-
4501. 匿名 2021/09/10(金) 21:57:57
>>4443
反ワクが、自分達と違う意見の人をすぐワクチン強要派呼ばわりするのと同じで
反ワクじゃない人からしたら、反ワクと陰謀論者の見分けがつかない+3
-11
-
4502. 匿名 2021/09/10(金) 21:57:59
20代前半です
接種券は届いているのですが予約が取れずまだ打っていません
結局どっちが正解ですか‥?
もちろん最終的には自分で判断しますが‥
わからなくなってきました
両親は接種しました+4
-1
-
4503. 匿名 2021/09/10(金) 21:58:01
>>4377
今年から同じ製法になるんだっけ?
こわ~+2
-2
-
4504. 匿名 2021/09/10(金) 21:58:14
>>4470
エビデンスを欲するwwwww
エビデンス要らない人っているんだねwそういう人ってソースもエビデンスもなしに信じちゃうの?
新鮮すぎてwwww+1
-2
-
4505. 匿名 2021/09/10(金) 21:58:20
>>4475
すげー
一国の首相に上からコメント笑
何様だよ。+1
-4
-
4506. 匿名 2021/09/10(金) 21:58:30
>>4450
差別じゃなくて区別でしょ+6
-0
-
4507. 匿名 2021/09/10(金) 21:58:40
>>4475
VIP先生に出てきそうな加工だな+0
-0
-
4508. 匿名 2021/09/10(金) 21:58:41
>>4471
いや この知識だと打つやろw
そしてムッキー!やで+7
-0
-
4509. 匿名 2021/09/10(金) 21:58:50
>>4443
傍から見たら区別つかないよ。反ワクなのか様子見なのかも。+1
-2
-
4510. 匿名 2021/09/10(金) 21:58:54
>>1
尾身さんって良い人なのかと思っていた。
だけど言うだけで何も変わっていない。
バッハ会長の再来日を批判したのも政府や周りの人からお願いされて演技しただけなのかな?と思ってたけど、やはりそうなのかな。+14
-2
-
4511. 匿名 2021/09/10(金) 21:59:00
>>4502
少なくともガルに聞くことは間違ってる
+8
-1
-
4512. 匿名 2021/09/10(金) 21:59:02
>>4491
いやいやパスポート取得者が感染を広げるかもしれないんだよ⁉️
ダメじゃん+10
-2
-
4513. 匿名 2021/09/10(金) 21:59:11
>>114
同意。
打たない人は、それも認められるべき。
でも感染すると重症化のリスクがあるから、自分のために、なるべく出歩かないほうがいいと思う。
打った人に与えられるインセンティブは、打たない人には関係ない話だと思う。
だから、別にワクチンパスポートあってもいいんじゃない?
打たない人には関係ないじゃん。+12
-18
-
4514. 匿名 2021/09/10(金) 21:59:16
>>4014
マイナス多いね+5
-1
-
4515. 匿名 2021/09/10(金) 21:59:20
フォーブスは反ワクサイトなの?+0
-0
-
4516. 匿名 2021/09/10(金) 21:59:27
>>4496
それなら自粛に逆戻りだね
とりあえず今は感染率はまだしも重症率は低くなってるんだから妥当じゃない?+1
-3
-
4517. 匿名 2021/09/10(金) 21:59:37
寧ろコロナ禍でワクチン打たず病院に世話にならず自粛してた人間には何の特典もないんだってガッカリ
人の迷惑考えず遊び歩いた人間だけ優遇されてるよね+10
-0
-
4518. 匿名 2021/09/10(金) 21:59:39
今の状況でのワクチンパスポートってなんか意味あるの?
重症化しないから良いって訳ないよね。
ウイルスは存在し続けて感染し続けてワクチン効かない株が出てくるんだから。
ワクチンパスポートするなら感染者がほぼ居なくなってからじゃない?
ワクチン接種と並行して検査拡大、感染者は徹底的に隔離だよ。全員いっぺんに自粛しなくていいんだよ。感染者だけ自粛させて補償出せばいい。
gotoトラベルとかもだけど、タイミングおかしい。+19
-3
-
4519. 匿名 2021/09/10(金) 21:59:49
>>4511
あ、そういうのは大丈夫です+3
-4
-
4520. 匿名 2021/09/10(金) 22:00:01
>>4504
何を信じるかはそれぞれ自由でしょ。+3
-0
-
4521. 匿名 2021/09/10(金) 22:00:09
今はこれがガチなのかどうなのかだけきになる。
同一の抗原で繰り返し免疫化を行った場合、5回目から死亡する例が激増。7〜8回繰り返すと半分近くが死亡するという動物での研究結果もある。+28
-1
-
4522. 匿名 2021/09/10(金) 22:00:12
>>4502
反ワクチンの人たちは、迷ってるならキャンセルしなって言うよ
それ以外の人は、正しい情報を自分で見極めて自分で決めるべきだよって言う。
分かりやすいのは反ワクチンのレスだろうけど、どっちが誠実かは分かるよね?+5
-15
-
4523. 匿名 2021/09/10(金) 22:00:14
>>4450
そんな差別するところ行きたくないよね!反ワクさん。+0
-3
-
4524. 匿名 2021/09/10(金) 22:00:22
医療従事者の方々から3回目を打つ流れになりそうだけど強制なのがどうにかならないのかなと思う。貴重な医療従事者が辞めて欲しくない。
ワクチン推進派の医師は反対派医師のワクチン問題点を覆す意見がないよね。副反応と言えば発熱や腕の痛みしか言わず、感染率や重症化を防ぐ事ばかりの解説にとどまっていて、もっと核心部分を聞きたい。+8
-0
-
4525. 匿名 2021/09/10(金) 22:00:34
>>3154
不明金
+0
-0
-
4526. 匿名 2021/09/10(金) 22:00:41
>>4502
反ワクさんの話だと、ワクチン打った人からワク毒かなんかが染み出て周りの人に悪影響を及ぼすらしいけど、両親がワクチン打ってるのにあなたは平気なの??+5
-6
-
4527. 匿名 2021/09/10(金) 22:00:48
>>4398
横だけど、体質や持病でワクチン接種できない人は医療従事者にもいるんじゃないの?
そういう人を移動させるかそのまま同じセクションで働かせるかは病院側の裁量で、患者がそこまで求める権利はないよ。
勿論、「スタッフ全員接種済です」をセールスポイントにする民間医療機関があってもかまわないけど、全ての医療機関にそれを求めるのはおこがましい。医療はサービス業じゃないし、患者は神様ではない。
嫌なら、スタッフ全員接種済ですアピールするクリニックに行けばいい。+4
-1
-
4528. 匿名 2021/09/10(金) 22:00:58
イスラエル4回目やるとか検討中とかいうのどうなるの?これは本当なの?+3
-0
-
4529. 匿名 2021/09/10(金) 22:01:06
>>4406
コロナに限らずっていうか、まだまだコロナワクチンはそういう扱い出来る段階じゃなくない?
麻疹結核は今もあるけど、コロナは無いよ
実習前にPCR受けて陰性証明出すところが多い+0
-0
-
4530. 匿名 2021/09/10(金) 22:01:16
>>4516
ワク派が好き勝手やった代償を反ワクが被るわけね
今は今はで遅れをとりすぐ状況変わってきたのに学習しないね〜+5
-1
-
4531. 匿名 2021/09/10(金) 22:01:21
>>4502
自己責任ワクチンなんだから自分で考えて打つ1択
恐らく正解なんて誰もわかってないから
だからこんな論争になる
+7
-0
-
4532. 匿名 2021/09/10(金) 22:01:26
>>4502
うちは夫婦も両親も子供も接種済み
みんな元気にマスクして消毒しながら過ごしてます
今重症化すると入院出来ないので出歩く機会が多いなら接種した方がいいと思います+6
-10
-
4533. 匿名 2021/09/10(金) 22:01:33
報道ステーションで10代の子供のコロナ感染症の後遺症が急増してるって言ってる
怖いなー+4
-2
-
4534. 匿名 2021/09/10(金) 22:01:35
>>4521
私も気になるけど、記事にデータの出典ないから信用出来ないよね。
てことは現時点ではデマでいいんじゃないかと。
自力でエビデンス見つけれたら別だから見つけたら教えて!+3
-7
-
4535. 匿名 2021/09/10(金) 22:02:03
>>4502
20代だけどまだ打たない
今打つ必要性が見出せない全く+24
-2
-
4536. 匿名 2021/09/10(金) 22:02:04
>>4518
重症化しなかったらいいんだよ
+0
-3
-
4537. 匿名 2021/09/10(金) 22:02:08
>>4450
それ差別なの?
そういうのも覚悟して自分で選んだ選択なら仕方ないのでは。+1
-1
-
4538. 匿名 2021/09/10(金) 22:02:22
>>4528
Forbes JAPANより+6
-0
-
4539. 匿名 2021/09/10(金) 22:02:29
>>2398
知り合い、ホテル勤務だけど明らかに咳き込んでる客が宿泊→コロナ感染したって。
コロナかもしれない客が来る恐怖、分からんかね。+5
-0
-
4540. 匿名 2021/09/10(金) 22:02:30
>>4522
この人怖っ(笑)
誘導してるじゃん。
+7
-1
-
4541. 匿名 2021/09/10(金) 22:02:47
妊婦なんだけどやっぱり打たない方がいいの?汗
もう何を信じたらいいのかわからない〜+3
-3
-
4542. 匿名 2021/09/10(金) 22:02:56
>>4533
打たせたい世代煽りまたやってんのか+5
-0
-
4543. 匿名 2021/09/10(金) 22:03:14
>>4521
7回打った人たちが仮に出てきて半分亡くなるなんてことが起きたらそれ以上打つのやめればいいだけ+5
-4
-
4544. 匿名 2021/09/10(金) 22:03:20
>>4502
最終的に自分で決めるんなら聞くだけ無駄じゃない?
不倫してる女みたいな思考。+1
-4
-
4545. 匿名 2021/09/10(金) 22:03:23
>>4398
逆に、ワクチン打てずに病院に来る患者の方が、周りからしたら迷惑なんじゃないの?
+0
-0
-
4546. 匿名 2021/09/10(金) 22:03:38
日米安保闘争で学生が暴徒化したけれど、
今の日本がここまで危機に瀕していてデモ起きない。
もう日本の若い男は骨抜きにされ、自ら思考力持たない行動力持たない。
全く考えてないのに自分では考えてると思わせる技術ほど全体主義にしたい人たちにとって望ましい状況はない。+4
-0
-
4547. 匿名 2021/09/10(金) 22:03:39
打ちたくても予約取れないし、打った人は効果ないから3回目とか、イタチごっこで、順番回ってくるのが遅い人はいつまで経っても不利じゃない?+0
-0
-
4548. 匿名 2021/09/10(金) 22:03:46
>>4484
4410です
早速私も絡まれて草
気に入らないコメントは全部私と敵対してるあいつの書き込みに違いない!とか思ってんだろうね、やば+0
-0
-
4549. 匿名 2021/09/10(金) 22:03:51
>>4512
打ってたら重症化しない率が高いから、打った人が経済動かすために必要なのよ
+3
-1
-
4550. 匿名 2021/09/10(金) 22:04:11
>>4534
打っちゃったからデマだと思いたい
反ワク大勝利なんて許せない
こっちは辛い思いして打ったのにはやくワクチンパスポート導入してほしい
反ワクチンだけ打たなくていいのはずるい+0
-12
-
4551. 匿名 2021/09/10(金) 22:04:18
>>4503
葛根湯でコロナ治っちゃうならわざわざ
m RNAのワクチンにする必要無いと思う
ミヤネ屋で鼻スプレーワクチンは
遺伝子組み換えした無毒化したやつ
ほんとうにコロナの遺伝子配列
解明されてんの?
+5
-0
-
4552. 匿名 2021/09/10(金) 22:04:32
>>4520
やっぱり信じられるのは空飛ぶスパゲッティモンスター教だよね!+0
-0
-
4553. 匿名 2021/09/10(金) 22:04:45
>>4453
想定外も追加で+1
-0
-
4554. 匿名 2021/09/10(金) 22:04:50
>>2329
ならばワクチンパスポートじゃなくて、要陰性証明にしたら?+3
-1
-
4555. 匿名 2021/09/10(金) 22:04:50
>>4502
私は打たないし子供達にも打たせないけど、どうせここで言っても反ワク呼ばわりだからなー
私も若かったら躊躇なく打っちゃってたと思う。私の若い頃はネットもなかったし。若い時って健康だし、妊娠出産も未来のわからない事だし、色々想像できないもんな。親御さんはおそらく私世代だけど、親御さん達が打ってるなら、打たない方に考えるのはなかなか難しそう。+13
-9
-
4556. 匿名 2021/09/10(金) 22:04:50
>>4003
この前放送されたnhkのダークサイドミステリー。なぜ人は陰謀論にハマるのか?イルミナティとアメリカ
面白かったよ!
+0
-0
-
4557. 匿名 2021/09/10(金) 22:04:52
>>4522
正しい情報ってあるの?未知なのにさ+5
-0
-
4558. 匿名 2021/09/10(金) 22:04:53
>>4543
いやそもそも7回打って半分しぬワクチンすでに2回打ったことがやばいんだが?反ワクはいいよな能天気で+5
-0
-
4559. 匿名 2021/09/10(金) 22:05:01
>>4505
何様も何も本人が実際に言ってるんだから仕方あるまい。+0
-0
-
4560. 匿名 2021/09/10(金) 22:05:02
>>735
すっごいプラスいっぱい押したい。
本当そう思う!+15
-3
-
4561. 匿名 2021/09/10(金) 22:05:03
>>4521
そもそも7回も打つ前に治療薬出るでしょ+7
-4
-
4562. 匿名 2021/09/10(金) 22:05:07
>>4349
あのツインタワーに勤務するユダヤの人達だけは飛行機アタックのことを事前に知らされていて、当日出社したユダヤ人はゼロ人だったって。え、これ有名な話だと思ってた。+12
-4
-
4563. 匿名 2021/09/10(金) 22:05:11
>>3990
専門家界隈では、ずっと前から分かってたことだと思う。
ワクチン打たせたいから黙ってただけで。
酷いよね。
mRNAのような未知のワクチン、後から分かることがもっと沢山あると思うよ。
+16
-0
-
4564. 匿名 2021/09/10(金) 22:05:12
>>4502
私は打たない。反ワクじゃないよ。
打った方がいいとも打たない方が良いとも言えないなぁ。
だってどちらにしたって私は責任取れないもん。
だから自分で決めるしかない。
貴方が自分で決めた事に誰も文句は言えないよ。
貴方が自分で決める事が大事なんだよ。
悩むよね。分かるよ。
頑張れ!+26
-1
-
4565. 匿名 2021/09/10(金) 22:05:18
>>4538
なんだ反ワクデマサイトか+1
-7
-
4566. 匿名 2021/09/10(金) 22:05:27
>>4364
私も。
ママ友がワクチンなんか絶対に打たない!と言ってるけど、自分がそう思うのならそうしな、そうしなって感じだよ。
それぞれの自己判断でよろし。
でも経済回すためにワクチンパスポートはあってもいいと思うけどね。でもワクチンでは歯が立たない変異株が登場して、ワクチンパスポートの活用は一瞬で終わりそうな気がするけど。+10
-2
-
4567. 匿名 2021/09/10(金) 22:05:27
>>4541
妊婦なのにガルで情報収集してんの?+3
-1
-
4568. 匿名 2021/09/10(金) 22:05:28
>>4543
7回打ったとかいう人海外の記事で見たけど、現時点で7回って打つ間隔が異常に短くない?
普通1ヶ月くらい空けてから打つよね?
そういうのも関係してると思うけど、詳細分からないと何とも。+4
-0
-
4569. 匿名 2021/09/10(金) 22:05:32
反ワク系スーパーヒューマンとか好きそうじゃん?そこんとこどうなん?+1
-1
-
4570. 匿名 2021/09/10(金) 22:05:33
>>4306
インドはワクチンやめたんじゃなくてイベルメクチンだよ+8
-1
-
4571. 匿名 2021/09/10(金) 22:05:40
mRNAワクチン
血液固まる、ドロドロになる
ソースは周りに何件もある
それでもいいならどーぞ+9
-3
-
4572. 匿名 2021/09/10(金) 22:05:49
mRNAワクチンの危険性は、日本の医師450人が国に嘆願書を出して指摘をしてる。
(河野太郎氏が「医師免許を持っているにもかかわらず、デマを流す人もいます。」と批判してるけど)+11
-4
-
4573. 匿名 2021/09/10(金) 22:05:51
>>834
ワクチン接種後に亡くなった方が多いから?
接種後4時間以上経っての死亡はワクチン死亡にならないって記事みたんだけど、そうなると発表されてるワクチン死亡者よりかなり多くなるよね。+9
-0
-
4574. 匿名 2021/09/10(金) 22:05:58
>>4512
普通にマスク必須、消毒必須は緩和されないでしょ。+2
-1
-
4575. 匿名 2021/09/10(金) 22:06:02
>>4567
妊婦のガル民ってめちゃくちゃ多いよ笑
子育て中の人も+0
-0
-
4576. 匿名 2021/09/10(金) 22:06:03
>>1
この記事内の、3回目ブースター接種について
同じ抗体で5回以上繰り返すと、死亡が急増したとある。
怖い!
すべての新型コロナ変異株に対応?「口内に噴霧」の非mRNA型予防薬、商品化へ(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp世界でもっとも早くワクチン接種を実施したイスラエルからの、「感染を防ぐ効果が6カ月で約60%、7カ月後には40%にまで低下した」という報告が世界を不安に陥れている。また同国では、入院患者の60%がワ
+10
-0
-
4577. 匿名 2021/09/10(金) 22:06:13
>>1
矛盾した言動はやめていただきたい132億円もの補助金をぼったくった分科会・尾身会長が、3回目のワクチン接種を政府に提案 過去の自身の発言ともWHOの提言とも矛盾 | RAPT理論のさらなる進化形rapt-plusalpha.comコロナ対策を議論する基本的対処方針分科会の尾身茂会長は9日、3回目のコロナワクチン接種を検討する必要があるとの考えを示し、政府に提案したことを明らかにしました。 尾身会長は提案の内容について、「ワクチン接種をさらに進め、ブースター接種、3回目の接種を...
+21
-0
-
4578. 匿名 2021/09/10(金) 22:06:19
>>4549
それ今人体実験段階だよ
重症化を防ぐ効果は不明ってちゃんと読まなかった?+3
-4
-
4579. 匿名 2021/09/10(金) 22:06:19
>>4548
あいつ?
妄想やばい+1
-0
-
4580. 匿名 2021/09/10(金) 22:06:32
>>4564
たたみかけんなw+0
-7
-
4581. 匿名 2021/09/10(金) 22:06:51
>>4526
両親は遅くに私を生んだのでもう高齢のため重症化リスクを減らすためにも打って貰えて良かったです+2
-0
-
4582. 匿名 2021/09/10(金) 22:06:52
>>4522
分かりやすいのかw
なんで分かりやすく推進してあげられないの?+0
-0
-
4583. 匿名 2021/09/10(金) 22:06:54
打って歩き回る人は打つ前から歩き回ってる。私は予約済みで未摂取だけど既に打ち終わった旦那は人に対して俺打ったぜじゃなくて、打って俺安心な感じ。ワクチンパスポートを印籠にして好き放題する人は元からそういう性格だと思う。+3
-1
-
4584. 匿名 2021/09/10(金) 22:06:58
>>4463
911の検証については日本のテレビでもさんざんやってたじゃん。本もたくさん発売されてる。というか、ビルに飛行機の残骸もなくブラックボックスもなかった。高熱で溶けたんだってさ。なのに犯人のパスポートは見つかったって報道してたよ。一般人が勝手にテロリストとして写真を使われたと主張してたら取り消されたけど、それはリアルタイムで見てた。
真実しったような気分 ←ていうけど、FRBの紙幣についてどう考える? 誰でも知ってる米ドルだよ。世界の基軸通貨になってるし、ニクソンショックで金の兌換性もなくなった。これは現実だよ。
あなたはどう思ってるの?
真実しったような気分て言える?+1
-4
-
4585. 匿名 2021/09/10(金) 22:07:03
打った人だけずるいと駄々こねてるようにしか見えん
打った人が集団免疫で守ってあげる事になるのにどこまで図々しいんだ
+2
-4
-
4586. 匿名 2021/09/10(金) 22:07:12
>>4562
全然有名じゃないけど、あなたどんな世界で生きてるの?ネットに浸りすぎじゃない?+2
-11
-
4587. 匿名 2021/09/10(金) 22:07:18
>>4503
コロナ治験でこの段階だから潰れる気がするけどね……
ファイザーはアホ言ってます+1
-0
-
4588. 匿名 2021/09/10(金) 22:07:23
>>4561
もう2回打ったのが問題なのだが?反ワクチンのくせに私の気持ちがわかるか+4
-5
-
4589. 匿名 2021/09/10(金) 22:07:35
ガルちゃんでの多数派と実生活で出会う人達の思考が真逆で笑う+0
-0
-
4590. 匿名 2021/09/10(金) 22:07:49
>>4547
もうすでにマスク外して出歩いてる人いるけどね
別にワクチン打っても打たなくてもそれは同じ+3
-0
-
4591. 匿名 2021/09/10(金) 22:07:51
>>4561
5回あたりから死者激増だよ
2回打っちゃった人はもうそこまできてる
しかもこの7回がファイザーの場合だったら、モデルナはファイザーの3倍mRNA入ってるから亡くなるまでの回数はさらに少なくなると思うよ+6
-2
-
4592. 匿名 2021/09/10(金) 22:07:55
>>4578
何ヶ月前に生きてるの?+2
-2
-
4593. 匿名 2021/09/10(金) 22:08:00
>>4536
なんで?
ずっとウイルスいるよ?
ウイルスいるって事は変異するよ?
重症化を防ぐ効果も続かないけど
ワクチン打ち続けるの?
そもそもワクチン効かない株が出たら
どうするの?
薬があれば良いんだろうけど今の状況では
感染そのものを止めないとだめだと思うよ。
+4
-4
-
4594. 匿名 2021/09/10(金) 22:08:04
>>1441
何やったって死ぬんなら、経済回してコロナで死んでも同じよ
薬待って経済がこれ以上死んだら、今まで影響ないように感じてたサラリーマンにも打撃くるよ
自分の経済も死ぬよ+5
-0
-
4595. 匿名 2021/09/10(金) 22:08:40
>>4288
タリバンとアメリカが繋がってる話?+1
-0
-
4596. 匿名 2021/09/10(金) 22:08:49
>>4554
陰性証明も今ないことがオリンピックでわかったし、微妙だね。私はワクチン打って感染対策してる人の方がまだ安心かな…。+3
-0
-
4597. 匿名 2021/09/10(金) 22:08:51
>>4502
住んでる地域に感染者が多いのか、仕事が人と接する機会が多いか、友達と飲み歩くのが好きか…
色んな条件によってメリットとデメリットを天秤に掛けて自分の判断で決めたらいいと思う
一番やっちゃ駄目なのは同調圧力に負けて打つとか何となく打ったほうが良さそうとか流されて打っしまうことだと思います
どちらにするにしても後悔のないようにね+4
-0
-
4598. 匿名 2021/09/10(金) 22:08:53
>>4376
トランプハートないって言割れてた時期あった割にハートの女王っぽいの草+1
-0
-
4599. 匿名 2021/09/10(金) 22:08:54
暇な奴等だな。
お魚券とかお肉券とか過去に言ってたよな。
子供のおつかいか?
こんな幼稚な考えの大人とかマザコンだろうな。
ポイントだのくだらない時間の無駄。
サクサクやれよサクサクと。
+2
-0
-
4600. 匿名 2021/09/10(金) 22:09:03
>>1
怖い思いして打った人には何らかのバックはあってもいい気がするけど、病気で打てない人が可哀想だなーって思っちゃうかな
+0
-1
-
4601. 匿名 2021/09/10(金) 22:09:24
>>4554
それこそ微妙じゃん
陰性証明取った後に感染して陽性になってるかもだし+4
-2
-
4602. 匿名 2021/09/10(金) 22:09:25
>>4561
もしできなかったら喜んで7回打つ人たくさんいるでしょう+4
-3
-
4603. 匿名 2021/09/10(金) 22:09:29
>>4457
そう思ってたよフランス人もオーストラリア人もね。
でもどちらの国も今や少し前の香港だよ、証明書やパスを持たずに買い物などをしているのを見つけると老若男女問わずに警察官が寄ってたかって棒で殴りつけてる。
イギリスもまあまあヤバいしブラジルもね。+8
-0
-
4604. 匿名 2021/09/10(金) 22:09:31
>>23
ブーブー🐷🐽ブースター🤩+0
-0
-
4605. 匿名 2021/09/10(金) 22:09:32
タダほど高いものはない ポイント好きも大概にしないと ポイントでなんでもやるってバカにされてそう。+23
-0
-
4606. 匿名 2021/09/10(金) 22:09:49
>>4599
酒?+0
-0
-
4607. 匿名 2021/09/10(金) 22:10:26
>>4592
その言葉お返しするね
ニュース鵜呑みにしてるね
ニュースでやってる感染率を信じてるんだね
カラクリあるからね
ワクチン接種者重症者数は相当いるはずだよ
規制かかってるけど当初は出てたのにある時期から年齢別の重傷者数ぱたりと言わなくなった+9
-6
-
4608. 匿名 2021/09/10(金) 22:10:38
>>4586
その人じゃないし私は信じてないけど前にどっかで見たよ。私が見たのは何だっけな??アメリカ?の証券会社だった気がする。+3
-0
-
4609. 匿名 2021/09/10(金) 22:11:00
>>4552
エイプリルフールネタだったっけ?ww+1
-0
-
4610. 匿名 2021/09/10(金) 22:11:09
今のところワクチンまだ打ちたくなくて、様子見てるところなんだけど、ワクチンパスポートが必要になったら、パスポート提示が必要な施設で働いてる人はどうなるんだろう。
スタッフはワクチン接種してない人もいるけど、客にはワクチンパスポート提示ってのは、ワクチン接種済みのパスポート持ちの人は許せないよね。
ってことは接客業の人は強制接種になっちゃうじゃん、、+15
-1
-
4611. 匿名 2021/09/10(金) 22:11:21
>>4607
デター!私はカラクリ知ってます、ドヤァ。+3
-9
-
4612. 匿名 2021/09/10(金) 22:11:22
>>4494
ワクチンで抗体ついたかどうか不明でも、ブレイクスルーがあってもワクパスがあれば自由にできるっていう人と
イベント開催してクラスター起きたときに言い訳に手軽に使えるカードが欲しい人
ワクパス欲しがってる人にとって医療逼迫とか二の次だよ+1
-1
-
4613. 匿名 2021/09/10(金) 22:11:29
基礎疾患が原因の方はともかく、打つのめんどくさいとか怖いからっめ自分が好きでそうしてる人はワクパスないと入れない店には行かない、それでいいじゃん。
私も打たないけど何も困らないんだけど。だって自分が選んでそうしてるんだもん。何をそんなに差別差別言ってるのか分からないわ。+6
-3
-
4614. 匿名 2021/09/10(金) 22:11:35
>>4589
それは全然珍しくないよ
ここはゲームの中くらいに思った方がいい
情報収集ツールとして使ってはいけない
あくまで娯楽+0
-0
-
4615. 匿名 2021/09/10(金) 22:11:45
>>4543
いやごもっともな凄まじい意見だ+1
-0
-
4616. 匿名 2021/09/10(金) 22:11:49
ワクチン不安ていう人はまだわかるけど
反ワクチン過激派、医療界陰謀論の人って自分は賢いつもりの馬鹿ばっかり
なんで陰謀黒幕側の医療者が真っ先にワクチン全員打ってるの???
てか仮にワクチンに将来的に致死性があったとして、医療者全員死んだ未来でどうやって生きてくつもり??+10
-13
-
4617. 匿名 2021/09/10(金) 22:11:51
>>4504
草うるせえ+3
-0
-
4618. 匿名 2021/09/10(金) 22:11:52
>>4610
メルカリとかで偽造パスポートが売買されると思う+1
-3
-
4619. 匿名 2021/09/10(金) 22:11:57
>>4502
私もめっちゃ悩んで、色々調べて最終的にはIPS細胞の山中教授がワクチン情報を発信しているホームページに行き着いたよ。
他人に惑わされずに自分で納得した選択を選べばいいと思う。+4
-2
-
4620. 匿名 2021/09/10(金) 22:12:22
>>4364
同じく。下手に押し付ける人なんて居るのかな。それぞれ家庭の事情あるんだし、えー打たないの?なんて言ってその人が重篤な副反応なっちゃったら責任持てないし。
滅多なこと言わないわ。+5
-0
-
4621. 匿名 2021/09/10(金) 22:12:26
>>4593
重症化を防ぐ効果はいまのところ続いてるし
感染そのものを止めるのは自粛しかないけど、いつまでも自粛するの正直しんどい
+1
-2
-
4622. 匿名 2021/09/10(金) 22:12:30
>>937
彼はコロナ病床についてコメントをまずはしてほしい。人材不足と言うなら、確保されてる間に出る補助金は返金して。この決まりを作るのに彼自身も携わっているんだから、説明責任はあると思う。+7
-0
-
4623. 匿名 2021/09/10(金) 22:12:34
>>4502
感染拡大地域にお住まいかどうかじゃない?
うちは都内の4人家族、会社員の父親と自営業の母とリモートワークの私とオンライン授業の大学生弟。
全員接種済です。
新型コロナは軽症のうちに治療したら怖くない病気だけど、医療崩壊したら助からない場合もあるから、接種しました。
+7
-0
-
4624. 匿名 2021/09/10(金) 22:12:37
>>4513
政府の言うことを鵜呑みにしてワクチン打った馬鹿な人たちが、自分たちより得するのは自尊心が傷つくんでしょ
+3
-7
-
4625. 匿名 2021/09/10(金) 22:12:38
>>4450
パスポート要らないとは思うけど
別にいいんじゃない?+0
-0
-
4626. 匿名 2021/09/10(金) 22:12:39
>>4584
そんな一般人が知ってるような情報なんて作られたものだって思わないのかってことなんだけど。
仮に大事故大事件には全て裏があるとしても真実は闇の中でこんな大衆が知ってるような話よく信じこんでるなと思うわけですよ。+0
-0
-
4627. 匿名 2021/09/10(金) 22:12:43
>>4613
他人のこと気にしすぎよ+1
-2
-
4628. 匿名 2021/09/10(金) 22:12:51
>>4561
2回でも、この博士の言う"毒素"を2回も体内に入れちゃったことになる
この毒素が、今後どんな悪さをするか、明日するか10年後にするか、はたまたしないか、何もわからないから怖い
だから壮大な人体実験の最中と言われてる+18
-0
-
4629. 匿名 2021/09/10(金) 22:12:52
コピペであっちこっちに噛みついてる人最早相手が誰であっても関係ない!って感じで笑う
このトピ監視してるだろうから私にもコメントつくw
何分で絡んでくるか楽しみ+0
-0
-
4630. 匿名 2021/09/10(金) 22:12:53
>>4611
出た揚げ足取りしか出来ない反論
もうこうなったら終いよ
ちゃんと自分なりに調べる事は大事だよ
+6
-1
-
4631. 匿名 2021/09/10(金) 22:12:53
>>4565
そう思いたいなら思えばいいよ^^
でもその記事が出るかなり前から
同じような事言ってる人もいたよ。
ワクチン一辺倒の対策は良くない、と。
+5
-0
-
4632. 匿名 2021/09/10(金) 22:12:54
事情があってうてないのはまさに私。一回目で心臓痛い、動悸、息切れ、四肢のしびれ、嘔吐、めまいでdr stop かかってしまいました😔世間の目があるので(ワクチンハラスメント~)二回目終わりましたといっとこうと思います+9
-1
-
4633. 匿名 2021/09/10(金) 22:12:57
>>4603
確実に差別を助長するよね+4
-0
-
4634. 匿名 2021/09/10(金) 22:12:57
>>4557
>>4582
打っても打たなくてもリスクはある
打たないリスクの方が大きいというのは「正しい情報」だけど、打つリスクもゼロではないことも「正しい情報」
どちらかのリスクがゼロじゃない限りは、正しい情報は渡せるけど、打つか打たないかは自分で判断すべきなので+5
-0
-
4635. 匿名 2021/09/10(金) 22:13:07
>>2724
あなた心の病気だよ
尾身先生は日本を何度も救ってきた人ですコロナ前から他のウイルス対策でも活躍してきた人です
+19
-27
-
4636. 匿名 2021/09/10(金) 22:13:11
>>4610
転職したらいいじゃん。そんな差別するところ自分から辞めましょう。+6
-1
-
4637. 匿名 2021/09/10(金) 22:13:23
>>4571
私もそれは事実だと現場を見て思ってます。
表には出ませんけどね…+3
-1
-
4638. 匿名 2021/09/10(金) 22:13:26
>>4473
そもそもどうやって店側が他見かどうか見るのよ……ナンバーとか他の身分証明でも見る気?+0
-0
-
4639. 匿名 2021/09/10(金) 22:13:47
>>4618
www+0
-0
-
4640. 匿名 2021/09/10(金) 22:13:48
>>4601
感染してすぐに人にうつせるようにならないからOK。海外からの渡航もそれでOKにしてる+2
-1
-
4641. 匿名 2021/09/10(金) 22:13:49
>>4564
そういうの反ワクっていうんだろ(笑)
潔白ぶって
堂々とすればいいのに+2
-9
-
4642. 匿名 2021/09/10(金) 22:13:57
>>4513
本当これ
これ以上でも以下でもない+1
-2
-
4643. 匿名 2021/09/10(金) 22:14:09
10月の修学旅行が中止になった。
このために予定キャンセルしてきっちきちのスケジュールなんとか調整してワクチン接種したし、感染者減ってきたからなんか複雑…。
でもワクチン打ってない子もいるだろうし、受験生だし、中止は妥当か…。+2
-2
-
4644. 匿名 2021/09/10(金) 22:14:11
>>4175
ワクチン打ったのは正義で結果も殆どの人が得ですよ?+0
-22
-
4645. 匿名 2021/09/10(金) 22:14:18
>>4571
不穏なBGMつけたいな+0
-0
-
4646. 匿名 2021/09/10(金) 22:14:21
>>4603
日本はロックダウンすらできないのに?+2
-2
-
4647. 匿名 2021/09/10(金) 22:14:32
>>4616
そんな風には思ってないけどなぁ
自分の中でワクチン打った方が良さげな方に全く傾かないんだよ
それだけだよ+11
-1
-
4648. 匿名 2021/09/10(金) 22:14:41
>>4541
主治医に相談+1
-0
-
4649. 匿名 2021/09/10(金) 22:14:49
5回目から死者が激増ってことは、3回目4回目あたりからちょいちょい死者増えてくるよね。ってことはイスラエルはどうなんだって思ってしらべたらちゃんと答え出してた
やっぱり打てば打つほど死ぬんじゃんこれ
+8
-1
-
4650. 匿名 2021/09/10(金) 22:14:57
>>4621
横だけど、緩和してまた感染拡大して医療崩壊し、その時に中等症とかになっても搬送先無いほうがしんどくない?+2
-0
-
4651. 匿名 2021/09/10(金) 22:15:09
>>4246
ハイハイ、打たないなら入院するなってのはお決まりの締め台詞だね+13
-0
-
4652. 匿名 2021/09/10(金) 22:15:11
>>4539
それはワクチン済の客でもありえる+7
-0
-
4653. 匿名 2021/09/10(金) 22:15:13
>>519
そういえばcocoaどうなった?笑
もう誰も言わなくなったよね。+15
-0
-
4654. 匿名 2021/09/10(金) 22:15:20
>>4644
横
そりゃあなたからすりゃ正義でしょ当然+6
-0
-
4655. 匿名 2021/09/10(金) 22:15:29
>>4504
えっと、反ワクという言葉を使うからには貴女はワクチン肯定派ということで良いですよね。現在ワクチン接種は順調に進み接種者の数も増え続けています。まだワクチンを打とうか迷っている人がエビデンスや体験談を求めるのは納得できます。しかしエビデンスその他よく精査してワクチン接種したであろう貴女は一体ここで何をしているのですか?+11
-0
-
4656. 匿名 2021/09/10(金) 22:15:30
>>4644
右の人かな?+2
-3
-
4657. 匿名 2021/09/10(金) 22:15:30
>>4015
量は一緒。
そう量はね。
でも感染させる力は違う。弱い。
分かりやすく言うと、貧弱なウイルス。
+0
-3
-
4658. 匿名 2021/09/10(金) 22:15:44
>>4616
いや、意外と打ってない先生多いよ。+10
-5
-
4659. 匿名 2021/09/10(金) 22:15:45
>>4632
精神的なショックかな
まあ打たないほういいね+0
-0
-
4660. 匿名 2021/09/10(金) 22:15:45
ワクチンパスポートて、子供はどうすんだ?外食とか子連れで行く場合、親がワクチン打ってても子供は打ってないとかザラでしょ。子どもは免除?どうなんのこれ。+1
-0
-
4661. 匿名 2021/09/10(金) 22:15:52
>>4650
ワクチン打ったら中など症にならないし+0
-7
-
4662. 匿名 2021/09/10(金) 22:15:55
>>4656
医療に政治を持ち込むな、バカ+2
-0
-
4663. 匿名 2021/09/10(金) 22:15:58
>>937
それ尾身先生の仕事じゃなく、政府の仕事だわ。
法律の問題でもあるんだから責める相手間違えてるよ。+4
-14
-
4664. 匿名 2021/09/10(金) 22:16:00
>>4618
公文書偽造。
犯罪ですよ
アメリカでは実際に逮捕されてる+1
-0
-
4665. 匿名 2021/09/10(金) 22:16:17
>>4552
ラーメン+0
-0
-
4666. 匿名 2021/09/10(金) 22:16:33
>>4621
だから、みんな自粛じゃなくて良いんだってば。
検査して感染がわかった人だけ自粛でいいんだよ。
ウイルスが次にうつる先が無ければ
そこで感染は止まるでしょう?
ウイルスも居なくなるよ。
+9
-0
-
4667. 匿名 2021/09/10(金) 22:16:37
>>4660
ワクパス持ってないと外食出来ないなんてことにはならんよ。そんなこと無理
+7
-0
-
4668. 匿名 2021/09/10(金) 22:16:40
>>4628
結局エビデンスない話に持ってくんかーい+0
-4
-
4669. 匿名 2021/09/10(金) 22:16:40
>>4515
中華系じゃなかったかな?+0
-0
-
4670. 匿名 2021/09/10(金) 22:16:46
>>4616
クリニックは打ってないところ多い+4
-0
-
4671. 匿名 2021/09/10(金) 22:16:49
>>4662
引っ掛かってやんのww+1
-1
-
4672. 匿名 2021/09/10(金) 22:16:56
>>4303
何かもう、こうなりそうで不憫だよ。
汚いことするよね。+3
-0
-
4673. 匿名 2021/09/10(金) 22:16:58
>>4619
このトピに、お身さん、山中教授とあとお1人の顔写真ついた新聞出ててびっくりしたわ。
あれはフェイクでも何でもないよね?+1
-0
-
4674. 匿名 2021/09/10(金) 22:16:59
>>4664
まぁやるやつは絶対出てくる。
逮捕のニュースが安易に想像できる。+2
-0
-
4675. 匿名 2021/09/10(金) 22:17:02
>>4605
LINEも
paypayも
そうやって日本人に普及させてしまった
+11
-0
-
4676. 匿名 2021/09/10(金) 22:17:04
テレビでどこかの家電専門店が
「ワクチン接種済み」って名札に付けてて、
「お客様に少しでも安心して頂くために」
とか言ってたんだけどさ、
打ってても広まるのに変わらないのに意味がわからなかった。+7
-3
-
4677. 匿名 2021/09/10(金) 22:17:06
>>4660
普通の飲食店は対象にならないんじゃない?
居酒屋とか会食目的にしてお酒の出る所では+2
-0
-
4678. 匿名 2021/09/10(金) 22:17:19
>>4610
飲食店勤務してる人は優先接種してるよ
ビールメーカーの職域でも接種できる+1
-2
-
4679. 匿名 2021/09/10(金) 22:17:42
>>4586
NHK解説委員、長谷川浩氏は国際テロの専門家で9・11事件の1ヶ月後の10月10日にNHKで放送された番組「あすを読む・新しい戦争と世界」に8名のパネリストの中の一人として出演、「世界貿易センタービルに勤務するユダヤ系の職員の殆どが、9・11の朝に欠勤していた」と語った。
2001年10月17日、新聞各紙に小さい記事が掲載。NHK放送センタービルの近くで、長谷川浩氏の死体が発見された。“自宅の窓から転落したとみられる”
こういうのも偶然て言われるんだろうな……。+11
-0
-
4680. 匿名 2021/09/10(金) 22:17:51
>>4303
もう6割超えてる+3
-0
-
4681. 匿名 2021/09/10(金) 22:17:59
>>4663
法律の問題なら医師会は出しゃばるなよ+8
-1
-
4682. 匿名 2021/09/10(金) 22:18:01
>>4616
ほんそれ
ワクチンで死ぬなら優秀なワクチン研究者と医療従事者と一緒に死んだほうがいいや+5
-4
-
4683. 匿名 2021/09/10(金) 22:18:10
>>4609
ちゃんとある宗教だよ!+0
-0
-
4684. 匿名 2021/09/10(金) 22:18:10
>>4650
感染拡大してもワクチン接種者は重症化しにくいし医療崩壊しないという前提でのワクパスだと思ってる
今はパスポート肯定してるけど、その前提が崩れるならパスポート否定する
+0
-0
-
4685. 匿名 2021/09/10(金) 22:18:17
>>4645
つけて欲しいですよ
コロナとどっちが怖いんでしょうか?
自己責任ですけど。+2
-1
-
4686. 匿名 2021/09/10(金) 22:18:20
身分のはっきりしてる医師がワクチン接種を勧めてるのは疑ってかかるくせに、根拠も怪しいネットニュースやSNSの誤情報の方を信じる人がなんでこんなに多いんだろう?
世間知らずの主婦は引っ掛かりやすいのかな+12
-16
-
4687. 匿名 2021/09/10(金) 22:18:22
>>4635
だが今は132億円の詐欺師+19
-2
-
4688. 匿名 2021/09/10(金) 22:18:23
>>4616
私も気になって先日のコロナトピ見てたら、医師が打つワクチンは中身が違うって書き込みあった
医師が違うなら、看護師は?歯医者は?薬剤師は?歯科衛生士は?医者の研修医は?医大生は?と境界線はわからないけど、とにかく、ロットで管理されてるから医師は一般人とは中身がちがうんだってさ+1
-8
-
4689. 匿名 2021/09/10(金) 22:18:25
>>4616
陰謀黒幕は医療者じゃないよ。医療従事者は被害者。あと、ワクチン打ったら2年後に死ぬ説は真実の中に織り混ぜた嘘でしょう。ただし、こうした実態が見えてきた今、全て陰謀やデマという訳でもないでしょう。現実に危険性を訴えてる医師もいるし、効果のないワクチンそのものを打つことの方が問題。ワクチンで予防出来ないのだから、早く経口治療薬に本来即刻切り替えるべき+10
-0
-
4690. 匿名 2021/09/10(金) 22:18:27
>>4678
接種できない、じゃなくて、怖くてまだ接種したくないんです( ; ; )+7
-2
-
4691. 匿名 2021/09/10(金) 22:18:27
>>4502
この質問の回答者見てると、半ワクさんは〜って枕詞の圧クソ怖い(笑)+4
-0
-
4692. 匿名 2021/09/10(金) 22:18:28
>>4643
学生が一番可哀想。
楽しい事が制限されまくりで学生ならではの思い出が作れない。
でもインスタやTwitterを見てる限り、その子達のほうが冷静で大人な振る舞いをしているように見える。+6
-1
-
4693. 匿名 2021/09/10(金) 22:18:34
>>4653
ちゃんとうごかなかったんだっけあのアプリ?+4
-0
-
4694. 匿名 2021/09/10(金) 22:18:37
>>4658
そうなの?
多いって、全体の何割?+4
-0
-
4695. 匿名 2021/09/10(金) 22:18:50
>>4610
クビじゃない?世界的潮流なのでしょうがないよ。企業はコロナ口実にクビにできて嬉しいだろうね。+1
-2
-
4696. 匿名 2021/09/10(金) 22:18:51
>>4655
ムキになるならないの話してた人誰だっけ笑
ところでフェイクバスターズ見た?+0
-7
-
4697. 匿名 2021/09/10(金) 22:18:52
どうして動物実験でって話しで人間もってなるんだろう。アースジェットの殺虫剤で蚊は死ぬけど人間死なないでしょ。猫だって塩分やアロマは厳禁。構造が違う。体積差とか考えてワクチン作られてないの?
+0
-0
-
4698. 匿名 2021/09/10(金) 22:18:55
>>4572国内の医師ら450人がワクチン接種中止を求めて嘆願書を提出 - サンスポwww.sanspo.com新型コロナウイルスワクチンの安全性に懸念を訴える全国の医師ら計450人が24日、連名で接種中止を求める嘆願書を厚生労働省に提出した。
+4
-2
-
4699. 匿名 2021/09/10(金) 22:19:01
>>4651
ハイハイ、自分の都合の悪い話にはいつもの逆ギレねww+2
-2
-
4700. 匿名 2021/09/10(金) 22:19:01
>>4634
そうなんだよね
いわば、この前代未聞のmRNAワクチンは「毒(ワクチン)をもって毒(コロナ)を制す」
ただ、その毒(ワクチン)のリスクが強すぎるから恐ろしい
+12
-0
-
4701. 匿名 2021/09/10(金) 22:19:19
>>4650
あ、医療崩壊ってないからね
コロナの病院だけの話だから
尾美トリックのやつね
コロナ関係ない病院ガッラガラだから勘違いしないで+25
-3
-
4702. 匿名 2021/09/10(金) 22:19:23
>>4630
反論はしてないよ。好きにしたらいいのよ。+0
-4
-
4703. 匿名 2021/09/10(金) 22:19:36
>>4653
東京アラートもお忘れれなく+12
-0
-
4704. 匿名 2021/09/10(金) 22:19:38
>>4691
枕詞かこれ?+0
-3
-
4705. 匿名 2021/09/10(金) 22:19:41
>>4667
ニューヨークは店内飲食はそうなったみたいだよ
やって出来ない事はないんじゃないの+4
-2
-
4706. 匿名 2021/09/10(金) 22:19:44
>>4613
店に入れないくらいは別にどうでもいいけど、結局そういうのが広がると勘違いしてパス持ってないことを非難したり差別する人は増えると思うよ+5
-1
-
4707. 匿名 2021/09/10(金) 22:19:52
>>4586
ネットに浸りすぎと言うけど、あなたはこんなコアな情報をネット以外のテレビラジオ新聞雑誌で入手できると思っているの?ツインタワーに勤務する当事者かその家族でもない限り無理じゃない?+6
-0
-
4708. 匿名 2021/09/10(金) 22:20:11
>>4675
両方使っとらん……+3
-0
-
4709. 匿名 2021/09/10(金) 22:20:23
>>4666
それはもっと早い段階でやらなければ無理じゃない?+0
-0
-
4710. 匿名 2021/09/10(金) 22:20:26
>>4701
コロナ重症化に自分だけはならないって自信はどこからくるの?+2
-6
-
4711. 匿名 2021/09/10(金) 22:20:33
>>3246
でも結局三回目打たなきゃダメな流れになりそうだし実質期間短いって言って差し支えなさそうだよね+8
-0
-
4712. 匿名 2021/09/10(金) 22:20:35
>>4701
テレビはやはりデマ野郎+8
-0
-
4713. 匿名 2021/09/10(金) 22:20:41
>>4700
デマじゃない、正しい情報をもとに、自己判断ね
ちなみに、これはデマだよね↓
いわば、この前代未聞のmRNAワクチンは「毒(ワクチン)をもって毒(コロナ)を制す」
ただ、その毒(ワクチン)のリスクが強すぎる+2
-7
-
4714. 匿名 2021/09/10(金) 22:20:51
ワクチン1回目打ってからずっと具合悪い
常に車酔いしてる感じ
これいつまで続くのかな…+2
-0
-
4715. 匿名 2021/09/10(金) 22:20:56
>>4706
どういう場面で?あまり想像つかないなあ+2
-2
-
4716. 匿名 2021/09/10(金) 22:21:16
>>4626
米ドルはFRBの紙幣で、米政府のものではないってみんな知ってるんだ? 一般常識になったなら良かったけど、それを知ってるのに「911はネット情報ばかりを鵜呑みにして疑問に思わないのはおかしくない?」て怪しんでるんだね。+1
-0
-
4717. 匿名 2021/09/10(金) 22:21:25
>>4679
熊本でワクチンの研究してた人も‥+6
-0
-
4718. 匿名 2021/09/10(金) 22:21:25
>>4676
名札じゃあダメだよねww
接種してなくても
接種済みってウソを書ける
信用してもらいたい、安心してもらいたいなら
病院から出た書類をパウチして
首からぶら下げるくらいじゃないと
まあ私は今からすぐにでも
予約キャンセルできる人は
キャンセルしてほしいって思ってるけど
+0
-1
-
4719. 匿名 2021/09/10(金) 22:21:26
>>4629
まだかな?
さっきは速攻コピペ返信してたのにw+2
-1
-
4720. 匿名 2021/09/10(金) 22:21:26
>>4071
マスクも意味ねーよ+7
-7
-
4721. 匿名 2021/09/10(金) 22:21:34
>>4387
なんか勘違いしてない?
元コメはおそらくワクチンをなぜ打たない!打たないのはすべて反ワクの輩だ!という人達が少なからずいて迷ってる人にも条件反射のように噛み付いてるってことでしょ?
エビデンスとかそんな話じゃないわね+4
-0
-
4722. 匿名 2021/09/10(金) 22:21:39
>>4246
未接種者を入院させませんってことは、重症者はいないと言いながら、ワクチン接種後の感染者が相当数いることの裏返しだよね。
接種したら本当に感染しても軽いのなら、入院レベルは100%無接種者のはずなのに、接種者だけ入院を認めるとか、やっぱり矛盾してるよ。+18
-1
-
4723. 匿名 2021/09/10(金) 22:21:43
311でも胡散臭いYouTuberが人工地震だの陰謀だの掲げて再生回数稼いでたよね+3
-0
-
4724. 匿名 2021/09/10(金) 22:21:43
>>4649
何を言っても通じない人には通じないし。どこか遠い国の話で終了。実際に目の前で起こらないと分からないんじゃないかな。
こんなことにならなければいいね。+4
-0
-
4725. 匿名 2021/09/10(金) 22:21:44
>>494
ワクチン接種も同じよね。
接種したからと言って感染しない訳では無い。
さらにはコロナに1度感染したからと言って感染しない訳でも無い。
コロナのワクチンは終生免疫がつくものでは無いんだからワクチンパスポートなんて無意味。+20
-1
-
4726. 匿名 2021/09/10(金) 22:21:50
>>7
ワクチン2度打ったら永久に有効にしたら問題が出てくるだろうし、かといって何年か毎に更新っていうのも労力と税金の無駄だと思う。
職場で提出とかなったら、打たざるを得ない状況に追い込まれそうで嫌だな+6
-1
-
4727. 匿名 2021/09/10(金) 22:22:02
>>4710
ワクチン打ってなるはずがない+0
-1
-
4728. 匿名 2021/09/10(金) 22:22:06
>>4695
面接でワクチンパスポート提示必須になるのか、、
履歴書にワクチン接種状況書くとか+0
-1
-
4729. 匿名 2021/09/10(金) 22:22:15
>>4705
ファミレスとかどうすんだよ+1
-1
-
4730. 匿名 2021/09/10(金) 22:22:17
>>4539
ホテルはきちんとコロナ対策してますみたいな態度でいるけど、清掃などで何をしたらコロナ感染者が泊まった翌日でも安心して泊まれるのかいまいちはっきりしないよね。トイレ浴室を清掃してシーツ交換しましただけではダメだろうし。+6
-0
-
4731. 匿名 2021/09/10(金) 22:22:18
>>4714
内科に相談してみたら?+0
-0
-
4732. 匿名 2021/09/10(金) 22:22:20
>>4710
すまんが今のワクチンはサラサラ全く信用してないが+10
-0
-
4733. 匿名 2021/09/10(金) 22:22:25
>>4450
それは差別じゃないと思うわ。
民間企業が自分の得になる客にインセンティブを与えてセールスしてるだけだから。
国が税金使って区別しようとするから差別になるんだよ。+3
-0
-
4734. 匿名 2021/09/10(金) 22:22:26
>>4701
うーん
たらい回しにされた身としては完全に医療崩壊してるとしか言いようがなかったが+5
-1
-
4735. 匿名 2021/09/10(金) 22:22:28
>>4174
え、ワクチンで3000万稼いでるとか別トピに掲載されてたよ。
打てば打つほどもらえるらしい。+5
-1
-
4736. 匿名 2021/09/10(金) 22:22:34
>>4707
横だけど、ネットで手に入る真偽不明な情報を
「コアな情報」って有り難がるの危険だよ。
ネット黎明期に、いわゆる情弱と言われる人たちが、ネット上のそう言う情報を鵜呑みにして大勢騙された。+4
-3
-
4737. 匿名 2021/09/10(金) 22:22:34
>>4707
自己レス。長谷川浩さん、報道されてたんですね。ジャーナリスト魂、凄い。そして怖い。+6
-0
-
4738. 匿名 2021/09/10(金) 22:22:57
>>4713
mRNAは死亡者で証明されたよね……もう二度と日本で見なくなりそう+6
-3
-
4739. 匿名 2021/09/10(金) 22:22:59
>>4306
>>4570途中で送っちゃった
インドはワクチン接種を辞めたってつまり、切り替えたって言ったら聞こえはいいけど、ただ単にワクチン競争に負けただけだよ。供給できなかっただけ。
もうね、貴方は反ワクの事教えてくれてるだけだから貴方がじゃなくて、こうやって物事を都合よく解釈する時点で信用できない。
経緯としてはワクチン進めたかったんだけど供給出来ないー感染者爆発ー代替え案としてイベルメクチン
で感染者が減ったの。
私の主治医が元内閣医療チームの人で今は町医者なんだけど、またまた今日先生にイベルメクチンについての見解聞いてきたよ。そしたらインド事を話してくれた。
興味ある人もいると思うから補足するけど、イベルメクチンについての主治医の見解は「インドはそれで成功してるので効果はあると思う。しかし薬局に全く卸りて来なくなった。卸りきてないのか、止めてるのかはわからないけどね」
輸入して使ってもいい?の質問には「偽物も多く出回ってるよ。確実に本物を手に入れるルートがあるなら持っておいてもいいと思う。でもそれで何かあってもまだ日本では自己責任になってしまうよ」
って言ってたよ+7
-2
-
4740. 匿名 2021/09/10(金) 22:23:00
>>9
打ってない人は、かわらず自粛するんだろうし、関係ないじゃないかなーと思う。
打った人の中でも「まぁ、重症化しなければいいか」という人たちとけで、お互いの合意の元、外に出て会うってだけなら、打った人たちの好きにさせればいいと思う。
まぁ、それでも、人数制限や換気、飲み食いするなら食事が出るまでのマスク着用とか、それは続けるべきと思うけど。、+2
-0
-
4741. 匿名 2021/09/10(金) 22:23:02
>>4669
マジで?
調べても出てこないけど中華系なの?+0
-0
-
4742. 匿名 2021/09/10(金) 22:23:06
>>4661
なるからw+1
-0
-
4743. 匿名 2021/09/10(金) 22:23:12
>>4688
なんでこんなに明らかな怪しい情報をすんなり信じられるの?
ツッコミどころ多すぎ+9
-1
-
4744. 匿名 2021/09/10(金) 22:23:13
>>4726
何年か毎有効なはずないでしょ
数ヶ月毎に更新でしょ
そんなに持たないんだから+7
-0
-
4745. 匿名 2021/09/10(金) 22:23:23
>>4707
え、私、以前に本か雑誌で読んだよ
陰謀論ネタとして+3
-0
-
4746. 匿名 2021/09/10(金) 22:23:37
>>4596
ワクチンって感染しないものじゃないよね?
感染しても軽症ですむっていうワクチンじゃないの?
感染→軽症→接触する→感染
ってならない?+0
-0
-
4747. 匿名 2021/09/10(金) 22:23:40
今反ワクチンが、反デマの人になりすましてわざと訳わからないコメントしてると思うから気をつけて+0
-5
-
4748. 匿名 2021/09/10(金) 22:24:03
>>4662
反応早い+1
-1
-
4749. 匿名 2021/09/10(金) 22:24:22
mRNAワクチンがーって言う人はアストラゼネカを受けたらいいんじゃないの?+1
-0
-
4750. 匿名 2021/09/10(金) 22:24:31
>>4690
調べて納得して打ちたいと心から思った人が
打つべきだと思う。
+2
-0
-
4751. 匿名 2021/09/10(金) 22:24:34
>>4728
面接は既にオンラインが一般的だよ。
田舎の中小企業だと分からないけど。+2
-0
-
4752. 匿名 2021/09/10(金) 22:24:38
>>4738
とりあえず情報の信頼性を判断できるようになったほうがいい+3
-1
-
4753. 匿名 2021/09/10(金) 22:24:41
>>4747
デマなんかにわざわざ騙されないでしょ今頃。+6
-0
-
4754. 匿名 2021/09/10(金) 22:24:44
マスクしてない人は入店お断り、程度の意味でのワクチンパスポート持ってない人は入店お断りなら良いと思う。
ワクチンパスポート持ってる人に限定するから安全です!ライブやイベントやらせろ〜!は違うと思う。+8
-3
-
4755. 匿名 2021/09/10(金) 22:24:47
>>4686
主婦ですが怪しいネット情報より科学的根拠の方信じてます。
エビデンスピラミッドの上位ほど信じてますよ。+7
-1
-
4756. 匿名 2021/09/10(金) 22:24:52
>>4653
入れてたの忘れてた!アンインストールしてきた!
全く機能せずだったな私の場合+9
-0
-
4757. 匿名 2021/09/10(金) 22:24:54
>>4690
無理して接種しなくていいのでは?
私は迷いなく接種したけど、迷っている内は接種しない方がいいよ+9
-0
-
4758. 匿名 2021/09/10(金) 22:25:15
>>4734
この辺ほんと平和なんだわ
なぜか緊急事態宣言延長区域
追加で言うと保健所も当初からガラガラ
怪奇現象
でもほんとなんだよね+3
-2
-
4759. 匿名 2021/09/10(金) 22:25:18
>>4752
すみません+0
-0
-
4760. 匿名 2021/09/10(金) 22:25:23
>>4616
あなたは何の情報に惑わされ、カリカリしているのか分からないが、物事を一括りにグループ化して見るというクセはやめた方がいいと思う。例えばワクチン打たない派や反ワクをまとめて1つの思想に基づいて皆同じ考え方だと認識しているところ。その部分に関してはあなたはの方が無能に思えてなりません。
事実、ワクチン副反応は正式に認められたものもあります。なので100%安全とは言えないですよね。
あなたは、そんなもの1億人の中の数人だろ?とでも反論されるかもしれないですが、評価不能、つまり、ワクチン接種後に亡くなられた方達の因果関係は未だ不明でありながら、副反応が否定された訳でもないということです。副反応の可能性が十分考え得るという見方も出来るので議論が起こっているんだと思います。
他人の馬鹿呼ばわりは、あなたにも同じことが言えますよ。+13
-4
-
4761. 匿名 2021/09/10(金) 22:25:24
>>4742
そもそも感染しないのに何言ってんの?+0
-2
-
4762. 匿名 2021/09/10(金) 22:25:38
>>4728
海外出張あるとわけわからんワクチンも打たれるし、そこは仕方ないんじゃない+3
-0
-
4763. 匿名 2021/09/10(金) 22:25:43
>>4626
9.11の真相については何十冊も本出ていて読むことができます。本読まないんですね。+1
-0
-
4764. 匿名 2021/09/10(金) 22:25:52
>>4705
その場合子どもはどうなってるかまで書いてくれると良かったんだけどなー+1
-0
-
4765. 匿名 2021/09/10(金) 22:25:56
>>4550
なりすまし
こういうやつね+0
-0
-
4766. 匿名 2021/09/10(金) 22:26:11
>>4746
でも軽症だからいいじゃん+0
-0
-
4767. 匿名 2021/09/10(金) 22:26:19
>>4736
横です
最初中国武官でコロナが出だした時現地のお医者さんがSNSで発信してて凄く叩かれてたよね
でも真実だった
ネットは嘘の情報も真実も沢山溢れてる
新聞テレビは規制入るのはもうわかりきってるから規制された情報しか入ってこない+10
-2
-
4768. 匿名 2021/09/10(金) 22:26:20
>>4513
「別にワクチンパスポートあってもいいんじゃない?
打たない人には関係ないじゃん。」
最初は多分、あったっていいじゃん的なものにパスポートが義務づけられるだろうね。
これが、通学の条件とか、資格取得の試験会場への入場とか、生活用品店への入店とか、交通機関の利用とか、広がっていかない保証は?
消費税じゃないけど、一旦ドアの内側に靴先を入れられたらあとはなし崩しだよ。+24
-2
-
4769. 匿名 2021/09/10(金) 22:26:33
>>4737
最低でも長谷川さんの動画は欲しい
+0
-0
-
4770. 匿名 2021/09/10(金) 22:26:33
>>4761
ブレイクスルー感染って知ってる?+0
-0
-
4771. 匿名 2021/09/10(金) 22:26:37
老人はともかく、ほとんどの人はワクチン関係なく重症化しないんだろうね。。でもワクチンのおかげだ!ってなりそう。今うちに入院してる人はワクチン未摂取ばっかりだ!って、そりゃコロナが入院できる病院が少なくてそこに集まってんだから当たり前では…+8
-0
-
4772. 匿名 2021/09/10(金) 22:26:44
>>4755
いやまじで
エビデンスピラミッドを義務教育で教えて欲しいよね+3
-0
-
4773. 匿名 2021/09/10(金) 22:26:52
>>4747
何言ってんだ+0
-0
-
4774. 匿名 2021/09/10(金) 22:26:58
今日ファイザー1回目打ってきたよ。
今は腕が痛いくらいだけど、2回目ちょっと怖い。+2
-2
-
4775. 匿名 2021/09/10(金) 22:27:14
>>4751
オンラインでもワクチンパスポートの有無を確認される可能性もあるわけだ+0
-0
-
4776. 匿名 2021/09/10(金) 22:27:22
>>4735
診療できる時間を割いて接種業務にあたってるから手当が発生するのは当然だし医師のバイトってもともと高いから当たり前だよ+4
-0
-
4777. 匿名 2021/09/10(金) 22:27:24
>>3605
読んで、そうなのかなぁ、怖いなあって思ったけど
考えても解らないんだよね。。
+1
-1
-
4778. 匿名 2021/09/10(金) 22:27:32
>>4246
お医者さんの話も人によって様々なんですが
よってひとくくりには出来ないということではないですか?+0
-0
-
4779. 匿名 2021/09/10(金) 22:27:33
>>4762
渡航先によって打つワクチン変わるよね+1
-0
-
4780. 匿名 2021/09/10(金) 22:27:39
>>4651
ていうか4246はどっから目線で物言ってんのかな
認めるけどー…って
別にあなたが認めようが認めまいが関係ないよって思うw+1
-0
-
4781. 匿名 2021/09/10(金) 22:27:47
このインスタの、ねぇねぇ…ってやつにすごい違和感というかゾワゾワする
+6
-0
-
4782. 匿名 2021/09/10(金) 22:27:48
>>4754
いや店内入店もライブイベントもワクチンパスポート提示で反ワク入店禁止でしょ+0
-1
-
4783. 匿名 2021/09/10(金) 22:28:15
>>602
ごめんな、馬鹿な反ワクがうるせえんだわ。。
パスポートできたら賢い反ワク様ではなく、馬鹿なワクチン脳の人たちが得するからね。
ほれ、馬鹿って他人の得すること嫌いじゃんww+3
-10
-
4784. 匿名 2021/09/10(金) 22:28:29
>>4770
年寄りだけでしょw+0
-3
-
4785. 匿名 2021/09/10(金) 22:28:32
>>4739
ワクチン接種率 増えてる🤔+1
-3
-
4786. 匿名 2021/09/10(金) 22:28:50
132億円ちょろまかされてるのは早く会見してほしいね
コロナの重症化もワクチン関係なく少ないって事も伝えてもらわないと
新たな株には効果がないし今のワクチンの意味まるでなくなるんだし+6
-1
-
4787. 匿名 2021/09/10(金) 22:29:06
テレビ一切観ないからか、自分の中ですでにコロナ終わってて、マスクもうっかりすると忘れている日々。人と合うと、コロナが怖い怖いと。違う世界生きてるんかとたまに思う・・・+8
-3
-
4788. 匿名 2021/09/10(金) 22:29:27
>>4765
反ワクは黙って?
私はそれがデマかどうか知りたいんだよ
フォーブスってデマサイトらしいから安心してるけど+0
-0
-
4789. 匿名 2021/09/10(金) 22:29:31
>>4661
ブレイクスルー感染は重症化しないだけ、中等症にはなるでしょ。
そこを誤解してる人がたくさんいるのかぁ。
こりゃあ大変だわ。ワクチンパスポートなんか作ったら、感染しない中等症にはならない!ってアクティブバカパスポートになってしまうわ。+6
-1
-
4790. 匿名 2021/09/10(金) 22:29:38
>>4661
……またこの類いか……しつこいな+1
-1
-
4791. 匿名 2021/09/10(金) 22:29:38
>>4774
おつかれー
私は何故か2回目の方が楽だった、レアかもしれないけど。
腕の痛みが1回目は2日続いたけど2回目は半日で消えた…
まあ、そういうケースもあるってことで。+4
-0
-
4792. 匿名 2021/09/10(金) 22:29:40
>>4768
とりあえずイベルメクチン飲んで落ち着いて…+1
-11
-
4793. 匿名 2021/09/10(金) 22:30:00
>>3867
いみふ+1
-1
-
4794. 匿名 2021/09/10(金) 22:30:00
>>4753
騙されてる人がいるのが現状+3
-0
-
4795. 匿名 2021/09/10(金) 22:30:31
>>4698
波動が売りの医者は、医者と認めん+3
-0
-
4796. 匿名 2021/09/10(金) 22:30:35
>>3596+1
-0
-
4797. 匿名 2021/09/10(金) 22:30:37
>>4786
偏った知識でワクチン打ってる人がかなりいる感じするよ
せめてこれから1回目打つ人には「今のコロナには効果がないけどいいですか?」って説明はするべきだと思う+7
-3
-
4798. 匿名 2021/09/10(金) 22:30:40
>>4646
何を今更?
新型コロナ特措法って目にも止まらぬスピードで国会で可決されたの忘れた?
それで国の命令に従わない会社や店に罰則が課せられるようになったよね。
他にも改正感染法とか。
その気になれば何だって出来るんだよ、民意など関係なくね。+4
-1
-
4799. 匿名 2021/09/10(金) 22:30:45
>>4457
マスクは付け外しが出来るけど、ワクチンの副反応による障害なんかは元に戻れないよ。+18
-1
-
4800. 匿名 2021/09/10(金) 22:31:00
>>4709
そんな事言ってられない。
冬が絶対ヤバいんだから、本来なら今すぐやるべきだよ。
ワクチンパスポートとかバカな事やってる場合じゃない。
gotoと同じような事になるよ。
今冬の患者の数は去年より増えてパニックだろうね。
+3
-1
-
4801. 匿名 2021/09/10(金) 22:31:02
>>4787
でしょうねw+0
-0
-
4802. 匿名 2021/09/10(金) 22:31:25
>>4784
少しは勉強して発言しな+4
-0
-
4803. 匿名 2021/09/10(金) 22:31:36
>>4787
テレビは私もあまり見なけど世界情勢とかどうやって知ってるの?
ネットは興味のある情報に偏るよ。+1
-1
-
4804. 匿名 2021/09/10(金) 22:31:37
>>4700
スパイクタンパクだっけ?
コロナに有効かもしれないけど人体には毒かもしれん。+6
-0
-
4805. 匿名 2021/09/10(金) 22:31:43
>>4521
これってコロナワクチンに限るってやつ?
それとも全てのワクチンに当てはまるの???+0
-0
-
4806. 匿名 2021/09/10(金) 22:31:45
>>4774
打たない私がなんだけど、しばらくは水分沢山取って沢山寝てね+8
-0
-
4807. 匿名 2021/09/10(金) 22:31:49
>>4772
統計学も+4
-0
-
4808. 匿名 2021/09/10(金) 22:31:57
>>4526
横
それはデマだから。
根拠が実験じゃなくて、ファイザー文書(英文)の初歩的誤読。
反ワク医師が誤読してるから信じちゃう人がいるけど。+5
-4
-
4809. 匿名 2021/09/10(金) 22:32:08
>>4794
ノリで対応して遊んでるか、それ違うって真面目に対応しているかの二択しかいないと思うけど。+1
-0
-
4810. 匿名 2021/09/10(金) 22:32:26
>>4789
それでもパスポートゲットしたもの勝ちだけどねw
どうせパスポートないと中など症になっても入院できないから困るの未接種だけという+1
-11
-
4811. 匿名 2021/09/10(金) 22:32:37
>>1804
お姉さんが足りてないんじゃない?+3
-0
-
4812. 匿名 2021/09/10(金) 22:32:48
>>4692
我が子はふーんみたいな反応だったよ。元々楽しみにしている感じじゃなかったから…。
受験も本格的になる時期だし、早目にやるかやらないか学校が判断してくれてホッとした保護者は多いはず。
代替案で受験終わってから何か計画してくれているようなので、子どもらのためにもコロナ下火になっててくれないかなー。+1
-0
-
4813. 匿名 2021/09/10(金) 22:32:49
>>4755
私も主婦だけど信用できる旦那の意向もあり迷わずワクチンを接種しました+6
-14
-
4814. 匿名 2021/09/10(金) 22:32:55
>>4719
「この人さっきからずっとひとりで頑張ってるw」の人、まだかな~w+3
-0
-
4815. 匿名 2021/09/10(金) 22:33:01
>>4767
中国と日本を比べるの?+1
-1
-
4816. 匿名 2021/09/10(金) 22:33:13
>>4174
それなら何で5-ALA にしないの?+0
-0
-
4817. 匿名 2021/09/10(金) 22:33:18
打っちゃった人は
絶対正しいって思いたい思ってる人だから
mRNAワクチンの怖いとかなんか聞きたくも無いよね
ご愁傷さまです。
+18
-5
-
4818. 匿名 2021/09/10(金) 22:33:22
>>4739
違う違う
ワクチン接種を進めた地域とイベルメクチンに切り替えた地域とあるんだよ
ワクチン接種地域は沢山の人が亡くなり感染抑えたねはイベルメクチン地域ね
それこそちゃんと調べよ+16
-1
-
4819. 匿名 2021/09/10(金) 22:33:34
B'zがワクチンパスポート的なのをすでに始めたね+2
-0
-
4820. 匿名 2021/09/10(金) 22:33:50
>>4512
確かにワクチンパスポートが有る人だけが入れる人の集合の場で感染して、それを家庭内感染とかで広げるとか。
つまり人を集合させるようなイベントとか乗り物とかの事業者達にとっては、ワクチンパスポートが有ればそこでクラスターが発生したとかの汚名を逃れる事ができるが、ただそれは発症していないだけで実はクラスターが発生している可能性だってかなり有る。
感染による発症の場を個人の家庭とかにするだけのただの「責任のなすりつけ」と言う面は確かに有るとは思う。+7
-0
-
4821. 匿名 2021/09/10(金) 22:33:57
>>4701
尾身トリックだろうがなんだろうが、庶民は上級国民と違い救急車呼んでも搬送先無ければ諦めるしかないのよ。
「尾身トリックだろうが!なんとかしろ」とごねれば入院できると、言いたいの?+5
-1
-
4822. 匿名 2021/09/10(金) 22:34:09
>>4686
医師には弁護団や国という大義名分がバックにいるからね。なんとでも発信するわ。+8
-0
-
4823. 匿名 2021/09/10(金) 22:34:12
>>4792
ほんとそれ
接種しゃがワクチンパスポートぶらさげて歩いてる横でみじめにイベルメクチン首からぶら下げればいい+0
-13
-
4824. 匿名 2021/09/10(金) 22:34:31
>>4815
あーそう言う事じゃなくて
誰が真実だと思って取り合ったよ?ってこと+3
-0
-
4825. 匿名 2021/09/10(金) 22:34:55
2枚舌はダメだよ。最初、接種証明書は海外への出張の際に必要って言ってたじゃん。全然話が違うよ。+12
-0
-
4826. 匿名 2021/09/10(金) 22:35:02
>>4111
大きすぎる嘘は誰も嘘だと疑わない
人の命をなんとも思っていない人なら平気で計画するだろうな
ということは、最近わかった
常識で考えたらあり得ないけど、その常識が通じない人もいる+7
-1
-
4827. 匿名 2021/09/10(金) 22:35:06
>>4795
誰と誰と誰が波動が売りなの?名前は?450人中のうちの何人?+0
-0
-
4828. 匿名 2021/09/10(金) 22:35:21
>>4686
あなたは信頼する医師の言うとおり3回4回永遠に打っといて下さい。+14
-1
-
4829. 匿名 2021/09/10(金) 22:35:33
>>4808
ワクチンだけでなく陰謀論系の記事って、英訳間違ってるまま拡散されてるの結構ある。
ガルちゃんに貼られるのは大体日本語訳付きのものだけど、それが間違ってるの見るとアチャーって気持ちになる。+1
-1
-
4830. 匿名 2021/09/10(金) 22:35:36
>>4809
結局デマなの?大元のサイトは+0
-0
-
4831. 匿名 2021/09/10(金) 22:35:41
>>4330
この看板何なん、、わざわざ作ったの?+2
-0
-
4832. 匿名 2021/09/10(金) 22:35:42
ワクチン頑張って打ったのに、
濃厚接触者になっただけで白い目でみられるよ。
遊び歩いたわけじゃない。真面目に自粛してるのに。ワクチン打っても差別される。+4
-0
-
4833. 匿名 2021/09/10(金) 22:35:43
>>4774
私は翌々日に熱が出たよー+3
-0
-
4834. 匿名 2021/09/10(金) 22:35:44
>>4785
あ、✕接種率 ○接種 ですね+0
-0
-
4835. 匿名 2021/09/10(金) 22:35:49
>>4699
あなたの言い分は幼稚だね。
医師は本来寛大で崇高な精神だよ。+1
-2
-
4836. 匿名 2021/09/10(金) 22:36:07
>>4814
この人さっきからずっとひとりで頑張ってるw+0
-0
-
4837. 匿名 2021/09/10(金) 22:36:16
>>4797
デルタにはまだ効くよ+0
-0
-
4838. 匿名 2021/09/10(金) 22:36:17
>>4675
個人が自分の判断で利用使うなら仕方ないけど、お役所が韓国企業の提案なんかを受けて採用して日本人に使わせるというのはやめさせないといけないね。+1
-0
-
4839. 匿名 2021/09/10(金) 22:36:19
スペイン風邪の時もワクチンを討つとウシになるという陰謀論が流行った
ここの陰謀論者も数十年後にはバカとして永遠に歴史に残る事だろう+3
-5
-
4840. 匿名 2021/09/10(金) 22:36:22
>>2854
医者の嫁は旦那からの圧で打ってると思うよ
SPの我が家でさえ、お付きなんだから打たないと仕事できないよって旦那が打って、それなら嫁もだもん+4
-0
-
4841. 匿名 2021/09/10(金) 22:36:25
アメリカの感染症センターが、若い患者さんではコロナで入院よりかもワクチンの副作用での入院が多いって認めた記事出てたけど、アメリカ来年二月以降は未接種だと通学できないようになるんだね。+1
-1
-
4842. 匿名 2021/09/10(金) 22:36:25
+12
-3
-
4843. 匿名 2021/09/10(金) 22:37:12
>>4823
笑かすわ。あなたがワクチンと思って打ってるその薬物の正体はなんなんでしょうねー。+6
-1
-
4844. 匿名 2021/09/10(金) 22:37:21
>>4165
選挙あるからね。マスコミはタイミング図ってると思う。+5
-0
-
4845. 匿名 2021/09/10(金) 22:37:26
みんなでゴールドワクチンパスポート目指そう!+0
-0
-
4846. 匿名 2021/09/10(金) 22:37:28
>>4823
ワクパスは首から下げるタイプのモノなのね+3
-0
-
4847. 匿名 2021/09/10(金) 22:37:46
>>4843
だから、とりあえずイベルメクチン飲んで落ち着いて…+1
-3
-
4848. 匿名 2021/09/10(金) 22:37:52
>>209
鎌倉市ですが大人でも2回接種をおすすめしている病院あります。ブースター効果ね。
2回接種する人は呼吸器系疾患持ちの人が多いよ。
+0
-0
-
4849. 匿名 2021/09/10(金) 22:37:59
ひえーろっくだうん!とかww海外で意味なかったのに?
もうさ、横文字やめようよ。自宅軟禁、みたいな名前にすれば。ワクチン大臣はなくなるみたいだし、ワクチンとか既にどうでも良さそう。。+0
-0
-
4850. 匿名 2021/09/10(金) 22:38:07
>>4842
Twitter w+4
-1
-
4851. 匿名 2021/09/10(金) 22:38:08
ワクチンの予約が取れない人が必死に反ワクの理由を並べて接種者減らしをしてたら笑える+0
-15
-
4852. 匿名 2021/09/10(金) 22:38:11
>>4330
あなたって何を頑張ってるの?+5
-1
-
4853. 匿名 2021/09/10(金) 22:38:15
>>4842
友達の仕事関係の人は30代健康男性だった+9
-1
-
4854. 匿名 2021/09/10(金) 22:38:34
ガルちゃん、反ワクチンが多くて驚いた。+11
-13
-
4855. 匿名 2021/09/10(金) 22:38:36
>>40
特別な理由もなくワクチン打たない反ワクは少数なのにそのせいでこのまま経済止まったらどうしてくれるの?
本当に健康上の理由で困るひと以外黙ってて。邪魔しないで。+4
-22
-
4856. 匿名 2021/09/10(金) 22:38:38
>>4832
その陽性者はワクチン打ってたの?+0
-0
-
4857. 匿名 2021/09/10(金) 22:38:45
>>4810
中など症って何+7
-0
-
4858. 匿名 2021/09/10(金) 22:38:49
ワクチン2回打って寿命縮んだから、生きてるうちにワクチンパスポートでいい思いさせて下さい+0
-4
-
4859. 匿名 2021/09/10(金) 22:39:04
>>4839
あん時もワクチンで沢山死んでなかった?いや、ペニシリンか?ワクチンて、最初は死にまくって改良されてってんだよね。+7
-1
-
4860. 匿名 2021/09/10(金) 22:39:28
>>4842
Twitterなんて貼られてもね…+9
-2
-
4861. 匿名 2021/09/10(金) 22:39:37
>>4535
歩き回らないでね+2
-8
-
4862. 匿名 2021/09/10(金) 22:39:40
>>4715
今ですら、ワクチン打ってないなら病院行くな!って言ってる人いるでしょ
+4
-0
-
4863. 匿名 2021/09/10(金) 22:39:51
>>4832
それは濃厚接触者という区別+1
-0
-
4864. 匿名 2021/09/10(金) 22:39:55
>>4855
家族全員2回接種済だけど、ワクチンパスポート反対よ+22
-0
-
4865. 匿名 2021/09/10(金) 22:40:19
>>4739
ていうか、
アメリカもイベルメクチン 自宅待機者に処方しだしたみたいだよ?
北里大学に載ってる+9
-0
-
4866. 匿名 2021/09/10(金) 22:40:20
>>4842
健康な20代、30代が突然心不全で亡くなることは今までもあったよね?その割合が突然増えたなら問題だけど、Twitterで発信するタイプの人の周りに偶然そういう人がいただけの話では?+12
-2
-
4867. 匿名 2021/09/10(金) 22:40:28
>>4653
予言します。
2年後、そういえばワクチンパスポートどうなった?笑
とあなたは言うでしょう。
+15
-1
-
4868. 匿名 2021/09/10(金) 22:40:29
>>4855
子宮頸がんワクチン騒動で味しめてるんだよ+2
-3
-
4869. 匿名 2021/09/10(金) 22:40:33
>>4854
前からだよー
よく考えたらわかるデマも出回ってるw+6
-8
-
4870. 匿名 2021/09/10(金) 22:40:34
旅行とかライブ、スポーツ観戦とかにワクパスなら全然どーぞどーぞなんだけど、スーパーコンビニ飲食店とか生活に密接するエリアでのワクパスって事にはならないよね?+3
-0
-
4871. 匿名 2021/09/10(金) 22:40:36
+6
-0
-
4872. 匿名 2021/09/10(金) 22:40:42
>>4572
公開された名簿によると、
医師53名、歯科医40名、地方議員14名、弁護士1名、他は一般人。
調べたら、医師はほとんどが自然療法系。
出身大学は半数が国立大学卒だけど。+3
-2
-
4873. 匿名 2021/09/10(金) 22:40:49
>>4386
shinu笑
+0
-0
-
4874. 匿名 2021/09/10(金) 22:40:55
>>4841
ずっと書いてない?ロスだけじゃん。しかも反対されてるし。+3
-0
-
4875. 匿名 2021/09/10(金) 22:40:56
>>4832
悲しいかな人間って時に怖いよね+0
-0
-
4876. 匿名 2021/09/10(金) 22:40:57
>>4843
コロナ治す薬に決まってるだろ+0
-2
-
4877. 匿名 2021/09/10(金) 22:41:03
>>4769
米大統領選以降、ネット検索と動画の検閲がひどくて昔の記事や動画が消されてる。Googleも過去記事はある期間を過ぎたら検索で出さないと言っていたはず。
今は戦時の情報統制と同じで自由な検索が機能していない状態だよ。歴史改竄と一緒で書き換えられてく。電力やデジタルの弊害だね。これからもっとひどくなる。本を読み、本を大切にしてください。+6
-0
-
4878. 匿名 2021/09/10(金) 22:41:03
>>4854
前からだね+7
-1
-
4879. 匿名 2021/09/10(金) 22:41:09
日本人医師の中にも危険性を訴えてる医師は多くいる。だけどこういう声は全くメディアには露出しない。隠蔽される。以下の動画は日本の医師によるリアルなワクチン危険性についての訴えです。【新型コロナワクチン特例承認取消等請求事件 訴訟 記者会見】コメ無し - ニコニコ動画nico.ms【新型コロナワクチン特例承認取消等請求事件 訴訟 記者会見】コメ無し [社会・政治・時事] 本日8月8日(日)午前10時より新型コロナワクチン特例承認取消等請求事件の記者会見を致しまし...
+33
-1
-
4880. 匿名 2021/09/10(金) 22:41:12
>>4861
接種者こそ歩き回らないでほしい。
無自覚のスーパースプレッダーになってる可能性あるから。+19
-3
-
4881. 匿名 2021/09/10(金) 22:41:17
>>4827
あなたの方が詳しく知ってるじゃん+1
-0
-
4882. 匿名 2021/09/10(金) 22:41:22
>>4862
さらにね今は飲食店は行くべできてないって言うと
一生クル来るなとか言う人がいるの
おかしいよね+0
-0
-
4883. 匿名 2021/09/10(金) 22:41:27
>>4864
純粋に理由が知りたいです+0
-4
-
4884. 匿名 2021/09/10(金) 22:41:42
>>4810
中等症は「ちゅうとうしょう」と読みます。+4
-0
-
4885. 匿名 2021/09/10(金) 22:41:43
未来が見えない…+12
-0
-
4886. 匿名 2021/09/10(金) 22:41:44
>>4481
え、そんなに見知らぬ誰かにこれはデマだから気をつけて!とお知らせしてまわりたいの?
だったらごめんだけど正直その変な使命感みたいなのちょっと気味が悪いよ。
それにあなたはワクチンを信じているしきっともうワクチンを打ってるんでしょ?それならデマかどうかを見知らぬ他人のためにここで必死で暴く必要もないんじゃないかなってなんかモヤモヤする。
なんの情報であってもそれが正確かどうかなんてわからないと思うし、失礼なことを言うようだけど、自分の物差しで他人を測るようなことはしないほうがいいと思うよ。+6
-0
-
4887. 匿名 2021/09/10(金) 22:41:53
>>4696
やだ意外、まともな人と思って真面目に質問したらこのトンチンカンな答…。反ワクと言ってムキになる人ってこういう人だった笑
+6
-2
-
4888. 匿名 2021/09/10(金) 22:41:57
>>4832
ひどいね
いつどこで誰が感染するかなんて分からないのにね+0
-0
-
4889. 匿名 2021/09/10(金) 22:41:58
>>4792
そういう揶揄や決めつけで返事するのやめなよ。
正面から意見言えないのを明らかにしているだけだよ。+6
-1
-
4890. 匿名 2021/09/10(金) 22:42:11
>>4879
ニコニコ動画w+3
-8
-
4891. 匿名 2021/09/10(金) 22:42:25
>>4871
谷口恭
太融寺町谷口医院院長
関西学院大学社会学部卒業。
4年間の商社勤務を経た後、大阪市立大学医学部入学。
変人+0
-5
-
4892. 匿名 2021/09/10(金) 22:43:06
>>4865
日本だって医師が処方する分には何も問題ないんじゃない?
効くか効かないかは別として。+1
-2
-
4893. 匿名 2021/09/10(金) 22:43:18
>>72
いちいちうるさい。頭悪いんだからすっこんどけ+3
-5
-
4894. 匿名 2021/09/10(金) 22:43:18
>>4876
反ワクに揚げ足とられると困るから一応言うけど
免疫をつけるためのものだから治す薬ではない+4
-0
-
4895. 匿名 2021/09/10(金) 22:43:41
>>4572
日本の医師って30万人以上いると思うんだけど、その中の450人ね。
残りの医者の意見は?+4
-0
-
4896. 匿名 2021/09/10(金) 22:43:56
>>1018
これ本当に心配。薬アレルギーあるから打つの怖くて見送ってるけど、ワクチンパスが必須になったら打たないといけない状況になりそう、そうなったら怖くても打つしかないのかな+10
-0
-
4897. 匿名 2021/09/10(金) 22:43:58
>>723
人が居る道でマスク外してるのは爺さんとオッサンだけ
酷いのはノーマスクで駅前の人通りの中ランニングしてる
殴られればいいのに+12
-2
-
4898. 匿名 2021/09/10(金) 22:43:58
>>4330
ワクチン接種者バカしながら煽っちゃってまーw+0
-0
-
4899. 匿名 2021/09/10(金) 22:44:00
>>4797
効果はあるよ+0
-0
-
4900. 匿名 2021/09/10(金) 22:44:16
>>4219
今はもう大丈夫なの?お大事にね。
報道っていい加減だね・・。+1
-0
-
4901. 匿名 2021/09/10(金) 22:44:18
>>4879
YouTubeだと消されちゃうんだよ
だからニコ動になる+25
-0
-
4902. 匿名 2021/09/10(金) 22:44:26
>>3596
ちなみにラルフ・バリックは2008年の時点で、コロナウィルスの原型を作っている
その研究が武漢に移される
両者に資金援助していたのが国立衛生研究所(NIH)など米国の機関
これらの事実を前に陰謀論っていう人は脳死してるのだろうね+4
-3
-
4903. 匿名 2021/09/10(金) 22:44:40
>>519
あれは制作した会社を晒しあげて仕事流した人の責任を取って欲しい。税金を何だと思ってんだろ。+9
-0
-
4904. 匿名 2021/09/10(金) 22:44:45
ワクチンパスポートで旅行行くよ+3
-3
-
4905. 匿名 2021/09/10(金) 22:44:47
>>4874
この内容ははじめて書いた。既出だったらごめんね。
ロスだけか。そうだよね。副作用が出やすい若い人たちに強制はあまりにも酷だもんね。+2
-0
-
4906. 匿名 2021/09/10(金) 22:44:52
>>4895
実際は53人+3
-1
-
4907. 匿名 2021/09/10(金) 22:45:01
>>112
それ。
私は仕事で県またぐから、それを気にしてる。+1
-0
-
4908. 匿名 2021/09/10(金) 22:45:18
Google信者かな?+0
-0
-
4909. 匿名 2021/09/10(金) 22:45:25
>>365
ガルちゃん民、ワクチンに関しての差別には神経質で厳しいのに他のことは率先して差別する人が多いのは何故?+4
-6
-
4910. 匿名 2021/09/10(金) 22:45:29
>>4861
ほんと、歩き回りたければ接種して特権えればいい
打たないくせに特権だけ欲しいとか自己中すぎる
+6
-8
-
4911. 匿名 2021/09/10(金) 22:45:30
>>4897
ノーマスクランニング隊、うちの近所にもいるよ!男性だね・・。+5
-2
-
4912. 匿名 2021/09/10(金) 22:45:34
>>4901
なんでその選択肢なの(笑)+3
-0
-
4913. 匿名 2021/09/10(金) 22:45:52
>>4897
なんでそこまで攻撃的になるの?
恐怖とストレスは身体に毒ですよ+7
-3
-
4914. 匿名 2021/09/10(金) 22:46:08
>>4872
なんだ医師って93人だけじゃんw
+3
-5
-
4915. 匿名 2021/09/10(金) 22:46:08
でもさ、差別が起こるのって尾美さんが対応しないといけない問題?1人1人国民の問題だしそれは内閣がどうにかすることでしょ。インスタ荒らされても…+2
-4
-
4916. 匿名 2021/09/10(金) 22:46:12
>>4386
vinegarじゃなくてosuって書いてあるの思い出したw+2
-0
-
4917. 匿名 2021/09/10(金) 22:46:20
>>1406
ふと思ったんだけど、こういうのをワクチン大臣として発表するべきだよね。なんで体張って打った国民がサイト漁って調べてってやらなきゃなんないの。しかも、過去のワクチン系トピみると、このサイトにたどり着けない人多数だよね。
ワクチンのメリットデメリットをしっかり説明して、それでも打ちたいという人が打つ状態にしなきゃなんないいでしょ。総裁選出てる場合じゃないよ。+9
-0
-
4918. 匿名 2021/09/10(金) 22:46:25
みんな〜聞いて〜(;ω;)
ワクチン接種明後日だったけど
自分の気持ちがどうしても
接種に向き合えなくて延期した〜
もうね、、本当怖いの(ToT)
副反応のリスト見たら怖ってなって
通年風邪が流行る秋冬にどうなるかとか
想像したら無理ってなった、、
ワクチンパスポートとかで煽るの
本当にダメだと思う、、
怖いって思ってる人いたら延期するのも
ありだと思うよ
+56
-3
-
4919. 匿名 2021/09/10(金) 22:46:31
>>4890
Google信者かな?あなたの見てる情報は真実とでも?自信たっぷりかな?+7
-0
-
4920. 匿名 2021/09/10(金) 22:46:38
>>4909
自分がされるのは差別、
自分がするのは区別
だと思ってる人が多そう。+4
-0
-
4921. 匿名 2021/09/10(金) 22:46:55
>>237
あんた2回打ったんだよね?ワクチンのせいで免疫疾患にかかってるだろうから、コロナに感染した時が楽しみだな。+3
-11
-
4922. 匿名 2021/09/10(金) 22:47:17
>>4832
田舎の友達がそんな事言ってた。当たり前のようにワクチンしたけど、PCR受けただけで噂が広まるんだと。
もう当分東京来れないって。怖すぎ!この県の芸能人もやたらコロナ自粛ワクチンワクチン言ってたり、何となくやばい県なんだと思ってる。+2
-2
-
4923. 匿名 2021/09/10(金) 22:47:40
>>4913
未接種の人は不安になるみたい
接種してる人はノーマスクの人が殴られればいいのになんて思わないよね+1
-13
-
4924. 匿名 2021/09/10(金) 22:47:41
>>4785
えーっとならワクチン摂取して感染者減ってるならいいんじゃない?
そもそもワクチン辞めたら感染者減ったって話から始まったんだけど...
因みにワクチン供給されなくなったのは4月
感染者のピークは5月
イベルメクチンは一部地域で予防と治療に2020年から使われてたけど、4月にワクチン供給が出来ないことから代替え案として使用。
ことば遊びにはなるけど
ワクチンやめたら感染者減ったんだ!だからワクチンは悪!
と
ワクチン供給出来ず苦渋の決断でWHOが推進しない代替え案でイベルメクチンで対応して感染者減らした
だと解釈が変わってくるよね。
そして貴方が出してきたデータ、摂取率が上がってて未だに感染者が増えてないならワクチン悪いって根拠が全面的に否定されると思うんだけど+3
-2
-
4925. 匿名 2021/09/10(金) 22:47:50
>>4894
いや、実際反ワクじゃん
感染ほぼしないんだから同義+2
-1
-
4926. 匿名 2021/09/10(金) 22:47:50
>>579
現実はきちんと見たほうが良い
入院して重症化している患者は未接種が多いと都内大学病院の担当医が断言していた
見たくないものは見ない!では、判断間違えるよ+3
-6
-
4927. 匿名 2021/09/10(金) 22:47:52
>>4901
消される消されるってよく言うけどこないだガルちゃんに貼られてたリンク先も途中消されてマジかってびっくりした+13
-0
-
4928. 匿名 2021/09/10(金) 22:48:02
>>4567
どこで情報集めればいいでしょうか?(;_;)
ネットで調べても賛否両論なので自分の中でもなかなか答えが出せません‥
もうすぐ生まれるなら打たないんですが、生まれるのが感染者が増えると言われている真冬なのですごく迷っています‥+0
-0
-
4929. 匿名 2021/09/10(金) 22:48:40
>>4909
それは決めつけ+3
-1
-
4930. 匿名 2021/09/10(金) 22:48:58
+4
-2
-
4931. 匿名 2021/09/10(金) 22:49:11
>>4818
それは2020年の話ね
ワクチン供給が出来なくなってからは地域関係なく使用し始めてるよ+2
-2
-
4932. 匿名 2021/09/10(金) 22:49:18
>>4919
なんで出どころがニコ動なのを指摘したらGoogle信者になるの?Aアンチ=B信者、みたいな極端な発想はネットに毒されてるよ。
普通論文とかもっと信頼できる情報を出すでしょ。+3
-0
-
4933. 匿名 2021/09/10(金) 22:49:28
あんだけロックダウンだなんだって抜かしておきながらワクチンパスポート云々でてんやわんやするとは情けない+3
-0
-
4934. 匿名 2021/09/10(金) 22:49:28
>>4686
この時代に、テレビに出てる医師は信用できると思う人がまだいることに驚いた。年寄りだけじゃなく、まだまだテレビって力を持ってんだな。+26
-4
-
4935. 匿名 2021/09/10(金) 22:49:33
打っていない人が差別だって騒ぎ過ぎ。打った側が何の恩恵も受けれないなんて逆差別だよ。基礎疾患がある人は証明すればいい。それ以外は早く打て、打ちたくないなら自粛してて。+5
-12
-
4936. 匿名 2021/09/10(金) 22:49:42
>>4895
横だけど、私が医者なら長いものにまかれろじゃないけど下手に行動しないだろうねw
北海道の医師が告発してたように、少しでもワクチンに対して慎重な行動をとったら上からの圧力が物凄い
かなり勇気が必要なことだと思う+18
-1
-
4937. 匿名 2021/09/10(金) 22:49:53
>>3671
ワクチンを打つ人は、新しい薬が出来たらそれも併用すると思いますよ。
これから出てくる薬はワクチン同様新しいものも多い。抗体カクテルもそう。
ワクチンで重症化を防ぎながら新しい薬も併用していく、そういう事だと思います。+0
-0
-
4938. 匿名 2021/09/10(金) 22:49:58
>>4892
あれだけ否定してたのに?
無効論文が有効論文に論破されてたよね?
それも北里大学に載ってるよ。+2
-0
-
4939. 匿名 2021/09/10(金) 22:50:00
反対です。
私が今生きているのは2回目ドクターストップが掛かり摂種していないからだと確信してます。
(1回目不整脈で意識混濁)
ワクチン済だってパスポート作るほど安全確定では無いと思う。
蜜を容認するだけで、大変な事になりそう。+5
-0
-
4940. 匿名 2021/09/10(金) 22:50:05
>>4918
しかしワクチンパスポートは着々と進んでいくのであった+7
-11
-
4941. 匿名 2021/09/10(金) 22:50:06
>>4071
不織布マスクにもワクチン成分の酸化グラフェンが含まれてる
マスクで吸引させワクチンで注入
シャブ漬けジャンキーのできあがりよ+3
-0
-
4942. 匿名 2021/09/10(金) 22:50:07
>>4928
普通に主治医に相談。
それでも納得行かなければセカンドオピニオンへ。+2
-0
-
4943. 匿名 2021/09/10(金) 22:50:09
>>4810
コロナにまで勝ち負けにこだわってるなんて、
よほど貴女の周りにはいい人いないんだね+5
-0
-
4944. 匿名 2021/09/10(金) 22:50:25
>>4865
ていうか、はどこから繋がってるの?+0
-0
-
4945. 匿名 2021/09/10(金) 22:50:26
>>4929
そうかな?
中国人や韓国人、障害者に対してすごい言葉が出ていることよく見るけど?
あと専業主婦やシングルに対しても。
ワクチン差別がダメでその他はOKなんだろうか?+0
-3
-
4946. 匿名 2021/09/10(金) 22:50:44
>>4941
くだらねw+3
-0
-
4947. 匿名 2021/09/10(金) 22:50:45
>>4930
そんなん貼られてもw+4
-0
-
4948. 匿名 2021/09/10(金) 22:51:15
>>4901
ニコニコ動画も画質が良くなってきたから見るようになってきた。コロナ関連だと長尾和宏コロナチャンネルがいい。+4
-0
-
4949. 匿名 2021/09/10(金) 22:51:42
>>4880
無自覚のスーパースプレッダーが怖いからワクチン予約したよ+2
-0
-
4950. 匿名 2021/09/10(金) 22:51:47
+6
-0
-
4951. 匿名 2021/09/10(金) 22:51:52
>>4932
論文書く本人が肉声で話してるんだからこれ以上の真実ないでしょう?+6
-0
-
4952. 匿名 2021/09/10(金) 22:52:11
デブはワクチン打とう
+6
-3
-
4953. 匿名 2021/09/10(金) 22:52:13
>>4931
イベルメクチンをね
+5
-0
-
4954. 匿名 2021/09/10(金) 22:52:25
>>4928
私なら打たない。だだしマスクはするし、人混みには行かない。散歩だけにする。私は子供2人とも出産時がインフル真っ盛りだったからそうしてた。でも今ではないし、決めるのはあなた。
出産したらもっと沢山選ぶ事が出てくるよ。子供達の予防接種とかも。強くね。優しい人が正しいとも限らないから+16
-1
-
4955. 匿名 2021/09/10(金) 22:52:26
ワクチン打っててもコロナにかかるじゃん+16
-1
-
4956. 匿名 2021/09/10(金) 22:52:45
>>4890
ワクチンにとって都合悪い情報はTwitterやYouTubeだと規制かかって消去されてる+36
-1
-
4957. 匿名 2021/09/10(金) 22:52:55
>>4918
( i_i)\(^_^)
GJ!!!!!+9
-0
-
4958. 匿名 2021/09/10(金) 22:53:05
だからワクチンパスポートがないと利用不可とかじゃなくて
ワクチンパスポートを提示すれば特典が付いてきますよ〜何割引になりますよ〜
って得になるように誘導しろよ
利用不可というムチじゃなくお得になるっていう飴提示しろ+20
-7
-
4959. 匿名 2021/09/10(金) 22:53:27
>>4925
待って。本当にワクチンパスポートも大賛成。
免疫効果、95%で有効らしいからかなり高いしそうなれば重症化の割合もただの風邪と同じくらいになると思う。
コロナあっても普通の生活に戻るためなら同調圧力と言われようとみんなワクチン打ってほしい!旅行も自由に行きたい!大学も行きたい!+10
-24
-
4960. 匿名 2021/09/10(金) 22:53:47
>>4936
じゃあ残り29万9500人の医師が、上からの圧力でだんまりを決め込んでるの?+6
-1
-
4961. 匿名 2021/09/10(金) 22:53:52
>>4906
260人だよ+1
-1
-
4962. 匿名 2021/09/10(金) 22:53:53
>>4941
GOTOイートなんかも、中華食材たっぷりで、免疫落としてコロナに負ける人も出てくるのでは?+2
-0
-
4963. 匿名 2021/09/10(金) 22:53:57
>>40
私は自分や家族にはmRNAワクチンを打たないように言っていますが、他人には不安を煽るようなことは言ってませんよwだってさすがに打っちゃった人たちにはお気の毒すぎて言えないわw接種済み者は自信があって接種したんだから下手にワクチンやコロナに関する記事は読まない方がいいんじゃないかしら。mRNAワクチンを信じましょうwただ私たちはmRNAワクチンに対して不安しかないので話ますが🙊+42
-14
-
4964. 匿名 2021/09/10(金) 22:54:09
>>4883
このトピ見ても、ワクチン効果を過信し過ぎてると思う。
ワクチン接種したって必ず抗体つくわけでも感染しない二次感染させないわけでもないのに、免罪符のようなパスポートを発行する意味が無いと思う。
もしどうしても作ると言うなら、発行する時点の抗体量を測り基準値以上の人に限るべきだと思う。
大多数の高齢者は秋には抗体量激減してるはず。+27
-2
-
4965. 匿名 2021/09/10(金) 22:54:10
>>4952
普通の服サイズじゃないくらいの肥満なんだ…へえ…
喫煙はやはりなあと+3
-0
-
4966. 匿名 2021/09/10(金) 22:54:20
>>4948
ああ、あの「ウイルスは歩けば撃退できる」って本出した人?+3
-0
-
4967. 匿名 2021/09/10(金) 22:54:20
>>4945
私はワクチン非接種者に差別なんかしていないですよ。ワクチン差別なんてあります?それが決めつけだと思ったのですよ?+4
-2
-
4968. 匿名 2021/09/10(金) 22:54:24
>>3393
すげー不細工のくせに+2
-0
-
4969. 匿名 2021/09/10(金) 22:54:38
>>4958
重症化しないかもしれない特典+8
-1
-
4970. 匿名 2021/09/10(金) 22:54:56
>>4958
その特典は誰が負担するの?また税金?子供じゃないんだから馬鹿みたいに騒がないで冷静に考えてほしい+8
-1
-
4971. 匿名 2021/09/10(金) 22:55:09
>>4951
口頭で説明するのは限界があるから、細かい実験内容や研究データが分かる論文の方が客観的に見て信憑性が高いのよ。+5
-1
-
4972. 匿名 2021/09/10(金) 22:55:18
>>3660
くっだらね
陰謀論者ってババアが多いらしいね+4
-6
-
4973. 匿名 2021/09/10(金) 22:55:21
>>4686
政治家も身分ははっきりしてるから、嘘つかないし、信頼できるんだろうね。+3
-2
-
4974. 匿名 2021/09/10(金) 22:55:25
>>4856
ワクチン二回接触済みの高齢者でした。
+1
-0
-
4975. 匿名 2021/09/10(金) 22:55:26
>>4895
医者がみんなmRANワクチンのエキスパートですし、
薬害問題の歴史が物語ってる+1
-6
-
4976. 匿名 2021/09/10(金) 22:55:32
>>4541
コロアンティーナとワックティーンの現状!2021年9月時点の最新情報!(アキラボーイズストーリー2nd#46) - YouTubeyoutu.beコロアンティーナとワックティーンの現状と最新情報です!2021年9月時点ではステージ2に入ってしまっています!終わらない地獄のループに入ってしまった現状。。これ以上ワックティーン接種者を増やしてはいけない!1stチャンネル「アキラボーイズストーリー」はこち...
+1
-0
-
4977. 匿名 2021/09/10(金) 22:55:40
>>4952
野々村真はデブじゃないけどね+1
-0
-
4978. 匿名 2021/09/10(金) 22:55:40
>>4957
ありがとう(;ω;)
マイナスの嵐と思ったから
嬉しい、、
でも、誰にも言えないから
コメントせずにはいられなかった+6
-0
-
4979. 匿名 2021/09/10(金) 22:55:55
>>4610
かなり多いと思うけど、救済措置あるのかな。
でも救済措置ばかりになったら、漏れた人達への差別に近くなっていくね。
全員に安全でもないワクチンを半強制はそりゃ反発あるよね。+7
-0
-
4980. 匿名 2021/09/10(金) 22:56:12
>>220
治験でも同じ人への3回接種なんてやってないよね
ここからは完全に未知の領域
大丈夫か答えられる人は誰もいない
他のウィルスのワクチンだってこんな短期間で何度も打つって自分は経験したことない+34
-1
-
4981. 匿名 2021/09/10(金) 22:56:15
>>4791
ありがとう!
腕痛いの地味に辛いね…2回目大したことないといいなぁ。+2
-0
-
4982. 匿名 2021/09/10(金) 22:56:21
>>4920
都合の良い考え方だよね。
それが真実だとすると、差別はなくならないわ。+2
-0
-
4983. 匿名 2021/09/10(金) 22:56:25
>>4879
患者死ぬの辛いしほっとけないよな+5
-0
-
4984. 匿名 2021/09/10(金) 22:56:41
>>4944
そのコメ
横です。
それは知らないけどこういう情報あったよって意味で使った
+0
-0
-
4985. 匿名 2021/09/10(金) 22:56:41
>>4860
Twitterだからといってそれが嘘とは限らないよ。真実とも限らないけど。
私の知り合いもコロナで奥様亡くした時Twitterで報告してたよ。
知らない人から、奥さんが死んだのにTwitterしてるなんて嘘つきって言われてしまってたけど、本当だった。+8
-0
-
4986. 匿名 2021/09/10(金) 22:56:47
予防接種しても今後コロナはどんどん変異するってTVで専門家?が言ってたけど大丈夫なの??今の予防接種で全て防げるわけじゃ無いのに…経済を回したい気持ちも分かるけどまさか日本でもワクチンパスポートやるとは思わなかったな…+1
-0
-
4987. 匿名 2021/09/10(金) 22:56:57
>>4971
その論文さえデマだと巨大組織によって掻き消されてるのが問題+2
-0
-
4988. 匿名 2021/09/10(金) 22:57:03
世界各地でワクチン、ワクチンパスポートに反対運動が起きてるのは2回接種した後、3回目接種しなければワクチンパスポートの効力が切れる。普通に生活したければ何回も副反応が強く体に毒なワクチンを打ち続けなければならないのを反対してる。
ワクチンの有害無益が世界でわかってきてるのに、子供にも義務化しようとする流れに世界が反対してる。
日本もハッキリNOを突きつけなければ反発して行動しなければ、こうなっていく。+28
-0
-
4989. 匿名 2021/09/10(金) 22:57:06
>>4951
横
誰の話?+0
-0
-
4990. 匿名 2021/09/10(金) 22:57:12
>>4806
ありがとう。元々めっちゃお茶飲むけど、意識して水分摂ってよく寝ます!+3
-0
-
4991. 匿名 2021/09/10(金) 22:57:36
>>4928
接種するしないにかかわらず、万が一コロナ陽性になった場合のことを主治医と話せてる?しっかり話し合っておいてね。その上で医師の意見もきいておくといいと思う。+5
-1
-
4992. 匿名 2021/09/10(金) 22:57:37
>>4956
ニコニコ以外=Twitter、YouTubeになるのが残念すぎる。+7
-1
-
4993. 匿名 2021/09/10(金) 22:57:37
>>4855
コロナ禍で苦しいのかもしれないけど、このまま接種者があちこち繰り出したらまた感染爆発して、あなたの首を絞めるかもしれませんよ+6
-0
-
4994. 匿名 2021/09/10(金) 22:57:43
>>4952
やっぱり肥満は接種するしかないか+1
-0
-
4995. 匿名 2021/09/10(金) 22:57:54
>>1018
これは無理だよ。特に大学は、未接種を理由に対面授業を受けられない学生から学費返せ!って言われるよ。+32
-0
-
4996. 匿名 2021/09/10(金) 22:58:05
>>4918
打つも打たないも自分で納得できてからでいいと思うよ。
私もメチャクチャ悩んで主治医に何回も相談して、友達や親せきや色んな人に相談して自分で決めた。
自分で納得して決めたから、今は何も怖くない。+19
-0
-
4997. 匿名 2021/09/10(金) 22:58:09
>>4833
翌々日!大変でしたね…
心構えしときます!+3
-0
-
4998. 匿名 2021/09/10(金) 22:58:10
>>4988
典型的な陰謀論じゃんw
+4
-6
-
4999. 匿名 2021/09/10(金) 22:58:29
>>4977
年代的にも喫煙者では?過去に吸ってたか。
あと、前に肺の持病?かなんか指摘されてらしたよね?+5
-0
-
5000. 匿名 2021/09/10(金) 22:58:47
>>4987
横だけど、巨大組織って具体的にどこ?
よく聞くワードだけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する