15 

    >>19
    今は大いにあるでしょ?
    重症化しなければ命は守れるし、医療の逼迫も避けられる。
    ワクチン接種者は未接種者に比べてウイルスの量が少ないから他人に移す確率は低いよ。
    移してもいいって事じゃないけど、感染しても重症化しないで治るならそうしながら生活していきましょうって方針。もちろん後遺症の事もデータ集めながら研究してるはず
    もう徐々に風邪やインフルエンザみたいにして行くって事よ。このままずっと自粛して行くなんて無理だからね

    って今は思えるけど、私も元々は東京都だしかなり神経質になってて仕事も辞めたし子どももずっと自主休講させてて毎日ずっとネットで情報追ってて「外に出てる人どう言う神経してるんだろ?」って思ったりしてた
    不安なわけだから不安材料は「やっぱり!危険だ!」って思う反面、前向きなデータとか専門家の発表とかは「嘘だ」って思ってたよ
    だから気持ちもわかるし、そう思う事がいけない訳じゃないんだけど、このままずっと怯えて自粛して家から出ないで一生が終わるのなんて嫌だし防衛力つけて共存してこうって思てる。
    最初withコロナなんて聞いた時は「ふがけんなボケェー!殺す気」って思ってたけど、1年半以上もたって色々わかってきてる事もあるし、治療薬の研究も進んでる。

    何より冷静になって思ったけど、世界中の専門家たちが色々調べたりして出す情報に、一般ピーポーの何の専門知識もない私の知識のほうが正しいって思う事って色んなマインドコントロールがかかってたんだと思うw

    +14

    -16

  • 2615. 匿名 2021/09/10(金) 18:34:15 

    >>2570
    打ったというTwitterの画像を貼ってる人が前にいたよ
    でもあんなの作れちゃうから真偽はわからない

    +8

    -0

  • 2616. 匿名 2021/09/10(金) 18:34:16 

    >>2568
    3日間だけなの?よくわからん

    +2

    -0

  • 2617. 匿名 2021/09/10(金) 18:34:16 

    >>2596
    感想だから自由でしょ?

    +0

    -1

  • 2618. 匿名 2021/09/10(金) 18:34:17 

    >>2582
    有害事象のデータベースじゃなくて?
    因果関係と前後関係は別だからね。

    +3

    -1

  • 2619. 匿名 2021/09/10(金) 18:34:28 

    パスポート発行も、ワクチン接種だけじゃなく、抗体検査を受けて充分な抗体量がないと不安よね💦

    それより、医療従事者とお年寄りの3回目のワクチンきちんと確保されてるのかな?
    年末あたりどうなるか不安。

    +4

    -0

  • 2620. 匿名 2021/09/10(金) 18:34:28 

    +0

    -3

  • 2621. 匿名 2021/09/10(金) 18:34:30 

    >>2581
    急に税率上げるの、東京五輪の負債も大きいと思うよ。

    +5

    -0

  • 2622. 匿名 2021/09/10(金) 18:34:45 

    >>2558
    逆もある

    +1

    -0

  • 2623. 匿名 2021/09/10(金) 18:34:49 

    >>2591
    曝露とかシエディングとかいうらしい

    ワクチン接種者の近くにいると変な症状出るって
    湿疹、頭痛、下痢とかいろいろあるらしい

    +5

    -1

  • 2624. 匿名 2021/09/10(金) 18:34:54  ID:DptsJl834P 

    >>1528
    私もそう思っています。

    +11

    -0

  • 2625. 匿名 2021/09/10(金) 18:34:57 

    >>2511
    勘違いによる自信で満ちたやつが抑圧して平和に生きたい国民が悲観的になってるんだろ。
    勘違い野郎達を削減した方が効率的。

    +0

    -0

  • 2626. 匿名 2021/09/10(金) 18:35:01 

    >>2603
    未接種者と同じ程度に感染させるという報告があるの?
    ソースください。

    +0

    -0

  • 2627. 匿名 2021/09/10(金) 18:35:12 

    これコロナかかって注射しないでいいやって人はどうなるんだろー?

    +0

    -0

  • 2628. 匿名 2021/09/10(金) 18:35:16 

    葛根湯で初期なら治るんだからもうワクチンの話しは終わるだろ

    医師が自宅療養者に葛根湯処方したら
    減少に転じた

    +17

    -4

  • 2629. 匿名 2021/09/10(金) 18:35:17 

    >>1737

    感染はするけど重症化は減るっては な し。

    打たない自由はあるけど医療従事者の負担にならないように自宅待機して。

    +2

    -7

  • 2630. 匿名 2021/09/10(金) 18:35:29 

    >>2621
    オリンピックの非売品たくさん余ったのかな

    +4

    -0

  • 2631. 匿名 2021/09/10(金) 18:35:36 

    >>2574
    何で?前に出たから慎重だからかなと思う。
    にっぽん丸は特に書いてないから。

    +0

    -1

  • 2632. 匿名 2021/09/10(金) 18:35:37 

    >>2412
    するかどうかは別だけど,公営は自治体の条例程度の根拠理由要るだろうね😃
    民間は、個人対個人の契約だから店頭に明示してあれば断わられるさ

    +3

    -0

  • 2633. 匿名 2021/09/10(金) 18:35:47 

    こんなパスポートなんて現実的じゃないわ笑

    +2

    -0

  • 2634. 匿名 2021/09/10(金) 18:35:48 

    前から何度も書いているように、やはり「変異に追いつくワクチンなし」なのです。
    約3万塩基を持つ1本鎖のコロナウィルスは、対になる鎖から構造的な制約を受けることなく「いつでも、どこでも」ほぼ無限に変異することができます。
    人類が幾ら効果のあるワクチンを開発しても、それが普及するころにはコロナウィルスはその先を行く変異を遂げてしまいます。
    これはかつて抗生物質を開発すればするほど新たな「耐性菌」が次々と出現したこととパラレルな現象です。
    もうそろそろ人類は「自然免疫への回帰」と「徹底した感染予防」以外に打つ手がないことに気づくべきです。

    +15

    -0

  • 2635. 匿名 2021/09/10(金) 18:35:49 

    >>2573
    クルーズ中に重症患者出したくないだろうし当然

    +0

    -1

  • 2636. 匿名 2021/09/10(金) 18:35:57 

    >>2559
    ワクチンパスポートに危機感を感じてない日本人ばかり。なにが起きてるのか全くわかってない。
    テレビの世界で生きてる。

    +20

    -1

  • 2637. 匿名 2021/09/10(金) 18:36:13 

    これだけ死者重症者ガ出てるワクチン
    なんで打たないからね

    +6

    -0

  • 2638. 匿名 2021/09/10(金) 18:36:17 

    >>2464
    普通ならウィルスはワクチンの効果が無くなる方向に変異するはずなので、これ当然と言う所か。

    +2

    -0

  • 2639. 匿名 2021/09/10(金) 18:36:37 

    >>2628
    葛根湯の処方は見たことないわ

    +2

    -2

  • 2640. 匿名 2021/09/10(金) 18:36:44 

    >>2507
    反ワク馬鹿にされてんじゃん

    +1

    -3

  • 2641. 匿名 2021/09/10(金) 18:36:49 

    >>2618

    厚生労働省が発表した内容をデータベース化したやつ。2万件の報告があるから。未回復の人のソートもできるよ。

    コロナワクチン 副反応データベース検索(ファイザー)
    コロナワクチン 副反応データベース検索(ファイザー)covid-vaccine.jp

    新型コロナワクチン副反応を検索するためのサイトです。ファイザーワクチンの副反応検索ページ(医療機関からの報告)

    +4

    -1

  • 2642. 匿名 2021/09/10(金) 18:37:13 

    >>2530
    こういう素晴らしい政治家は日本には皆無だね

    +5

    -0

  • 2643. 匿名 2021/09/10(金) 18:37:23 

    >>2625
    やとー

    +0

    -0

  • 2644. 匿名 2021/09/10(金) 18:37:24 

    もう打った人のみの村と打ってない人のみの村作って住めばいい

    +4

    -0

  • 2645. 匿名 2021/09/10(金) 18:37:24 

    日本のワクチンパスポートなんてそのうちcocoa化して終わりよ
    浸透するわけない、日本ってそういう国

    +6

    -2

  • 2646. 匿名 2021/09/10(金) 18:37:33 

    >>2634
    ほんこれ

    +1

    -0

  • 2647. 匿名 2021/09/10(金) 18:37:48 

    >>2468
    接種できない事情がある人は医師による証明書などの配慮があってしかるべしだしそれを責めるまともな人は少ないと思う
    ただ自分勝手な反ワクチンの方たちが肩身が狭くても何一つかわいそうじゃない
    ああでも親が反ワクで子が打たせてもらえないのは本当にかわいそう
    子どもに何の罪もないのに

    +1

    -16

  • 2648. 匿名 2021/09/10(金) 18:37:49 

    >>2593
    だよね。
    「。」と間違えてるんじゃない?

    +7

    -0

  • 2649. 匿名 2021/09/10(金) 18:37:50 

    >>2583
    二回乗りました。お試しで一泊、次に二泊で。祖母と2人。次は祖父母と3人で。
    新コロなんて無かったあの頃は平和だったなぁ。

    +1

    -0

  • 2650. 匿名 2021/09/10(金) 18:37:56 

    >>5
    頭の悪い人の言う「安心」ってすごく感情的なんだよね。「根拠とかよくわからないけど、なんかこれあると安心!」みたいな。神社のお守りレベル。

    +31

    -2

  • 2651. 匿名 2021/09/10(金) 18:37:58 

    >>2628
    コロナ葛根湯で治るわけない!なに言ってんの?

    +5

    -14

  • 2652. 匿名 2021/09/10(金) 18:37:58 

    >>7
    このデルタ株が流行る前に高齢者に打ち終わってたことで大量の死者を出さずに済んだし、医療崩壊させずに済んだんじゃない?
    ワクチンなかったら日本終わってたよ。

    +11

    -21

  • 2653. 匿名 2021/09/10(金) 18:38:14 

    ワクチンパスポートならまだ陰性証明のほうが効果ありそう

    +6

    -1

  • 2654. 匿名 2021/09/10(金) 18:38:14 

    仮にパスポートできたとしたって提示求めるかどうかは個々の選択になるでしょ、
    ライブにしろレストランにしろデパートにしろ。
    未接種の人は提示求めない店や施設に行けばいいんじゃない?行きたければ、の話だけど。

    +11

    -0

  • 2655. 匿名 2021/09/10(金) 18:38:28 

    >>2644
    打ってない人の村医療が足りなくなるわ。イベルメワクチンとサプリで対応しなきゃいけないの?差別じゃんそれ。

    +0

    -4

  • 2656. 匿名 2021/09/10(金) 18:38:37 

    >>2555
    打たないで重症化する、後遺症に悩まされる確率とワクチン打って死亡する確率を比較しての判断。単純な話。

    +9

    -1

  • 2657. 匿名 2021/09/10(金) 18:38:48 

    >>1487
    私の周りでもそんな事言ってる人誰もいない。
    役所の窓口で働いてて、たまにマスクなしの爺がいるけど、マスクしてくださいって言ったらみんな何だかんだで従ってくれる。
    従ってくれない人は、男性職員がマスクしてない人の相談は受けられませんってはっきり言ってくれて念のために使い捨てマスク渡すので、ほぼ従ってくれる。
    ワクチン接種済みだから~~なんて言う人見た事ないし、ガルちゃん以外で話にも聞かない。

    +5

    -0

  • 2658. 匿名 2021/09/10(金) 18:39:05 

    >>2628
    イベルメクチンの次は葛根湯笑
    でもこういうのに騙される人ホントにいるからな〜

    +7

    -13

  • 2659. 匿名 2021/09/10(金) 18:39:07 

    >>2590
    どこが怖い?
    それがテレビに洗脳されてるんだよ。
    自分で考えて数字で判断して。
    『ワクチンパスポート反対』 フォロワー62万人超え、尾身茂会長インスタにコメント相次ぐ 「差別や偏見に晒される」

    +24

    -2

  • 2660. 匿名 2021/09/10(金) 18:39:09 

    >>2651
    初期の喉の炎症とかには効くらしいよ。そっから先は無理だって。

    +11

    -0

  • 2661. 匿名 2021/09/10(金) 18:39:12 

    >>2511
    要らない子

    +1

    -1

  • 2662. 匿名 2021/09/10(金) 18:39:15 

    >>2460
    最終的には全世界人類にマイクロチップだよ。陰謀じゃないと分かるから見てみるといいよ!
    マイクロチップ市場はコロナバブル…ワクチン接種証明でボロ儲け? - YouTube
    マイクロチップ市場はコロナバブル…ワクチン接種証明でボロ儲け? - YouTubeyoutu.be

    堤未果の公式YouTubeをご視聴いただきありがとうございます。「チャンネル登録」をよろしくお願いします。チャンネル登録はこちら▼http://www.youtube.com/channel/UCa1-A42151DqNidTYRkyWug?sub_confirmation=1堤未果公式Twitterhttps:...">

    +2

    -5

  • 2663. 匿名 2021/09/10(金) 18:39:15 

    >>2609
    IQ関係ないよね?という主旨のコメントだけど。

    +1

    -1

  • 2664. 匿名 2021/09/10(金) 18:39:16 

    >>2630
    無観客が1番痛いだろうね。
    国内外から大勢の人が来たら、周囲のお店やホテルのインバウンド需要も狙えただろうし。

    +0

    -0

  • 2665. 匿名 2021/09/10(金) 18:39:17 

    反ワクチンも様子見ワクチンも別にそれでいいのだが。
    証明書も要らない、なぜなら「任意」だから。
    勧める方が憲法違反なんだよね。
    もちろん、逆もダメ。

    +8

    -2

  • 2666. 匿名 2021/09/10(金) 18:39:17 

    >>2559
    なにが反対なの?別にお互い困らないしあっても良いのでは?

    +2

    -7

  • 2667. 匿名 2021/09/10(金) 18:39:21 

    >>2623
    それが本当なら、ワクチンパスポートは必要だね!

    +1

    -0

  • 2668. 匿名 2021/09/10(金) 18:39:25 

    >>2651
    コロナはただの風邪の人にはなに言っても無駄だからほっといてあげよ。

    +3

    -10

  • 2669. 匿名 2021/09/10(金) 18:39:28 

    >>2617
    で?

    +0

    -0

  • 2670. 匿名 2021/09/10(金) 18:39:29 

    >>2467
    こういう間違った情報を書き込む人ってやばいんじゃないの?
    この前ヤフーニュースで虚偽の書き込みして逮捕された人いたよね

    +9

    -1

  • 2671. 匿名 2021/09/10(金) 18:39:33 

    従来の不活性ワクチンは数年待たなきゃいけないって言われてたから
    当初は人類初のmRNAしか選択肢がなく仕方なく打つか…風潮だったのが
    なんかしれっと不活性ワクチン登場してて、えっ?って感じ

    +1

    -0

  • 2672. 匿名 2021/09/10(金) 18:39:35 

    ウイルスの生態、無限変異の仕組み、ワクチンの本当の効果を教える専門チャンネルでも作ったら?

    +0

    -0

  • 2673. 匿名 2021/09/10(金) 18:39:35 

    >>2623
    聞いたことない

    +1

    -0

  • 2674. 匿名 2021/09/10(金) 18:39:41 

    >>2652
    どうだろう
    ワクチンで40度の高熱出た高齢者はそれを2度も耐えて体弱ってるから

    この冬は軽い風邪でも免疫あるか
    心配だよ

    +13

    -0

  • 2675. 匿名 2021/09/10(金) 18:40:04 

    >>2346
    なりたくないよ。
    ただ、感染症を制圧する策を優位に取れるのは、悲しいかなあちらの国だなぁと思います。

    +0

    -2

  • 2676. 匿名 2021/09/10(金) 18:40:14 

    >>2504
    ほんまや、イオタ株ってもうすでにあるやん
    なんでこんなインチキ貼ったんやろ

    +1

    -0

  • 2677. 匿名 2021/09/10(金) 18:40:18 

    >>2558
    訳 自分がブサイクに書かれてたので精一杯嫌味言いました!ワクチン派が不細工に書かれるなんて認められない!!!

    +5

    -0

  • 2678. 匿名 2021/09/10(金) 18:40:19 

    >>2649
    いつも外から眺めているだけだったのでガルに乗った人がいるとは✨
    トピズレ失礼しましたw

    +2

    -0

  • 2679. 匿名 2021/09/10(金) 18:40:23 

    >>2636
    テレビの世界で生きてるのは反ワクでしょ?
    日本を含む世界で何が起きてるのかわかってないでしょう

    +4

    -10

  • 2680. 匿名 2021/09/10(金) 18:40:26 

    >>2658
    無闇にイベルメクチン否定する人は、薬の原理も何も知らないで、イベルメクチン下げの記事にモロ洗脳されてる馬鹿野郎ですね。

    +13

    -1

  • 2681. 匿名 2021/09/10(金) 18:40:35 

    >>1133
    まさかワクチン打ったのに自粛しろってまだ思ってる人?

    +2

    -3

  • 2682. 匿名 2021/09/10(金) 18:40:43 

    >>310
    そんな風に思ってないと心の均衡が保てないの?

    +3

    -2

  • 2683. 匿名 2021/09/10(金) 18:40:55 

    >>2651
    葛根湯処方し始めた
    そして減少した
    『ワクチンパスポート反対』 フォロワー62万人超え、尾身茂会長インスタにコメント相次ぐ 「差別や偏見に晒される」

    +20

    -2

  • 2684. 匿名 2021/09/10(金) 18:40:59 

    >>2131
    ワクチン接種してデルタ株に感染した人・接種せずに通常株に感染した人・普通に暮らしていて病になった人、全部が平等なことに不満なんじゃないの?

    ワクワクさんは、反ワクで外出自粛しない人に怒ってるんだと思う。
    私は外出自粛しない人に怒ってる

    +1

    -4

  • 2685. 匿名 2021/09/10(金) 18:41:03 

    国家試験の受験料値上げでびっくり。センターも大赤字だし。たいへんだ

    +0

    -0

  • 2686. 匿名 2021/09/10(金) 18:41:16 

    >>2651
    転売ヤーの戦術じゃない??フリマの。

    +5

    -2

  • 2687. 匿名 2021/09/10(金) 18:41:19 

    当たり前の自由を得るために治験の人柱になれって言いたいんだな

    +5

    -0

  • 2688. 匿名 2021/09/10(金) 18:41:26 

    >>1772
    たかがワクチン接種したよっていうパスポートで全ての情報は入れないんじゃないの

    +1

    -0

  • 2689. 匿名 2021/09/10(金) 18:41:31 

    >>2467
    恥ずかしいからきちんと情報を貼ってコメントしな。
    それ間違いだから。
    デルタ株、ワクチン接種後の感染者も感染を広げる可能性、証拠を確認(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース
    デルタ株、ワクチン接種後の感染者も感染を広げる可能性、証拠を確認(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルスのデルタ株は、規定回数のワクチンを接種した人の鼻腔でも、ワクチンをまったく接種していないときと同じように増殖しうることが、8月11日付けで発表された予備的研究の実験で確かめられた


    「新型コロナウイルスのデルタ株は、規定回数のワクチンを接種した人の鼻腔でも、ワクチンをまったく接種していないときと同じように増殖しうることが、8月11日付けで発表された予備的研究の実験で確かめられた。増殖したウイルスが人に感染しうる点についても同程度だった」

    +8

    -1

  • 2690. 匿名 2021/09/10(金) 18:41:37 

    >>2578
    『ワクチンパスポート反対』 フォロワー62万人超え、尾身茂会長インスタにコメント相次ぐ 「差別や偏見に晒される」

    +7

    -0

  • 2691. 匿名 2021/09/10(金) 18:41:38 

    >>2659
    あと、更に日本人は少ないのでは。
    がいジンの数がごっちゃになっていると思う。

    厚生省が発表しないけど、私は感染の7割はがいジンだと思う。

    +13

    -0

  • 2692. 匿名 2021/09/10(金) 18:41:38 

    >>2665
    運転免許と同じでは?
    運転免許は任意だから持ってなくても良いけど、身分証明には運転免許ないなら身分証明に保険証と公共料金の明細も必要(一手間多い)くらいの感じ
    ワクチンパスポートがなくたって生きていけるからわざわざ反対するほどのことでもない

    +8

    -0

  • 2693. 匿名 2021/09/10(金) 18:41:51 

    >>2658
    まぁ、実際に葛根湯処方されんだわ

    +12

    -0

  • 2694. 匿名 2021/09/10(金) 18:41:58 

    >>2557
    出す薬ないですよ。
    肺炎前にデカドロン処方したら呼吸困難で下手したら死ぬし。

    +1

    -1

  • 2695. 匿名 2021/09/10(金) 18:42:05 

    >>2658
    「葛根湯がコロナに効く」って、よく海外で言われてる「風邪の時はコーラを飲む」みたいな感じ?笑

    +0

    -9

  • 2696. 匿名 2021/09/10(金) 18:42:15 

    >>2053
    ほんとですね、接種始まる前にわかっておきたいことですよね。。

    > 同一の抗原で繰り返し免疫化を行った場合、5回目から死亡する例が激増。7~8回繰り返すと半分近くが死亡するという動物での研究結果もある。

    ↑これ知りたかったんです

    +31

    -0

  • 2697. 匿名 2021/09/10(金) 18:42:17 

    >>2465
    グーグルはもう規制されててでてこないけど、ダックダックゴーっていう検索エンジンで「予防接種法  国会議員」で調べてみて。

    令和2年の12月に改正してます
    健発1209第2号
    厚生労働大臣は、新型コロナウイルス感染症のまん延防止上緊急の必要があると認めるときは、その対象者、その期日及び使用するワクチンを指定して、都道県知事を通じて市町村長に対し、臨時に予防接種を行うよう指示することができるものとすること。

    (4)
    一の(1)の予防接種を行う場合において、第8条又は第9条の規定は、新型コロナウイルス感染症のまん延の状況並びに予防接種の有効性及び安全性に関する情報その他の情報を踏まえ、政令で、当該規定ごとに対象者を指定して適用しないこととすることができるものとすること。(附則第7条第4項関係)

    +8

    -1

  • 2698. 匿名 2021/09/10(金) 18:42:22 

    子供たちの修学旅行も行けるようになっても
    ワクパスで行く人といかない人が出てくるかな😅

    なんか、子供たちばかりかわいそうになる。

    +4

    -0

  • 2699. 匿名 2021/09/10(金) 18:42:31 

    >>2567
    だから最近ワクチンキャンペーンすごいのか。
    普通なら止めるよね、だって異物入ってるんだよ?
    でも子供にまで打つのは止めてあげてほしいよ

    +7

    -1

  • 2700. 匿名 2021/09/10(金) 18:42:34 

    >>2636
    画面の中からでたくないよぅ

    +0

    -0

  • 2701. 匿名 2021/09/10(金) 18:42:34 

    >>2406
    迷惑かかるとは考えていませんよ。
    むしろワクチン接種者がコロナを強毒化させていると思っているので

    +14

    -6

  • 2702. 匿名 2021/09/10(金) 18:42:45 

    >>2656
    まぁ打った方が良いわな

    +5

    -12

  • 2703. 匿名 2021/09/10(金) 18:42:51 

    >>2690
    私、様子見派なのかな?日本製を待ってるから。
    135だから合ってるかも。

    +6

    -0

  • 2704. 匿名 2021/09/10(金) 18:42:54 

    >>196
    は?何が悪いの?
    ワクチン摂取して宣言出てない時に出かける
    そんな人を止める権利あなたにあるとでも思ってるの?笑

    +11

    -6

  • 2705. 匿名 2021/09/10(金) 18:42:54 

    >>2658
    ガルちゃんが前、コロナになって葛根湯医師から処方されたって言ってたよ

    +9

    -0

  • 2706. 匿名 2021/09/10(金) 18:43:04 

    「重症化を防げるか」 不明

    「効果持続期間は」どれだけ続くかは不明

    だって。重症化を防ぐのは、ワクチン2回打って効果出てきて数週間とか3か月じゃない?デルタ株から異変株には効果ないってことだし。いいかげんな研究報告だなあ。「重症化の予防を『期待』って。

    コロナワクチンの副作用は、効果持続期間は 「95%の予防効果」とは まだ多い不明な点 | 医療 | 全国のニュース | 福井新聞ONLINE
    コロナワクチンの副作用は、効果持続期間は 「95%の予防効果」とは まだ多い不明な点 | 医療 | 全国のニュース | 福井新聞ONLINEwww.fukuishimbun.co.jp

    日本にも供給される見通しの新型コロナウイルスのワクチン接種が12月8日、英国で始まった。開発元の米製薬ファイザーなどは「95%の予防効果」とするが、このワクチンについて確かめられていることを整理した。 4万人を二つに分け、ワクチンと偽薬をそれぞれ...

    +7

    -0

  • 2707. 匿名 2021/09/10(金) 18:43:06 

    >>2679
    それな
    結局専門かでもない素人には判断できないんだよ
    コロナとワクチンどっちが怖いかなんて
    だから好きな方選べばいい

    +3

    -2

  • 2708. 匿名 2021/09/10(金) 18:43:15 

    >>2651
    でもそう言われてみると、葛根湯買う人増えてるわ

    +2

    -0

  • 2709. 匿名 2021/09/10(金) 18:43:22 

    >>2697
    え。なにこれ。
    陰謀論が現実めいてきたやん

    +6

    -1

  • 2710. 匿名 2021/09/10(金) 18:43:31 

    >>2578
    1年も経ってない中国産の未確定な液体を身体に注入する方が頭良いとかどんな暗示かかってんのよw

    +6

    -1

  • 2711. 匿名 2021/09/10(金) 18:43:34 

    >>2608
    でももう「みんなが打てば感染させ合っても大丈夫」に切り替えていくしかなくない?

    +1

    -10

  • 2712. 匿名 2021/09/10(金) 18:43:56 

    >>2658
    処方されるんだから仕方ないじゃん

    +11

    -0

  • 2713. 匿名 2021/09/10(金) 18:44:05 

    >>2692
    ドッグランに入るのに狂犬病の予防接種受けた証明書を携帯するのと同じだよ。

    +4

    -6

  • 2714. 匿名 2021/09/10(金) 18:44:06 

    >>2652
    これからワクチン効果切れてきたら逆に怖いね。あと何ヵ月なんだろう。個人差はあるだろうけど、長持ちしてほしい

    +1

    -0

  • 2715. 匿名 2021/09/10(金) 18:44:07 

    >>2597
    ほんとだ。使用方法を間違えたり、馬用を使ったらまずいですよね。
    めんどくさいけど、テレビでも切り取りは日常茶飯事だし、自分で出来るだけ全部読んで調べないといけない時代になってるね。
    医者が処方してくれたら一番安全なのに。

    +4

    -0

  • 2716. 匿名 2021/09/10(金) 18:44:12 

    >>2548
    ワクチン打った自分は最強!と思ってる無能がすでに沸いてるからね。ますます加速させるだろうね。

    +3

    -1

  • 2717. 匿名 2021/09/10(金) 18:44:13 

    >>2690
    ディープステート酸化グラフェン製薬会社の利権の人は反ワクでいいんだよね?

    +0

    -5

  • 2718. 匿名 2021/09/10(金) 18:44:29 

    >>2708
    今風邪で葛根湯買うとそういう目で見られるのか、、

    +3

    -1

  • 2719. 匿名 2021/09/10(金) 18:44:32 

    >>2628
    結局ウイルスを排除するには免疫を高める事が大事だから葛根湯も一理あると思う。

    +13

    -1

  • 2720. 匿名 2021/09/10(金) 18:45:13 

    >>2697
    もうネタにされてるのに…

    +1

    -1

  • 2721. 匿名 2021/09/10(金) 18:45:14 

    >>2713
    え、すごいわかりやすい笑

    +6

    -2

  • 2722. 匿名 2021/09/10(金) 18:45:23 

    >>2683
    自宅療養者に常備薬の中に葛根湯があるなら
    服用すすめてるね
    劇的に回復者増えてるよ

    +5

    -0

  • 2723. 匿名 2021/09/10(金) 18:45:27 

    >>2708
    いや別に、明らかに購入する人前と比べて増えてるから

    +0

    -0

  • 2724. 匿名 2021/09/10(金) 18:45:29 

    >>17
    この尾身という人の形をした悪魔のせいで何人の命が亡くなったのだろうか?
    どれだけの会社や飲食店が潰れ、文化が壊されたのだろうか?
    途方もない税金が使われ、時間を無駄にさせられ、口枷をさせられ、毒注射を打たされ
    私は絶対に絶対にこの悪魔を許さない。

    +91

    -43

  • 2725. 匿名 2021/09/10(金) 18:45:30 

    >>2693
    対症療法的な処方だったんだろうね。

    +0

    -0

  • 2726. 匿名 2021/09/10(金) 18:45:45 

    >>2578
    ごめん、間違えてマイナス押した。
    私もIQは関係ないと思うわ。
    考え方の違いだろ、と。

    +5

    -0

  • 2727. 匿名 2021/09/10(金) 18:45:54 

    >>2640
    当たり前じゃんw

    +1

    -1

  • 2728. 匿名 2021/09/10(金) 18:46:00 

    >>2651
    素早く薬をだして、素早くのめ!ってかんじかな。
    最初って。発熱くらいで、特に出すくすりも無さそうだし。結局検査だなんだで薬もらうまでに時間かかるんだよね

    +3

    -0

  • 2729. 匿名 2021/09/10(金) 18:46:02 

    >>2695
    葛根湯って万能なイメージ

    +4

    -1

  • 2730. 匿名 2021/09/10(金) 18:46:08 

    ワクチンはこういう効果がありますでも数ヶ月で効果は薄れるし高熱出たりもしますごく稀に死ぬ人もいますどうするかはお好きにどうぞ

    ってちゃんとメリットデメリット両方紹介してあくまで任意
    って態度を崩さなければそこまで拒絶反応もなかったろうに
    一斉にワクチンは絶対ワクチンは安全ワクチンでこれだけの人が助かった(根拠なし)
    って延々やっているの見たら不気味に感じるのも普通でしょ

    +8

    -0

  • 2731. 匿名 2021/09/10(金) 18:46:24 

    東京医師会もコロナに使えと提言してるイベルメクチンが、なぜ特効薬として認可されないか、これを読めばマトモな知能あれば分かる。
    「今こそイベルメクチンを使え」東京都医師会の尾崎治夫会長が語ったその効能 : NEWS特集 : 記事・論考 : 調査研究 : 読売新聞オンライン
    「今こそイベルメクチンを使え」東京都医師会の尾崎治夫会長が語ったその効能 : NEWS特集 : 記事・論考 : 調査研究 : 読売新聞オンラインwww.google.co.jp

    POINT ■イベルメクチンが新型コロナの予防にも治療にも効果があるという論文が相次いで発表されているが、すでに「使用国」とされている日本では使用が進んでいない。 ■感染爆発が進む今こそ使用すべきだが、使おうにもイベルメ

    +13

    -1

  • 2732. 匿名 2021/09/10(金) 18:46:38 

    >>2717
    自分でそれ判断できないからアホなんじゃね?

    +2

    -0

  • 2733. 匿名 2021/09/10(金) 18:46:42 

    とりあえず亜鉛とビタミンD飲んどけばいいんじゃないの?

    +5

    -0

  • 2734. 匿名 2021/09/10(金) 18:46:43 

    >>2721
    え何が?ワクチン打っても感染するのに
    無意味すぎて笑ったけど
    例えがバカすぎて

    +3

    -3

  • 2735. 匿名 2021/09/10(金) 18:46:57 

    >>2564
    危機感のある人はワクチン打ってようが打ってなかろうが、自粛を続けるだろうからワクチンパスポートなんてあっても無くても関係ないよね。
    逆に言えばワクチン打った人は危機感があってもなくても自粛続けるか緩和するか好きに選べるから、それはそれでよし。

    問題はワクチン打たないけど自由にしたいっていう危機感がない人だけで、そんな少数派に気を使う必要あるか?って感じがする。

    +3

    -1

  • 2736. 匿名 2021/09/10(金) 18:47:20 

    >>2683

    こうなったら本当に風邪への対処をすべきでは?

    熱が出る→解熱剤 じゃなく

    熱、咳がでる → 風邪薬

    が適切じゃない?解熱剤は熱を下げるだけで、免疫がウィルスと戦うのを妨げることがあるから子供はできるだけ、頭、肩、脇を冷やして急激に熱さましで熱を下げないように指導されるあれと同じでは。

    風邪薬は身体がウィルスと戦うのを助ける方の処方だもんね。




    +8

    -0

  • 2737. 匿名 2021/09/10(金) 18:47:20 

    >>2690
    反ワクもう人間の顔じゃないやんw

    +0

    -0

  • 2738. 匿名 2021/09/10(金) 18:47:25 

    >>2608
    A1.ワクチンを打った→感染対策を続ける
    A2.ワクチンを打たない→感染対策をしている

    B1.ワクチンを打った→感染対策をやめる
    B2.ワクチンを打たない→感染対策なんてしていない

    の2種類。B自体が少数なのにBの過激派のせいで1と2のトラブルに発展してる

    +2

    -0

  • 2739. 匿名 2021/09/10(金) 18:47:28 

    >>2708
    初期には効きそうだね
    明るいニュース

    +4

    -0

  • 2740. 匿名 2021/09/10(金) 18:47:43 

    >>2732
    本当だー反ワク珍

    +1

    -1

  • 2741. 匿名 2021/09/10(金) 18:47:50 

    >>2628
    治りはしないけど対症療法としては有効でしょ
    今だってカロナールが処方されてるけど、あれは解熱はして症状和らげるけど、ウイルス自体を殺しはしない
    同じこと

    +5

    -1

  • 2742. 匿名 2021/09/10(金) 18:47:52 

    >>1
    尾身先生に言っても…

    +0

    -2

  • 2743. 匿名 2021/09/10(金) 18:48:10 

    >>2367
    イスラエルはファイザーだからだよ。
    日本でも今2回打っても3ヶ月くらいで薄くなるっていわれてるよね
    4月上旬 2回目終了
    学校が始まり感染者(もちろん接種してても感染はするから感染者の中には2回終わってる人もいる)や未接種の死亡者増え始め
    7月 交代免疫が低下 デルタ
    って事だよ。
    イスラエルがファイザーの1回目と2回目の感覚をどのくらい空けたかわからないけど、少なくとも6週あけると効果が持続するって結果がでてる。(もしかしたらイスラエルの接種が終わった後かも)
    日本は3週だけどね。
    話は変わるけど、早く終わらせたいんだろうけど6週まで空けていいんだから出来るだけ間隔空けて打った方がいいよ。ファイザーなら

    +3

    -3

  • 2744. 匿名 2021/09/10(金) 18:48:10 

    >>2578
    関係あるかも、IQかは知らんけど打たない私は相当なお馬鹿なので。IQ高い=頭が良いとは限らないしね。

    +0

    -1

  • 2745. 匿名 2021/09/10(金) 18:48:23 

    >>2731
    厚労相へ

    +0

    -0

  • 2746. 匿名 2021/09/10(金) 18:48:36 

    ワクチンを受けてるからその人はコロナではないという判断材料にするのは油断を招くと思います

    +1

    -0

  • 2747. 匿名 2021/09/10(金) 18:48:43 

    >>2683
    葛根湯、コロナに処方してるよ
    『ワクチンパスポート反対』 フォロワー62万人超え、尾身茂会長インスタにコメント相次ぐ 「差別や偏見に晒される」

    +14

    -4

  • 2748. 匿名 2021/09/10(金) 18:49:01 

    >>2666
    そう思うんだけどなぁ。でなきゃ法律違反だし

    +0

    -1

  • 2749. 匿名 2021/09/10(金) 18:49:05 

    >>304
    ならワクチン打てば良いじゃんって話じゃない?
    ワクチン打ちたくない!でも遊びには出かけたいからワクチンパスポートには反対!
    陰性検査?タダじゃないのに受けるわけないだろ!
    っていうのはわがままが過ぎる

    +29

    -18

  • 2750. 匿名 2021/09/10(金) 18:49:09 

    >>2656
    そもそも99%の日本人は感染してないっていう事実も加味しないとね

    +9

    -0

  • 2751. 匿名 2021/09/10(金) 18:49:14 

    >>2658
    知り合いも処方されてた
    何も分かってないのはあなた

    +8

    -0

  • 2752. 匿名 2021/09/10(金) 18:49:15 

    >>2693

    医者が出すものはなんでも信じるならワクチン打てばいいのに
    一部の反ワクドクター以外の大部分の医者は推奨してるよ

    +2

    -6

  • 2753. 匿名 2021/09/10(金) 18:49:21 

    >>2679
    カナダは3〜5万人規模のワクチンとワクチンパスポート反対デモが起きてる

    +10

    -0

  • 2754. 匿名 2021/09/10(金) 18:49:35 

    >>2722
    麻黄湯(同じくツムラ)はどうなんだろう
    会社の口コミで麻黄湯を知ったけど、風邪には葛根湯より麻黄湯の方がよく効いた

    +0

    -0

  • 2755. 匿名 2021/09/10(金) 18:49:38 

    >>2717
    反ワクがマイナスつけ始めました
    製薬会社の利権って言ってるけどわたしは様子見派なのよ…のマイナスね

    +2

    -0

  • 2756. 匿名 2021/09/10(金) 18:49:39 

    >>1448
    5類にしたって感染者が減るわけじゃないし..
    むしろ保健所の介入がなくなって集計なんかもされなくなり病院も受け入れるか否かは任意になるでしょ。
    受診料も高くなるし、死ぬ人増えるんじゃない?

    +4

    -25

  • 2757. 匿名 2021/09/10(金) 18:49:39 

    最近コロナの病み上がりっぽい人増えたよね、自分が肺炎から復活した時の咳に似た咳してる人多い。

    +2

    -1

  • 2758. 匿名 2021/09/10(金) 18:49:40 

    ワクチンは絶対打たない!って人も
    ワクチンは絶対安全!打たない人は頭悪い!って人も

    どっちにしろ極端なこと言って相手を貶している人は等しく頭が悪い
    メリットデメリット両方あって当然なんだから馬鹿みたいに極端なこと言うのやめたら

    +2

    -2

  • 2759. 匿名 2021/09/10(金) 18:49:44 

    >>2713
    お前が犬ってことはわかった

    +3

    -2

  • 2760. 匿名 2021/09/10(金) 18:49:50 

    >>2697
    法律はわかったけど、これ国会議員を打たせないようにするためじゃなくて特定の疾患やアレルギーがある人を対象外にするためじゃないの?

    +1

    -1

  • 2761. 匿名 2021/09/10(金) 18:49:51 

    >>2738
    でも世間の目さえ許せばB1になる人はそこそこいそう。
    もう2回打った人なんてそれ待ちでしょ。

    +2

    -1

  • 2762. 匿名 2021/09/10(金) 18:49:57 

    >>2711
    将来的に、もっと安心して打てるワクチンや治療薬が出てきたらそうなると思うし、早くそうなったらいいと思うよ。

    ただ…ワクチンで異物混入とか、突然死とかあるうちは、まだそれを言うのは早いかなぁと思ってます。

    でも近い将来、本当に「うつし合っても平気」な状態になったらいいよね!

    +5

    -0

  • 2763. 匿名 2021/09/10(金) 18:50:06 

    >>2561
    大衆店でパスポートなんかあるか~~状態らしい
    高級店は、予約段階で入店アウト~~❕
    高級店なんか行かんけど(/--)/

    +1

    -0

  • 2764. 匿名 2021/09/10(金) 18:50:16 

    >>17
    最近の尾身さんの自己承認欲求はほんと目に余る

    +49

    -14

  • 2765. 匿名 2021/09/10(金) 18:50:20 

    すべての新型コロナ変異株に対応?「口内に噴霧」の非mRNA型予防薬、商品化へ(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    すべての新型コロナ変異株に対応?「口内に噴霧」の非mRNA型予防薬、商品化へ(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    世界でもっとも早くワクチン接種を実施したイスラエルからの、「感染を防ぐ効果が6カ月で約60%、7カ月後には40%にまで低下した」という報告が世界を不安に陥れている。また同国では、入院患者の60%がワ


    ワクチン様子見派が懸念してたことが多分全て書かれているよ。やはり安全性高いワクチン待つのがベスト。

    >しかし、同一の抗原で繰り返し免疫化を行った場合、5回目から死亡する例が激増。7~8回繰り返すと半分近くが死亡するという動物での研究結果もある。

    +9

    -0

  • 2766. 匿名 2021/09/10(金) 18:50:42 

    >>2665
    でもイベントや店舗は重症化されたら困るしワクチン打った方のみきてね!って選ぶ権利はあるよね。リスクある人は乗れません!ってジェットコースターもあるしね。制限を設けるのは主催者はやってよし。

    +4

    -0

  • 2767. 匿名 2021/09/10(金) 18:50:42 

    >>2740
    お前がな

    +0

    -0

  • 2768. 匿名 2021/09/10(金) 18:50:42 

    >>2734
    え、何がバカなの?笑
    狂犬病ワクチンだって発症率を下げはするけど100%じゃないよ?
    それでも狂犬病ワクチン打たせて証明書提示してるじゃん
    全く同じだけど…
    あなたこそ大した知識ないわね

    +6

    -2

  • 2769. 匿名 2021/09/10(金) 18:50:54 

    中国でもコロナ騒動の時、葛根湯と麻黄湯よく売れたみたいだよ

    +2

    -0

  • 2770. 匿名 2021/09/10(金) 18:51:02 

    >>2683
    葛根湯で
    本当にコロナに効くんだ

    コロナマジで風邪じゃん!

    +7

    -3

  • 2771. 匿名 2021/09/10(金) 18:51:09 

    『ワクチンパスポート反対』 フォロワー62万人超え、尾身茂会長インスタにコメント相次ぐ 「差別や偏見に晒される」

    +2

    -0

  • 2772. 匿名 2021/09/10(金) 18:51:10 

    >>2259
    署名よりはまだSNSの方が効くかも
    署名はお行儀が良いからナメられがち

    +1

    -1

  • 2773. 匿名 2021/09/10(金) 18:51:15 

    >>1087
    買う人いっぱいいそう

    +13

    -0

  • 2774. 匿名 2021/09/10(金) 18:51:16 

    >>2569

    Rolling Stone紙は、イベルメクチン急患で病院が溢れかえるという報道が間違いだと訂正。
    救急医師の証言を紹介したもので、イベルメクチン過剰摂取による急患で溢れかえったせいで、銃で撃たれた患者が放置されていると報道。New York Daily News, The Guardian, Insidierなどでも伝えられた。
    Rachel Maddowによって記事が書かれて、100万人のフォロワーへツイートされた。

    病院側が声明を出し、同医師は2ヶ月以上も病院に勤務しておらず、イベルメクチンに関連した患者は一人も居ないと語った。

    (Foxニュースが事実を報道。Rolling Stone紙も過ちを認めて記事を訂正しています)

    +4

    -0

  • 2775. 匿名 2021/09/10(金) 18:51:17 

    >>2565
    少し前は感染率さがるし、重症化と長期化も防げるって言ってたけど・・・。もう重症化オンリー扱いになったのね・・。

    +1

    -0

  • 2776. 匿名 2021/09/10(金) 18:51:18 

    >>2747
    何でもいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 2777. 匿名 2021/09/10(金) 18:51:22 

    >>2762
    だからそう思う人はその「将来」まで自粛続ければいいわけで、希望者に接種が終わった後に打った人同士が感染しあってもお互い様精神で活動再開するのは問題ないと思うんだけど。

    +1

    -4

  • 2778. 匿名 2021/09/10(金) 18:51:44 

    副作用も多くまだまだ得体の知れない新しいワクチンを、どうしてこんなにも早く皆簡単に打てるのか不思議でならない‥メディアに不安を煽らされ、政府に接種を促され、まぁ何も考えてないんだろうけど。
    挙げ句の果てに接種=感染対策になってると思い込んでる人もいるもんだから立ち悪い

    +3

    -0

  • 2779. 匿名 2021/09/10(金) 18:51:50 

    >>2754
    熱が出てる時は葛根湯より麻黄湯ですね。

    +1

    -0

  • 2780. 匿名 2021/09/10(金) 18:52:06 

    >>1
    ワクチンの効果に期限あるならパスポートにも受けた日付から何日まで有効って期限をつければ話。

    +4

    -0

  • 2781. 匿名 2021/09/10(金) 18:52:06 

    >>2729
    前に風邪のひき始めに葛根湯を飲んだけど、吐き気がして気分が悪くなった事がある。

    調べてみると、虚弱体質の人や胃腸の弱い人、循環器系の病気がある人は飲まない方がいいらしい。
    私は胃腸が弱い&虚弱体質だから向いてなかったんだと思う。

    +1

    -0

  • 2782. 匿名 2021/09/10(金) 18:52:11 

    >>2770
    葛根湯って風邪には効かないよ

    +0

    -7

  • 2783. 匿名 2021/09/10(金) 18:52:16 

    >>2735
    そういう危機感じゃないんだけど

    +2

    -0

  • 2784. 匿名 2021/09/10(金) 18:52:28 

    >>2734
    狂牛病ワクチン打った牛を輸入しても口蹄疫に感染しているかもしれないでしょ?

    +1

    -0

  • 2785. 匿名 2021/09/10(金) 18:52:30 

    >>2756
    それよね
    お金がない人は受診を渋って死ぬかもしれない
    今使われてる治療薬、保険適用されるようになったとして30万以上かかるとなると、そもそも病院に行かず治療受けない人もいるかもしれないよね

    +3

    -6

  • 2786. 匿名 2021/09/10(金) 18:52:41 

    >>136
    ?自民党は落ちたいのかな?
    私も「何、ばかな事言ってるんだ!〇ねよ!てめぇら菌payか!」と思った。
    自民党も「日本人離れ」している奴ら多くなったからね。
    日本国憲法知らないのかね。
    制限した奴は有罪だからね!

    +24

    -2

  • 2787. 匿名 2021/09/10(金) 18:52:42 

    >>2737
    反ワクもう人間の顔じゃないやんw!!!!>
    『ワクチンパスポート反対』 フォロワー62万人超え、尾身茂会長インスタにコメント相次ぐ 「差別や偏見に晒される」

    +4

    -0

  • 2788. 匿名 2021/09/10(金) 18:52:46 

    厚生労働省にあるコロナ陽性者のグラフを見ると3か月ごとに底をついているね
    10月ぐらいに底をついて、また11月ぐらいから少しずつあがって、このままいくと年末年始がピークになる。きっとまた田舎に帰省できない人もいると思う。
    パスポートあってもなくてもコロナ気にしている人は10月ぐらいに一度田舎に帰ったほうがいいと思う

    +2

    -0

  • 2789. 匿名 2021/09/10(金) 18:52:57 

    インフルエンザには麻黄湯だけど、葛根湯ならただの軽い風邪かな。症状も強くないやつ。

    +2

    -0

  • 2790. 匿名 2021/09/10(金) 18:53:04 

    >>47
    パスポートじゃないけど、アメリカは大学生に強制して起訴されてない?

    あと、自宅療養者にイベルメクチン処方しだした。

    イベルメクチンのソースは北里大学

    +12

    -0

  • 2791. 匿名 2021/09/10(金) 18:53:07 

    >>138
    暑い中、汗まみれの汚いマスクを屋外でも付けてね。
    忠実な下僕宣言してるようなもん。
    なんで治験中の危ないもんを進んでやりたがるのか。

    +18

    -1

  • 2792. 匿名 2021/09/10(金) 18:53:10 

    >>2770
    そう思うならワクチンいらないし、咳や熱が出ても自宅療養で対処していいと思うよ。解熱剤なんかドラストで買えるし。

    +2

    -1

  • 2793. 匿名 2021/09/10(金) 18:53:10 

    >>634
    知ってるw

    ここではワクチンパスポートの話でしょ

    他者との相互感染はワクチンの効果は立証されてないよ

    ワクチンはあくまで自分自身への発症や重症化防ぐだけのもの

    感染率もゼロにするようなワクチンならワクチンパスポートの意味もあるかもだけどw

    +11

    -0

  • 2794. 匿名 2021/09/10(金) 18:53:29 

    >>2770
    そりゃ効くだろ
    対症療法としてはね

    +1

    -0

  • 2795. 匿名 2021/09/10(金) 18:53:41 

    >>1
    尾身氏については大変な役目だとは思うけれど
    よくよく考えたら国民や飲食店に自粛を強いるばかりで
    厚労省や医師会や民間病院に対する病床拡大の要請がない事に気づいた

    +15

    -1

  • 2796. 匿名 2021/09/10(金) 18:53:43 

    >>2756
    初期治療で治る方が殆どwww

    +19

    -0

  • 2797. 匿名 2021/09/10(金) 18:53:55 

    >>2787
    これ、打てワクの人では?
    だから禿げてるし、目から涙が止まらない(視力落ちてる)

    +4

    -1

  • 2798. 匿名 2021/09/10(金) 18:53:55 

    >>2722
    葛根湯で治ったよ
    ほぼ完治
    風邪のひきはじめに飲むといいっていうから
    早めが効くかも

    +3

    -0

  • 2799. 匿名 2021/09/10(金) 18:53:56 

    >>2778
    疑問に思うことが反ワクチンだとかレッテル貼りしだすからね
    ここにもいるけどああいう人たちって主体性がないんだろうなと思う

    +3

    -0

  • 2800. 匿名 2021/09/10(金) 18:54:07 

    >>2463

    答え>>2774

    世の中フェイクニュースだらけ

    +0

    -0

  • 2801. 匿名 2021/09/10(金) 18:54:19 

    葛根湯の話してる人いるけど、コロナウイルスの増殖を抑えるわけではなく
    その場の症状(熱や咳)を和らげるために出してる。
    そうすることによって、免疫力の低下を抑え患者自身の身体でウイルスの増殖を抑えようという目的でね。
    葛根湯自体にコロナウイルスの有害性を取り除くというようなデータはないから治療薬ではないよ。

    +9

    -0

  • 2802. 匿名 2021/09/10(金) 18:54:38 

    >>2721
    犬乙

    +2

    -2

  • 2803. 匿名 2021/09/10(金) 18:54:43 

    >>2770
    根本治療じゃないよ
    あくまで対処療法でしょ

    +5

    -0

  • 2804. 匿名 2021/09/10(金) 18:54:43 

    2月に長崎大学で発表した論文でサプリメントとしても市販されている「5-アミノレブリン酸」が、新型コロナウイルスの増殖を100%阻害するって記事最近知ったんだけど何故かあまり話題にならないね。
    良いニュースで期待してるんだけどな。

    +4

    -0

  • 2805. 匿名 2021/09/10(金) 18:54:46 

    >>2756
    ワクチンだって有料になるよ。
    なんで今税金で無料なのか。
    将来的に増税になるよね。

    +23

    -0

  • 2806. 匿名 2021/09/10(金) 18:54:46 

    >>7
    電子パスポート作ればいいんじゃない

    +0

    -6

  • 2807. 匿名 2021/09/10(金) 18:54:57 

    >>2770
    こういう人に限って呼吸困難に陥ってパニックになりながら救急車呼ぶんだろうな

    +1

    -4

  • 2808. 匿名 2021/09/10(金) 18:55:01 

    >>2797
    吹き出しと揶揄わからんの?

    +2

    -1

  • 2809. 匿名 2021/09/10(金) 18:55:04 

    >>1249
    自粛って言うほど、みんなもう自主してないよね。
    酒出す店と夜営業の飲食に規制かかるだけで、マスク外す、外食はする、遊びに行くと通常営業になってる人が優勢。

    +13

    -6

  • 2810. 匿名 2021/09/10(金) 18:55:04 

    >>2779
    内科の先生に聞いたら、麻黄湯はここぞ!!という時に使うといいんですよーと言われました。
    私には判断できないから葛根湯しか無理かな😭と思ってしまいました!

    +2

    -0

  • 2811. 匿名 2021/09/10(金) 18:55:11 

    >>2770
    葛根湯でコロナ治っちゃったら
    ワクチン打つ人減っちゃうね
    それは政府困っちゃうかも

    +4

    -3

  • 2812. 匿名 2021/09/10(金) 18:55:16 

    >>2731
    これね、知り合いの開業医も余計な事言わないで引っ込んでろって言ってたよ。

    +0

    -3

  • 2813. 匿名 2021/09/10(金) 18:55:16 

    >>17
    みんなの意見を拾うなら、このトピのタイトル通りにワクチンパスポート反対の意見を拾って撤廃に動いてそう
    ほんと自己承認欲が湧いたんだろうな

    +14

    -2

  • 2814. 匿名 2021/09/10(金) 18:55:30 

    ワクチンパスポートしてもいいけどマスクをしない免罪符にならないように徹底してほしい。今まで通りマスク、人との距離感、テレワークは継続してほしい。

    +4

    -1

  • 2815. 匿名 2021/09/10(金) 18:55:39 

    >>2759
    【速報】天才ワンコ、ガル民になる

    +4

    -0

  • 2816. 匿名 2021/09/10(金) 18:55:39 

    >>7
    どこまで紐付けされるんだろうね?
    ちなみに私はとりあえず摂取したシールが貼ってある紙をPDFにして携帯には入れてるw
    もーそれでいいじゃんって思うけど、ジジババできないだろうし、やろうと思えば偽物も作れちゃうよね...
    でも確実に個人のものってわかるようにするって、マイナンバーカードに紐付けかネットバンクみたいに一旦顔つきで証明書だして尚且つ使う時は二段階承認して使うとかじゃないと方法ない気がする
    でもそんなの今の日本に出来るわけないし時間もないw

    +16

    -0

  • 2817. 匿名 2021/09/10(金) 18:55:40 

    >>2301
    効かなきゃ意味ないよ

    +0

    -1

  • 2818. 匿名 2021/09/10(金) 18:55:42 

    じじい嬉しそうだね
    晴れて上級国民の仲間入りだね

    +0

    -0

  • 2819. 匿名 2021/09/10(金) 18:55:48 

    >>2790
    アメリカ少し前オリンピック頃インフルエンザの薬日本から大量に買ったみたいに出てたけど、タイミング的にイベルメクチンじゃないかと勝手に思ってる。

    +0

    -0

  • 2820. 匿名 2021/09/10(金) 18:55:56 

    >>2805
    なるかもしれないけどならないかもしれないよ
    今だってすべてのワクチンが有料な訳ではない
    公費で負担してくれるかも

    +0

    -7

  • 2821. 匿名 2021/09/10(金) 18:55:58 

    >>1183
    ワクチン打って亡くなった方のニュースはテレビでしてないし、ネットでも2、3日で消えてしまう。
    ワクチン打たせたい為に何か圧力かかってそうって思った。

    +6

    -0

  • 2822. 匿名 2021/09/10(金) 18:56:01 

    >>2787
    ワクチン推進派はギリ人間だけど超ブサ。
    様子見派は自分と自分の家族だけ美化する素人インスタ漫画家の自画像。だけどブサ。
    反ワクは宇宙人。
    という図。

    +0

    -2

  • 2823. 匿名 2021/09/10(金) 18:56:04 

    >>568
    尾身さんの事、何も知らないくせに。

    +9

    -8

  • 2824. 匿名 2021/09/10(金) 18:56:26 

    >>20
    私はアレルギー持ちで過去アナフィラキシー起こしたことあるから、医者が微妙な反応してたよ。
    もしワクチン打つなら、アナフィラキシーになると想定して静脈確保する点滴うちながら打つ?でも○○さんの年齢、既往歴からしてコロナに罹患してもほぼ重症化はしないだろうしなぁ…
    みたいな 
    あとはっきり、ワクチンは強制じゃないから打たなくてもいいんですよ、って言われたよ。

    +32

    -0

  • 2825. 匿名 2021/09/10(金) 18:56:31 

    >>2777
    完全に両者を分離できるならそれは成り立つけど、
    社会は繋がってるから、打った人と打たない人(打てない人、打ったけど基礎疾患あって危険な人)を完全には分離できないよ。

    病院の患者さんと看護師さん、介護施設の入所者と介護士さん、学校の生徒やその親と学校の先生…
    打ってる人、打ってない人がどうしても関わる場面が出てくるから。

    +3

    -0

  • 2826. 匿名 2021/09/10(金) 18:56:37 

    >>2806
    ワクチンパスポートは

    絶対ワクチン打ったら感染してないっていう前提が無いと無意味なの!わかる?

    +8

    -5

  • 2827. 匿名 2021/09/10(金) 18:56:42 

    パスポートを発行するとして、その個人情報は、どこの管轄の責任で収集して、どこの会社に運用を委託するんだろう。発行するなら、それを明らかにしてからでお願いしたい。それともただの紙ペラ渡されるだけとか?

    +2

    -1

  • 2828. 匿名 2021/09/10(金) 18:56:42 

    >>2753
    カナダは反ワクチン国なのかと思って調べちゃったよ。人口3800万人いてほぼ7割が2回接種完了してるじゃん。

    +2

    -1

  • 2829. 匿名 2021/09/10(金) 18:56:49 

    >>19
    結局的に無摂取の人が足引っ張ってるのよ。

    +9

    -19

  • 2830. 匿名 2021/09/10(金) 18:56:56 

    未接種者への差別や偏見って既にあるけど、接種済なので差別されるような立場じゃなくて良かった。

    自己防衛のためならイヤなものを寄せ付けたくないのは当然のことなので。別に言うくらい良いと思う。

    +2

    -2

  • 2831. 匿名 2021/09/10(金) 18:56:57 

    >>2811
    困らないでしょ
    どんどん税金使われてるわけだし、国としては儲かってないでしょ

    +0

    -0

  • 2832. 匿名 2021/09/10(金) 18:56:59 

    >>2797
    反ワク対様子見派ファイッ!

    +0

    -0

  • 2833. 匿名 2021/09/10(金) 18:57:02 

    >>19
    結局、無摂取の人が足引っ張ってるのよ。

    +7

    -22

  • 2834. 匿名 2021/09/10(金) 18:57:05 

    >>2752
    わろたwたしかにw

    +1

    -3

  • 2835. 匿名 2021/09/10(金) 18:57:08 

    >>2823
    ついに尾身じいさんの愛人登場w

    +17

    -10

  • 2836. 匿名 2021/09/10(金) 18:57:11 

    >>2804
    今まで出てきたの色々あるよね
    カテキン、青さ(でま)、柿しぶ(個人では無理)
    紫外線
    ほかにあったっけ?
    結局は、人からうつるから、ソーシャルディスタンス、マスク、消毒が一番

    +2

    -0

  • 2837. 匿名 2021/09/10(金) 18:57:12 

    >>2770
    それ重症化してる人に言ってきな。
    「コロナとかマジで風邪だから葛根湯飲んどけば治りますよ」って。

    +3

    -7

  • 2838. 匿名 2021/09/10(金) 18:57:19 

    >>2816
    ジジババに難しいなら、あの接種券そのまま財布にでも入れておけばオッケーよ。

    +1

    -0

  • 2839. 匿名 2021/09/10(金) 18:57:30 

    >>2825
    そのためのワクチンパスポートでは?

    +0

    -2

  • 2840. 匿名 2021/09/10(金) 18:57:39 

    >>2708
    一部ですでに言われてたよね、葛根湯いいって。私も常備してる。他の漢方薬も持ってるよ。

    +0

    -0

  • 2841. 匿名 2021/09/10(金) 18:57:39 

    >>2809
    いや、してると思うよ...
    学校なんていい例でオンラインとか行事中止とか、ついには定期テストまで延期になってる

    +10

    -0

  • 2842. 匿名 2021/09/10(金) 18:57:39 

    茶番いつまでやるんだよ、まさかこんな騒ぎになるなんて思わなかった程度の話だったんじゃないの?

    +10

    -0

  • 2843. 匿名 2021/09/10(金) 18:57:49 

    >>2370
    とりあえず打った方が迷惑がかかります。
    打った人の方が感染リスクが上がること、(イスラエル)
    打った人がスパイクタンパクをばらまいて非接種者を
    攻撃します。
    Pfizer Confirms COVID-Vaccinated People Can ‘Shed’ Spike Proteins And Harm The Unvaccinated – National Times Aus News
    Pfizer Confirms COVID-Vaccinated People Can ‘Shed’ Spike Proteins And Harm The Unvaccinated – National Times Aus Newswww.nationaltimesaustralia.com

    Pfizer Confirms COVID-Vaccinated People Can ‘Shed’ Spike Proteins And Harm The Unvaccinated – National Times Aus News Donate Now to Help Take Back Our World 00 Donation Turns Into 00 of the New Global Currency - See DetailsFacebookInst...

    +12

    -0

  • 2844. 匿名 2021/09/10(金) 18:57:49 

    >>2803
    風邪薬なんてみんなそうでしょ
    コロナも軽けりゃそのレベルって事なんじゃん?

    +2

    -0

  • 2845. 匿名 2021/09/10(金) 18:58:01 

    >>2804
    話題にならないどころか
    市販のサプリメント盲信するな的なニュース出てなかったっけ?ほんと胡散臭い政府

    +3

    -0

  • 2846. 匿名 2021/09/10(金) 18:58:05 

    >>2777
    打った者同士で現実見て目覚ました方がいいから大賛成。ワクチン打っても感染する、死亡者も出てる、打ったから安心安全ではなかったことの証明までそんなにかからない。ワクパスなど意味ないと分かるから

    +7

    -0

  • 2847. 匿名 2021/09/10(金) 18:58:14 

    >>2811
    ホント
    葛根湯が効いたらワクチン論争も終わる
    ガルちゃんが反ワクって言う人も居なくなる

    +5

    -0

  • 2848. 匿名 2021/09/10(金) 18:58:24 

    >>2756
    今一番問題なのはワクチンの可否じゃなくて、コロナに対する危機感がなくなってることだから私は有りだと思う。
    今みんなが繰り広げてるワクチン打った打ってない論争から、外出したしていない論争になる

    そっちのほうがはるかに健全だし、このご時世で人が密集する場所に行く人たちが苦しい思いしても別に何とも思わない。

    +7

    -1

  • 2849. 匿名 2021/09/10(金) 18:58:25 

    >>2124
    >>地域によっては病床足りないんじゃないのかな?
    どの地域?

    家族だったら迷惑って思わないよ。
    私はワクチン接種してるし家族も接種してるけど、
    仮に未接種の家族がいてその人が感染しても、迷惑とは思わない。
    家族ってそういうもの。
    ワクチン接種しといてよかった。くらいは思うけどね。

    +0

    -0

  • 2850. 匿名 2021/09/10(金) 18:58:26 

    >>2775
    一番最初は感染も発症も防げる的に言ってた
    テレビしか観ない高齢者は未だにそう思ってる人もたくさんいる

    +2

    -1

  • 2851. 匿名 2021/09/10(金) 18:58:32 

    葛根湯くらいしか出す薬がないんだよ。

    +3

    -0

  • 2852. 匿名 2021/09/10(金) 18:58:40 

    >>24
    医学生のワクチン漬けに比べたらかわいいもんよ

    +1

    -7

  • 2853. 匿名 2021/09/10(金) 18:59:02 

    尾身さん、とりあえず132億円かえして

    +11

    -7

  • 2854. 匿名 2021/09/10(金) 18:59:05 

    医者の嫁ここには出てこない…
    でもワタクシ135さんは出てきたので…

    +1

    -0

  • 2855. 匿名 2021/09/10(金) 18:59:09 

    >>2837
    効くのはあくまでかかり始め。
    重症化までいってたら効かないっつーの。アホじゃん

    +7

    -0

  • 2856. 匿名 2021/09/10(金) 18:59:17 

    ワクチンパスポートを発行すればもっと接種が増えるのはわかってるから、そこ狙いなんだろうな
    経済回すためなんて思ってないよ
    そりゃ、儲かる層は出てくると思うけど、今大変な飲食店なんか何の得にもならんと思う
    飲食店側も従業員のワクチンパスポート必要になったりしたらもっと大変なことになるよ

    +11

    -0

  • 2857. 匿名 2021/09/10(金) 18:59:23 

    >>2838
    そうなのwだから下手なアプリなら要らないじゃん?って思ってるw
    でも無くしたとか破れたとか色々あるんだろなぁとは思うw

    +8

    -0

  • 2858. 匿名 2021/09/10(金) 18:59:29 

    >>2573
    飛鳥2、好きだったんだけどな〜。

    クリスマスクルーズとか楽しかったのに、ワクチン接種が必須なら、もう乗らないわ。

    さよなら飛鳥。

    +3

    -0

  • 2859. 匿名 2021/09/10(金) 18:59:32 

    >>2756
    無症状がほとんど

    +7

    -2

  • 2860. 匿名 2021/09/10(金) 18:59:37 

    >>2010
    残念だけど、10歳未満の重症化は数人確認されています。事実ですよ。後遺症に長く苦しむでしょうね。親は大変です。

    +0

    -10

  • 2861. 匿名 2021/09/10(金) 18:59:42 

    なんだ反ワク糖質トピか
    あんたら感染する前に首吊っといてくんねえかな

    +2

    -7

  • 2862. 匿名 2021/09/10(金) 18:59:42 

    >>2826
    結局感染するなら、証明書要らないですよね。

    +8

    -0

  • 2863. 匿名 2021/09/10(金) 18:59:45 

    >>17
    インスタ開設した時点で胡散臭さ爆発

    +100

    -4

  • 2864. 匿名 2021/09/10(金) 18:59:48 

    >>2822
    ワクチン推進派はギリ人間だけど超ブサ。
    様子見派は自分と自分の家族だけ美化する素人インスタ漫画家の自画像。だけどブサ。
    反ワクは宇宙人。
    という図。 >
    『ワクチンパスポート反対』 フォロワー62万人超え、尾身茂会長インスタにコメント相次ぐ 「差別や偏見に晒される」

    +2

    -2

  • 2865. 匿名 2021/09/10(金) 18:59:54 

    >>2826
    ワクパスって感染しないためのものじゃないよ
    感染するのは織り込み済み。
    重症化で医療ひっ迫しない状態で経済回すためのものだよ

    +0

    -5

  • 2866. 匿名 2021/09/10(金) 19:00:02 

    >>2826
    それをいったらPCRも意味がない
    結局感染しているかどうか100%正しく判断する方法なんてない

    今は予防のためにマスクをするでしょう? 検温をするでしょう?それをしない人は入店お断りってお店も多いと思うけど、それと同じ。
    ワクチンパスポートがあることで、マスクを着けて入店するのと同じように感染対策をしていることを目に見える形にしているだけ

    +1

    -7

  • 2867. 匿名 2021/09/10(金) 19:00:12 

    ワクチン打つ人は自ら進んで奴隷化監視社会に進んでいる。何も気づかない羊。

    +11

    -0

  • 2868. 匿名 2021/09/10(金) 19:00:16 

    >>2852
    君は医療受けないでいいよ。みんなワクチン漬けだから危険でしょ?自然治癒、ホメなんとかで治しなさいね。

    +2

    -2

  • 2869. 匿名 2021/09/10(金) 19:00:23 

    >>2812
    出た知り合いの医者ww嘘つき

    +0

    -1

  • 2870. 匿名 2021/09/10(金) 19:00:29 

    ワクチン接種は自由と言いながら、
    打った人は副反応とかリスクに耐えたんだから、
    パスポートは当然欲しい。

    差別を盾に、文句言い過ぎ。
    アレルギーなど打てない人のために、
    イベント会場に検査場を設けてあげるとかは賛成だけど。

    +4

    -1

  • 2871. 匿名 2021/09/10(金) 19:00:40 

    >>2855
    引き始めに葛根湯飲んで安静にしてたら大抵は治るよね
    コロナでもありと思う

    +8

    -2

  • 2872. 匿名 2021/09/10(金) 19:00:40 

    >>2837
    予測では重症化になる前に
    葛根湯投与すれば重症化患者減るよね

    変異株はわからんけど
    だが、それ言ったらミュー株はワクチンの効き目ほぼないっていうから

    同じことだよね

    +4

    -2

  • 2873. 匿名 2021/09/10(金) 19:01:11 

    >>2855
    「コロナはただの風邪」って言いたかったんじゃないの?アホはどっちよ。

    +0

    -4

  • 2874. 匿名 2021/09/10(金) 19:01:12 

    ちょwwワクチンパスポートwww次は天国へのパスポートもらう気かwww

    +11

    -1

  • 2875. 匿名 2021/09/10(金) 19:01:15 

    >>2835
    笑ってしまった

    +12

    -3

  • 2876. 匿名 2021/09/10(金) 19:01:17 

    >>2820
    今でもそうだけど、公費負担のワクチンって子供かお年寄への自治体の助成金だよね。国からじゃなくて、自治体

    +6

    -0

  • 2877. 匿名 2021/09/10(金) 19:01:21 

    >>2785
    5類の良いところ、初期治療(アスピリン剤、ステロイド吸引剤、酸素投与)を受ければ、大抵回復します😊

    +8

    -2

  • 2878. 匿名 2021/09/10(金) 19:01:28 

    インフルではここまでの話にならない不思議

    +4

    -0

  • 2879. 匿名 2021/09/10(金) 19:01:30 

    >>2856
    儲かるのは
    、ワクチンパスポート作る業者じゃない?
    アベノマスクの時みたいな。

    +6

    -3

  • 2880. 匿名 2021/09/10(金) 19:01:36 

    この人あぶないなとわかりました
    パスポート反対です

    +9

    -1

  • 2881. 匿名 2021/09/10(金) 19:01:36 

    カッパ株も出て来た

    +4

    -0

  • 2882. 匿名 2021/09/10(金) 19:02:05 

    >>2692
    ほんとそれ!
    私はたぶんワクチン打たないからパスポートももらえないけど、生活には困らないような気がする
    感染リスクが高い場所にはしばらく行くつもりないし

    +4

    -0

  • 2883. 匿名 2021/09/10(金) 19:02:08 

    >>2837
    重症化の意味がわからないあほ発見

    +4

    -2

  • 2884. 匿名 2021/09/10(金) 19:02:16 

    >>921
    でも家庭内で高齢者の方が重症にならないで軽症ですんだって実例もあるから…打ってない若い子は熱がなかなか下がらずに大変だったとか。ワクチン反対の人は自分だけ反対でいいよ。他の人は巻き込まないで。

    +7

    -3

  • 2885. 匿名 2021/09/10(金) 19:02:20 

    どっかの誰かが描いたイラストでブサイクとか美化してるとか言ってるの馬鹿すぎるwww

    +1

    -1

  • 2886. 匿名 2021/09/10(金) 19:02:23 

    >>2872
    根拠ないし、多分ほとんど使ってないし、使わなくても治る

    +1

    -0

  • 2887. 匿名 2021/09/10(金) 19:02:26 

    >>2853
    使い込んだの?

    +2

    -2

  • 2888. 匿名 2021/09/10(金) 19:02:34 

    >>1
    3ヶ月しか効果ないんですよね?とか言ってるからいつまで経っても宣言解除にならないんだよ。

    +1

    -4

  • 2889. 匿名 2021/09/10(金) 19:02:46 

    >>2

    何言ってんの⁉︎
    どこの国だってやってるじゃない
    頭悪いDQNは騒ぐな!

    +26

    -33

  • 2890. 匿名 2021/09/10(金) 19:02:54 

    >>2873
    え、風邪でも重症化したら平気で命奪うんだけどそれすら知らないバカなのかな?

    +4

    -0

  • 2891. 匿名 2021/09/10(金) 19:02:59 

    >>1339
    高齢者?基礎疾患持ち?

    +0

    -0

  • 2892. 匿名 2021/09/10(金) 19:03:00 

    >>15
    パスポート出す前似、まずはお前が理事やってる病院のコロナ病床を100パー稼働させてから物言うのが道理ちゃうん?

    +15

    -4

  • 2893. 匿名 2021/09/10(金) 19:03:00 

    ワクチンパスポート必要だと思ってしまうね
    店も選ぶんだろうけど客も店 選べばいいし。

    +3

    -1

  • 2894. 匿名 2021/09/10(金) 19:03:02 

    打ちたくないは勝手だけど、
    嘘情報を流したり、
    打った人の経済活動にまで意見言うには間違い。
    数日間有効の陰性証明書を
    その都度取って、パスポートの代わりにしたらいい。

    +2

    -0

  • 2895. 匿名 2021/09/10(金) 19:03:07 

    海外ではロックダウンしてるのに!とか海外海外うるさいくせにワクチンパスポートは反対するんだね。
    強制力ある方が何にしても効果はあるけど、うるさい国民のせいで何も進まない。
    自由を求めるくせに、感染拡大は政府のせい、ワクチンは打たないけどロックダウンはしろ!
    ほんと馬鹿ばっかり。

    +5

    -0

  • 2896. 匿名 2021/09/10(金) 19:03:10 

    >>2878
    インフルの方が小学校で子供達本人を学級閉鎖に追い込むくらいの戦闘能力なのに

    +1

    -0

  • 2897. 匿名 2021/09/10(金) 19:03:14 

    >>2867
    だんだんガルちゃんも気づいてきたよ

    ワクチンはロットで中身違うってわかったし

    +1

    -0

  • 2898. 匿名 2021/09/10(金) 19:03:26 

    >>2770
    風邪は母子感染しない。

    +0

    -1

  • 2899. 匿名 2021/09/10(金) 19:03:45 

    >>2867
    早く旅行したいメェェェェ

    +1

    -1

  • 2900. 匿名 2021/09/10(金) 19:03:59 

    >>2860
    基礎疾患は?

    +0

    -0

  • 2901. 匿名 2021/09/10(金) 19:03:59 

    >>2855
    重症になるまでほっとくのはアホ🤣

    +2

    -0

  • 2902. 匿名 2021/09/10(金) 19:04:02 

    >>2743
    それも知ってる
    ただ抗体が減りながらも重症化予防効果はある(90%)だから打つ意味はあるって言われてた
    でも蓋を開けたら未接種者より重症化率は高いし3回目打てば10倍低下させられる(だろう)って言われてるけど
    それってワクチン反対派の打ったらずっと打ち続けないと未接種より重症化しやすくなるって言ってたまんまの現象なんだよね

    いずれにしても早いペースでずっと打ち続けないといけないワクチンって問題あるよ
    2743さんはそれ知ってて大丈夫と思えるのかもしれないけど私はとんでもないことだと思ってる
    反ワクでもないし予約もしてるけどとてもじゃないけどよく知れば大丈夫な出来事ではない
    知れば知るほどだよ

    +30

    -1

  • 2903. 匿名 2021/09/10(金) 19:04:02 

    >>2836
    ビタミンDは?
    緊急速報 ビタミンDでコロナ感染予防を | 健康コラム | 田中消化器科クリニック|炎症性腸疾患診療や胃・大腸カメラ(内視鏡検査)を静岡市で実施
    緊急速報 ビタミンDでコロナ感染予防を | 健康コラム | 田中消化器科クリニック|炎症性腸疾患診療や胃・大腸カメラ(内視鏡検査)を静岡市で実施www.tanaka-cl.or.jp

    年間7,000件の内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)を実施。豊富な実績でがんの早期発見と適切な治療を行います。きめの細かい炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎・クローン病)診療、アンチエイジング(抗加齢医学)にも力を入れています。

    +5

    -0

  • 2904. 匿名 2021/09/10(金) 19:04:12 

    >>2801

    結局咳や微熱くらいは抑えられるけどコロナには効かないってこと?
    こないだペットが心配で自宅で亡くなった人も葛根湯処方されてたって見たけどどこまで効くの?

    +3

    -0

  • 2905. 匿名 2021/09/10(金) 19:04:14 

    >>2861
    あなた過激すぎ、警察に通報して特定してもらおうかな?

    +6

    -3

  • 2906. 匿名 2021/09/10(金) 19:04:16 

    >>2886
    根拠?何言ってんの?
    葛根湯処方してるよ?

    +1

    -1

  • 2907. 匿名 2021/09/10(金) 19:04:30 

    >>2853

    尾身さんはいそがしくて、関連してる病院の事情まで把握してる暇ないんだよ

    あなたがその立場だったらできるか!

    +4

    -12

  • 2908. 匿名 2021/09/10(金) 19:04:40 

    >>2875
    あの時代の人にしてはスタイルいいよね〜

    +3

    -1

  • 2909. 匿名 2021/09/10(金) 19:04:43 

    ワクチンパスポート嫌なら持たなきゃいいだけじゃないの?
    そんなに政府に文句言いたいなら毎日デモしてなよ。

    +3

    -3

  • 2910. 匿名 2021/09/10(金) 19:04:45 

    >>2830
    自粛警察はマスク警察にはじまって、オリンピック叩いたりフェス叩いたりコロナ対策のためなら何をいじめてもいいような雰囲気だもんねー

    みんなストレスたまってるんだよ。
    早く緩和したほうがいい。
    そしたら差別とかやってるより打った人同士で遊んでる方が楽しいってなるよ。

    +1

    -1

  • 2911. 匿名 2021/09/10(金) 19:04:46 

    >>2898
    赤ちゃんは免疫高いからね

    +0

    -0

  • 2912. 匿名 2021/09/10(金) 19:05:11 

    >>2879
    それと3度4度と打たせるためですかね
    確実にワクチンを売れる手段になるのかしら

    +6

    -5

  • 2913. 匿名 2021/09/10(金) 19:05:15 

    >>2853

    これにプラスしてる情弱たち
    日本にいらんわ

    +7

    -7

  • 2914. 匿名 2021/09/10(金) 19:05:21 

    >>2898
    血液感染系だよね

    +1

    -1

  • 2915. 匿名 2021/09/10(金) 19:05:25 

    >>2885
    IQもどっかの誰かの願望なんじゃないのぉ??
    わたし様子見派なのぉ??

    +0

    -0

  • 2916. 匿名 2021/09/10(金) 19:05:26 

    >>178
    かまいたちのトトロの漫才じゃないけど、ワクチンを1度でも打ったら2度と打つ前の体にはなれないのが怖い。そのうちワクチンなんて打ちたけりゃいつでも打てるだろうし。
    現に私のところではさっさと打ってよみたいな連絡が絶えない。

    +9

    -2

  • 2917. 匿名 2021/09/10(金) 19:05:55 

    >>2683
    これ、今から治験始まるって話じゃん
    これから効果を確認したい、って書いてある
    減少したなんてどこにも書いてないよ

    +3

    -0

  • 2918. 匿名 2021/09/10(金) 19:05:58 

    >>2532
    接種後、感染し重症化する人はお年寄りと基礎疾患がある人が殆どですよ。

    +3

    -4

  • 2919. 匿名 2021/09/10(金) 19:05:58 

    >>2734
    うちの犬がドッグランに行くとして、狂犬病ワクチン打ってない犬と一緒は嫌だな
    打ってないなら来ないか、かかっていないか検査をしてから来て欲しい
    ワクチンパスポートってこれと全く同じだよね?

    +6

    -9

  • 2920. 匿名 2021/09/10(金) 19:06:01 

    >>2913
    そこじゃないって!って感じだよね

    +2

    -2

  • 2921. 匿名 2021/09/10(金) 19:06:05 

    >>2801
    ま、そんなこというなら今まで風邪の治療薬なんて一個も無いけどね

    笑っちゃったよ
    ははははー

    +2

    -0

  • 2922. 匿名 2021/09/10(金) 19:06:10 

    >>2842
    茶番なんだけど、騙されてることに気づかない人がこれだけ多いからもう無理みたい。気づかない人たちのせいで元の生活に戻れないのに。私は諦めたわ。

    +8

    -0

  • 2923. 匿名 2021/09/10(金) 19:06:14 

    >>2879

    お前な
    ワクチンパスポートは世界中で使うもんなんだよ
    井の中の蛙まるだし

    +0

    -6

  • 2924. 匿名 2021/09/10(金) 19:06:15 

    >>2839
    パスポートをどこまでの範囲にどれだけ厳密に要求していくのかによるだろうけど、
    ワクチン打ったらノーマスクみたいな人が沢山出てくると、ワクチン打てない子が授業でウイルスもらってきて、その親が危険に晒されるなんてケースも出てくると思う。

    制度の始まりは穴も多いし、ワクチン打っても普通にマスクはしとけばいいと思うんだけどね。

    「打ちたくなくて打たない人は自粛でいい」というのは私もそう思う。
    ただ、自粛したくてもできないケースもあるだろうから。

    +4

    -0

  • 2925. 匿名 2021/09/10(金) 19:06:24 

    『ワクチンパスポート反対』 フォロワー62万人超え、尾身茂会長インスタにコメント相次ぐ 「差別や偏見に晒される」

    +4

    -1

  • 2926. 匿名 2021/09/10(金) 19:06:35 

    >>2905
    かまっちゃダメ、、、
    とはいえこういうのもう重症だよね。

    +3

    -0

  • 2927. 匿名 2021/09/10(金) 19:06:37 

    >>2856
    ワクチンパスポート提示を要求する飲食店側がワクチン接種してないなんて許されないもんね
    どこまで飲食店を馬鹿にしてるのか
    緊急事態宣言でコロコロコロコロ営業時間等規制して、挙げ句の果てには営業側にはワクチン強制みたいなワクチンパスポート
    今日はよく行く飲食店でテイクアウト注文した
    コロナ禍で潰れて欲しくない

    +6

    -0

  • 2928. 匿名 2021/09/10(金) 19:06:48 

    ワクチン打った人だけ利用できるイベント、お店もあればいいし、
    打たなくてもOKだけど、
    その代わり陰性の証明持参&リスクあるよってイベントやお店があればいい。
    招く側、行く側が選べばいい。

    +0

    -0

  • 2929. 匿名 2021/09/10(金) 19:06:48 

    ぶべらっ…

    +0

    -0

  • 2930. 匿名 2021/09/10(金) 19:06:55 

    パスポート大賛成。
    私もワクチン接種するから。これが民意だよ民意。
    ワクチン打ってない他人と話すのも嫌だわ。
    今は我慢して生活してるだけ。
    若い人は重症化しないとかじゃないんだよ。自分が原因で親、祖父母、友達の家族なんかに感染させるリスクを減らしたい。

    +1

    -11

  • 2931. 匿名 2021/09/10(金) 19:06:56 

    >>2874
    出たっいつもの草めっちゃつける人

    +0

    -0

  • 2932. 匿名 2021/09/10(金) 19:07:05 

    >>2902
    そんで、最終的に打つ?

    +0

    -3

  • 2933. 匿名 2021/09/10(金) 19:07:11 

    ふと思った。
    接種証明のアプリの開発費用や開発する人の人件費は
    どれくらいなんだろか?
    個人の情報を管理するくらいなんだから
    相当な額が使われるはずだし、
    そのお金は私達の税金からだよね、きっと。
    そして情報漏洩される未来まで見える。

    +3

    -1

  • 2934. 匿名 2021/09/10(金) 19:07:24 

    >>1613
    どうなんだろうね?そのあたりも研究して公表してほしいと思う
    少なくとも私は注射が苦手でもないし精神疾患も今までなかった

    +16

    -1

  • 2935. 匿名 2021/09/10(金) 19:07:34 

    >>2910
    いかにも波乗りが言いそうな思考

    +0

    -0

  • 2936. 匿名 2021/09/10(金) 19:07:38 

    >>2276
    ファイザーも厚労省も大丈夫とは言っていないし保証もしないといってるし、感染率もかわらないときちんと言ってるから全部自己責任とは本人達もわかって打ってると思うよ。
    私は様子見かなぁ。

    +4

    -0

  • 2937. 匿名 2021/09/10(金) 19:07:48 

    >>2856
    とりあえず緩和するきっかけとして必要なんだよ。
    ここまで一年半ヒステリックにやってきて、いきなり何もないけど自粛やめまーすなんて国民性的に無理でしょ。
    どうせ1、2年してみんながコロナに飽きたら忘れられるし。

    +2

    -1

  • 2938. 匿名 2021/09/10(金) 19:07:51 

    ワクチンパスポート反対の人は使わなければいいだけじゃない?

    +0

    -1

  • 2939. 匿名 2021/09/10(金) 19:07:53 

    >>2902
    母親に聞いたら同調圧力ありすぎるからケアマネジャー辞めると言ってました
    これから2025年問題で人手更に足りなくなると思いますが今のペースで打つのは抵抗あるようです
    二回目まで副反応そんななくても負担があると感じるみたいで
    義務化に近い雰囲気が強くなったら今後より介護施設入れない人増えるかも

    +11

    -1

  • 2940. 匿名 2021/09/10(金) 19:07:53 

    >>2918
    全員が人間ドッグに行ってる訳じゃないし、自分が疾患ないとは言い切れないよ。

    +0

    -1

  • 2941. 匿名 2021/09/10(金) 19:08:18 

    >>2930
    いや、打っても感染させるから。
    周りの人の為っていうけど、
    自分が重症化しないだけのものだよ。

    +9

    -0

  • 2942. 匿名 2021/09/10(金) 19:08:28 

    >>2907
    不正に取得した補助金でいくら儲かったか数えるのに忙しいかもね。

    そんな忙しい人がインスタやるの???

    コロナでみんなあえぎ苦しんでいるのに笑いが止まらないね尾身さん。

    この人が本当に極悪人ならいずれ天罰くだると思う。

    +6

    -0

  • 2943. 匿名 2021/09/10(金) 19:08:34 

    >>388
    ワクチン接種率が上がっていけば、自制の必要も減ってくるんだよ
    感染したときの重症化は防げるから、接種のメリットは存在するとは思うよ

    それに、職域で打たなくてはならない人ってのは存在する

    +0

    -4

  • 2944. 匿名 2021/09/10(金) 19:08:37 

    本当は気休めでしかないけど、心理的に過剰な人間がいるからパスポートっていう証明書を使って状況緩和狙ってるのかな。まあこれでは記事にもあるとおり不平不満が巻き起こるだけだと思うけど。

    +0

    -0

  • 2945. 匿名 2021/09/10(金) 19:08:41 

    よそのトピでは反ワクヤベェという認識で一致してます。

    +6

    -0

  • 2946. 匿名 2021/09/10(金) 19:08:42 

    まったくの健康体で肥満もない方の重症化になる確率って実際はどのくらいなのかわかる方いますか?

    +1

    -1

  • 2947. 匿名 2021/09/10(金) 19:08:52 

    差別って、難しいわ。
    何でも平等にできないこともある。
    とくに命に関わることは、
    線引きして当然だと思うけどね。

    +0

    -0

  • 2948. 匿名 2021/09/10(金) 19:08:58 

    >>2856
    ワクチン接種が進んでますよーっていう他国へのアピールと、さっさとイベントやら飲食店やらへの給付金を打ち切りたいんだと思う。

    +6

    -0

  • 2949. 匿名 2021/09/10(金) 19:08:59 

    >>1306
    インフルエンザワクチンだって100%じゃないのにそこまでコロナワクチンに求めても。

    +4

    -0

  • 2950. 匿名 2021/09/10(金) 19:09:00 

    >>2810
    熱出たとき麻黄湯飲んでるけど。
    葛根湯なんて本当初期だね。

    +0

    -0

  • 2951. 匿名 2021/09/10(金) 19:09:03 

    >>2895
    ワクチン打たないけど、ロックダウンはしないで勢です!

    +4

    -4

  • 2952. 匿名 2021/09/10(金) 19:09:09 

    >>2867
    ワクチン漬けになり冬から加速的に死者が増える

    +4

    -2

  • 2953. 匿名 2021/09/10(金) 19:09:09 

    >>558
    日本では、外国人観光客や出張等一時的に滞在している人にはワクチン接種はしませんよ。

    +4

    -0

  • 2954. 匿名 2021/09/10(金) 19:09:37 

    >>2907
    関連してる病院は、公的な病院。
    その中でも重要度はトップクラス。
    その病院のコロナ病床事情を把握できずに、
    医療逼迫を訴えてるって分科会会長としてどうなの?

    +15

    -0

  • 2955. 匿名 2021/09/10(金) 19:09:37 

    >>2782
    その人じゃないけど、風邪ひいたかな?くらいに飲んですぐ寝るとあんま悪化しないよ。
    あと、喉痛いかな?くらいでマスク、寝る時も洗濯物で加湿してマスク、とかってすると扁桃腺腫れたりも割と防げる。無茶な不規則な生活で、暴飲暴食してたら無理だけど

    +13

    -0

  • 2956. 匿名 2021/09/10(金) 19:09:39 

    >>2104
    心配しなくても、コロナが実費になれば多くがワクチン接種しますよ。治療費が高すぎる。

    +11

    -1

  • 2957. 匿名 2021/09/10(金) 19:09:43 

    打たない人たちは自粛するだろうし、パスポート何て必要ないと思う…
    パスポートあったところでイベント主催者とか旅行会社とかそっちら辺が嬉しいだけな気がする

    +7

    -0

  • 2958. 匿名 2021/09/10(金) 19:09:50 

    >>1295
    嘘じゃないよ

    +3

    -1

  • 2959. 匿名 2021/09/10(金) 19:09:52 

    感染者が減少してきた理由にワクチン効果を上げるメディア
    それはほぼないと思ってる

    +14

    -2

  • 2960. 匿名 2021/09/10(金) 19:09:53 

    >>2919
    すまん。もう馬鹿に説明するの疲れるから
    もう一回言うからこれで終わりにしてくれ

    政府が当初2回のワクチン打てばコロナ感染は防げる→ワクチンパスポート導入なら話はわかる

    今現在、ワクチン打ってもブレイクスルーで
    感染します→ワクチンパスポートやる意味は何?

    ないよね?って話し

    これでわからないならもうお手上げだよ


    +28

    -3

  • 2961. 匿名 2021/09/10(金) 19:10:00 

    >>2924
    そもそもワクチンも打てないような疾患の人が普通の人と同じような生活なんて無理でしょ。
    そこを平等にしようとか言い出すから無理があるわけで、何も登校しなくても院内学級とか家庭教師とかあるんだし自衛頑張ればいいじゃん。
    2019年までもそうだったでしょ。

    +0

    -8

  • 2962. 匿名 2021/09/10(金) 19:10:08 

    >>2932
    取り急ぎ検討中

    +0

    -0

  • 2963. 匿名 2021/09/10(金) 19:10:29 

    >>2683 >>2770
    なんでこれで「コロナマジで風邪じゃん」になるのか不明。
    これから治験行うってだけで、結果すら書かれてないのに。
    自宅療養者を実験に使うんだなー。

    +5

    -1

  • 2964. 匿名 2021/09/10(金) 19:10:31 

    >>2957
    旅行会社には政府も動いてほしいからそこは狙ってると思うよ。

    +6

    -0

  • 2965. 匿名 2021/09/10(金) 19:10:35 

    >>2916
    ずっとこのネタの山内この話題になると浮かんでた笑

    +4

    -0

  • 2966. 匿名 2021/09/10(金) 19:10:49 

    >>2952
    ワクチン打たなくても死ぬときには死ぬよ。

    +3

    -0

  • 2967. 匿名 2021/09/10(金) 19:11:05 

    アレルギーでもなく、
    ただ打ちたくないって人はそれなりの信念あるんだろうから、
    あと数年、引きこもって生活してもらうしかない。
    コロナ懐かしいーって言う頃に、活動開始をおすすめします。

    +2

    -7

  • 2968. 匿名 2021/09/10(金) 19:11:07 

    >>2920
    だったらどこなの?

    +2

    -1

  • 2969. 匿名 2021/09/10(金) 19:11:09 

    >>2699
    アメリカでは1月までに12歳以上の子供達はワクチン接種しないと授業に出られなくなるらしいよ、世界は全員ワクチン接種に進んでるから日本もそうなるでしょ。

    +4

    -4

  • 2970. 匿名 2021/09/10(金) 19:11:16 

    >>17
    そもそもの疑問
    誰にインスタやらされてるの?

    +40

    -3

  • 2971. 匿名 2021/09/10(金) 19:11:46 

    >>2895
    海外もワクチンパスポートしてないやんw

    +6

    -1

  • 2972. 匿名 2021/09/10(金) 19:11:50 

    >>2919
    狂犬病予防法は法で罰則規定のある義務。ワクチンは任意。犬と一緒にすんなよ。

    +5

    -3

  • 2973. 匿名 2021/09/10(金) 19:11:55 

    >>2941
    反ワクが釣れたー

    +1

    -6

  • 2974. 匿名 2021/09/10(金) 19:12:05 

    >>2846
    意地でも効果あったってことにすると思うけどね
    万一重症の方が出ても高齢者だからとか一回接種しただけだからとか理由付けると思う
    そしてグダグダFO
    庶民が色々忘れかけた頃に外国人グループも含めて複数の集団訴訟

    +5

    -0

  • 2975. 匿名 2021/09/10(金) 19:12:15 

    >>2895
    ワクチンもロックダウンもいらないよ。ロックダウンとかもっての他。私はずっと気をつけながら生活してくけど、ワクチンがどうでも、みんな好きにしていいよ。何で遠慮してるの。とにかく風邪ひいたら無理はしない、症状ある人はマスク、出歩かない。それだけを気をつければいいのよ。風邪やインフルエンザもそうしてね、みんな。

    +5

    -1

  • 2976. 匿名 2021/09/10(金) 19:12:22 

    >>2952
    イギリスのデータだと50歳以下はワクチン効果が認められるのに、50歳より上の世代が2回接種者の方が死亡や重症化が圧倒的に未接種より多い結果が出てるのが気になる。
    健康な人には有効だけど少しでも弱ってる人には逆効果になるってこと?

    +11

    -0

  • 2977. 匿名 2021/09/10(金) 19:12:24 

    >>2962
    予約だけしとけばどちらにしても安心だもんね〜どちらにしても検討を祈る!

    +0

    -0

  • 2978. 匿名 2021/09/10(金) 19:12:28 

    >>2963
    まさに葛根湯モルモットがいるってことですね

    +0

    -0

  • 2979. 匿名 2021/09/10(金) 19:12:35 

    >>2965
    私は時間という壁に守られちゃてるんです

    +3

    -0

  • 2980. 匿名 2021/09/10(金) 19:12:54 

    >>11
    ワクチン打っても感染するし人にうつす。
    さらに死亡率も変わらないって話も出てきたワクチン。
    特典が無いと誰も打たないよね。
    重症化しない為にうつならそれで十分でしょ。
    自分のためなだけだから。

    +27

    -5

  • 2981. 匿名 2021/09/10(金) 19:12:57 

    >>2843
    あのねえイスラエルだとワクチン接種してない人ほとんどいないの
    日本だと感染が広がってるのはまだ接種していない人のせいとはなっているけどね
    そんなイスラエルで感染爆発が起きてるって事はみんな接種後感染、つまりブレイクスルー感染してるの
    兵庫県でも46人のクラスターの内30人は2度接種してた人だからもうウイルスの方が強くなってるの
    もう製薬会社の金儲けに利用されて健康も害してるだけって気付かないと

    +12

    -0

  • 2982. 匿名 2021/09/10(金) 19:13:07 

    >>2918
    それコロナにも言えるよね

    +1

    -0

  • 2983. 匿名 2021/09/10(金) 19:13:14 

    >>1525
    そんなにワクチン打った人たちの死を願うの何?
    病気かなんか?
    頭大丈夫??
    まさかまわりの人達にも、2年後楽しみだよお葬式とな言ってないよな?

    +9

    -2

  • 2984. 匿名 2021/09/10(金) 19:13:22 

    >>2623
    2591です。

    どうもありがとう。

    しかし恐ろしいね!
    接種者のそばにいるだけで具合が悪くなるなんて!

    接種者自身が新たな感染源になってるって事だよね?

    水分沢山取って、温かいお風呂に入って血の巡りを良くして、解毒に励めば良いのかな?

    接種済みの知人には、私よりもっと解毒に励んだ方が良い、と伝えるわ。

    みなさんもお大事にね。

    +4

    -0

  • 2985. 匿名 2021/09/10(金) 19:13:29 

    >>2907
    尾身さんお疲れなのがよくわかります。
    他の方とチェンジされた方が良いのでは?

    +0

    -0

  • 2986. 匿名 2021/09/10(金) 19:13:33 

    >>2969
    ロスだけね。でも反対されてるしどうなるかね。子供にこんなワクチンとか怖すぎ〜

    +10

    -0

  • 2987. 匿名 2021/09/10(金) 19:13:41 

    >>2973
    反ワク釣りほどほどにね

    +4

    -0

  • 2988. 匿名 2021/09/10(金) 19:13:52 

    >>2907
    なんでそこまで庇うの

    +0

    -0

  • 2989. 匿名 2021/09/10(金) 19:14:03 

    今って、はっきり言って第三次世界大戦といっていいくらいヤバイ状況だからね 
     
    ちなみに攻撃を仕掛けてるのが世界を牛耳ってる0,1%の支配者で 
     
    爆弾を落とされてるのが世界中の一般市民とその社会 
     
    マジで殺したいと思ってるし、社会をメチャメチャにしてそのあと、エリートの好みの新世界を作ろうとしてる 
     
    ヒトラーどころじゃない気の狂いっぷり

    +23

    -5

  • 2990. 匿名 2021/09/10(金) 19:14:13 

    >>2960
    ブレイクスルーなんて、どのワクチンでもあるし、
    ブレイクスルーがゼロになるまで、
    何も政策動かさなければ、死ぬ業界はいっぱいある。
    2回打ったから平気なんて、
    みんな知ってる。
    打っても旅行しない人はしない。
    何か、次の手立てを考え始める時期だから
    パスポートの案件が出てるだけ。

    +6

    -10

  • 2991. 匿名 2021/09/10(金) 19:14:17 

    大学のワクチン接種は「理高文低」だって。推して知るべし。


    「不妊の原因」「遺伝子組み換え」…ワクチンのデマ情報への対応迫られる大学(朝日新聞EduA) - Yahoo!ニュース
    「不妊の原因」「遺伝子組み換え」…ワクチンのデマ情報への対応迫られる大学(朝日新聞EduA) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    大学の中には教職員や学生を対象に、職域接種を進めているところがあります。ただ、直面している課題は、接種を受ける学生が大学側の想定ほどには広がっていないことです。原因の一つと見られているのが、ネットで

    +1

    -4

  • 2992. 匿名 2021/09/10(金) 19:14:23 

    >>2978
    軽症者を対象に〜って書かれてるけど、効果なくて実験中に重症化したらどうするんだろうね?

    +0

    -0

  • 2993. 匿名 2021/09/10(金) 19:14:48 

    >>2989
    え、それなんて漫画?

    +7

    -6

  • 2994. 匿名 2021/09/10(金) 19:14:49 

    >>2959
    単なるウイルス弱毒化ていうね

    +8

    -0

  • 2995. 匿名 2021/09/10(金) 19:14:49 

    >>2141
    人間本来の自然免疫が働かなくなるのなら、それはコロナ関係無く今後どんなウイルスが流行っても免疫機能が働かないので毎度毎度感染するし、早いうちに死ぬだろうね。
    難しいことはわからない。
    とりあえず子どもには接種させない。

    +9

    -0

  • 2996. 匿名 2021/09/10(金) 19:14:50 

    ワクチンパスポートは完全に娯楽で、値引き、特典位にしておけば構わないと思う。
    パスポートがあるから何か出入りが確認出来るとか。マスクしなくて良いとか密でもとなるならやめた方がいい。個人が特定されちゃうような仕様だったり、安易に打ったから大丈夫がまかり通るのは違う気がする。

    +3

    -0

  • 2997. 匿名 2021/09/10(金) 19:14:52 

    >>2909

    日本はね、もう戦後からジワジワと
    中韓にメディア乗っ取られてる
    だからデモとかしても
    報道されないんだよ

    報道されたとしても
    アタオカ、キチガイの連中が
    なんかやってますー的な
    マイナスにしかならない印象操作される


    現実に、コロナ禍関連の
    海外での大規模なデモのことすら
    ちゃんと報道されていないんだよ
    日本人は、その事実を知らない人ばかり
    お花畑状態にされたまま、洗脳されていく

    +9

    -0

  • 2998. 匿名 2021/09/10(金) 19:14:59 

    ワクチン打っても感染蔓延の危険に変わりないなら意味ないじゃん。
    はあ。はやくGOTOイートキャンペーンやらないかなー。たまには何処か行きたいよ。

    +7

    -0

  • 2999. 匿名 2021/09/10(金) 19:15:08 

    >>2983
    横。大丈夫たぶんネット弁慶だし、今はガルでイキリかますのが主な活動なだけだから。

    +3

    -0

  • 3000. 匿名 2021/09/10(金) 19:15:09 

    >>2964
    旅行会社、あ二階か

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。