- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/09/09(木) 12:52:23
>>40
白石和彌監督なのに、平和に終わってびっくりした。
平和でもないけど。+1
-1
-
502. 匿名 2021/09/09(木) 12:54:50
>>86
YouTubeにフルで上がっています。+0
-0
-
503. 匿名 2021/09/09(木) 12:56:09
>>465
どんな風に子供が生き抜いて過酷な日々を送るかに注目しちゃって、もう少し母親の孤独感絶望感が丁寧に心に残るといいなーと思った
いやな映画だけど現実だし見る価値はある+0
-0
-
504. 匿名 2021/09/09(木) 13:06:25
ワイルド・フラワーズ
女子プロレスの映画なんだけど、期待しないで見てビックリ。+0
-0
-
505. 匿名 2021/09/09(木) 13:07:59
>>289
今村昌平作品はどれも凄いですよ
自分がインテリのせいか、底辺女を描いた映画をよく撮る
これは「赤い殺意」でレイプ犯役をやってた露口茂が
レポーター役のドキュメンタリー映画?
とにかく今平の野心的試みがさく裂している映画で
最後は何が何だか分からないけど”凄いもん見た”という気になるw+1
-0
-
506. 匿名 2021/09/09(木) 13:20:38
+0
-0
-
507. 匿名 2021/09/09(木) 13:21:50
ホテルハイビスカス🌺
めちゃ笑えるけど、妖精出てきたり
ファンタジーもあり、U-NEXTで見れます。
オススメです。
+2
-0
-
508. 匿名 2021/09/09(木) 13:38:42
髪結いの亭主
ラストが衝撃すぎた+2
-0
-
509. 匿名 2021/09/09(木) 13:41:21
姑獲鳥の夏+3
-0
-
510. 匿名 2021/09/09(木) 13:44:39
SURVIVE STYLE5++1
-0
-
511. 匿名 2021/09/09(木) 13:47:35
>>400
渡部篤郎よかったよね。+1
-0
-
512. 匿名 2021/09/09(木) 13:48:39
どこまでもいこう+0
-0
-
513. 匿名 2021/09/09(木) 13:51:57
>>477
バーのバイトの女の子ブスかな?
いかにも男ウケしそうだし外見は主人より可愛いと思ったけどな
仕事場の男の人もちゃんとした彼女がいて最後はきっちり断ってたしまともじゃない?
だからこそ主人公の女の子に対して嫌悪感から共感になって切なかったんだけど+0
-0
-
514. 匿名 2021/09/09(木) 13:54:22
「夢見るように眠りたい」
佐野史郎が若くて男前。
あとキンキンの前妻との娘が美人で驚いた。+2
-0
-
515. 匿名 2021/09/09(木) 14:01:45
>>1
アマプラにありますね。
見てみよー+2
-0
-
516. 匿名 2021/09/09(木) 14:02:14
>>92
焼き芋のシーン大好き!+0
-0
-
517. 匿名 2021/09/09(木) 14:10:42
キサラギ
+0
-0
-
518. 匿名 2021/09/09(木) 14:10:58
鴨川ホルモー+3
-0
-
519. 匿名 2021/09/09(木) 14:10:59
>>26
これ有名じゃない?+1
-0
-
520. 匿名 2021/09/09(木) 14:11:46
>>4
私だったら何十年と連れ添ったオジーを捨てては行けない…と思った。+2
-0
-
521. 匿名 2021/09/09(木) 14:18:20
サバイバルファミリー
+1
-0
-
522. 匿名 2021/09/09(木) 14:25:22
>>227
B級ホラーになるのかな?独特で不気味な世界観は嫌いじゃ無かったwあとこの世界観で富江が見たかった。+1
-0
-
523. 匿名 2021/09/09(木) 14:27:09
>>1
個人的に面白かったから人にオススメしたんだけど、果たしてオススメする程面白いのかわかんなくなったなー。オススメされた方はつまんなとか思いながら見るかもしれないよなー。+1
-0
-
524. 匿名 2021/09/09(木) 14:35:59
>>510
もう岸部さんが鳩にしか見えない+1
-0
-
525. 匿名 2021/09/09(木) 14:38:00
阿修羅城の瞳+0
-0
-
526. 匿名 2021/09/09(木) 14:59:00
>>1
田舎と自然が好きだからか凄く良かったよ。+0
-0
-
527. 匿名 2021/09/09(木) 14:59:38
>>3
破傷風怖いとは思ったけどわざわざ二時間見るほどではなかった。+1
-0
-
528. 匿名 2021/09/09(木) 15:00:32
>>27
これ面白いよ。
高岡蒼佑のクズっぷりが適役だった。+0
-0
-
529. 匿名 2021/09/09(木) 15:00:49
>>269
すごい面白いよ!大好きな映画です。+0
-0
-
530. 匿名 2021/09/09(木) 15:01:00
>>29
不覚にも号泣した。
原作も読んだけどどちらも好き。+0
-0
-
531. 匿名 2021/09/09(木) 15:01:57
>>37
暗いし鬱な気持ちになる映画。
面白いとかいうジャンルではないのはわかってるけど、見なきゃよかった。時間の無駄。+1
-0
-
532. 匿名 2021/09/09(木) 15:02:59
>>42
フジテレビ製作のコメディ系映画。
自分はいまいちだった。+1
-0
-
533. 匿名 2021/09/09(木) 15:03:00
>>60
女性がほぼ出てこない!+3
-0
-
534. 匿名 2021/09/09(木) 15:06:03
>>156
マイナーか?
笑えるし楽しい映画だった。+0
-0
-
535. 匿名 2021/09/09(木) 15:07:08
>>145
原作者が主演女優を暗に批判したんじゃなかったっけ。
演技が大根過ぎた。
映画の内容的にも暗かったなぁ。あれは多分原作だけ読んで映画見ないほうが良いパターン。+1
-0
-
536. 匿名 2021/09/09(木) 15:16:10
>>287
体の関係を表してると思ってた。
花のカットドアップで意味深な描き方。
しかも家に来るとき「キッコに気づかれないように」みたいなこと電話で言ってなかったっけ?
ゆるくセフレだと思う。+8
-0
-
537. 匿名 2021/09/09(木) 15:18:32
>>289
>>505
こういう情報が欲しかった。
古い映画に詳しい人、おすすめの映画どんどんコメントしていただけると嬉しいです。
+0
-0
-
538. 匿名 2021/09/09(木) 15:20:25
>>306
あれは麻生久美子を楽しむだけの映画だと思った。
+1
-0
-
539. 匿名 2021/09/09(木) 15:22:13
腐女子彼女+1
-0
-
540. 匿名 2021/09/09(木) 15:32:44
恋の罪
有名だったらすみませんが、すごく好きな映画です+0
-0
-
541. 匿名 2021/09/09(木) 15:33:39
>>36
このトピ見て、今観てきました。
昼下がりに一人でゆっくり観るのに丁度良い映画。
ハラハラドキドキは無いけど、景色の綺麗さと、個性豊かなおばちゃん達に癒されました。
見て良かったです。+3
-0
-
542. 匿名 2021/09/09(木) 15:37:03
>>50
コロナ初期で皆ビビってたからなあ+0
-0
-
543. 匿名 2021/09/09(木) 15:49:19
桐島、部活やめるってよ
タイトルのインパクトがすごいけど見た事ないです。+0
-0
-
544. 匿名 2021/09/09(木) 15:49:47
>>307
送信してから邦画じゃん!って気付いたよ....。
優しい指摘コメントありがとう😌
アンナの表情が本当聖母って感じで、
1場面1場面が絵画みたいでほんと好きなんだよね。+0
-0
-
545. 匿名 2021/09/09(木) 15:56:50
岬の兄妹+0
-0
-
546. 匿名 2021/09/09(木) 15:59:14
馬車馬さんとビックマウス+0
-0
-
547. 匿名 2021/09/09(木) 16:00:03
不夜城+1
-0
-
548. 匿名 2021/09/09(木) 16:11:40
>>22
全く考え直さない純平+0
-0
-
549. 匿名 2021/09/09(木) 16:14:06
>>310
嫌われ松子の一生
私も上げようと思ったけど、マイナーじゃないなあって思い止まってしまった!
カラフルな色使いで悲惨な人生も明るく見せるとこが大好き。伊勢谷友介さん男前だわ〜+1
-0
-
550. 匿名 2021/09/09(木) 16:15:03
>>450
めちゃくちゃ好きな世界観だった。
タマ子と仲良くなる中学生がいい味だしてるw
食事の食べ方とか洗濯物の干し方とか細かいとこにいちいち和むし、観終わった後にじわじわくる余韻が好き。+5
-0
-
551. 匿名 2021/09/09(木) 16:15:26
>>88
後半で現実に戻るのがリアルだったわ。
よっぽどの陽キャじゃなきゃこんなもんだよなってなる。
あとアンモナイトの化石が欲しくなった。+1
-0
-
552. 匿名 2021/09/09(木) 16:18:58
>>463
内田けんじ作品好き
次に作ったアフタースクールも同じ手法だけど面白かった。+0
-0
-
553. 匿名 2021/09/09(木) 16:21:10
>>518
CG使い好きでアニメっぽいけど、シュールな世界観が面白かった。+2
-0
-
554. 匿名 2021/09/09(木) 16:23:24
>>247
YAZAWA信者の柄本明さんが最高すぎる。
最後はちょっと泣いちゃった。
+1
-0
-
555. 匿名 2021/09/09(木) 16:24:09
>>469
好き。
ふふみ(吉高由里子)がアホ可愛い。+1
-0
-
556. 匿名 2021/09/09(木) 16:26:00
>>325
浅野忠信の役キモかったわ。
山田孝之のベッドシーンがエロい。+1
-0
-
557. 匿名 2021/09/09(木) 16:28:13
>>453
意外と可愛かった中村倫也。
綾野剛の美脚を見せたがる演出が良い+1
-0
-
558. 匿名 2021/09/09(木) 16:38:44
アナザヘブン
+1
-0
-
559. 匿名 2021/09/09(木) 16:43:22
>>495
45分でサクッと見られる
でも狂気のその先みたいなものがみたかったかなという印象
岩井俊二はやっぱりリリィシュシュが好き。多分監督自身の想像や妄想、理想より実体験に根付いた部分がある方(イジメ)のが伝わってくるものがある気がしてる。+1
-1
-
560. 匿名 2021/09/09(木) 16:45:54
>>558
グロいの苦手な私はちょっときつかったけど、松雪泰子がめっちゃ綺麗だった。+2
-0
-
561. 匿名 2021/09/09(木) 17:14:19
君の名前で僕を呼んで+0
-1
-
562. 匿名 2021/09/09(木) 17:26:58
0093 女王陛下の草刈正雄+0
-0
-
563. 匿名 2021/09/09(木) 17:30:01
>>29
くまもとさん?だったかな?ワイルドでカッコいい!こういうひとになりたい!+0
-0
-
564. 匿名 2021/09/09(木) 17:33:51
>>57
原作は明らかに大人向けだったから商業気にして子供向けにしてたね+0
-0
-
565. 匿名 2021/09/09(木) 17:35:27
>>232
情緒不安定だったのか最後泣けた。+0
-0
-
566. 匿名 2021/09/09(木) 17:41:26
自由戀愛
+0
-0
-
567. 匿名 2021/09/09(木) 18:14:11
>>499
「他人のズルいところが分かるのは、自分にもおんなじところがあるからだ、図体ばっかり大きくなって」だったっけ?
じいちゃん、耳が痛い。。。+4
-0
-
568. 匿名 2021/09/09(木) 18:23:17
>>200
好きですね〜石川忠さんの音楽もかっこいい!+1
-0
-
569. 匿名 2021/09/09(木) 18:27:47
>>232
大好き!+0
-0
-
570. 匿名 2021/09/09(木) 18:33:10
>>286
映画館に見に行ったよ〜 私はZELDA目当てだったけど今思えば色んな人が出てたよね〜+0
-0
-
571. 匿名 2021/09/09(木) 18:49:11
>>384
そうです。
正しくはみんな〜やってるか〜ですね。
マイナーな映画で思い出したけど間違えてるほどマイナーだね。+0
-1
-
572. 匿名 2021/09/09(木) 19:08:56
>>324
知ってる気がするけど思い出せないと思ってたら、えれぴょんが出てたやつか!
全く内容おぼえてないw
えれぴょんがやたらキャミ1枚だったことしか覚えてないw+1
-0
-
573. 匿名 2021/09/09(木) 20:20:21
>>190
きになるー
さっそく見てみるね+0
-0
-
574. 匿名 2021/09/09(木) 20:27:15
>>357
なにこれwwおしゃれなデザインと漁師の組み合わせにツボるww
ちぇっくしてみるね+0
-0
-
575. 匿名 2021/09/09(木) 20:33:50
>>145
MISIAの主題歌だけ良かった。+0
-0
-
576. 匿名 2021/09/09(木) 21:13:35
>>271
「山よ」ね笑
あのシーンにだけ武田真治出てるよね+1
-0
-
577. 匿名 2021/09/09(木) 21:15:29
>>377
シュールだけど最後はほっこりするよね。おじぃの絵。
縁側でお茶をまったり飲みたくなる、大好きな映画。+2
-0
-
578. 匿名 2021/09/09(木) 21:19:33
>>470
モノクロでレトロな雰囲気が大好きです!佐野史郎のデビュー作だった?+0
-0
-
579. 匿名 2021/09/09(木) 21:22:26
>>547
馳星周の?
金城武が出てたことしか覚えてないや
原作も読んだのに
+0
-0
-
580. 匿名 2021/09/09(木) 21:26:22
>>488
戦争って怖い、飢えって怖い+0
-0
-
581. 匿名 2021/09/09(木) 21:46:13
>>562
娘役が本当に娘+0
-0
-
582. 匿名 2021/09/09(木) 22:52:55
パンク侍、斬られて候
+0
-0
-
583. 匿名 2021/09/09(木) 22:53:37
新宿鮫+0
-0
-
584. 匿名 2021/09/09(木) 23:08:11
>>575
冬のエトランジェ?
物語舞台の函館出身のGLAYのTAKUROが作ってTERUがコーラス入ってるからモロGLAY曲だった+0
-0
-
585. 匿名 2021/09/09(木) 23:26:27
>>579
それです!+1
-0
-
586. 匿名 2021/09/09(木) 23:31:23
ロックよ、静かに流れよ+0
-0
-
587. 匿名 2021/09/09(木) 23:33:51 ID:fboW44kzHV
ぼくのおばあちゃん+0
-0
-
588. 匿名 2021/09/09(木) 23:42:31
>>582
永瀬正敏に無駄遣い
だけど想像よりはそこそこちゃんとしてた+1
-0
-
589. 匿名 2021/09/09(木) 23:52:05
>>287
原作の漫画持ってるけど、体の関係は無いっぽかったよー。
米サワーが発酵し過ぎてどぶろく=アルコールになってて、一応違法だから
キッコに見つかると面倒臭い(はっきりした描写はないが、恐らくそういうのにうるさい)→見つからない様に来い、って事だと思う。+4
-0
-
590. 匿名 2021/09/09(木) 23:58:12
>>88
松岡まゆ普通に美人なのに陰キャ演技がすごい上手くて主人公が自分と重なってグサグサ刺さる...ここまでリアルな映画珍しいと思う+0
-0
-
591. 匿名 2021/09/09(木) 23:59:07
>>438
返信ありがとうございます😭+0
-0
-
592. 匿名 2021/09/10(金) 00:05:08
堤真一の演技の上手さを思い知った+0
-0
-
593. 匿名 2021/09/10(金) 01:47:27
>>493
窪田正孝の貧困描写がきつかった+1
-0
-
594. 匿名 2021/09/10(金) 02:00:12
ファンシー
永瀬正敏と濡れ場をやる女優さんがけっこうなまな板で、それが逆にリアルでした+0
-0
-
595. 匿名 2021/09/10(金) 04:03:26
>>462
小学生か中学生の頃テレビで見ました
すごく面白かった!!
鶴田真由さんかわいいって思った+0
-0
-
596. 匿名 2021/09/10(金) 04:08:23
インザプール+0
-0
-
597. 匿名 2021/09/10(金) 13:10:20
どこまでもいこう+0
-0
-
598. 匿名 2021/09/12(日) 20:42:54
>>491
ダメですか?
+0
-0
-
599. 匿名 2021/09/13(月) 10:08:37
ここまでみんなゴミ映画+0
-0
-
600. 匿名 2021/09/17(金) 22:35:12
>>82
絢香の三日月が流れても
安藤サクラがチラつくようになってしまった+0
-0
-
601. 匿名 2021/09/17(金) 22:39:21
マイナーな邦画
っていってんのに洋画あげてる人が多くて怖い+0
-0
-
602. 匿名 2021/09/17(金) 22:40:33
>>284
邦画トピだってこと気づいてないんだろーね+0
-0
-
603. 匿名 2021/09/17(金) 22:41:30
岬兄弟+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
地獄 Jigoku (1960)-中川信夫によるフルムービー">